JP2014022082A - Connector terminal - Google Patents
Connector terminal Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014022082A JP2014022082A JP2012157109A JP2012157109A JP2014022082A JP 2014022082 A JP2014022082 A JP 2014022082A JP 2012157109 A JP2012157109 A JP 2012157109A JP 2012157109 A JP2012157109 A JP 2012157109A JP 2014022082 A JP2014022082 A JP 2014022082A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- coating layer
- connector terminal
- base material
- metal
- plating
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)
Abstract
Description
本発明は、コネクタ端子に関し、さらに詳しくは、銅又は銅合金よりなる母材の表面に被覆層が形成されたコネクタ端子に関する。 The present invention relates to a connector terminal, and more particularly to a connector terminal in which a coating layer is formed on the surface of a base material made of copper or a copper alloy.
従来一般に、自動車用電気配線等に使用されるコネクタ端子は、銅又は銅合金よりなる母材から形成されることが多い。銅や銅合金の表面には、酸化物が形成されやすく、それによって、別の導電部材と電気的に接触する箇所において、銅又は銅合金が最表面に露出されていると、接触抵抗の増大や不安定化による接続信頼性の低下が起こる。これを回避するため、銅系母材の表面には、しばしば金属めっきが施される。めっき金属としては、スズが最も一般的である。スズめっき層の最表面には、比較的硬い絶縁性の酸化スズ被膜が形成されるが、酸化スズ被膜は弱い力で破壊され、容易に軟らかいスズ層が露出するので、良好な電気的接触が形成される。また、特に高い接続信頼性が要求される場合や、コネクタ端子が高温環境で使用される場合には、抵抗値が小さく、高温でも酸化されにくいため、高い接続信頼性を発揮する銀や金のめっき層が使用される。 Conventionally, connector terminals used for electric wiring for automobiles are generally formed from a base material made of copper or a copper alloy. Oxide is easily formed on the surface of copper or copper alloy, so that the contact resistance increases when copper or copper alloy is exposed on the outermost surface at a place where it is in electrical contact with another conductive member. Connection reliability decreases due to instability. In order to avoid this, metal plating is often applied to the surface of the copper base material. Tin is the most common plating metal. A relatively hard insulating tin oxide film is formed on the outermost surface of the tin plating layer. However, the tin oxide film is broken by a weak force, and the soft tin layer is easily exposed. It is formed. In particular, when high connection reliability is required or when connector terminals are used in a high temperature environment, the resistance value is small and it is difficult to oxidize even at high temperatures. A plating layer is used.
図4に典型的なコネクタ端子の構造を示すが、接触抵抗の低減や安定化による接続信頼性の向上が必要な箇所は、相手方端子と電気的に接触する接点部3a1、3b1や、電線導体をかしめて接続するワイヤバレル3a2、3b2のみである。他の箇所には、接続信頼性を向上させるためのめっきを施す必要がない。これらコネクタ端子中の必要な箇所にのみめっきを形成する部分めっき法としては、例えば特許文献1に開示されるように、めっきの必要がない箇所をマスキングテープで被覆した状態でめっきを行うという方法がある。あるいは、めっき液の液面を制御することで、めっき液に浸漬された部分のみにめっき層を形成するという方法もある。
FIG. 4 shows the structure of a typical connector terminal, where contact resistances 3a1, 3b1, which are in electrical contact with the counterpart terminal, and wire conductors are required to improve connection reliability by reducing or stabilizing contact resistance. Only the wire barrels 3a2 and 3b2 to be connected by caulking. It is not necessary to apply plating for improving connection reliability in other locations. As a partial plating method for forming plating only on necessary portions in these connector terminals, for example, as disclosed in
マスキングテープを使用する部分めっき法においては、めっき前のマスキングテープの貼り付け及びめっき後の剥離の工程が必要となるので、工程数が増加してしまうとともに、製造コストも大きくなってしまう。さらに、例えば接点部とワイヤバレルのように、異なる箇所に異なる金属種のめっき層を形成する場合には、めっき層の種類が増加するのに従って、工程数とコストの増加が一層大きくなる。 In the partial plating method using a masking tape, a process of attaching a masking tape before plating and a peeling process after plating are required, which increases the number of processes and increases the manufacturing cost. Further, when plating layers of different metal types are formed at different locations, such as a contact portion and a wire barrel, the number of processes and cost increase further as the types of plating layers increase.
一方、液面の制御によってめっき箇所を限定する方法においては、めっき液に浸漬されている部分と浸漬されていない部分という単位でしかめっきを形成する箇所を制御することができず、めっき液に浸漬されていれば、必要のない箇所にまでめっきが形成されてしまう。これでは、微細な形状や複雑な形状の部分めっきを形成することは困難である。特に、接点部とワイヤバレルのように、複数の箇所に異なる金属のめっき層を形成しようとする場合には、このような困難が生じやすい。さらに、めっき液に浸漬された箇所全体にめっき層が形成されることにより、本来めっきが不要な箇所にめっき層を形成するため、めっき用の金属材料のコストが増大する。 On the other hand, in the method of limiting the plating location by controlling the liquid level, the location where the plating is formed can be controlled only by the unit of the portion immersed in the plating solution and the portion not immersed in the plating solution. If it is immersed, plating will be formed even in the unnecessary part. With this, it is difficult to form a partial plating having a fine shape or a complicated shape. In particular, such a difficulty is likely to occur when different metal plating layers are to be formed at a plurality of locations, such as a contact portion and a wire barrel. Further, since the plating layer is formed in the entire portion immersed in the plating solution, the plating layer is formed in the portion where the plating is not originally required, so that the cost of the metal material for plating increases.
また、マスキングテープの貼り付けや液面制御を使用した部分めっき法を利用すれば、コネクタ端子全体にめっき層を形成する場合に比べ、めっき層として使用される金属材料の量を削減することができるので、一定のコスト削減効果は有するものの、その場合にも、母材を浸漬するのに十分な量のめっき液を使用する必要があり、めっきされる領域の面積に対して余剰のめっき液を使用することになる。つまり、めっき層を形成する領域の面積の減少に応じて比例的に材料コストを削減できる訳ではない。このような材料コストの問題は、高価な金や銀をめっき層として使用する場合に特に大きくなる。 Also, if the partial plating method using masking tape application or liquid level control is used, the amount of metal material used as the plating layer can be reduced compared to the case where the plating layer is formed on the entire connector terminal. Although it has a certain cost reduction effect, it is necessary to use a sufficient amount of the plating solution to immerse the base material, which is an excess of the plating solution area relative to the area to be plated. Will be used. That is, the material cost cannot be reduced proportionally with the decrease in the area of the region where the plating layer is formed. Such a material cost problem is particularly serious when expensive gold or silver is used as a plating layer.
本発明が解決しようとする課題は、銅又は銅合金よりなる母材表面の必要な箇所にのみ金属被覆層が形成され、安価に製造されるコネクタ端子を提供することにある。 The problem to be solved by the present invention is to provide a connector terminal that is manufactured at a low cost, in which a metal coating layer is formed only at a required location on the surface of a base material made of copper or a copper alloy.
上記課題を解決するために、本発明にかかるコネクタ端子は、銅又は銅合金よりなる母材の表面の一部を被覆して、前記母材とは異なる金属よりなる被覆層がクラッド法により前記母材に接合されたクラッド材よりなることを要旨とする。 In order to solve the above problems, a connector terminal according to the present invention covers a part of a surface of a base material made of copper or a copper alloy, and a coating layer made of a metal different from the base material is formed by the cladding method. The gist is that the clad material is joined to the base material.
ここで、前記被覆層の最表面は、スズ、銀、又は金よりなるとよい。 Here, the outermost surface of the coating layer may be made of tin, silver, or gold.
また、最表面が相互に異なる金属よりなる複数の被覆層が、前記母材表面の異なる領域に形成されていることが好適である。 In addition, it is preferable that a plurality of coating layers made of metals whose outermost surfaces are different from each other are formed in different regions of the base material surface.
さらに、他の導電部材と電気的に接触する接点部を含む領域に最表面が銀又は金よりなる被覆層が形成され、電線導体が接続されるワイヤバレルを含む領域に最表面がスズよりなる被覆層を形成することもできる。 Further, a coating layer made of silver or gold is formed on the outermost surface in the region including the contact portion that is in electrical contact with other conductive members, and the outermost surface is made of tin in the region including the wire barrel to which the wire conductor is connected. A coating layer can also be formed.
上記発明にかかるコネクタ端子によれば、必要な箇所にのみ母材と異なる金属よりなる被覆層を形成することができる。必要とされる被覆層の形状や配置が複雑である場合にも、クラッド材を作成する際に、被覆層用の金属材料の形状及び母材用材料上での配置を制御することで、必要な箇所にのみ選択的に被覆層を形成することができる。 According to the connector terminal concerning the said invention, the coating layer which consists of a metal different from a base material can be formed only in a required location. Even when the shape and arrangement of the required coating layer is complex, it is necessary to control the shape of the metal material for the coating layer and the arrangement on the base material when creating the cladding material. A coating layer can be selectively formed only at certain locations.
クラッド法によって被覆層を形成する場合には、母材用の金属材料と、被覆層用の金属材料を、所定の位置関係となるように積層して圧延を行えばよいので、一度の圧延工程で、母材の形成と母材の表面処理の両方を完結することができる。また、被覆層を所望の面積に形成するのに必要となる以上の金属材料を製造工程において使用する必要がない。さらに、被覆層が形成される位置を規定するのに、マスキングテープ等の余剰の部材を必要としない。これらの効果によって、製造コストを抑制することができる。 When the coating layer is formed by the clad method, the metal material for the base material and the metal material for the coating layer may be laminated and rolled so as to have a predetermined positional relationship. Thus, both the formation of the base material and the surface treatment of the base material can be completed. Further, it is not necessary to use more metal material than is necessary for forming the coating layer in a desired area in the manufacturing process. Furthermore, an extra member such as a masking tape is not required to define the position where the coating layer is formed. With these effects, manufacturing costs can be suppressed.
ここで、スズを被覆層の最表面に形成することで、高い接続信頼性を実現することができる。スズはコネクタ端子の最表面に露出される材料として汎用される材料であり、種々の形式のコネクタ端子において、スズめっきが適用されうる箇所に上記のクラッド法を用いた被覆層を適用すれば、形状及び位置を規定されたスズ層を形成することができるうえ、製造コストを抑制することができる。一方、銀及び金は、さらに高い接続信頼性を与え、高温環境下での使用にも耐えるものである。これらは高価な金属材料であり、クラッド法によって被覆層を形成することで、使用する材料の量を必要最小限に抑えることができ、大きなコスト削減の効果が達成される。 Here, high connection reliability can be realized by forming tin on the outermost surface of the coating layer. Tin is a material that is widely used as a material exposed on the outermost surface of the connector terminal.In various types of connector terminals, if the coating layer using the above-described cladding method is applied to a place where tin plating can be applied, A tin layer having a defined shape and position can be formed, and manufacturing costs can be reduced. On the other hand, silver and gold give higher connection reliability and can withstand use in a high temperature environment. These are expensive metal materials, and by forming the coating layer by the clad method, the amount of the material to be used can be suppressed to the minimum necessary, and a great cost reduction effect is achieved.
また、最表面が相互に異なる金属よりなる複数の被覆層が異なる領域に形成される場合にも、異種の金属材料を異なる位置に配置した状態でクラッド材を形成することにより、被覆層が単一の金属種から形成される場合と比べて、工程数及びコストを増加させずに、コネクタ端子を形成することができる。 In addition, even when a plurality of coating layers made of different metals on the outermost surface are formed in different regions, forming the cladding material with dissimilar metal materials arranged at different positions makes it possible to form a single coating layer. The connector terminal can be formed without increasing the number of steps and the cost as compared with the case of being formed from one metal species.
さらに、接点部を含む領域に最表面が銀又は金よりなる被覆層が形成されていると、何度も挿抜によって相手方接続部材との間で摺動され、また接触面積が小さい接点部において、相手方接続部材との間に非常に高い接続信頼性を有する電気的接触が形成される。これとともに、ワイヤバレルを含む領域に最表面がスズよりなる被覆層が形成されていると、挿抜の必要がなく、接点部よりも接触面積が大きいワイヤバレルにおいても、材料費を削減しながら、電線導体との間に良好な電気的接触が形成される。 Furthermore, when the outermost surface is formed with a coating layer made of silver or gold in the region including the contact portion, the contact portion is slid between the mating connection member many times by insertion and extraction, and the contact portion has a small contact area. An electrical contact having a very high connection reliability is formed between the counterpart connection member. Along with this, when the coating layer made of tin is formed on the outermost surface in the region including the wire barrel, there is no need for insertion / extraction, and even in the wire barrel having a larger contact area than the contact portion, while reducing the material cost, Good electrical contact is formed between the wire conductors.
以下に、本発明の実施形態について、図面を用いて詳細に説明する。 Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings.
本発明にかかるコネクタ端子は、全体の形状としては、どのような形状を有するものであってもよい。例えば、図4(a)に示したものと同様の形状を有する雌型コネクタ端子や、図4(b)に示したものと同様の形状を有する雄型コネクタ端子とすることができる。図4(a)に示したものと同様の形状を有する本発明の一実施形態にかかる雌型コネクタ端子を簡略化して示したものが図1である。 The connector terminal according to the present invention may have any shape as a whole. For example, a female connector terminal having the same shape as that shown in FIG. 4A or a male connector terminal having the same shape as that shown in FIG. FIG. 1 is a simplified view of a female connector terminal according to an embodiment of the present invention having the same shape as that shown in FIG.
図1(a)は、雌型コネクタ端子1の側面図である。コネクタ端子1の前方には、前方が開口した四角筒状の挟圧部11が形成されている。挟圧部11内に相手方接続部材である雄型コネクタ端子が挿入される。挟圧部11の後方には、ワイヤバレル12が形成されている。ワイヤバレル12は、断面略U字形に形成され、載置された電線導体をかしめることで、電線導体をコネクタ端子1に接続する。これにより、電線導体とコネクタ端子1との間の電気的接続が形成される。なお、ワイヤバレル12の後方にはインシュレーションバレル15が形成されており、電線導体の外周を被覆する絶縁体をインシュレーションバレル15でかしめることで、電線が強固にコネクタ端子1に接続される。
FIG. 1A is a side view of the
図1(b)に挟圧部11の断面図を示す。挟圧部11の底面14bの内側には、内側後方へ折り返された形状を有する弾性接触片13が形成されている。弾性接触片13の中途部には、エンボス状に突出した接点部13aが形成されている。挟圧部11の内部の空間にタブ状の雄型コネクタ端子が挿入された際、雄型コネクタ端子が接点部13aに接触し、弾性接触片13を底面14b側に押し下げる。押し下げられた弾性接触片13の反力によって、雄型コネクタ端子が弾性接触片13と対向する天井面14cの内側の面に押し付けられ、挟圧部11内において挟圧保持される。
FIG. 1B shows a cross-sectional view of the pinching
コネクタ端子1は、銅又は銅合金よりなる母材の表面に部分的に他の金属よりなる被覆層を形成したクラッド材よりなる。コネクタ端子1において、ワイヤバレル12の内側の表面、つまりかしめられる電線導体と接触する表面には、スズよりなる第一被覆層16aがクラッド法によって形成されている。また、弾性接触片13の接点部13aの挟圧部11内に露出される母材表面、つまり雄型コネクタ端子と接触する箇所の母材表面には、金又は銀よりなる第二被覆層16bが、クラッド法によって形成されている。第一被覆層16aが形成された箇所においては、スズが最表面に露出し、第二被覆層16bが形成された箇所においては、金又は銀が最表面に露出している。また、第一被覆層16aが形成された部分と第二被覆層16bが形成された部分以外においては、母材金属が最表面に露出している。
The
銅及び銅合金は電気伝導性に優れているが、表面が酸化を受けやすく、絶縁性の被膜の形成により、他の導電部材との接触箇所において、接触抵抗の上昇や不安定化を起こしやすい。しかし、雄型コネクタ端子と接触する接点部13a及び電線導体と接触するワイヤバレル12の表面に、金又は銀、スズよりなる被覆層が形成されていることにより、これらの箇所において、低い値に安定した接触抵抗が得られる。
Copper and copper alloys are excellent in electrical conductivity, but the surface is susceptible to oxidation, and the formation of an insulating coating tends to cause an increase in contact resistance and instability in contact with other conductive members. . However, since the coating layer made of gold, silver, or tin is formed on the surface of the
スズは軟らかく、低い電気抵抗値を有するうえ、表面に形成される酸化被膜が荷重の印加によって容易に破壊される特性を有するので、導電部材間の接触部を被覆することで、良好な電気的接触を提供する。電線導体と接続されるワイヤバレル12の表面をスズで被覆することで、コネクタ端子1と電線導体の間の接続信頼性が向上する。
Tin is soft and has a low electrical resistance, and the oxide film formed on the surface can be easily broken by the application of a load. Provide contact. By covering the surface of the
また、金及び銀は、スズよりもさらに小さい電気抵抗値を有するうえ、高温環境においても、酸化や軟化を受けにくいため、さらに良好な接続信頼性を提供する。ワイヤバレル12においては、通常は一度電線導体をかしめて電線導体が接続されると、そのままの状態でコネクタ端子1が使用され続けるのに対し、接点部13aにおいては、挟圧部11内への雄型コネクタ端子の挿抜が繰り返されることにより、電気的接続の形成と解消が何度も行われる場合がある。雄型端子が挿入されるたびに、電気的接続が再現性良く形成されることが必要であることから、接点部13aにおいては、ワイヤバレル12におけるよりも高度の電気的接続信頼性が要求される。そのために、接点部13aには、金又は銀よりなる被覆層が形成されている。金と銀を比較すると、金の方が高価であるが、電気抵抗値が小さく、さらに酸化をほぼ全く受けないため、より高い接続信頼性を提供する。
In addition, gold and silver have an electrical resistance value smaller than that of tin and are less susceptible to oxidation and softening even in a high temperature environment, and thus provide better connection reliability. In the
接触抵抗の低減と安定化の効果を十分に発揮するため、第一被覆層16a及び第二被覆層16bは、スズの場合1μm以上の厚さを有していることが望ましい。金及び銀では0.2μm以上あれば十分な接続信頼性が得られる場合がある。
In order to sufficiently exhibit the effects of reduction and stabilization of contact resistance, it is desirable that the
本実施形態にかかるコネクタ端子1においては、被覆層16a、16bがバレル部12及び弾性接触片13の接点部13aの片側の表面にのみ形成されているため、さらに広い領域に被覆層が形成されている場合に比べ、被覆材に要するコストが小さくなっている。特に、貴金属であり高価な金又は銀の使用が、雄型コネクタ端子と電気的接触を形成する接点部13aに限定されていることで、製造コストが抑制されている。
In the
本発明にかかるコネクタ端子は、図2に示すようなクラッド材2から形成される。クラッド材は、異種金属を積層し、圧延、熱処理等の工程を施すことで、異種金属層が接合されたものである。
The connector terminal according to the present invention is formed from a
クラッド材2においては、銅又は銅合金よりなる母材23の片側の面に露出して、ストライプ状のスズよりなる第一被覆層21が接合され、さらにもう一方の面に露出して、第一被覆層21と平行に金又は銀よりなる第二被覆層22が接合されている。このようなクラッド材2は、母材23用の材料の両面の所定の位置に、所定の形状とした第一被覆層21を形成するスズ材と第二被覆層22を形成する銀材又は金材を配置した状態で、全体を圧延することで形成することができる。圧延の際にはロール等の圧延手段が用いられるので、一般にクラッド材においては圧延面内に異方性が生じやすく、クラッド材2のようなストライプ構造は、クラッド法を使用して形成するのに特に適したものである。
In the
ここで、第一被覆層21と第二被覆層22は、コネクタ端子1のワイヤバレル12及び弾性接触片13の接点部13aの相対的位置関係に合致する位置に形成されている。これにより、図3のように、クラッド材22を打ち抜いて、コネクタ端子1の展開形状を形成した際に、ワイヤバレル12となる部分にスズよりなる第一被覆層16aを形成し、接点部13aとなる部分に金又は銀よりなる第二被覆層16bを形成することができる。なお、第一被覆層16aは、図3において図の表示面の表側に形成され、第二被覆層16bは表示面の裏側に形成された状態にある。また、第二被覆層16bが形成された接点部13aの位置においては、エンボス状の突起が図の表示面の裏側に向かって突出するように形成されている。
Here, the
図3においては、簡単のため、コネクタ端子1の展開形状は1つしか表示されていないが、1枚の長尺状のクラッド材2から、複数のコネクタ端子1の展開形状を、連結部17によって連結されて平行に並んだ状態で打ち抜くことができる。クラッド材2において、第一被覆層21と第二被覆層22が、平行なストライプ状に形成されていることにより、打ち抜かれた全てのコネクタ端子の展開形状において、スズよりなる第一被覆層16aがワイヤバレル12の位置に、金又は銀よりなる第二被覆層16bが接点部13aの位置に形成される。クラッド材は、積層された金属材料を大きな圧延率で圧延して形成されるので、上記の方法は、一度に大面積のクラッド材を形成し、同一形状のコネクタ端子を多数製造するのに適している。
In FIG. 3, for the sake of simplicity, only one developed shape of the
プレス加工によって図3のコネクタ端子1の展開形状を形成した後、曲げ加工によって、図1のようなコネクタ端子1が形成される。つまり、連結部17から展開形状を切り離して、所定の位置を折り曲げることにより、側面14a、14aが図の表示面の表側に向かって底面14bから立ち上がるように挟圧部11の角筒形状を形成するとともに、弾性接触片13をその角筒状の挟圧部11の内側に折り込む。天井面14cは、2枚の板片を重ねて形成される。また、ワイヤバレル12及びインシュレーションバレル15を紙面表側に向かって側方が起立した断面略U字形の形状になるように折り曲げる。
After forming the developed shape of the
上述のように、必要な箇所にのみ被覆層を形成したクラッド材は、被覆層を形成する金属材料を所定の形状として母材用材料の所定の箇所に配置し、積層した状態で圧延を行うことで形成される。これにより、母材の圧延工程と同時に、母材の表面処理工程が完結することになる。さらに、複数の金属種よりなる被覆層を異なる位置に形成する場合にも、圧延前に複数の金属材料を所定の位置に配置すれば、一度の圧延で全被覆層を形成することができるので、単一の金属種よりなる被覆層を形成する場合に比べ、工程数がほとんど増加しない。一方、部分めっき法を使用して端子母材の一部分のみを金属層で被覆する場合には、マスキングテープの貼り付け、剥離等の工程が必要になるうえ、複数の金属種よりなる金属種を異なる位置に形成する場合には、比例的に工程数が増加する。つまり、クラッド材を使用することで、製造工程数及び製造コストの低減を図ることができ、その効果は、複数の金属種よりなる被覆層を異なる位置に形成する場合に、特に顕著に発揮される。 As described above, the clad material in which the coating layer is formed only at a necessary portion is rolled in a state where the metal material for forming the coating layer is arranged in a predetermined shape of the base material and laminated. Is formed. Thereby, the surface treatment process of the base material is completed simultaneously with the rolling process of the base material. Furthermore, even when a coating layer made of a plurality of metal species is formed at different positions, if a plurality of metal materials are arranged at predetermined positions before rolling, the entire coating layer can be formed by one rolling. As compared with the case where a coating layer made of a single metal species is formed, the number of steps hardly increases. On the other hand, when only a part of the terminal base material is covered with a metal layer using the partial plating method, a process such as attaching and peeling of masking tape is required, and a metal species composed of a plurality of metal species is used. When forming at different positions, the number of steps increases proportionally. That is, by using a clad material, it is possible to reduce the number of manufacturing steps and the manufacturing cost, and the effect is particularly prominent when the coating layers made of a plurality of metal species are formed at different positions. The
また、めっき法による場合、めっき液を使用する必要があることから、部分めっき法を用いることで、消費するめっき材料の量を削減したとしても、最終的にめっき層として母材上に残る金属材料以上の量の金属材料をめっき液として準備する必要がある。一方、クラッド材を形成する際には、最終的に被覆層となる金属材料以上の材料は必要とならない。このことも、クラッド材を使用した場合のコネクタ端子の製造コストの抑制に寄与する。 In addition, since it is necessary to use a plating solution when using the plating method, even if the amount of plating material consumed is reduced by using the partial plating method, the metal that remains on the base material as a plating layer eventually It is necessary to prepare a metal material in an amount larger than the material as a plating solution. On the other hand, when forming the clad material, a material higher than the metal material that will eventually become the coating layer is not required. This also contributes to the reduction of the manufacturing cost of the connector terminal when the clad material is used.
なお、金被覆層や銀被覆層を銅又は銅合金よりなる母材の表面に形成した場合には、母材からこれらの被覆層への銅原子の拡散が起こることが懸念される。拡散した銅原子は、被覆層の最表面に偏析し、酸化を受けることで、被覆層表面の接触抵抗を上昇させるおそれがある。銅原子の拡散を防止するためには、金被覆層又は銀被覆層と母材の間に、ニッケル等よりなるバリア層を形成することが有効である。このようなバリア層を形成する際には、母材となる金属材料の上に、ニッケル等のバリア層となる金属材料、金又は銀の順に積層した状態で圧延を行い、クラッド材を形成すればよい。層状にめっきを形成する場合のように、バリア層を形成するために工程が増加することはない。 In addition, when a gold coating layer or a silver coating layer is formed on the surface of a base material made of copper or a copper alloy, there is a concern that diffusion of copper atoms from the base material to these coating layers may occur. The diffused copper atoms are segregated on the outermost surface of the coating layer and are subject to oxidation, which may increase the contact resistance on the surface of the coating layer. In order to prevent the diffusion of copper atoms, it is effective to form a barrier layer made of nickel or the like between the gold coating layer or silver coating layer and the base material. When such a barrier layer is formed, rolling is performed in a state where a metal material serving as a barrier layer such as nickel, gold or silver is laminated in order on a metal material serving as a base material, thereby forming a clad material. That's fine. There is no increase in the number of steps for forming the barrier layer as in the case where the plating is formed in layers.
バリア層に限らず、被覆層を2層又はそれ以上の積層構造とすることで、例えば接触抵抗のさらなる低減や表面摩擦の低減、耐熱性の向上など、多様な機能を有する被覆層を母材上に形成することが可能であると考えられるが、そのような場合にも、必要とされる金属材料を順次積層した状態で圧延を行ってクラッド材を形成すれば、種々の積層構造を有する被覆層を形成することができる。 Not only a barrier layer but also a coating layer having a laminated structure of two or more layers, for example, a coating layer having various functions such as further reduction of contact resistance, reduction of surface friction, improvement of heat resistance, etc. Although it is considered possible to form the clad material in such a case, the clad material can be formed by rolling in a state in which the required metal materials are sequentially laminated, thereby having various laminated structures. A coating layer can be formed.
以上、本発明の実施の形態について詳細に説明したが、本発明は上記実施の形態に何ら限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲で種々の改変が可能である。例えば、上記実施形態においては、弾性接触片の接点部とワイヤバレルに異種の金属よりなる被覆層が形成されたが、同種の金属よりなるものとすることもできる。 Although the embodiments of the present invention have been described in detail above, the present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications can be made without departing from the gist of the present invention. For example, in the above-described embodiment, the coating layer made of a different kind of metal is formed on the contact portion of the elastic contact piece and the wire barrel, but may be made of the same kind of metal.
また、接点部及びワイヤバレル以外に、被覆層の形成が必要な箇所があれば、適宜形成すればよい。例えば、上記実施形態における雌型コネクタ端子1は、弾性接触片13の接点部13aと、弾性接触片13に対向する天井面14cの内壁面の2箇所で雄型コネクタ端子と接触するが、金又は銀よりなる被覆層はこのうちの接点部13aの表面にしか形成されていない。天井面14cの内壁面にも金又は銀よりなる被覆層を形成すれば、両コネクタ端子間の接続信頼性を一層向上させることができる。
Moreover, what is necessary is just to form suitably if there exists a location which needs formation of a coating layer other than a contact part and a wire barrel. For example, the
なお、本発明においては、銅又は銅合金よりなる母材が使用されているが、別の種類の金属よりなる母材を使用する場合にも、同様にクラッド材を使用して必要な箇所に金属被覆層を形成することが可能である。クラッド材は、金属の種類を選ばずに形成可能だからである。 In the present invention, a base material made of copper or a copper alloy is used, but when using a base material made of another type of metal, a clad material is used in the same manner as required. It is possible to form a metal coating layer. This is because the clad material can be formed regardless of the type of metal.
1 コネクタ端子
11 挟圧部
12 ワイヤバレル
13 弾性接触片
13a 接点部
16a、21 第一被覆層
16b、22 第二被覆層
2 クラッド材
23 母材
DESCRIPTION OF
Claims (4)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012157109A JP2014022082A (en) | 2012-07-13 | 2012-07-13 | Connector terminal |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012157109A JP2014022082A (en) | 2012-07-13 | 2012-07-13 | Connector terminal |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014022082A true JP2014022082A (en) | 2014-02-03 |
Family
ID=50196765
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012157109A Pending JP2014022082A (en) | 2012-07-13 | 2012-07-13 | Connector terminal |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2014022082A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2022201956A1 (en) * | 2021-03-23 | 2022-09-29 | 株式会社デンソートリム | Rotary electric machine, electric terminal for rotary electric machine, and method for manufacturing rotary electric machine |
JP2022174108A (en) * | 2019-03-29 | 2022-11-22 | Dowaメタルテック株式会社 | Plated material and manufacturing method of the same |
-
2012
- 2012-07-13 JP JP2012157109A patent/JP2014022082A/en active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2022174108A (en) * | 2019-03-29 | 2022-11-22 | Dowaメタルテック株式会社 | Plated material and manufacturing method of the same |
JP7364755B2 (en) | 2019-03-29 | 2023-10-18 | Dowaメタルテック株式会社 | Plating material and its manufacturing method |
WO2022201956A1 (en) * | 2021-03-23 | 2022-09-29 | 株式会社デンソートリム | Rotary electric machine, electric terminal for rotary electric machine, and method for manufacturing rotary electric machine |
JP7189396B1 (en) * | 2021-03-23 | 2022-12-13 | 株式会社デンソートリム | Rotating electric machine, electrical terminal for rotating electric machine, and method for manufacturing rotating electric machine |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5824368B2 (en) | Flat circuit body with terminals | |
JP2013004453A (en) | Female terminal | |
JP2009266469A (en) | Crimping structure of terminal | |
JP2010061870A (en) | Terminal metal fitting, and electric wire with terminal metal fitting | |
JP2014049375A (en) | Connection terminal | |
JP2013004452A (en) | Female terminal | |
JP2010055937A (en) | Terminal metal fitting and electric wire with terminal metal fitting | |
JP2017162792A (en) | Crimp connection terminal and manufacturing method | |
JP2017033776A (en) | Crimp terminal, method of manufacturing the same, electric wire and wiring harness | |
WO2015174262A1 (en) | Connector terminal | |
JP2014022082A (en) | Connector terminal | |
JP2010055931A (en) | Terminal metal fitting and electric wire with terminal metal fitting | |
JP5979427B2 (en) | conductor | |
WO2010007843A1 (en) | Terminal fitting and electrical wire with terminal fitting | |
JP2010055936A (en) | Terminal metal fitting and electric wire with terminal metal fitting | |
JP2010067478A (en) | Terminal fitting, and electric wire with terminal fitting | |
JP2017059389A (en) | Crimp terminal-equipped wire, wiring harness and crimp terminal | |
CN111082232B (en) | Terminal metal part | |
JP2014075255A (en) | Connector terminal and material for the same | |
JP5195191B2 (en) | Terminal fittings and electric wires with terminal fittings | |
CN114788093B (en) | Crimp terminal and electric wire with terminal | |
JP5811899B2 (en) | Manufacturing method of electric wire with terminal | |
JP2021082601A (en) | Terminal fitting | |
JP5935731B2 (en) | Crimp terminal and electric wire with terminal | |
JP2008071552A (en) | Fitting female terminal, and its manufacturing method |