JP2013530596A - モバイル通信システムにおけるマシン・タイプ通信デバイスのオペレーションの管理 - Google Patents

モバイル通信システムにおけるマシン・タイプ通信デバイスのオペレーションの管理 Download PDF

Info

Publication number
JP2013530596A
JP2013530596A JP2013508440A JP2013508440A JP2013530596A JP 2013530596 A JP2013530596 A JP 2013530596A JP 2013508440 A JP2013508440 A JP 2013508440A JP 2013508440 A JP2013508440 A JP 2013508440A JP 2013530596 A JP2013530596 A JP 2013530596A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
removal
mtc device
mtc
request
network entity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013508440A
Other languages
English (en)
Inventor
カサーティ,アレッシオ
バークレイ,デボラ
ランデ,ブルーノ
Original Assignee
アルカテル−ルーセント
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アルカテル−ルーセント filed Critical アルカテル−ルーセント
Publication of JP2013530596A publication Critical patent/JP2013530596A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W60/00Affiliation to network, e.g. registration; Terminating affiliation with the network, e.g. de-registration
    • H04W60/06De-registration or detaching
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/70Services for machine-to-machine communication [M2M] or machine type communication [MTC]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/02Power saving arrangements
    • H04W52/0209Power saving arrangements in terminal devices
    • H04W52/0225Power saving arrangements in terminal devices using monitoring of external events, e.g. the presence of a signal
    • H04W52/0235Power saving arrangements in terminal devices using monitoring of external events, e.g. the presence of a signal where the received signal is a power saving command
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/02Power saving arrangements
    • H04W52/0209Power saving arrangements in terminal devices
    • H04W52/0251Power saving arrangements in terminal devices using monitoring of local events, e.g. events related to user activity
    • H04W52/0254Power saving arrangements in terminal devices using monitoring of local events, e.g. events related to user activity detecting a user operation or a tactile contact or a motion of the device
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W60/00Affiliation to network, e.g. registration; Terminating affiliation with the network, e.g. de-registration
    • H04W60/04Affiliation to network, e.g. registration; Terminating affiliation with the network, e.g. de-registration using triggered events
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

一実施形態においては、モバイル通信システムにおいてマシン・タイプ通信MTCデバイスのオペレーションを管理するための一方法が、提供されており、前記方法は、モバイル通信ネットワークからのMTCデバイスの取り外しのうちに前記管理を実行するステップを備える。

Description

本発明は、一般にモバイル通信ネットワークおよびモバイル通信システムに関する。
モバイル通信ネットワークとモバイル通信システムとの詳細な説明は、とりわけ、例えば、3GPP(第3世代パートナーシップ・プロジェクト)などの標準化機構によって発行される技術仕様の中でなど、文献の中で見出されることが可能である。
そのようなシステムにおいては、モバイル端末またはユーザ装置(User Equipment:UE)は、無線アクセス・ネットワーク(Radio Access Network:RAN)とコア・ネットワーク(Core Network:CN)とを備えるアクセス・ネットワーク(パケット−ベースのアクセス・ネットワークなど)を経由してモバイル・サービス(IP−ベースのモバイル・サービスなど)にアクセスすることができる。
3GPP−ベースのモバイル通信システムの例は、2G GSM/GPRSと、3G UMTSと、EPS(進化型パケット・システム(Evolved Packet System))としても知られている3G LTEとを含んでいる。無線アクセス・ネットワーク(RAN)の例は、GERAN(2G GSM/GPRSのための)と、UTRAN(3G UMTSのための)と、E−UTRAN(3G LTEのための)とを含んでいる。パケット・コア・ネットワークの例は、GPRS(2Gまたは3Gのための)と、進化型パケット・コアEPC(2G、3GのUTRANおよび3G LTEのための)とを含んでいる。例えば、EPSなどのモバイル通信システムは、3GPP TS23.401から取られた図1の中に示されている。
本発明の実施形態は、より詳細には、例えば、3GPPなどの標準化機構によって現在指定されるような、マシン・タイプ通信(Machine Type Communication)(MTC)と呼ばれることもあるマシン・ツー・マシン(M2M)通信のモバイル通信システムへの導入に関する。以下においては、M2MとMTCという用語は、差別せずに使用されるであろう。MTCのモバイル・ネットワークへの導入の一例は、3GPP TS22.368から取られた図2において示されている。MTCデバイスと呼ばれることもあるマシン・タイプ通信のために装備されたUEは、モバイル・ネットワーク(オペレータ・ドメイン)を通して、MTCサーバ(単数もしくは複数)および/または他のMTCデバイス(単数もしくは複数)と通信する。MTCサーバは、MTCユーザのためのサービスを実行する。
モバイル通信システムは、伝統的に、人との通信のために設計されており、それゆえに、それらのモバイル通信システムは、必ずしも人の対話を必要とするとは限らないマシン・タイプ通信(MTC)のために最適化されてはいない。
3GPP TS23.401 3GPP TS22.368
マシン・タイプ通信のためにモバイル通信システムを最適化する必要性がある。
これらの目的、および他の目的は、一態様においては、一実施形態において、モバイル通信システムにおいてマシン・タイプ通信MTCデバイスのオペレーションを管理するための一方法によって達成されており、前記方法は、モバイル通信ネットワークからのMTCデバイスの取り外しのうちに、前記管理を実行するステップを備えている。
これらの目的、および他の目的は、他の態様においては、そのような方法を実行するためのエンティティによって達成される。そのようなエンティティは、とりわけ、MTCデバイス(またはMTCのために装備されたユーザ装置UE)と、M2Mアプリケーション・サーバと、取り外しプロシージャを担当するネットワーク・エンティティと、一方ではM2Mアプリケーション・サーバとインターフェースし他方では取り外しプロシージャを担当するネットワーク・エンティティとインターフェースするM2M制御装置とを含むことができる。
本発明の実施形態に従う装置および/または方法のいくつかの実施形態が、次に、単なる例だけとして、また添付図面を参照して説明される。
例えば、EPSなどのモバイル通信システムを示すように意図された図である。 モバイル・ネットワークへのMTCの導入を示すように意図された図である。 本発明の実施形態による、MTCデバイスのオペレーションを管理することを示すように意図された図である。 本発明の実施形態による、MTCデバイスのオペレーションを管理することを示すように意図された図である。
マシン・ツー・マシン(M2M)タイプのアプリケーションのモバイル・システムへの導入とともに、ずっと多数の端末(ここではM2Mユーザ装置またはM2M UEと称される)をサポートすべき要件が存在することになることが期待される。これらのM2Mアプリケーションの多くは、M2Mアプリケーション情報をアップロードするために、またはダウンロードするために、ネットワーク・アクセスをあまり頻繁に必要としない多数のデバイスをサポートするようにネットワークに要求することになる。伝統的なモバイル・デバイスとは違って、ネットワークは、多数のデバイスをサポートする必要があるが、それらのデバイスは、必ずしも常にアクセス可能である必要はない。ネットワークは、この新しいタイプの使用をサポートするネットワーク・リソースを最適化する必要がある。
さらに、多数のM2M端末は、バッテリの交換/再充電なしに長い時間にわたって動作し続ける必要があるバッテリの上で動作することになる。電力線接続を提供することが経済的でない、または実現可能でないロケーションに位置する端末が、バッテリを最小限にするために必要とされる。
多数のデバイスをサポートする要件は、何らかの方策が、M2Mタイプのデバイスのオペレーションをアクティブにするために、また非アクティブにするために(すなわち、UEが、ネットワークに取り付けられ、または電源投入されるときに)とられない限り、制御プレーン・ノードと、ユーザ・プレーン・ノードとの両方が、必要とされたリソースについての線形的な増大に見舞われることになるという点で、ネットワークに影響を及ぼす。
UEが、バッテリ動作させられるといういくつかのM2Mアプリケーション、またはUEがネットワークと対話することが必要でないときに長い期間にわたってオンにされる場合に、関与する非常に多くのUEが、OPEXに対する影響をもたらす可能性があるといういくつかのM2Mアプリケーションにおいて、消費電力を最小にすべき要件は、M2M UEのオン/オフ状態を制御すべき必要性を推進する。
したがって、マシン・タイプ通信のためにモバイル通信システムを最適化すべき必要性が存在する。とりわけ、ネットワークに対するそれらのアクセス、および/またはそれらの消費電力を管理することなど、MTCデバイスのオペレーションを管理すべき必要性が存在する。
一実施形態においては、ネットワークからのMTCデバイスの取り外しのうちに、MTCデバイスのオペレーションの管理を実行することが提案される。
モバイル通信システムにおいては、取り外しは、取り付け(attach)のカウンターパート(counterpart)であり、この取り付けは、今度は、モバイル端末、またはユーザ装置UEが、ネットワークからのサービスを受信することができるようにするプロセスであることが、思い起こされる。例えば、EPSの場合には、取り外しプロシージャは、とりわけ3GPP TS23.401において指定される。取り外しプロシージャは、例えば、EPSにおけるモビリティ管理エンティティ(Mobility Management Entity)MME(またはS4−SGSN)など、前記取り外しプロシージャを担当するネットワーク・エンティティを必要とする。例えば、EPSの場合に指定されるなどの取り外しプロシージャは、UEにより開始される取り外しプロシージャ、またはMME(またはS4−SGSN)により開始される取り外しプロシージャとすることができる。
以下で説明される本発明の実施形態においては、EPSの場合が、主として考えられることになる。しかしながら、本発明の実施形態は、そのような例だけには限定されない。例えば、本発明の実施形態は、特にGPRS/UMTSなど、他の3GPPベースのシステム、または非3GPPベースのシステムにも適用される。
以下で説明される本発明の実施形態は、「時間制御される」MTC機能と一緒に使用されることが可能である。とりわけ3GPP TS22.368において指定されるような時間制御された機能についてのいくつかの特徴が、以下で簡単に思い起こされる。
時間制御されるMTC機能は、定義された時間間隔中だけに、データを送信することを、または受信することを許容し、またこれらの定義された間隔以外の不必要な信号を回避することができるMTCアプリケーションとともに使用するように意図される。時間制御されたMTC機能では、とりわけ以下のようになる。
−ネットワークは、定義されたアクセス認可時間間隔中におけるアクセス要求(例えば、ネットワークへの取り付け、またはデータ接続のセットアップ)を可能にする。
−ネットワークは、アクセス認可時間間隔を(例えば、毎日のトラフィック負荷、タイム・ゾーンなどの判断基準に基づいて)変更することができる。
−ネットワークは、(変更された)アクセス認可時間間隔をMTCデバイスに対して伝える。
図3および4を参照すると、すなわち
−マシン・タイプ通信MTCのためにMTCデバイスを装備させるユーザ装置UEと、
−MTCユーザのためにサービスを実行する、M2M App Svrとして示されるM2Mアプリケーション・サーバと、
−例えば、進化型パケット・システムEPSにおけるMME(モビリティ管理エンティティ)など、モバイル通信システムにおいて取り外しプロシージャを担当するネットワーク・エンティティと、
−MMEがそれを介してUEと通信するeNodeBと、
−M2Mアプリケーション・サーバをネットワークとインターフェースさせる、M2M制御装置として示されるエンティティと
が示されている。
図3に示される一実施形態においては、以下のステップが、提供される。
1.M2Mユーザが、M2Mデバイス(すなわち、UE)との通信が完了していると決定するときに、M2Mユーザ(例えば、M2Mアプリケーション・サーバ)は、ネットワークからの取り外しを行うようにM2Mデバイスに要求することができる。MTCユーザは、M2M制御装置に対するパワー・ダウン要求を含める(include)ことができる。M2Mユーザはまた、M2Mサービスにアクセスすべき次の時間(next time)、または「許可時間間隔(grant time interval)」も含めることができる。
2.M2M制御装置は、M2MデバイスにサービスするMMEを決定し、またそのMMEに対して要求を転送する。
3.MMEが、取り外し要求(Detach request)を受信するときに、MMEは、MTCデバイス(すなわち、UE)に対してその要求を転送することになる。具体的に示されてはいないが、MMEは、MTCデバイスに関連するベアラ・リソースの解放を(3GPP TS23.401により)開始することにもなる。代わりに、M2Mデバイスが、MTCの時間制御された機能を有する場合、ネットワークは、M2Mデバイスの許可時間間隔が終了するときに、取り外し要求を開始することもできる。
4.MTCデバイスが、パワー・オフ指示を含む取り外し要求を受信するときに、MTCデバイスは、ベアラ・リソースを解放し、取り外し承諾(Detach Accept)をMMEに対して(eNodeBを経由して)送信し、また次のパワー・オン時刻までパワー・ダウンすることになる。
5.MMEは、M2M制御装置に対して応答を転送することになる。
6.M2M制御装置は、M2Mサーバ(例えば、M2Mアプリケーション・サーバ)に対して応答を転送することになる。
図4に示される一実施形態においては、以下のステップが提供される。
1.M2Mデバイス(すなわち)が、M2Mユーザ(例えば、M2Mアプリケーション・サーバ)との通信が完了していると決定するときに、M2Mデバイスは、ネットワークからの取り外しを行うように要求することができる。MTCデバイスは、MME/M2Mユーザに向かうパワー・ダウン要求を含めることができる。M2Mデバイスはまた、M2Mサービスにアクセスすべき好ましい次の時間、または「許可時間間隔」を含めることもできる。
2.MMEは、要求を受信する。MMEは、好ましい次の時間をネットワークによって好まれる時間(例えば、1日のうちの低使用時間帯)へと修正することができ、また要求をM2M制御装置に対して転送する。具体的に示されてはいないが、MMEはまた、MTCデバイスに関連するベアラ・リソースの解放を(3GPP TS23.401により)開始することにもなる。
3.M2M制御装置が、取り外し要求を受信するときに、M2M制御装置は、M2Mユーザ(例えば、M2Mアプリケーション・サーバ)に対して要求を転送することになる。
4.M2Mユーザ(例えば、M2Mアプリケーション・サーバ)が、パワー・オフ指示と、次のパワー・オン時刻とを含む取り外し要求を受信するときに、MTCユーザは、好ましい次のパワー・オン時刻が提供され、または設定される場合に次のパワー・オン時刻を保持し、またパワー・ダウン肯定応答および次のパワー・オン時刻とともに、M2M制御装置に対して取り外し承諾を送信することができる。
5.M2M制御装置は、MMEに対して応答を転送することになる。
6.MMEは、M2Mデバイスに対して応答を転送することになる。次のパワー・オン時刻が含まれていた場合、M2Mデバイスは、次のパワー・オン時刻を保持し、リソースを解放し、またパワー・ダウンすることになる。
一実施形態においては、ネットワークが、デバイスの許可時間間隔の終わりに、ネットワークからMTCデバイスの取り外しを強制し、さらに、取り外し命令は、パワー・ダウン・コマンド(例えば、低パワーのMTCデバイスのための)、または(変更された)許可時間間隔を含むこともできることが、提案される。
一実施形態においては、MTCユーザが、デバイスの許可時間間隔の終了に先立ってMTCデバイスとの通信を完了している場合に、MTCユーザは、ネットワークからの取り外しを行うようにMTCデバイスに命令するようにネットワークに要求することができ、さらに、命令は、パワー・ダウン・コマンド(例えば、低パワーのMTCデバイスのための)、または(変更された)許可時間間隔を含むこともできることが、提案される。
一実施形態においては、MTCデバイスが、デバイスの許可時間間隔の終わりに先立ってMTCユーザとの通信を完了しており、またパワー・ダウンすることを望む場合に、MTCデバイスは、ネットワークからMTCデバイスを取り外すようにネットワークに要求することができ、取り外し応答は、(変更された)許可時間間隔を含むことができることが、提案される。
本発明の実施形態は、パワーを節約する柔軟性のある方法を提供する。時間を含めることにより、そのような提供が使用され得る他の方法よりも優れた柔軟性が、提供される。パワー・ダウン・コマンドの使用により、デバイスは、それらが次のパワー・オン時刻までネットワークに接続される必要がないことを知ることができるようになり、またM2Mデバイスは、パワー/バッテリを節約することができるようになる。このパワー・ダウン期間中にネットワークの中のM2Mデバイスのリソースを保持する必要がなくなるので、ネットワークもまた、リソースを節約する。
一態様においては、モバイル通信システムにおいて、マシン・タイプ通信MTCデバイスのオペレーションを管理するための一方法が、提供されており、前記方法は、ネットワークからのMTCデバイスの取り外しのうちに前記管理を実行するステップを備える。
一実施形態においては、前記方法は、MTCデバイスとの通信が完了していることを決定するとすぐに、M2Mアプリケーション・サーバが、ネットワークからの取り外しを行うようにMTCデバイスに要求するステップを備える。
一実施形態においては、前記方法は、MTCデバイスとの通信が完了していることを決定するとすぐに、M2Mアプリケーション・サーバが、一方で前記M2Mアプリケーション・サーバとインターフェースし他方で取り外しプロシージャを担当するネットワーク・エンティティとインターフェースするM2M制御装置に対して、取り外し要求を送信するステップを備える。
一実施形態においては、前記方法は、MTCアプリケーション・サーバからの取り外し要求を受信するとすぐに、一方で前記MTCアプリケーション・サーバとインターフェースし他方で取り外しプロシージャを担当するネットワーク・エンティティとインターフェースするM2M制御装置が、取り外しプロシージャを担当する前記ネットワーク・エンティティに対して前記要求を転送するステップを備える。
一実施形態においては、前記方法は、一方で前記MTCアプリケーション・サーバとインターフェースし、他方で取り外しプロシージャを担当するネットワーク・エンティティとインターフェースするM2M制御装置からの取り外し要求を受信するとすぐに、取り外しプロシージャを担当するネットワーク・エンティティがMTCデバイスに対して取り外し要求を送信するステップを備える。
一実施形態においては、前記取り外し要求は、パワー・ダウン要求を含んでいる。
一実施形態においては、前記取り外し要求は、M2Mサービスにアクセスすべき次の時間、または「許可時間間隔」を含んでいる。
一実施形態においては、前記方法は、パワー・ダウン要求を含む取り外し要求の、MTCデバイスによる受信のすぐ後に、前記MTCデバイスが、次のパワー・オン時刻までパワー・ダウンするステップを備える。
一実施形態においては、前記方法は、M2Mアプリケーション・サーバとの通信が完了していることを決定するとすぐに、MTCデバイスが、ネットワークからの取り外しを行うように要求するステップを備える。
一実施形態においては、前記方法は、M2Mアプリケーション・サーバとの通信が完了していることを決定するとすぐに、MTCデバイスが、取り外しプロシージャを担当するネットワーク・エンティティに対して取り外し要求を送信するステップを備える。
一実施形態においては、前記方法は、MTCデバイスからの取り外し要求の受信のすぐ後に、取り外しプロシージャを担当するネットワーク・エンティティが、一方でM2Mアプリケーション・サーバとインターフェースし他方で取り外しプロシージャを担当する前記ネットワーク・エンティティとインターフェースするM2M制御装置に対して、前記要求を転送するステップを備える。
一実施形態においては、前記方法は、取り外しプロシージャを担当するネットワーク・エンティティからの、取り外し要求の受信のすぐ後に、一方でM2Mアプリケーション・サーバとインターフェースし他方で取り外しプロシージャを担当する前記ネットワーク・エンティティとインターフェースするM2M制御装置が、前記M2Mアプリケーション・サーバに対して前記要求を転送するステップを備える。
一実施形態においては、前記取り外し要求は、パワー・ダウン要求を含んでいる。
一実施形態においては、前記取り外し要求は、M2Mサービスにアクセスすべき次の時間、または「許可時間間隔」を含んでいる。
一実施形態においては、前記方法は、取り外し要求の、M2Mアプリケーション・サーバによる受信のすぐ後に、前記M2Mアプリケーション・サーバが、取り外し承諾を送信するステップを備える。
一実施形態においては、前記方法は、MTCアプリケーション・サーバから取り外し承諾を受信するとすぐに、一方で前記MTCアプリケーション・サーバとインターフェースし他方で取り外しプロシージャを担当するネットワーク・エンティティとインターフェースするM2M制御装置が、取り外しプロシージャを担当する前記ネットワーク・エンティティに対して前記取り外し承諾を転送するステップを備える。
一実施形態においては、前記方法は、一方で前記MTCアプリケーション・サーバとインターフェースし他方で取り外しプロシージャを担当するネットワーク・エンティティとインターフェースするM2M制御装置から取り外し承諾を受信するとすぐに、取り外しプロシージャを担当するネットワーク・エンティティが、MTCデバイスに対して取り外し承諾を送信するステップを備える。
一実施形態においては、前記取り外し承諾は、パワー・ダウン要求を含んでいる。
一実施形態においては、前記取り外し承諾は、M2Mサービスにアクセスすべき次の時間、または「許可時間間隔」を含んでいる。
一実施形態においては、前記方法は、M2Mデバイスが、MTCの時間制御された機能を有することを決定するとすぐに、取り外しプロシージャを担当するネットワーク・エンティティが、MTCデバイスの許可時間間隔の終わりにネットワークからの取り外しを行うようにM2Mデバイスに要求するステップを備える。
一実施形態においては、前記方法は、取り外しプロシージャを担当する前記ネットワーク・エンティティが、前記MTCデバイスに対してパワー・ダウン要求を含む取り外し要求を送信するステップを備える。
一実施形態においては、前記方法は、取り外しプロシージャを担当する前記ネットワーク・エンティティが、前記MTCデバイスに対して、M2Mサービスにアクセスすべき次の時間または「許可時間間隔」を含む取り外し要求を送信するステップを備える。
一実施形態においては、前記方法は、MTCデバイスの許可時間間隔の終わりに、取り外しプロシージャを担当するネットワーク・エンティティが、MTCデバイスに対してパワー・ダウン・コマンドを含む取り外し命令を送信するステップを備える。
一実施形態においては、前記方法は、MTCデバイスの許可時間間隔の終わりに、取り外しプロシージャを担当するネットワーク・エンティティが、MTCデバイスに対して、許可時間間隔または変更された許可時間間隔を含む取り外し命令を送信するステップを備える。
一実施形態においては、前記方法は、MTCユーザが、MTCデバイスの許可時間間隔の終わりに先立ってMTCデバイスとの通信を完了している場合、MTCユーザが、ネットワークからの取り外しを行うようにMTCデバイスに命令するようにネットワークに要求するステップを備える。
一実施形態においては、前記要求は、パワー・ダウン・コマンドを含んでいる。
一実施形態においては、前記要求は、許可時間間隔、または変更された許可時間間隔を含んでいる。
一実施形態においては、前記方法は、MTCデバイスが、MTCデバイスの許可時間間隔の終わりに先立ってMTCユーザとの通信を完了しており、またパワー・ダウンすることを望む場合、MTCデバイスが、ネットワークからMTCデバイスを取り外すようにネットワークに要求するステップを備える。
一実施形態においては、前記方法は、MTCデバイスに対して、許可時間間隔または変更された許可時間間隔を含む取り外し応答を送信するステップを備える。
他の態様においては、そのような方法を実行するように構成されたエンティティが、提供されている。そのようなエンティティは、とりわけ、MTCデバイス(またはMTCのために装備されたユーザ装置UE)と、M2Mアプリケーション・サーバと、取り外しプロシージャを担当するネットワーク・エンティティと、一方でM2Mアプリケーション・サーバとインターフェースし他方で取り外しプロシージャを担当するネットワーク・エンティティとインターフェースするM2M制御装置とを含むことができる。
上記で述べられたエンティティについての詳細な実装は、当業者にとっては、どのような特別な問題も引き起こすことはなく、またそれゆえに、当業者にとっては、もっと十分に開示されるべき必要性はない。
当業者なら、様々な上記の方法のステップが、プログラムされたコンピュータによって実行され得ることを簡単に認識するであろう。本明細書において、いくつかの実施形態は、マシン読取り可能、またはコンピュータ読取り可能であり、また命令のマシン実行可能なプログラム、またはコンピュータ実行可能なプログラムを符号化するプログラム・ストレージ・デバイス、例えば、デジタル・データ・ストレージ媒体を対象として含むようにも意図され、そこでは前記命令は、前記上記の方法のステップの一部または全部を実行する。プログラム・ストレージ・デバイスは、例えば、デジタル・メモリ、磁気ディスクや磁気テープなどの磁気ストレージ媒体、ハード・ドライブ、または光学的に読取り可能なデジタル・データ・ストレージ媒体とすることができる。実施形態は、上記の方法の前記ステップを実行するようにプログラムされるコンピュータを対象として含むようにも意図される。

Claims (33)

  1. モバイル通信システムにおいてマシン・タイプ通信MTCデバイスのオペレーションを管理する方法であって、
    モバイル通信ネットワークからの前記MTCデバイスの取り外しのうちに前記管理を実行するステップを備える、方法。
  2. MTCデバイスとの通信が完了していることを決定するとすぐに、M2Mアプリケーション・サーバが、ネットワークからの取り外しを行うように前記MTCデバイスに要求するステップを備える、請求項1に記載の方法。
  3. MTCデバイスとの通信が完了していることを決定するとすぐに、M2Mアプリケーション・サーバが、一方で前記M2Mアプリケーション・サーバとインターフェースし他方で取り外しプロシージャを担当するネットワーク・エンティティとインターフェースするM2M制御装置に対して、取り外し要求を送信するステップを備える、請求項1または2に記載の方法。
  4. MTCアプリケーション・サーバから取り外し要求を受信するとすぐに、一方で前記MTCアプリケーション・サーバとインターフェースし他方で取り外しプロシージャを担当するネットワーク・エンティティとインターフェースするM2M制御装置が、取り外しプロシージャを担当する前記ネットワーク・エンティティに対して前記要求を転送するステップを備える、請求項1乃至3のいずれか1項に記載の方法。
  5. 一方で前記MTCアプリケーション・サーバとインターフェースし他方で取り外しプロシージャを担当するネットワーク・エンティティとインターフェースするM2M制御装置から取り外し要求を受信するとすぐに、取り外しプロシージャを担当する前記ネットワーク・エンティティが、前記MTCデバイスに対して取り外し要求を送信するステップを備える、請求項1乃至4のいずれか1項に記載の方法。
  6. 前記取り外し要求は、パワー・ダウン要求を含む、請求項2乃至5のいずれか1項に記載の方法。
  7. 前記取り外し要求は、M2Mサービスにアクセスすべき次の時間、または「許可時間間隔」を含む、請求項2乃至6のいずれか1項に記載の方法。
  8. パワー・ダウン要求を含む取り外し要求の、MTCデバイスによる受信のすぐ後に、前記MTCデバイスが、次のパワー・オン時刻までパワー・ダウンするステップを備える、請求項2乃至7のいずれか1項に記載の方法。
  9. M2Mアプリケーション・サーバとの通信が完了していることを決定するとすぐに、MTCデバイスが、ネットワークからの取り外しを行うように要求するステップを備える、請求項1に記載の方法。
  10. M2Mアプリケーション・サーバとの通信が完了していることを決定するとすぐに、MTCデバイスが、取り外しプロシージャを担当するネットワーク・エンティティに対して取り外し要求を送信するステップを備える、請求項9に記載の方法。
  11. MTCデバイスからの取り外し要求の受信のすぐ後に、取り外しプロシージャを担当するネットワーク・エンティティが、一方でM2Mアプリケーション・サーバとインターフェースし他方で取り外しプロシージャを担当する前記ネットワーク・エンティティとインターフェースするM2M制御装置に対して、前記要求を転送するステップを備える、請求項9または10に記載の方法。
  12. 取り外しプロシージャを担当するネットワーク・エンティティからの取り外し要求の受信のすぐ後に、一方でM2Mアプリケーション・サーバとインターフェースし他方で取り外しプロシージャを担当する前記ネットワーク・エンティティとインターフェースするM2M制御装置が、前記M2Mアプリケーション・サーバに対して前記要求を転送するステップを備える、請求項9乃至11のいずれか1項に記載の方法。
  13. 前記取り外し要求は、パワー・ダウン要求を含む、請求項9乃至12のいずれか1項に記載の方法。
  14. 前記取り外し要求は、M2Mサービスにアクセスすべき次の時間、または「許可時間間隔」を含む、請求項9乃至13のいずれか1項に記載の方法。
  15. 取り外し要求の、M2Mアプリケーション・サーバによる受信のすぐ後に、前記M2Mアプリケーション・サーバが、取り外し承諾を送信するステップを備える、請求項9乃至14のいずれか1項に記載の方法。
  16. MTCアプリケーション・サーバから取り外し承諾を受信するとすぐに、一方で前記MTCアプリケーション・サーバとインターフェースし他方で取り外しプロシージャを担当するネットワーク・エンティティとインターフェースするM2M制御装置が、取り外しプロシージャを担当する前記ネットワーク・エンティティに対して前記取り外し承諾を転送するステップを備える、請求項9乃至15のいずれか1項に記載の方法。
  17. 一方でMTCアプリケーション・サーバとインターフェースし他方で取り外しプロシージャを担当するネットワーク・エンティティとインターフェースするM2M制御装置から取り外し承諾を受信するとすぐに、取り外しプロシージャを担当する前記ネットワーク・エンティティが、前記MTCデバイスに対して取り外し承諾を送信するステップを備える、請求項9乃至16のいずれか1項に記載の方法。
  18. 前記取り外し承諾は、パワー・ダウン要求を含む、請求項15乃至17のいずれか1項に記載の方法。
  19. 前記取り外し承諾は、M2Mサービスにアクセスすべき次の時間、または「許可時間間隔」を含む、請求項15乃至18のいずれか1項に記載の方法。
  20. M2Mデバイスが、MTCの時間制御された機能を有することを決定するとすぐに、取り外しプロシージャを担当するネットワーク・エンティティが、前記MTCデバイスの許可時間間隔の終わりにネットワークからの取り外しを行うように前記M2Mデバイスに要求するステップを備える、請求項1に記載の方法。
  21. 取り外しプロシージャを担当する前記ネットワーク・エンティティが、前記MTCデバイスに対してパワー・ダウン要求を含む取り外し要求を送信するステップを備える、請求項20に記載の方法。
  22. 取り外しプロシージャを担当する前記ネットワーク・エンティティが、前記MTCデバイスに対して、M2Mサービスにアクセスすべき次の時間または「許可時間間隔」を含む取り外し要求を送信するステップを備える、請求項20または21に記載の方法。
  23. MTCデバイスの許可時間間隔の終わりに、取り外しプロシージャを担当するネットワーク・エンティティが、前記MTCデバイスに対してパワー・ダウン・コマンドを含む取り外し命令を送信するステップを備える、請求項1に記載の方法。
  24. 前記MTCデバイスの許可時間間隔の終わりに、取り外しプロシージャを担当するネットワーク・エンティティが、前記MTCデバイスに対して、許可時間間隔または変更された許可時間間隔を含む取り外し命令を送信するステップを備える、請求項1または23に記載の方法。
  25. MTCユーザが、前記MTCデバイスの許可時間間隔の終わりに先立って前記MTCデバイスとの通信を完了している場合、前記MTCユーザが、ネットワークからの取り外しを行うように前記MTCデバイスに命令するようにネットワークに要求するステップを備える、請求項1に記載の方法。
  26. 前記要求が、パワー・ダウン・コマンドを含むステップを備える、請求項25に記載の方法。
  27. 前記要求が、許可時間間隔、または変更された許可時間間隔を含むステップを備える、請求項25または26に記載の方法。
  28. 前記MTCデバイスが、前記MTCデバイスの許可時間間隔の終わりに先立ってMTCユーザとの通信を完了しており、またパワー・ダウンすることを望む場合、前記MTCデバイスが、ネットワークから前記MTCデバイスを取り外すようにネットワークに要求するステップを備える、請求項1に記載の方法。
  29. 前記MTCデバイスに対して、許可時間間隔または変更された許可時間間隔を含む取り外し応答を送信するステップを備える、請求項28に記載の方法。
  30. 請求項1乃至29のいずれか1項に記載の方法を実行するように構成された、MTCのために装備されたMTCデバイスまたはユーザ装置。
  31. 請求項1乃至29のいずれか1項に記載の方法を実行するように構成された、M2Mアプリケーション・サーバ。
  32. 請求項1乃至29のいずれか1項に記載の方法を実行するように構成された、取り外しプロシージャを担当するネットワーク・エンティティ。
  33. 請求項1乃至29のいずれか1項に記載の方法を実行するように構成された、一方でMTCアプリケーション・サーバとインターフェースし他方で取り外しプロシージャを担当するネットワーク・エンティティとインターフェースするM2M制御装置。
JP2013508440A 2010-05-03 2011-04-29 モバイル通信システムにおけるマシン・タイプ通信デバイスのオペレーションの管理 Pending JP2013530596A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP10290235A EP2385734A1 (en) 2010-05-03 2010-05-03 Managing the operation of a machine type communication device in a mobile communication system
EP10290235.0 2010-05-03
PCT/EP2011/056819 WO2011138238A1 (en) 2010-05-03 2011-04-29 Managing the operation of a machine type communication device in a mobile communication system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013530596A true JP2013530596A (ja) 2013-07-25

Family

ID=42790763

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013508440A Pending JP2013530596A (ja) 2010-05-03 2011-04-29 モバイル通信システムにおけるマシン・タイプ通信デバイスのオペレーションの管理

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9801152B2 (ja)
EP (1) EP2385734A1 (ja)
JP (1) JP2013530596A (ja)
KR (1) KR20130002355A (ja)
CN (1) CN102972071B (ja)
WO (1) WO2011138238A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015520571A (ja) * 2012-05-18 2015-07-16 聯發科技股▲ふん▼有限公司Mediatek Inc. 電力消費最適化の強化型ueデータ伝送
WO2016158915A1 (ja) * 2015-03-31 2016-10-06 日本電気株式会社 無線端末、無線システム、無線ネットワーク、無線通信方法及びプログラム
JP2016537835A (ja) * 2013-09-20 2016-12-01 コンヴィーダ ワイヤレス, エルエルシー 近接サービスおよびモノのインターネットサービスのためのジョイント登録または登録解除の方法

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2574135B8 (en) * 2011-09-22 2018-02-07 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Method of controlling operation of a machine type communication (mtc) communication device, transceiver operating accordingly, and computer program
FR2984050B1 (fr) * 2011-12-12 2014-05-23 Buzzinbees Procede de gestion de la connectivite d'un terminal
FR2984069A1 (fr) 2011-12-12 2013-06-14 Buzzinbees Procede de controle d'acces a un reseau cellulaire
EP2810501B1 (en) * 2012-02-03 2016-04-20 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Connection procedure for cellular mobile networks
CN103379593B (zh) * 2012-04-26 2019-08-23 中兴通讯股份有限公司 一种终端节电方法及终端节电装置及网络侧节电装置
KR20150031225A (ko) 2012-06-22 2015-03-23 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 서버를 활성화 또는 비활성화하기 위한 방법 및 장치
US20140044030A1 (en) * 2012-08-10 2014-02-13 Qualcomm Incorporated System and method of improving standby time in m2m devices
KR101654491B1 (ko) * 2012-09-12 2016-09-05 닛본 덴끼 가부시끼가이샤 이동 통신 시스템, 데이터 통신 방법, 게이트웨이 장치 및 기지국
GB2506153A (en) 2012-09-21 2014-03-26 Sony Corp A base station punctures OFDM reference symbols to provide fast physical-layer signaling of periods during which a terminal may enter a low power mode.
CN103796299B (zh) 2012-10-29 2019-04-05 中兴通讯股份有限公司 终端外设的注销方法和装置
US9838964B2 (en) 2013-01-11 2017-12-05 Qualcomm Incorporated Application driven fast dormancy
US9832813B2 (en) 2013-05-15 2017-11-28 Nec Corporation Communication system, communication timing control apparatus, connection control apparatus, communication timing control method, and computer readable medium
WO2014209195A1 (en) 2013-06-28 2014-12-31 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Method for managing a user equipment device
CN103428742B (zh) * 2013-08-07 2016-12-28 大唐移动通信设备有限公司 一种s1接口sctp链路故障的处理方法和装置
US9100175B2 (en) 2013-11-19 2015-08-04 M2M And Iot Technologies, Llc Embedded universal integrated circuit card supporting two-factor authentication
US9350550B2 (en) 2013-09-10 2016-05-24 M2M And Iot Technologies, Llc Power management and security for wireless modules in “machine-to-machine” communications
US10498530B2 (en) 2013-09-27 2019-12-03 Network-1 Technologies, Inc. Secure PKI communications for “machine-to-machine” modules, including key derivation by modules and authenticating public keys
US9356988B2 (en) * 2013-11-12 2016-05-31 Qualcomm Incorporated Internet protocol communication accessibility improvement
US10700856B2 (en) 2013-11-19 2020-06-30 Network-1 Technologies, Inc. Key derivation for a module using an embedded universal integrated circuit card
CN104717600B (zh) * 2013-12-16 2019-12-10 中兴通讯股份有限公司 一种m2m终端/终端外设的可及性管理方法及设备
CN105900468B (zh) * 2014-01-08 2019-11-26 华为技术有限公司 数据发送方法、通用业务实体及底层网络实体
US9853977B1 (en) 2015-01-26 2017-12-26 Winklevoss Ip, Llc System, method, and program product for processing secure transactions within a cloud computing system
WO2018089442A2 (en) * 2016-11-09 2018-05-17 Intel IP Corporation Ue and devices for detach handling
RU2763777C2 (ru) * 2018-02-05 2022-01-11 Телефонактиеболагет Л М Эрикссон (Пабл) Способ для управления устройством пользовательского оборудования

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009206749A (ja) * 2008-02-27 2009-09-10 Ad-Sol Nissin Corp マルチホップ無線ネットワークシステム

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4216255B2 (ja) * 2002-12-12 2009-01-28 華為技術有限公司 無線ローカルエリアネットワークとユーザ端末装置との間のサービス接続に関する処理方法
EP1841142A1 (en) 2006-03-27 2007-10-03 Matsushita Electric Industries Co., Ltd. Sleep-state and service initiation for mobile terminal
CN105007619A (zh) * 2008-06-27 2015-10-28 中兴通讯股份有限公司 Isr去激活方法及isr去激活指示装置
US8565080B2 (en) * 2010-02-15 2013-10-22 Sierra Wireless, Inc. Method and apparatus for managing communications in a wireless communication system
CN105072559B (zh) * 2010-08-05 2019-04-02 宏达国际电子股份有限公司 处理信令拥塞的方法及其相关装置
EP2727385B1 (en) * 2011-07-01 2018-08-08 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) A node and method for communications handling
US20140044030A1 (en) * 2012-08-10 2014-02-13 Qualcomm Incorporated System and method of improving standby time in m2m devices
US9525961B2 (en) * 2015-04-29 2016-12-20 At&T Intellectual Property I, L.P. Communication service for machine-to-machine devices

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009206749A (ja) * 2008-02-27 2009-09-10 Ad-Sol Nissin Corp マルチホップ無線ネットワークシステム

Non-Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"General Packet Radio Service (GPRS) enhancements for Evolved Universal Terrestrial Radio Access Netw", 3GPP TS 23.401 V8.9.0, JPN6013060819, March 2010 (2010-03-01), pages 89 - 97, ISSN: 0002700663 *
"System Improvements for Machine-Type Communications; (Release 10)", 3GPP TR 23.888 V0.3.2, JPN6013060816, March 2010 (2010-03-01), pages 1 - 7, ISSN: 0002700662 *
INTEL ET AL.: "MTC Low Mobility - Optimizing periodic LU/RAU/TAU signalling", 3GPP TSG SA WG2 MEETING #78, S2-101741, JPN6014053951, February 2010 (2010-02-01), pages 1 - 3, ISSN: 0002970637 *
SAMSUNG: "MTC Extra Low Power Consumption", 3GPP TSG SA WG2 MEETING #78, S2-101138, JPN6014053950, February 2010 (2010-02-01), pages 1 - 3, ISSN: 0002970635 *

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015520571A (ja) * 2012-05-18 2015-07-16 聯發科技股▲ふん▼有限公司Mediatek Inc. 電力消費最適化の強化型ueデータ伝送
US9516591B2 (en) 2012-05-18 2016-12-06 Mediatek, Inc. Enhanced UE data transmission for power consumption optimization
US9769750B2 (en) 2012-05-18 2017-09-19 Mediatek Inc. Enhanced UE data transmission for power consumption optimization
JP2016537835A (ja) * 2013-09-20 2016-12-01 コンヴィーダ ワイヤレス, エルエルシー 近接サービスおよびモノのインターネットサービスのためのジョイント登録または登録解除の方法
KR101830887B1 (ko) 2013-09-20 2018-02-26 콘비다 와이어리스, 엘엘씨 근접성 서비스 및 사물 인터넷 서비스를 위한 조인트 등록 및 등록 해제 방법
JP2018133831A (ja) * 2013-09-20 2018-08-23 コンヴィーダ ワイヤレス, エルエルシー 近接サービスおよびモノのインターネットサービスのためのジョイント登録または登録解除の方法
US10880683B2 (en) 2013-09-20 2020-12-29 Convida Wireless, Llc Methods of joint registration and de-registration for proximity services and internet of things services
WO2016158915A1 (ja) * 2015-03-31 2016-10-06 日本電気株式会社 無線端末、無線システム、無線ネットワーク、無線通信方法及びプログラム
JPWO2016158915A1 (ja) * 2015-03-31 2018-03-29 日本電気株式会社 無線端末、無線システム、無線ネットワーク、無線通信方法及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US20130122905A1 (en) 2013-05-16
EP2385734A1 (en) 2011-11-09
KR20130002355A (ko) 2013-01-07
WO2011138238A1 (en) 2011-11-10
CN102972071B (zh) 2018-12-14
US9801152B2 (en) 2017-10-24
CN102972071A (zh) 2013-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013530596A (ja) モバイル通信システムにおけるマシン・タイプ通信デバイスのオペレーションの管理
US11665641B2 (en) Communications method and apparatus
US9565634B2 (en) Data transmission method, apparatus, and system, network side device, and terminal device
RU2730893C1 (ru) Система радиодоступа и портативное терминальное устройство
KR102023608B1 (ko) 단말의 휴면 모드 동작 방법 및 장치
CN110225489B (zh) 用于更长寻呼周期的改进寻呼
EP3281366B1 (en) Method and apparatus to address user equipment power consumption
JP6206600B2 (ja) 移動体無線通信装置、ネットワーク装置及び方法
WO2013140743A1 (ja) 加入者サーバ、監視サーバ、移動端末、これらに関する方法、及びコンピュータ可読媒体
KR20140124411A (ko) 통신 시스템에서 기지국과 사용자 단말기간의 무선 자원 제어 연결 설정/해제 방법 및 장치
EP2856807B1 (en) Methods and devices for controlling a mobile terminal in a radio access network to transition between a plurality of communication states
EP3050390B1 (en) Epc enhancement for long drx and power saving state
US20210276444A1 (en) Method and device of charging session management
TW201540113A (zh) 用於建立小資料傳輸連接的方法
WO2016162049A1 (en) Controlling monitoring of radio bearers of a wireless device
WO2014155323A1 (en) Method for operating a terminal device
KR20160054321A (ko) 게이트웨이의 호 처리 방법 및 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131202

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131210

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140310

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140317

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140610

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141222

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150320

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150622

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20151208