JP2013545012A - 加圧ローラポケットを備えた流体装置 - Google Patents

加圧ローラポケットを備えた流体装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2013545012A
JP2013545012A JP2013536865A JP2013536865A JP2013545012A JP 2013545012 A JP2013545012 A JP 2013545012A JP 2013536865 A JP2013536865 A JP 2013536865A JP 2013536865 A JP2013536865 A JP 2013536865A JP 2013545012 A JP2013545012 A JP 2013545012A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluid
roller
port
pocket
valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013536865A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5917536B2 (ja
Inventor
ルーカス、ジェイ、ピー.
ミーハン、ティモシー、アイ.
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eaton Corp
Original Assignee
Eaton Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eaton Corp filed Critical Eaton Corp
Publication of JP2013545012A publication Critical patent/JP2013545012A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5917536B2 publication Critical patent/JP5917536B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01CROTARY-PISTON OR OSCILLATING-PISTON MACHINES OR ENGINES
    • F01C1/00Rotary-piston machines or engines
    • F01C1/02Rotary-piston machines or engines of arcuate-engagement type, i.e. with circular translatory movement of co-operating members, each member having the same number of teeth or tooth-equivalents
    • F01C1/04Rotary-piston machines or engines of arcuate-engagement type, i.e. with circular translatory movement of co-operating members, each member having the same number of teeth or tooth-equivalents of internal-axis type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03CPOSITIVE-DISPLACEMENT ENGINES DRIVEN BY LIQUIDS
    • F03C1/00Reciprocating-piston liquid engines
    • F03C1/08Distributing valve-gear peculiar thereto
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01CROTARY-PISTON OR OSCILLATING-PISTON MACHINES OR ENGINES
    • F01C1/00Rotary-piston machines or engines
    • F01C1/08Rotary-piston machines or engines of intermeshing engagement type, i.e. with engagement of co- operating members similar to that of toothed gearing
    • F01C1/10Rotary-piston machines or engines of intermeshing engagement type, i.e. with engagement of co- operating members similar to that of toothed gearing of internal-axis type with the outer member having more teeth or tooth-equivalents, e.g. rollers, than the inner member
    • F01C1/104Rotary-piston machines or engines of intermeshing engagement type, i.e. with engagement of co- operating members similar to that of toothed gearing of internal-axis type with the outer member having more teeth or tooth-equivalents, e.g. rollers, than the inner member one member having simultaneously a rotational movement about its own axis and an orbital movement
    • F01C1/105Rotary-piston machines or engines of intermeshing engagement type, i.e. with engagement of co- operating members similar to that of toothed gearing of internal-axis type with the outer member having more teeth or tooth-equivalents, e.g. rollers, than the inner member one member having simultaneously a rotational movement about its own axis and an orbital movement and having an articulated driving shaft
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01CROTARY-PISTON OR OSCILLATING-PISTON MACHINES OR ENGINES
    • F01C20/00Control of, monitoring of, or safety arrangements for, machines or engines
    • F01C20/06Control of, monitoring of, or safety arrangements for, machines or engines specially adapted for stopping, starting, idling or no-load operation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01CROTARY-PISTON OR OSCILLATING-PISTON MACHINES OR ENGINES
    • F01C21/00Component parts, details or accessories not provided for in groups F01C1/00 - F01C20/00
    • F01C21/04Lubrication
    • F01C21/045Control systems for the circulation of the lubricant
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2/00Rotary-piston machines or pumps
    • F04C2/08Rotary-piston machines or pumps of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing
    • F04C2/10Rotary-piston machines or pumps of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing of internal-axis type with the outer member having more teeth or tooth-equivalents, e.g. rollers, than the inner member
    • F04C2/103Rotary-piston machines or pumps of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing of internal-axis type with the outer member having more teeth or tooth-equivalents, e.g. rollers, than the inner member one member having simultaneously a rotational movement about its own axis and an orbital movement
    • F04C2/104Rotary-piston machines or pumps of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing of internal-axis type with the outer member having more teeth or tooth-equivalents, e.g. rollers, than the inner member one member having simultaneously a rotational movement about its own axis and an orbital movement having an articulated driving shaft
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2/00Rotary-piston machines or pumps
    • F04C2/08Rotary-piston machines or pumps of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing
    • F04C2/10Rotary-piston machines or pumps of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing of internal-axis type with the outer member having more teeth or tooth-equivalents, e.g. rollers, than the inner member
    • F04C2/103Rotary-piston machines or pumps of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing of internal-axis type with the outer member having more teeth or tooth-equivalents, e.g. rollers, than the inner member one member having simultaneously a rotational movement about its own axis and an orbital movement
    • F04C2/105Details concerning timing or distribution valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01CROTARY-PISTON OR OSCILLATING-PISTON MACHINES OR ENGINES
    • F01C1/00Rotary-piston machines or engines
    • F01C1/08Rotary-piston machines or engines of intermeshing engagement type, i.e. with engagement of co- operating members similar to that of toothed gearing
    • F01C1/082Details specially related to intermeshing engagement type machines or engines
    • F01C1/086Carter
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01CROTARY-PISTON OR OSCILLATING-PISTON MACHINES OR ENGINES
    • F01C21/00Component parts, details or accessories not provided for in groups F01C1/00 - F01C20/00
    • F01C21/18Arrangements for admission or discharge of the working fluid, e.g. constructional features of the inlet or outlet

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Hydraulic Motors (AREA)
  • Rolls And Other Rotary Bodies (AREA)
  • Sliding Valves (AREA)

Abstract

流体装置の変位アセンブリのローラポケットの加圧方法は、変位アセンブリを有する流体装置を設けることを含んでいる。変位アセンブリは、中心ボア、及び、中心ボアの周囲に配置されたローラポケットを形成するリングを含む。ローラは、ローラポケット内に配置される。ロータは、中心ボア内に配置される。リング、ローラ及びロータは、膨張及び収縮する複数の容積室を形成する。ローラポケットの1つの直前の容積室及びローラポケットの直後の容積室の両方が第1ポート及び第2ポートの一方に流体接続するとき、そのローラポケットが第1ポート及び第2ポートの他方に接続されるように、流体が流体装置の第1ポート及び流体装置の第2ポートからローラポケットのそれぞれに導通される。
【選択図】図2

Description

関連出願の相互参照
本出願は、米国を除く全指定国の出願人である米国企業のイートンコーポレーション、及び、米国のみの指定国の出願人である米国民のジェイ ピー.ルーカス、及び、ティモシー アイ.ミーハンの名義でPCT国際特許出願として、2011年10月28日に提出され、2010年10月29日に出願された米国特許出願第61/408,318号に対する優先権を主張するものであり、その開示内容は、参照することにより、その全てが本書に含まれる。
本開示は、一般に流体ポンプ/流体モータに関する。さらに具体的に、本開示は、ジーロータタイプの流体ポンプ/流体モータに関する。
周回するジーロータモータは、固定されたアウターリングギア及び回転するインナーギア(すなわち、ロータ)を有する整合ギアのセットを含む。インナーギアは、トルクがインナーギアからシャフトに伝達できるように、出力シャフトに連結される。アウターリングギアは、インナーギアよりもさらにもう1つ歯を有している。整流バルブプレートは、インナーギアと同じ速度で回転する。整流バルブプレートは、駆動流体圧力及びタンク流体圧力をインナーギアとアウターギアとの間の選択された変位室に供給して、アウターギアに対してインナーギアを回転させる。特定のジーロータモータは、インナーギアとアウターギアとの間の変位室の中に組込まれたローラを考慮して設計されている。このモータタイプの例は、イートンコーポレーションによって販売されたジーローラ(Geroler)(商標登録)油圧モータである。この設計において、ローラは、摩耗及び摩擦を減らし、その結果、モータを高圧力の応用に効率的に用いることができる。このようなローラは、改良された効率及び摩擦の低減を与えるが、更なる改良は、この分野に望ましい。
本開示の態様は、流体装置に関する。この流体装置は、流体装置の第1流体ポートに流体接続する複数の第1流体通路、及び、流体装置の第2流体ポートに流体接続する複数の第2流体通路を形成するバルブ部材を含む。変位アセンブリは、バルブ部材に整流流体接続する。この変位アセンブリは、中心ボア、及び、中心ボアの周囲に配置された複数のローラポケットを形成するリングを含む。複数のローラは、複数のローラポケット内に配置される。ロータは、中心ボア内に配置される。リング、複数のローラ及びロータは、膨張及び収縮する複数の容積室を形成する。ローラポケットの1つに直接隣接する容積室がローラポケットの一方に流体接続するとき、そのローラポケットが第1ポート及び第2ポートの他方に流体接続されるように、ローラポケットのそれぞれに流体が導通される。
本開示の他の様態は、流体装置に関する。この流体装置は、第1流体ポート及び第2流体ポートを形成するバルブハウジングを含む。バルブ部材は、バルブハウジング内に配置される。バルブ部材は、流体装置の第1流体ポートに流体接続する複数の第1流体通路、及び、流体装置の第2流体ポートに流体接続する複数の第2流体通路を形成する。このバルブ部材は、第1軸端を含む。バルブプレートは、バルブ部材の第1軸端に接触するバルブ面を有する。バルブプレートは、複数の整流通路及び複数の溝を形成する。整流通路は、バルブ部材の複数の第1流体通路及び第2流体通路に整流流体接続する。変位アセンブリは、バルブ部材に整流流体接続する。変位アセンブリは、中心ボア、及び、中心ボアの周囲に配置された複数のローラポケットを形成するリングを含む。複数のローラは、複数のローラポケット内に配置される。ロータは、中心ボア内に配置される。リング、複数のローラ及びロータは、膨張及び収縮する複数の容積室を形成する。ロータの作動中に、ローラポケットの1つの直前の容積室、及び、そのローラポケットの直後の容積室の両方が第1ポート及び第2ポートの一方に流体接続するとき、そのローラポケットが第1ポート及び第2ポートの他方に流体接続されるように、ローラポケットのそれぞれに第1ポート及び第2ポートからの流体が導通される。
本開示の他の様態は、流体装置の変位アセンブリのローラポケットの加圧方法に関する。この方法は、変位アセンブリを有する流体装置を設けることを含んでいる。この変位アセンブリは、中心ボア、及び、中心ボアの周囲に配置された複数のローラポケットを形成するリングを含む。複数のローラは、複数のローラポケット内に配置される。ロータは、中心ボア内に配置される。リング、複数のローラ及びロータは、膨張及び収縮する複数の容積室を形成する。ローラポケットの1つの直前の容積室、及び、そのローラポケットの直後の容積室の両方が第1ポート及び第2ポートの一方に流体接続するとき、そのローラポケットが第1ポート及び第2ポートの他方に流体接続されるように、ローラポケットのそれぞれに流体装置の第1ポート及び流体装置の第2ポートからの流体が導通される。
様々な付加的な特徴は、以下の説明に示される。これらの特徴は、個々の機構及び組合せた機構に関連することができる。上記の一般的な説明と以下の詳細な説明の両方は、例示的、かつ、説明的なものに過ぎず、ここに開示された実施形態が基づく広い概念を制限しないことを理解すべきである。
本開示の原理に従った態様の例示的な機構を有する流体装置の斜視図である。 図1の流体装置の断面図である。 図1の流体装置に使用するのに適した変位アセンブリの斜視図である。 図3の変位アセンブリの正面図である。 図3の変位アセンブリに使用するのに適したリングの正面図である。 図1の流体装置に使用するのに適したバルブ部材の第1軸端の図である。 図6の7−7線に沿ったバルブ部材の断面図である。 図6の8−8線に沿ったバルブ部材の断面図である。 図1の流体装置に使用するのに適したバルブプレートのバルブ面の図である。 バルブプレートのリング面の図である。 図10の11−11線に沿ったバルブプレートの断面図である。 図5のリングのローラポケットの拡大部分図である。 図4の変位アセンブリのローラポケット内のローラの拡大部分図である。 バルブ部材、バルブプレート及び変位アセンブリ間の流体接続の概略図である。
添付図に示された本開示の例示的な態様を詳細に説明する。可能な限り、同じ又は同様な構造を参照するために図面を通して同じ参照符号を使用することとする。
図1及び図2を参照して、流体装置10が示されている。流体装置10は、流体ポンプ又は流体モータとして使用することができるが、流体装置10は、ここでは流体モータとして説明することとする。
図示された実施形態において、流体装置10は、取付プレート12、変位アセンブリ14、バルブプレート16及びバルブハウジング18を含む。流体装置10は、ベアリングレス構造を有するように図1及び図2に示されているが、流体装置10は、代わりに出力シャフトを含むように構成することができる。
流体装置10は、第1軸端20と、反対側に配置された第2軸端22を含む。図示された実施形態において、取付プレート12は、第1軸端20に配置されるのに対して、バルブハウジング18は、第2軸端22に配置される。変位アセンブリ14は、取付プレート12とバルブハウジング18との間に配置される。バルブプレート16は、変位アセンブリ14とバルブハウジング18との間に配置される。
取付プレート12、変位アセンブリ14、バルブプレート16及びバルブハウジング18は、複数の締め具24(例えば、ボルト、ネジ等)によって密閉結合状態で保持される。図示された実施形態において、締め具24は、取付プレート12のネジ穴25にネジ結合される。
図2−図5を参照して、変位アセンブリ14が示されている。変位アセンブリ14は、リングアセンブリ26及びロータ28を含む。
リングアセンブリ26は、リング30及び複数のローラ32を含む。図示された実施形態において、リング30は、流体装置10に対して回転方向に静止している。このリング30は、第1材料から作られる。一実施形態において、第1材料は、ダクタイル鋳鉄である。他の実施形態において、第1材料は、ねずみ鋳鉄である。他の実施形態において、第1材料は、鋼である。リング30は、リング30の中心軸36に略垂直である第1端面34と、反対側に配置された第2端面38とを含む。リング30は、第1端面34から第2端面38まで測定された幅Wを有する。
リング30は、第1端面34及び第2端面38を通って延びる中心ボア40を形成する。更に、リング30は、中心ボア40の周囲に対称的に配置されたローラポケット42を形成している。図示された実施形態において、リング30は、9つのローラポケット42を含む。他の実施形態において、リング30は、7つのローラポケット42を含む。ローラポケット42のそれぞれには、ローラ面44を形成する。このローラ面44は、半円筒形状である。図示された実施形態において、ローラ面44のそれぞれは、約180度以下の円周角の距離に延びている。ローラ面42のそれぞれは、ローラ32の1つに摺動係合するように構成されている。
ローラ32は、リング30のローラポケット42に配置されている。ローラ32のそれぞれは、対応するローラ32の回転の中心軸46を形成する。ローラ32のそれぞれには、第1端部面48、反対側に配置された第2端部面50、及び、第1端部面48と第2端部面50との間に延びる外面52を含む。外面52は、略円筒形状である。ローラ32のそれぞれは、第1端部面48から第2端部面50まで測定された幅を有する。ローラ32の幅は、リング30の幅Wより小さい。
変位アセンブリ14のロータ28は、リングアセンブリ26の中心ボア40に偏心して配置される。ロータ28は、第2部材から作られる。一実施形態において、第2材料は、第1材料と異なる。一実施形態において、第2材料は、鋼である。このロータ28は、第1の端面54及び反対側に配置された第2の端面56を含む。
ロータ28は、第1の端面54と第2の端面56との間に延びる複数の外側頂部58及び複数の内部スプライン60を含む。図示された実施形態において、ロータ28の外側頂部58の数は、リングアセンブリ26のローラ32の数より1つ少ない。このロータ28は、リング30の中心軸36周りを周回し、かつ、リングアセンブリ26の中心ボア40内でロータ28の軸62周りに回転するように構成されている。Nがロータ28の外側頂部58の数に等しい場合に、ロータ28の軸62周りの1回転ごとに、ロータ28は、リング30の中心軸36周りにN回周回する。図示された実施形態において、ロータ28は、1回転ごとに8回周回する。
リングアセンブリ26及びロータ28の外側頂部58は、協働して複数の容積室64を形成する。ロータ28がリングアセンブリ26内で周回及び回転することにより、容積室64は、膨張及び収縮する。
図2を参照して、流体装置10は、主駆動軸66を含む。主駆動軸66は、外部スプライン70の第1セットを有する第1端68と、外部スプライン74の第2セットを有する反対側の第2端72とを含む。図示された実施形態において、外部スプライン70の第1セット及び外部スプライン74の第2セットは、クラウンが付いている。ロータ28の内部スプライン60は、外部スプライン70の第1セットに係合する。外部クラウンスプライン74の第2セットは、利用者から提供された出力装置(例えば、シャフト、連結器等)の内部スプラインに係合するように構成される。
また、図示された実施形態において、ロータ28の内部スプライン60は、バルブ駆動部80の第1端部78に形成された外部スプライン76の第1セットに係合する。バルブ駆動部80は、外部スプライン84の第2セットを有する反対側に配置された第2端部82を含む。外部スプライン84の第2セットは、バルブハウジング18のバルブボア90内で回転可能に配置されたバルブ部材88の内周面周りに形成された内部スプライン86のセットに係合する。バルブ駆動部80は、ロータ28及びバルブ部材88にスプライン係合して、ロータ28とバルブ部材88との間に適切なタイミングを保持する。
図2及び図6−図8を参照して、バルブ部材88は、ディスクバルブタイプとして示されている。他の実施形態において、バルブ部材88は、スプールバルブタイプ又はバルブインスタータイプにすることができる。図示された実施形態において、バルブ部材88は、第1軸端部92、反対側に配置された第2軸端部94、及び、第1軸端部92と第2軸端部94との間に延びる円周面96を含む。このバルブ部材88は、複数の第1流体通路98及び複数の第2流体通路100を形成している。複数の第1流体通路98及び複数の第2流体通路100は、バルブ部材72に交互に配置されている。複数の第1流体通路98のそれぞれは、バルブ部材88の第1軸端部92に第1開口部102を有する。複数の第2流体通路100のそれぞれは、バルブ部材88の第1軸端部92に第2開口部104を有する。複数の第1流体通路98は、第1軸端部92と円周面96との間を流体接続する。複数の第2流体通路100は、第1軸端部92と第2軸端部94との間を流体接続する。
図1及び図2を参照して、バルブハウジング18は、第1流体ポート106及び第2流体ポート108を形成する。第1流体ポート106は、バルブハウジング18のバルブボア90に流体接続する。第2流体ポート108は、バルブボア90に隣接して配置された環状キャビティ110に流体接続する。
バルブ部材88の複数の第1流体通路98は、バルブボア90に流体接続する。複数の第2流体通路100は、環状キャビティ110に流体接続する。
弁着座機構112は、バルブ部材88の第1軸端92をバルブプレート16のバルブ面114に接触するように、バルブ部材88をバルブプレート16のバルブ面84に向かって付勢する。流体装置10での使用に適した弁着座機構112は、米国特許第7,530,801号に記載されており、その全ての開示内容は、参照によって本書に含まれる。
図2及び図9−図11を参照して、バルブプレート16が示されている。このバルブプレート16は、バルブ面114及び反対側に配置されたリング面116を含む。
バルブプレート16は、複数の整流通路118を形成する。この整流通路118の数は、変位アセンブリ14の容積室64の数に等しい。図示された実施形態において、整流通路118の数は、9つである。整流通路118は、バルブプレート16のバルブ面114及びリング面116を通って延びている。整流通路118のそれぞれは、バルブ面114のバルブ開口部120、及び、リング面116の容積室開口部122を含む。図示された実施形態において、整流通路118は、バルブプレート16が流体装置10に配置されたとき、変位アセンブリ14の容積室64に整合される。各整流通路118は、バルブ部材88の第1流体通路98及び第2流体通路100と対応する容積室64との間を整流流体接続するように構成される。
更に、バルブプレート16は、複数の溝124を形成する。この溝124のそれぞれは、バルブプレート16のバルブ面114に開口部126を含む。図示された実施形態において、この溝124は、リング面116を通って延びていない。溝124及び整流通路118は、バルブプレート16のバルブ面114に交互に配置されている。
バルブ部材88が回転することにより、バルブ部材88の第1軸端92は、バルブプレート16のバルブ面114に対して回転運動しながら摺動する。バルブ部材88及びバルブプレート16は、変位アセンブリ14の容積室64に整流流体接続を与える。流体装置10が流体モータとして作動するとき、圧力流体は、バルブ部材88とバルブプレート16との間の整流流体接続を介して容積室64に入る。変位アセンブリ14の容積室64内の圧力流体は、ロータ28をリングアセンブリ26内で回転及び周回させるトルクを発生させる。ロータ28がリングアセンブリ26内で回転及び周回することにより、主駆動軸66が回転する。
起動トルクは、流体装置の起動能力を決定するために測定される値である。起動トルクは、容積室内の圧力流体に応じて起動する流体モータによって発生するトルク量である。一般的に、起動トルクは、流体モータの回転トルクよりも小さい。起動トルクは、流体モータの機械効率に影響される。
図2、図6−8及び図11−図13を参照して、流体装置10の圧力ローラポケットシステム150が示されている。圧力ローラポケットシステム150は、起動時に流体装置10の機械効率を増大するように構成され、これにより、流体装置10の起動トルク効率(測定起動トルクを理論起動トルクで除した値として定義される)が増大する。
変位アセンブリ14のリング30のローラポケット42のそれぞれは、凹部152を形成する。一実施形態において、凹部152は、ローラ32の全長の少なくとも一部に延びる。他の実施形態において、凹部152は、ローラ32の全長に延びる。他の実施形態において、凹部152は、リング30の第1端面34及び第2端面38を通って延びる。凹部152は、ローラ面44に開口部を含む。図示の実施形態において、凹部152は、中心ボア40の中心軸36からの最大半径方向距離を有するローラポケット42の位置にほぼ配置される。
図示された実施形態において、凹部152は、アーチ形状である。本実施形態において、凹部152は、ローラポケット42の半径より小さい半径を含む。ローラ32がローラポケット42内に配置されたとき、凹部152は、ローラ32とローラポケット42との間に隙間154を与える。この隙間154は、流体を受入れるのに適している。
図6−図8及び図13を参照して、流体装置10は、バルブプレート16内の流体溝124と凹部152との間を流体接続する複数の流体通路156を含む。図示された実施形態において、流体通路156は、バルブプレート16に配置される。流体通路156は、流体溝124及びリング面116を通って延びている。流体通路156のそれぞれは、流体溝124に第1開口部158を含み、リング面116に第2開口部160を含む。図示された実施形態において、流体通路156の第2開口部160は、リング30の第1端面34で隙間154に整合する。
図示された実施形態において、流体通路156のそれぞれは、流体絞り部162を含む。この流体絞り部162は、流体通路156の内径より小さい内径を有した固定オリフィスである。流体絞り部162は、流体装置10が速度閾値を上回って作動されたとき、流体通路156を通る流体の流れを実質的に絞る大きさとされる。一実施形態において、速度閾値は、毎分約10回転(RPM)以下である。他の実施形態において、速度閾値は、約5RPM以下である。他の実施形態において、速度閾値は、約3〜5RPMの範囲である。
図2、図4、図6、図8、図12及び図13を参照して、流体装置10の圧力ローラポケットシステム150の作動について説明する。流体装置10の起動時に、圧力流体は、流体通路156の一部を通って空間154に流入する。圧力流体は、ローラ32に対して作用し、ローラ32をローラポケット42のローラ面44から押し離す。圧力流体は、ローラポケット42のローラ面44とローラ32との間に潤滑層を与える。ローラ32がローラポケット42のローラ面44から外側へ押圧された状態、及び、潤滑層がローラポケット42のローラ面44とローラ32との間に配置された状態で、ローラ32は、ローラ32の中心軸46周りに回転することができる。流体装置10の起動中のローラ32の中心軸46周りの回転は、流体装置10の機械効率をローラが起動中に回転しない従来の流体モータの機械効率と比較して増大させる。
流体装置10が作動し続けることにより、流体装置10の速度が速度閾値を上回って増大したとき、流体通路156の流体絞り部162は、飽和状態になる。流体絞り部162が飽和することにより、流体通路156と凹部152との間の流体接続は、実質的に遮断される。流体装置10の速度が速度閾値を上回って増大したとき、ローラ32がローラポケット42内で中心軸46周りに回転するので、流体通路156を通って供給される凹部152内の圧力流体は、必要とされない。
図1、図2、図3、図6−図8、図11、図13及び図14を参照して、流体の接続について説明する。図14の流体接続図は、バルブ部材88の複数の第1及び第2流体通路98,100の第1開口部102及び第2開口部104と、バルブプレート116の複数の整流通路118及び複数の溝124との間の接触面を示している。また、流体接続図は、変位アセンブリ14を示している。
第1開口部102及び第2開口部104は、バルブ部材88の第1軸端部92に交互に配置される。第1開口部102は、バルブハウジング18の第1ポート106に流体接続するのに対して、第2開口部104は、バルブハウジング18の第2ポート108に流体接続する。一例として、第1ポート106は、流体源(例えば、流体ポンプ)から流体を受取り、第2ポート108は、流体を流体リザーバー(例えば、タンク)に接続する。
バルブ部材88が回転することにより、第1開口部102及び第2開口部104は、流体を整流通路118に供給し、整流通路118は、流体を容積室64及び溝124に供給し、バルブプレート16において、溝124は、流体を凹部152に供給する。図示された実施形態において、ロータ28の一周回中に、バルブプレート16の各整流通路118は、第1開口部102及び第2開口部104に流体接続するのに対して、各溝124は、第1開口部102及び第2開口部104に流体接続する。
容積室64が整流通路118に流体接続し、かつ、凹部152が溝124に流体接続したとき、ロータ28の一周回中に、各容積室64及び凹部152は、第1開口部102及び第2開口部104に流体接続する。ローラポケット42の直前の容積室64、及び、ローラポケット42の直後の容積室64(以下、ローラポケット42に直接隣接する容積室64という)の両方が第1ポート106及び第2ポート108の一方に流体接続するとき、ローラポケット42の凹部152は、第1ポート106及び第2ポート108の他方に流体接続する。従って、ローラポケット42に直接隣接する容積室64の両方が第1ポート106及び第2ポート108の一方から流体を受取るとき、ローラポケット42の凹部152は、流体を第1ポート106及び第2ポート108の他方から受取る。
ローラポケット42に直接隣接する容積室64が高圧の流体(例えば、第1ポート106からの流体)にさらされたとき、ロータ28は、そのローラポケット42内のローラ32から押し離される。従って、高圧の流体をローラポケット42の凹部152に供給する必要がない。しかしながら、ローラポケット42に直接隣接する容積室64が低圧の流体(例えば、第2ポート108からの流体)にさらされたとき、ロータ28は、ロータ28の反対側に作用する高圧流体からローラポケット42内のローラ32へ押圧される。従って、機械効率を増大させるために、高圧の流体は、ローラポケット42の凹部152に接続される。
本開示の範囲及び思想から逸脱することなく、当業者には、この開示の様々な改良及び変更が明白となり、この開示の範囲は、ここに記載されて図示された実施形態に不当に限定されないことを理解するべきである。

Claims (20)

  1. 流体装置の第1流体ポートに流体接続する複数の第1流体通路、及び、流体装置の第2流体ポートに流体接続する複数の第2流体通路を形成するバルブ部材と、
    前記バルブ部材に流体接続する変位アセンブリと、を備え、
    前記変位アセンブリは、
    中心ボア及び前記中心ボアの周囲に配置された複数のローラポケットを形成するリングと、
    複数の前記ローラポケット内に配置された複数のローラと、
    前記中心ボア内に配置されたロータと、を含み、
    前記リング、複数の前記ローラ及び前記ロータは、膨張及び収縮する複数の容積室を形成し、
    前記ローラポケットの1つに直接隣接する前記容積室が前記第1ポート及び前記第2ポートの一方に流体接続するとき、そのローラポケットが前記第1ポート及び前記第2ポートの他方に流体接続するように、前記ローラポケットのそれぞれに流体が導通されることを特徴とする流体装置。
  2. 前記ローラポケットのそれぞれは、流体が導通される凹部を含むことを特徴とする請求項1に記載の流体装置。
  3. 前記凹部は、前記ローラポケットの全長にわたって延びることを特徴とする請求項2に記載の流体装置。
  4. 前記凹部は、前記ローラポケットの半径より小さい半径を有することを特徴とする請求項2に記載の流体装置。
  5. 更に、複数の前記容積室に流体接続する複数の整流通路と、複数の前記ローラポケットに流体接続する複数の流体通路とを形成するバルブプレートを備えることを特徴とする請求項1に記載の流体装置。
  6. 前記流体通路は、前記バルブプレートのバルブ面に配置された第1開口部及びリング面に配置された第2開口部を含むことを特徴とする請求項5に記載の流体装置。
  7. 前記流体通路のそれぞれは、流体絞り部を含むことを特徴とする請求項5に記載の流体装置。
  8. 前記流体絞り部は、前記流体装置の速度が速度閾値より大きいとき、前記ローラポケットへの流体接続を実質的に阻止する固定オリフィスであることを特徴とする請求項7に記載の流体装置。
  9. 前記速度閾値は、毎分約5回転以下であることを特徴とする請求項8に記載の流体装置。
  10. 前記バルブプレートは、複数の溝を形成し、複数の前記整流通路及び複数の前記溝は、前記バルブプレートに交互に配置され、前記流体通路は、複数の前記溝に流体接続することを特徴とする請求項5に記載の流体装置。
  11. 第1流体ポート及び第2流体ポートを形成するバルブハウジングと、
    前記バルブハウジング内に配置され、前記第1流体ポートに流体接続する複数の第1流体通路及び前記第2流体ポートに流体接続する複数の第2流体通路を形成し、第1軸端を有するバルブ部材と、
    前記バルブ部材の前記第1軸端に接触するバルブ面を有し、前記バルブ部材の複数の前記第1流体通路及び前記第2流体通路に整流流体接続する整流通路、及び、複数の溝を形成するバルブプレートと、
    前記バルブ部材に整流流体接続する変位アセンブリと、を備え、
    前記変位アセンブリは、
    中心ボア、及び、前記中心ボアの周囲に配置された複数のローラポケットを形成するリングと、
    複数の前記ローラポケット内に配置された複数のローラと、
    前記中心ボア内に配置され、前記リングの前記中心ボア内で回転及び周回するように構成されたロータと、を含み、
    前記リング、複数の前記ローラ及び前記ロータは、膨張及び収縮する複数の容積室を形成し、
    前記ロータの作動中に、前記ローラポケットの1つの直前の前記容積室及びそのローラポケットの直後の前記容積室の両方が前記第1ポート及び前記第2ポートの一方に流体接続するとき、そのローラポケットが前記第1ポート及び前記第2ポートの他方に接続されるように、前記ローラポケットのそれぞれに前記第1ポート及び前記第2ポートからの流体が導通されることを特徴とする流体装置。
  12. 前記ローラポケットのそれぞれは、流体が導通される凹部を含むことを特徴とする請求項11に記載の流体装置。
  13. 前記凹部は、前記ローラポケットの全長にわたって延びていることを特徴とする請求項12に記載の流体装置。
  14. 前記バルブプレートは、複数の前記ローラポケットに流体接続する複数の流体通路を形成することを特徴とする請求項11に記載の流体装置。
  15. 前記流体通路のそれぞれは、流体絞り部を含むことを特徴とする請求項11に記載の流体装置。
  16. 前記流体絞り部は、前記流体装置の速度が速度閾値より大きいとき、前記ローラポケットへの流体接続を実質的に阻止する固定オリフィスであることを特徴とする請求項15に記載の流体装置。
  17. 前記速度閾値は、毎分約5回転以下であることを特徴とする請求項16に記載の流体装置。
  18. 中心ボア、及び、前記中心ボアの周囲に配置された複数のローラポケットを形成するリングと、
    複数の前記ローラポケット内に配置された複数のローラと、
    前記中心ボア内に配置されたロータと、を含み、
    前記リング、複数の前記ローラ及び前記ロータが膨張及び収縮する複数の容積室を形成する変位アセンブリを有する流体装置を設け、
    前記ローラポケットの1つの直前の前記容積室及びそのローラポケットの直後の前記容積室の両方が第1ポート及び第2ポートの一方に流体接続するとき、そのローラポケットが前記第1ポート及び前記第2ポートの他方に接続されるように、前記ローラポケットのそれぞれに前記第1ポート及び前記第2ポートからの流体が導通されることを特徴とする流体装置の変位アセンブリのローラポケットの加圧方法。
  19. 更に、流体装置の回転速度が速度閾値を超えたとき、前記ローラポケットに導通される流体を制限するように構成することを特徴とする請求項18に記載の方法。
  20. 前記速度閾値は、毎分約5回転以下であることを特徴とする請求項19に記載の流体装置。
JP2013536865A 2010-10-29 2011-10-28 加圧ローラポケットを備えた流体装置 Active JP5917536B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US40831810P 2010-10-29 2010-10-29
US61/408,318 2010-10-29
PCT/US2011/058272 WO2012058527A2 (en) 2010-10-29 2011-10-28 Fluid device with pressurized roll pockets

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013545012A true JP2013545012A (ja) 2013-12-19
JP5917536B2 JP5917536B2 (ja) 2016-05-18

Family

ID=44913438

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013536865A Active JP5917536B2 (ja) 2010-10-29 2011-10-28 加圧ローラポケットを備えた流体装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US9341063B2 (ja)
EP (1) EP2633184B1 (ja)
JP (1) JP5917536B2 (ja)
KR (1) KR101820556B1 (ja)
CN (1) CN103534485B (ja)
BR (1) BR112013010255A2 (ja)
CA (1) CA2816086A1 (ja)
MX (1) MX2013004806A (ja)
WO (1) WO2012058527A2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2816089A1 (en) 2010-10-29 2012-05-03 Richard H. Feins Modular staged reality simulator
US8678795B2 (en) 2011-07-29 2014-03-25 White Drive Products, Inc. Stator of a gerotor device and a method for manufacturing roller pockets in a stator of a gerotor device
US9103211B2 (en) 2011-07-29 2015-08-11 White Drive Products, Inc. Stator of a gerotor device and a method for manufacturing roller pockets in a stator of a gerotor device
EP3056727B1 (en) * 2015-02-11 2019-05-15 Danfoss A/S Hydraulic machine
US10198969B2 (en) 2015-09-16 2019-02-05 KindHeart, Inc. Surgical simulation system and associated methods
WO2017209867A1 (en) * 2016-06-01 2017-12-07 Parker-Hannifin Corporation Hydraulic motor disc valve optimization

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4829005A (ja) * 1971-08-16 1973-04-17

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2905095A (en) 1957-09-16 1959-09-22 Hartmann Mfg Company Fluid pump or motor with fluid pressure balancing means
US3401641A (en) * 1966-02-16 1968-09-17 American Brake Shoe Co Three area vane type hydraulic pump having force modulating flow restrictor means
US3591320A (en) 1969-04-08 1971-07-06 George V Woodling Pressurized roller means in a fluid pressure device
CH501822A (de) * 1969-06-19 1971-01-15 Danfoss As Drehkolbenmaschine
US3558245A (en) * 1969-12-15 1971-01-26 Hydro Comp Inc Rotary motor or pump
US3692439A (en) 1971-02-03 1972-09-19 George V Woodling Fluid pressure responsive mechanism in a fluid pressure device
US3718411A (en) * 1971-09-14 1973-02-27 Sundstrand Corp Hydraulic motor
US3915603A (en) 1973-05-03 1975-10-28 Eaton Corp Radial balancing means with sealing vanes for a hydraulic device
US3930766A (en) 1973-05-04 1976-01-06 Eaton Corporation Radial balancing means for a hydraulic device
US3944378A (en) * 1974-11-25 1976-03-16 Mcdermott Hugh L Rotary fluid displacement apparatus with orbiting toothed ring member
US4008015A (en) 1975-11-03 1977-02-15 Eaton Corporation Rotor-stator gear set
US4082480A (en) 1976-08-23 1978-04-04 Eaton Corporation Fluid pressure device and improved Geroler® for use therein
US4480971A (en) * 1983-01-17 1984-11-06 Eaton Corporation Two-speed gerotor motor
CA2029609C (en) * 1990-11-13 1995-01-03 Eric Cozens Pulse tuned optimized positive displacement porting
GB0026818D0 (en) 2000-11-02 2000-12-20 Rotech Holdings Ltd Fluid machine
RU2425986C2 (ru) * 2005-11-30 2011-08-10 Манфред БЮССЕЛЬМАНН Приводное устройство и способ приведения в действие двигателя
DE102005058911B3 (de) 2005-12-10 2007-08-09 Sauer-Danfoss Aps Hydraulische Maschine
US7695258B2 (en) 2006-05-08 2010-04-13 White Drive Products, Inc. Gerotor motor and brake assembly
US7530801B2 (en) 2006-06-15 2009-05-12 Eaton Corporation Bi-directional disc-valve motor and improved valve-seating mechanism therefor

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4829005A (ja) * 1971-08-16 1973-04-17

Also Published As

Publication number Publication date
US9341063B2 (en) 2016-05-17
EP2633184A2 (en) 2013-09-04
JP5917536B2 (ja) 2016-05-18
CN103534485A (zh) 2014-01-22
KR101820556B1 (ko) 2018-01-19
WO2012058527A3 (en) 2013-08-29
MX2013004806A (es) 2013-06-28
WO2012058527A2 (en) 2012-05-03
EP2633184B1 (en) 2017-11-22
BR112013010255A2 (pt) 2016-09-13
CA2816086A1 (en) 2012-05-03
US20140147321A1 (en) 2014-05-29
CN103534485B (zh) 2016-08-31
KR20130142126A (ko) 2013-12-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5917536B2 (ja) 加圧ローラポケットを備えた流体装置
US10060432B2 (en) Motor-pump unit
US8535030B2 (en) Gerotor hydraulic pump with fluid actuated vanes
US20200270993A1 (en) Rotary fluid pressure device with drive-in-drive valve arrangement
US8651843B2 (en) High efficiency fixed displacement vane pump
EP2601381B1 (en) Fluid device with a balance plate assembly
US20120177518A1 (en) Semi-plugged star gerotor and method of assembling the same
EP1857679A1 (en) Vane pump
KR102581754B1 (ko) 듀얼 구동 지로터 펌프
JPH06123288A (ja) ギヤポンプ
KR101351115B1 (ko) 동력 전달 장치용 토크 제한 윤활 펌프
KR20200100940A (ko) 엔진의 오일펌프
KR20040035959A (ko) 오일펌프 아웃터 로터의 구조

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141014

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150813

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150826

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150917

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160309

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160406

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5917536

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250