JP2013540039A - 硬化硫酸カルシウム二水和物ブロックの調製方法とその使用方法 - Google Patents

硬化硫酸カルシウム二水和物ブロックの調製方法とその使用方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2013540039A
JP2013540039A JP2013534864A JP2013534864A JP2013540039A JP 2013540039 A JP2013540039 A JP 2013540039A JP 2013534864 A JP2013534864 A JP 2013534864A JP 2013534864 A JP2013534864 A JP 2013534864A JP 2013540039 A JP2013540039 A JP 2013540039A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paste
hpo
calcium sulfate
block
solution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013534864A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5894170B2 (ja
JP2013540039A5 (ja
Inventor
リン,ジン−フェイ,チャン
ジュ,チェン−ピン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JP2013540039A publication Critical patent/JP2013540039A/ja
Publication of JP2013540039A5 publication Critical patent/JP2013540039A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5894170B2 publication Critical patent/JP5894170B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B28/00Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements
    • C04B28/14Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements containing calcium sulfate cements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K6/00Preparations for dentistry
    • A61K6/50Preparations specially adapted for dental root treatment
    • A61K6/54Filling; Sealing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K6/00Preparations for dentistry
    • A61K6/80Preparations for artificial teeth, for filling teeth or for capping teeth
    • A61K6/831Preparations for artificial teeth, for filling teeth or for capping teeth comprising non-metallic elements or compounds thereof, e.g. carbon
    • A61K6/838Phosphorus compounds, e.g. apatite
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K6/00Preparations for dentistry
    • A61K6/80Preparations for artificial teeth, for filling teeth or for capping teeth
    • A61K6/849Preparations for artificial teeth, for filling teeth or for capping teeth comprising inorganic cements
    • A61K6/858Calcium sulfates, e.g, gypsum
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K6/00Preparations for dentistry
    • A61K6/80Preparations for artificial teeth, for filling teeth or for capping teeth
    • A61K6/849Preparations for artificial teeth, for filling teeth or for capping teeth comprising inorganic cements
    • A61K6/864Phosphate cements
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/009After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone characterised by the material treated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/45Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements
    • C04B41/50Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements with inorganic materials
    • C04B41/5076Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements with inorganic materials with masses bonded by inorganic cements
    • C04B41/5092Phosphate cements
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/60After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone of only artificial stone
    • C04B41/61Coating or impregnation
    • C04B41/65Coating or impregnation with inorganic materials
    • C04B41/67Phosphates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2111/00Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
    • C04B2111/00474Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00
    • C04B2111/00836Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00 for medical or dental applications

Abstract

本願は、得られるペーストが手術に適するように、またペーストから得られる硬化硫酸カルシウム二水和物ブロックが機械的強度も有するように、硫酸カルシウム半水和物粉末をリン酸イオンを含む水溶液と混合することにより硫酸カルシウム半水和物ペーストの加工時間と硬化時間を長くする方法を提供する。

Description

本発明は、硫酸カルシウム半水和物の粉末と水溶液からの硬化硫酸カルシウム二水和物の調製方法、および該硬化硫酸カルシウム二水和物の形成手術、または歯根管治療といった歯科治療における使用方法に関する。
多くの整形外科的応用にとって、硫酸カルシウム二水和物は、その不十分な圧縮強度および/またはリン酸カルシウムインプラント材料と比べて高過ぎる溶解速度のために理想的なインプラント材料ではなかった。さらに、硫酸カルシウム半水和物骨セメントの大きな欠点の一つは、従来からその加工時間と硬化時間が手術には不十分な長さであることである。そこで、研究者によって適切な加工時間と硬化時間を有し、また得られる硬化カルシウム二水和物ブロックが望ましい圧縮強度を有する硫酸カルシウム半水和物骨セメントを(未だ成功していないが)開発するために様々な方法が試みられてきた。
本願の第一の目的は、得られるペーストが手術に好適であり、かつ前記ペーストから得られる硬化硫酸カルシウム二水和物ブロックが優れた機械的強度を有する、主要な粉末部分としての硫酸カルシウム半水和物と水溶液とを含む骨セメントの調合法を提供することである。
本発明の他の目的は、本願の前記骨セメント調合法を用いることにより硬化カルシウム二水和物ブロックを調製する方法を提供することである。
本発明の他の目的は形成手術または歯根管治療を必要とする被験者を治療するための方法を提供することである。
本発明の好ましい実施形態は、(特に限定されないが)次の項目を含む。
1.硫酸カルシウム半水和物粉末と、リン酸イオンを含む水溶液と、を混合してペーストを形成することを含み、前記水溶液が10未満のpHを有する、硬化硫酸カルシウム二水和物ブロックの調製方法。
2.前記水溶液、前記硫酸カルシウム半水和物粉末またはそのペーストにアルカリ化合物を加えてそのpH値を調整しない、項目1の方法。
3.前記水溶液は、前記混合前に50℃より低い温度を有する前記項目1の方法。
4.前記混合は、50℃未満の温度で行われる、前記項目1の方法。
5.前記粉末のペーストと前記水溶液は、50℃より低い温度を有する前記項目3の方法。
6.前記水溶液、前記硫酸カルシウム半水和物粉末またはその前記ペーストが熱処理されておらず、50℃以上に温度が上昇していない前記項目1の方法。
7.前記水溶液の前記リン酸塩の濃度は、1.0Mより低い前記項目6の方法。
8.前記濃度は、0.01M〜0.5Mである前記項目7の方法。
9.前記混合は、液体粉末比率0.20cc/g〜0.60cc/gで行われる前記項目1の方法。
10.前記液体粉末比率は、0.30cc/g〜0.50cc/gである前記項目9に記載の方法。
11.前記水溶液は、(NH43PO4、(NH42HPO4、NH42PO4、K3PO4、K2HPO4、KH2PO4、Na3PO4、Na2HPO4、NaH2PO4、H3PO4またはこれらの混合物の水溶液である前記項目1の方法。
12.前記水溶液は、(NH43PO4、(NH42HPO4、NH42PO4またはこれらの混合物の水溶液である前記項目11の方法。
13.前記水溶液または前記硫酸カルシウム半水和物粉末は、生きた細胞、成長因子または薬剤をさらに含む前記項目1の方法。
14.前記硫酸カルシウム半水和物粉末は、アルファ型の硫酸カルシウム半水和物粉末である前記項目1の方法。
15.前記ペーストを穴または空孔に導入することと、前記ペーストをその場で硬化させて硬化硫酸カルシウム二水和物ブロックを前記穴または空孔内部に形成することと、をさらに含む前記項目1の方法。
16.前記ペーストを型の中で成形することと、前記型を除去し硬化硫酸カルシウム二水和物ブロックを形成することと、をさらに含む前記項目1の方法。
17.前記ペーストの液体粉末比率が減少するように、前記型内の前記ペーストを前記ペーストが硬化する前に加圧し、前記ペーストから液体部分を除去することをさらに含む前記項目16の方法。
18.前記型内の前記ペーストに加えられる圧力は、約1MPa〜500MPa、好ましくは100MPa〜500MPaである前記項目17の方法。
19.浸透液から取り出した後の浸透ブロックの圧縮強度が浸透処理を行わなかった場合に比べて向上するように、浸透液に一定時間前記ブロックを浸漬させることをさらに含む前記項目16の方法。
20.前記浸透液は、リン酸塩含有溶液である前記項目19の方法。
21.前記リン酸塩含有溶液は、(NH43PO4、(NH42HPO4、NH42PO4、K3PO4、K2HPO4、KH2PO4、Na3PO4、Na2HPO4、NaH2PO4、またはH3PO4の水溶液である前記項目20の方法。
22.前記リン酸塩含有溶液のリン酸塩濃度は、約0.1M〜約6Mであり、好ましくは約1M〜約3Mである前記項目20の方法。
23.前記浸透は、約0℃の温度で行われる前記項目20の方法。
24.前記項目1の方法は、空孔形成剤と前記粉末または前記ペーストとを混合することと、前記ペーストを型内で成形することと、前記型を除去し空孔形成剤がその中に埋め込まれた硬化硫酸カルシウム二水和物を形成することと、その中に埋め込まれた前記硬化硫酸カルシウム二水和部物ブロックを浸透液に浸漬し、前記空孔形成剤を浸透液中に溶解させ、空孔をその中に形成させ、多孔質ブロックを形成することと、をさらに含む前記項目1の方法。
25.前記空孔形成剤は、LiCl、KCl、NaCl、MgCl2、CaCl2、NaIO3、KI、Na3PO4、K3PO4、Na2CO3、アミノ酸ナトリウム塩、アミノ酸カリウム塩、グルコース、多糖、脂肪酸ナトリウム塩、脂肪酸カリウム塩、酒石酸水素カリウム(KHC446)、炭酸カリウム、グル混酸カリウム(KC6117)、酒石酸カリウムナトリウム(KNaC446・4H2O)、硫酸カリウム(K2SO4)、硫酸ナトリウム、乳酸ナトリウム、およびマンニトールからなる群から選択される前記項目24の方法。
26.前記浸透液は、酸性水溶液、塩基性水溶液、生理溶液、有機溶液、または水である前記項目24の方法。
27.前記浸透溶液は、リン酸塩濃度が約0.1M〜約6M、好ましくは約1M〜約3Mであるリン酸塩含有溶液である前記項目26の方法。
28.前記リン酸塩含有溶液は、(NH43PO4、(NH42HPO4、NH42PO4、K3PO4、K2HPO4、KH2PO4、Na3PO4、Na2HPO4、NaH2PO4、またはH3PO4の水溶液である前記項目27の方法。
29.前記浸漬液は、水である前記項目27の方法。
30.前記多孔質ブロックに浸透液を一定時間浸透させることにより、浸透液から取り出した後の浸透ブロックの圧縮強度が浸透処理を行わなかった場合に比べて向上させることをさらに含む前記項目24の方法。
31.前記浸透溶液は、リン酸塩含有溶液である前記項目30の方法。
32.前記リン酸含有溶液は、(NH43PO4、(NH42HPO4、NH42PO4、K3PO4、K2HPO4、KH2PO4、Na3PO4、Na2HPO4、NaH2PO4、またはH3PO4の水溶液である前記項目31の方法。
33.前記リン酸塩含有溶液は、リン酸塩濃度が約0.1M〜約6M、好ましくは約1M〜約3Mであるリン酸塩含有溶液である前記項目31の方法。
34.前記多孔質ブロックに、生きている細胞の懸濁液、または成長因子、若しくは生きている細胞、成長因子、若しくは薬剤を多孔質ブロックに堆積させる薬剤の溶液を浸透させることをさらに含む前記項目27の方法。
36.硫酸カルシウム半水和物粉末とリン酸イオンを含む水溶液とを混合しペーストを形成することと、前記被験者の骨中の穴または空孔を治療が必要な前記穴または空孔の内部で固まる前記ペーストによって満たすことと、を含む被験者の治療方法。
37.前記治療は、形成手術または歯科治療である前記項目36の方法。
38.硫酸カルシウム半水和物粉末とリン酸イオン含有水溶液とを混合しペーストを形成することと、前記ペーストから硫酸カルシウム二水和物ブロックを形成することと、前記ブロックを治療が必要な前記被験者に埋め込むこととを含む被験者の治療方法。
39.前記治療が形成手術または歯科手術である前記項目38の方法。
40.前記埋め込みが前記ブロックをペレットに崩すことと、前記被験者の骨中の穴または空孔を前記ペレットによって満たすことと、を含む前記項目29の方法。
41.前記硬化硫酸カルシウム二水和物ブロックの形成は、前記ペーストを型内で成形することと、前記型を除去して硬化硫酸カルシウム二水和物ブロックを形成することと、を含む前記項目40の方法。
42.前記硬化硫酸カルシウム二水和物ブロックの形成は、前記ペーストの硬化前に前記ペーストを前記型内で加圧し前記ペーストから液体部分を除去することにより前記ペーストの液体粉末比率を減少させることをさらに含む前記項目41の方法。
43.型内の前記ペーストにかかる圧力は、約1MPa〜約500MPaであり、好ましくは100MPaから500MPaである前記項目42の方法。
44.浸透液から取り出した後の浸透ブロックの圧縮強度は、前記浸透処理を行わなかった前記ブロックに比べて向上するように、前記硬化硫酸カルシウム二水和物ブロックの前記形成は、浸透液に一定時間前記ブロックを浸透させることをさらに含む前記項目41の方法。
45.前記浸透液は、リン酸含有溶液である項目44の方法。
46.前記リン酸含有溶液は、(NH43PO4、(NH42HPO4、NH42PO4、K3PO4、K2HPO4、KH2PO4、Na3PO4、Na2HPO4、NaH2PO4、またはH3PO4の水溶液である前記項目45の方法。
47.前記リン酸含有溶液のリン酸濃度は、約0.1M〜6M、好ましくは約1M〜3Mである項目45の方法。
48.前記浸透は、温度約0℃で行われる項目45の方法。
49.多孔質ブロックが形成されるように、前記硫酸カルシウム二水和物ブロックの形成は、前記ペーストを型内で成形することと、前記型を除去して空孔形成剤がその中に埋め込まれた硬化硫酸カルシウムに水和物を形成することと、空孔形成剤がその中に埋め込まれた前記硬化硫酸カルシウム二水和物を浸漬溶液に浸漬し、前記空孔形成剤を前記浸漬溶液に溶解することと、を含み、こうして前記埋め込みが前記多孔質ブロックを前記治療の必要な前記被験者に埋め込むことを含む、空孔形成剤と前記粉末または前記ペーストとを混合することをさらに含む前記項目38の方法。
50.前記埋め込みは、前記多孔質ブロックをペレットに崩すことと、前記被験者の骨中の穴または空孔を前記ペレットによって満たすことと、を含む前記項目49の方法。
51.前記空孔形成剤は、LiCl、KCl、NaCl、MgCl2、CaCl2、NaIO3、KI、Na3PO4、K3PO4、Na2CO3、アミノ酸ナトリウム塩、アミノ酸カリウム塩、グルコース、多糖、脂肪酸ナトリウム塩、脂肪酸カリウム塩、酒石酸水素カリウム(KHC446)、炭酸カリウム、グルコン酸カリウム(KC6117)、酒石酸カリウムナトリウム(KNaC446・4H2O)、硫酸カリウム(K2SO4)、硫酸ナトリウム、乳酸ナトリウム、およびマンニトールからなる群から選択される前記項目50の方法。
52.前記浸透溶液は、酸性水溶液、塩基性水溶液、生理溶液、有機溶媒、または水である前記項目50の方法。
53.前記浸透溶液は、リン酸塩濃度が約0.1M〜6Mであり、好ましくは約1M〜約3Mである前記項目52の方法。
54.前記リン酸含有溶液は、(NH43PO4、(NH42HPO4、NH42PO4、K3PO4、K2HPO4、KH2PO4、Na3PO4、Na2HPO4、NaH2PO4、またはH3PO4の水溶液である前記項目53の方法。
55.前記浸透溶液は、水である前記項目53の方法。
56.浸透液から取り出した後の浸透ブロックの圧縮強度が浸透処理を行わなかった場合に比べて向上するように、前記多孔質ブロックを浸透溶液に一定時間浸漬することをさらに含む前記項目50の方法。
57.前記浸透溶液は、リン酸含有溶液を含む前記項目56の方法。
58.前記リン酸含有溶液は、(NH43PO4、(NH42HPO4、NH42PO4、K3PO4、K2HPO4、KH2PO4、Na3PO4、Na2HPO4、NaH2PO4、またはH3PO4の水溶液である前記項目57の方法。
59.前記リン酸含有溶液は、リン酸塩濃度が約0.1M〜約6Mであり、好ましくは約1M〜約3Mである前記項目52の方法。
60.前記項目49の方法は、生きている細胞の懸濁液、または成長因子、若しくは生きている細胞、成長因子、若しくは薬剤を多孔質ブロックに堆積させる薬剤の溶液を浸透させることをさらに含む前記項目49の方法
61.前記多孔質ブロックは、空隙率50〜90体積%である前記項目49の方法。
本願は、得られるペーストが手術に適するように、またペーストから得られる硬化硫酸カルシウム二水和物ブロックが機械的強度も有するように、硫酸カルシウム半水和物粉末をリン酸イオン含有水溶液と混合することにより硫酸カルシウム半水和物ペーストの加工時間と硬化時間を長くする方法を提供する。本発明に係る骨セメントの組成が硫酸カルシウム半水和物、およびリン酸イオンを含む水溶液、ならびに生きている細胞、成長因子、薬剤、または細孔形成剤のうち一つ以上の任意の機能性構成要素からなる。以下の実施例は本発明の理解を容易にするが、発明の説明にのみ使用され何ら発明を限定するものではない。
実施例において使用された化学物質。
Figure 2013540039
硫酸カルシウムペーストの調製
硫酸カルシウムセメントペーストは、適当な量のCSH粉末と硬化溶液(例えば、リン酸二水素二アンモニウムまたはリン酸水素二カリウム)とを所望の溶液/粉末比率(例えば、0.35cc/g)で混合することによって調製した。
硫酸カルシウム高密度ブロック品の調製
適切な量のCSH粉末と硬化溶液をボールミル中所望のL/P比で均一に混合し、硫酸カルシウムセメントペーストを形成した。
完全に硬化する前に、前記ペーストを所望の圧力(例えば、450Kgf)の型に入れ、前記硬化溶液の一部を前記ペーストから絞り出し硬化高密度ブロックを形成する。方から取り出した後、前記硬化サンプルの一つのグループは防湿容器内に一日置いた。他のグループのサンプルは所望の温度(例えば、37℃)の浸透溶液(例えば、(NH42HPO4またはK2HPO4)中に一定時間(例えば、1日)さらに浸漬した後、50℃のオーブンで1日乾燥させた。
硫酸カルシウム多孔質ブロック品の調製
適当な量のCSH粉末、空孔形成粒子(例えば、KCl)、および硬化溶液を所望のKCl/CSH比率(例えば、重量で1:1または1.5:1)、所望の液体/粉末比率(例えば、0.35cc/g)で均一に混合し、KCl/CSHセメントペーストを形成した。
完全に硬化する前に、所望の圧力(例えば、450Kgf)の下、前記KCl/CSHセメントペーストを型に入れ、硬化溶液の一部をペーストから絞り出し、硬化高密度ブロックを形成した。前記型から取り出した後、前記硬化高密度ブロックサンプルをイオン交換水に一定時間(例えば、3日間)浸漬し、前記空孔形成粒子を前記高密度ブロックから洗い出し、硫酸カルシウム多孔質ブロックを形成し、オーブン中、50℃で1日間乾燥させた。
前記多孔質ブロックサンプルの一つのグループを所望の温度(例えば、37℃または4℃)の浸透溶液(例えば、(NH42HPO4、またはK2HPO4)に浸漬し、多孔質ブロックの強度を向上させ、50℃で1日間乾燥させた。残留している浸透溶液を前記空孔から除去するために、前記浸漬した多孔質サンプルをイオン交換水で一定時間(例えば、3日間)すすいだ。
他のグループのサンプルをCaCl2溶液で一定時間(例えば、3日間)さらに処理し、前記多孔質サンプルの強度をさらに向上させた。
圧縮強度(CS)試験
硬化セメントの前記CSを測定するために、1分間混合した後、前記セメントペーストを直径6mm、深さ12mmの円筒形ステンレス鋼型に0.7MPaの圧力で30分間圧縮した。前記型から取り出した後、前記硬化セメントサンプルを、イオン濃度を一定に保つために37℃に保持し、毎日攪拌したハンクの生理溶液に浸漬した。浸漬後、サンプルを前記溶液から取り出し、サンプルがまだ濡れているうちにCS試験を実施した。前記CS試験は卓上機械試験機(島津製作所製 AGS−500D、東京、日本)を使用し、クロスヘッド速度1.0mm/minで実施した。前記試験はASTM451−99aの方法による。
加工時間(WT)/硬化時間(ST)測定
セメントペーストの前記加工時間を前記セメントペーストがもはや加工できなくなるまでの時間によって決定した。セメントペーストの前記硬化時間はリン酸亜鉛セメントについてISO1566に示された標準的な方法により測定した。前記セメントは先端径1mmのVical針に400mgの重さを掛けたときに前記セメント表面に認知できる円形のへこみができなかったときに硬化したと判断される。
pH測定
早期の段階(硬化工程中)でのpHの変動はpHメーター(SUNTEX製 SP20004、台北、台湾)を用い、前記粉末と硬化液を混合した直後に前記セメントペーストに埋めることにより決定した。最初の読み取りは、混合後1分後に行った。前記測定は前記ペーストがほとんど硬化するまで繰り返した。読み取りは混合後30分迄30秒ごとに実施した。
前記セメント溶液を浸漬したハンク溶液のpH値の変動を同じpHメーターを使用してモニターした。前記粉末と前記硬化溶液を5分間混合した後、セメントペースト2gを採り、pH値7.05のハンク溶液20mlに試験のために浸漬した。前記溶液を試験の間中37℃に保持し、前記溶液のイオン濃度が均一に保たれるように連続して攪拌した。
ハンク溶液の組成 (ヘンヒ, 1971)
Figure 2013540039
空隙率の測定
前記多様なサンプルの前記空隙率はASTMC830−00(2006)の方法「減圧による耐熱形の見かけの空隙率、液体吸着、見かけ比重、バルク密度」により測定した。
結果
グループAペースト
Figure 2013540039
Figure 2013540039
まとめ(表A−1、およびA−2):
1.リン酸塩(酸性、塩基性によらず)を含むすべての溶液は適切なWT/ST(約5分)になった一方、リン酸塩(酸性、塩基性によらず)を含まないすべての溶液は(ペースト注入手術にとっては)短すぎるWT/STという結果になった。
(注:短すぎるWT/STは調製および/または手術には不十分な時間しか残さない)
2.リン酸塩を有するすべての溶液(酸性、塩基性によらず)はリン酸を有さないものよりも遥かに高いCS値を与える。
3.3つのリン酸塩濃度(0.01875−0.075M)から得られたCS値はいずれも受け入れられるが、リン酸塩濃度0.0375Mのものはもっとも高いCS値を示した。
Figure 2013540039
Figure 2013540039
まとめ(表A−3およびA−4):
1.リン酸塩濃度が1.0M未満の(NH42HPO4溶液は適切なWT/STを与える。
2.リン酸塩濃度が0.1M未満のK2HPO4溶液は適切なWT/STを与える。K2HPO4の濃度が0.1Mより高いとき、WT/STは(ペースト注入手術にとって)過剰に長くなる。
(注:過剰に長いWT/STは、硬化前に体液/血液と接したときの前記ペーストの低い初期強度および容易な分散を意味する)
Figure 2013540039
まとめ:
1.リン酸塩濃度が0.1M未満の濃度であるうちは適切なCSが得られるが、リン酸塩濃度0.0375Mのときが最もCS値が高い。
2.リン酸濃度が0.75Mのとき、前記CS値は0.0375Mの半分よりも低くなる。
Figure 2013540039
まとめ:
1.WT/ST値は前記硬化溶液の前記pH値に非常に敏感である。
2.リン酸含有溶液((NH42HPO4またはK2HPO4に関わらず)は約11よりも高いpH値を有する場合、WT/STは大幅に小さくなり受け入れられないほど短くなる。
Figure 2013540039
まとめ:
1.CS値は前記硬化溶液のpH値に非常に敏感である。
2.(NH42HPO4硬化溶液のpH値が約11よりも高い場合、前記CS値は大幅に低下する。pH値が13.0に届くと、前記CS値はその最も高いCSから68%低下する。
3.K2HPO4が約12.0よりも高いpH値を有する場合、前記CS値は大幅に低下する。そのpH値が約12.0よりも大きい場合、前記CS値はその最も高いCSから67%低下する。
Figure 2013540039
まとめ:
15分間撹拌した後、前記ペースト(CSHと0.0375M(NH42HPO4を攪拌)のpH値は6.5と7.0の間、つまり組織/細胞にとっての許容可能な範囲までゆっくりと上昇する。
Figure 2013540039
まとめ:
ハンク溶液のpH値は常に、組織/細胞にとって許容可能な範囲である6〜7の間である。14日後、中性に近くなる。
Figure 2013540039
まとめ:
1.イオン交換水から調製した硫酸カルシウムセメントのCS値は、他の2つのリン酸含有硬化溶液よりもはるかに低い。
2.リン酸含有硬化溶液から調製した硫酸カルシウムセメントのCS値は、ハンク溶液に長時間保存すると適度にゆっくりと低下する。
3.(NH42HPO4硬化溶液から調製した硫酸カルシウムセメントをハンク溶液に保存した時の挙動は、CS値の保持の点で並はずれてよい。30日後、そのCS値は1日の値と比較してほんの20%未満しか低下していない。
Figure 2013540039
まとめ:
1.(NH42HPO4/酒石酸硬化溶液から調製した硫酸カルシウムセメントのCS値は(NH42HPO4から調製したものよりも18%高かい。
グループB−高密度ブロック
[注:事前に形成したブロックサンプルに関して、"WT/ST"はもはや問題ではなくK2HPO4を研究のための硬化溶液として選択した]
Figure 2013540039
まとめ:
1.リン酸濃度が0.01875M〜0.15MのK2HPO4硬化溶液から調製した硫酸カルシウム高密度ブロックサンプルは高いCS値を有する。前記濃度が0.20Mより高い場合、CSは許容できないほど低い値まで大きく低下する。
2.濃度0.075MでCS値はもっとも高くなる。

Figure 2013540039
まとめ:
1.0.075M K2HPO4硬化溶液から調製した高密度ブロックサンプルは、リン酸塩含有溶液に1日間浸透させた後のCS値がリン酸塩なしの溶液の場合よりも高い。
[注:ハンクの溶液はリン酸塩含有溶液である。]
2.前記浸透溶液がハンクの溶液はK2HPO4溶液化によらず、低い浸透温度(0℃)ではより高い浸透温度(37℃)の場合よりも高いCS値となる。
Figure 2013540039
まとめ:
1.K2HPO4硬化溶液から調製した高密度ブロックサンプル(濃度が0.0375Mか0.075Mかに関わらず)は、ハンクの溶液に浸漬した際に適度にゆっくりと劣化する。16日間浸漬後、それらはまだもとのCS値の約70%を維持している。
グループC−多孔質ブロック
硫酸カルシウム多孔質ブロックサンプルの調製
研究のための前記硫酸カルシウム多孔質サンプルはまずCSHとKClの粉末(重量比1:1)を0.075MKHPO硬化溶液(L/P比率0.35cc/g)と混合し、KCl/CSHセメントペーストを形成させる。完全に硬化させる前に、前記KCl/CSHセメントペーストを圧力450Kgfの下、型に入れ、塩基硬化溶液の一部を前記ペーストから絞り出し、硬化高密度ブロックを形成させた。前記型から取り出した後、前記硬化高密度ブロックはイオン交換水に3日間浸漬し、前記空孔形成粒子を前記高密度ブロックから洗い出し、硫酸カルシウム多孔質ブロックを形成させた後、50℃のオーブンで1日間乾燥させた。前記X線回折結果は、37℃または4℃のイオン交換水に3日間浸漬後、前記KCl相が完全に溶解していることを示した。
前記多孔質ブロックサンプルのあるグループは、さらに37℃または4℃の浸透溶液((NH42HPO4またはK2HPO4)に一定時間浸漬し、前記多孔質ブロックの前記強度を向上させた後、50℃のオーブン中で1日間乾燥させた。
他のグループのサンプルは、CaCl2溶液に1〜3日間浸漬してさらに処理することによって、さらに前記多孔質サンプルの前記強度を向上させた。
Figure 2013540039
まとめ:
1.4℃のイオン交換水に浸漬した前記多孔質サンプルの前記CS値(4.8MPa)は、37℃のイオン交換水に浸漬したもの(2.8MPa)よりも71%高い。
Figure 2013540039
まとめ:
1.両方の浸透溶液において、前記濃度の浸透溶液を上昇させたときに、CS値が大きく向上する。
2.1日間浸漬後、前記CSは(NH42HPO4中では46%、2M K2HPO4浸透溶液中では29%向上する。3日間浸透後、前記CSは2M K2HPO4浸透溶液中では113%も向上する。
CaCl 2 処理によるCSのさらなる向上
前記多孔質ブロックサンプルの全強度をさらに向上させるために、CS値5.0MPaを有する硫酸カルシウム多孔質サンプル(コントロール)を異なる条件下でCaCl2溶液に浸漬した。
Figure 2013540039
結果:
1.CaCl2処理後、すべての条件下で前記CSは大きく向上する。
2.CSの最も大きな向上は、2M CaCl2での3日間の処理(5.0MPaから21.1MPa、322%の向上)と3M CaCl2での3日間の処理(5.0MPaから25.1MPa、402%の向上)において見られた。
Figure 2013540039
硫酸カルシウムペーストの調製
硫酸カルシウムセメントペーストは、適当な量のCSH粉末と硬化溶液(例えば、リン酸水素二アンモニウムまたはリン酸水素二カリウム)とを所望の溶液/粉末比率(例えば、0.35cc/g)で混合することによって調製した。
加工時間(WT)/硬化時間(ST)測定
セメントペーストの前記加工時間を前記セメントペーストがもはや加工できなくなるまでの時間によって決定した。セメントペーストの前記硬化時間はリン酸亜鉛セメントについてISO1566に示された標準的な方法により測定した。前記セメントは先端径1mmのVicat針に400gの重さを掛けたときに前記セメント表面に認知できる円形のへこみができなかったときに硬化したと判断される。

Claims (25)

  1. 硫酸カルシウム半水和物粉末と、リン酸イオンを含む水溶液と、を混合してペーストを形成することを含み、
    前記水溶液が10未満のpHを有する、硬化硫酸カルシウム二水和物ブロックの調製方法。
  2. 前記水溶液、前記硫酸カルシウム半水和物粉末、またはそのペーストにアルカリ化合物を加えてそのpH値を調整しない、請求項1に記載の方法。
  3. 前記水溶液または前記硫酸カルシウム半水和物粉末が前記混合の前に50℃未満の温度であり、前記混合が50℃未満の温度で行われる、請求項1に記載の方法。
  4. 前記水溶液の前記リン酸イオン濃度が1.0M未満であり、好ましくは0.01〜0.5Mである、請求項3に記載の方法。
  5. 前記混合が液体粉末比率0.20cc/g〜0.60cc/g、好ましくは0.30cc/g〜0.50cc/gで行われる請求項1の方法。
  6. 前記水溶液が(NH43PO4、(NH42HPO4、NH42PO4、K3PO4、K2HPO4、KH2PO4、Na3PO4、Na2HPO4、NaH2PO4、H3PO4の水溶液またはその混合物である請求項1の方法。
  7. 前記水溶液が(NH43PO4、(NH42HPO4、NH42PO4の水溶液またはその混合物である請求項6の方法。
  8. 前記硫酸カルシウム半水和物粉末がアルファ型硫酸カルシウム半水和物粉末である請求項1の方法。
  9. 前記ペーストを穴または空孔に導入することおよび前記ペーストをその場で硬化させ硬化硫酸カルシウム二水和物ブロックを前記穴または空孔内部に形成することをさらに含む請求項1の方法。
  10. 前記ペーストを型の中で成形することと、前記型を除去し硬化硫酸カルシウム二水和物ブロックを形成することをさらに含む請求項1の方法。
  11. 前記ペーストの液体粉末比率が減少するように、前記型内の前記ペーストを前記ペーストが硬化する前に加圧し、前記ペーストから液体部分を除去することをさらに含み、前記型内の前記ペーストに加えられる圧力が約1MPa〜500MPa、好ましくは100MPa〜500MPaである請求項10の方法。
  12. 浸透液から取り出した後の浸透ブロックの圧縮強度が浸透処理を行わなかった場合に比べて向上するように、浸透液に一定時間前記ブロックを浸漬させることをさらに含む請求項10の方法。
  13. 前記浸透液が、リン酸塩濃度約0.1M〜約6Mであり、好ましくは約1M〜約3Mであるリン酸塩含有溶液である請求項12の方法。
  14. 前記リン酸含有溶液が(NH43PO4、(NH42HPO4、NH42PO4、K3PO4、K2HPO4、KH2PO4、Na3PO4、Na2HPO4、NaH2PO4、またはH3PO4の水溶液である請求項13の方法。
  15. 前記浸透が約0℃の温度で行われる請求項12の方法。
  16. 空隙率50〜90体積%の多孔質ブロックが形成されるように、空孔形成剤と前記粉末または前記ペーストとを混合することと、前記ペーストを型内で成形することと、前記型を除去し空孔形成剤がその中に埋め込まれた硬化硫酸カルシウム二水和物を形成することと、その中に埋め込まれた前記硬化硫酸カルシウム二水和部物ブロックを浸透液に浸漬し、前記空孔形成剤を浸透液中に溶解させ、空孔をその中に形成させ、多孔質ブロックを形成することと、をさらに含む請求項1の方法。
  17. 前記空孔形成剤がLiCl、KCl、NaCl、MgCl2、CaCl2、NaIO3、KI、Na3PO4、K3PO4、Na2CO3、アミノ酸ナトリウム塩、アミノ酸カリウム塩、グルコース、多糖、脂肪酸ナトリウム塩、脂肪酸カリウム塩、酒石酸水素カリウム(KHC446)、炭酸カリウム、グルコン酸カリウム(KC6117)、酒石酸カリウムナトリウム(KNaC446・4H2O)、硫酸カリウム(K2SO4)、硫酸ナトリウム、乳酸ナトリウム、およびマンニトールからなる群から選択される請求項16の方法。
  18. 前記浸透液がリン酸塩濃度が約0.1M〜約6M、好ましくは約1M〜約3Mであるリン酸塩含有溶液である請求項16の方法。
  19. 前記リン酸塩含有溶液が(NH43PO4、(NH42HPO4、NH42PO4、K3PO4、K2HPO4、KH2PO4、Na3PO4、Na2HPO4、NaH2PO4、またはH3PO4の水溶液である請求項18の方法。
  20. 前記浸漬液が水である請求項16の方法。
  21. 浸透液から取り出した後の浸透ブロックの圧縮強度が浸透処理を行わなかった場合に比べて向上するように、前記多孔質ブロックに浸透液を一定時間浸透させることをさらに含む請求項16の方法。
  22. 前記リン酸塩含有溶液は、リン酸塩濃度が約0.1M〜約6M、好ましくは約1M〜約3Mである請求項21の方法。
  23. 前記リン酸含有溶液が(NH43PO4、(NH42HPO4、NH42PO4、K3PO4、K2HPO4、KH2PO4、Na3PO4、Na2HPO4、NaH2PO4、H3PO4の水溶液である請求項22の方法。
  24. 前記ブロックをペレットに崩すことをさらに含む請求項10の方法。
  25. 前記多孔質ブロックをペレットに崩すことをさらに含む請求項16の方法。
JP2013534864A 2010-10-19 2010-10-19 硬化硫酸カルシウム二水和物ブロックの調製方法とその使用方法 Active JP5894170B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/US2010/002776 WO2012054009A1 (en) 2010-10-19 2010-10-19 Method for preparing a hardened calcium sulfate dihydrate block and use thereof

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013540039A true JP2013540039A (ja) 2013-10-31
JP2013540039A5 JP2013540039A5 (ja) 2014-12-04
JP5894170B2 JP5894170B2 (ja) 2016-03-30

Family

ID=45975494

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013534864A Active JP5894170B2 (ja) 2010-10-19 2010-10-19 硬化硫酸カルシウム二水和物ブロックの調製方法とその使用方法

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP2629600B1 (ja)
JP (1) JP5894170B2 (ja)
CN (1) CN103096713B (ja)
WO (1) WO2012054009A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
HUE043269T2 (hu) * 2016-10-17 2019-08-28 Lidds Ab Új eljárás különleges tulajdonságú kalciumszulfát hemihidrát elõállítására

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5462722A (en) * 1991-04-17 1995-10-31 Liu; Sung-Tsuen Calcium phosphate calcium sulfate composite implant material
JP2001106638A (ja) * 1999-08-05 2001-04-17 Takeda Chem Ind Ltd 骨形成促進物質徐放性ペースト
JP2004503332A (ja) * 2000-07-17 2004-02-05 ボーン サポート アクチボラゲット 注射用骨ミネラル代替物質用組成物
JP2004528904A (ja) * 2001-05-02 2004-09-24 バイオコンポジッツ・リミテッド カルシウムホスフェート/スルフェートベースの骨インプラント組成物
US20080050407A1 (en) * 2006-02-03 2008-02-28 Haas Michael S Oral care products comprising buffer systems for improved mineralization/remineralization benefits

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU6318900A (en) 1999-08-05 2001-03-05 Takeda Chemical Industries Ltd. Pastes with the sustained release of osteogenesis promoter
CN100352767C (zh) * 2003-03-20 2007-12-05 G.B.科技有限公司 一种α型硫酸钙半水合物及其制造方法和含有它们的混合物
US7413603B2 (en) * 2005-08-30 2008-08-19 United States Gypsum Company Fiberboard with improved water resistance

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5462722A (en) * 1991-04-17 1995-10-31 Liu; Sung-Tsuen Calcium phosphate calcium sulfate composite implant material
JP2001106638A (ja) * 1999-08-05 2001-04-17 Takeda Chem Ind Ltd 骨形成促進物質徐放性ペースト
JP2004503332A (ja) * 2000-07-17 2004-02-05 ボーン サポート アクチボラゲット 注射用骨ミネラル代替物質用組成物
JP2004528904A (ja) * 2001-05-02 2004-09-24 バイオコンポジッツ・リミテッド カルシウムホスフェート/スルフェートベースの骨インプラント組成物
US20080050407A1 (en) * 2006-02-03 2008-02-28 Haas Michael S Oral care products comprising buffer systems for improved mineralization/remineralization benefits

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6014039721; Journal of Crystal Growth Vol.99, 1990, pp.1117-1123 *

Also Published As

Publication number Publication date
JP5894170B2 (ja) 2016-03-30
EP2629600A4 (en) 2014-05-14
WO2012054009A1 (en) 2012-04-26
CN103096713A (zh) 2013-05-08
EP2629600A1 (en) 2013-08-28
EP2629600B1 (en) 2021-09-15
CN103096713B (zh) 2015-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5441869B2 (ja) 骨セメント材およびそれにより形成された生物吸収性(bioresorbable)硬化骨セメント複合材
US8974541B2 (en) Bone implant comprising a magnesium-containing metallic material with reduced corrosion rate, and methods and kit for producing the bone implant
EP1613563A1 (en) Calcium phosphate cement, use and preparation thereof
TWI275386B (en) Methods for preparing medical implants from calcium phosphate cement and medical implants
CN104922727B (zh) 一种生物活性多孔钛医用植入材料及其制备方法
JP5894170B2 (ja) 硬化硫酸カルシウム二水和物ブロックの調製方法とその使用方法
AU2015325497B2 (en) Method for manufacturing calcium carbonate blocks
US20120093771A1 (en) Method for preparing a hardened calcium sulfate dihydrate block and use thereof
KR101359073B1 (ko) 지르코니아 분말을 포함하는 치아 충전용 조성물
JP6174684B2 (ja) カルシウム系抗菌材料
TWI487684B (zh) 二水硫酸鈣硬化塊的製備方法及其用途
EP2450064B1 (en) Bone Cement Formula and Bioresorbable Hardened Bone Cement Composites Prepared with the Same
JP2023552608A (ja) 整形外科内固定インプラント医療機器
JP6414949B2 (ja) 自己硬化型キトサン含有リン酸カルシウム組成物、該組成物を製造するためのキットおよび製造方法
JP2013540039A5 (ja)
CN104107455B (zh) 一种骨水泥及其浆体
CN100366301C (zh) 表面为β型磷酸三钙的珊瑚羟基磷灰石人造骨及制备方法
TWI453174B (zh) 骨水泥配方及由其製備的生物可吸收的硬化骨水泥複合材料
KR102106312B1 (ko) 페이스트 형태의 골 대체용 합성골 및 이의 제조방법
WO2012054010A1 (en) Bone cement formula and bioresorbable hardened bone cement composites prepared with the same
JP2007525240A (ja) リン酸カルシウムセメントと、その使用法及び調合法。
Nilsson et al. The effect of aging an injectable bone graft substitute in simulated body fluid
CN115645608A (zh) 一种高韧性可降解多孔镁基骨填充材料

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130904

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131018

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20131018

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140924

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20141020

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150414

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150619

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150929

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151126

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20160122

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160223

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160225

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5894170

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250