JP2014017556A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2014017556A5
JP2014017556A5 JP2012151835A JP2012151835A JP2014017556A5 JP 2014017556 A5 JP2014017556 A5 JP 2014017556A5 JP 2012151835 A JP2012151835 A JP 2012151835A JP 2012151835 A JP2012151835 A JP 2012151835A JP 2014017556 A5 JP2014017556 A5 JP 2014017556A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
matrix
mod
bit string
secret key
vector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012151835A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6019453B2 (ja
JP2014017556A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from JP2012151835A external-priority patent/JP6019453B2/ja
Priority to JP2012151835A priority Critical patent/JP6019453B2/ja
Priority to PCT/JP2013/068419 priority patent/WO2014007347A1/ja
Priority to KR1020157002300A priority patent/KR102136904B1/ko
Priority to US14/412,028 priority patent/US9608812B2/en
Priority to CN201380034391.2A priority patent/CN104488218B/zh
Priority to EP13813271.7A priority patent/EP2882132B1/en
Publication of JP2014017556A publication Critical patent/JP2014017556A/ja
Publication of JP2014017556A5 publication Critical patent/JP2014017556A5/ja
Publication of JP6019453B2 publication Critical patent/JP6019453B2/ja
Application granted granted Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

上記の目的を達成するために本発明に係る共有秘密鍵生成装置は、素数p、自然数d、行列式の値が1であるd×dの行列Q(mod p)、及び逆行列が存在するd×dの行列S(mod p)を含む公開データを設定する公開データ設定手段と、自然数nA(mod p)、kA(mod p)を含む秘密鍵を生成する秘密鍵生成手段と、前記秘密鍵を用いて、以下の(I)式に従って、d×dの行列MA(mod p)を計算し、通信相手へ送信する行列計算手段と、前記通信相手の秘密鍵に含まれる自然数nB(mod p)、kB(mod p)を用いて以下の(II)式に従って計算される、d×dの行列MB(mod p)を取得する行列取得手段と、前記行列取得手段によって取得された行列MBを用いて、以下の(III)式に従ってd×dの行列MAB(mod p)を共有秘密鍵として算出する共有秘密鍵算出手段と、を含んで構成されている。
本発明に係るプログラムは、コンピュータを、素数p、自然数d、行列式の値が1であるd×dの行列Q(mod p)、及び逆行列が存在するd×dの行列S(mod p)を含む公開データを設定する公開データ設定手段、自然数nA(mod p)、kA(mod p)を含む秘密鍵を生成する秘密鍵生成手段、前記秘密鍵を用いて、以下の(IV)式に従って、d×dの行列MA(mod p)を計算し、通信相手へ送信する行列計算手段、前記通信相手の秘密鍵に含まれる自然数nB(mod p)、kB(mod p)を用いて以下の(V)式に従って計算される、d×dの行列MB(mod p)を取得する行列取得手段、及び前記行列取得手段によって取得された行列MBを用いて、以下の(VI)式に従ってd×dの行列MAB(mod p)を共有秘密鍵として算出する共有秘密鍵算出手段として機能させるためのプログラムである。
暗号復号装置12A、12Bの公開データ取得部22は、通信部20を介して、通信相手との通信で用いる公開データとして、素数p、自然数d、d×dの行列Q(mod p)、及び逆行列が存在するd×dの行列S(mod p)を取得する。ただし、det Q1であり、(mod p)は、変数あるいは行列の要素の値が、素数pの法であることを示す。
復号化部40は、擬似乱数列発生部36によって発生した擬似乱数ビット列を、ワンタイムパッド暗号の鍵として用いることで、通信部20により受信された復号化対象データに対して、復号化を行う。例えば、図4(B)に示すように、ビット列で表した暗号化文(cypher text)と、暗号化の鍵としての擬似乱数ビット列とのXORを演算することにより、前から1ビット毎に(あるいは1バイト毎に)復号化する。復号化部40により復号化されたデータは、データ入出力部32により、ユーザ端末14A、14Bへ出力される。
そして、暗号復号装置12Aは、上記の擬似乱数列発生処理ルーチンによって生成された擬似乱数ビット列Sと、ユーザ端末14から入力された送信データのビット列とのXORを演算することにより、暗号化された送信データを生成する。また、暗号復号装置12Aは、暗号化された送信データを、インターネットアクセス網16を介してユーザ端末14Bへ送信する。
そして、暗号復号装置12Bは、生成された擬似乱数ビット列Sと、暗号化された送信データのビット列とのXORを演算することにより、暗号化された送信データの平文を生成する。また、暗号復号装置12Bは、送信データの平文を、送信先として指定されたユーザ端末14Bへ出力する。
また、共通秘密鍵への攻撃に対する強さについては、攻撃者は公開されている情報(p、d、Q,S)と公開鍵 、Mから、次の問題を解き、秘密鍵n、k、(若しくはn、k)を得る必要がある。

Claims (5)

  1. 素数p、自然数d、行列式の値が1であるd×dの行列Q(mod p)、及び逆行列が存在するd×dの行列S(mod p)を含む公開データを設定する公開データ設定手段と、
    自然数nA(mod p)、kA(mod p)を含む秘密鍵を生成する秘密鍵生成手段と、
    前記秘密鍵を用いて、以下の(1)式に従って、d×dの行列MA(mod p)を計算し、通信相手へ送信する行列計算手段と、
    前記通信相手の秘密鍵に含まれる自然数nB(mod p)、kB(mod p)を用いて以下の(2)式に従って計算される、d×dの行列MB(mod p)を取得する行列取得手段と、
    前記行列取得手段によって取得された行列MBを用いて、以下の(3)式に従ってd×dの行列MAB(mod p)を共有秘密鍵として算出する共有秘密鍵算出手段と、
    を含む共有秘密鍵生成装置。
    A=S-kAnAkA ・・・(1)
    B=S-kBnBkB ・・・(2)
    AB=S-kAB nAkA ・・・(3)
  2. 前記秘密鍵生成手段は、前記通信相手との通信毎に、自然数nA(mod p)、kA(mod p)を含む秘密鍵を生成して更新する請求項1記載の共有秘密鍵生成装置。
  3. 復号化装置と共通に設定された、請求項1又は2の共有秘密鍵生成装置によって生成された共有秘密鍵MAB、及び2つの素数p1、p2に基づいて、2つの非可換行列A1、A2を生成する行列生成手段と、
    前記復号化装置と共通に設定されたd次元の初期ベクトルv0又は前回求められたd次元のベクトルvi-1 1に、非可換行列A1を作用させて、ベクトルvi 1を求めると共に、前記初期ベクトルv0、又は前回求められたd次元のベクトルvi-1 2に、非可換行列A2を作用させて、ベクトルvi 2を求める行列作用手段であって、前記非可換行列A1、A2を作用させる際の和演算及び積演算の少なくとも一方を、予め定められた、複数種類の演算子を組み合わせた演算方法に置換して、非可換行列A1、A2を作用させる行列作用手段と、
    前記行列作用手段によって求められたベクトルvi 1に対して非線形変換を行ってビット列に変換し、前回求められたビット列W1に結合させると共に、ベクトルvi 2に対して非線形変換を行ってビット列に変換し、前回求められたビット列W2に結合させるビット列変換手段と、
    前記ビット列W1及び前記ビット列W2の各々のビット数が、暗号化対象データを表わすビット列のビット数になるまで、前記行列作用手段による作用及び前記ビット列変換手段による変換を繰り返すビット数判定手段と、
    前記ビット列W1及び前記ビット列W2の排他的論理和を計算して、擬似乱数ビット列を求める擬似乱数列発生手段と、
    前記擬似乱数列発生手段によって求められた擬似乱数ビット列と、前記暗号化対象データを表わすビット列との排他的論理和を計算することにより、前記暗号化対象データを暗号化する暗号化手段と、
    を含む暗号化装置。
  4. 暗号化装置と共通に設定された、請求項1又は2の共有秘密鍵生成装置によって生成された共有秘密鍵MAB、及び2つの素数p1、p2に基づいて、2つの非可換行列A1、A2を生成する行列生成手段と、
    前記暗号化装置と共通に設定されたd次元の初期ベクトルv0又は前回求められたd次元のベクトルvi-1 1に、非可換行列A1を作用させて、ベクトルvi 1を求めると共に、前記初期ベクトルv0、又は前回求められたd次元のベクトルvi-1 2に、非可換行列A2を作用させて、ベクトルvi 2を求める行列作用手段であって、前記非可換行列A1、A2を作用させる際の和演算及び積演算の少なくとも一方を、予め定められた、複数種類の演算子を組み合わせた演算方法に置換して、非可換行列A1、A2を作用させる行列作用手段と、
    前記行列作用手段によって求められたベクトルvi 1に対して非線形変換を行ってビット列に変換し、前回求められたビット列W1に結合させると共に、ベクトルvi 2に対して非線形変換を行ってビット列に変換し、前回求められたビット列W2に結合させるビット列変換手段と、
    前記ビット列W1及び前記ビット列W2の各々のビット数が、復号化対象データを表わすビット列のビット数になるまで、前記行列作用手段による作用及び前記ビット列変換手段による変換を繰り返すビット数判定手段と、
    前記ビット列W1及び前記ビット列W2の排他的論理和を計算して、擬似乱数ビット列を求める擬似乱数列発生手段と、
    前記擬似乱数列発生手段によって求められた擬似乱数ビット列と、前記復号化対象データを表わすビット列との排他的論理和を計算することにより、前記復号化対象データを復号化する復号化手段と、
    を含む復号化装置。
  5. コンピュータを、
    素数p、自然数d、行列式の値が1であるd×dの行列Q(mod p)、及び逆行列が存在するd×dの行列S(mod p)を含む公開データを設定する公開データ設定手段、
    自然数nA(mod p)、kA(mod p)を含む秘密鍵を生成する秘密鍵生成手段、
    前記秘密鍵を用いて、以下の(4)式に従って、d×dの行列MA(mod p)を計算し、通信相手へ送信する行列計算手段、
    前記通信相手の秘密鍵に含まれる自然数nB(mod p)、kB(mod p)を用いて以下の(5)式に従って計算される、d×dの行列MB(mod p)を取得する行列取得手段、及び
    前記行列取得手段によって取得された行列MBを用いて、以下の(6)式に従ってd×dの行列MAB(mod p)を共有秘密鍵として算出する共有秘密鍵算出手段
    として機能させるためのプログラム。
    A=S-kAnAkA ・・・(4)
    B=S-kBnBkB ・・・(5)
    AB=S-kAB nAkA ・・・(6)
JP2012151835A 2012-07-05 2012-07-05 暗号化装置、復号化装置、及びプログラム Expired - Fee Related JP6019453B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012151835A JP6019453B2 (ja) 2012-07-05 2012-07-05 暗号化装置、復号化装置、及びプログラム
CN201380034391.2A CN104488218B (zh) 2012-07-05 2013-07-04 加密装置、解密装置、加密方法、解密方法
KR1020157002300A KR102136904B1 (ko) 2012-07-05 2013-07-04 공유 비밀키 생성 장치, 암호화 장치, 복호화 장치, 공유 비밀키 생성 방법, 암호화 방법, 복호화 방법, 및 프로그램
US14/412,028 US9608812B2 (en) 2012-07-05 2013-07-04 Common secret key generation device, encryption device, decryption device, common secret key generation method, encryption method, decryption method, and program
PCT/JP2013/068419 WO2014007347A1 (ja) 2012-07-05 2013-07-04 共有秘密鍵生成装置、暗号化装置、復号化装置、共有秘密鍵生成方法、暗号化方法、復号化方法、及びプログラム
EP13813271.7A EP2882132B1 (en) 2012-07-05 2013-07-04 Encryption device, decryption device, encryption method, decryption method, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012151835A JP6019453B2 (ja) 2012-07-05 2012-07-05 暗号化装置、復号化装置、及びプログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014017556A JP2014017556A (ja) 2014-01-30
JP2014017556A5 true JP2014017556A5 (ja) 2015-06-25
JP6019453B2 JP6019453B2 (ja) 2016-11-02

Family

ID=49882098

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012151835A Expired - Fee Related JP6019453B2 (ja) 2012-07-05 2012-07-05 暗号化装置、復号化装置、及びプログラム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9608812B2 (ja)
EP (1) EP2882132B1 (ja)
JP (1) JP6019453B2 (ja)
KR (1) KR102136904B1 (ja)
CN (1) CN104488218B (ja)
WO (1) WO2014007347A1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104640110B (zh) * 2015-01-15 2018-05-29 南京邮电大学 一种终端直通通信中基于信道特性的对称密钥生成方法
CN104993927B (zh) * 2015-07-07 2018-03-20 安徽师范大学 一种对称密钥生成方法
KR102520502B1 (ko) * 2016-08-02 2023-04-12 엑스-로고스, 엘엘씨 기하 대수학을 이용한 강화된 데이터-중심 암호화 시스템을 위한 방법 및 시스템
CN106788980B (zh) * 2017-01-16 2019-07-30 中国人民解放军国防科学技术大学 一种面向云计算的矩阵乘法外包过程中安全加密方法
CN107104796B (zh) * 2017-05-02 2018-06-29 北京邮电大学 一种基于非交换群上的对称乘法同态加密方法及装置
CN107578363B (zh) * 2017-07-25 2020-10-30 湖北民族学院 基于多混沌链式算法和位平面的数字图像加解密方法
GB201713499D0 (en) 2017-08-23 2017-10-04 Nchain Holdings Ltd Computer-implemented system and method
CN107979590B (zh) * 2017-11-02 2020-01-17 财付通支付科技有限公司 数据共享方法、客户端、服务器、计算设备及存储介质
US10586057B2 (en) * 2017-11-16 2020-03-10 Intuit Inc. Processing data queries in a logically sharded data store
US11218291B2 (en) * 2018-02-26 2022-01-04 Stmicroelectronics (Rousset) Sas Method and circuit for performing a substitution operation
CN108667598B (zh) * 2018-04-28 2021-10-15 克洛斯比尔有限公司 用于实现安全密钥交换的设备和方法及安全密钥交换方法
CN108833423B (zh) * 2018-06-25 2020-07-31 厦门大学 一种基于强化学习的多途径保密信息通信方法
TWI672932B (zh) * 2018-09-27 2019-09-21 國立交通大學 基於質數陣列的後量子非對稱密鑰產生方法及系統、加密方法、解密方法及加密通訊系統
CN109787754B (zh) * 2018-12-14 2023-04-18 平安科技(深圳)有限公司 一种数据加解密方法、计算机可读存储介质及服务器
CN111107062B (zh) * 2019-11-29 2022-04-05 珠海金山网络游戏科技有限公司 一种基于贪婪算法的游戏资源打包方法及系统
US11943348B1 (en) * 2019-12-11 2024-03-26 Q-Net Security, Inc. Method and system for secure cryptographic exchanges using a five-pass protocol
JP7315030B2 (ja) * 2019-12-25 2023-07-26 日本電信電話株式会社 電子透かし埋め込み装置、電子透かし抽出装置、電子透かし埋め込み方法、電子透かし抽出方法及びプログラム
CN111431698B (zh) * 2020-04-23 2023-08-15 兰州交通大学 运用Haar变换和高斯分布的矢量空间数据加密方法
CN112887079B (zh) * 2021-03-11 2022-10-04 中国石油大学(华东) 基于一段随机比特序列生成的变换加密算法

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5200999A (en) 1991-09-27 1993-04-06 International Business Machines Corporation Public key cryptosystem key management based on control vectors
US5491749A (en) 1993-12-30 1996-02-13 International Business Machines Corporation Method and apparatus for entity authentication and key distribution secure against off-line adversarial attacks
CA2263588C (en) 1996-08-19 2005-01-18 Ntru Cryptosystems, Inc. Public key cryptosystem method and apparatus
JP3773226B2 (ja) * 1997-10-06 2006-05-10 カシオ計算機株式会社 暗号化装置
JP2001016196A (ja) * 1999-04-28 2001-01-19 Fuji Soft Abc Inc 多重アファイン鍵を用いる暗号化・復号化方法、認証方法、及びこれを用いる各装置
ATE397337T1 (de) 1999-12-21 2008-06-15 Contentguard Holdings Inc Verfahren zur übertragung der befugnis, nachrichten zu entschlüsseln
US6782101B1 (en) * 2000-04-20 2004-08-24 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Encryption using fractal key
KR100395158B1 (ko) 2001-07-12 2003-08-19 한국전자통신연구원 유한 비가환군을 이용한 공개키 암호 시스템
US6898288B2 (en) * 2001-10-22 2005-05-24 Telesecura Corporation Method and system for secure key exchange
US7184551B2 (en) * 2002-09-30 2007-02-27 Micron Technology, Inc. Public key cryptography using matrices
US8666065B2 (en) * 2003-02-07 2014-03-04 Britesmart Llc Real-time data encryption
JP2006262425A (ja) 2005-03-16 2006-09-28 Shin Sato 公開鍵暗号方式によるネットワーク上での相互認証および公開鍵の相互交換システム
JP2007264147A (ja) * 2006-03-27 2007-10-11 Fukuoka Institute Of Technology 疑似乱数列生成装置、暗号化復号化装置、疑似乱数列生成方法、暗号化復号化方法、疑似乱数列生成プログラムおよび暗号化復号化プログラム
JP2007288254A (ja) * 2006-04-12 2007-11-01 Sony Corp 通信システム、通信装置および方法、並びにプログラム
US8781117B2 (en) * 2007-08-29 2014-07-15 Red Hat, Inc. Generating pseudo random bits from polynomials
JP2012151835A (ja) 2010-12-28 2012-08-09 Panasonic Corp 映像変換装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014017556A5 (ja)
JP6720424B1 (ja) 鍵共有デバイス及び方法
JP6019453B2 (ja) 暗号化装置、復号化装置、及びプログラム
US7865730B2 (en) Bcencryption (BCE)—a public-key based method to encrypt a data stream
US9172529B2 (en) Hybrid encryption schemes
CN113259329B (zh) 一种数据不经意传输方法、装置、电子设备及存储介质
JP6067932B2 (ja) 鍵共有デバイス及び方法
TWI688250B (zh) 資料加解密的方法及裝置
JP2023093455A (ja) アナログコンポーネントを備えたデータセキュリティ装置
CA2639649A1 (en) Cryptography method and system
JP2023101776A (ja) データの高度なセキュリティ、高速暗号化および、伝送のためのコンピュータ実装システムおよび方法
RU2459367C2 (ru) Способ формирования переменного ключа для блочного шифрования и передачи шифрованных данных
Olumide et al. A hybrid encryption model for secure cloud computing
Nissar et al. Implementation of security enhancement in AES by inducting dynamicity in AES s-box
JP2005167635A (ja) 装置、及び、データ送受信方法
CN108616351B (zh) 一种全动态加密解密方法及加密解密装置
CN112907247A (zh) 一种区块链授权计算控制方法
Ghosh et al. Performance analysis of AES, DES, RSA and AES-DES-RSA hybrid algorithm for data security
JP2015082077A (ja) 暗号化装置、制御方法、及びプログラム
JP2014017763A (ja) 暗号更新システム、暗号更新要求装置、暗号更新装置、復号装置、暗号更新方法、および、コンピュータ・プログラム
KR102626974B1 (ko) 화이트박스 암호의 비밀키 보호를 위한 방법 및 시스템
CN113923029B (zh) 基于ecc混合算法的物联网信息加密方法
WO2018011825A1 (en) Encryption and decryption of messages
KR20130121348A (ko) Aes-otp기반의 보안 시스템 및 방법
JP2011128281A (ja) 複数のナップザックを用いる公開鍵暗号方式による暗号システム、鍵生成装置、暗号化装置、復号装置、データ交換方法およびプログラム