JP2013542540A - 複数の機器で媒体コンテンツを配信及び管理するためのシステム及び方法 - Google Patents

複数の機器で媒体コンテンツを配信及び管理するためのシステム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2013542540A
JP2013542540A JP2013538725A JP2013538725A JP2013542540A JP 2013542540 A JP2013542540 A JP 2013542540A JP 2013538725 A JP2013538725 A JP 2013538725A JP 2013538725 A JP2013538725 A JP 2013538725A JP 2013542540 A JP2013542540 A JP 2013542540A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electronic device
consumer electronic
content
remote storage
storage device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013538725A
Other languages
English (en)
Inventor
ジェイソン クレメント
セス ヒル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Publication of JP2013542540A publication Critical patent/JP2013542540A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/06Protocols specially adapted for file transfer, e.g. file transfer protocol [FTP]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/10Protocols in which an application is distributed across nodes in the network
    • H04L67/1095Replication or mirroring of data, e.g. scheduling or transport for data synchronisation between network nodes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/2866Architectures; Arrangements
    • H04L67/30Profiles
    • H04L67/303Terminal profiles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

本発明は、プロファイルを介して、遠隔記憶装置(26)に格納されたデータ、媒体ファイル、及び/又はコンテンツにアクセスできるようにする消費者向け電子機器(12)のための方法、システム、及び機器に関する。遠隔記憶装置(26)に配置され格納されるデータ、媒体ファイル、及び/又はコンテンツに関する情報を含むメニューは、消費者向け電子機器(12)に提供され、このメニューは、消費者向け電子機器(12)に提示することができるデータ、媒体ファイル、及び/又はコンテンツだけに関連する。少なくともメニュー項目のユーザの選択の受信に基づいて、消費者向け電子機器(12)は、遠隔記憶装置(26)から消費者向け電子機器(12)に提示するためのデータ、媒体ファイル、及び/又はコンテンツを受信する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、一般的に、複数の消費者向け電子機器でデータ及び媒体コンテンツを管理及び提示することに関する。
従来、特定の形式のデータ及び媒体コンテンツは単一の種類の機器でしか提示できなかったが、最新の技術の進歩によって、データ及び媒体コンテンツを複数の電子機器で提示できるようになってきた。現在、例えば、テレビ番組は、テレビシステムで提示できるだけでなく、パーソナルコンピュータ、移動体タブレット機器、及び携帯型「スマートフォン」で提示することができる。前述の技術の進歩によって、ユーザは、複数の消費者向け電子機器で提示することを望むデータ及び媒体コンテンツを所有すること又は入手することができる。
しかしながら、現在、複数の機器でデータ及び媒体コンテンツにアクセスして提示する比較的簡単で安全な方法は存在しない。前述のように、本出願によって、ユーザは、複数の機器からこれらのデータ及びコンテンツに簡単かつ安全にアクセスすることができる。更に、本出願によって、効率的、経済的、及び環境に優しい方法で複数の機器からのアクセスが可能になる。
1つの方法は、インターネット等のネットワーク上で管理されるプロファイルにログインするために消費者向け電子機器を介してユーザに指示を行う段階を含むことができ、プロファイルは、遠隔記憶装置に関連付けされる。プロファイルログイン情報は、消費者向け電子機器が遠隔記憶装置に格納された媒体ファイルに最初にアクセスしようとした場合にのみ要求され、その後は、媒体ファイルにアクセスするためにユーザに要求されない。また、本方法は、遠隔記憶装置に格納された媒体ファイルへのアクセスを可能にする段階と、遠隔記憶装置に配置され格納された媒体ファイルのメニューを消費者向け電子機器に提供する段階とを含むことができる。メニューは、消費者向け電子機器に提示することができる媒体ファイルを提示することができる。
本方法は、少なくとも媒体ファイルのユーザの選択の受信に基づいて、消費者向け電子機器に提示するための遠隔記憶装置からの媒体ファイルを受信する段階を更に含むことができる。しかしながら、幾つかの例では、媒体ファイルの1つより多い選択を受信することができ、複数の選択された媒体ファイルは、消費者向け電子機器に同時に提示するために、遠隔記憶装置から受信できることを理解されたい。
また、本方法は、消費者向け電子機器の特性を決定することによってメニューに提供される媒体ファイルを決定する段階と、その後、消費者向け電子機器に提示できる遠隔記憶装置の媒体ファイル決定する段階とを含むことができる。消費者向け電子機器に提示できるコンテンツメニューは、消費者向け電子機器の少なくとも1つの特性に基づいて生成することができる。更に、本方法は、幾つかの例において、プロファイルと消費者向け電子機器との関連付けを解除する段階を含むことができる。
別の態様において、コンテンツ管理システムは、プロセッサを有する少なくとも1つの消費者向け電子機器を含むことができ、消費者向け電子機器は、インターネット経由で通信することができる。また、本システムは、媒体コンテンツを格納することができる遠隔記憶装置を含むことができ、遠隔記憶装置は、消費者向け電子機器がアクセス可能である。非限定的な実施形態において、プロセッサは、ユーザログイン情報を受信し、次にインターネット経由でユーザプロファイルにアクセスするためにログイン情報を使用することができ、プロファイルは、遠隔記憶装置に格納された媒体コンテンツに関連付けされる。プロセッサは、非限定的な実施形態において、遠隔記憶装置に格納された媒体コンテンツのユーザ選択を受信するようプログラムすることができるので、プロセッサは、選択に応じて消費者向け電子機器に媒体コンテンツを提示することができる。
別の態様において、機器は、プロセッサを有する消費者向け電子機器を含むことができ、消費者向け電子機器は、インターネット経由で通信することができる。更に、非限定的な実施形態において、消費者向け電子機器は、インターネット経由で遠隔記憶装置と通信することができる。更に、遠隔記憶装置は、媒体ファイルを格納することができ、媒体ファイルは、消費者向け電子機器がアクセス可能とすることができる。更に、プロセッサは、非限定的な実施形態において、遠隔記憶装置に格納された媒体ファイルの選択を受信することができ、選択に応じて消費者向け電子機器に媒体ファイルを提示することができる。
本発明の構成及び作動に関する詳細は、同じ参照数字が同じ部品を示す添付の図面を参照することで最良に理解できる。
本原理による、非限定的な例示的システムを示すブロック図である。 本原理による、データ及び/又は媒体ファイル及び/又はコンテンツを提示するための非限定的なロジックを示すフローチャートである。 本原理による、プロファイルに関連するどのデータ及び/又は媒体ファイル及び/又はコンテンツを消費者向け電子機器に提示することができるかを決定するための非限定的なロジックを示すフローチャートである。 本原理による、ユーザが受信できるログインプロンプトの非限定的な例示的画面ショットである。 本原理による、消費者向け電子機器に提示することができる媒体ファイル及び/又はコンテンツメニューの非限定的な例示的画面ショットである。 本原理による、消費者向け電子機器に提示することができるデータメニューの非限定的な例示的画面ショットである。 本原理による、消費者向け電子機器に提示することができるデータ及び媒体ファイル及び/又はコンテンツメニューの非限定的な例示的画面ショットである。 本原理による、消費者向け電子機器に提示することができる他のメニューへのリンクメニューの非限定的な例示的画面ショットである。
最初に図1を参照すると、全体的に10で示される非限定的な例示的システムが示されている。システム10は、消費者向け電子機器12を含み、該消費者向け電子機器12は以下に説明するロジック等のロジックを実行することができるプロセッサ14を有する。また、消費者向け電子機器12は、限定されるものではないが、RAMベースの記憶装置(例えば、動的ランダムアクセスメモリ(DRAM)を実装するチップ)又はフラッシュメモリ又はディスクベースの記憶装置等の、1つ又はそれ以上の非一時的コンピュータ可読データ記憶媒体16を含む。更に、本原理に従って、消費者向け電子機器12によって実行可能な以下に説明するロジック等のロジックは、媒体16に格納することができる。
また、図1に示すように、消費者向け電子機器12は、ディスプレイ18及びスピーカ20等の1つ又はそれ以上の出力装置、ユーザに対して音声及び視覚コンテンツ等のデータ及び/又はコンテンツを提示することができる出力装置を有することができる。また、消費者向け電子機器12は、キーパッド22等のユーザ入力を受け取ることができる1つ又はそれ以上の入力装置を有することができる。しかしながら、パーソナルコンピュータ「マウス」又は携帯電話のタッチ画面等の他の入力装置を消費者向け電子機器12に提示できることを理解されたい。
更に、消費者向け電子機器12は、プロセッサ14と通信してインターネット等の広域ネットワークへ接続することができる、有線又は無線モデム又は無線電話送受信機等のネットワークインタフェース24を含むことができる。消費者向け電子機器12は、バッテリ又はAC/DC電源等の消費者向け電子機器12に電圧を供給するための電源(図示せず)を含み得ることを理解されたい。
更に図1を参照すると、遠隔記憶装置26が示されている。遠隔記憶装置26は、限定されるものではないが、RAMベース記憶装置(例えば、動的ランダムアクセスメモリ(DRAM)を実装するチップ)又はフラッシュメモリ又はディスクベースの記憶装置等の少なくとも1つの非一時的コンピュータ可読データ記憶媒体28を有する。記憶媒体28は、少なくとも1人のユーザに関するプロファイル情報を格納することができ、プロファイル情報は、データ及び/又は媒体ファイル及び/又はコンテンツにアクセスするために要求される場合があるログイン情報及び/又はクレデンシャルを含むことができる。データ及び/又は媒体ファイル及び/又はコンテンツは、記憶媒体28に格納することができ、少なくとも1つのプロファイルに関連付けできることを理解されたい。
更に、本明細書で使用する場合、用語「データ」、「媒体コンテンツ」、「媒体ファイル」、及び「コンテンツ」は、複数の電子データの種類及び形式を呼ぶことができる非限定的な用語であることを理解されたい。これらの電子データ種類及び形式は、限定されるものではないが、テキストデータ、MP3、及び他の音声フォーマット、電子ゲーム、ピクチャフォーマット、及びビデオフォーマットを含む。
また、遠隔記憶装置26は、本原理に従って、消費者向け電子機器12から受信された要求及び/又はコマンドを処理することができるプロセッサ30を更に含むことができる。また、遠隔記憶装置26は、プロセッサ30と通信してインターネット等の広域ネットワークに接続できる有線又は無線モデム又は無線電話送受信機等のネットワークインタフェース32を含むことができる。従って、消費者向け電子機器12は、消費者向け電子機器12と遠隔記憶装置26との間のネットワーク通信を示す図1の両方向矢印34で示すように、インターネット経由で遠隔記憶装置26と通信することができる。
図2を参照すると、本原理によるデータ及び/又は媒体ファイル及び/又はコンテンツを提示するための非限定的なロジックのフローチャートが示されている。ブロック36から始まり、機能及び構成において前述の消費者向け電子機器12と実質的に同じ消費者向け電子機器は、遠隔記憶装置のデータ及び/又は媒体ファイル及び/又はコンテンツへのアクセスを試み、遠隔記憶装置は、機能及び構成において前述の記憶装置26と実質的に同じである。消費者向け電子機器がアクセスを試みる特定のデータ及び/又は媒体ファイル及び/又はコンテンツは、特定のユーザプロファイルに関連付けることができ、このプロファイルは、機能的及び/又は物理的に異なる複数の消費者向け電子機器からアクセスできることを理解されたい。
ブロック36において、消費者向け電子機器が遠隔記憶装置の媒体ファイルへのアクセスを試みた後、ロジックは判断ブロック38に進む。判断ブロック38において、ロジックは、遠隔記憶装置のデータ及び/又は媒体ファイル及び/又はコンテンツへのアクセスを試みた消費者向け電子機器が、特定のユーザプロファイルに以前にログインした及び/又は以前に関連付けされたか否かを判定する。ロジックが、消費者向け電子機器がデータ及び/又は媒体ファイル及び/又はコンテンツに関連付けされた特定のユーザプロファイルに対して以前にログインしていない及び/又は以前に関連付けされていないと判定した場合、ロジックはブロック40に進む。ブロック40において、ロジックは、プロファイルにログインするよう消費者向け電子機器のユーザに指示し、この指示は、特定のログイン情報、クレデンシャル、及び/又はプロファイルに関連付けされるプロファイル情報を要求する場合がある。ブロック42において、ロジックは、上記に参照したユーザログイン情報、クレデンシャル、及び/又はプロファイル情報を受信し、ログインする及び/又はそうでなければ消費者向け電子機器をプロファイルに関連付ける。次にロジックはブロック44に進む。
しかしながら、ブロック44の処理を説明する前に、判断ブロック38を再度参照されたい。ロジックが、消費者向け電子機器がデータ及び/又は媒体プロファイル及び/又はコンテンツに関連付けされた特定のユーザプロファイルに以前にログインした及び/又は以前に関連付けされたと判定した場合、ロジックは、ブロック40ではなくブロック44へ直接進む。ロジックが判断ブロック38から直接ブロック44へ進むか又は最初にブロック40及び42を通るかに関わらず、ロジックによって、次に、消費者向け電子機器は、ブロック44において遠隔記憶装置に格納されたデータ及び/又は媒体ファイル及び/又はコンテンツにアクセスすることができる。
ブロック44において、消費者向け電子機器が格納されたデータ及び/又は媒体ファイル及び/又はコンテンツにアクセスすることを可能にした後、ロジックはブロック46に進み、消費者向け電子機器に提示することができるデータ及び/又は媒体ファイル及び/又はコンテンツのメニューが消費者向け電子機器に提示される。次にロジックはブロック48に進むことができ、消費者向け電子機器は、このメニューで提供されたデータ及び/又は特定の媒体ファイル及び/又は特定のコンテンツの特定の要素のユーザ選択を受信する。しかしながら、幾つかの機器では、本原理に従って、データ、媒体ファイル、及び/又はコンテンツの複数の要素を同時に提示できること、及びユーザがメニューから、データ、媒体ファイル、及び/又はコンテンツの複数の要素を選択して消費者向け電子機器に同時に提示できることを理解されたい。最後のブロック50において、ロジックは、次に、選択されたデータ及び/又は媒体ファイル及び/又はコンテンツを消費者向け電子機器に提示する。
更に、本原理に従って、消費者向け電子機器は、特定のユーザプロファイルに前もってログインしていること及び/又は特定のユーザプロファイルに前もって関連付けされることができるが、非限定的な実施形態では、消費者向け電子機器に前もって関連付けされた特定のプロファイルは、そのプロファイルから「ログアウト」できるか、又はそうでなければそのプロファイルとの関連付けを解除できることを理解されたい。その後、別のユーザプロファイルは、本原理に従って消費者向け電子機器に関連付けることができる。
図3を参照すると、本原理に従って消費者向け電子機器に提示することができるプロファイルに関連付けされるデータ及び/又は媒体ファイル及び/又はコンテンツを決めるための非限定的なロジックのフローチャートが示されている。ブロック52から始まり、ロジックは、プロファイルを介して遠隔記憶装置のデータ及び/又は媒体ファイル及び/又はコンテンツにアクセスする消費者向け電子機器の種類及び/又は特性を判定し、遠隔記憶装置は、機能及び構成において前述の遠隔記憶装置26と実質的に同じである。更にブロック52を参照すると、ロジックは、例えば、消費者向け電子機器が、一般にビデオコンテンツは提示できるが、「ワイドスクリーン」形式ではコンテンツを提示できない携帯型「スマートフォン」であることを判別できる。別の実施例として、ロジックは、消費者向け電子機器が、高精細機能を有するテレビジョンであることを判別できる。
更に図3を参照すると、ロジックはブロック52からブロック54に進む。ブロック54において、ロジックは、アクセスされるプロファイルに関連付けされたどのデータ及び/又は媒体ファイル及び/又はコンテンツを消費者向け電子機器に提示することができるかを決定できる。最後のブロック56において、ロジックは、メニューを作成できるか又はそうでなければ消費者向け電子機器に提示することができる利用可能なデータ及び/又は媒体ファイル及び/又はコンテンツを提示することができる。
非限定的な実施形態において、本技術分野では「自動蓄積(auto−population)」と呼ばれる技術によってメニューを作成又は提示することができ、提示できるデータ及び/又は媒体ファイル及び/又はコンテンツは、消費者向け電子機器に自動的にアップロードされる及び/又はメニュー形式で消費者向け電子機器に整理される。従って、本明細書で理解されるように本原理による「自動蓄積」は、消費者向け電子機器に格納するためのデータ及び/又は媒体ファイル及び/又はコンテンツを伝送する段階と、任意の数の特性(例えば、デジタル音楽及びデジタル写真である媒体コンテンツの種類等)に基づいて利用可能なデータ及び/又は媒体ファイル及び/又はコンテンツを電子フォルダに分割及び/又は整理する段階の一方又は両方を含むことができる。
図4を参照すると、本原理に従ってユーザに提示することができるログインプロンプトの非限定的な例示的画面ショット、例えば、前述の図2のブロック40が示されている。図4から、消費者向け電子機器のユーザは、特定のプロファイルに関連付けされたログイン情報に対する指示を受信できることが分かり、プロファイルは、ユーザが消費者向け電子機器でアクセスを望む遠隔記憶装置の関連付けされたデータ及び/又は媒体ファイル及び/又はコンテンツである。
従って、図4の画面ショットは、全体的に58で示されるプロンプトを含む。図4から分かるように、プロンプト58は、ユーザ「ログイン」を要求するような、特定の動作を行うようユーザに命令するテキスト命令60を含むことができる。また、プロンプト58は、特定のプロファイルに関連付けされるユーザ名及びパスワード等の、必須の及び/又は要求される情報をユーザが入力するための1つ又はそれ以上の入力領域62を含むことができる。この情報は、ユーザがプロンプト58を受け取る特定の消費者向け電子機器に関連する、前述のキーパッド22等の任意の数の利用可能な非限定的な入力装置を使用してユーザが入力できる。更に、図4は、非限定的な入力装置によってユーザが選択する非限定的なボタン又は「入力」キー64を含むことができ、ユーザは、必須の及び/又は要求される情報を領域62に入力した時点でキー64を選択してログインする。
図5に移動して、例えば前述の図2のブロック46での本原理による、消費者向け電子機器に提示することができるデータ及び/又は媒体ファイル及び/又はコンテンツのメニューの非限定的な例示的画面ショットが示されている。従って、表示66が、消費者向け電子機器に提示するために選択できる複数のビデオ68及びデジタル写真70を含み得ることが、図5に示された媒体ファイル及び/又はコンテンツの非限定的な表示66から分かる。
ここで図6に関して、例えば、前述の図2のブロック46での本原理による、消費者向け電子機器に提示することができるテキストデータ等のデータのメニューの非限定的な例示的画面ショットが示されている。従って、表示72が、複数の個人連絡先及び/又は連絡先情報74を含み得ることが、図6のデータの非限定的な表示72から分かる。非限定的な実施形態において、連絡先は、消費者向け電子機器ユーザの友達を含むことができる。また、非限定的な実施形態において、連絡先情報は、例えば、連絡先の電話番号及び自宅住所に関する情報を含むことができる。
また、非限定的な実施形態において、図6の表示72はフィードバック情報76を含むことができる。フィードバック情報76は、データ及び/又は媒体ファイル及び/又はコンテンツの記述を含む、任意数の事柄に関連する情報及び/又はこれを記述する情報を含むことができる。例えば、フィードバック情報76は、特定のビデオに関するユーザの見解又は印象、又は連絡先及び/又は連絡先情報74の下で提供された連絡先をユーザがどのように見なすかに関する情報を含むことができる。
更に別の非限定的な実施形態として、本原理に従って、選択できる媒体ファイル及び/又はコンテンツと、データを結合するメニューを提示することができる。従って、図7は、消費者向け電子機器に提示することができるデータ及び/又は媒体ファイル及び/又はコンテンツの非限定的な例示的画面ショットを示している。従って、表示78が、複数のビデオ80、デジタル写真82、個人連絡先及び/又は連絡先情報84、及び/又はフィードバック情報86を含み得ることが、図7のデータ及び/又は媒体ファイル及び/又はコンテンツの非限定的な表示78から分かる。非限定的な実施形態において、ビデオ80、デジタル写真82、個人連絡先及び/又は連絡先情報84、及び/又はフィードバック情報86は、前述のビデオ68、デジタル写真70、個人連絡先及び/又は連絡先情報74、及びフィードバック情報76と実質的に類似したものにできることを理解されたい。
更に、他の非限定的な実施形態において、データ及び/又は媒体ファイル及び/又はコンテンツに関する他のメニューへのリンクメニューを消費者向け電子機器に提示することができる。従って、図8は、消費者向け電子機器に提示することができる他のメニューへのリンクメニューの例示的画面ショットであり、リンクは、本原理に従ってデータ及び/又は媒体ファイル及び/又はコンテンツの種類に関連付けされる。従って、図8は、リンクの非限定的な表示88を示しており、表示88は、ビデオメニューへのリンク90、デジタル写真メニューへのリンク92、連絡先情報メニューへのリンク94、及び/又はフィードバック情報メニューへのリンク96を含むことができる。
更に、図8に示されたリンクの1つ等のリンク選択に応じて、その後、メニューを有する第2の表示を消費者向け電子機器のユーザに提示することができ、この表示は、ユーザによる選択に利用できるデータ及び/又は媒体ファイル及び/又はコンテンツの任意の組み合わせメニューを含むこともできる。例えば、非限定的な実施形態において、第2の表示は、前記の図5−7で説明された画面ショットと実質的に類似のものとすることができる。
本明細書では特定の「複数の機器で媒体コンテンツを配信及び管理するためのシステム及び方法」を詳細に説明したが、本発明によって包含される主題は、請求項によってのみ限定されることを理解されたい。

Claims (8)

  1. ネットワーク上で管理され遠隔記憶装置(26)に関連付けされるプロファイルにログインするよう消費者向け電子機器(12)を介してユーザに指を行う段階(40)を含む方法であって、
    前記プロファイルログイン情報は、媒体ファイルにアクセスするために前記消費者向け電子機器(12)が前記遠隔記憶装置(26)に格納された前記媒体ファイルに最初にアクセスしようとした場合にのみ要求され、その後は、前記媒体ファイルにアクセスするために前記ユーザに要求されないようになっており、
    本方法は、更に、
    前記遠隔記憶装置(26)に格納された媒体ファイルへのアクセスを許可する段階(44)と、
    前記遠隔記憶装置(26)に配置され格納された媒体ファイルのメニューを前記消費者向け電子機器(12)に提供する段階(46)と、
    を含み、
    前記メニューは、前記消費者向け電子機器(12)に提示できる媒体ファイルだけを提示するようになっており、
    本方法は、更に、
    少なくとも媒体ファイルのユーザ選択の受信に基づいて、前記遠隔記憶装置(26)から前記消費者向け電子機器(12)に提示するための前記媒体ファイルを受信する段階(48)を含む、方法。
  2. 前記メニューに提供される媒体ファイルを決定する段階は、
    前記消費者向け電子機器(12)の特性を決定する段階(52)と、
    その後、前記消費者向け電子機器(12)に提示できる前記遠隔記憶装置(26)の媒体ファイルを決定する段階(54)と、
    を含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記消費者向け電子機器(12)の特性に基づいて、前記消費者向け電子機器(12)に提示できるコンテンツのメニューを作成する段階(56)を更に含む、請求項2に記載の方法。
  4. 前記ネットワークは、インターネットである、請求項1に記載の方法。
  5. 媒体ファイルの複数の選択が受信される、請求項1に記載の方法。
  6. 複数の媒体ファイルは、前記消費者向け電子機器(12)に同時に提示するために、前記媒体ファイルの複数選択に応じて、前記遠隔記憶装置(26)から受信される、請求項5に記載の方法。
  7. 前記消費者向け電子機器(12)と前記プロファイルとの関連付けを解除する段階を更に含む、請求項1に記載の方法。
  8. プロセッサ(14)を含み、インターネット経由で通信できる少なくとも1つの消費者向け電子機器(12)と、
    媒体コンテンツを格納することができ、前記少なくとも1つの消費者向け電子機器(12)がアクセス可能な遠隔記憶装置(26)と、
    を含むコンテンツ管理システムであって、
    前記プロセッサ(14)は、ユーザログイン情報を受信することができ、
    前記プロセッサ(14)は、インターネット経由でユーザプロファイルにアクセスするために前記ログイン情報を使用し、前記プロファイルは、前記遠隔記憶装置(26)に格納された媒体コンテンツに関連付けされており、
    前記プロセッサ(14)は、前記遠隔記憶装置(26)に格納された媒体コンテンツのユーザ選択を受信するようプログラムされており、選択に応じて、前記消費者向け電子機器(12)に前記媒体コンテンツを提示する、コンテンツ管理システム。
JP2013538725A 2010-11-08 2011-10-05 複数の機器で媒体コンテンツを配信及び管理するためのシステム及び方法 Pending JP2013542540A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US41120510P 2010-11-08 2010-11-08
US61/411,205 2010-11-08
US13/043,746 2011-03-09
US13/043,746 US20120117483A1 (en) 2010-11-08 2011-03-09 System and method for distributing and managing media content on multiple devices
PCT/US2011/054900 WO2012064427A1 (en) 2010-11-08 2011-10-05 System and method for distributing and managing media content on multiple devices

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013542540A true JP2013542540A (ja) 2013-11-21

Family

ID=46020831

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013538725A Pending JP2013542540A (ja) 2010-11-08 2011-10-05 複数の機器で媒体コンテンツを配信及び管理するためのシステム及び方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20120117483A1 (ja)
EP (1) EP2638473A4 (ja)
JP (1) JP2013542540A (ja)
KR (1) KR101807340B1 (ja)
CN (1) CN103124958B (ja)
CA (1) CA2816697A1 (ja)
WO (1) WO2012064427A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108234391B (zh) * 2016-12-14 2021-08-20 珠海金山办公软件有限公司 一种登录信息提示方法及装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003030035A (ja) * 2001-07-12 2003-01-31 Sony Corp ドキュメントの管理及び配信システム並びに方法
JP2006268141A (ja) * 2005-03-22 2006-10-05 Nec Corp コンテンツ配信システム及び方法並びにプログラム
US20060253782A1 (en) * 2005-04-01 2006-11-09 Vulcan Inc. Interface for manipulating multimedia playlists
JP2008071304A (ja) * 2006-09-15 2008-03-27 Sony Corp 情報処理装置、ダウンロード方法、ダウンロード中断方法、ダウンロード再開方法及びプログラム

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU7863600A (en) * 1999-10-05 2001-05-10 Zapmedia, Inc. System and method for distributing media assets to user devices and managing user rights of the media assets
US6351776B1 (en) * 1999-11-04 2002-02-26 Xdrive, Inc. Shared internet storage resource, user interface system, and method
US8171520B2 (en) * 2000-03-02 2012-05-01 Tivo Inc. Method of sharing personal media using a digital recorder
US6529586B1 (en) * 2000-08-31 2003-03-04 Oracle Cable, Inc. System and method for gathering, personalized rendering, and secure telephonic transmission of audio data
US8141144B2 (en) * 2001-05-10 2012-03-20 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Security policy management for network devices
US20030046587A1 (en) * 2001-09-05 2003-03-06 Satyam Bheemarasetti Secure remote access using enterprise peer networks
US7233790B2 (en) * 2002-06-28 2007-06-19 Openwave Systems, Inc. Device capability based discovery, packaging and provisioning of content for wireless mobile devices
US7814022B2 (en) * 2005-06-10 2010-10-12 Aniruddha Gupte Enhanced media method and apparatus for use in digital distribution system
US7600064B2 (en) 2006-03-31 2009-10-06 Research In Motion Limited System and method for provisioning a remote library for an electronic device
US20080134043A1 (en) * 2006-05-26 2008-06-05 Sony Corporation System and method of selective media content access through a recommednation engine
CN101461234B (zh) * 2006-06-12 2011-05-25 汤姆逊许可证公司 用于数字录像机的用户消息系统和方法
US8195025B2 (en) * 2007-11-30 2012-06-05 At&T Intellectual Property I, L.P. Systems, methods, and computer products for digital video recorder management and scheduling
US8473429B2 (en) * 2008-07-10 2013-06-25 Samsung Electronics Co., Ltd. Managing personal digital assets over multiple devices
US8875181B2 (en) * 2008-08-05 2014-10-28 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and system for presenting media content
US8881205B2 (en) * 2008-09-12 2014-11-04 At&T Intellectual Property I, Lp System for controlling media presentation devices
EP2180664A1 (en) * 2008-10-22 2010-04-28 Vivendi Mobile Entertainment System and method for accessing multi-media content via a mobile terminal
US8230341B2 (en) * 2008-11-26 2012-07-24 Eyecon Ip Holding Unified media devices controlling using pre-defined functional interfaces
US9313196B2 (en) * 2009-11-06 2016-04-12 Certified Cyber Solutions, Inc. System and method for secure access of a remote system
US8718440B2 (en) * 2010-03-22 2014-05-06 Streaming Networks, Inc. Decentralized symmetric network of autonomous digital video recorders and its method of use

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003030035A (ja) * 2001-07-12 2003-01-31 Sony Corp ドキュメントの管理及び配信システム並びに方法
JP2006268141A (ja) * 2005-03-22 2006-10-05 Nec Corp コンテンツ配信システム及び方法並びにプログラム
US20060253782A1 (en) * 2005-04-01 2006-11-09 Vulcan Inc. Interface for manipulating multimedia playlists
JP2008071304A (ja) * 2006-09-15 2008-03-27 Sony Corp 情報処理装置、ダウンロード方法、ダウンロード中断方法、ダウンロード再開方法及びプログラム
US20080162666A1 (en) * 2006-09-15 2008-07-03 Sony Corporation Information processing device, download method, download interruption method, download resuming method, and program

Also Published As

Publication number Publication date
CN103124958B (zh) 2017-02-22
EP2638473A4 (en) 2014-12-24
CA2816697A1 (en) 2012-05-18
WO2012064427A1 (en) 2012-05-18
KR20130099990A (ko) 2013-09-06
CN103124958A (zh) 2013-05-29
EP2638473A1 (en) 2013-09-18
US20120117483A1 (en) 2012-05-10
KR101807340B1 (ko) 2017-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9130802B2 (en) System and method for simplified data transfer
US9626363B2 (en) System and method for placeshifting media playback
US9749329B2 (en) Network connection managing device, system and method
US20170086233A1 (en) Connection method for multimedia playing device, main device, and control terminal
WO2022143081A1 (zh) 一种数据同步方法和装置
US20170317879A1 (en) Cart Mode Provisioning Of Shared Computing Devices
JP6355599B2 (ja) ネットワークを通じるコンテンツ提供方法及び装置、コンテンツ受信方法及び装置及びネットワークを通じるデータバックアップ方法及び装置、バックアップデータ提供装置及びバックアップシステム
CN113556588B (zh) 反向控制方法、装置、计算机设备和存储介质
US11115261B2 (en) System and method of sharing content by using plurality of storages
US20220321630A1 (en) Multimedia management system and method of displaying remotely hosted content
US20220345513A1 (en) System and method for placeshifting media playback
EP2547038B1 (en) Electronic device for managing a network and operating method of the same
JP2013542540A (ja) 複数の機器で媒体コンテンツを配信及び管理するためのシステム及び方法
US9479586B2 (en) Distributed system for storing digital data
US20150244770A1 (en) Photo media playing method and photo media playing system for playing photo media file of social networking site in area network
KR20070011708A (ko) 멀티 클라이언트 로그인 웹하드 장치 및 방법
WO2017012503A1 (en) Smart power management system and method for downloading photos
US10349115B2 (en) Multimedia content management system and method of displaying remotely hosted content
KR20120079552A (ko) 스토리지 기반의 파일 공유 장치 및 방법, 단말 장치의 파일 공유 장치 및 방법
US20150350589A1 (en) A memory card and a method for allowing access to digital files stored on the memory card
KR20140036889A (ko) 클라우드 서비스 방법 및 단말

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140623

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140822

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20141203