JP2013532920A - 分割ホーム・エージェント構造を用いて移動性を提供するためのシステム及び方法 - Google Patents

分割ホーム・エージェント構造を用いて移動性を提供するためのシステム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2013532920A
JP2013532920A JP2013520245A JP2013520245A JP2013532920A JP 2013532920 A JP2013532920 A JP 2013532920A JP 2013520245 A JP2013520245 A JP 2013520245A JP 2013520245 A JP2013520245 A JP 2013520245A JP 2013532920 A JP2013532920 A JP 2013532920A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
home agent
vha
message
address
network
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013520245A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5777713B2 (ja
Inventor
ハダッド,ワッシム
Original Assignee
テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) filed Critical テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル)
Publication of JP2013532920A publication Critical patent/JP2013532920A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5777713B2 publication Critical patent/JP5777713B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/02Processing of mobility data, e.g. registration information at HLR [Home Location Register] or VLR [Visitor Location Register]; Transfer of mobility data, e.g. between HLR, VLR or external networks
    • H04W8/08Mobility data transfer
    • H04W8/12Mobility data transfer between location registers or mobility servers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/14Multichannel or multilink protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/16Central resource management; Negotiation of resources or communication parameters, e.g. negotiating bandwidth or QoS [Quality of Service]
    • H04W28/18Negotiating wireless communication parameters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/08Access restriction or access information delivery, e.g. discovery data delivery
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/10Connection setup
    • H04W76/12Setup of transport tunnels
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/20Manipulation of established connections
    • H04W76/22Manipulation of transport tunnels
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/02Processing of mobility data, e.g. registration information at HLR [Home Location Register] or VLR [Visitor Location Register]; Transfer of mobility data, e.g. between HLR, VLR or external networks
    • H04W8/06Registration at serving network Location Register, VLR or user mobility server
    • H04W8/065Registration at serving network Location Register, VLR or user mobility server involving selection of the user mobility server
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/02Processing of mobility data, e.g. registration information at HLR [Home Location Register] or VLR [Visitor Location Register]; Transfer of mobility data, e.g. between HLR, VLR or external networks
    • H04W8/08Mobility data transfer
    • H04W8/082Mobility data transfer for traffic bypassing of mobility servers, e.g. location registers, home PLMNs or home agents
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/26Network addressing or numbering for mobility support
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W80/00Wireless network protocols or protocol adaptations to wireless operation
    • H04W80/06Transport layer protocols, e.g. TCP [Transport Control Protocol] over wireless
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/14Backbone network devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Abstract

【課題】分割ホーム・エージェント・アーキテクチャを実行可能にする。
【解決手段】モバイル・インターネット・プロトコル・バージョン6(MIPv6)を使用して対応ノード(CN)と通信するモバイル・ノード(MN)に対するホーム・エージェント(HA)として機能するネットワーク要素によって実装される方法であって、方法は、HAよりも良好なサービスを用いてMNにホーム・エージェント・サービスを提供するために、HAによってネットワーク内の仮想ホーム・エージェント(VHA)を選択するステップと、選択されたVHAにフロー・スイッチ要求(FSR)メッセージを送信するステップであって、FSRメッセージはホームkeygenトークンとCNのアドレスとMNの気付けアドレスとを含み、FSRメッセージは、選択されたVHAに、MNに関するデータ・トラフィックをHAの代わりに選択されたVHAに送信するようにCNに対して指示させるものである、送信するステップと、選択されたVHAがCNからMNへデータ・トラフィックを正常にリダイレクトしたことを示す、フロー・スイッチ肯定応答(FSA)メッセージをVHAから受信するステップと、を含む。
【選択図】図6

Description

本出願は、本願と同日に出願され本願の所有者が所有する、「System and method for mobility with a split home agent architecture using MPTCP」という名称の同時係属出願と相互参照された、2010年7月21日付出願の米国仮特許出願第61/366314号からの優先権を主張するものである。相互参照出願は、参照により本明細書に組み込まれている。
モバイル・インターネット・プロトコル・バージョン6(MIPv6)は、モバイル・デバイスが、モバイル・インターネット・プロトコル・バージョン6をサポートしている他のデバイスとの継続接続を維持できるようにするものである。MIPv6では、双方向トンネリング(BT)モード及びルート最適化(RO)モードという、2つの別々の通信モードがサポートされている。モバイルIPv6は、モバイル・ノードがホーム・ネットワーク内に存在しない場合、ホーム・エージェント・ノードを使用してそのモバイル・ノードへのデータ・トラフィックの転送を管理する。
モバイル・ノードは外部ネットワークへ移動した場合、そのネットワークに登録し、その登録をホーム・エージェント・ノードに報告する。ホーム・エージェント・ノードは対応ノードからデータ・トラフィックを受信し、BTモードのIPトンネリングのIPを使用してそのトラフィックを外部ネットワーク内のモバイル・ノードに転送する。ROモードの場合、ホーム・エージェントは、対応ノードとモバイル・ノードとの間の通信を容易にするため、結果として対応ノードに外部ネットワーク内のモバイル・ノードの新しい位置及びアドレスが通知され、対応ノードが伝送制御プロトコル(TCP)接続への割り込みなしに外部ネットワーク内のモバイル・ノードと直接通信できるようにする。
モバイルIPv6では、モバイル・ノードは、その現在の位相的位置に関係なく(すなわち、ホーム・ネットワーク内にあるか又は外部ネットワークに接続された)、モバイル・ノードに対するグローバルかつ継続的な到達可能性を保証するためのアンカ・ポイントとして働く、静的ホーム・エージェントを有する。しかしながら、ホーム・エージェントの障害が発生するか、又はホーム・エージェントが過負荷となった場合、モバイルIPv6では解決されない。BTモードはセキュアであり、モバイル・ノードとホーム・エージェントとの間のトンネルを確立及び維持するために大量の信号メッセージを必要とする。BTモードは、モバイル・ノードの制御下にもある。これとは対照的に、ROモードはモバイル・ノード及び対応ノードの両方の直接関与を必要とし、BTモードに比べて、ROモードを確立及び維持するためにオーバヘッド・モビリティ信号においてより多くのリソースを費やす必要がある。
ワイド・エリア・ネットワークにおいてネットワーク要素によって実装される方法であって、ネットワーク要素はモバイル・インターネット・プロトコル・バージョン6(MIPv6)を使用して対応ノード(CN)と通信するモバイル・ノード(MN)に対するホーム・エージェント(HA)として機能し、方法は、事前に定義されたポリシーに基づきHAよりも良好なサービスを用いてMNにホーム・エージェント・サービスを提供するために、HAによってネットワーク内の仮想ホーム・エージェント(VHA)を選択するステップと、CNからホームkeygenトークンを取得するためにCNにホスト・テスト開始メッセージを送信するステップであって、ホームkeygenトークンはHAを認証するためのものである、送信するステップと、ホームkeygenトークンを含むホスト・テスト・メッセージをCNから受信するステップと、選択されたVHAにフロー・スイッチ要求(FSR)メッセージを送信するステップであって、FSRメッセージはホームkeygenトークンとCNのアドレスとMNの気付けアドレスとを含み、FSRメッセージは、MNに関するデータ・トラフィックをHAの代わりに選択されたVHAに送信するようにCNに指示する気付け(care-of)テスト開始メッセージ及び結合更新メッセージを、選択されたVHAに生成及び送信させるためのものであり、FSRメッセージはMNへのトンネルを選択されたVHAに確立させるためのものである、送信するステップと、選択されたVHAがCNからのデータ・トラフィックを正常にリダイレクトし、データ・トラフィックをMNの気付けアドレスにトンネリングしている旨を示すフロー・スイッチ肯定応答(FSA)メッセージをVHAから受信するステップと、を含み、これによってMNは、VHAを介してCNと通信している場合、HAを介している場合よりも良好なサービス品質を受け取る。
ワイド・エリア・ネットワークにおいてネットワーク要素によって実装される方法であって、ネットワーク要素はモバイル・インターネット・プロトコル・バージョン6(MIPv6)を使用して対応ノード(CN)と通信するモバイル・ノード(MN)に対する仮想ホーム・エージェント(VHA)として機能し、方法は、VHAでホーム・エージェントからフロー・スイッチ要求(FSR)メッセージを受信するステップであって、FSRメッセージはMNの気付けアドレスとCNのアドレスとCNのホームkeygenトークンとを含み、ホームkeygenトークンはホーム・エージェント(HA)を認証するためのものであり、FSRメッセージはVHAにホーム・エージェント・サービスを割り当てるものである、受信するステップと、気付けkeygenトークンを取得するためにCNに気付けテスト開始メッセージを送信するステップであって、気付けkeygenトークンはCNを認証するためのものである、送信するステップと、CNから気付けkeygenトークンと共に気付けテスト・メッセージを受信するステップと、VHAを認証するため、及びVHAにデータ・パケットを送信するようにCNに指示するために、ホームkeygenトークン及び気付けkeygenトークンを使用してCNに結合更新メッセージを送信するステップと、結合更新メッセージに応答してCNから結合確認応答メッセージを受信するステップであって、結合確認応答はMN宛のデータ・パケットに関するCNによるVHAへのリダイレクトを示す、受信するステップと、結合確認応答メッセージの受信に応答してVHAとMNとの間にトンネルを確立するステップと、結合確認応答メッセージに応答してHAにフロー・スイッチ確認応答(FSA)メッセージを送信するステップであって、FSAメッセージはMN宛のデータ・パケットに関するCNによるVHAへのリダイレクトを示す、送信するステップと、CNから受信したデータ・パケットをトンネルを介してMNの気付けアドレスにトンネリングするステップと、を含み、これによってMNは、VHAを介してCNと通信している場合、HAを介している場合よりも良好なサービス品質を受け取る。
ホーム・エージェント(HA)として機能するように構成されたネットワーク要素であって、ネットワーク要素は、モバイル・ノード(MN)、対応ノード(CN)、及び複数の仮想ホーム・エージェント(VHA)とワイド・エリア・ネットワークを介して通信しており、ネットワーク要素は、ネットワークを介してデータ・パケットを受信するように構成された出口(egress)モジュールと、ネットワークを介してデータ・パケットを移送するように構成された入口(ingress)モジュールと、入口モジュール及び出口モジュールと通信可能に結合され、ネットワーク移動性管理モジュール、結合管理モジュール、及び仮想ホーム・エージェント・モジュールを実行するように構成された、ネットワーク・プロセッサと、MNとCNとの間の通信セッションを管理するように構成されたネットワーク移動性管理モジュールと、ネットワーク移動性管理モジュールと通信可能に結合され、結合エントリのセットを含む結合テーブルを維持するように構成された、結合管理モジュールであって、各結合エントリはMNに関する気付けアドレス、HAのアドレス、CNのアドレス、及びVHAのアドレスを含み、結合管理モジュールは結合エントリのセットを作成及び更新するように構成された、結合管理モジュールと、MNにホーム・エージェント・サービスを提供するために複数のVHAからVHAを選択するように構成された仮想ホーム・エージェント管理モジュールであって、選択は事前に定義されたポリシーに基づき、仮想ホーム・エージェント管理モジュールは、CNからホームkeygenトークンを取得し、MNに関する気付けアドレス、CNのアドレス、及びホームkeygenトークンを含むフロー・スイッチ要求(FSR)メッセージを選択されたVHAに送信するように構成され、FSRメッセージは、選択されたVHAにCNとHAとの間のデータ・トラフィックを選択されたVHAへとリダイレクトさせるため、選択されたVHAにMNへのトンネルを確立させるため、及び選択されたVHAにCNからトンネルを介してMNへとトラフィックを転送させるためのものであり、仮想ホーム・エージェント管理モジュールは選択されたVHAからフロー・スイッチ確認応答(FSA)メッセージを受信するように構成された、仮想ホーム・エージェント管理モジュールと、を備え、
これによってMNは、VHAを介してCNと通信している場合、HAを介している場合よりも良好なサービス品質を受け取る。
仮想ホーム・エージェント(VHA)として機能するように構成されたネットワーク要素であって、ネットワーク要素は、モバイル・ノード(MN)、対応ノード(CN)、及びホーム・エージェント(HA)とワイド・エリア・ネットワークを介して通信しており、ネットワーク要素は、ネットワークを介してデータ・パケットを受信するように構成された出口モジュールと、ネットワークを介してデータ・パケットを移送するように構成された入口モジュールと、入口モジュール及び出口モジュールと通信可能に結合され、ネットワーク移動性管理モジュール、結合管理モジュール、及び仮想ホーム・エージェント・モジュールを実行するように構成された、ネットワーク・プロセッサと、MNとCNとの間の通信セッションを管理するように構成されたネットワーク移動性管理モジュールと、ネットワーク移動性管理モジュールと通信可能に結合され、結合エントリのセットを含む結合テーブルを維持するように構成された、結合管理モジュールであって、各結合エントリはMNに関する気付けアドレス、HAのアドレス、CNのアドレス、及びVHAのアドレスを含み、結合管理モジュールは結合エントリのセットを作成及び更新するように構成された、結合管理モジュールと、MNにホーム・エージェント・サービスを提供するように構成された仮想ホーム・エージェント・モジュールであって、仮想ホーム・エージェント・モジュールはHAから受信したフロー・スイッチ要求(FSR)メッセージからホームkeygenトークンを取得するように構成され、FSRメッセージはMNに関する気付けアドレス、CNに関するアドレス、及びホームkeygenトークンを含み、仮想ホーム・エージェント・モジュールは気付けテスト開始メッセージをCNに送信し、気付けkeygenトークンと共に気付けテスト・メッセージを受信し、VHAを認証するためにホームkeygenトークン及び気付けkeygenトークンを使用してCNに結合更新メッセージを送信し、MNへのトンネルを確立し、HAにフロー・スイッチ確認応答(FSA)メッセージを送信し、トンネルを介してCNからMNにデータ・トラフィックを転送するように構成された、仮想ホーム・エージェント・モジュールと、を備え、これによってMNは、VHAを介してCNと通信している場合、HAを介している場合よりも良好なサービス品質を受け取る。
本発明は、同じ参照が同様の要素を示す添付の図面の図において、制限としてではなく例として示されている。本開示における「ある」又は「一」実施形態に対する異なる言及は必ずしも同じ実施形態に対するものではなく、こうした言及は少なくとも1つを意味することに留意されたい。さらに、特定の機能、構造、又は特徴がある実施形態に関連して説明されている場合、明示的に記述されているか否かに関わらず、こうした機能、構造、又は特徴を他の実施形態に関連して実行することが当業者の知識の範囲内にあることが提示される。
分割ホーム・エージェント・アーキテクチャを実装するネットワークの一実施形態を示す図である。 仮想ホーム・エージェントを構成するためにホーム・エージェントによって実行されるプロセスの一実施形態を示すフローチャートである。 仮想ホーム・エージェントを構成するために仮想ホーム・エージェントによって実行されるプロセスの一実施形態を示すフローチャートである。 分割ホーム・エージェント・アーキテクチャ・メッセージングの一実施形態を示す図である。 ホーム・エージェントの一実施形態を示す図である。 仮想ホーム・エージェントの一実施形態を示す図である。
以下の説明では、多数の特定の細部が示される。しかしながら、本発明の実施形態はこれらの特定の細部無しで実施可能であることを理解されよう。他のインスタンスでは、説明の理解を曖昧にしないように、周知の回路、構造、及び技法は詳細に示されていない。しかしながら、当業者であれば、本発明がこうした特定の細部無しで実施可能であることを理解されよう。当業者はこの含まれた説明を用いて、過度な実験無しに適切な機能を実装することが可能であろう。
フローチャートの動作について、図1及び図4〜図6の例示的実施形態を参照しながら説明する。しかしながらフローチャートの動作は、図1及び図4〜図6を参照しながら論じられる以外の本発明の実施形態によって実行可能であり、図1及び図4〜図6を参照しながら論じられる実施形態は、図2及び図3のフローチャートを参照しながら論じられる動作とは異なる動作を実行可能であることを理解されたい。
図に示される技法は、1つ又は複数の電子デバイス(たとえばエンド・ステーション、ネットワーク要素など)上で記憶及び実行されるコード及びデータを使用して実装可能である。こうした電子デバイスは、非一過性の機械読み取り可能又はコンピュータ読み取り可能記憶媒体(たとえば磁気ディスク、光ディスク、ランダム・アクセス・メモリ、読み取り専用メモリ、フラッシュ・メモリ・デバイス、及び相変化メモリ)などの、非一過性の機械読み取り可能又はコンピュータ読み取り可能媒体を使用して、(内部的に、及び/又はネットワークを介して他の電子デバイスと)コード及びデータを記憶及び通信する。加えて、こうした電子デバイスは通常、1つ又は複数の記憶デバイス、ユーザ入力/出力デバイス(たとえばキーボード、タッチ・スクリーン、及び/又はディスプレイ)、及びネットワーク接続などの、1つ又は複数の他の構成要素に結合された1つ又は複数のプロセッサのセットを含む。プロセッサのセット及び他の構成要素の結合は、通常、1つ又は複数のバス及びブリッジ(バス・コントローラとも呼ばれる)を介する。記憶デバイスは、1つ又は複数の非一過性の機械読み取り可能又はコンピュータ読み取り可能記憶媒体、及び非一過性の機械読み取り可能又はコンピュータ読み取り可能通信媒体を表す。したがって、所与の電子デバイスの記憶デバイスは、通常、その電子デバイスの1つ又は複数のプロセッサのセット上で実行するためのコード及び/又はデータを記憶する。もちろん、本発明のある実施形態の1つ又は複数の部分は、ソフトウェア、ファームウェア、及び/又はハードウェアの異なる組み合わせを使用して実装可能である。
本明細書で使用される場合、ネットワーク要素(たとえばルータ、スイッチ、ブリッジなど)は、ネットワーク上の他の機器(たとえば他のネットワーク要素、エンド・ステーションなど)を通信可能に相互接続する、ハードウェア及びソフトウェアを含むネットワーキング機器の1つである。いくつかのネットワーク要素は、多重ネットワーキング機能(たとえばルーティング、ブリッジング、スイッチング、レイヤ2集約、セッション境界制御、マルチキャスティング、及び/又は加入者管理)に関するサポートを提供する、並びに/或いは多重アプリケーション・サービス(たとえばデータ、音声、及びビデオ)に関するサポートを提供する、「多重サービス・ネットワーク要素」である。加入者エンド・ステーション(たとえばサーバ、ワークステーション、ラップトップ、パームトップ、携帯電話、スマートフォン、マルチメディア・フォン、ボイス・オーバ・インターネット・プロトコル(VOIP)フォン、ポータブル・メディア・プレーヤ、GPSユニット、ゲーム・システム、セットトップ・ボックス(STB)など)は、インターネットを介して提供されたコンテンツ/サービス、及び/又はインターネット上にオーバレイされた仮想私設ネットワーク(VPN)上に提供されたコンテンツ/サービスにアクセスする。コンテンツ及び/又はサービスは、通常、ピアツーピア・サービスに参加しているサービス又はコンテンツ・プロバイダ或いはエンド・ステーションに属する1つ又は複数のエンド・ステーション(たとえばサーバ・エンド・ステーション)によって提供され、公開ウェブ・ページ(フリー・コンテンツ、店頭、検索サービスなど)、VPNを介した企業ネットワーク、IPTVなどを含むことができる。通常、加入者エンド・ステーションは、(たとえばアクセス・ネットワークに(有線又は無線で)結合された顧客構内機器を介して)エッジ・ネットワーク要素に結合され、これらは(たとえば他のエッジ・ネットワーク要素への1つ又は複数のコア・ネットワーク要素を介して)他のエンド・ステーション(たとえばサーバ・エンド・ステーション)に結合される。
本発明の実施形態は、従来技術の欠点を回避するための方法及びシステムを提供する。従来技術の欠点は、モバイル・ノードがそのホーム・ネットワークから離れている場合に最適でない双方向トンネリング(BT)モードを含む。たとえばモバイル・ノードが米国内にあり、米国内に配置された対応ノードと通信しているが、そのホーム・ネットワークが日本にある場合、モバイル・ノードと対応ノードとの間のすべてのトラフィックはモバイル・ノードに戻る前に日本のホーム・エージェントまで行かなければならない。通信ランドスケープ、リアル・タイムのアプリケーション、サービス、及びウェブ対応高解像度テレビにおける著しい成長を経験しつつあり、これらのタイプのアプリケーションは成長することのみならず、通信サービス・オペレータの歳入に関する主要な原動力となることが期待されている。したがって、ますます競争が激化する環境では、顧客に対して高いサービス品質を保証することが重要である。さらにこれらの特定タイプのアプリケーションは、ホーム・エージェントでの「ボトルネック」につながる可能性があり、この場合、すべてのクライアントがサービス品質の下落を被ることになる。
本発明の実施形態は、従来技術のこれらの欠点を克服する。ホーム・ネットワーク内にホーム・エージェントのクラスタを展開する代わりに分割制御アーキテクチャが使用され、これによって中央ホーム・エージェントは、モバイル・ノードに直接は対処しないが、ホーム・エージェントによって、及びモバイル・ノードからのフィードバックに基づいて要求されるような、特定のサービスを提供することが可能な、新しい軽量仮想ホーム・エージェント(VHA)のセットに接続する。加えて、仮想ホーム・エージェントはいずれに配置することも可能であり、モバイル・ノードとの直接信号伝達(すなわち、移動性関連信号伝達又は他の信号伝達)を交換する必要がない。それに代わって仮想ホーム・エージェントは、モバイル・ノードの知識を持たずに、モバイル・ノードに関する特定のホーム・エージェント機能を提供することを目標としている。ホーム・エージェントは各仮想ホーム・エージェントとのセキュアな接続を有し、各仮想ホーム・エージェントの位置を完全に把握している。
分割ホーム・エージェントのアーキテクチャ及び方法は、マルチホーム型(multi-homed)モバイル・ノードに好適である。これは、モバイル・ノードが少なくとも2つの異なるインターフェース(たとえば、有線端末機器(LTE)とのインターフェース及びWLANとのインターフェース)を有するものと予想され、この場合、どちらのインターフェースも同じオペレータ・ネットワーク(たとえばAT&T、Verizon、T−Mobile、及び同様のオペレータ)に接続されることを意味する。この分割ホーム・エージェントを基にしたアーキテクチャは、BTモードによって提供される性能よりも良好な移動性性能を提供する。
したがって、分割ホーム・アーキテクチャは、モバイル・ノードからの入力を受信し、とりわけそれに応じて意思決定する、1つの中央ポリシー制御ノードを有するものとして説明することができる。中央制御ノードは、一種の「位置ベース」仮想ホーム・エージェントを作成するために働くが、モバイル・ノードとの直接関係を持たない、軽量ホーム・エージェントの大型セットに接続されたホーム・エージェント・ノードによって実行される。モバイル・ノードは、新規の気付けアドレス(CoA)を用いてそのホーム・エージェントを更新し、ホーム・エージェントに正しい仮想ホーム・エージェント(これが使用可能である場合)を決定させる。
仮想ホーム・エージェントを有することの主な特典は、データ・トラフィック・ルーティングを最適化し、より良好なサービス品質(QoS)を提供し、必要であればいつでもホーム・エージェントのサービスをオフロードすることである。こうした最適化は、2つの実エンドポイント(すなわちモバイル・ノード及び対応ノード)が移動性信号伝達プロトコルに関して互いに対処し合う必要なしに、等価のルート最適化モードを実装することを含む。仮想ホーム・エージェントはいずれの場所に配置することも可能であり、スケーラビリティの問題を引き起こすことがない。加えて、ホーム・エージェントは、モバイル・ノードの位置に応じて一方の仮想ホーム・エージェント(VHA)から他方へとセッションを移動することも可能であるため、結果としてモバイル・ノードを最も近い仮想ホーム・エージェントに常時割り当てることができる。
一方、MIPv6 ROモードは、モバイル・ノードと対応ノードとの間の直接パス上でのデータ・パケット交換を実行することができる。分割ホーム・エージェント・アーキテクチャは、BTモードとROモードとの間に適しており、オペレータがデータ・パケット・ルーティングを最適化しながらトラフィック・フローの完全制御を維持できるようにすることから、より有利かつ迅速に実装する。
図1は、分割ホーム・エージェント・アーキテクチャを実装するネットワークの一実施形態を示す図である。ネットワークはモバイル・ノード103、ホーム・ネットワーク101内に配置されたホーム・エージェント105、外部ネットワーク121、131、141のセット、及び仮想ホーム・エージェント107A〜107Eのセットを含む。ホーム・ネットワーク101及び外部ネットワーク121、131、及び141は、コア・ネットワーク111によって接続可能である。これらネットワークのそれぞれは、ローカル・エリア・ネットワーク(LAN)、ワイド・エリア・ネットワーク(WAN)、こうしたインターネット、又は同様のネットワークとすることができる。モバイル・ノード103はネットワーク101、121、131、及び141のいずれの間でも移動可能であり、ネットワーク111を介した対応ノードとの接続を維持することができる。
モバイル・ノード103、ホーム・エージェント・ノード105、及び仮想ホーム・エージェント107A〜107Eは、ラップトップ・コンピュータ、ルータ、スイッチャ、デスクトップ・コンピュータ、サーバ、ハンドヘルド・デバイス、コンソール・デバイス、並びに同様のコンピューティング及びネットワーキング・デバイスを含む、任意のタイプのコンピューティング・デバイス又はネットワーキング要素とすることができる。ネットワーク101、111、121、131、及び141は、任意の組み合わせの有線及び無線接続、並びに任意の数の中間コンピュータ又はネットワーキング・デバイスを含むことができる。
一実施形態において、モバイル・ノード103及びホーム・エージェント105は、モバイル・ノード103がネットワーク間を移動する場合、及びネットワーク接続を変更する場合に、対応ノードとの接続(たとえばTCP接続)を維持できるようにする、モバイル・インターネット・プロトコル・バージョン6(MIPv6)又は同様の通信プロトコルを実装する。仮想ホーム・エージェント107A〜107Eはホーム・エージェント105によって制御され、これが仮想ホーム・エージェント107A〜107Eを選択してこれにホーム・エージェント機能を実行するように指示し、それによってこれらの機能をホーム・エージェント105から仮想ホーム・エージェント107A〜107Eへとオフロードするか、又はホーム・エージェント105と協調してこれらの機能を仮想ホーム・エージェント107A〜107Eと共有する。
ホーム・エージェント105の機能の任意のサブセットを提供するためにこれらの仮想ホーム・エージェント107A〜107Eを使用することで、モバイル・ノード103に提供されるサービス品質が向上する。ホーム・エージェント105の代わりに仮想ホーム・エージェント107A〜107Eを使用することにより、仮想ホーム・エージェント107A〜107Eはモバイル・ノード103に大幅に接近することができる。結果として、ホーム・エージェント105が仮想ホーム・エージェント107A〜107Eのようにモバイル・ノード及び対応ノード109に近くない場合、より高いサービス品質をモバイル・ノード103に提供することができる。サービス品質の向上は、帯域幅の増加、待ち時間の低下、及び、ホーム・エージェント105を使用することに比べて、仮想ホーム・エージェント107A〜107Eを使用するモバイル・ノード103と対応ノード109との間の同様の通信メトリクスの向上を含むことができる。
モバイル・ノード103は、モバイル・ノード103の現行位置でホーム・エージェント105を最新の状態に維持するために、モバイル・ノード103が接続された現行のネットワークに関係なくホーム・エージェント105に接続することが可能であり、結果としてホーム・エージェント105は、どの仮想ホーム・エージェント107A〜107Eを使用してモバイル・ノード103にホーム・エージェント・サービスを提供すべきであるかを決定することができる。任意の所与の時点で、モバイル・ノード103は、ホーム・エージェント105に接続されていることに加えて、複数の仮想ホーム・エージェント107A〜107Eに接続可能である。各ネットワークは、モバイル・ノード103宛のデータ・パケットを外部ネットワーク121及び141内のそのローカル・アドレスへと適切に変換できるように、ネットワーク・アドレス変換を実行するためのNAT66を含むことができる。各仮想ホーム・エージェント107A〜107Eは、ホーム・エージェント105から通信及び指示を受信し、ホーム・エージェント105へのその状況及び位置の通知を維持するために、ホーム・エージェント105へのセキュアな接続を有することも可能である。
図2は、仮想ホーム・エージェントを構成するためにホーム・エージェントによって実行されるプロセスの一実施形態を示すフローチャートである。一実施形態では、ホーム・エージェントは、外部ネットワーク内のその位置を含むモバイル・ノードからの通知(たとえば結合更新メッセージ)に応答して、ホーム・エージェント機能(対応ノードからモバイル・ノードへのデータ・トラフィックの転送など)を提供することに関する責任を仮想ホーム・エージェントに割り当てるプロセスを開始することができる。
仮想ホーム・エージェントが、ホーム・エージェントよりも近接している場合、又はより良好なサービス品質をモバイル・ノードに提供できる場合、仮想ホーム・エージェントを使用することができる。ホーム・エージェント・ノードは、モバイル・ノードの位置及び他の情報を仮想ホーム・エージェント情報のローカル・データベースと比較して、モバイル・ノードにサービスを提供するために最適な仮想ホーム・エージェントのセットを決定することができる。仮想ホーム・エージェントは、使用可能な仮想ホーム・エージェントによってモバイル・ノードに提供可能な改善されたサービス品質を定義する、事前に定義されたポリシーに基づいて選択することができる(ブロック201)。事前に定義されたポリシーは、モバイル・ノードの気付けアドレスと仮想ホーム・エージェント・アドレスとの比較、位相情報の使用、サービス品質要件、帯域幅及び待ち時間メトリクス、並びに、仮想ホーム・エージェントがホーム・エージェントに比べて改善されたサービス品質を提供できることを決定する際に使用できる同様の標準を含むことができる。単一の仮想ホーム・エージェントを選択するか、又は任意数の仮想ホーム・エージェントを選択して、任意の組み合わせのホーム・エージェント・サービスを提供することができる。仮想ホーム・エージェントは、フロー・スイッチ要求メッセージを処理し、フロー・スイッチ要求メッセージ内に提供されたパラメータを(たとえば専用キャッシュ・メモリ内に)記憶し、フロー・スイッチ確認応答メッセージを戻すことができる。仮想ホーム・エージェントは、結合更新メッセージの受信、結合確認応答メッセージの送信、及びROモード移動性信号伝達メッセージの処理を含む、MIPv6のBT及びROの両方のモードを実行することができる。
仮想ホーム・エージェント又は仮想ホーム・エージェントのセットが選択された後、ホーム・エージェントは、ホームkeygenトークンを取得するためにホスト・テスト開始(HoTI)メッセージを対応ノードに送信する(ブロック203)。ホスト・テスト開始メッセージはモバイル・インターネット・プロトコルv6で定義されたメッセージである。ホスト・テスト開始メッセージ及び応答として定義された対応するホスト・テスト・メッセージを使用して、特定のノード、この場合は対応ノードにおける可用性がテストされる。応答メッセージは、ホームkeygenトークンを含むホスト・テスト・メッセージの形で対応ノードから受信される(ブロック205)。ホームkeygenトークンは、対応ノードを認証するために対応ノード及びホーム・エージェントによる使用が可能な、キー識別子又は同様のデータである。ホーム・エージェントは、仮想ホーム・エージェントが対応ノードとの接続をセットアップし、対応ノードのトラフィックのフローをホーム・エージェントではなく仮想ホーム・エージェントへとリダイレクトできるようにするために、このホームkeygenトークンを仮想ホーム・エージェントに提供することが可能であり、これによって仮想ホーム・エージェントは、ホーム・エージェントに比べて改善されたサービス品質を有するモバイル・ノードにサービスを提供できるようになる。
ホームkeygenトークンは、フロー・スイッチ要求メッセージを介して仮想ホーム・エージェントに提供される。フロー・スイッチ要求メッセージ内に(対応ノードのアドレスと共に)ホームkeygenトークンが存在することは、気付けkeygenトークンを取得するために、その後フロー・スイッチ要求メッセージ内で受信したホームkeygenトークンと共に使用される気付けテスト開始(CoTI)及び気付けテスト(CoT)メッセージを、対応ノードと交換しなければならない旨を、仮想ホーム・エージェントに示す。フロー・スイッチ要求メッセージは、仮想ホーム・エージェントをトリガし、ホーム・エージェントから仮想ホーム・エージェントへのトラフィックのリダイレクトを実行するために対応ノードに送信されることになる気付けテスト開始メッセージ及びその後の結合更新メッセージを生成する(ブロック207)。
仮想ホーム・エージェントが気付けテスト開始メッセージ及びその後の結合更新メッセージを使用してリダイレクトを完了した後、仮想ホーム・エージェントはフロー・スイッチ確認応答メッセージをホーム・エージェントに送信することになる。ホーム・エージェントは、仮想ホーム・エージェントが対応ノードから仮想ホーム・エージェントへとトラフィックを首尾よくリダイレクトし、対応ノードからトラフィックを転送する際に介するモバイル・ノードへのトンネルをセットアップしたことを示すこのフロー・スイッチ確認応答メッセージを、仮想ホーム・エージェントから受信する(ブロック209)。
一実施形態では、その後ホーム・エージェントは、モバイル・ノードにホーム・エージェント・サービスを提供するために選択された各仮想ホーム・エージェントを、モバイル・ノードに通知することも可能である(ブロック211)。この通知は、仮想ホーム・エージェントのアドレスを提供する形とすることができる。しかしながらモバイル・ノードは、依然としてホーム・エージェントにその状況及び位置のすべての更新を提供するため、ホーム・エージェントは仮想ホーム・エージェントの適切な使用を管理することができる。他の実施形態では、仮想ホーム・エージェントの使用をモバイル・ノードに対してトランスペアレントとすることができる。
図3は、仮想ホーム・エージェントによって実行されるプロセスの一実施形態を示すフローチャートである。一実施形態では、プロセスは、モバイル・ノードのアドレス、対応ノードのアドレス、及び対応ノードのホームkeygenトークンを含む、フロー・スイッチ要求メッセージの仮想ホーム・エージェントでの受信によって開始される(ブロック301)。ホーム・エージェントからのフロー・スイッチ要求メッセージは、指定されたモバイル・ノード及び対応ノード接続に関するホーム・エージェントのサービス又はサービスの少なくとも1つのセットを実行するために、仮想ホーム・エージェントが選択されたことを示す。仮想ホーム・エージェントは、フロー・スイッチ要求の受信に応答して、モバイル・ノード・アドレス、対応ノード・アドレス、ホーム・エージェント・アドレス、ホームkeygenトークン、及び気付けkeygenトークンの相関を結合エントリ内に記録するために、ローカル結合テーブルを更新することができる。その後、仮想ホーム・エージェントは、気付けテスト開始メッセージを対応ノードに送信することによって、対応ノードのトラフィックをリダイレクトするプロセスを開始する(ブロック303)。モバイル・インターネット・プロトコル・バージョン6によって定義された気付けテスト開始メッセージは、気付けアドレスの到達可能性のテストを実行可能にする。
対応ノードは気付けテスト開始メッセージの受信に応答して、気付けkeygenトークンと共に気付けテスト・メッセージを送信する。仮想ホーム・エージェントは、この気付けテスト・メッセージを、対応ノードに関する気付けkeygenトークンと共に対応ノードから受信する(ブロック305)。その後仮想ホーム・エージェントは、ホーム・エージェントから受信したホームkeygenトークン及び対応ノードから受信した気付けkeygenトークンを使用して、対応ノードとモバイル・ノードとの間のデータ・トラフィックのホーム・エージェントから仮想ホーム・エージェントへのリダイレクトを実行するために、結合更新メッセージを対応ノードに送信する(ブロック307)。ホームkeygenトークン及び気付けkeygenトークンの組み合わせの存在が、対応ノードでの検証及び認証を実行可能にする働きをする。その後、対応ノードは、仮想ホーム・エージェントで受信された結合確認応答メッセージで回答する(ブロック309)。その後、仮想ホーム・エージェントは、その独自の結合テーブル内のその結合更新を確認するか、又はこの時点でその結合テーブル内に適切な結合エントリを作成する。
その後仮想ホーム・エージェントは、ホーム・エージェントにフロー・スイッチ確認応答メッセージを送信し、モバイル・ノード気付けアドレスへのトンネルを確立する(ブロック313)。モバイル・ノードのトンネルは、IPトンネル又は同様のトンネル内のIPとすることができる。モバイル・ノードは、ホーム・エージェントではなく仮想ホーム・エージェントがデータ・トラフィックを転送中であること、又は他のホーム・エージェント・サービスを提供していることに気付かないことが可能である。
図4は、図2及び図3に関して上記で説明したメッセージの交換を示す、分割ホーム・エージェント・アーキテクチャの一実施形態を示す図である。この図で、ホーム・エージェント(HA)403は結合更新(BU)メッセージ423を、仮想ホーム・エージェント405に近接するモバイル・ノード401から受信する。次にホーム・エージェント403は、対応ノード407へのその接続に関してモバイル・ノード(MN)401にサービスを提供するために、仮想ホーム・エージェント405を選択する。このプロセスは、対応ノードがホスト・テスト(HoT)メッセージ411を用いて回答するホスト・テスト開始(HoTI)メッセージ409を送信することによって開始される。これらのメッセージは、対応ノードの到達可能性を検証し、ホーム・エージェントに対応ノードのホームkeygenトークンを提供する。
次にホーム・エージェントは、ホームkeygenトークンを含み、このメッセージ413を仮想ホーム・エージェント405に送信する、フロー・スイッチ要求(FSR)メッセージ413を生成する。その後仮想ホーム・エージェント405は、対応ノード407への気付けテスト開始(CoTI)メッセージ415を生成する。対応ノード407は、気付けkeygenトークンを含む気付けテスト(CoT)メッセージ410で回答する。その後、仮想ホーム・エージェントは、対応ノード407から仮想ホーム・エージェント405へとトラフィックをリダイレクトするために、結合更新メッセージ417を生成する。その後、仮想ホーム・エージェント405は、モバイル・ノード401へのトンネル421を生成する。一実施形態では、仮想ホーム・エージェント405はモバイル・ノード401と通信するBTモードを採用する。さらに仮想ホーム・エージェント405は、フロー・スイッチが影響を受けていることを確認するフロー・スイッチ確認応答(FSA)メッセージ423をホーム・エージェントに返信する。
図5は、ホーム・エージェント・ノードとして働くネットワーク要素の一実施形態を示す図である。ネットワーク要素500は、入口モジュール501、出口モジュール505、及びネットワーク・プロセッサ503を含むことができる。入口モジュール501は、物理リンク及びデータ・リンク・レベルでネットワーク要素によって受信されるデータ・パケットの処理を取り扱うことができる。出口モジュール505は、物理リンク及びデータ・リンク・レベルでネットワーク要素によって送信される処理及びデータ・パケットを取り扱う。ネットワーク・プロセッサ503は、データ・トラフィックのルーティング、転送、及びより高水準の処理を取り扱う。ネットワーク・プロセッサ503は、IPv6ネットワーク移動性管理モジュール507、結合テーブル509、結合管理モジュール513、及び仮想ホーム・エージェント管理モジュール515を実行又は含むことができる。
ネットワーク移動性管理モジュール507は、モバイル・ノードからデータ・トラフィックを受信し、仮想ホーム・エージェントが割り当てられていない場合、そのデータ・トラフィックを対応ノードに転送する。移動性管理モジュールは、BT及びROモードのサポート、トンネリング、及びアドレス変換を含む基本モバイルIPv6機能を実装する。ネットワーク移動性管理モジュール503は、対応ノードからのデータ・トラフィックも受信し、これをモバイル・ノードに転送する。これらの機能の任意の組み合わせを仮想ホーム・エージェントに委託することができる。
結合管理モジュール513は、モバイル・ノードが外部ネットワークに接続した場合、モバイル・ノードから結合更新メッセージを受信する。結合更新メッセージのそれぞれが、モバイル・ノードが現在接続している外部ネットワークによって割り当てられたIPv6気付けアドレスを含む。さらに結合管理モジュール513は、受信された結合更新メッセージのそれぞれに応答して、ホームNATノードで、モバイル・ノードのホーム・アドレスとその外部ネットワーク内の外部NATノードのプレフィクスとを結合するために、ホームNATノードに結合要求メッセージを送信するように構成される。さらに結合管理モジュール513は、仮想ホーム・エージェント管理モジュール515から結合更新メッセージ又は要求を受信する。結合管理モジュール513は、結合テーブル509内の結合エントリ511を更新及び維持する。これらの結合エントリ511は、気付けアドレス(COA)、ホーム・エージェント・アドレス(HOA)、仮想ホーム・エージェント・アドレス(VHA)、対応ノード・アドレス(CN)、並びに、モバイル・ノードと対応ノードとの間でデータ・トラフィックを転送するため、及び仮想ホーム・エージェントへのホーム・エージェント・サービスの委託を追跡するために使用されることになる同様のデータを相関する。
仮想ホーム・エージェント(VHA)管理モジュール515は、図2に関して上記で説明されたように、仮想ホーム・エージェントを選択し、仮想ホーム・エージェントへのホーム・エージェント・サービスの転送を実行する。仮想ホーム・エージェント・データベース521又は同様の記憶システム又はデータ構造は、使用可能な仮想ホーム・エージェントへのサービスの選択及び転送に必要な、プロパティ、トポロジ、及び同様の仮想ホーム・エージェント情報を追跡する。仮想ホーム・エージェント・データベースは、各仮想ホーム・エージェントへのホーム・エージェント・サービスの割り当てを追跡するために使用することも可能である。
図6は、仮想ホーム・エージェントの一実施形態を示す図である。ネットワーク要素600は、入口モジュール601、出口モジュール605、及びネットワーク・プロセッサ603を含むことができる。入口モジュール601は、物理リンク及びデータ・リンク・レベルでネットワーク要素によって受信されるデータ・パケットの処理を取り扱うことができる。出口モジュール605は、物理リンク及びデータ・リンク・レベルでネットワーク要素によって送信される処理及びデータ・パケットを取り扱う。ネットワーク・プロセッサ603は、データ・トラフィックのルーティング、転送、及びより高水準の処理を取り扱う。ネットワーク・プロセッサ603は、IPv6ネットワーク移動性管理モジュール607、結合テーブル609、結合管理モジュール613、及び仮想ホーム・エージェント・モジュール615を実行又は含むことができる。
ネットワーク移動性管理モジュール607は、モバイル・ノードからデータ・トラフィックを受信し、仮想ホーム・エージェントが割り当てられていない場合、そのデータ・トラフィックを対応ノードに転送する。移動性管理モジュールは、BT及びROモードのサポート、トンネリング、及びアドレス変換を含む基本モバイルIPv6機能を実装する。ネットワーク移動性管理モジュール603は、対応ノードからのデータ・トラフィックも受信し、これをモバイル・ノードに転送する。
結合管理モジュール613は、仮想ホーム・エージェント・モジュール615から結合更新メッセージ又は要求を受信する。結合管理モジュールは、結合テーブル609内の結合エントリ611を更新及び維持する。これらの結合エントリは、気付けアドレス(COA)、ホーム・エージェント・アドレス(HOA)、仮想ホーム・エージェント・アドレス(VHA)、対応ノード・アドレス(CN)、並びに、モバイル・ノードと対応ノードとの間でデータ・トラフィックを転送するため、及び各モバイル・ノード又はホーム・エージェント・ノードに関して実行されることになるホーム・エージェント・サービスを追跡するために使用されることになる同様のデータを相関する。
仮想ホーム・エージェント(VHA)モジュール615は、図3に関して上記で説明されたように、仮想ホーム・エージェントにホーム・エージェント・サービスを転送するための要求をホーム・エージェントから受信する。仮想ホーム・エージェント・モジュール615は、ホーム・エージェントからのフロー・スイッチ要求メッセージを処理し、結合更新メッセージ及び/又はCoTIメッセージを使用して対応ノードからのデータ・トラフィックを仮想ホーム・エージェントにリダイレクトする。仮想ホーム・エージェントは、ホーム・エージェントによって委託された他のサービスも実行することができる。
以上、分割ホーム・エージェント・アーキテクチャを実行可能にするための方法、システム、及び装置について説明してきた。上記の説明は、例示的であって限定的でない旨を意図するものであることを理解されよう。当業者であれば、上記の説明を読み、これを理解することで、多くの他の実施形態が明らかとなろう。したがって本発明の範囲は、添付の特許請求の範囲、並びにこうした特許請求の範囲の権利が与えられた等価物の全範囲を参照しながら決定されるべきである。

Claims (13)

  1. ワイド・エリア・ネットワークにおいてネットワーク要素によって実装される方法であって、前記ネットワーク要素はモバイル・インターネット・プロトコル・バージョン6(MIPv6)を使用して対応ノード(CN)と通信するモバイル・ノード(MN)に対するホーム・エージェント(HA)として機能し、
    事前に定義されたポリシーに基づき前記HAよりも良好なサービスを用いて前記MNにホーム・エージェント・サービスを提供するために、前記HAによって前記ネットワーク内の仮想ホーム・エージェント(VHA)を選択するステップと、
    前記CNからホームkeygenトークンを取得するために前記CNにホスト・テスト開始メッセージを送信するステップであって、前記ホームkeygenトークンは前記HAを認証するためのものである、送信するステップと、
    前記ホームkeygenトークンを含むホスト・テスト・メッセージを前記CNから受信するステップと、
    前記選択されたVHAにフロー・スイッチ要求(FSR)メッセージを送信するステップであって、前記FSRメッセージは前記ホームkeygenトークンと前記CNのアドレスと前記MNの気付けアドレスとを含み、前記FSRメッセージは、前記MNに関するデータ・トラフィックを前記HAの代わりに前記選択されたVHAに送信するように前記CNに指示する気付けテスト開始メッセージ及び結合更新メッセージを、前記選択されたVHAに生成及び送信させるためのものであり、前記FSRメッセージは前記MNへのトンネルを前記選択されたVHAに確立させるためのものである、送信するステップと、
    前記選択されたVHAが前記CNからの前記データ・トラフィックを正常にリダイレクトし、前記データ・トラフィックを前記MNの前記気付けアドレスにトンネリングしている旨を示すフロー・スイッチ肯定応答(FSA)メッセージを前記VHAから受信するステップと、
    を含み、
    これによって前記MNは、前記VHAを介して前記CNと通信している場合、前記HAを介している場合よりも良好なサービス品質を受け取る、
    方法。
  2. 前記VHAを介して前記CNにデータ・パケットをトンネリングするように前記MNに指示するために、前記選択されたVHAのアドレスを前記MNに通知するステップをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記事前に定義されたポリシーが、前記MNの前記気付けアドレスと前記仮想ホーム・エージェントを含む複数の仮想ホーム・エージェントの各アドレスとの比較、位相情報、サービス品質要件、帯域幅メトリクス、及び待ち時間メトリクスのうちの1つ又は複数である、請求項1に記載の方法。
  4. ワイド・エリア・ネットワークにおいてネットワーク要素によって実装される方法であって、前記ネットワーク要素はモバイル・インターネット・プロトコル・バージョン6(MIPv6)を使用して対応ノード(CN)と通信するモバイル・ノード(MN)に対する仮想ホーム・エージェント(VHA)として機能し、
    前記VHAでホーム・エージェントからフロー・スイッチ要求(FSR)メッセージを受信するステップであって、前記FSRメッセージは前記MNの気付けアドレスと前記CNのアドレスと前記CNのホームkeygenトークンとを含み、前記ホームkeygenトークンはホーム・エージェント(HA)を認証するためのものであり、前記FSRメッセージは前記VHAにホーム・エージェント・サービスを割り当てるものである、受信するステップと、
    気付けkeygenトークンを取得するために前記CNに気付けテスト開始メッセージを送信するステップであって、前記気付けkeygenトークンは前記CNを認証するためのものである、送信するステップと、
    前記CNから前記気付けkeygenトークンと共に気付けテスト・メッセージを受信するステップと、
    前記VHAを認証するため、及び前記VHAにデータ・パケットを送信するように前記CNに指示するために、前記ホームkeygenトークン及び気付けkeygenトークンを使用して前記CNに結合更新メッセージを送信するステップと、
    前記結合更新メッセージに応答して前記CNから結合確認応答メッセージを受信するステップであって、前記結合確認応答は前記MN宛のデータ・パケットに関する前記CNによる前記VHAへのリダイレクトを示す、受信するステップと、
    前記結合確認応答メッセージの受信に応答して前記VHAと前記MNとの間にトンネルを確立するステップと、
    前記結合確認応答メッセージに応答して前記HAにフロー・スイッチ確認応答(FSA)メッセージを送信するステップであって、前記FSAメッセージは前記MN宛のデータ・パケットに関する前記CNによる前記VHAへのリダイレクトを示す、送信するステップと、
    前記CNから受信したデータ・パケットを前記トンネルを介して前記MNの前記気付けアドレスにトンネリングするステップと、
    を含み、
    これによって前記MNは、前記VHAを介して前記CNと通信している場合、前記HAを介している場合よりも良好なサービス品質を受け取る、
    方法。
  5. 前記トンネリングするステップがインターネット・プロトコル・トンネリングにおけるインターネット・プロトコルである、請求項4に記載の方法。
  6. 前記トンネルを介して前記MNからデータ・パケットを受信するステップと、
    前記データ・パケットを前記CNに転送するステップと、
    をさらに含む、請求項4に記載の方法。
  7. ホーム・エージェント(HA)として機能するように構成されたネットワーク要素であって、前記ネットワーク要素は、モバイル・ノード(MN)、対応ノード(CN)、及び複数の仮想ホーム・エージェント(VHA)とワイド・エリア・ネットワークを介して通信しており、
    前記ネットワークを介してデータ・パケットを受信するように構成された出口モジュールと、
    前記ネットワークを介して前記データ・パケットを移送するように構成された入口モジュールと、
    前記入口モジュール及び前記出口モジュールと通信可能に結合され、ネットワーク移動性管理モジュール、結合管理モジュール、及び仮想ホーム・エージェント・モジュールを実行するように構成された、ネットワーク・プロセッサと、
    前記MNと前記CNとの間の通信セッションを管理するように構成された前記ネットワーク移動性管理モジュールと、
    前記ネットワーク移動性管理モジュールと通信可能に結合され、結合エントリのセットを含む結合テーブルを維持するように構成された、結合管理モジュールであって、各結合エントリは前記MNに関する気付けアドレス、前記HAのアドレス、前記CNのアドレス、及び前記VHAのアドレスを含み、前記結合管理モジュールは前記結合エントリのセットを作成及び更新するように構成された、前記結合管理モジュールと、
    前記MNにホーム・エージェント・サービスを提供するために前記複数のVHAからVHAを選択するように構成された前記仮想ホーム・エージェント管理モジュールであって、前記選択は事前に定義されたポリシーに基づき、前記仮想ホーム・エージェント管理モジュールは、前記CNからホームkeygenトークンを取得し、前記MNに関する気付けアドレス、前記CNのアドレス、及び前記ホームkeygenトークンを含むフロー・スイッチ要求(FSR)メッセージを前記選択されたVHAに送信するように構成され、前記FSRメッセージは、前記選択されたVHAに前記CNとHAとの間のデータ・トラフィックを前記選択されたVHAへとリダイレクトさせるため、前記選択されたVHAに前記MNへのトンネルを確立させるため、及び前記選択されたVHAに前記CNから前記トンネルを介して前記MNへとトラフィックを転送させるためのものであり、前記仮想ホーム・エージェント管理モジュールは前記選択されたVHAからフロー・スイッチ確認応答(FSA)メッセージを受信するように構成された、仮想ホーム・エージェント管理モジュールと、
    を備え、
    これによって前記MNは、前記VHAを介して前記CNと通信している場合、前記HAを介している場合よりも良好なサービス品質を受け取る、
    ネットワーク要素。
  8. 前記ネットワーク内の前記複数のVHAの位置及びトポロジのうちの1つ又は複数に関する情報を記憶するように構成された、仮想ホーム・エージェント・データベースをさらに備える、請求項7に記載のネットワーク要素。
  9. 前記事前に定義されたポリシーが、前記MNの前記気付けアドレスと前記複数のVHAの各アドレスとの比較、位相情報、サービス品質要件、帯域幅及び待ち時間メトリクスのうちの1つ又は複数を含む、請求項7に記載のネットワーク要素。
  10. 前記仮想ホーム・エージェント管理モジュールが、前記モバイル・ノードに前記選択されたVHAを通知するように構成された、請求項7に記載のネットワーク要素。
  11. 仮想ホーム・エージェント(VHA)として機能するように構成されたネットワーク要素であって、前記ネットワーク要素は、モバイル・ノード(MN)、対応ノード(CN)、及びホーム・エージェント(HA)とワイド・エリア・ネットワークを介して通信しており、
    前記ネットワークを介してデータ・パケットを受信するように構成された出口モジュールと、
    前記ネットワークを介して前記データ・パケットを移送するように構成された入口モジュールと、
    前記入口モジュール及び前記出口モジュールと通信可能に結合され、ネットワーク移動性管理モジュール、結合管理モジュール、及び仮想ホーム・エージェント・モジュールを実行するように構成された、ネットワーク・プロセッサと、
    前記MNと前記CNとの間の通信セッションを管理するように構成された前記ネットワーク移動性管理モジュールと、
    前記ネットワーク移動性管理モジュールと通信可能に結合され、結合エントリのセットを含む結合テーブルを維持するように構成された、前記結合管理モジュールであって、各結合エントリは前記MNに関する気付けアドレス、前記HAのアドレス、前記CNのアドレス、及び前記VHAのアドレスを含み、前記結合管理モジュールは前記結合エントリのセットを作成及び更新するように構成された、前記結合管理モジュールと、
    前記MNにホーム・エージェント・サービスを提供するように構成された、前記仮想ホーム・エージェント・モジュールであって、前記仮想ホーム・エージェント・モジュールは前記HAから受信したフロー・スイッチ要求(FSR)メッセージからホームkeygenトークンを取得するように構成され、前記FSRメッセージはMNに関する前記気付けアドレス、前記CNに関する前記アドレス、及び前記ホームkeygenトークンを含み、前記仮想ホーム・エージェント・モジュールは気付けテスト開始メッセージを前記CNに送信し、気付けkeygenトークンと共に気付けテスト・メッセージを受信し、前記VHAを認証するために前記ホームkeygenトークン及び気付けkeygenトークンを使用して前記CNに結合更新メッセージを送信し、前記MNへのトンネルを確立し、前記HAにフロー・スイッチ確認応答(FSA)メッセージを送信し、前記トンネルを介して前記CNから前記MNにデータ・トラフィックを転送するように構成された、仮想ホーム・エージェント・モジュールと、
    を備え、
    これによって前記MNは、前記VHAを介して前記CNと通信している場合、前記HAを介している場合よりも良好なサービス品質を受け取る、
    ネットワーク要素。
  12. 前記仮想ホーム・エージェント・モジュール及びネットワーク移動性管理モジュールが、インターネット・プロトコル・トンネリングにおけるインターネット・プロトコルを使用して前記CNから前記MNへデータをトンネリングするように構成された、請求項10に記載のネットワーク要素。
  13. 前記仮想ホーム・エージェント・モジュール及びネットワーク移動性管理モジュールが、前記MNからデータ・パケットを受信し、前記データ・パケットを前記CNに転送するように構成された、請求項10に記載のネットワーク要素。
JP2013520245A 2010-07-21 2011-06-23 分割ホーム・エージェント構造を用いて移動性を提供するためのシステム及び方法 Active JP5777713B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US36631410P 2010-07-21 2010-07-21
US61/366,314 2010-07-21
US12/969,235 US8699433B2 (en) 2010-07-21 2010-12-15 System and method for providing mobility with a split home agent architecture
US12/969,235 2010-12-15
PCT/IB2011/052748 WO2012010994A1 (en) 2010-07-21 2011-06-23 System and method for providing mobility with a split home agent architecture

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013532920A true JP2013532920A (ja) 2013-08-19
JP5777713B2 JP5777713B2 (ja) 2015-09-09

Family

ID=44504010

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013520245A Active JP5777713B2 (ja) 2010-07-21 2011-06-23 分割ホーム・エージェント構造を用いて移動性を提供するためのシステム及び方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8699433B2 (ja)
EP (1) EP2596610B1 (ja)
JP (1) JP5777713B2 (ja)
CN (1) CN102986192B (ja)
AR (1) AR082383A1 (ja)
BR (1) BR112013000432B1 (ja)
WO (1) WO2012010994A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8315617B2 (en) 2009-10-31 2012-11-20 Btpatent Llc Controlling mobile device functions
US8145199B2 (en) 2009-10-31 2012-03-27 BT Patent LLC Controlling mobile device functions
US8428024B2 (en) * 2010-07-21 2013-04-23 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) System and method for mobility with a split home agent architecture using MPTCP
US8699433B2 (en) 2010-07-21 2014-04-15 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) System and method for providing mobility with a split home agent architecture
JP6460101B2 (ja) * 2014-05-23 2019-01-30 日本電気株式会社 通信装置、通信方法、通信システムおよびプログラム
US11451973B2 (en) 2020-09-23 2022-09-20 T-Mobile Usa, Inc. Simulating operation of a 5G wireless telecommunication network

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008132780A1 (ja) * 2007-04-12 2008-11-06 Panasonic Corporation オーバレイネットワークノード及びモバイルノード並びにモバイルルータ
JP2008547339A (ja) * 2005-06-30 2008-12-25 パナソニック株式会社 パケット交換移動通信システムにおける最適化されたリバーストンネリング
US20090016270A1 (en) * 2007-07-13 2009-01-15 Qualcomm Incorporated Mip/pmip concatenation when overlapping address space are used

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6549522B1 (en) * 1997-12-17 2003-04-15 British Telecommunications Public Limited Company Mobile data rate enhancement via foreign agent load balancing
US6973057B1 (en) 1999-01-29 2005-12-06 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Public mobile data communications network
EP1408666A1 (en) * 2002-10-09 2004-04-14 Motorola, Inc. Routing in a data communication network
FI20031832A0 (fi) 2003-12-15 2003-12-15 Nokia Corp Menetelmä virtojen siirtämiseksi tietoverkoissa
US7697501B2 (en) 2004-02-06 2010-04-13 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for separating home agent functionality
JP4553900B2 (ja) * 2004-06-29 2010-09-29 安川情報システム株式会社 ルータ装置およびサーバ装置ならびにHomeAgent機能移管方法
US7840217B2 (en) * 2004-07-23 2010-11-23 Cisco Technology, Inc. Methods and apparatus for achieving route optimization and location privacy in an IPV6 network
US7639802B2 (en) * 2004-09-27 2009-12-29 Cisco Technology, Inc. Methods and apparatus for bootstrapping Mobile-Foreign and Foreign-Home authentication keys in Mobile IP
US8347077B2 (en) * 2006-05-04 2013-01-01 Cisco Technology, Inc. Authenticating a registration request with a mobility key provided to an authenticator
US8230076B2 (en) 2006-05-29 2012-07-24 Panasonic Corporation Method and apparatus for simultaneous location privacy and route optimization for communication sessions
CN101136905B (zh) * 2006-08-31 2010-09-08 华为技术有限公司 移动IPv6中的绑定更新方法及移动IPv6通讯系统
EP1912400A1 (en) * 2006-10-10 2008-04-16 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method and apparatus for mobile IP route optimization
US8018847B2 (en) * 2006-11-15 2011-09-13 Starent Networks Llc System and method for redirecting requests
US8406237B2 (en) * 2006-11-17 2013-03-26 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for implementing proxy mobile IP in foreign agent care-of address mode
WO2008078632A1 (ja) 2006-12-26 2008-07-03 Panasonic Corporation 通信方法、通信システム、ホームエージェント及びモバイルノード
US8125954B2 (en) 2007-05-04 2012-02-28 Futurewei Technologies, Inc. System for FA relocation with context transfer in wireless networks
EP2156640B1 (en) * 2007-06-14 2015-05-13 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Proxy binding management in mobile ip networks
EP2058998A1 (en) * 2007-11-09 2009-05-13 Panasonic Corporation Route optimization continuity at handover from network-based to host-based mobility
US8040845B2 (en) * 2008-09-12 2011-10-18 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Efficient routing between a mobile node and a correspondent node in a proxy mobile IP network
JP5762445B2 (ja) 2010-02-26 2015-08-12 インターデイジタル パテント ホールディングス インコーポレイテッド ピアツーピア通信におけるモビリティ
US8699433B2 (en) 2010-07-21 2014-04-15 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) System and method for providing mobility with a split home agent architecture

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008547339A (ja) * 2005-06-30 2008-12-25 パナソニック株式会社 パケット交換移動通信システムにおける最適化されたリバーストンネリング
WO2008132780A1 (ja) * 2007-04-12 2008-11-06 Panasonic Corporation オーバレイネットワークノード及びモバイルノード並びにモバイルルータ
US20090016270A1 (en) * 2007-07-13 2009-01-15 Qualcomm Incorporated Mip/pmip concatenation when overlapping address space are used

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6015005033; Siemens: 'Comments on S3-060257 on "Security aspects for inter-access mobility between non 3GPP and 3GPP acces' 3GPP TSG SA WG3 Security - SA3#44 S3-060486 , 20060704 *
JPN6015005034; Takahiro Hirofuchi, Hidemoto Nakada, Satoshi Itoh, Satoshi Sekiguchi: 'Kagemusha: A guest-transparent Mobile IPv6 mechanism for wide-area live VM migration' Network Operations and Management Symposium (NOMS), 2012 IEEE , 20120416 *

Also Published As

Publication number Publication date
US8699433B2 (en) 2014-04-15
CN102986192B (zh) 2016-09-14
AR082383A1 (es) 2012-12-05
CN102986192A (zh) 2013-03-20
US20120023211A1 (en) 2012-01-26
WO2012010994A1 (en) 2012-01-26
JP5777713B2 (ja) 2015-09-09
BR112013000432B1 (pt) 2021-01-12
BR112013000432A2 (pt) 2016-05-17
EP2596610A1 (en) 2013-05-29
EP2596610B1 (en) 2014-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8428024B2 (en) System and method for mobility with a split home agent architecture using MPTCP
JP6564934B2 (ja) 分散型ソフトウェア定義ネットワークパケットコアシステムにおけるモビリティ管理のためのシステムおよび方法
US9743334B2 (en) Method and apparatus for enabling data path selection in a virtual home gateway
US8503416B2 (en) Method and system for efficient homeless MPLS micro-mobility
KR20140022078A (ko) 콘텐츠 중심 네트워크에서의 무결절 이동성 기법들을 위한 방법 및 장치
JP5777713B2 (ja) 分割ホーム・エージェント構造を用いて移動性を提供するためのシステム及び方法
CN104301445B (zh) 一种移动互联网数据传输方法和系统
JP2015501571A (ja) Ip接続アクセス・ネットワークを介したip接続のための、かつip接続エンドポイントについて選定できるアプリケーションのための、トラフィックの最適化
JP5798234B2 (ja) ネットワークベースのipモビリティをサポートするマルチアクセス・モバイル通信システムにおけるトラフィック・オフロード
KR20200054286A (ko) 전송 제어 방법, 장치 및 시스템
JP5655018B2 (ja) ハンドオーバ処理システム、及びゲートウェイルータ
KR101680137B1 (ko) Sdn 기반의 단말 이동성 제어 시스템 및 그 방법
JP2006262119A (ja) 移動通信制御方法、移動通信システム、ルーティング装置及びプログラム
KR101556031B1 (ko) 네트워크 상에 제어 기능이 분산된 이동성 지원 방법 및 시스템
KR101368469B1 (ko) 네트워크 기반 이동성 시스템 및 그 시스템에서의 핸드오버 방법
KR20140058240A (ko) 이동 통신 시스템에서 데이터 라우팅 장치 및 방법
US20100296420A1 (en) Method and nodes for revoking a binding in a mobile ip network

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140523

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150209

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150212

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150501

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150609

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150707

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5777713

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250