JP2014021177A - Personal-map generation device, personal-map acquisition program, personal-map provision program, and personal-map generation program - Google Patents
Personal-map generation device, personal-map acquisition program, personal-map provision program, and personal-map generation program Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014021177A JP2014021177A JP2012157231A JP2012157231A JP2014021177A JP 2014021177 A JP2014021177 A JP 2014021177A JP 2012157231 A JP2012157231 A JP 2012157231A JP 2012157231 A JP2012157231 A JP 2012157231A JP 2014021177 A JP2014021177 A JP 2014021177A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- map
- personal
- information
- request
- communication terminal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Instructional Devices (AREA)
Abstract
Description
この発明は、個々人が見やすいと感じる地図を提供するための装置、プログラムに関する。 The present invention relates to an apparatus and a program for providing a map that an individual feels easy to see.
詳細で正確な地図が提供されるようになり、様々なところで活用されている。例えば、パーソナルコンピュータを通じてインターネット上の地図サーバにアクセスし、目的とする場所の周辺地図を取得したり、所定のスタート位置から目的地までの経路を調べるために地図情報を取得したりすることが行われている。また、スマートフォンなどと呼ばれる高機能携帯電話端末やタブレット端末など呼ばれる携帯情報端末などを通じても、同様に詳細な地図情報を利用することができる。 Detailed and accurate maps are now provided and used in various places. For example, it is possible to access a map server on the Internet through a personal computer to obtain a map around the target location, or to acquire map information to investigate the route from a predetermined start position to the destination. It has been broken. Further, detailed map information can be similarly used through a high-function mobile phone terminal called a smartphone or a portable information terminal called a tablet terminal.
しかし、地図サーバが提供する地図情報は、広域かつ詳細な情報を網羅するものである。このため、地図上に表される情報が詳細であるが故に、提供された地図が却って見難くなっている場合もあると考えられる。そこで、後に記す特許文献1には、目的とする地域の略地図を簡単に形成できるようにする地図情報生成装置及び地図情報生成方法に関する発明が開示されている。特許文献1に記載の発明は、所定の2点間の経路を含む略地図を形成するものであり、様々な情報が盛り込まれた一般的な地図に比べて見やすい略地図を生成できる点で有用である。 However, the map information provided by the map server covers a wide area and detailed information. For this reason, since the information represented on the map is detailed, it may be difficult to see the provided map. Therefore, Patent Document 1 described later discloses an invention relating to a map information generation device and a map information generation method that enable a simple map of a target area to be easily formed. The invention described in Patent Document 1 forms a rough map that includes a route between two predetermined points, and is useful in that it can generate a rough map that is easier to see than a general map that includes various information. It is.
ところで、上述した特許文献1に記載された発明は、主に、出力線分を制限して略地図を形成するものであり、ユーザーの個々の事情までは考慮されていない。本来、地図情報は、それを利用するユーザー毎に異なるものである。例えば、ユーザーの属性情報(性別、年齢、弱視、色弱、近視、遠視、老眼等の情報)に応じて、地図に表示すべき情報や表示態様は異なる。また、ユーザーの嗜好情報(色の好み、食の好み、スポーツの好み、その他の趣味嗜好等の情報)によっても、地図に表示すべき情報や表示態様は異なる。もちろん、地図を利用する時間(Time)、場所(Place)、場合(Occasion)によっても、地図に表示すべき情報や表示態様は異なる。 By the way, the invention described in Patent Document 1 described above mainly forms a map by limiting output line segments, and does not take into account individual circumstances of the user. Originally, the map information is different for each user who uses the map information. For example, the information to be displayed on the map and the display mode differ depending on the user's attribute information (gender, age, amblyopia, color faintness, myopia, hyperopia, presbyopia, etc.) The information and display mode to be displayed on the map also differ depending on the user's preference information (information such as color preference, food preference, sports preference, and other hobby preferences). Of course, the information and display mode to be displayed on the map also differ depending on the time (Time), place (Place), and case (Occasion) of using the map.
以上のことに鑑み、この発明は、ユーザーの手を煩わせることなく、ユーザー毎に最適化された(パーソナライズされた)地図情報を提供することを目的とする。 In view of the above, an object of the present invention is to provide optimized (personalized) map information for each user without bothering the user.
上記課題を解決するため、請求項1に記載の発明の個人用地図作成装置は、
ユーザーからの指示入力に応じて、ユーザーの個人条件情報を含む地図提供要請を形成する要請形成手段と、
前記地図提供要請に含まれる前記個人条件情報に基づき、地図作成条件を特定する条件特定手段と、
特定された前記地図作成条件に従って、所定の地図データベースの地図情報から不要な地図情報を削除して、個人用の地図情報を作成する地図作成手段と、
前記地図作成手段で作成された個人用の地図情報に応じた地図を出力する出力手段と
を備えることを特徴とする。
In order to solve the above problems, the personal map creation device of the invention according to claim 1 is:
In response to an instruction input from the user, a request forming means for forming a map provision request including the user's personal condition information,
Based on the personal condition information included in the map provision request, condition specifying means for specifying a map creation condition;
In accordance with the specified map creation conditions, map creation means for creating unnecessary map information from map information in a predetermined map database and creating personal map information;
Output means for outputting a map corresponding to the personal map information created by the map creating means.
この請求項1に記載の発明の個人用地図作成装置によれば、要請形成手段は、ユーザーからの指示入力に応じて、当該ユーザーの個人条件情報を含む地図提供要請を形成する。条件特定手段は、形成された地図提供要請に含まれる個人条件情報に基づいて、地図作成条件を特定する。この特定された地図作成条件に従って、地図作成手段が、所定の地図データベースの地図情報から不要な地図情報を削除すると共に、例えば表示色の調整などの必要な処理して個人用の地図情報を作成する。この作成された個人用の地図情報に応じた地図が出力手段を通じて出力されてユーザーに提供される。 According to the personal map creation apparatus of the first aspect of the present invention, the request forming means forms a map provision request including personal condition information of the user in response to an instruction input from the user. The condition specifying means specifies the map creation condition based on the personal condition information included in the formed map provision request. In accordance with the specified map creation conditions, the map creation means deletes unnecessary map information from the map information in a predetermined map database, and creates personal map information by performing necessary processing such as adjustment of display color, for example. To do. A map corresponding to the created personal map information is output through the output means and provided to the user.
これにより、ユーザーの個人条件情報に応じて、当該ユーザー用にパーソナライズされた個人用地図を作成して、当該ユーザーに提供することができる。もちろん、ユーザーの手を煩わせたり、パーソナライズされた地図の作成に時間が掛かったりすることもない。 Accordingly, a personal map personalized for the user can be created and provided to the user according to the personal condition information of the user. Of course, it doesn't bother users or create a personalized map.
この発明によれば、ユーザーの手を煩わせることなく、ユーザー毎に最適化された(パーソナライズされた)地図情報を作成し、これをユーザーに提供できる。 According to the present invention, map information optimized for each user (personalized) can be created without bothering the user and provided to the user.
以下、図を参照しながら、この発明の装置、プログラムの一実施の形態について説明する。この発明の個人用地図作成装置は、例えばパーソナルコンピュータを用いてスタンドアロンの装置として構成することもできるし、ネットワークを通じて接続される通信端末と地図提供サーバとにより構成することもできる。そして、後者の場合、個人用地図を作成する機能を、通信端末側に設けることもできるし、地図提供サーバ側に設けることもできる。以下においては、この発明の個人用地図作成装置について、ネットワークを通じて接続される通信端末と地図提供サーバとにより構成され、個人用地図を作成する機能は地図提供サーバ側が備える場合を例にして具体的に説明する。 Hereinafter, an apparatus and a program according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. The personal map creation device of the present invention can be configured as a stand-alone device using a personal computer, for example, or can be configured by a communication terminal and a map providing server connected through a network. In the latter case, the function of creating a personal map can be provided on the communication terminal side or on the map providing server side. In the following, the personal map creation device of the present invention is specifically composed of a communication terminal connected via a network and a map providing server, and a function for creating a personal map is provided as an example provided on the map providing server side. Explained.
なお、個人用地図作成装置を通信端末と地図提供サーバとにより構成する場合の当該通信端末は、パーソナルコンピュータやタブレット端末などと呼ばれる携帯型情報端末や携帯電話端末など、通信機能を備えた種々の端末装置として構成することができる。しかし、以下に説明する実施の形態においては、屋外での利用をも考慮し、地図提供サーバと共に個人用地図作成装置を構成する通信端末は、スマートフォンなど呼ばれる高機能携帯電話端末を用いる場合として説明する。 In addition, when the personal map creation device is configured by a communication terminal and a map providing server, the communication terminal includes various communication functions such as a portable information terminal or a mobile phone terminal called a personal computer or a tablet terminal. It can be configured as a terminal device. However, in the embodiment described below, the communication terminal that constitutes the personal map creation device together with the map providing server is described as a case where a high-function mobile phone terminal called a smartphone is used in consideration of outdoor use. To do.
[個人用地図作成装置の構成例]
図1は、この実施の形態の個人用地図作成装置の一実施の形態を説明するためのブロック図である。この実施の形態の個人用地図作成装置は、携帯通信端末1と地図提供サーバ3とがネットワーク2を通じて接続されて構成される。携帯通信端末1は、上述もしたように高機能携帯電話端末である。また、地図提供サーバ3は、ネットワーク2上に設けられ、地図提供サイトを通じて地図情報の提供要請を受け付けて、当該提供要請に応じた地図情報を提供するものである。また、図1において、ネットワーク2は、主にインターネットを意味するが、各通信機器等からインターネットまでを接続する、例えば、携帯電話網、固定電話網、その他、種々のLAN(Local Area Network)等を含むものである。
[Configuration example of personal map creation device]
FIG. 1 is a block diagram for explaining an embodiment of the personal map creating apparatus of this embodiment. The personal map creation device of this embodiment is configured by connecting a mobile communication terminal 1 and a map providing server 3 through a network 2. The mobile communication terminal 1 is a high-function mobile phone terminal as described above. The map providing server 3 is provided on the network 2 and accepts a request for providing map information through a map providing site, and provides map information corresponding to the request for provision. In FIG. 1, a network 2 mainly means the Internet. For example, a cellular phone network, a fixed telephone network, and other various LANs (Local Area Networks) are connected to the Internet from each communication device. Is included.
そして、携帯通信端末1は、目的とする地図情報の提供要請を形成して、ネットワーク2を通じて地図提供サーバ3に送信する。この後、携帯通信端末1は、当該提供要請に応じて、地図提供サーバ3から送信されてくる地図情報を受信し、これを表示するなどしてユーザーに提供する。一方、地図提供サーバ3は、携帯通信端末1からの提供要請に応じて、携帯通信端末1に提供する地図情報を取得し、これを要求元の携帯通信端末1に提供する。 Then, the mobile communication terminal 1 forms a request for providing target map information, and transmits the request to the map providing server 3 through the network 2. Thereafter, the mobile communication terminal 1 receives the map information transmitted from the map providing server 3 in response to the provision request, and provides it to the user by displaying it. On the other hand, the map providing server 3 acquires map information to be provided to the mobile communication terminal 1 in response to a provision request from the mobile communication terminal 1 and provides this to the requesting mobile communication terminal 1.
そして、この実施の形態の携帯通信端末1は、携帯通信端末1のユーザーが求める地図情報の提供を受けるための個人条件情報を地図の提供要請に含めて地図提供サーバ3に送信する。この実施の形態において個人条件情報は、当該ユーザーの個人属性情報、個人嗜好情報、TOP情報からなるである。そして、地図提供サーバ3は、携帯通信端末1からの地図の提供要請に含まれる個人条件情報に基づいて、当該ユーザーにとってパーソナライズされた地図情報を作成(形成)して提供する。このように、携帯通信端末1と地図提供サーバ3とからなるこの実施の形態の個人用地図提供装置は、個々のユーザーの個人条件情報に基づいて、ユーザー毎に最適化した(パーソナライズした)地図情報を作成して提供する。 Then, the mobile communication terminal 1 of this embodiment transmits personal condition information for receiving the map information requested by the user of the mobile communication terminal 1 to the map providing server 3 in the map provision request. In this embodiment, the personal condition information includes personal attribute information, personal preference information, and TOP information of the user. The map providing server 3 creates (forms) and provides personalized map information for the user based on the personal condition information included in the map provision request from the mobile communication terminal 1. As described above, the personal map providing apparatus according to this embodiment including the mobile communication terminal 1 and the map providing server 3 is a map optimized (personalized) for each user based on the personal condition information of each user. Create and provide information.
[携帯通信端末1の構成例]
次に、携帯通信端末1の構成例について説明する。図1の下端側のブロック図に、携帯通信端末1の基本構成を示す。図1において、無線通信部101は、ネットワーク2を通じて受信した信号を自機が処理可能なデータに変換して取り込んだり、送信用の種々のデータをプロトコルに準拠した信号に変換してネットワーク2に送出したりする。
[Configuration example of mobile communication terminal 1]
Next, a configuration example of the mobile communication terminal 1 will be described. The basic configuration of the mobile communication terminal 1 is shown in the block diagram on the lower end side of FIG. In FIG. 1, a
制御部102は、携帯通信端末1の各部を制御するものであり、図示しないが、CPU(Central Processing Unit)、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random access Memory)がCPUバスを通じて接続されて構成されたコンピュータ装置である。また、制御部102は、地図情報を取得して表示する処理等を行う地図アプリケーションプログラム(以下、地図アプリという。)等の種々のアプリケーションプログラムを実行するアプリケーション実行部(図1においては、アプリ実行部と記載。)としての機能をも有する。
The
記憶装置103は、記録媒体として不揮発性メモリを備え、種々のアプリケーションプログラムや種々の処理により得られたデータ等の不揮発性メモリへの書込み/記録保持/読み出し/削除を行う。なお、記憶装置103には、携帯通信端末1のユーザーの個人属性情報と個人嗜好情報とが予め登録されている。ここで、個人属性情報は、当該ユーザーの性別、年齢、視覚特性(弱視、色弱、近視、遠視、老眼等)の他、ユーザーの性質に関する種々の情報が含まれる。また、個人嗜好情報は、当該ユーザーの色の好み、食の好み、スポーツの好み、趣味等、ユーザーの好き嫌いに関する種々の情報が含まれる。
The
操作部104は、携帯通信端末1に設けられたハードウェアキーからなり、ユーザーからの操作入力を受け付けて、受け付けた情報を制御部102に供給する。なお、操作部104に設けられたハードウェアキーは例えば電源のオン/オフキーや基本機能を実行するための幾つかのファンクションキー等である。時間制御部105は、現在年月日、現在曜日、現在時刻を管理する。GPS部106およびGPSアンテナ106Aは、自機の現在位置を測位する。
The
なお、携帯通信端末1は、図示しないが、無線LAN部および無線アンテナを備え、近隣のアクセスポイントを通じて無線LANに接続し、当該無線LANを通じて通信を行うこともできる。また、携帯通信端末1は、通信可能な複数のアクセスポイントの識別情報を、無線LANを通じて所定のサーバ装置に送信することにより、当該サーバ装置から通信可能なアクセスポイントの位置に応じて推測される自機の現在位置の提供を受けることもできる。 Although not shown, the mobile communication terminal 1 includes a wireless LAN unit and a wireless antenna, and can also connect to the wireless LAN through a nearby access point and perform communication through the wireless LAN. In addition, the mobile communication terminal 1 transmits the identification information of a plurality of communicable access points to a predetermined server device through the wireless LAN, and is inferred according to the position of the access point communicable from the server device. You can also receive your current location.
表示部107は、種々の画像データや映像データの供給を受けて、これを映像信号に変換し、当該映像信号に応じた画像や映像を自己の表示画面に表示する。また、表示部107の表示画面に貼付されたタッチパネル108は、表示画面に表示される情報と共に、いわゆるソフトウェアキーを構成する。したがって、制御部102は、タッチパネル108からのユーザーの指示位置を示す情報と当該指示位置に対応する表示部107の表示画面上に表示された情報とに基づいて、ユーザーからの指示入力が認識できる。
The
パーソナライズ地図提供要請形成部(以下、要請形成部と記載する。)109は、制御部102で地図アプリが実行され、地図提供サーバ3にアクセスした場合に、制御部102の制御の下、地図提供要請を形成する。この地図提供要請は、どのような地図の提供を要請するのかを示す情報や、記憶装置103に記憶保持されている個人属性情報や個人嗜好情報、さらにはタッチパネル108を通じて入力される情報等を含む。ここで、操作部104を通じて入力にされる情報には、例えば、時間(Time)、場所(Place)、場合(Occasion)のそれぞれに関する情報(TPO情報)がある。そして、要請形成部109は、形成した地図提供要請を、無線通信部101を通じて地図提供サーバ3に送信する。
A personalized map provision request formation unit (hereinafter referred to as a request formation unit) 109 provides a map under the control of the
パーソナライズ地図取得部(以下、地図取得部と記載する。)110は、制御部102の制御の下、上述した地図提供要請に応じて地図提供サーバ3から送信されて無線通信部101で受信された情報から出力すべき地図を形成する地図情報を取得する。地図取得部110で取得された地図情報は、表示部107に供給されて処理され、当該地図情報に応じた地図が表示部107に表示される。表示部107に表示される地図は、地図提供要請に含まれる個人属性情報、個人嗜好情報、TPO情報に基づいて、当該携帯通信端末1のユーザーにとって、パーソナライズされたものである。なお、パーソナライズのための処理の詳細については後述する。
A personalized map acquisition unit (hereinafter referred to as a map acquisition unit) 110 is transmitted from the map providing server 3 and received by the
通話処理部111は、制御部102の制御の下、無線通信部101を通じて受信する相手先からの音声データを復号して音声信号に変換し、これを受話器としてのスピーカ111Rに供給する。また、通話処理部111は、送話器としてのマイクロホン111Sによって収音したユーザーの音声を、音声データに変換し、無線通信部101を通じて相手先に送信する。
Under the control of the
このような構成を有する携帯通信端末1は、地図アプリを用いることにより、携帯通信端末1のユーザーにとってパーソナライズされた地図情報の提供を地図提供サーバ3から受けて、これを表示部107に表示して、ユーザーに提供する。
The mobile communication terminal 1 having such a configuration receives the provision of map information personalized for the user of the mobile communication terminal 1 from the map providing server 3 and displays it on the
[地図提供サーバ3の構成例]
次に、地図提供サーバ3の構成例について説明する。図1の上端側のブロック図に、地図提供サーバ3の基本構成示す。図1において、通信I/F301は、ネットワーク2を通じて受信した信号を自機が処理可能なデータに変換して取り込んだり、送信用の種々のデータをプロトコルに準拠した信号に変換してネットワーク2に送出したりする。
[Configuration Example of Map Providing Server 3]
Next, a configuration example of the map providing server 3 will be described. The basic configuration of the map providing server 3 is shown in the block diagram on the upper end side of FIG. In FIG. 1, a communication I /
制御部302は、地図提供サーバ3の各部を制御するものであり、図示しないが、CPU、ROM、RAMがCPUバスを通じて接続されて構成されたコンピュータ装置である。記憶装置303は、記録媒体としてハードディスクを備え、種々のアプリケーションプログラムや種々の処理により得られたデータ等のハードディスクへの書込み/記録保持/読み出し/削除を行う。なお、記憶装置303のハードディスクには、携帯通信端末1のユーザーに応じた地図を形成するための地図作成条件テーブル等の必要となる情報も格納されている。
The
ここで、記憶装置303のハードディスクに格納されている地図作成条件テーブルの一例について説明する。図2は、個人属性情報についての地図作成条件テーブルを説明するための図であり、図3は、個人嗜好情報についての地図作成条件テーブルを説明するための図である。また、図4は、TPO情報についての地図作成条件テーブルを説明するための図である。
Here, an example of the map creation condition table stored in the hard disk of the
図2に示すように、個人属性情報についての地図作成条件テーブルは、種々の個人属性情報に対して地図作成条件を対応付けて形成したものである。具体的には、図2に示すように、性別、年齢、視覚特性等に応じて、どのような地図を作成すればよいかを示す情報が登録されている。これにより、例えば、「男性」、「19歳」、「色弱」という個人属性情報のユーザーについては、(1)女性専用施設を除外し、(2)例えば、居酒屋やバーなどの成人対象施設を除外し、(3)モノクロ表示の地図を作成するという地図作成条件が特定できる。 As shown in FIG. 2, the map creation condition table for personal attribute information is formed by associating various personal attribute information with map creation conditions. Specifically, as shown in FIG. 2, information indicating what kind of map should be created is registered according to gender, age, visual characteristics, and the like. Thus, for example, for users with personal attribute information such as “male”, “19 years old”, and “color weakness”, (1) exclude female-only facilities, and (2) for example, adult target facilities such as pubs and bars Excluded, (3) map creation conditions for creating a monochrome display map can be specified.
この他にも、個人属性情報についての地図作成条件テーブルには、種々の個人情報に対応する地図作成条件を登録することができる。例えば、体重や身長といった身体的特徴に対応した地図作成条件も設定できる。この場合、ユーザーの体重、身長に応じて、同じ衣料品点であっても、小さなサイズの衣料品を扱っている店舗を強調表示した地図を作成したり、逆に大きなサイズの衣料品を扱っている店舗を強調表示した地図を作成したりできる。 In addition to this, map creation conditions corresponding to various personal information can be registered in the map creation condition table for personal attribute information. For example, mapping conditions corresponding to physical characteristics such as weight and height can be set. In this case, depending on the user's weight and height, even if it is the same clothing item, create a map that highlights stores that handle small size clothing, or conversely handle large size clothing. You can create a map that highlights the stores you have.
図3に示すように、個人嗜好情報についての地図作成条件テーブルは、種々の個人嗜好情報に対して地図作成条件を対応付けて形成したものである。具体的には、図3に示すように、色の好み、食の好み、スポーツの好み、趣味等に応じて、どのような地図を作成すればよいかを示す情報が登録されている。なお、より具体的には、色の好みは、「パステル、原色、濃い色、薄い色」等の情報となり、食の好みは、「和食、洋食、中華」等の情報となる。また、スポーツの好みは、「野球、サッカー、ゴルフ」等の情報となり、趣味は、「読書、音楽鑑賞、映画鑑賞、ドライブ」等の情報となる。 As shown in FIG. 3, the map creation condition table for personal preference information is formed by associating various personal preference information with map creation conditions. Specifically, as shown in FIG. 3, information indicating what kind of map should be created is registered according to color preference, food preference, sports preference, hobby, and the like. More specifically, the color preference is information such as “pastel, primary color, dark color, and light color”, and the food preference is information such as “Japanese food, Western food, Chinese”. The sports preference is information such as “baseball, soccer, golf”, and the hobby is information such as “reading, listening to music, watching a movie, driving”.
これにより、例えば、色の好みが「パステル」で、食の好みが「和食」で、スポーツの好みが「野球」で、趣味が「読書」であるという個人嗜好情報を有するユーザーの地図作成条件は次のように特定できる。この場合、(1)パステル調の色合いに調整し、(2)和食を提供する施設と、(3)野球関連施設と、(4)書店とを強調表示した地図を作成するという地図作成条件が特定できる。この他にも、種々の嗜好とそれに対応する地図作成条件を登録できる。 Thus, for example, the mapping conditions for a user having personal preference information that the color preference is “pastel”, the food preference is “Japanese food”, the sport preference is “baseball”, and the hobby is “reading” Can be specified as follows. In this case, the map creation condition is to create a map highlighting (1) pastel shades, (2) facilities providing Japanese food, (3) baseball related facilities, and (4) bookstores. Can be identified. In addition, various preferences and corresponding map creation conditions can be registered.
図4に示すように、TOP情報についての地図作成条件テーブルは、種々のTPO情報に対して地図作成条件を対応付けて形成したものである。具体的には、図4に示すように、時間(T)、位置(P)、場合(O)に応じて、どのような地図を作成すればよいかを示す情報が登録されている。すなわち、時間(T)に関する情報に対しては、図4に示したように、午前5時から午後4時59分代までは、居酒屋やバーなどを非表示とすることが登録されている。さらに、午後5時から午後11時59分代までは、目的により居酒屋やバー等を通常通りに表示し、また、午前0時から午前4時59分代までは、営業中の店舗や利用可能な施設を強調表示することが登録されている。 As shown in FIG. 4, the map creation condition table for TOP information is formed by associating map creation conditions with various TPO information. Specifically, as shown in FIG. 4, information indicating what kind of map should be created is registered in accordance with time (T), position (P), and case (O). That is, for information on time (T), as shown in FIG. 4, it is registered that izakayas and bars are not displayed from 5:00 am to 4:59 pm. Furthermore, from 5:00 pm to 11:59 pm, izakayas and bars are displayed as usual, depending on the purpose, and from midnight to 4:59 pm, stores that are open and available To highlight the most important facilities.
また、位置(P)に関する情報に対しては、図4に示したように、「周辺検索」を行うことが指示されたときには、指示位置を中心とした所定範囲の地図を作成することが登録されている。また、図4に示したように、「ルート検索」を行うことが指示されたときには、目的地、曲がり角、目印以外を表示しないデフォルメした地図を作成することが登録されている。 For the information on the position (P), as shown in FIG. 4, when “peripheral search” is instructed, it is registered to create a map of a predetermined range centered on the instructed position. Has been. Also, as shown in FIG. 4, when an instruction to perform “route search” is issued, it is registered to create a deformed map that does not display other than the destination, the corner, and the mark.
また、場合(O)に関する情報に対しては、図4に示したように、目的や移動手段に応じて、地図作成条件が登録されている。すなわち、目的が、「ショッピング(洋服)」、…や「食事(和食)」、…である場合には、対応するジャンルの店舗や施設等以外の名称を非表示とした地図を作成することが登録されている。また、目的が「観光」である場合には、観光名所以外の名称を表示せず、また、目的が「デート」である場合にはデートスポット以外の名称を非表示とし、また、目的が「サイクリング」である場合には、自転車走行が可能な道路以外の名称を非表示とする地図を作成することが登録されている。 In addition, for the information related to the case (O), as shown in FIG. 4, map creation conditions are registered according to the purpose and moving means. That is, when the purpose is “shopping (clothes)”,..., “Meal (Japanese food)”,..., A map in which names other than stores and facilities of the corresponding genre are hidden may be created. It is registered. When the purpose is “sightseeing”, the name other than the tourist attraction is not displayed. When the purpose is “date”, the name other than the date spot is not displayed. In the case of “cycling”, it is registered to create a map that hides names other than roads on which bicycles can travel.
また、図4に示したように、移動手段が「徒歩」である場合には、一方通行矢印や高さ制限等の歩行者にとって意味のない表示を削除した地図を作成することが登録されている。また、移動手段が「自転車、バイク、自動車」である場合には、建物内、地下街、公園内道は表示しない地図を作成することが登録されている。また、移動手段が「バス」の場合には、バス停情報以外の名称を非表示とし、移動手段が「電車」である場合には、駅や地下鉄の入口以外の名称を非表示とする地図を作成することが登録されている。この他にも、種々のTPO情報とそれに対応する地図作成条件とを登録できる。なお、上述したように、対象となる店舗や施設以外の名称を非表示にすることが登録されている場合であっても、
地図の分かり易さの観点から目印となるランドマークの名称は、そのランドマークが対象外の店舗や施設であっても表示する。
In addition, as shown in FIG. 4, when the moving means is “walking”, it is registered to create a map in which a display meaningless to a pedestrian such as a one-way arrow or a height restriction is deleted. Yes. In addition, when the moving means is “bicycle, motorcycle, car”, it is registered to create a map that does not display the inside of the building, the underground shopping area, and the road in the park. In addition, when the moving means is “bus”, a name other than the bus stop information is not displayed, and when the moving means is “train”, a name other than the station or subway entrance is not displayed. Registered to create. In addition, various TPO information and corresponding map creation conditions can be registered. As mentioned above, even if it is registered that the name other than the target store or facility is hidden,
The landmark name as a landmark from the viewpoint of easy understanding of the map is displayed even if the landmark is a store or facility that is not the target.
これら図2〜図4に示した各種の地図作成条件テーブルは、事前に地図提供サーバ3の記憶装置に登録されている。そして、図2〜図4に示した各種の地図作成条件テーブルの登録情報と、携帯通信端末1からの地図提供要請に含まれる個人条件情報に基づいて、携帯通信端末1のユーザーにとってパーソナライズされた地図を作成するための地図作成条件を特定(設定)できる。 The various map creation condition tables shown in FIGS. 2 to 4 are registered in advance in the storage device of the map providing server 3. And based on the registration information of the various map creation condition tables shown in FIGS. 2 to 4 and the personal condition information included in the map provision request from the mobile communication terminal 1, it is personalized for the user of the mobile communication terminal 1. Map creation conditions for creating a map can be specified (set).
地図DB304は、この実施の形態においては、地図を描画するための例えばベクトルデータやラスタデータ、注記データ等の種々の地図情報(地図データ)を緯度・経度情報に対応付けて記憶保持する。具体的に、地図DB304に蓄積されている地図情報は、例えば、道路、鉄道、河川、山岳、施設、住宅、標識などの所定の種別毎(レイヤ毎)に形成されている。このため、不必要なレイヤの地図情報を使用しないようにすることができる。
In this embodiment, the
また、各レイヤに含まれる種々の店舗や種々の施設、あるいは、地形上の特徴点などである種々の拠点にはいわゆるPOI(point of interest)情報と呼ばれる拠点情報も付加されている。例えば、地図上に飲食物を提供する拠点(飲食店)が存在する場合、その飲食店は、どのような飲食物を提供する店なのか、規模はどれ位なのか、どのような顧客が多いのか等の詳細情報が整えられている。これにより、不必要な種類の地図情報については選択して削除することが可能になっている。したがって、和食を提供するお店は地図上に表示するが、洋食や中華を提供するお店は地図上に表示しないといったことができる。 Also, base information called so-called POI (point of interest) information is added to various stores and various facilities included in each layer, or various bases such as topographic feature points. For example, when there is a base (restaurant) that provides food and drink on the map, what kind of food and drink is the restaurant, what is the scale, and what customers are many? Detailed information such as noka is arranged. As a result, unnecessary types of map information can be selected and deleted. Therefore, a restaurant providing Japanese food is displayed on the map, but a restaurant providing Western food or Chinese food is not displayed on the map.
パーソナライズ地図提供要請受付部(以下、要請受付部と記載する。)305は、制御部302の制御の下、携帯通信端末1から送信されて通信I/F301を通じて受信した地図提供要請を受け付ける。そして、要請受付部305は、受け付けた地図提供要請から個人条件情報(個人属性情報、個人嗜好情報、個人のTPO情報)を抽出し、これをパーソナライズ地図作成条件特定部306に供給する。
A personalized map provision request reception unit (hereinafter referred to as a request reception unit) 305 receives a map provision request transmitted from the mobile communication terminal 1 and received through the communication I /
パーソナライズ地図作成条件特定部(以下、条件特定部と記載する。)306は、要請受付部305で抽出された個人条件情報に基づいて、記憶装置303に保持されている上述した地図作成条件テーブルを参照し、地図作成条件を特定(設定)する。この地図作成条件は、地図提供要請を送信してきた携帯通信端末1のユーザーに応じて、どのような地図を作成すればよいかを示す情報である。条件特定部306は、特定した地図作成条件を、パーソナライズ地図作成部307に供給する。
A personalized map creation condition specifying unit (hereinafter referred to as a condition specifying unit) 306, based on the personal condition information extracted by the
パーソナライズ地図作成部(以下、地図作成部と記載する。)307は、条件特定部306からの地図作成条件に従って、地図DB304の地図情報を用いて、地図提供要請元のユーザーに対してパーソナライズした地図を形成するための地図情報を作成する。具体的に、地図作成部307は、条件特定部306からの地図作成条件に従って、地図DB304に蓄積されている地図情報から不必要な地図情報を削除し、パーソナライズした地図を形成するための地図情報を作成する。また、地図作成部307は、当該地図作成条件に基づいて、地図の色合いを調整するなどのアレンジ処理や地図を変形するデフォルメ処理をも行う。なお、デフォルメ処理には種々の処理があるが、地図中の目的対象を誇張したり、強調したり、省略化したりして、地図提供要請元のユーザーに適した地図を形成することを意味している。
A personalized map creation unit (hereinafter referred to as a map creation unit) 307 uses a map information in the
このような構成を有する地図提供サーバ3は、携帯通信端末1からの地図提供要請に応じて、携帯通信端末1のユーザーにとってパーソナライズした地図を表示するための地図情報を作成して、これを携帯通信端末1に提供する。 The map providing server 3 having such a configuration creates map information for displaying a personalized map for the user of the mobile communication terminal 1 in response to a map provision request from the mobile communication terminal 1, and carries this Provided to the communication terminal 1.
[携帯通信端末1の入力画面の例と提供される地図の表示例]
次に、上述した個人用地図作成装置の携帯通信端末1において用いられる入力画面の例と、地図提供サーバ3から提供される特徴的な地図の表示例について説明する。図5は、携帯通信端末1で用いられる入力画面の例を説明するための図である。また、図6、図7は、地図提供サーバ3から提供されて携帯通信端末1の表示部107に表示される地図の表示例について説明するための図である。
[Example of input screen of mobile communication terminal 1 and display example of provided map]
Next, an example of an input screen used in the mobile communication terminal 1 of the above-described personal map creation device and a display example of a characteristic map provided from the map providing server 3 will be described. FIG. 5 is a diagram for explaining an example of an input screen used in the mobile communication terminal 1. FIGS. 6 and 7 are diagrams for explaining a display example of a map provided from the map providing server 3 and displayed on the
地図情報の提供を受けようとする携帯通信端末1のユーザーは、タッチパネル108を通じて、携帯通信端末1の表示部107に表示されている地図アプリに対応付けられたアイコンを選択する。これにより、地図アプリが制御部102で実行され、地図提供サーバ3にアクセスし、地図提供サーバ3から必要な情報の提供を受けて、ユーザーからの指示入力を受け付けるための入力画面を表示部107の表示画面107Gに表示する。
The user of the mobile communication terminal 1 who wants to receive the map information selects an icon associated with the map application displayed on the
この実施の形態においては、まず、図5Aに示すような地図アプリの初期画面が、携帯通信端末1の表示部107に表示される。当該初期画面では、図5Aに示すように、「1.周辺検索」と「2.ルート検索」の2つの選択項目が表示されると共に、「OK」ボタンと「終了」ボタンが表示される。選択項目である「1.周辺検索」は、周辺検索用の地図を要求する場合に選択される。また、選択項目である「2.ルート検索」は、ルート検索用の地図を要求する場合に選択される。これらの選択項目や操作ボタンに対する入力は、これらの表示位置に対応するタッチパネル108上に指等を接触させることにより行う。
In this embodiment, first, an initial screen of the map application as shown in FIG. 5A is displayed on the
そして、図5Aに示す初期画面において、「終了」ボタンが選択された場合には、制御部102は地図アプリの実行を終了し、地図アプリ実行前の状態に戻る。また、選択項目である「1.周辺検索」が選択されると共に、「OK」ボタンが選択されると、制御部102は、図5Bに示す周辺検索用の入力画面を表示部107に表示する。当該周辺検索用の入力画面には、現在位置の表示欄、場所の入力欄、目的の入力欄、移動手段の入力欄が設けられると共に、「OK」ボタンと「終了」ボタンが表示される。
When the “end” button is selected on the initial screen shown in FIG. 5A, the
図5Bに示す周辺検索用の入力画面において、現在時刻の表示欄には、時間制御部105から取得される現在時刻が表示される。場所の入力欄には、例えばGPS部106等を通じて取得される現在位置を入力したり、住所や目的とする施設名等のテキスト情報を入力したりすることができる。この実施の形態の携帯通信端末1においては、場所の入力欄を選択すると、まず、現在位置を入力するのか、住所等をテキスト入力するのかの選択が可能なプルダウンメニューが表示され、いずれかの選択ができる。
In the peripheral search input screen shown in FIG. 5B, the current time acquired from the
そして、当該プルダウンメニューから現在位置の入力を選択した場合には、GPS部106等を通じて取得される自機の現在位置が場所の入力欄に自動的に入力される。また、当該プルダウンメニューから住所等のテキスト入力を選択した場合には、表示画面107の場所の入力欄の下側にソフトウェアキーボードが表示され、場所の入力欄へのテキスト情報の入力ができる。
When the input of the current position is selected from the pull-down menu, the current position of the own device acquired through the
また、図5Bに示す周辺検索用の入力画面において、目的の入力欄には、プルダウンメニューを通じて選択可能にされる地図の利用目的が入力される。ここで、地図の利用目的は、図4を用いて説明したように、ショッピングのための店舗等の検索用か、食事のための店舗等の検索用か、観光用か、デート用か、サイクリング用か等の情報である。また、移動手段の入力欄には、プルダウンメニューを通じて選択可能にされる移動手段が入力される。ここで、移動手段は、図4を用いて説明したように、徒歩、自転車、バイク、自動車、バス、電車等の情報である。 5B, the purpose of use of the map that can be selected through the pull-down menu is input to the target input field. Here, as described with reference to FIG. 4, the purpose of use of the map is to search for a store for shopping, to search for a store for meals, for sightseeing, for dating, for cycling, etc. It is information such as usage. In addition, a moving means that can be selected through a pull-down menu is input to the input field of the moving means. Here, as described with reference to FIG. 4, the moving means is information on walking, bicycles, motorcycles, automobiles, buses, trains, and the like.
そして、現在時刻の表示欄に現在時刻が表示され、場所、目的、移動手段の各入力欄に情報が入力された後に、「OK」ボタンが選択されると、制御部102は、要請形成部109を制御して、地図提供要請を形成し、これを地図提供サーバ3に送信する。この場合、地図提供要請には、記憶装置103に登録されている個人属性情報、個人嗜好情報、図5Bに示した入力画面を通じて入力されたTPO情報からなる個人条件情報が含められる。なお、図5Bに示した入力画面において、「終了」ボタンが選択された場合には、地図提供要請の形成、送信は行われず、図5Aに示した初期画面に戻る。
When the current time is displayed in the current time display field and information is input in the input fields of the place, purpose, and moving means, and the “OK” button is selected, the
また、図5Aに示す初期画面において、選択項目である「2.ルート検索」が選択されると共に、「OK」ボタンが選択されると、制御部102は、図5Cに示すルート検索用の入力画面を表示部107に表示する。当該ルート検索用の入力画面には、出発地の入力欄、目的地の入力欄、移動手段の入力欄が設けられると共に、「OK」ボタンと「終了」ボタンが表示される。
When the selection item “2. Route search” is selected and the “OK” button is selected on the initial screen shown in FIG. 5A, the
図5Cに示すルート検索用の入力画面において、現在時刻の表示欄には、時間制御部105から取得される現在時刻が表示される。また、出発地の入力欄と目的地の入力欄とには、住所や目的とする施設名等のテキスト情報の入力ができる。この実施の形態の携帯通信端末1においては、出発地の入力欄や目的地の入力欄を選択すると、それらの入力欄の下側にソフトウェアキーボードが表示され、それらの入力欄へのテキスト情報の入力ができる。また、移動手段の入力欄は、図5Bに示した周辺検索用の入力画面における移動手段の入力欄と同様に、プルダウンメニューを通じて選択可能にされる、徒歩、自転車、バイク、自動車、バス、電車等の移動手段が入力される。
In the route search input screen shown in FIG. 5C, the current time acquired from the
そして、現在時刻の表示欄に現在時刻が表示され、出発地、目的地、移動手段の各入力欄に情報が入力された後に、「OK」ボタンが選択されると、制御部102は、要請形成部109を制御して、地図提供要請を形成し、これを地図提供サーバ3に送信する。この場合にも、地図提供要請には、記憶装置103に登録されている個人属性情報、個人嗜好情報と、図5Cに示した入力画面を通じて入力されたTPO情報からなる個人条件情報が含められる。なお、図5Cに示した入力画面において、「終了」ボタンが選択された場合には、地図提供要請の形成、送信は行われず、図5Aに示した初期画面に戻る。
Then, when the current time is displayed in the current time display field and information is input in the input fields of the departure place, destination, and moving means, and the “OK” button is selected, the
そして、図5Bに示した周辺検索用の入力画面において、場所の入力欄にGPS部106からの現在位置情報が入力され、目的の入力欄には「ショッピング(雑貨)」が、移動手段の入力欄には「徒歩」が選択入力され、「OK」ボタンが選択されたとする。この場合に形成される地図提供要請に応じて、地図提供サーバ3から提供され、携帯通信端末1の表示部107の表示画面107Gに表示される地図は、例えば、図6Aに示したものとなる。なお、図6Bは同じ現在位置において取得するようにした従来の地図を示している。
5B, the current position information from the
図6Aに示した地図の場合には、地図の利用目的が、「ショッピング(雑貨)」であるため、★印で示した現在位置を基準にして、所定範囲内に位置する種々の雑貨店が実線により目立つように強調表示され、その他の施設は例えば点線で目立たないように表示される。また、雑貨店の近傍には、「日用品」、「台所用品」、「輸入雑貨」、「生活雑貨」といった、取り扱っている商品の種別を示す文字情報が表示され、雑貨店以外の名称等は非表示となっている。 In the case of the map shown in FIG. 6A, since the purpose of use of the map is “shopping (miscellaneous goods)”, there are various kinds of general merchandise stores located within a predetermined range based on the current position indicated by ★. The other facilities are highlighted so as to be conspicuous, and the other facilities are displayed so as not to be conspicuous by dotted lines, for example. Also, in the vicinity of the general store, character information indicating the type of product being handled, such as “daily necessities”, “kitchen utensils”, “imported miscellaneous goods”, “life miscellaneous goods”, is displayed. It is hidden.
そして、図6Bに示した全ての情報が表示される従来の地図と比較すると分かるように、図6Aに示した地図の場合には、目的に応じた店舗(施設)の所在が一目瞭然となる。また、図6Aに示した地図の場合、ユーザーの移動手段が徒歩であるため、車両用の一方通行を示す矢印も表示されないため、見易い地図となっている。なお、図6Aには示さないが、ユーザーの個人属性情報や個人嗜好情報に応じて、文字の大きさや色調などを調整し、また、TPO情報に基づいて、営業していない施設は強調表示しないなどの調整もなされた地図となる。 As can be seen from comparison with the conventional map in which all the information shown in FIG. 6B is displayed, in the case of the map shown in FIG. 6A, the location of the store (facility) according to the purpose becomes clear at a glance. In addition, in the case of the map shown in FIG. 6A, since the user's moving means is walking, an arrow indicating one-way traffic for the vehicle is not displayed, so that the map is easy to see. Although not shown in FIG. 6A, the character size and color tone are adjusted according to the user's personal attribute information and personal preference information, and facilities that are not open are not highlighted based on the TPO information. The map has been adjusted.
また、図5Cに示したルート検索用の入力画面において、出発地の入力欄に「JR○○駅」が、目的地の入力欄に「○○会館」が入力され、移動手段の入力欄には「徒歩」が選択入力されて、「OK」ボタンが選択されたとする。この場合に形成される地図提供要請に応じて地図提供サーバ3から提供され、携帯通信端末1の表示部107の表示画面107Gに表示される地図は、例えば、図7Aに示したものとなる。なお、図7Bは従来の地図を示している。
Further, in the route search input screen shown in FIG. 5C, “JRXX Station” is input in the input field of the departure place, “XX Kaikan” is input in the input field of the destination, and the input field of the moving means is input. Assume that “walk” is selected and input, and the “OK” button is selected. The map provided from the map providing server 3 in response to the map provision request formed in this case and displayed on the
図7Aに示した地図の場合には、出発地から目的地までの経路と目印だけが強調表示されるようにデフォルメされている。そして、図7Bに示した全ての情報が表示される従来の地図と比較すると分かるように、図7Aに示した地図の場合には、「○○駅」から「○○会館」までの経路や目印以外の不必要な情報は表示されない。このため、「○○駅」から「○○会館」までの経路が一目瞭然となる。また、図7Aに示した地図の場合にも、ユーザーの個人属性情報や個人嗜好情報に応じて、文字の大きさや色調などを調整し、また、TPO情報に基づいて、営業していない施設は強調表示しないなどの調整もなされた地図となる。 In the case of the map shown in FIG. 7A, the route from the departure point to the destination and only the landmark are deformed so as to be highlighted. As can be seen from comparison with the conventional map in which all the information shown in FIG. 7B is displayed, in the case of the map shown in FIG. 7A, the route from “XX station” to “XX hall” Unnecessary information other than landmarks is not displayed. For this reason, the route from “XX station” to “XX hall” becomes clear at a glance. In the case of the map shown in FIG. 7A, the character size and color tone are adjusted according to the user's personal attribute information and personal preference information, and the facilities that are not open based on the TPO information The map is adjusted to not highlight it.
[携帯通信端末1、地図提供サーバ3の処理について]
次に、図1を用いて説明した携帯通信端末1と、地図提供サーバ3とのそれぞれにおいて実行される処理について、フローチャートを参照しながら説明する。
[About processing of portable communication terminal 1 and map providing server 3]
Next, processing executed in each of the mobile communication terminal 1 described with reference to FIG. 1 and the map providing server 3 will be described with reference to a flowchart.
[携帯通信端末1で実行される地図取得処理]
まず、携帯通信端末1で実行される地図取得処理について説明する。図8は、当該地図取得処理を説明するためのフローチャートである。この図8に示す処理は、地図アプリを用いて行われる処理であり、携帯通信端末1の表示画面に表示される所定のメニュー等から、タッチパネル108を通じて当該地図アプリの実行を選択することにより制御部102において実行される。
[Map acquisition process executed in mobile communication terminal 1]
First, the map acquisition process performed with the portable communication terminal 1 is demonstrated. FIG. 8 is a flowchart for explaining the map acquisition process. The process shown in FIG. 8 is a process performed using the map application, and is controlled by selecting execution of the map application through the
当該地図アプリが制御部102において実行されると、制御部102は、無線通信部101を通じて地図提供サーバ3にアクセスし、必要となる情報の提供を受けて、入力画面の表示処理及び情報の入力受付処理を実行する(ステップS101)。ステップS101において制御部102は、地図提供サーバ3から図5を用いて説明した入力画面や当該入力画面で用いられるプルダウンメニューを表示するための情報の提供を受ける。この提供を受けた情報を用いて、図5に示した入力画面を表示部107に表示し、タッチパネル108を通じて携帯通信端末1のユーザーからの操作入力を受け付ける。
When the map application is executed in the
そして、制御部102は、表示部107に表示されている周辺検索用の入力画面(図5B)やルート検索用の入力画面(図5C)において、「OK」ボタンが選択されたか否かを判別する(ステップS102)。ステップS102の判別処理において、「OK」ボタンが操作されていないと判別したときには、初期画面(図5A)において、「終了」ボタンが選択されたか否かを判別する(ステップS103)。
Then, the
ステップS103の判別処理において、「終了」ボタンが選択されていないと判別したときには、ステップS101からの処理を繰り返し、入力画面に対する操作入力の受け付け処理が続行される。なお、この場合、繰り返し行われることになるステップS101の処理において、既に地図提供サーバ3から必要な情報が提供され、必要な入力画面が表示されている場合には、重ねてそれらの処理が行われることはない。また、ステップS103の判別処理において、「終了」ボタンが選択されたと判別したときには、表示部107に表示している入力画面を消去し、地図アプリを終了させて、地図アプリの起動前の状態に戻す所定の終了処理を実行する(ステップS104)。そして、この図8に示す処理を終了する。
If it is determined in the determination process in step S103 that the “end” button has not been selected, the process from step S101 is repeated, and the operation input acceptance process for the input screen is continued. In this case, when the necessary information is already provided from the map providing server 3 and the necessary input screen is displayed in the process of step S101 to be repeatedly performed, these processes are repeated. It will never be. If it is determined in the determination process in step S103 that the “end” button has been selected, the input screen displayed on the
一方、ステップS102の判別処理において、表示部107に表示されている周辺検索用の入力画面(図5B)やルート検索用の入力画面(図5C)において、「OK」ボタンが選択されたと判別したとする。この場合、制御部102は、要請形成部109を制御し、記憶装置103の個人属性情報、個人嗜好情報、入力画面を通じて受け付けたTPO情報を含む地図提供要請を形成し、無線通信部101を通じて地図提供サーバ3に送信する(ステップS105)。
On the other hand, in the determination process of step S102, it is determined that the “OK” button has been selected on the input screen for peripheral search (FIG. 5B) and the input screen for route search (FIG. 5C) displayed on the
そして、制御部102は、無線通信部101および地図取得部110を制御し、地図提供サーバ3に送信した地図提供要請に応じて、地図提供サーバ3から送信されてくる地図情報を受信して取得する処理を行う(ステップS106)。そして、ステップS106において、自機宛ての地図情報を取得したか否かを判別し(ステップS107)、取得していないと判別したときには、ステップS106からの処理を繰り返す。また、ステップS107の判別処理において、自機宛ての地図情報を取得したと判別したときには、制御部102の制御の下、地図取得部110は取得した地図情報を表示部107に供給し、表示部に当該地図情報に応じた地図を表示する(ステップS108)。
Then, the
この後、制御部102は、タッチパネル108を通じて携帯通信端末1のユーザーからの操作入力を受け付け(ステップS109)、受け付けた操作入力は、地図アプリを終了させる所定の終了操作か否かを判別する(ステップS110)。ステップS110の判別処理において、終了操作は受け付けていないと判別したときには、制御部102を受け付けた操作入力に応じた処理を行い(ステップS111)、ステップS109からの処理を繰り返す。なお、ステップS111では、例えば、表示部107に表示されている地図の拡大表示、縮小表示、表示位置の変更等の処理が行われる。
Thereafter, the
また、ステップS110の判別処理において、終了操作を受け付けたと判別したときには、所定の終了処理を実行し(ステップS112)、この図8に示す処理を終了する。なお、ステップS112では、終了指示を地図提供サーバ3に送信して、地図提供サーバ3へのアクセスを終了し、地図アプリを終了させて、表示部107に表示している地図を消去し、地図アプリの起動前の状態に戻す処理が行われる。
If it is determined in the determination process in step S110 that the end operation has been accepted, a predetermined end process is executed (step S112), and the process shown in FIG. 8 ends. In step S112, an end instruction is transmitted to the map providing server 3, the access to the map providing server 3 is terminated, the map application is terminated, the map displayed on the
このように、携帯通信端末1は、予め記憶装置103に登録されている個人属性情報、個人嗜好情報、更に入力されたTPO情報からなる個人条件情報を含む地図提供要請を形成し、これを地図提供サーバ3に送信する。そして、当該個人条件情報に応じてパーソナライズされた地図情報を地図提供サーバ3から得て、これを表示部107に表示してユーザーに提供する。
As described above, the mobile communication terminal 1 forms a map provision request including personal condition information including personal attribute information, personal preference information, and input TPO information registered in the
[地図提供サーバ3で実行されるパーソナライズされた地図の提供処理]
次に、地図提供サーバ3で実行されるパーソナライズされた地図の提供処理について説明する。図9は、当該地図の提供処理を説明するためのフローチャートである。この図9に示す処理は、地図提供サーバ3の制御部302において常時実行されている処理である。なお、以下においては、この実施の形態の携帯通信端末1からのアクセスを受け付ける場合を例にして説明する。しかし、地図提供サーバ3は、不特定多数の携帯電話端末やタブレット端末などの携帯通信端末やパーソナルコンピュータなどの通信端末からのアクセスを受け付けて対応することができる。これらの種々の通信端末からのアクセスを受け付ける場合にも、同様の処理が行われる。
[Personalized map providing process executed by the map providing server 3]
Next, a personalized map providing process executed by the map providing server 3 will be described. FIG. 9 is a flowchart for explaining the map providing process. The process shown in FIG. 9 is a process that is always executed in the
図9に示す処理を実行している地図提供サーバ3の制御部302は、通信I/F301を通じて携帯通信端末1等からのアクセス待ちとなっている(ステップS201)。ステップS201の判別処理において、携帯通信端末1からのアクセスを受け付けたと判別したときには、制御部302は、入力画面を表示するために必要になる情報等をアクセス元の携帯通信端末1に提供する(ステップS202)。
The
そして、制御部302は、通信I/F301を通じて、アクセス元の携帯通信端末1からの要請を受信し、要請受付部305をも制御して、地図提供要請等の種々の要請を受け付ける(ステップS203)。この後、制御部302は、アクセス元の携帯通信端末1からの要請を受け付けたか否かを判別し(ステップS204)、受け付けていないと判別したときには、ステップS203からの処理を繰り返す。また、ステップS204の判別処理において、アクセス元の携帯通信端末1からの要請を受け付けたと判別したときには、受け付けた要請は、地図提供要請か否かを判別する(ステップS205)。
Then, the
また、ステップS205の判別処理において、受け付けた要請が地図提供要請であると判別したときには、制御部302は条件特定部306を制御し、受け付けた地図提供要請に含まれる個人条件情報に基づいて、地図作成条件を特定する(ステップS206)。この後、制御部302は、地図作成部307を制御し、条件特定部306で特定された地図作成条件に基づいて、地図DB304から必要な情報を抽出し、パーソナライズされた地図を表示するための地図情報を作成する(ステップS207)。そして、制御部302は、地図作成部307で作成した地図情報をアクセス元の携帯通信端末1に送信し(ステップS208)、ステップS203からの処理を繰り返す。
In the determination process of step S205, when determining that the received request is a map provision request, the
また、ステップS205の判別処理において、受け付けた要請が地図提供要請ではないと判別したときには、制御部302は受け付けた要請は終了要請か否かを判別する(ステップS209)。ステップS209の判別処理において、受け付けた要請が終了要請であると判別すると、制御部302は、アクセス元の携帯通信端末1との間の接続を解放するなどの所定の終了処理を実行し(ステップS210)、ステップS201からの処理を繰り返す。
If it is determined in step S205 that the received request is not a map provision request, the
また、ステップS209の判別処理において、受け付けた要請が終了要請ではないと判別すると、制御部302は、受け付けた要請に応じた処理を実行し(ステップS211)、この後、ステップS203の処理を繰り返す。なお、ステップS211においては、例えば、携帯通信端末1のユーザーが表示されている地図の表示エリアを変更するなどして、表示すべき地図を形成する地図情報が携帯通信端末1側に存在しなくなった場合に、追加の地図情報を送信するなどの処理が行われる。
If it is determined in the determination process in step S209 that the received request is not an end request, the
このようにして、地図提供サーバ3は、携帯通信端末1からの地図提供要請に応じて、パーソナライズした地図を表示するための地図情報を形成し、これを要求元の携帯通信端末1に提供する。 In this way, the map providing server 3 forms map information for displaying a personalized map in response to a map providing request from the mobile communication terminal 1, and provides this to the requesting mobile communication terminal 1. .
[実施の形態の効果]
上述した実施の形態の個人用地図作成装置によれば、個人属性情報、個人嗜好情報、TPO情報からなる個人条件情報に応じてパーソナライズした地図を作成し、これを出力してユーザーに提供できる。これにより、個人の特徴(属性)、個人の嗜好、さらにはTPO情報をも考慮して最適化(パーソナライズ)した地図をユーザーに提供できる。すなわち、個々のユーザーに提供する地図を、個々人の属性や嗜好、更にはその時のTPOに合わせて、最も見やすく分かり易い地図テイストにカスタマイズできる。ユーザーは、自分の特徴、嗜好、TPOに応じて調整され、使い勝手のよい地図を利用できる。
[Effect of the embodiment]
According to the personal map creation apparatus of the above-described embodiment, a personalized map can be created according to personal condition information including personal attribute information, personal preference information, and TPO information, and this can be output and provided to the user. As a result, an optimized (personalized) map can be provided to the user in consideration of individual characteristics (attributes), personal preferences, and TPO information. That is, the map provided to each user can be customized to the map taste that is easy to see and understand according to the attributes and preferences of the individual and the TPO at that time. The user can use an easy-to-use map that is adjusted according to his / her characteristics, preferences, and TPO.
[変形例]
なお、上述した実施の形態では、パーソナライズした地図を出力するための地図情報は、地図提供サーバ3側において形成するものとして説明したが、これに限るものではない。パーソナライズした地図を出力するための地図情報を携帯通信端末1側で作成する構成とすることもできる。具体的には、地図提供サーバ3は、従来の地図提供サーバと同様に、要求された場所(エリア)のフルスペックの地図情報を携帯通信端末1に提供する構成とする。
[Modification]
In the above-described embodiment, the map information for outputting a personalized map is described as being formed on the map providing server 3 side, but the present invention is not limited to this. It can also be set as the structure which produces the map information for outputting the personalized map by the portable communication terminal 1 side. Specifically, the map providing server 3 is configured to provide the mobile communication terminal 1 with full-spec map information of the requested location (area), as with the conventional map providing server.
一方、携帯通信端末1は、目的とする場所(エリア)の地図情報を地図提供サーバに要求して取得する機能を備える。さらに、携帯通信端末1は、登録されている個人属性情報、個人嗜好情報、入力されたTPO情報と、登録されている地図作成条件テーブルの情報に基づいて、地図作成条件を特定する機能を備える。さらに、携帯通信端末1は、特定した地図作成条件に従って、地図提供サーバ3から提供された地図情報から不要な情報を削除するなどして、パーソナライズした地図を形成するための地図情報を作成する機能を備える。これにより、地図提供サーバ3は、従来の地図提供サーバをそのまま利用し、携帯通信端末1側でパーソナライズした地図を作成できる。 On the other hand, the mobile communication terminal 1 has a function of requesting and obtaining map information of a target place (area) from the map providing server. Furthermore, the mobile communication terminal 1 has a function of specifying map creation conditions based on registered personal attribute information, personal preference information, input TPO information, and registered map creation condition table information. . Furthermore, the mobile communication terminal 1 creates map information for forming a personalized map by deleting unnecessary information from the map information provided from the map providing server 3 according to the specified map creation conditions. Is provided. Thereby, the map provision server 3 can create the map personalized by the portable communication terminal 1 side using the conventional map provision server as it is.
より具体的に示せば、携帯通信端末1が、要請形成部109、地図取得部110、要請受付部305、条件特定部306、地図作成部307の各機能を備える。しかし、要請形成部109はパーソナライズされていない地図情報の提供を要請し、地図取得部110はパーソナライズされていない地図情報を取得する機能とする。そして、要請受付部305が個人条件情報を形成し、条件特定部306が当該個人条件情報と記憶装置103に登録されている地図作成条件テーブルに基づいて地図作成条件を特定する。
More specifically, the mobile communication terminal 1 includes functions of a
そして、地図作成部307が、地図提供サーバから提供を受けた地図情報から、地図作成条件に従って不要な情報を削除するなどの処理をおこなって、パーソナライズされた地図を出力するための地図情報を作成する。この作成した地図情報を用いて、表示部107にパーソナライズされた地図を表示する。このようにすれば、携帯通信端末1において、地図提供サーバから提供を受けた地図情報に基づいて、パーソナライズされた地図を出力するための地図情報を形成できる。
Then, the
また、上述した地図提供サーバ3の地図DB304と同様の地図データベースを備えるパーソナルコンピュータの場合には、携帯通信端末1と地図提供サーバ3との両方が備える機能を設けることができる。これにより、いわゆるスタンドアロンの個人用地図作成装置を構成できる。この場合には、地図提供サーバから地図情報を取得する必要もない。
Further, in the case of a personal computer including a map database similar to the
また、上述した実施の形態においては、個人属性情報と、個人嗜好情報と、個人のTPO情報とからなる個人条件情報(パーソナライズされた地図を作成するための条件情報)を用いるものとした。このような個人条件情報を用いることにより、適切にパーソナライズした地図の作成が実現できる。しかし、これに限るものではない。例えば、個人属性情報と、個人嗜好情報と、個人のTPO情報との少なくとも1つ以上を含む情報を個人条件情報とすることもできる。 In the above-described embodiment, personal condition information (condition information for creating a personalized map) including personal attribute information, personal preference information, and personal TPO information is used. By using such personal condition information, it is possible to create an appropriately personalized map. However, it is not limited to this. For example, information including at least one of personal attribute information, personal preference information, and personal TPO information can be used as the personal condition information.
例えば、個人属性情報だけを用いるようにした場合には、個人属性情報に特化してパーソナライズした地図を作成できる。また、個人属性情報とTPO情報とを用いるようにした場合には、個人の嗜好についての条件が反映されないだけで、個人属性情報とTPO情報とに応じてパーソナライズした地図を作成することができる。同様に、個人嗜好情報だけを用いたり、個人嗜好情報とTPO情報とを用いたりするなど、可能な範囲で用いる情報を組み合わせることができる。また、TPO情報の内、時間に関する情報(T)と、場所に関する情報(P)と、場合に関する情報(O)の内の全部を用いずに、いずれか1つ以上を用いるようにすることももちろんできる。 For example, when only personal attribute information is used, a personalized map specialized for personal attribute information can be created. Further, when personal attribute information and TPO information are used, a personalized map can be created according to the personal attribute information and the TPO information, without reflecting the condition about personal preference. Similarly, it is possible to combine information used as far as possible, such as using only personal preference information or using personal preference information and TPO information. Also, one or more of the TPO information may be used without using all of the time information (T), the location information (P), and the case information (O). Of course you can.
また、上述した実施の形態においては、「現在時刻」を示す情報は時間制御部105から取得し、「場所」を示す情報はGPS部106から取得し、「場合(目的)」を示す情報はユーザー自身が入力するようにした。しかし、これに限るものではない。例えば、携帯通信端末1に予定(スケジュール)を登録している場合には、そのスケジュール情報に基づいて、「場合(目的)」を特定してもよい。また、スケジュールが登録されていない場合でも、過去のスケジュール情報から、「場合(目的)」を予測し、ユーザーに提示することもできる。例えば、過去のスケジュール情報から、土曜日の午前中に書店に出かけていることが多い傾向が分かっているときには、土曜日の午前中における「場合(目的)」を「ショッピング(本)」と予測することが可能である。このように、「場合(目的)」についても、スケジュールデータ等の登録情報に基づいて、自動入力が可能である。
In the embodiment described above, information indicating “current time” is acquired from the
また、上述もしたが、携帯通信端末1は、高機能携帯電話端末の他、タブレット型端末やノート型パーソナルコンピュータであってもよいし、デスクトップ型パーソナルコンピュータなどの設置型の通信端末装置であってもよい。 In addition, as described above, the mobile communication terminal 1 may be a tablet-type terminal or a notebook personal computer in addition to a high-function mobile phone terminal, or may be a stationary communication terminal device such as a desktop personal computer. May be.
また、上述した実施の形態において、個人条件情報に応じて特定される地図作成条件に基づいて、以下の処理を行うことを説明した。すなわち、
(1)移動手段が徒歩の場合、一方通行矢印や高さ制限表示はしない。
(2)車、自転車、バイクの場合は建物内、地下街、公園内道の表示はしない。
(3)昼間のショッピングが目的の場合、居酒屋やバーは目立たせない(強調表示しない)。
(4)歩行者にとって駅や地下鉄の出入り口は目立たせる(強調表示する)。
(5)車、自転車、バイクの場合には、駅や地下鉄の出入り口は表示しない。
(6)特に目的が明確な場合は目的地と曲がり角、目印以外を表示しないデフォルメ処理を行う。などである。
Moreover, in embodiment mentioned above, performing the following processes based on the map preparation conditions specified according to personal condition information was demonstrated. That is,
(1) When the moving means is on foot, no one-way arrow or height restriction display is performed.
(2) In the case of cars, bicycles, and motorcycles, there is no indication of buildings, underground shopping streets, or park roads.
(3) For daytime shopping purposes, izakayas and bars should not be conspicuous (not highlighted).
(4) Make station and subway entrances stand out (highlight) for pedestrians.
(5) In the case of cars, bicycles, and motorcycles, the station and subway entrances and exits are not displayed.
(6) If the purpose is clear, perform deformation processing that does not display anything other than the destination, the corner, and the mark. Etc.
しかし、これに限るものではない。例えば、個人属性情報、個人嗜好情報、TPO情報により特定される地図作成条件に基づいて、字体、字の大きさ、色(濃度、彩度、明度)、建物や事物の色などで目的別に強弱をつけるなどのアレンジを行うこともできる。すなわち、個人属性情報、個人嗜好情報、TPO情報を総合して、地図表示テイストに反映させる種々のアレンジ処理やデフォルメ処理等を行うことができる。 However, it is not limited to this. For example, based on the map creation conditions specified by personal attribute information, personal preference information, and TPO information, the strength of the font, size, color (concentration, saturation, brightness), building or thing color, etc. Arrangements such as attaching can also be performed. That is, it is possible to perform various arrangement processing, deformation processing, and the like that reflect personal attribute information, personal preference information, and TPO information and reflect them in the map display taste.
また、上述した実施の形態においては、例えば、図4を用いて説明したように、地図作成条件テーブルにおいては、目的とする店舗や施設以外の事物を非表示とすることにとり、目的とする店舗や施設が目立つようにしたがこれに限るものではない。地図情報を処理する観点から考えて、目的とする店舗や施設以外の事物を地図上から削除する処理を行ってももちろんよい。また、目的とする店舗や施設以外の事物も地図上に表示するが、目的とする店舗や施設については強調表示するようにしてもよい。また、地図情報から必要な情報を抽出して地図を作成する処理を行う場合には、目的とする店舗や施設については必ず残すように処理してもよい。 In the above-described embodiment, for example, as described with reference to FIG. 4, in the map creation condition table, the object store other than the target store or facility is hidden, and the target store is displayed. And the facilities are conspicuous, but it is not limited to this. From the viewpoint of processing map information, it is of course possible to perform processing for deleting things other than the target store or facility from the map. Further, things other than the target store or facility are also displayed on the map, but the target store or facility may be highlighted. Moreover, when performing the process which extracts required information from map information and produces a map, you may process so that the target shop and facility may be left without fail.
このように、パーソナライズされた地図情報を作成するために行われる処理には、以下の処理が含まれる。(1)目的とする店舗や施設以外の事物を非表示にする。(2)目的とする店舗や施設以外の事物を地図上から削除する。(3)目的とする店舗や施設については強調表示する。(4)目的とする店舗や施設については必ず残す。といった種々の処理が含まれ、これらを組み合わせて用いてもよい。 As described above, the process performed to create the personalized map information includes the following processes. (1) Hide things other than the intended store or facility. (2) Delete things other than the target store or facility from the map. (3) Highlight the target store or facility. (4) Be sure to leave the target store or facility. These various processes are included, and these may be used in combination.
[その他]
また、上述した実施の形態の説明からも分かるように、個人用地図作成装置の要請形成手段の機能は、携帯通信端末1の制御部102、記憶装置103、表示部107、タッチパネル108、要請形成部109が協働して実現している。また、個人用地図作成装置の条件特定手段の機能は、地図提供サーバ3の要請受付部305と条件特定部306とが共同して実現している。また、個人用地図作成装置の地図作成手段の機能は、地図提供サーバ3の地図作成部307が実現し、出力手段としての機能は、携帯通信端末1の地図取得部110と表示部107とが協働して実現している。
[Others]
Further, as can be seen from the description of the above-described embodiment, the function of the request forming means of the personal map creation device is the
また、図8に示したフローチャートの処理が、携帯通信端末1で実行されるこの発明の個人用地図取得プログラムに対応する。また、図9に示したフローチャートの処理が、地図提供サーバ3で実行されるこの発明の個人用地図提供プログラムに対応する。 Further, the processing of the flowchart shown in FIG. 8 corresponds to the personal map acquisition program of the present invention executed by the mobile communication terminal 1. Moreover, the process of the flowchart shown in FIG. 9 corresponds to the personal map providing program of the present invention executed by the map providing server 3.
また、携帯通信端末1と地図提供サーバ3とがネットワークを通じて接続されて構成される個人用地図作成装置の携帯通信端末1において、パーソナライズした地図を出力する地図情報を形成する場合には、以下に示す構成のプログラムを作成し、当該携帯通信端末1において実行可能にしておけばよい。 In the case of forming map information for outputting a personalized map in the mobile communication terminal 1 of the personal map creation device configured by connecting the mobile communication terminal 1 and the map providing server 3 through a network, A program having the configuration shown may be created and executed on the mobile communication terminal 1.
すなわち、(1)要請形成手段が、ユーザーからの指示入力に応じて、ユーザーの個人条件情報を含む地図提供要請を形成する要請形成ステップと、(2)前記地図提供要請を受け付けて、これに含まれる前記個人条件情報に基づき、条件特定手段が地図作成条件を設定する条件特定ステップと、(3)要請送信手段が、目的とする地図データの提供要請を前記地図提供装置に送信する要請送信ステップと、(4)前記地図提供装置から送信されてくる目的とする地図データを、地図受信手段が受信する地図受信ステップと、(5)地図作成手段が、受信した前記地図データから、前記地図作成条件に従って不要な地図データを削除して、個人用地図を作成する地図作成ステップと、を実行するプログラムを作成することにより、携帯通信端末1に搭載されたコンピュータで実行される個人用地図作成プログラムを実現できる。 That is, (1) a request forming step in which a request forming means forms a map providing request including user's personal condition information in response to an instruction input from the user, and (2) accepts the map providing request, A condition specifying step in which a condition specifying unit sets a map creation condition based on the personal condition information included; and (3) a request transmission in which a request transmitting unit transmits a request for providing target map data to the map providing device. (4) a map receiving step in which the map receiving means receives the target map data transmitted from the map providing device; and (5) the map creating means receives the map data from the received map data. By creating a program that executes the map creation step of creating a personal map by deleting unnecessary map data according to the creation conditions, the mobile communication terminal Personal cartographic program executed by a computer mounted to 1 can be achieved.
1…携帯通信端末、101…無線通信部、102…制御部、103…記憶装置、104…操作部、105…時間制御部、106…GPS部、106A…GPSアンテナ、107…表示部、108…タッチパネル、109…パーソナライズ地図提供要請形成部(要請形成部)、110…パーソナライズ地図取得部(地図取得部)、111…通話処理部、111R…受話器(スピーカ)、111S…送話器(マイクロホン)、2…ネットワーク、3…地図提供サーバ、301…通信I/F、302…制御部、303…記憶装置、304…地図DB、305…パーソナライズ地図提供要請受付部(要請受付部)、306…パーソナライズ地図作成条件特定部(条件特定部)、307…パーソナライズ地図作成部(地図作成部) DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Portable communication terminal, 101 ... Wireless communication part, 102 ... Control part, 103 ... Memory | storage device, 104 ... Operation part, 105 ... Time control part, 106 ... GPS part, 106A ... GPS antenna, 107 ... Display part, 108 ... Touch panel, 109 ... Personalized map provision request forming unit (request forming unit), 110 ... Personalized map acquisition unit (map acquisition unit), 111 ... Call processing unit, 111R ... Handset (speaker), 111S ... Transmitter (microphone), DESCRIPTION OF SYMBOLS 2 ... Network, 3 ... Map provision server, 301 ... Communication I / F, 302 ... Control part, 303 ... Memory | storage device, 304 ... Map DB, 305 ... Personalized map provision request reception part (request reception part), 306 ... Personalized map Creation condition specifying unit (condition specifying unit), 307 .. Personalized map creating unit (map creating unit)
Claims (8)
前記地図提供要請に含まれる前記個人条件情報に基づき、地図作成条件を特定する条件特定手段と、
特定された前記地図作成条件に従って、所定の地図データベースの地図情報から不要な地図情報を削除して、個人用の地図情報を作成する地図作成手段と、
前記地図作成手段で作成された個人用の地図情報に応じた地図を出力する出力手段と
を備えることを特徴とする個人用地図作成装置。 In response to an instruction input from the user, a request forming means for forming a map provision request including the user's personal condition information,
Based on the personal condition information included in the map provision request, condition specifying means for specifying a map creation condition;
In accordance with the specified map creation conditions, map creation means for creating unnecessary map information from map information in a predetermined map database and creating personal map information;
And an output means for outputting a map corresponding to the personal map information created by the map creating means.
前記個人条件情報は、個人属性情報と、個人嗜好情報と、時間に関する情報と場所に関する情報と場合に関する情報とからなるTPO情報との内の1以上を含むことを特徴とする個人用地図作成装置。 The personal map creation device according to claim 1,
The personal condition information includes one or more of personal attribute information, personal preference information, TPO information including time information, location information, and case information. .
前記地図作成手段は、前記地図作成条件に従って、アレンジやデフォルメ等の必要な処理を施した個人用の地図情報を作成することを特徴とする個人用地図作成装置。 The personal map creation device according to claim 1 or 2,
The personal map creation device, wherein the map creation means creates personal map information subjected to necessary processing such as arrangement and deformation in accordance with the map creation conditions.
通信端末装置と地図提供装置とがネットワークを通じて接続されて構成されており、
前記通信端末装置は、
前記要請形成手段と、
前記要請形成手段で形成された前記地図提供要請を前記地図提供装置に送信する要請送信手段と、
前記地図提供装置から送信されてくる前記個人用地図を受信する地図受信手段と、
前記個人用地図を出力する出力手段と
を備え、
前記地図提供装置は、
前記条件特定手段と、
前記地図作成手段と、
前記通信端末装置からの前記地図提供要請を受信する要請受信手段と、
前記地図作成手段で形成された前記個人用地図を要請元の前記通信端末装置に送信する地図送信手段と
を備えることを特徴とする個人用地図作成装置。 The personal map creation device according to claim 1, claim 2 or claim 3,
A communication terminal device and a map providing device are connected via a network.
The communication terminal device
Said request forming means;
Request transmitting means for transmitting the map providing request formed by the request forming means to the map providing device;
Map receiving means for receiving the personal map transmitted from the map providing device;
Output means for outputting the personal map,
The map providing device includes:
The condition specifying means;
The map creating means;
Request receiving means for receiving the map provision request from the communication terminal device;
And a map transmitting means for transmitting the personal map formed by the map creating means to the requesting communication terminal device.
通信端末装置と地図提供装置とがネットワークを通じて接続されて構成されており、
前記通信端末装置は、
前記要請形成手段と、
前記条件特定手段と、
前記地図作成手段と、
前記出力手段と、
目的とする地図データの提供要請を前記地図提供装置に送信する要請送信手段と、
前記地図提供装置から送信されてくる目的とする地図データを受信する地図受信手段と
を備え、
前記地図作成手段は、前記地図受信手段を通じて受信した前記地図データから、前記地図作成条件に従って不要な地図データを削除して、個人用地図を作成することを特徴とする個人用地図作成装置。 The personal map creation device according to claim 1, claim 2 or claim 3,
A communication terminal device and a map providing device are connected via a network.
The communication terminal device
Said request forming means;
The condition specifying means;
The map creating means;
The output means;
Request transmitting means for transmitting a request for provision of target map data to the map providing device;
Map receiving means for receiving target map data transmitted from the map providing device, and
The personal map creation device, wherein the map creation means creates a personal map by deleting unnecessary map data from the map data received through the map reception means according to the map creation conditions.
要請形成手段が、ユーザーからの指示入力に応じて、ユーザーの個人条件情報を含む地図提供要請を形成する要請形成ステップと、
前記要請形成ステップで形成した前記地図提供要請を、要請送信手段を通じて前記地図提供装置に送信する要請送信ステップと、
前記地図提供装置から送信されてくる前記個人用地図を、地図受信手段を通じて受信する地図受信ステップと、
受信した前記個人用地図を、出力手段を通じて出力する出力ステップと
を実行することを特徴とする個人用地図取得プログラム。 A personal map acquisition program executed by a computer mounted on the communication terminal device of a personal map creation device configured by connecting a communication terminal device and a map providing device through a network,
A request forming step in which the request forming means forms a map provision request including the personal condition information of the user in response to an instruction input from the user;
A request transmission step of transmitting the map provision request formed in the request formation step to the map provision device through a request transmission unit;
A map receiving step of receiving the personal map transmitted from the map providing device through a map receiving means;
An output step of outputting the received personal map through an output means; and a personal map acquisition program.
前記通信端末装置からのユーザーの個人条件情報を含む地図提供要請を、要請受信手段を通じて受信する要請受信ステップと、
前記地図提供要請を受け付けて、これに含まれる前記個人条件情報に基づき、条件特定手段が地図作成条件を特定する条件特定ステップと、
地図作成手段が、所定の地図データベースの地図情報から、前記地図作成条件に従って不要な地図情報を削除して、個人用の地図情報を作成する地図作成ステップと、
前記地図作成ステップで形成した前記個人用の地図情報を、地図送信手段を通じて要請元の前記通信端末装置に送信する地図送信ステップと
を実行することを特徴とする個人用地図提供プログラム。 A personal map providing program executed by a computer mounted on the map providing device of a personal map creating device configured by connecting a communication terminal device and a map providing device through a network,
A request receiving step of receiving a map provision request including personal condition information of the user from the communication terminal device through a request receiving means;
A condition specifying step in which the condition specifying means specifies a map creation condition based on the personal condition information included in the map providing request;
A map creating step in which map creating means deletes unnecessary map information from map information in a predetermined map database according to the map creating conditions, and creates personal map information;
A personal map providing program comprising: executing a map transmission step of transmitting the personal map information formed in the map creation step to the requesting communication terminal device through a map transmission means.
要請形成手段が、ユーザーからの指示入力に応じて、ユーザーの個人条件情報を含む地図提供要請を形成する要請形成ステップと、
前記地図提供要請を受け付けて、これに含まれる前記個人条件情報に基づき、条件特定手段が地図作成条件を特定する条件特定ステップと、
要請送信手段が、目的とする地図情報の提供要請を前記地図提供装置に送信する要請送信ステップと、
前記地図提供装置から送信されてくる目的とする地図情報を、地図受信手段が受信する地図受信ステップと
地図作成手段が、受信した前記地図情報から、前記地図作成条件に従って不要な地図情報を削除して、個人用の地図情報を作成する地図作成ステップと
を実行することを特徴とする個人用地図作成プログラム。 A personal map acquisition program executed by a computer mounted on the communication terminal device of a personal map creation device configured by connecting a communication terminal device and a map providing device through a network,
A request forming step in which the request forming means forms a map provision request including the personal condition information of the user in response to an instruction input from the user;
A condition specifying step in which the condition specifying means specifies a map creation condition based on the personal condition information included in the map providing request;
A request transmission step in which a request transmission means transmits a request for providing target map information to the map providing device;
The map receiving step for receiving the target map information transmitted from the map providing device and the map generating means delete unnecessary map information from the received map information according to the map generating conditions. And a map creating step for creating map information for personal use.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012157231A JP2014021177A (en) | 2012-07-13 | 2012-07-13 | Personal-map generation device, personal-map acquisition program, personal-map provision program, and personal-map generation program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012157231A JP2014021177A (en) | 2012-07-13 | 2012-07-13 | Personal-map generation device, personal-map acquisition program, personal-map provision program, and personal-map generation program |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014021177A true JP2014021177A (en) | 2014-02-03 |
Family
ID=50196133
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012157231A Pending JP2014021177A (en) | 2012-07-13 | 2012-07-13 | Personal-map generation device, personal-map acquisition program, personal-map provision program, and personal-map generation program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2014021177A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9464914B1 (en) | 2015-09-01 | 2016-10-11 | International Business Machines Corporation | Landmark navigation |
JP6998480B1 (en) | 2021-03-18 | 2022-01-18 | ヤフー株式会社 | Content provider, content provider method, and program |
WO2023189542A1 (en) * | 2022-03-30 | 2023-10-05 | 株式会社デンソー | Vehicle personalization setting system and vehicle personalization setting method |
Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0883331A (en) * | 1994-09-13 | 1996-03-26 | Sharp Corp | Picture processor |
JP2002131068A (en) * | 2000-10-19 | 2002-05-09 | Denso Corp | Map display device and record medium |
JP2004101586A (en) * | 2002-09-05 | 2004-04-02 | Ricoh Co Ltd | Device and method for generating map content |
JP2005037141A (en) * | 2003-07-15 | 2005-02-10 | Fujitsu Ten Ltd | Terminal device |
JP2005037639A (en) * | 2003-07-14 | 2005-02-10 | Toppan Printing Co Ltd | Map information server |
JP2006171584A (en) * | 2004-12-17 | 2006-06-29 | Ntt Docomo Kansai Inc | Device, method and program for automatic generation of deformation map, and navigation apparatus and server |
JP2007024499A (en) * | 2005-07-12 | 2007-02-01 | Xanavi Informatics Corp | Navigation system |
JP2007257168A (en) * | 2006-03-22 | 2007-10-04 | Zenrin Datacom Co Ltd | System for providing guide information |
JP2010060486A (en) * | 2008-09-05 | 2010-03-18 | Yahoo Japan Corp | Device and method for generating deformation map |
JP2010243846A (en) * | 2009-04-07 | 2010-10-28 | Ntt Docomo Inc | Map display system and map display method |
JP2012189370A (en) * | 2011-03-09 | 2012-10-04 | Mic Ware:Kk | Terminal device, method for changing map display, and program |
-
2012
- 2012-07-13 JP JP2012157231A patent/JP2014021177A/en active Pending
Patent Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0883331A (en) * | 1994-09-13 | 1996-03-26 | Sharp Corp | Picture processor |
JP2002131068A (en) * | 2000-10-19 | 2002-05-09 | Denso Corp | Map display device and record medium |
JP2004101586A (en) * | 2002-09-05 | 2004-04-02 | Ricoh Co Ltd | Device and method for generating map content |
JP2005037639A (en) * | 2003-07-14 | 2005-02-10 | Toppan Printing Co Ltd | Map information server |
JP2005037141A (en) * | 2003-07-15 | 2005-02-10 | Fujitsu Ten Ltd | Terminal device |
JP2006171584A (en) * | 2004-12-17 | 2006-06-29 | Ntt Docomo Kansai Inc | Device, method and program for automatic generation of deformation map, and navigation apparatus and server |
JP2007024499A (en) * | 2005-07-12 | 2007-02-01 | Xanavi Informatics Corp | Navigation system |
JP2007257168A (en) * | 2006-03-22 | 2007-10-04 | Zenrin Datacom Co Ltd | System for providing guide information |
JP2010060486A (en) * | 2008-09-05 | 2010-03-18 | Yahoo Japan Corp | Device and method for generating deformation map |
JP2010243846A (en) * | 2009-04-07 | 2010-10-28 | Ntt Docomo Inc | Map display system and map display method |
JP2012189370A (en) * | 2011-03-09 | 2012-10-04 | Mic Ware:Kk | Terminal device, method for changing map display, and program |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9464914B1 (en) | 2015-09-01 | 2016-10-11 | International Business Machines Corporation | Landmark navigation |
JP6998480B1 (en) | 2021-03-18 | 2022-01-18 | ヤフー株式会社 | Content provider, content provider method, and program |
JP2022144254A (en) * | 2021-03-18 | 2022-10-03 | ヤフー株式会社 | Content providing apparatus, content providing method, and program |
WO2023189542A1 (en) * | 2022-03-30 | 2023-10-05 | 株式会社デンソー | Vehicle personalization setting system and vehicle personalization setting method |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6819301B2 (en) | Information providing system and information providing apparatus for mobile object | |
JP6885819B2 (en) | Navigation devices and navigation systems | |
TW200831862A (en) | Virtual location markers for mobile mapping | |
JP6045354B2 (en) | Guidance system, server, terminal device, guidance method and program | |
JP2001023076A (en) | Portable terminal with passenger navigation function | |
JP2009080733A (en) | Advertisement provision system, cellphone used for advertisement provision system, navigation device used for advertisement provision system, advertisement provision method, advertisement reception method, advertisement provision program, advertisement reception program and recording medium | |
JP2014135026A (en) | Display system, server, terminal device, display method and program | |
JP5846576B2 (en) | Visited neighborhood information providing server and information providing method | |
JP2019046267A (en) | Information providing method, information providing system, and information providing device | |
KR101179206B1 (en) | System for providing wireless contents based on a position | |
JP2010015270A (en) | In-vehicle information terminal and information providing method | |
JP2013113674A (en) | Route search device, route search system, route search method and route search program | |
JP2009210400A (en) | Guidance information transmission apparatus, guidance system, guidance information transmission method, guidance information providing method, and computer program | |
JP2014021177A (en) | Personal-map generation device, personal-map acquisition program, personal-map provision program, and personal-map generation program | |
JP4999960B2 (en) | Route information providing device | |
KR101200364B1 (en) | Method of providing object based wireless communication service | |
KR20170066065A (en) | Method and apparatus for providing personalized information | |
KR20020083749A (en) | Remote tour guide system | |
JP6066824B2 (en) | Post information display system, server, terminal device, post information display method and program | |
US10107636B2 (en) | Navigation system and navigation program | |
JP6604985B2 (en) | Navigation system, user terminal, and navigation method | |
JP2007192839A (en) | Navigation system, information transmitter, and navigation device | |
KR20140118569A (en) | Travel information service system and providing method thereof | |
JP7146225B2 (en) | Information processing system, information processing program, information processing apparatus, and information processing method | |
JP6101129B2 (en) | Facility search device, facility search method, and facility search program |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150331 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160608 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20161207 |