JP2013534751A - Self-configuration of donor / relay node relationships - Google Patents

Self-configuration of donor / relay node relationships Download PDF

Info

Publication number
JP2013534751A
JP2013534751A JP2013514637A JP2013514637A JP2013534751A JP 2013534751 A JP2013534751 A JP 2013534751A JP 2013514637 A JP2013514637 A JP 2013514637A JP 2013514637 A JP2013514637 A JP 2013514637A JP 2013534751 A JP2013534751 A JP 2013534751A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radio access
node
target
transfer message
ran configuration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013514637A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP5586782B2 (en
Inventor
ゴダン,フィリップ
Original Assignee
アルカテル−ルーセント
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アルカテル−ルーセント filed Critical アルカテル−ルーセント
Publication of JP2013534751A publication Critical patent/JP2013534751A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5586782B2 publication Critical patent/JP5586782B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/22Processing or transfer of terminal data, e.g. status or physical capabilities
    • H04W8/24Transfer of terminal data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W92/00Interfaces specially adapted for wireless communication networks
    • H04W92/04Interfaces between hierarchically different network devices
    • H04W92/10Interfaces between hierarchically different network devices between terminal device and access point, i.e. wireless air interface
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/0005Control or signalling for completing the hand-off
    • H04W36/0083Determination of parameters used for hand-off, e.g. generation or modification of neighbour cell lists
    • H04W36/0085Hand-off measurements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • H04W24/02Arrangements for optimising operational condition
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/0005Control or signalling for completing the hand-off
    • H04W36/0083Determination of parameters used for hand-off, e.g. generation or modification of neighbour cell lists
    • H04W36/00837Determination of triggering parameters for hand-off
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/08Reselecting an access point

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

本発明は、無線アクセス・ノードの間でRAN構成データを転送するための一方法に関する。
本発明の一実施形態に従って、本方法は、モビリティ管理ノード(MMEA)により、
ソース・セル(A)を動作させるソース無線アクセス・ノード(eNBA)によって発行される第1のRAN構成転送メッセージ(1)であって、ターゲット・セル(B)を動作させるターゲット・リレー・ノード(RNB)のターゲット・ノード識別子(RN−IDB)と、ターゲット・セルのターゲット・トラッキング・エリア識別子(TAIB)とを備え、またそれによって、ソース無線アクセス・ノードが、ターゲット・リレー・ノードからのRAN構成データを要求する、第1のRAN構成転送メッセージ(1)を受信するステップと、
ターゲット・ノード識別子とターゲット・トラッキング・エリア識別子とを復号するステップと、
ターゲット・トラッキング・エリア識別子が、モビリティ管理ノードによって管理されており、またターゲット・ノード識別子が、どのような登録された無線アクセス・ノードにも関連付けられていない場合に、ターゲット・トラッキング・エリア識別子に関連する複数の登録された無線アクセス・ノード(DeNBC、eNBD)に向かって、前記第1のRAN構成転送メッセージをブロードキャストするステップとを備える。
本発明は、管理モビリティ・ノードにも関する。
The present invention relates to a method for transferring RAN configuration data between radio access nodes.
According to one embodiment of the present invention, the method is performed by a mobility management node (MMEA)
A first RAN configuration transfer message (1) issued by a source radio access node (eNBA) operating the source cell (A), the target relay node operating the target cell (B) ( RNB) target node identifier (RN-IDB) and target cell target tracking area identifier (TAIB), so that the source radio access node may receive a RAN from the target relay node. Receiving a first RAN configuration transfer message (1) requesting configuration data;
Decoding a target node identifier and a target tracking area identifier;
If the target tracking area identifier is managed by the mobility management node and the target node identifier is not associated with any registered radio access node, the target tracking area identifier Broadcasting the first RAN configuration transfer message toward a plurality of associated registered radio access nodes (DeNBC, eNBD).
The invention also relates to a management mobility node.

Description

本発明は、セルラー方式の公衆地上モバイル・ネットワーク(Public Land Mobile Network)(PLMN)に関し、またより詳細には、それによって、無線アクセス・ネットワーク(Radio Access Network)(RAN)が自己構成され、また自己最適化される、自己組織化ネットワーク(Self Organizing Network)(SON)機能に関する。   The present invention relates to a cellular public land mobile network (PLMN), and more particularly, a radio access network (RAN) is self-configured, and The present invention relates to a self-organizing network (SON) function that is self-optimized.

ロング・ターム・エボリューション(Long Term Evolution)(LTE)モバイル・ネットワークの自己構成と自己最適化とのためのサポートは、2009年6月に第3世代パートナーシップ・プロジェクト(3rd Generation Partnership Project)(3GPP)によって公開された「Evolved Universal Terrestrial Radio Access(E−UTRA) and Evolved Universal Terrestrial Radio Access Network(E−UTRAN);Overall description」という名称の技術仕様書(Technical Specification)(TS)の§22において定義される(3GPP TS 36.300 V9.0.0参照)。   Support for self-configuration and self-optimization of Long Term Evolution (LTE) mobile networks was launched in June 2009 in the 3rd Generation Partnership Project (3GPP) "Evolved Universal Terrestrial Radio Access (E-UTRA)" and "Evolved Universal Terrestrial Relative Network Specification (E-UTRAN)" in the "Evolved Universal Terrestrial Radio Access (E-UTRAN) Spec." Is (see 3GPP TS 36.300 V9.0.0).

自己構成プロセスは、それによって、新しく展開された進化型ノードB(evolved−NodeBs)(eNB)が、システム・オペレーションのための必要な基本構成を得るために自動インストレーション・プロシージャによって構成される、プロセスとして定義される。これは、ネットワーク接続性と、1つまたは複数のゲートウェイに対するeNBの認証および登録と、eNBソフトウェアおよび動作パラメータのダウンロードと、カバレッジ/容量に関連したパラメータ構成と、近隣リスト構成とを含む。自己構成プロセスは、さらに、それによって、既存のeNBが、新しいeNBの導入に続いて自動的にアップデートされる、プロセスとして定義される。   The self-configuration process is whereby the newly deployed evolved Node Bs (eNBs) are configured by an automatic installation procedure to obtain the necessary basic configuration for system operation. Defined as a process. This includes network connectivity, eNB authentication and registration with one or more gateways, downloading eNB software and operating parameters, coverage / capacity related parameter configurations, and neighbor list configurations. The self-configuration process is further defined as a process whereby an existing eNB is automatically updated following the introduction of a new eNB.

自己最適化プロセスは、それによって、ユーザ装置(User Equipment)(UE)および/またはeNBの測定値を使用して、ネットワークを自動調整する、プロセスとして定義される。これは、近隣リストの最適化と、カバレッジ、容量、およびハンドオーバーの制御とを含む。   A self-optimization process is defined as a process whereby a user equipment (UE) and / or eNB measurements are used to automatically tune the network. This includes neighbor list optimization and control of coverage, capacity, and handover.

自動近隣関係(Automatic Neighbor Relation)(ANR)機能は、SONの重要な機能である。ANR機能の目的は、近隣関係(NR)を手動で管理する重荷からオペレータを解放することである。ANR機能は、eNBの中に存在し、また概念的な近隣関係テーブル(Neighbor Relation Table)(NRT)を管理する。近隣検出(Neighbor Detection)(ND)機能は、新しい近隣を見出し、また対応するNRをNRTに追加し、また近隣削除(Neighbor Removal)(NR)機能は、期限切れのNRを削除する。   The Automatic Neighbor Relation (ANR) function is an important function of the SON. The purpose of the ANR function is to relieve the operator from the burden of manually managing neighborhood relationships (NR). The ANR function exists in the eNB and manages a conceptual relationship table (NRT). The Neighbor Detection (ND) function finds a new neighbor and adds a corresponding NR to the NRT, and the Neighbor Removal (NR) function deletes an expired NR.

ANRのコンテキストにおけるNRは、ソース・セルからターゲット・セルに向かう関連付けとして定義される。eNBが有するセルごとに、eNBは、NRTを保持する。NRごとに、NRTは、ターゲット・セル識別子(Target Cell Identifier)(TCI)を含んでおり、このターゲット・セル識別子は、ターゲット・セルを識別する。E−UTRANでは、TCIは、ターゲット・セルのE−UTRANセル・グローバル識別子(E−UTRAN Cell Global Identifier)(ECGI)と物理セル識別子(Physical Cell Identifier)(PCI)とに対応する。NRは、NRがNRTから削除され得るかどうかや、ターゲット・セルを動作させるeNBとの直接のX2接続が存在するかどうかなど、さらなる属性を備える。   NR in the context of ANR is defined as the association from the source cell to the target cell. For each cell that the eNB has, the eNB maintains an NRT. For each NR, the NRT includes a Target Cell Identifier (TCI) that identifies the target cell. In E-UTRAN, the TCI corresponds to the E-UTRAN Cell Global Identifier (ECGI) and the Physical Cell Identifier (PCI) of the target cell. The NR comprises further attributes such as whether the NR can be deleted from the NRT and whether there is a direct X2 connection with the eNB operating the target cell.

ANR機能は、以下のように機能する。   The ANR function functions as follows.

サービング・セル(serving cell)eNBは、ANR機能を有する。通常のコール・プロシージャの一部分として、eNBは、近隣セルについての測定を実行するように各UEに指示する。eNBは、どのようにして測定を実行すべきかと、いつそれらをサービングeNBに対して報告すべきかをUEに指示するための異なるポリシーを使用することができる。   A serving cell eNB has an ANR function. As part of the normal call procedure, the eNB instructs each UE to perform measurements for neighboring cells. The eNB may use different policies to instruct the UE how to perform measurements and when to report them to the serving eNB.

UEは、構成された測定ポリシーに応じて特定の近隣セルに関する測定報告を送信する。この報告は、近隣セルのPCIを含んでいるが、そのECGIを含んではいない。   The UE sends a measurement report for a specific neighbor cell according to the configured measurement policy. This report includes the neighbor cell's PCI but not its ECGI.

eNBは、新しく見出されたPCIをパラメータとして使用して、近隣セルについてのECGI、すなわちPLMNアイデンティティおよびセル・アイデンティティと、トラッキング・エリア識別子(Tracking Area Identifier)(TAI)、すなわちPLMNアイデンティティおよびトラッキング・エリア・コード(Tracking Area Code)(TAC)とを読み取るようにUEに指示する。   The eNB uses the newly found PCI as a parameter, the ECGI for neighboring cells, ie PLMN identity and cell identity, and the Tracking Area Identifier (TAI), ie PLMN identity and tracking tracking. Instructs the UE to read the Tracking Area Code (TAC).

UEが、新しいセルのECGIおよびTAIを見出しているときに、UEは、検出されたECGIおよびTAIをサービング・セルeNBに対して報告する。eNBは、サービング・セルのNRTにこのNRを追加することを決定し、また報告されたECGIを使用して、トランスポート・ネットワーク・レイヤ(Transport Network Layer)(TNL)アドレスを、例えば、インターネット・プロトコル(Internet Protocol)(IP)アドレスを調べて、検出された近隣セルを動作させるeNBとの新しいX2接続をセットアップすることができる。   When the UE finds a new cell ECGI and TAI, the UE reports the detected ECGI and TAI to the serving cell eNB. The eNB decides to add this NR to the serving cell's NRT, and also uses the reported ECGI to specify a Transport Network Layer (TNL) address, eg, an Internet The protocol (IP) address can be examined to set up a new X2 connection with the eNB operating the detected neighbor cell.

サービングeNBが、接続性のために適したTNLアドレスを有さない場合、そのときにはeNBは、構成転送機能を利用して、以下のようにTNLアドレスを決定することができる。   If the serving eNB does not have a suitable TNL address for connectivity, then the eNB can determine the TNL address using the configuration transfer function as follows.

eNBは、管理モビリティ・エンティティ(Management Mobility Entity)(MME)に対してeNB構成転送メッセージ(eNB CONFIGURATION TRANSFER message)を送信して、候補のeNBのTNLアドレスを要求し、またソースeNBのIDやターゲットeNBのIDなど、関連のある情報を含んでいる。   The eNB sends an eNB configuration transfer message (eNB CONFIGURATION TRANSFER message) to the Management Mobility Entity (MME) to request the TNL address of the candidate eNB, and the ID and target of the source eNB It includes relevant information such as eNB ID.

MMEは、ターゲットeNBのIDによって識別される候補のeNBに対してMME構成転送メッセージを送信することにより、要求を中継する。   The MME relays the request by sending an MME configuration transfer message to the candidate eNB identified by the target eNB ID.

候補のeNBは、X2接続性のために使用されるべき1つまたは複数のTNLアドレスを含む開始するeNBに対してさらなるeNB構成転送メッセージを送信することにより応答する。   The candidate eNB responds by sending a further eNB configuration transfer message to the initiating eNB that includes one or more TNL addresses to be used for X2 connectivity.

MMEは、開始するeNBに対してさらなるMME構成転送メッセージを送信することにより、その応答を中継する。   The MME relays its response by sending a further MME configuration transfer message to the initiating eNB.

そのRAN構成データ交換において、MMEは、トランスペアレントであり、ステートレス(stateless)であり、また交換された構成データを追跡しない。   In that RAN configuration data exchange, the MME is transparent, stateless, and does not track the exchanged configuration data.

3GPPのリリース10は、無線カバレッジをバックホールするインフラストラクチャが、存在しない、または不十分である(ほとんどいなかの)エリアへと拡張するためのリレー・ノード(Relay Nodes)(RN)を導入している。E−UTRANは、E−UTRA無線インターフェースの、Unインターフェースと呼ばれている修正されたバージョンを経由して、ドナーeNB(Donor eNB)(DeNB)と呼ばれる、RNをサーブするeNBに対するRNワイヤレス接続を有することにより中継をサポートする。   Release 10 of 3GPP introduces Relay Nodes (RN) to extend to areas where the infrastructure that backhauls radio coverage does not exist or is insufficient (almost) Yes. The E-UTRAN establishes an RN wireless connection to the eNB serving the RN, called the Donor eNB (DeNB), via a modified version of the E-UTRA radio interface called the Un interface. Supports relaying by having

RNは、それがE−UTRA無線インターフェースと、S1インターフェースと、X2インターフェースとの無線プロトコルを終了させることを意味するeNB機能をサポートする。   The RN supports an eNB function which means that it terminates the radio protocol with the E-UTRA radio interface, the S1 interface and the X2 interface.

eNB機能に追加して、RNはまた、DeNBに対してワイヤレスに接続するために、UE機能のサブセットをサポートする。   In addition to the eNB function, the RN also supports a subset of the UE functions to connect wirelessly to the DeNB.

DeNBは、RNと、他のネットワーク・ノード(すなわち、eNB、MMEおよびS−GW)との間のS1プロキシ機能およびX2プロキシ機能を提供する。S1プロキシ機能およびX2プロキシ機能は、RNに関連するS1インターフェースおよびX2インターフェースと、他のネットワーク・ノードに関連するS1インターフェースおよびX2インターフェースとの間のデータ・パケットおよび制御パケットをS1およびX2に渡すことを含んでいる。したがって、DeNBは、RNに対して、S1インターフェースについてのMMEまたはS−GWとして現れ、またはX2インターフェースについてのeNBとして現れる。   DeNB provides S1 proxy function and X2 proxy function between RN and other network nodes (ie, eNB, MME and S-GW). S1 proxy function and X2 proxy function pass data and control packets to S1 and X2 between the S1 and X2 interfaces associated with the RN and the S1 and X2 interfaces associated with other network nodes Is included. Thus, the DeNB appears to the RN as an MME or S-GW for the S1 interface or as an eNB for the X2 interface.

RNによって動作させられるターゲット・セルに向かうハンドオーバーは、以下のように機能することが期待される。   The handover towards the target cell operated by the RN is expected to function as follows.

ハンドオーバー必要メッセージ(HANDOVER REQUIRED message)においては、ソースeNBは、ターゲットIDフィールドにおけるターゲット・セルのTAI、およびターゲットDeNBのeNBのIDと、ソースからターゲットのコンテナにおけるターゲット・セルのECGIとを含む。ターゲットMMEは、TAIに基づいて選択され、またターゲットIDフィールドに応じてルーティングする。ターゲットDeNBが、ハンドオーバー要求メッセージ(HANDOVER REQUEST message)を受信するとき、それは、ターゲットECGIを調べ、またその接続されたRNのうちの1つに属するものとしてターゲット・セルを識別する。次いで、ターゲットDeNBは、さらに、その場所でさらに取り扱うためにハンドオーバー要求メッセージを対応するRNに対してプロキシすることができる。   In the handover required message (HANDOVER REQUIRED message), the source eNB includes the TAI of the target cell in the target ID field, the eNB ID of the target DeNB, and the ECGI of the target cell in the source to target container. The target MME is selected based on the TAI and routes according to the target ID field. When the target DeNB receives a handover request message (HANDOVER REQUEST message), it examines the target ECGI and identifies the target cell as belonging to one of its connected RNs. The target DeNB can then proxy the handover request message to the corresponding RN for further handling at that location.

このアルゴリズムは、ソースeNBが、どのDeNBがRNを制御するかについて知っていることを仮定している。それにもかかわらず、UEが、そのサービングeNBに対してRNによって動作させられる新しく検出された近隣セルを報告するときはいつでも、それは、上述のANR機能を用いてそのPCIと、そのECGIとを報告することになる。ECGIは、RNのeNBのID(さらにRN−IDと称される)を含んでいる。しかしながら、サービングeNBは、ハンドオーバー必要メッセージを構築するためにそのRNを制御するDeNBのeNBのID(さらにDeNB−IDと称される)を必要とする。このRN−ID/DeNB−IDマッピング情報は、サービングeNBにおいて紛失している。   This algorithm assumes that the source eNB knows which DeNB controls the RN. Nevertheless, whenever a UE reports a newly detected neighbor cell operated by the RN to its serving eNB, it reports its PCI and its ECGI using the ANR function described above. Will do. The ECGI includes an eNB ID of the RN (further referred to as an RN-ID). However, the serving eNB needs the ID of the eNB of the DeNB that controls the RN (further referred to as DeNB-ID) in order to construct a handover required message. This RN-ID / DeNB-ID mapping information is lost in the serving eNB.

結果として、RNのセルに向かうハンドオーバーは、重い構成と、高い動作費用(operational Expenditures)(OPEX)とを犠牲にして機能しており、すなわち、RNが、ネットワークに導入されるときにはいつでも、オペレータは、そのRNを制御するDeNBのアイデンティティを用いて、すべての近隣のeNBを構成する必要がある。この構成は、うんざりするものであり、実質的な可能性のある展開されたRNの数でスケーラブルであり、人間の誤りを受けやすく、またRNが、放浪的である可能性があり、すなわちスイッチが切られ、また次いで新しい無線環境において再びスイッチがオンにされた後に、ある場所から別の場所へと移動させられる可能性があるという、なおさらうんざりするものである。   As a result, the handover towards the RN cell functions at the expense of heavy configuration and high operational expenses (OPEX), i.e. whenever an RN is introduced into the network. Needs to configure all neighboring eNBs with the identity of the DeNB that controls that RN. This configuration is tedious, is scalable with the number of deployed RNs that could be substantially possible, is susceptible to human error, and the RN may be wandering, i.e. a switch It is even more disgusting that it may be moved from one location to another after it is turned off and then switched on again in a new wireless environment.

3rd Generation Partnership Project(3GPP)、「Evolved Universal Terrestrial Radio Access(E−UTRA) and Evolved Universal Terrestrial Radio Access Network(E−UTRAN);Overall description」Technical Specification(TS)、3GPP TS 36.300 V9.0.0、2009年6月、§223rd Generation Partnership Project (3GPP), "Evolved Universal Terrestrial Radio Access (E-UTRA) and Evolved Universal Terrestrial Radio Access Network (E-UTRAN); Overall description" Technical Specification (TS), 3GPP TS 36.300 V9.0. 0, June 2009, §22

本発明の一目的は、ドナー・ノードを通して無線でバックホールされ、またプロキシされるリレー・ノードについてのネットワーク構成を簡単にすることである。   One object of the present invention is to simplify network configuration for relay nodes that are backhauled and proxied wirelessly through a donor node.

本発明の第1の態様に従って、無線アクセス・ノードの間でRAN構成データを転送するための一方法は、モビリティ管理ノードにより、
ソース・セルを動作させるソース無線アクセス・ノードによって発行される第1のRAN構成転送メッセージであって、ターゲット・セルを動作させるターゲット・リレー無線アクセス・ノードのターゲット・ノード識別子と、前記ターゲット・セルのターゲット・トラッキング・エリア識別子とを備え、またそれによって、前記ソース無線アクセス・ノードが、前記ターゲット・リレー無線アクセス・ノードからのRAN構成データを要求する、第1のRAN構成転送メッセージを受信するステップと、
前記第1のRAN構成転送メッセージから前記ターゲット・ノード識別子と前記ターゲット・トラッキング・エリア識別子とを復号するステップと、
前記ターゲット・トラッキング・エリア識別子が、前記モビリティ管理ノードによって管理されており、また前記ターゲット・ノード識別子が、どのような登録された無線アクセス・ノードにも関連付けられていない場合に、前記ターゲット・トラッキング・エリア識別子に関連する複数の登録された無線アクセス・ノードに向かって、前記第1のRAN構成転送メッセージをさらなる第1のRAN構成転送メッセージとしてブロードキャストするステップと
を備える。
According to a first aspect of the invention, a method for transferring RAN configuration data between radio access nodes is provided by a mobility management node:
A first RAN configuration transfer message issued by a source radio access node operating the source cell, the target node identifier of the target relay radio access node operating the target cell, and the target cell And the source radio access node receives a first RAN configuration transfer message requesting RAN configuration data from the target relay radio access node. Steps,
Decoding the target node identifier and the target tracking area identifier from the first RAN configuration transfer message;
If the target tracking area identifier is managed by the mobility management node and the target node identifier is not associated with any registered radio access node, the target tracking Broadcasting the first RAN configuration transfer message as a further first RAN configuration transfer message towards a plurality of registered radio access nodes associated with the area identifier.

本発明の別の態様に従って、管理モビリティ・ノードは、無線アクセス・ノードの間でRAN構成データを転送するように構成されており、また
ソース・セルを動作させるソース無線アクセス・ノードによって発行される第1のRAN構成転送メッセージであって、ターゲット・セルを動作させるターゲット・リレー無線アクセス・ノードのターゲット・ノード識別子と、前記ターゲット・セルのターゲット・トラッキング・エリア識別子とを備え、またそれによって、前記ソース無線アクセス・ノードが、前記ターゲット・リレー無線アクセス・ノードからのRAN構成データを要求する、第1のRAN構成転送メッセージを受信するための受信ロジックと、
前記第1のRAN構成転送メッセージから前記ターゲット・ノード識別子と前記ターゲット・トラッキング・エリア識別子とを復号するための復号ロジックと、
前記ターゲット・トラッキング・エリア識別子が、前記モビリティ管理ノードによって管理されており、また前記ターゲット・ノード識別子が、どのような登録された無線アクセス・ノードにも関連付けられていない場合に、前記ターゲット・トラッキング・エリア識別子に関連する複数の登録された無線アクセス・ノードに向かって、前記第1のRAN構成転送メッセージをさらなる第1のRAN構成転送メッセージとしてブロードキャストするためのルーティング・ロジックと
を備える。
In accordance with another aspect of the invention, the managed mobility node is configured to transfer RAN configuration data between radio access nodes and issued by a source radio access node operating a source cell A first RAN configuration transfer message comprising a target node identifier of a target relay radio access node operating the target cell and a target tracking area identifier of the target cell, and thereby Receiving logic for the first radio access node to receive a first RAN configuration transfer message requesting RAN configuration data from the target relay radio access node;
Decoding logic for decoding the target node identifier and the target tracking area identifier from the first RAN configuration transfer message;
If the target tracking area identifier is managed by the mobility management node and the target node identifier is not associated with any registered radio access node, the target tracking Routing logic for broadcasting the first RAN configuration transfer message as a further first RAN configuration transfer message towards a plurality of registered radio access nodes associated with the area identifier.

本発明による方法の一実施形態においては、また本発明による管理モビリティ・ノードの対応する一実施形態においては、前記複数の登録された無線アクセス・ノードの中からの、またそれを通して前記ターゲット・リレー無線アクセス・ノードのオペレーションがプロキシされるドナー無線アクセス・ノードは、前記ドナー無線アクセス・ノードについての、前記ソース・セルから前記ターゲット・セルへとUEをハンドオーバーするためのハンドオーバー・メッセージのターゲット・ノード識別子として使用されているドナー・ノード識別子を、第2のRAN構成転送メッセージの一部分として戻し、
また前記モビリティ管理ノードは、前記ソース無線アクセス・ノードに向かって、前記第2のRAN構成転送メッセージをさらなる第2のRAN構成転送メッセージとして転送する。
In an embodiment of the method according to the invention and in a corresponding embodiment of the managed mobility node according to the invention the target relay from and through the registered radio access nodes The donor radio access node to which the operation of the radio access node is proxied is the target of the handover message for handing over the UE from the source cell to the target cell for the donor radio access node Return the donor node identifier being used as the node identifier as part of the second RAN configuration transfer message;
The mobility management node forwards the second RAN configuration transfer message as a further second RAN configuration transfer message toward the source radio access node.

本発明による方法の一実施形態においては、また本発明による管理モビリティ・ノードの対応する一実施形態においては、前記複数の登録された無線アクセス・ノードの中からの、またそれを通して前記ターゲット・リレー無線アクセス・ノードのオペレーションがプロキシされるドナー無線アクセス・ノードは、前記ドナー無線アクセス・ノードについての、前記ソース無線アクセス・ノードと前記ドナー無線アクセス・ノードとの間のさらなる接続性のために使用されているネットワーク・アドレスを、第2のRAN構成転送メッセージの一部分として戻し、
また前記モビリティ管理ノードは、前記ソース無線アクセス・ノードに向かって前記第2のRAN構成転送メッセージをさらなる第2のRAN構成転送メッセージとして転送する。
In an embodiment of the method according to the invention and in a corresponding embodiment of the managed mobility node according to the invention the target relay from and through the registered radio access nodes The donor radio access node to which the operation of the radio access node is proxied is used for further connectivity between the source radio access node and the donor radio access node for the donor radio access node Returned as part of the second RAN configuration transfer message,
The mobility management node also forwards the second RAN configuration transfer message as a further second RAN configuration transfer message towards the source radio access node.

さらなる第1および第2のRAN構成転送メッセージは、必ずしもそれぞれ第1および第2のRAN構成転送メッセージと異なっているとは限らない。   The further first and second RAN configuration transfer messages are not necessarily different from the first and second RAN configuration transfer messages, respectively.

実際の問題は、あらゆるeNBにおいて、どのeNBの近隣RNを管理するかについての知識を手動で構成しないようにするために、DeNBが、その知識を自動的に構成するようにANR機能をどのようにして拡張するかである。   The real problem is that in every eNB, in order not to manually configure knowledge of which eNB's neighbor RNs to manage, the DeNB will configure the ANR function to automatically configure that knowledge. Or extend it.

ただ1つのルーティングの課題は、それゆえに、eNB/MME構成転送メッセージのルーティングであり、また人が一目見ただけで推測するかもしれないように、ハンドオーバー必要/要求メッセージのうちの一方ではない。   The only routing challenge is therefore the routing of eNB / MME configuration transfer messages, and not one of the handover need / request messages as one might guess at first glance. .

本発明は、以下のように、S1インターフェースの上の構成メッセージのブロードキャスト/ページングを頼りにする。   The present invention relies on broadcast / paging of configuration messages over the S1 interface as follows.

ソースeNBは、UEのANR報告からターゲットECGIと、ターゲットTAIとを受信する。このターゲットECGIの内部で、それは、ターゲットeNBのIDを抽出することができる。しかしながら、ソースeNBは、このポイントにおいて、ターゲットeNBのIDがRN−IDであることを知らない。   The source eNB receives the target ECGI and the target TAI from the UE ANR report. Inside this target ECGI, it can extract the ID of the target eNB. However, the source eNB does not know that the ID of the target eNB is an RN-ID at this point.

ソースeNBは、今日現在、eNB構成転送メッセージの中にターゲットTAIと、ターゲットeNBのID(ここでは、RN−ID)とを含んでいる。   The source eNB currently includes the target TAI and the target eNB ID (here, RN-ID) in the eNB configuration transfer message.

ターゲットMMEは、このeNBのIDについて、どのようなマッチも見出さないであろう。今日現在、拒絶する代わりに、ターゲットMMEは、受信されたTAIに基づいてeNB構成転送メッセージをMME構成転送メッセージとしてブロードキャストし、すなわち、それは、それが接続し、またこのTAIに属するすべてのeNBに対してMME構成転送メッセージの複数のコピーを送信する。このプロセスは、それが、与えられたUEについてのページング・プロセスに類似しているので、MMEの場合に難しくない。   The target MME will not find any match for this eNB ID. As of today, instead of rejecting, the target MME broadcasts an eNB configuration transfer message as an MME configuration transfer message based on the received TAI, that is, it connects to all eNBs that it connects to and also belongs to this TAI. Send multiple copies of the MME configuration transfer message to it. This process is not difficult for the MME because it is similar to the paging process for a given UE.

ターゲットDeNBは、このTAIについてのすべての関与するeNBの一部分としてMME構成転送メッセージを受信することになる。他のeNBは、それらが、ターゲットeNBのIDについて知らないので、このメッセージを切り捨てることになる。ターゲットDeNBは、含まれるeNBのIDが、それが制御するRNのうちの1つのRN−IDにマッチすることを理解するであろう。   The target DeNB will receive the MME configuration transfer message as part of all participating eNBs for this TAI. Other eNBs will truncate this message because they do not know about the target eNB's ID. The target DeNB will understand that the ID of the included eNB matches the RN-ID of one of the RNs it controls.

ターゲットDeNBは、そのDeNB−IDを示す新しいフィールドを含むeNB構成転送応答を用いてターゲットRNの代わりに応答することになる。ターゲットDeNBは、それが要求されたターゲットRNについてのX2プロキシとしての機能を果たすので、まるでそれが宛先ノードであったかのように、そのX2トランスポート・アドレスを含むこともできる。   The target DeNB will respond on behalf of the target RN with an eNB configuration transfer response that includes a new field indicating its DeNB-ID. Since the target DeNB acts as an X2 proxy for the requested target RN, it can also include its X2 transport address as if it were the destination node.

ソースeNBが、新しいフィールドを含むMME構成転送応答を受信するときに、それは、要求されたターゲット・ノードが、実際にRNであったことを知っており、またソースeNBは、それを制御するDeNBについてのDeNB−IDを知っている。ソースeNBは、ハンドオーバーを行う準備ができている。ソースeNBは、X2トランスポート・アドレスを受信することもでき、このX2トランスポート・アドレスを使用してターゲットDeNBとのX2接続をセットアップすることができる。   When the source eNB receives an MME configuration transfer response containing a new field, it knows that the requested target node was actually an RN, and the source eNB also controls it Know the DeNB-ID for. The source eNB is ready to perform a handover. The source eNB may also receive an X2 transport address and use this X2 transport address to set up an X2 connection with the target DeNB.

本発明は、RNのセルに向かってハンドオーバーを可能にするサービング近隣eNBにおけるDeNB−ID/RN−IDマッピング関係の自動構成を可能にする。   The present invention enables automatic configuration of a DeNB-ID / RN-ID mapping relationship in a serving neighbor eNB that allows a handover towards an RN cell.

本発明は、おのおのにおけるRNについてのDeNBと、RNについてのあらゆる近隣eNBとを手動で構成する制約条件を回避しており、またこのようにしてRNの展開およびオペレーションに関連するOPEXを実質的に低減させる。   The present invention avoids the constraints of manually configuring the DeNB for each RN and any neighboring eNBs for the RN, and thus substantially eliminates the OPEX associated with RN deployment and operation. Reduce.

本発明の上記目的および他の目的と、特徴とは、より明らかになることになり、また本発明それ自体は、添付図面と併せて解釈される一実施形態の以下の説明を参照することにより、最もよく理解されるであろう。   The above and other objects and features of the present invention will become more apparent, and the present invention itself will be understood by referring to the following description of one embodiment, which is to be interpreted in conjunction with the accompanying drawings. Will be best understood.

LTEモバイル・インフラストラクチャの一部分を表す図である。1 is a diagram representing a portion of an LTE mobile infrastructure. FIG. カバレッジ・エリアを表す図である。It is a figure showing a coverage area. メッセージ・フロー・チャートを表す図である。It is a figure showing a message flow chart. メッセージ・フロー・チャートを表す図である。It is a figure showing a message flow chart.

図1において、以下のネットワーク・ノード、すなわち
−1つのMME:MMEAと、
−4つのeNB:eNBA、RNB、DeNBCおよびeNBDと
を備えるLTEモバイル・インフラストラクチャの一部分が、示されている。
In FIG. 1, the following network nodes: one MME: MMEA,
A portion of LTE mobile infrastructure comprising four eNBs: eNBA, RNB, DeNBC and eNBD is shown.

eNB:eNBA、DeNBCおよびeNBDは、S1インターフェースを通してMME:MMEAに直接に結合される。eNB:DeNBCは、RN:RNBをRANネットワークに(Unインターフェースを経由して)ワイヤレスに接続するDeNBである。DeNB:DeNBCは、RN:RNBと、MME:MMEAとの間のS1接続についてのS1プロキシとしての機能を果たし、またRN:RNBと、さらなるeNBとの間のX2接続についてのX2プロキシとしての機能を果たす。   eNB: eNBA, DeNBC and eNBD are directly coupled to MME: MMEA through the S1 interface. eNB: DeNBC is a DeNB that wirelessly connects RN: RNB to the RAN network (via the Un interface). DeNB: DeNBC serves as an S1 proxy for the S1 connection between RN: RNB and MME: MMEA and also serves as an X2 proxy for the X2 connection between RN: RNB and further eNB Fulfill.

eNB:eNBA、RNB、DeNBCおよびeNBDは、eNBのIDとして、eNB−IDA、RN−IDB、DeNB−IDCおよびeNB−IDDを有する。   eNB: eNBA, RNB, DeNBC, and eNBD have eNB-IDA, RN-IDB, DeNB-IDC, and eNB-IDD as IDs of the eNB.

図2において、4つのセルA、B、CおよびDを備えるLTEモバイル・ネットワークの無線カバレッジ・エリアが、示されている。   In FIG. 2, the radio coverage area of an LTE mobile network comprising four cells A, B, C and D is shown.

第1のセルAは、eNB:eNBAによって動作させられ、またTAI:TAIAによって識別される第1のトラッキング・エリアTAAに属する。セルAは、PCIおよびECGIとしてそれぞれPCIAおよびECGIAを有する。   The first cell A belongs to a first tracking area TAA operated by eNB: eNBA and identified by TAI: TAIA. Cell A has PCIA and ECGIA as PCI and ECGI, respectively.

3つの他のセルB、CおよびDは、TAI:TAIBによって識別される別のトラッキング・エリアTABに属し、またそれぞれeNB:RNB、DeNBCおよびeNBDによって動作させられる。セルBは、PCIおよびECGIとしてそれぞれPCIBおよびECGIBを有する。セルCは、PCIおよびECGIとしてそれぞれPCICおよびECGICを有する。セルDは、PCIおよびECGIとしてそれぞれPCIDおよびECGIDを有する。   The three other cells B, C and D belong to another tracking area TAB identified by TAI: TAIB and are operated by eNB: RNB, DeNBC and eNBD, respectively. Cell B has PCIB and ECGIB as PCI and ECGI, respectively. Cell C has PCIC and ECGIC as PCI and ECGI, respectively. Cell D has PCID and ECGID as PCI and ECGI, respectively.

モバイル端末などのUE:UEXは、さらにソース・セル(またはサービング・セル)と称されるセルAのカバレッジ・エリアの内部の、位置aに通信セッションを確立する。   A UE such as a mobile terminal: UEX establishes a communication session at location a, inside the coverage area of cell A, further referred to as the source cell (or serving cell).

UE:UEXは、次に、通信セッションが進行中である間に、位置cに向かって移動する。   UE: UEX then moves towards location c while the communication session is in progress.

位置bにおいて、セルBからの無線信号は、セルAからの無線信号よりも低い経路損失を受ける。それぞれの経路損失の間の差が、何らかの構成されたハンドオーバー・マージンを超えるものと仮定すると、ハンドオーバーは、さらにターゲット・セルと称されるセルBに向かって進行中のセッションをハンドオーバーするためにトリガされる。他のハンドオーバーの原因もまた、引き起こされる可能性がある。   At position b, the radio signal from cell B experiences a lower path loss than the radio signal from cell A. Assuming that the difference between each path loss exceeds some configured handover margin, the handover will hand over the ongoing session towards cell B, further called the target cell. Triggered for. Other causes of handover can also be triggered.

図3Aにおいて、ハンドオーバー中に交換される最も注目に値するメッセージを表すメッセージ・フロー・チャートが、示されている。メッセージ・フロー・チャートは、図3Bにおいて継続される。   In FIG. 3A, a message flow chart representing the most notable messages exchanged during a handover is shown. The message flow chart continues in FIG. 3B.

最初に、UE:UEXは、セルAの内部の通信セッションを確立する(図3Aにおけるコール・セットアップを参照)。   Initially, UE: UEX establishes an internal communication session for cell A (see call setup in FIG. 3A).

コール・セットアップ・プロシージャの一部分として、UE:UEXは、測定ポリシーと、ハンドオーバーしきい値とを用いて構成される。UE:UEXは、近隣セルからの信号の強度および品質を測定し、それらをそれぞれのハンドオーバーしきい値と比較する。   As part of the call setup procedure, UE: UEX is configured with a measurement policy and a handover threshold. UE: UEX measures the strength and quality of signals from neighboring cells and compares them to their respective handover thresholds.

さらなるステップにおいて、UE:UEXが、eNB:eNBAによって動作させられるセルAを離れ、またRN:RNBによって動作させられるセルBに入るときに、測定報告メッセージ(MEASUREMENT REPORT message)は、ターゲット・セルBに向かうハンドオーバー・イベントを通知するためのソースeNB:eNBAに対して送信される。測定報告メッセージは、ターゲット・セルのPCI、現在の場合にはPCIBと、ハンドオーバー・イベントのタイプ、現在の場合にはA3イベントとを備える(近隣は、サービングよりもよいオフセットになる)。   In a further step, when the UE: UEX leaves cell A operated by eNB: eNBA and enters cell B operated by RN: RNB, the measurement report message (MEASUREMENT REPORT message) is the target cell B To the source eNB: eNBA for notifying the handover event towards The measurement report message comprises the target cell's PCI, in this case PCIB, and the type of handover event, in this case A3 event (neighbor is a better offset than serving).

その後すぐに、ソースeNB:eNBAは、ソース・セルAからターゲット・セルBに向かってUE:UEXについてのハンドオーバーを実行することを決定する。   Shortly thereafter, the source eNB: eNBA decides to perform a handover for UE: UEX from the source cell A to the target cell B.

PCI:PCIBが、知られていないときに、ソースeNB:eNBAは、近隣セルBのECGIとTAIとを読み取るようにUE:UEXに要求する。これは、ANRプロシージャを用いて達成され、またより具体的には、セルのPCIと、読み取られるべきECGIおよびTAIと、報告のCGI表示とを備えるRRC接続再構成メッセージ(RRC CONNECTION RECONFIGURATION message)をUE:UEXに対して送信することにより、達成される。   When the PCI: PCIB is not known, the source eNB: eNBA requests the UE: UEX to read the neighbor cell B ECGI and TAI. This is accomplished using the ANR procedure, and more specifically, an RRC CONNECTION RECONFIGURATION message comprising the cell's PCI, ECGI and TAI to be read, and CGI indication of the report. UE: achieved by transmitting to UEX.

UE:UEXは、近隣セルBのECGI:ECGIBと、TAI:TAIBとを読み取り、またさらなる測定報告メッセージを用いて、ソースeNB:eNBAに対してPCI:PCIBと一緒にそれらを戻す。   The UE: UEX reads the neighbor cell B ECGI: ECGIB and TAI: TAIB and returns them with the PCI: PCIB to the source eNB: eNBA using further measurement report messages.

ECGIは、24ビットの長さのPLMNアイデンティティと、28ビットの長さのセル・アイデンティティとの組合せである。セル・アイデンティティは、20ビットにわたって符号化されるeNBのIDをさらに備え、残りの8ビットは、関連するeNBの内部のセル・アイデンティティを符号化するために使用されている。   ECGI is a combination of a 24-bit long PLMN identity and a 28-bit long cell identity. The cell identity further comprises the ID of the eNB that is encoded over 20 bits, and the remaining 8 bits are used to encode the cell identity within the associated eNB.

ソースeNBは、ECGI:ECGIBからターゲット・ノードのeNBのID、現在の場合にはRN−IDBを復号する。このeNBのIDが、依然として知られていないときに、ソースeNB:eNBAは、eNB構成転送メッセージをMME:MMEAに対して送信する(図3Aの中の1を参照)。eNB構成転送メッセージは、ソースeNBのIDおよびTAI、現在の場合にはeNB−IDAおよびTAIAと、ターゲットeNBのIDおよびTAI、現在の場合にはRN−IDBおよびTAIBと、要求表示とを備える。   The source eNB decodes the ID of the eNB of the target node from ECGI: ECGIB, in the present case, the RN-IDB. When the eNB ID is not yet known, the source eNB: eNBA sends an eNB configuration transfer message to the MME: MMEA (see 1 in FIG. 3A). The eNB configuration transfer message comprises the source eNB ID and TAI, eNB-IDA and TAIA in the current case, target eNB ID and TAI, RN-IDB and TAIB in the current case, and a request indication.

MME:MMEAは、eNB構成転送メッセージが追随すべき経路を、またより具体的にはこのメッセージが送信されるべき次のホップを決定するためにターゲットTAIをチェックする。現在の場合には、MME:MMEAが、ターゲットTAI:TAIBを管理するので、このメッセージは、さらにルーティングされることはない。   MME: The MMEA checks the target TAI to determine the path that the eNB configuration transfer message should follow, and more specifically the next hop to which this message should be sent. In the current case, the MME: MMEA manages the target TAI: TAIB, so this message will not be routed further.

ターゲットeNBのID:RN−IDBは、それがRNに対応しており、またDeNB:DeNBCと、eNB:eNBDと同様に、直接に接続されたeNBに対応していないので、MME:MMEAにおいては知られていない。その結果として、MME:MMEAは、ターゲットTAI:TAIBに属するセルを有するすべての接続されたeNBに向かって、現在の場合にはDeNB:DeNBCと、eNB:eNBDとに向かってeNB構成転送メッセージをMME構成転送メッセージとしてブロードキャストする(図3Aの中の1’を参照)。   Since the target eNB ID: RN-IDB corresponds to the RN, and does not correspond to the directly connected eNB, like the DeNB: DeNBC and the eNB: eNBD, in the MME: MMEA unknown. As a result, the MME: MMEA sends an eNB configuration transfer message toward all connected eNBs having cells belonging to the target TAI: TAIB, in the present case DeNB: DeNBC, and eNB: eNBD. Broadcast as MME configuration transfer message (see 1 ′ in FIG. 3A).

それ自体のeNBのID、現在の場合にはeNB−IDDが、ターゲットeNBのID、現在の場合にはRN−IDBにマッチしないので、またeNB:eNBDが、DeNBではなく、またこのようにしてさらなるRNを制御しないので、eNB:eNBDは、受信されたMME構成転送メッセージを切り捨てる。   Since its own eNB ID, eNB-IDD in the present case, does not match the target eNB ID, RN-IDB in the present case, eNB: eNBD is not a DeNB, and thus Since no further RNs are controlled, the eNB: eNBD truncates the received MME configuration transfer message.

DeNB:DeNBCは、その接続されたRNのうちの1つのeNBのIDとして、現在の場合にはRNBとしてRN−IDBを識別し、またさらなるeNB構成転送メッセージを送信することによりRN:RNBの代わりに応答する(図3Aの中の2を参照)。さらなるeNB構成転送メッセージは、ソースeNBのIDおよびTAIとしてのRN−IDBおよびTAIBと、ターゲットeNBのIDおよびTAIとしてのeNB−IDAおよびTAIAと、応答表示とを備える。このメッセージは、供給されたSON構成データとして、DeNB:DeNBCのeNBのID、現在の場合にはDeNB−IDCと、場合によってはDeNB:DeNBCのTNLアドレス、現在の場合にはTNLCとをさらに備える。   DeNB: DeNBC replaces the RN: RNB by identifying the RN-IDB as the RNB in the present case as the ID of one of its connected RNs and also sending a further eNB configuration transfer message (See 2 in FIG. 3A). The further eNB configuration transfer message comprises RN-IDB and TAIB as source eNB ID and TAI, eNB-IDA and TAIA as target eNB ID and TAI, and response indication. This message further comprises, as supplied SON configuration data, DeNB: DeNBC eNB ID, in this case DeNB-IDC, and in some cases DeNB: DeNBC TNL address, in present case TNLC. .

さらなるeNB構成転送メッセージは、要求するeNB、現在の場合にはeNB:eNBAに向かってさらなるMME構成転送メッセージとしてルーティングされる(図3Aの中の2’を参照)。   The further eNB configuration transfer message is routed as a further MME configuration transfer message towards the requesting eNB, in this case eNB: eNBA (see 2 'in Fig. 3A).

その後すぐに、ソースeNB:eNBAは、要求されたターゲット・ノードが実際にRNであること、ならびにそれを制御するDeNBのアイデンティティ、およびTNLアドレスを知っている。   Shortly thereafter, the source eNB: eNBA knows that the requested target node is actually an RN and the identity of the DeNB that controls it, and the TNL address.

第1のオプションとして、ソースeNB:eNBAは、供給されたTNLアドレスTNLCを用いてDeNB:DeNBCとのX2接続を確立し、またさらに、DeNB:DeNBCに対して直接にハンドオーバー要求メッセージを送信する。ハンドオーバー要求メッセージは、ターゲット・セル識別子としてECGIBを備えており、またRN:RNBに向かってDeNBによってX2プロキシされるべきである。   As a first option, the source eNB: eNBA establishes an X2 connection with the DeNB: DeNBC using the supplied TNL address TNLC, and further sends a handover request message directly to the DeNB: DeNBC. . The handover request message has ECGIB as the target cell identifier and should be X2 proxyed by the DeNB towards the RN: RNB.

第2のオプション(図示されず)として、ソースeNBAは、ターゲットeNBに向かってさらにルーティングするためにMME:MMEAに対してハンドオーバー必要メッセージを送信する。ハンドオーバー必要メッセージは、MME:MMEAが、DeNB:DeNBCに向かってハンドオーバー必要メッセージをハンドオーバー要求メッセージとして適切にルーティングすることができるようにするためにターゲットeNBのIDとTAIとしてそれぞれDeNB−IDCとTAIBとを備える。次いで、DeNB:DeNBCは、ソースeNBからターゲットeNBへのトランスペアレント・コンテナ(Source−eNB−to−Target−eNB−Transparent−Container)IEからターゲットECGI:ECGIBを抽出し、RN:RNBによって動作させられているものとしてこのセルを識別し、またRN:RNBに向かってそのメッセージをS1−プロキシする。   As a second option (not shown), the source eNBA sends a Handover Required message to the MME: MMEA for further routing towards the target eNB. The handover required message is the DeNB-IDC as the target eNB ID and TAI, respectively, so that the MME: MMEA can properly route the handover required message as a handover request message toward the DeNB: DeNBC. And TAIB. The DeNB: DeNBC then extracts the target ECGI: ECGIB from the source-eNB-to-target eNB transparent container (Source-eNB-to-Target-eNB-Transparent-Container) IE and is operated by the RN: RNB This cell is identified as being, and the message is S1-proxyed to RN: RNB.

ハンドオーバー要求メッセージの受信のすぐ後に、またリソース入場制御の後に、ターゲットeNB:RNBは、ソースeNB:eNBAに対してハンドオーバー要求肯定応答メッセージ(HANDOVER REQUEST ACK message)を返信し、このメッセージは、DeNB:DeNBCによってX2/S1プロキシされている。ハンドオーバー要求肯定応答メッセージは、ソースeNB:eNBAによりUE:UEXに対してトランスペアレントに手渡されるべきRRC接続再構成コンテナ(RRC CONNECTION RECONFIGURATION container)を含んでいる。   Immediately after receiving the handover request message and after resource admission control, the target eNB: RNB returns a handover request acknowledgment message (HANDOVER REQUEST ACK message) to the source eNB: eNBA. DeNB: X2 / S1 proxyed by DeNBC. The handover request acknowledgment message includes an RRC CONNECTION RECONFIGURATION container to be handed transparently to the UE: UEX by the source eNB: eNBA.

UE:UEXは、必要なパラメータを有するRRC接続再構成メッセージを受信し、またこのようにしてソースeNB:eNBAによりハンドオーバーを実行するように命令される。UEは、ターゲットeNB:RNBに対して同期化を実行し、またRACHを経由してセルBにアクセスする。ターゲットeNB:RNBは、アップリンク割付けと、タイミング先行値(timing advance value)とを用いて応答する。UE:UEXが、ターゲット・セルBに正常にアクセスしたときに、UE:UEXは、RRC接続再構成完了メッセージ(RRC CONNECTION RECONFIGURATION COMPLETE message)をターゲットeNB:RNBに対して送信する。ターゲットeNB:RNBは、今や、UE:UEXに対してデータを送信し始めることができる。   UE: UEX receives an RRC connection reconfiguration message with the necessary parameters and is thus instructed to perform a handover by the source eNB: eNBA. The UE performs synchronization with the target eNB: RNB, and accesses the cell B via the RACH. The target eNB: RNB responds with the uplink allocation and the timing advance value. When the UE: UEX has successfully accessed the target cell B, the UE: UEX transmits an RRC connection reconfiguration completion message (RRC CONNECTION RECONFIGURATION COMPLETE message) to the target eNB: RNB. The target eNB: RNB can now start sending data to the UE: UEX.

UE:UEXについてのハンドオーバー・プロシージャは、RAN構成データ交換のために失敗する可能性があり、このRAN構成データ交換は、完了するためにある時間かかる可能性があることに注意すべきである。しかしながら、交換されたRAN構成データは、同じUEまたは別のUEについて、ソース・セルAからターゲット・セルBに向かってのさらなるハンドオーバーのために使用されることが可能である。   It should be noted that the handover procedure for UE: UEX may fail due to RAN configuration data exchange, and this RAN configuration data exchange may take some time to complete. . However, the exchanged RAN configuration data can be used for further handover from the source cell A to the target cell B for the same UE or another UE.

サービングeNB:eNBAと、ターゲットeNB:RNBとは、同じMMEに接続されるように示されているが、それにもかかわらず、それらは、異なるMMEに接続されることも可能であり、この場合には、eNB構成転送メッセージと、ハンドオーバー必要メッセージとは、ターゲットTAIを用いて、適切なターゲットMMEに対してソースMMEによってルーティングされる。   Although the serving eNB: eNBA and the target eNB: RNB are shown to be connected to the same MME, they can nevertheless be connected to different MMEs, in this case The eNB configuration transfer message and the handover required message are routed by the source MME to the appropriate target MME using the target TAI.

同様に、ターゲットeNB:RNBによって動作させられるターゲット・セルBは、サービング・セルAと同じトラッキング・エリア、現在の場合にはTAAに属する可能性がある。そうである場合、eNB:eNBAはまた、S1ページング・プロセスの一部分としてMME構成転送メッセージのコピーを取得することになり、またeNB:eNBDについて説明されるものとまさに同じ理由のために、このメッセージを切り捨てることになる。   Similarly, the target cell B operated by the target eNB: RNB may belong to the same tracking area as the serving cell A, in the present case TAA. If so, the eNB: eNBA will also get a copy of the MME configuration transfer message as part of the S1 paging process and this message for exactly the same reason as described for eNB: eNBD. Will be truncated.

代わりに、ソースeNB:eNBAはまた、先ずeNB構成転送メッセージを発行しないことを、しかし、ハンドオーバー必要メッセージをMME:MMEAに対して送信することを、(例えば、それが、X2接続セットアップに関心がないので)有効に決定することもできる。その場合には、以下が、当てはまることになる。   Instead, the source eNB: eNBA also does not first issue an eNB configuration transfer message, but sends a handover required message to the MME: MMEA (eg, it is interested in X2 connection setup). It is also possible to make an effective decision. In that case, the following would apply:

ソースeNB:eNBAは、ターゲットeNBのIDおよびTAI、現在の場合にはRN−IDBおよびTAIBを含むS1ハンドオーバーをトリガすることを決定する。   Source eNB: eNBA decides to trigger an S1 handover including the target eNB's ID and TAI, in this case RN-IDB and TAIB.

ターゲットMMEは、符号化されたターゲットeNBのIDに対応するどのようなeNBも見出すことはなく、またハンドオーバー・プロシージャは、今日現在の原因「知られていないノード−Id」を伴って失敗する。   The target MME does not find any eNB corresponding to the encoded target eNB ID, and the handover procedure fails with the current cause “Unknown Node-Id” today .

ソースeNB:eNBAは、その失敗に肯定応答し、またこのターゲットeNBについてより多く学ぶために、さらに、eNB構成転送メッセージを発行することを決定する。そのプロシージャは、上記のように継続される。   Source eNB: eNBA acknowledges the failure and also decides to issue an eNB configuration transfer message to learn more about this target eNB. The procedure continues as described above.

上記説明は、LTEの技術と専門用語とを網羅的に参照しているが、無線アクセス・ノードと、モビリティ管理ノードとは、ドナー・ノードを通してプロキシされるリレー・ノードをサポートするものと考えられるさらなるモバイル通信技術またはワイヤレス通信技術に従って動作することができる。無線アクセス・ノードは、そのときには、ハンドオーバー・プロシージャのためにソースおよび/またはターゲットのセルを動作させ、またそのセルに向かってのインバウンド・ハンドオーバーの決定を制御し、そのセルからのアウトバウンド・ハンドオーバーの決定を制御する無線アクセス・ネットワーク(RAN)インフラストラクチャについてのネットワーク・ノードを意味することになる。例えば、ソースおよび/またはターゲットの無線アクセス・ノードは、LTEについてのeNBを意味し、またはユニバーサル・モバイル電気通信システム(Universal Mobile Telecommunication System)(UMTS)についての無線ネットワーク制御装置(RNC)を意味し、あるいは移動通信用グローバル・システム(Global System for Mobile)(GSM)についての基地局制御装置(Base Station Controller)(BSC)などを意味する可能性がある。同様に、モビリティ管理ノードは、LTEについてのMMEを意味し、あるいはGSMまたはUMTSについてのサービングGPRSサポート・ノード(Serving GPRS Support Node)(SGSN)を意味することになる。   Although the above description is an exhaustive reference to LTE technology and terminology, radio access nodes and mobility management nodes are considered to support relay nodes that are proxied through donor nodes. It may operate according to further mobile communication technology or wireless communication technology. The radio access node then operates the source and / or target cell for the handover procedure, and controls the inbound handover decision towards that cell, and the outbound access from that cell. It will mean the network node for the radio access network (RAN) infrastructure that controls handover decisions. For example, a source and / or target radio access node refers to an eNB for LTE, or a radio network controller (RNC) for Universal Mobile Telecommunication System (UMTS). Alternatively, it may mean a Base Station Controller (BSC) for the Global System for Mobile Communication (GSM). Similarly, a mobility management node may mean an MME for LTE, or a Serving GPRS Support Node (SGSN) for GSM or UMTS.

特許請求の範囲において使用されてもいる用語「備えている(comprising)」は、その後にリストアップされる手段だけに限定されるようには解釈されるべきでないことに注意すべきである。したがって、「手段AおよびBを備えるデバイス」という表現の範囲は、コンポーネントAおよびBだけから成るデバイスだけに限定されるべきではない。それは、本発明に関して、デバイスについての関連のあるコンポーネントは、AおよびBであることを意味する。   It should be noted that the term “comprising”, which is also used in the claims, should not be construed as limited to only the means listed thereafter. Therefore, the scope of the expression “device comprising means A and B” should not be limited to devices consisting solely of components A and B. That means, for the present invention, the relevant components for the device are A and B.

さらに、「結合される」という用語は、直接接続だけに限定されるようには解釈されるべきでないことにも注意すべきである。したがって、「デバイスBに結合されたデバイスA」という表現の範囲は、デバイスAの出力が、デバイスBの入力に、直接に接続されている、かつ/またはその逆も同様であるというデバイスまたはシステムだけに限定されるべきではない。それは、Aの出力と、Bの入力との間に経路が存在しており、かつ/またはその逆も同様であり、この経路は、他のデバイスまたは手段を含む経路とすることができることを意味する。   It should also be noted that the term “coupled” should not be construed as limited to direct connections only. Thus, the scope of the expression “device A coupled to device B” refers to a device or system in which the output of device A is connected directly to the input of device B and / or vice versa Should not be limited to only. That means that there is a path between the output of A and the input of B and / or vice versa, this path can be a path that includes other devices or means To do.

本説明および図面は、単に本発明の原理を示しているにすぎない。したがって、当業者は、本明細書において、明示的に説明されても、または示されてもいないけれど、本発明の原理を実施し、またその精神および範囲の内部に含まれる様々な構成を工夫することができるようになることが、理解されるであろう。さらに、本明細書において列挙されるすべての例は、主として、本発明の原理と、当技術を推進するように本発明者(単数または複数)によって寄与される概念とを理解するに際して読者を助ける教育上の目的のためにすぎないように明示的に意図され、またそのように具体的に列挙された例および状態だけに限定することのないように解釈されるべきである。さらに、本発明の原理、態様、および実施形態を列挙する本明細書におけるすべての記述、ならびにその特定の例は、その同等物を包含するように意図される。   The description and drawings merely illustrate the principles of the invention. Accordingly, those of ordinary skill in the art will devise various arrangements that implement the principles of the present invention and fall within the spirit and scope thereof, although not explicitly described or shown herein. It will be understood that it will be possible to do. Moreover, all examples listed herein primarily assist the reader in understanding the principles of the invention and the concepts contributed by the inventor (s) to promote the art. It is expressly intended to be for educational purposes only and should not be construed as limited to such specifically listed examples and conditions. Moreover, all statements herein reciting principles, aspects, and embodiments of the invention, as well as specific examples thereof, are intended to encompass equivalents thereof.

図面に示される様々な要素の機能は、専用のハードウェア、ならびに適切なソフトウェアに関連してソフトウェアを実行することができるハードウェアの使用を通して提供されることが可能である。プロセッサによって提供されるときに、機能は、単一の専用プロセッサにより、単一の共用プロセッサにより、またはそれらのうちのいくつかが共用され得る複数の個別のプロセッサにより、提供されることが可能である。さらに、プロセッサは、ソフトウェアを実行することができるハードウェアだけを排他的に意味するように解釈されるべきではなく、また暗黙のうちに、限定することなく、デジタル信号プロセッサ(digital signal processor)(DSP)のハードウェア、ネットワーク・プロセッサ、特定用途向け集積回路(application specific integrated circuit)(ASIC)、フィールド・プログラマブル・ゲート・アレイ(field programmable gate array)(FPGA)などを含むことができる。リード・オンリー・メモリ(read only memory)(ROM)、ランダム・アクセス・メモリ(random access memory)(RAM)、不揮発性ストレージなど、他のハードウェアが、従来のものおよび/またはカスタムもまた、含まれることが可能である。   The functionality of the various elements shown in the drawings can be provided through the use of dedicated hardware as well as hardware capable of executing software in conjunction with appropriate software. When provided by a processor, the functionality can be provided by a single dedicated processor, by a single shared processor, or by multiple individual processors, some of which can be shared. is there. Further, the processor should not be construed to mean exclusively hardware capable of executing software, and implicitly, without limitation, a digital signal processor (digital signal processor). DSP hardware, network processors, application specific integrated circuits (ASICs), field programmable gate arrays (FPGAs), and the like. Other hardware such as read only memory (ROM), random access memory (RAM), non-volatile storage, including traditional and / or custom Is possible.

Claims (6)

無線アクセス・ノードの間で無線アクセス・ネットワークRAN構成データを転送するための方法であって、モビリティ管理ノード(MMEA)により、
ソース・セル(A)を動作させるソース無線アクセス・ノード(eNBA)によって発行される第1のRAN構成転送メッセージ(1)であって、ターゲット・セル(B)を動作させるターゲット・リレー無線アクセス・ノード(RNB)のターゲット・ノード識別子(RN−IDB)と、前記ターゲット・セルのターゲット・トラッキング・エリア識別子(TAIB)とを備え、またそれによって、前記ソース無線アクセス・ノードが、前記ターゲット・リレー無線アクセス・ノードからのRAN構成データを要求する、第1のRAN構成転送メッセージ(1)を受信するステップと、
前記第1のRAN構成転送メッセージから前記ターゲット・ノード識別子と前記ターゲット・トラッキング・エリア識別子とを復号するステップと、
前記ターゲット・トラッキング・エリア識別子が、前記モビリティ管理ノードによって管理されており、また前記ターゲット・ノード識別子が、どのような登録された無線アクセス・ノードにも関連付けられていない場合に、前記ターゲット・トラッキング・エリア識別子に関連する複数の登録された無線アクセス・ノード(DeNBC、eNBD)に向かって、前記第1のRAN構成転送メッセージをさらなる第1のRAN構成転送メッセージ(1’)としてブロードキャストするステップと
を備える方法。
A method for transferring radio access network RAN configuration data between radio access nodes, comprising a mobility management node (MMEA),
A first RAN configuration transfer message (1) issued by a source radio access node (eNBA) operating the source cell (A), the target relay radio access operating the target cell (B) A target node identifier (RN-IDB) of a node (RNB) and a target tracking area identifier (TAIB) of the target cell, whereby the source radio access node Receiving a first RAN configuration transfer message (1) requesting RAN configuration data from a radio access node;
Decoding the target node identifier and the target tracking area identifier from the first RAN configuration transfer message;
If the target tracking area identifier is managed by the mobility management node and the target node identifier is not associated with any registered radio access node, the target tracking Broadcasting the first RAN configuration transfer message as a further first RAN configuration transfer message (1 ′) towards a plurality of registered radio access nodes (DeNBC, eNBD) associated with the area identifier; A method comprising:
前記複数の登録された無線アクセス・ノードの中からの、またそれを通して前記ターゲット・リレー無線アクセス・ノードのオペレーションがプロキシされるドナー無線アクセス・ノード(DeNBC)により、前記ソース・セルから前記ターゲット・セルへとユーザ装置UE(UEX)をハンドオーバーするためのハンドオーバー・メッセージのターゲット・ノード識別子として使用されている、前記ドナー無線アクセス・ノードのドナー・ノード識別子(DeNB−IDC)を、第2のRAN構成転送メッセージ(2)の一部分として戻すステップをさらに備え、また
前記モビリティ管理ノードにより、前記ソース無線アクセス・ノードに向かって、前記第2のRAN構成転送メッセージをさらなる第2のRAN構成転送メッセージ(2’)として転送するステップをさらに備える、請求項1に記載の方法。
The target cell from the source cell by a donor radio access node (DeNBC) from among the plurality of registered radio access nodes and through which the operation of the target relay radio access node is proxied The donor node identifier (DeNB-IDC) of the donor radio access node used as the target node identifier of the handover message for handing over the user equipment UE (UEX) to the cell, the second And returning the second RAN configuration transfer message to the source radio access node by the mobility management node as a part of the second RAN configuration transfer message (2). Message (2 The method of claim 1, further comprising the step of forwarding as').
前記複数の登録された無線アクセス・ノードの中からの、またそれを通して前記ターゲット・リレー無線アクセス・ノードのオペレーションがプロキシされるドナー無線アクセス・ノード(DeNBC)により、前記ソース無線アクセス・ノードと前記ドナー無線アクセス・ノードとの間のさらなる接続性のために使用されている、前記ドナー無線アクセス・ノードのネットワーク・アドレス(TNLC)を、第2のRAN構成転送メッセージ(2)の一部分として戻すステップをさらに備え、また
前記モビリティ管理ノードにより、前記ソース無線アクセス・ノードに向かって、前記第2のRAN構成転送メッセージをさらなる第2のRAN構成転送メッセージ(2’)として転送するステップをさらに備える、請求項1または2に記載の方法。
The source radio access node and the source radio access node (DENBC) from among the plurality of registered radio access nodes and through which the operation of the target relay radio access node is proxied Returning the donor radio access node network address (TNLC) being used for further connectivity with the donor radio access node as part of the second RAN configuration transfer message (2) And further comprising the step of transferring the second RAN configuration transfer message as a further second RAN configuration transfer message (2 ′) by the mobility management node toward the source radio access node. Claim 1 or 2 Law.
無線アクセス・ノードの間で無線アクセス・ネットワークRAN構成データを転送するように構成されたモビリティ管理ノード(MMEA)であって、
ソース・セル(A)を動作させるソース無線アクセス・ノード(eNBA)によって発行される第1のRAN構成転送メッセージ(1)であって、ターゲット・セル(B)を動作させるターゲット・リレー無線アクセス・ノード(RNB)のターゲット・ノード識別子(RN−IDB)と、前記ターゲット・セルのターゲット・トラッキング・エリア識別子(TAIB)とを備え、またそれによって、前記ソース無線アクセス・ノードが、前記ターゲット・リレー無線アクセス・ノードからのRAN構成データを要求する、第1のRAN構成転送メッセージ(1)を受信するための受信ロジックと、
前記第1のRAN構成転送メッセージから前記ターゲット・ノード識別子と前記ターゲット・トラッキング・エリア識別子とを復号するための復号ロジックと、
前記ターゲット・トラッキング・エリア識別子が、前記モビリティ管理ノードによって管理されており、また前記ターゲット・ノード識別子が、どのような登録された無線アクセス・ノードにも関連付けられていない場合に、前記ターゲット・トラッキング・エリア識別子に関連する複数の登録された無線アクセス・ノード(DeNBC、eNBD)に向かって、前記第1のRAN構成転送メッセージをさらなる第1のRAN構成転送メッセージ(1’)としてブロードキャストするためのルーティング・ロジックと
を備えるモビリティ管理ノード(MMEA)。
A mobility management node (MMEA) configured to transfer radio access network RAN configuration data between radio access nodes;
A first RAN configuration transfer message (1) issued by a source radio access node (eNBA) operating the source cell (A), the target relay radio access operating the target cell (B) A target node identifier (RN-IDB) of a node (RNB) and a target tracking area identifier (TAIB) of the target cell, whereby the source radio access node Receiving logic for receiving a first RAN configuration transfer message (1) requesting RAN configuration data from a radio access node;
Decoding logic for decoding the target node identifier and the target tracking area identifier from the first RAN configuration transfer message;
If the target tracking area identifier is managed by the mobility management node and the target node identifier is not associated with any registered radio access node, the target tracking For broadcasting the first RAN configuration transfer message as a further first RAN configuration transfer message (1 ′) towards a plurality of registered radio access nodes (DeNBC, eNBD) associated with the area identifier Mobility management node (MMEA) with routing logic.
前記受信ロジックは、さらに、前記複数の登録された無線アクセス・ノードの中からの、またそれを通して前記ターゲット・リレー無線アクセス・ノードのオペレーションがプロキシされるドナー無線アクセス・ノード(DeNBC)のドナー・ノード識別子(DeNB−IDC)であって、前記ソース・セルから前記ターゲット・セルへとユーザ装置UE(UEX)をハンドオーバーするためのハンドオーバー・メッセージのターゲット・ノード識別子として使用されているドナー・ノード識別子(DeNB−IDC)を備える第2のRAN構成転送メッセージ(2)を受信するためのものであり、
前記ルーティング・ロジックは、さらに、前記ソース無線アクセス・ノードに向かって、前記第2のRAN構成転送メッセージをさらなる第2のRAN構成転送メッセージ(2’)として転送するためのものである、請求項4に記載のモビリティ管理ノード(MMEA)。
The receiving logic further includes a donor radio access node (DeNBC) donor among the plurality of registered radio access nodes and through which the operation of the target relay radio access node is proxied. A donor identifier used as a target node identifier in a handover message for handing over a user equipment UE (UEX) from the source cell to the target cell, which is a node identifier (DeNB-IDC) For receiving a second RAN configuration transfer message (2) comprising a node identifier (DeNB-IDC);
The routing logic is further for forwarding the second RAN configuration transfer message as a further second RAN configuration transfer message (2 ') towards the source radio access node. 4. Mobility management node (MMEA) according to 4.
前記受信ロジックは、さらに、前記複数の登録された無線アクセス・ノードの中からの、またそれを通して前記ターゲット・リレー無線アクセス・ノードのオペレーションがプロキシされるドナー無線アクセス・ノード(DeNBC)のネットワーク・アドレス(TNLC)であって、前記ソース無線アクセス・ノードと前記ドナー無線アクセス・ノードとの間のさらなる接続性のために使用されているネットワーク・アドレス(TNLC)を備える第2のRAN構成転送メッセージ(2)を受信するためのものであり、
前記ルーティング・ロジックは、さらに、前記ソース無線アクセス・ノードに向かって、前記第2のRAN構成転送メッセージをさらなる第2のRAN構成転送メッセージ(2’)として転送するためのものである、請求項4または5に記載のモビリティ管理ノード(MMEA)。
The receiving logic further includes a network of donor radio access nodes (DeNBC) from among the plurality of registered radio access nodes and through which the operation of the target relay radio access node is proxied. A second RAN configuration transfer message comprising an address (TNLC), the network address (TNLC) being used for further connectivity between the source radio access node and the donor radio access node For receiving (2),
The routing logic is further for forwarding the second RAN configuration transfer message as a further second RAN configuration transfer message (2 ') towards the source radio access node. The mobility management node (MMEA) according to 4 or 5.
JP2013514637A 2010-06-16 2011-06-08 Self-configuration of donor / relay node relationships Expired - Fee Related JP5586782B2 (en)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP10305644.6 2010-06-16
EP10305644A EP2398277B1 (en) 2010-06-16 2010-06-16 Self-configuration of donor/relay eNode B interface
PCT/EP2011/059422 WO2011157600A1 (en) 2010-06-16 2011-06-08 Self-configuration of donor/relay node relationship

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013534751A true JP2013534751A (en) 2013-09-05
JP5586782B2 JP5586782B2 (en) 2014-09-10

Family

ID=43017150

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013514637A Expired - Fee Related JP5586782B2 (en) 2010-06-16 2011-06-08 Self-configuration of donor / relay node relationships

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9497619B2 (en)
EP (1) EP2398277B1 (en)
JP (1) JP5586782B2 (en)
KR (1) KR101411968B1 (en)
CN (1) CN102939778B (en)
WO (1) WO2011157600A1 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016063376A (en) * 2014-09-17 2016-04-25 株式会社Nttドコモ User device, base station, cell information report method, and cell information control method

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2708064B1 (en) * 2011-05-13 2019-08-07 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Neighbor management for mobile relay nodes
JP5484399B2 (en) * 2011-05-31 2014-05-07 株式会社Nttドコモ Mobile communication method, relay node, and radio base station
GB2495145A (en) * 2011-09-30 2013-04-03 Nec Corp Relay services used in LTE advanced systems
FR2987713B1 (en) * 2012-03-01 2014-11-28 Cassidian Sas METHOD FOR ADAPTING A TELECOMMUNICATION NETWORK TO A CHANGE IN CONFIGURATION
CN102802216A (en) * 2012-07-06 2012-11-28 中兴通讯股份有限公司 Cell configuration information acquiring method and device
WO2014086035A1 (en) * 2012-12-07 2014-06-12 Broadcom Corporation Energy saving operations for wireless networks
GB2512656A (en) * 2013-04-05 2014-10-08 Nec Corp Communication system
US9462518B1 (en) * 2013-09-03 2016-10-04 Sprint Communications Company L.P. Optimization of neighbor information transfer in a long term evolution network
US9668198B2 (en) * 2013-11-01 2017-05-30 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for determining to use X2 gateway for X2 interface
US9253705B1 (en) * 2014-02-07 2016-02-02 Clearwire Ip Holdings Llc Resolving handover in presence of coverage area identifier conflict
US10321434B1 (en) * 2015-12-17 2019-06-11 Sprint Communications Company L.P. Managing signaling resources using hidden public land mobile network signals
CN106993065B (en) * 2016-01-20 2019-11-19 大唐移动通信设备有限公司 A kind of downstream transmission Proxy Method and agent apparatus based on DeNB
GB2550850A (en) * 2016-05-23 2017-12-06 Nec Corp Communication system
CN110651532B (en) * 2017-03-24 2023-03-10 瑞典爱立信有限公司 First Radio Network Node (RNN), second RNN and methods therein
WO2018186783A1 (en) * 2017-04-05 2018-10-11 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Methods providing primary identifications of base stations and related wireless terminals and base stations
EP3841789A1 (en) * 2018-08-23 2021-06-30 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Integrated access backhaul (iab) topology adaptation - control plane (cp) handling
US11223461B2 (en) * 2018-09-28 2022-01-11 Qualcomm Incorporated Association of transmission configuration indicator states to physical cell identities
US11832140B2 (en) * 2020-04-30 2023-11-28 Qualcomm Incorporated Inter-donor cell management in wireless communication network
CN115278817A (en) * 2021-04-30 2022-11-01 华为技术有限公司 Communication method, device and system

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006246460A (en) * 2005-03-04 2006-09-14 Delta Networks Inc Bridge equipment, and transmission and acquisition method of information
WO2008004279A1 (en) * 2006-07-04 2008-01-10 Fujitsu Limited Communication apparatus, and method and program for controlling switching of connection destinations of wireless communication apparatus by use of communication apparatus
JP2008054348A (en) * 2007-10-23 2008-03-06 Toshiba Corp Information processing apparatus
JP2008278264A (en) * 2007-04-27 2008-11-13 Ntt Docomo Inc Connection control method, mobile communication control apparatus and mobile station apparatus, in mobile communication
WO2009120127A1 (en) * 2008-03-25 2009-10-01 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Method and communication network node in a communication network system

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8165590B2 (en) * 2007-08-13 2012-04-24 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Neighbor cell relation list initialization
EP2120493A1 (en) * 2008-03-19 2009-11-18 Nokia Siemens Networks Oy Mechanism for automated re-configuration of an access network element
US8437752B2 (en) * 2008-03-31 2013-05-07 Qualcomm Incorporated Method and system for facilitating execution of automatic neighbor relation functions
US9161378B2 (en) * 2008-06-23 2015-10-13 Qualcomm Incorporated Concentrator for multiplexing access point to wireless network connections

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006246460A (en) * 2005-03-04 2006-09-14 Delta Networks Inc Bridge equipment, and transmission and acquisition method of information
WO2008004279A1 (en) * 2006-07-04 2008-01-10 Fujitsu Limited Communication apparatus, and method and program for controlling switching of connection destinations of wireless communication apparatus by use of communication apparatus
JP2008278264A (en) * 2007-04-27 2008-11-13 Ntt Docomo Inc Connection control method, mobile communication control apparatus and mobile station apparatus, in mobile communication
JP2008054348A (en) * 2007-10-23 2008-03-06 Toshiba Corp Information processing apparatus
WO2009120127A1 (en) * 2008-03-25 2009-10-01 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Method and communication network node in a communication network system

Non-Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
CSNC201310022061; Huawei: 'Problems of UE handover in the relaying network[online]' 3GPP TSG-RAN WG3♯68 R3-101412 , 20100514, インターネット<URL:http://www.3gpp.org/ftp/tsg_ra *
CSNC201310022303; LG Electronics Inc: 'Response to R3-101412[online]' 3GPP TSG-RAN WG3♯68 R3-101667 , 20100514, インターネット<URL:http://www.3gpp.org/ftp/tsg_ra *
JPN6014003025; Huawei: 'Problems of UE handover in the relaying network[online]' 3GPP TSG-RAN WG3♯68 R3-101412 , 20100514, インターネット<URL:http://www.3gpp.org/ftp/tsg_ra *
JPN6014003027; LG Electronics Inc: 'Response to R3-101412[online]' 3GPP TSG-RAN WG3♯68 R3-101667 , 20100514, インターネット<URL:http://www.3gpp.org/ftp/tsg_ra *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016063376A (en) * 2014-09-17 2016-04-25 株式会社Nttドコモ User device, base station, cell information report method, and cell information control method

Also Published As

Publication number Publication date
CN102939778A (en) 2013-02-20
EP2398277A1 (en) 2011-12-21
EP2398277B1 (en) 2012-12-26
JP5586782B2 (en) 2014-09-10
WO2011157600A1 (en) 2011-12-22
CN102939778B (en) 2015-06-03
US20130137434A1 (en) 2013-05-30
KR101411968B1 (en) 2014-06-26
US9497619B2 (en) 2016-11-15
KR20130041889A (en) 2013-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5586782B2 (en) Self-configuration of donor / relay node relationships
JP6005816B2 (en) Local IP access support method and apparatus in wireless communication network including femtocell
CN104796954B (en) System and method for the seamless mobility in network environment
JP6507641B2 (en) Network system, method, apparatus and program
US9167486B2 (en) Inter-VPLMN handover via a handover proxy node
KR102198740B1 (en) Method and apparatus for supporting local ip access - lipa - mobility
US9167623B2 (en) Communication system, communication method, mobile terminal, and mobile base station device
EP3245840B1 (en) Method and apparatus for supporting standalone local gateway service for dual connectivity in wireless communication system
US9572194B2 (en) Method and device for determining continuous session support during support of LIMONET in mobile communication system
JP2018160946A (en) X2-Transport network layer address discovery using gateway
JP2014512762A (en) Local / remote IP traffic access and selective IP traffic offload service continuity
JP5831727B2 (en) Handoff in femto AP
CN102740404A (en) Method for guaranteeing correct establishment of local IP access service
EP3282759B1 (en) Cross-menb switching method and apparatus and base station
WO2013189443A2 (en) Method, system, and gateway for obtaining identifier and address matching relationship in home enodeb
CN108307521A (en) Local IP access service implementation method and device, system, home evolved node B
WO2014169687A1 (en) Method and system for notifying transport layer address
WO2016058384A1 (en) Bearer processing method and device
Ali-Yahiya et al. Mobility

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140128

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140227

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140624

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140722

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5586782

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees