JP2013527414A - 炭化水素ガス処理 - Google Patents

炭化水素ガス処理 Download PDF

Info

Publication number
JP2013527414A
JP2013527414A JP2013502620A JP2013502620A JP2013527414A JP 2013527414 A JP2013527414 A JP 2013527414A JP 2013502620 A JP2013502620 A JP 2013502620A JP 2013502620 A JP2013502620 A JP 2013502620A JP 2013527414 A JP2013527414 A JP 2013527414A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stream
cooled
component
receiving
processing assembly
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013502620A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5798180B2 (ja
JP2013527414A5 (ja
Inventor
ヨンキー,アンドリュー・エフ
ルイス,ダブリュー・ラリー
タイラー,エル・ドン
ウィルキンソン,ジョン・ディー
リンチ,ジョー・ティー
ハドソン,ハンク・エム
クエリァル,カイル・ティー
Original Assignee
オートロフ・エンジニアーズ・リミテッド
エス.エム.イー. プロダクツ・エルピー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US12/750,862 external-priority patent/US8881549B2/en
Priority claimed from PCT/US2010/029331 external-priority patent/WO2010144172A1/en
Priority claimed from US12/772,472 external-priority patent/US9933207B2/en
Priority claimed from PCT/US2010/033374 external-priority patent/WO2010144186A1/en
Priority claimed from US12/781,259 external-priority patent/US9939195B2/en
Priority claimed from PCT/US2010/035121 external-priority patent/WO2010144217A1/en
Priority claimed from US13/048,315 external-priority patent/US9052136B2/en
Application filed by オートロフ・エンジニアーズ・リミテッド, エス.エム.イー. プロダクツ・エルピー filed Critical オートロフ・エンジニアーズ・リミテッド
Publication of JP2013527414A publication Critical patent/JP2013527414A/ja
Publication of JP2013527414A5 publication Critical patent/JP2013527414A5/ja
Publication of JP5798180B2 publication Critical patent/JP5798180B2/ja
Application granted granted Critical
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/0204Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream characterised by the feed stream
    • F25J3/0209Natural gas or substitute natural gas
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G5/00Recovery of liquid hydrocarbon mixtures from gases, e.g. natural gas
    • C10G5/06Recovery of liquid hydrocarbon mixtures from gases, e.g. natural gas by cooling or compressing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/0228Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream characterised by the separated product stream
    • F25J3/0233Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream characterised by the separated product stream separation of CnHm with 1 carbon atom or more
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/0228Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream characterised by the separated product stream
    • F25J3/0238Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream characterised by the separated product stream separation of CnHm with 2 carbon atoms or more
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/0228Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream characterised by the separated product stream
    • F25J3/0242Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream characterised by the separated product stream separation of CnHm with 3 carbon atoms or more
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G2300/00Aspects relating to hydrocarbon processing covered by groups C10G1/00 - C10G99/00
    • C10G2300/10Feedstock materials
    • C10G2300/1025Natural gas
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2200/00Processes or apparatus using separation by rectification
    • F25J2200/02Processes or apparatus using separation by rectification in a single pressure main column system
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2200/00Processes or apparatus using separation by rectification
    • F25J2200/70Refluxing the column with a condensed part of the feed stream, i.e. fractionator top is stripped or self-rectified
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2200/00Processes or apparatus using separation by rectification
    • F25J2200/74Refluxing the column with at least a part of the partially condensed overhead gas
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2200/00Processes or apparatus using separation by rectification
    • F25J2200/80Processes or apparatus using separation by rectification using integrated mass and heat exchange, i.e. non-adiabatic rectification in a reflux exchanger or dephlegmator
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2205/00Processes or apparatus using other separation and/or other processing means
    • F25J2205/02Processes or apparatus using other separation and/or other processing means using simple phase separation in a vessel or drum
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2205/00Processes or apparatus using other separation and/or other processing means
    • F25J2205/02Processes or apparatus using other separation and/or other processing means using simple phase separation in a vessel or drum
    • F25J2205/04Processes or apparatus using other separation and/or other processing means using simple phase separation in a vessel or drum in the feed line, i.e. upstream of the fractionation step
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2210/00Processes characterised by the type or other details of the feed stream
    • F25J2210/06Splitting of the feed stream, e.g. for treating or cooling in different ways
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2235/00Processes or apparatus involving steps for increasing the pressure or for conveying of liquid process streams
    • F25J2235/60Processes or apparatus involving steps for increasing the pressure or for conveying of liquid process streams the fluid being (a mixture of) hydrocarbons
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2240/00Processes or apparatus involving steps for expanding of process streams
    • F25J2240/02Expansion of a process fluid in a work-extracting turbine (i.e. isentropic expansion), e.g. of the feed stream
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2270/00Refrigeration techniques used
    • F25J2270/02Internal refrigeration with liquid vaporising loop
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2270/00Refrigeration techniques used
    • F25J2270/12External refrigeration with liquid vaporising loop
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2270/00Refrigeration techniques used
    • F25J2270/60Closed external refrigeration cycle with single component refrigerant [SCR], e.g. C1-, C2- or C3-hydrocarbons
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2290/00Other details not covered by groups F25J2200/00 - F25J2280/00
    • F25J2290/40Vertical layout or arrangement of cold equipments within in the cold box, e.g. columns, condensers, heat exchangers etc.
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2290/00Other details not covered by groups F25J2200/00 - F25J2280/00
    • F25J2290/42Modularity, pre-fabrication of modules, assembling and erection, horizontal layout, i.e. plot plan, and vertical arrangement of parts of the cryogenic unit, e.g. of the cold box

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Separation By Low-Temperature Treatments (AREA)
  • Vaporization, Distillation, Condensation, Sublimation, And Cold Traps (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

炭化水素ガス流からC成分(又はC成分)及びより重質な炭化水素成分を回収するためのコンパクトな処理アセンブリのためのプロセス及び装置が開示される。ガス流は、冷却され、第1の流れ及び第2の流れに分けられる。第1の流れは実質的にその全てを濃縮するためにさらに冷却され、より低い圧力に膨張され、吸収手段に対する上部フィードとして供給される。また、第2の流れはより低い圧力に膨張され、吸収手段の下部に供給される。吸収手段からの蒸留蒸気の流れは、ガス流及び第1の流れを冷却することによって加熱される。吸収手段からの蒸留液体の流れは、ガス流を冷却しながら、それを加熱し、その揮発成分を除去するために伝熱及び質量移動手段に送られる。吸収手段並びに伝熱及び質量移動手段は処理アセンブリに収容される。
【選択図】図14

Description

エチレン、エタン、プロピレン、プロパン、及び/又はより重質の炭化水素は、石炭、原油、ナフサ、油頁岩、タールサンド、褐炭等の他の炭化水素材料から得られる、天然ガス、製油所ガス、及び合成ガスの流れ等の多様なガスから回収できる。天然ガスは、通常、主要な割合のメタン及びエタンを有する。つまり、メタン及びエタンはともにガスの少なくとも50モルパーセントを含む。また、ガスは、水素、窒素、二酸化炭素及び他のガスだけではなく、プロパン、ブタン、ペンタン等の相対的に少量のより重質の炭化水素を含有することもある。
本発明は、概して、エチレン、エタン、プロピレン、プロパン、及びより重質の炭化水素のかかるガス流からの回収に関する。本発明に従って処理されるガス流の典型的な分析は、概算のモルパーセントで、90.0%のメタン、4.0%のエタンと他のC成分、1.7%のプロパンと他のC成分、0.3%のイソブタン、0.5%の正常なブタン、加えて0.8%のペンタンとなり、残余は窒素及び二酸化炭素から構成される。硫黄含有ガスも、存在することがある。
歴史的に繰り返される、天然ガス及びその天然ガス液(NGL)成分の価格の変動は、ときおりエタン、エチレン、プロパン、プロピレン、及びより重質な成分の増分値を液体生成物として削減することがあった。この結果、これらの生成物のより効率的な回収を提供するプロセスに対する、及びより低い資本投資で効率的な回収を提供できるプロセスに対する需要が生じた。これらの物質を分離するために使用可能なプロセスは、ガスの冷却及び冷凍、油吸着、及び冷凍油吸着に基づいたプロセスを含む。さらに、処理されているガスから熱を膨張させ、抽出する一方で電力を作り出す経済的な機器の可用性のため、極低温処理は一般的になってきた。ガス源の圧力、ガスの濃度(エタン、エチレン、及び重質炭化水素の含有量)、及び所望される最終製品に応じて、これらの処理のそれぞれ、又はその組み合わせが利用され得る。
現在では、極低温膨張プロセスが、起動の容易さ、運転柔軟性、高効率、安全性及び良好な信頼性とともに最大の簡略さを提供することから、一般に天然ガス液回収に好まれている。米国特許第3,292,380号、第4,061,481号、第4,140,504号、第4,157,904号、第4,171,964号、第4,185,978号、第4,251,249号、第4,278,457号、第4,519,824号、第4,617,039号、第4,687,499号、第4,689,063号、第4,690,702号、第4,854,955号、第4,869,740号、第4,889,545号、第5,275,005号、第5,555,748号、第5,566,554号、第5,568,737号、第5,771,712号、第5,799,507号、第5,881,569号、第5,890,378号、第5,983,664号、第6,182,469号、第6,578,379号、第6,712,880号、第6,915,662号、第7,191,617号、第7,219,513号、再発行米国特許第33,408号、及び同時係属出願番号第11/430,412号、第11/839,693号、第11/971,491号、第12/206,230号、第 12/689,616号、第12/717,394号、第12/750,862号、第12/772,472号、第12/781,259号、第12/868,993号、第12/869,007号、第12/869,139号、及び第12/979,563号が関連性のあるプロセスを説明する(ただし、いくつかのケースでの本発明の説明は、引用される米国特許に記載される条件とは異なる処理条件に基づく)。
典型的な極低温膨張回収プロセスでは、加圧されている供給ガス流は、プロパン圧縮−冷凍システム等の、プロセス及び/又は外部の冷凍源の他の流れとの熱交換によって冷却される。ガスが冷却されるにつれて、液体は濃縮し、所望されるC+成分のいくつかを含有する高圧液体として1つ又は複数のセパレータ内に収集される。ガスの豊富さ及び形成される液体の量に応じて、高圧液体はより低い圧力に膨張され、分別され得る。液体の膨張中に発生する気化は、流れのさらなる冷却を生じさせる。いくつかの条件下では、膨張から生じる温度をさらに引き下げるために、膨張前に高圧液体を予冷することが、望ましいことがある。液体及び蒸気の混合物から成る膨張した流れは、蒸留(脱メタン塔、脱エタン塔)カラム内で分別される。カラム内では、膨張冷却流れ(複数の場合がある)が、下部液体生成物として、所望されるC成分、C成分、及びより重質な炭化水素成分からの塔頂部蒸気として、残留しているメタン、窒素、及び他の揮発性ガスを分離するために、または下部液体生成物として、所望されるC成分及びより重質な炭化水素からの塔頂部蒸気として、残留するメタン、C成分、窒素及び他の揮発性ガスを分離するために、蒸留される。
供給ガスが完全に濃縮されない(通常は濃縮されない)場合、部分的な濃縮から残る蒸気は、2つの流れに分けることができる。蒸気の1つの部分は、仕事量膨張機又はエンジン、つまり膨張弁を通され、追加の液体が流れのさらなる冷却の結果として濃縮されるより低い圧力になる。膨張後の圧力は、本来、蒸留カラムが運転される圧力と同じである。膨張から生じる結合された気相−液相は、フィードとしてカラムに供給される。
蒸気の残りの部分は、例えば低温分留塔頂部等の他のプロセス流れとの熱交換によって実質的な濃縮物に冷却される。高圧液体のいくらか又は全ては冷却前にこの蒸気と結合され得る。次に、結果として生じる冷却された流れは、膨張弁等の適切な膨張装置を通して、脱メタン塔が運転される圧力まで膨張される。膨張の間、液体の一部が蒸発し、全体の流れの冷却が生じる。フラッシュ膨張された流れが、次に脱メタン塔への上部フィードとして供給される。通常、フラッシュ膨張された流れの蒸気部分及び脱メタン塔の塔頂部蒸気が、残留メタン生成物ガスとして分留塔内の上部セパレータ部内で結合する。別法として、蒸気流れ及び液体流れを提供するために、冷却され、膨張した流れがセパレータに供給されてもよい。蒸気は塔の塔頂部と結合され、液体は上部カラムフィードとしてカラムに供給される。
米国特許第3,292,380号 米国特許第4,061,481号 米国特許第4,140,504号 米国特許第4,157,904号 米国特許第4,171,964号 米国特許第4,185,978号 米国特許第4,251,249号 米国特許第4,278,457号 米国特許第4,519,824号 米国特許第4,617,039号 米国特許第4,687,499号 米国特許第4,689,063号 米国特許第4,690,702号 米国特許第4,854,955号 米国特許第4,869,740号 米国特許第4,889,545号 米国特許第5,275,005号 米国特許第5,555,748号 米国特許第5,566,554号 米国特許第5,568,737号 第5,771,712号 第5,799,507号 第5,881,569号 第5,890,378号 第5,983,664号 第6,182,469号 第6,578,379号 第6,712,880号 第6,915,662号 第7,191,617号 第7,219,513号 再発行米国特許第33,408号 米国特許出願第11/430,412号 米国特許出願第11/839,693号 米国特許出願第11/971,491号 米国特許出願第12/206,230号 米国特許出願第12/689,616号 米国特許出願第12/717,394号 米国特許出願第12/750,862号 米国特許出願第12/772,472号 米国特許出願第12/781,259号 米国特許出願第12/868,993号 米国特許出願第12/869,007号 米国特許出願第12/869,139号 米国特許出願第12/979,563号
本発明は、上述された多様なステップをより効率的に、より少ない個数の機器を使用して実行する新規の手段を利用する。これは、これまでは個別の機器品目であったものを、1つの共通の筐体の中に組み入れ、それによって処理工場に必要とされる敷地空間を縮小し、施設の資本費用を削減することによって達成される。驚くべきことに、出願人は、よりコンパクトな配置が、所与の回収レベルを達成するために必要とされる電力消費を大幅に削減し、それによって処理効率を高め、施設の運営費を削減することにも気づいた。さらに、よりコンパクトな配置は、従来の工場設計での個々の機器品目を相互接続するために使用される配管の多くを排除し、さらに資本費用を削減し、関連するフランジ付き配管接続部も排除する。配管フランジは(温室効果ガスに寄与し、大気オゾン形成の先駆物質である可能性もある揮発性有機化合物、VOCである)炭化水素にとって潜在的な漏洩源であるので、これらのフランジを排除することは、環境を損なうことがある大気放出の可能性を削減する。
本発明によると、88%を超えるCO回収率を達成できることが判明している。同様に、C成分の回収が所望されないそれらの例では、93%を超えるC回収率を維持できる。加えて、本発明は、先行技術と比較して、同じ回収レベルを維持しつつ、メタン(又はC成分)及びより軽質な成分の、より低いエネルギー要件でのC成分(またはC成分)及びより重質な成分からの本質的に100%の分離を可能にする。本発明は、よ
り低い圧力及びより暖かな温度で適用可能であるが、−50°F[−46℃]又はさらに低温のNGL回収カラム塔頂部温度を必要とする条件下で、400から1500psia[2,758から10,342kPa(a)]以上の範囲で供給ガスを処理するときに、特に有利である。
本発明をさらによく理解するために、以下の例及び図面が参照される。図を参照すると
米国特許第4,157,904号による先行技術の天然ガス処理工場のフロー図である。 本発明による天然ガス処理工場のフロー図である。 本発明の天然ガス流への適用の代替手段を示すフロー図である。 本発明の天然ガス流への適用の代替手段を示すフロー図である。 本発明の天然ガス流への適用の代替手段を示すフロー図である。 本発明の天然ガス流への適用の代替手段を示すフロー図である。 本発明の天然ガス流への適用の代替手段を示すフロー図である。 本発明の天然ガス流への適用の代替手段を示すフロー図である。 本発明の天然ガス流への適用の代替手段を示すフロー図である。 本発明の天然ガス流への適用の代替手段を示すフロー図である。 本発明の天然ガス流への適用の代替手段を示すフロー図である。 本発明の天然ガス流への適用の代替手段を示すフロー図である。 本発明の天然ガス流への適用の代替手段を示すフロー図である。 本発明の天然ガス流への適用の代替手段を示すフロー図である。 本発明の天然ガス流への適用の代替手段を示すフロー図である。 本発明の天然ガス流への適用の代替手段を示すフロー図である。 本発明の天然ガス流への適用の代替手段を示すフロー図である。
上記図の以下の説明では、代表的なプロセス条件について計算された流量を要約する表が提供される。本明細書に表示される表では、(毎時モル単位の)流量値は、便宜上四捨五入して最も近い整数としている。表中に示される総流量は、全ての非炭化水素成分を含むため、一般に炭化水素成分の流量の合計よりも大きい。示されている温度は、最も近い度数に四捨五入された概算値である。図に示されているプロセスを比較するために実行されるプロセス設計計算は、プロセスへの(又はプロセスからの)周囲からの(又は周囲への)熱の漏れがないという前提に基づいていることにも留意されたい。市販の絶縁材の品質は、これを非常に妥当な想定であって、通常、当業者によってなされるものにする。
便宜上、プロセスパラメータは、従来の英国単位と国際単位系(Systeme International d’Unites)(SI)の両方で報告される。表に示されるモル流量は、ポンドモル/時間又はキログラムモル/時間のどちらかとして解釈され得る。馬力(HP)及び/又は千英熱量単位/時間(MBTU/Hr)として報告されるエネルギー消費は、ポンドモル/時間の表示モル流量に相当する。キロワット(kW)として報告されるエネルギー消費は、キログラムモル/時間単位の表示モル流量に相当する。
図1は、米国特許第4,157,904号による先行技術を使用して天然ガスからC+成分を回収するための処理工場の設計を示すプロセスフロー図である。プロセスのこのシミュレーションでは、入口ガスが101°F[39℃]、及び915psia[6,307kPa(a)]で、流れ31として工場に進入する。入口ガスに、生成物流れが仕様を満たすのを妨げる硫黄成分の濃度が含まれる場合、硫黄成分は、供給ガス(不図示)の適切な前処理によって除去される。さらに、通常、フィード流れは極低温条件下での水和
物(氷)の形成を妨げるために水分を取り除かれる。この目的には、通常、個体乾燥剤が使用されてきた。
フィード流れ31は、2つの部分、つまり流れ32と33に分けられる。流れ32は、低温残留ガス(流れ41a)との熱交換によって熱交換器10内で−31°F[−35℃]に冷却される。一方、流れ33は、43°F[6℃]での脱メタン塔リボイラ液体(流れ43)、及び−47°F[−44℃]でのサイドリボイラ液体(流れ42)との熱交換によって熱交換器11内で−37°F[−38℃]に冷却される。流れ32aおよび33aは、再結合し、流れ31aを形成する。流れ31aは、蒸気(流れ34)が濃縮液体(流れ35)から分離されるセパレータ12に、−33°F[−36℃]及び893psia[6,155kPa(a)]で進入する。
セパレータ12からの蒸気(流れ34)は、2つの流れ、36および39に分けられる。総蒸気の約32%を含有する流れ36は、セパレータ液体(流れ35)と結合され、結合された流れ38は、それが実質的な濃縮物に冷却される低温残渣ガス(流れ41)との熱交換関係で熱交換器13を通過する。結果として生じる実質的に濃縮された−131°F[−90℃]での流れ38aは、次に、膨張弁14を介して分流塔18の動作圧力(約410psia[2,827kPa(a)]にフラッシュ膨張される。膨張中、流れの一部が気化され、全体の流れの冷却が生じる。図1に示されるプロセスでは、膨張弁14を離れる膨張した流れ38bが−137°F[−94℃]に達し、分流塔18の上部領域のセパレータ部分18aに供給される。そこで分離された液体は、脱メタン部18bへの上部フィードとなる。
セパレータ12からの蒸気の残り68%(流れ39)は、高圧フィードのこの部分から機械エネルギーが抽出される仕事量膨張機15に進入する。この機械15は、実質的に等エントロピー的に、蒸気を塔動作圧力に膨張し、仕事量膨張は膨張した流れ39aを約−97°F[−72℃]の温度に冷却する。典型的な市販されている膨張器は、理想的な等エントロピー膨張で理論上入手できる仕事量の約80から85%を回収できる。回収される仕事量は、多くの場合、例えば残渣ガス(流れ41b)を再圧縮するために使用できる(符号16等の)遠心分離圧縮機を駆動するために使用される。部分的に濃縮された膨張流れ39aは、その後、中間カラム供給点でのフィードとして分留塔18に供給される。
塔18内の脱メタン塔は、複数の垂直に離間されたトレー、1つ又は複数の充填層、又はトレー及び充填剤の何らかの組み合わせを含む、慣用の蒸留カラムである。天然ガス処理工場でよくあるように、分留塔は2つの部分から構成され得る。上部18aはセパレータであって、部分的に気化された上部フィードがそのぞれぞれの蒸気部分及び液体部分に分けられ、下部蒸留部又は脱メタン部18bから上昇する蒸気が上部フィードの蒸気部分と結合され、−136°F[−93℃]で塔の上部を出る低温脱メタン塔の塔頂部蒸気(流れ41)を形成する。下部脱メタン部18bはトレー及び/又は充填剤を含み、下方に落下する液体と上方に上昇する蒸気の間に必要な接点を提供する。また、脱メタン部18bは、カラムを流れ下る液体の一部を加熱し、蒸発させ、メタン及びより軽質な成分の液体生成物、つまり流れ44を取り除くためにカラムを上方に流れるストリッピング蒸気を提供する(前述されたリボイラ及びサイドリボイラ等の)リボイラも含む。
液体生成物流れ44は、底部生成物内の質量に基づいた0.010:1というメタン対エタン比の典型的な仕様に基づき、65°F[19℃]で塔の底部を出る。残渣ガス(脱メタン塔の塔頂部蒸気流れ41)は、それが−44°F[−42℃](流れ41a)に加熱される熱交換器13内の、及びそれが96°F[36℃](流れ41b)に加熱される熱交換器10内の、進入してくる供給ガスまで逆流して流れる。残渣ガスは、次いで2つの段階で再圧縮される。第1の段階は、膨張機15によって駆動される圧縮機16である
。第2の段階は、販売用ライン圧力まで残渣ガス(流れ41d)を圧縮する補足電源によって駆動される圧縮機20である。排出冷却器21内で120°F[49℃]に冷却された後、残渣ガス生成物(流れ41e)は、(通常はほぼ入口圧力で)ライン要件を満たすのに十分な915psia[6,307kPa(a)]で販売用ガスパイプラインに流れる。
図1に示されるプロセスのための流量及びエネルギー消費の要約が、次の表に説明される。
Figure 2013527414
図2は、本発明によるプロセスのフロー図を示す。図2に提示されているプロセスで考慮される供給ガスの組成及び条件は、図1のものと同じである。したがって、図2のプロセスは、本発明の利点を示すために図1のプロセスと比較できる。
図2のプロセスのシミュレーションでは、入口ガスが、流れ31として工場に進入し、2つの部分、流れ32及び33に分けられる。第1の部分、つまり流れ32は、処理アセンブリ118内部のフィード冷却部118aの上部領域内の熱交換手段に進入する。この熱交換手段は、フィン及び管型熱交換器、プレート型熱交換器、蝋付けアルミニウム型熱交換器、もしくはマルチパス及び/又はマルチサービス熱交換器を含む他の型の伝熱装置から構成され得る。この熱交換手段は、熱交換手段の1つの流路を通って流れる流れ32
と、フィード冷却部118aの下部領域内の熱交換手段で加熱された、処理アセンブリ118内部のセパレータ部分118bから生じる蒸留蒸気流れとの間で熱交換を実現するように構成される。流れ32は、蒸留蒸気流れをさらに加熱する間に冷却され、流れ32aは−26°F[−32℃]で熱交換手段を離れる。
第2の部分、つまり流れ33は、処理アセンブリ118内の脱メタン部118dの伝熱及び質量移動手段に進入する。この伝熱及び質量移動手段も、フィン及び管型熱交換器、プレート型熱交換器、蝋付けアルミニウム型熱交換器、もしくはマルチパス及び/又はマルチサービス熱交換器を含む、他の型の伝熱装置から構成され得る。伝熱及び質量移動手段は、伝熱及び質量移動手段の1つの流路を通って流れる流れ33と、処理アセンブリ118内部の吸収部118cから下方に流れる蒸留液体流れとの間で熱交換を実現するように構成され、したがって流れ33は、それが伝熱及び質量移動手段を離れる前に、蒸留液体流れを加熱し、流れ33aを−38°[−39℃]まで冷却する間に冷却される。蒸留液体流れは加熱されると、その一部は気化され、残りの液体が伝熱及び質量移動手段を通して下流に流れ続けるにつれて上方に上昇するストリッピング蒸気を形成する。伝熱及び質量移動手段は、それが気相と液相の間で質量移動を実現し、メタン及びより軽質な成分の液体生成物流れ44を除去するためにも機能するように、ストリッピング蒸気と蒸留液体流れの間に連続接点を提供する。
流れ32a及び33aは再結合し、−30°F[−34℃]及び898psia[6,189kPa(a)]で、処理アセンブリ118内部のセパレータ部分118eに入る流れ31aを形成し、その結果蒸気(流れ34)は濃縮液体(流れ35)から分離される。セパレータ部分118eは、それを脱メタン部118dから分けるために内部ヘッド又は他の手段を有し、したがって処理アセンブリ118内部のその2つの部分は異なる圧力で動作できる。
セパレータ部分118eからの蒸気(流れ34)は、2つの流れ36及び39に分けられる。総蒸気の約32%を含む流れ36は、分離された液体(流れ37Aを介した、流れ35)と結合し、結合された流れ38は、処理アセンブリ118内部のフィード冷却部118aの下部領域内の熱交換器内に進入する。この熱交換器手段は、同様に、フィン及び管型熱交換器、プレート型熱交換器、蝋付けアルミニウム型熱交換器、もしくはマルチパス及び/又はマルチサービス熱交換器を含む、他の型の伝熱装置から構成され得る。熱交換器手段は、熱交換器手段の1つの流路を通って流れる流れ38と、セパレータ部分118bから生じる蒸留蒸気流れの間で熱交換を実現するように構成され、したがって流れ38は蒸留蒸気流れを加熱しながら実質的な濃縮物に冷却される。
結果として生じる実質的に濃縮された−130°F[−90℃]の流れ38aは、次に、膨張弁14を通して、処理アセンブリ118内部の吸収部118c(吸収手段)の動作圧力(約415psia[2,861kPa(a)])にフラッシュ膨張される。膨張中、流れの一部が気化され、全体的な流れの冷却を生じる。図2に示されるプロセスでは、膨張弁14を離れる膨張した流れ38bは、−136°F[−94℃]の温度に達し、処理アセンブリ118内部のセパレータ部分118bに供給される。その中で分離された液体は吸収部118cに向けられ、一方残りの蒸気は、吸収部118cから上昇する蒸気と結合し、冷却部118aで加熱される蒸留蒸気流れを形成する。
セパレータ部分118e(流れ39)からの蒸気の残りの68%は、高圧フィードのこの部分から機械エネルギーが抽出される仕事量膨張機15に進入する。機械15は、実質的に等エントロピー的に、蒸気を吸収部118cの動作圧力に膨張し、仕事量膨張は膨張した流れ39aを約−94°F[−70℃]に冷却する。部分的に濃縮された膨張流れ39aは、その後、フィードとして処理アセンブリ118内部の吸収部118cの下部領域
に供給される。
吸収部118cは、複数の垂直に離間されたトレー、1つ又は複数の充填層、又はトレーと充填剤の何らかの組合せを含む。吸収部118cのトレー及び/又は充填剤は、上方に上昇する蒸気と、下方に落下する低温液体の間に必要な接点を提供する。膨張した流れ39aの液体部分は、吸収部118cから下方に落下する液体と混じり合い、結合された液体は脱メタン部118dの中に下方へ続行する。脱メタン部118dから上昇するストリッピング蒸気は、膨張した流れ39aの蒸気部分と結合し、吸収部118cを通して上方に上昇し、下方に落下する低温液体と接触し、C成分、C成分、及びより重質な成分を濃縮し、これらの蒸気から吸収する。
処理アセンブリ118内部の脱メタン部118dの伝熱及び質量移動手段から下方に流れる蒸留液体は、メタン及びより軽質の成分を除去されている。結果として生じる液体生成物(流れ44)は、脱メタン部118dの下部領域を出て、67°F[20℃]で処理アセンブリ118を離れる。セパレータ部分118bから生じる蒸留蒸気流れは、前述されたように、それが流れ32及び38への冷却を提供するにつれフィード冷却部118a内で暖められ、結果として生じる残渣ガス流れ41は96°F[36℃]で処理アセンブリ118aを離れる。残渣ガスは、次に2つの段階、つまり膨張機15によって駆動される圧縮機16、及び補足電源によって駆動される圧縮機20で再圧縮される。流れ41bが、排出冷却器21内で120°F[49℃]に冷却された後、残渣ガス生成物(流れ41c)は915psia[6,307kPa(a)]で販売用ガスパイプラインに流れる。
図2に示されるプロセスのための流量及びエネルギー消費の要約が、次の表に説明される。
Figure 2013527414
表IとIIの比較は、本発明が、先行技術と本質的に同じ回収率を維持することを示す。ただし、表IとIIのさらなる比較は、生成物収率が、先行技術よりも大幅に少ない電力で達成されたことを示す。(電力の単位当たりの回収されるエタンの量で定義される)回収効率の点では、本発明は、図1のプロセスの先行技術よりもほぼ7%の改善を表している。
図1の先行技術の回収効率に優る、本発明によって提供される回収効率の改善は、おもに2つの要因による。第1に、フィード冷却部118aの熱交換手段、並びに脱メタン部118d内の伝熱及び質量移動手段での熱交換手段のコンパクトな配置が、従来の処理工場に見られる相互接続配管によって課される圧力低下を排除する。その結果、膨張機15の中に流れる供給ガスの部分は、先行技術に比較すると本発明に対してより高圧であり、本発明の膨張機15が、先行技術の膨張機15がより低い出口圧力で生成できるのと同程度に多くの電力をより高い出口圧力で生じさせることを可能にする。したがって、本発明の処理アセンブリ118内の吸収部118cは、同じ回収レベルを維持しながら、先行技術の分留カラム18よりも高圧で動作することができる。このより高い動作圧力は、相互接続配管の排除のための残渣ガスに対する圧力低下の削減も加わり、圧縮機20に進入する残渣ガスにとって著しく高い圧力を生じさせ、それによって本発明によってパイプライン圧力に残渣ガスを復元するために必要とされる電力を削減する。
第2に、結果として生じる蒸気が液体と接触し、その揮発性成分を除去することを可能にしながら、吸収部118cを離れる蒸留液体を同時に加熱するために脱メタン部118dの伝熱及び質量移動手段を使用することは、外部リボイラとともに従来の蒸留カラムを使用することよりも効率的である。揮発性成分は連続的に液体を取り除かれ、ストリッピング蒸気中の揮発性成分の濃度をより迅速に削減し、それによって本発明にとってのストリッピング効率を改善する。
本発明は、処理効率の増加に加え、先行技術に優る他の2つの利点を提供する。第1に、本発明の処理アセンブリ118のコンパクトな配置は、先行技術の5つの別々の機器品目(熱交換器10、11、及び13、セパレータ12、及び図1の分留塔18)を単一の機器品目(図2の処理アセンブリ118)で置き換える。これにより、敷地空間の要件は縮小され、相互接続配管は排除され、従来の技術の資本費用を超える、本発明を活用するプロセス工場の資本費用が削減される。第2に、相互配管の排除は、本発明を活用する処理工場が、先行技術に比べてはるかに少ないフランジ付き接続部を有し、プラントの潜在的な漏洩源の数を削減することを意味する。炭化水素は揮発性有機化合物(VOC)であり、その内のいくつかは温室効果ガスとして分類され、その内のいくつかは大気オゾン形成の前駆物質である場合がある。これは、本発明が、環境を損なうことがある大気放出の可能性を削減することを意味する。
(他の実施形態)
いくつかの状況では、処理アセンブリ118からフィード冷却部118aを排除し、図10から図17に示される熱交換器10等のフィード冷却用の処理アセンブリに外部の熱交換手段を使用することが好まれることがある。かかる配置は、処理アセンブリ118をより小型にできるようにし、いくつかの場合には全体的なプラント費用を削減し、及び/又は製作予定を短縮することもある。全ての場合で、交換器10が、多数の個々の熱交換器、又は単一のマルチパス熱交換器のどちらか、もしくはその組み合わせを表すことに留意されたい。かかるそれぞれの熱交換器は、フィン及び管型熱交換器、プレート型熱交換器、蝋付けアルミニウム型熱交換器、もしくはマルチパス及び/又はマルチサービス熱交換器を含む、他の型の伝熱装置から構成され得る。
いくつかの状況では、図2、図4、図6、図8、図10、図12、図14、及び図16に示される流れ40を介して、液体流れ35を吸収部118cの下部領域に直接的に供給することが好まれることがある。かかる場合には、吸収部118cの動作圧力に液体を膨張させるために(膨張弁17等の)適切な膨張装置が使用され、結果として生じる膨張液体流れ40aが(破線で示される)吸収部118cの下部領域にフィードとして供給される。いくつかの状況では、液体流れ35(流れ37)を流れ36(図2、図6、図10、及び図14)の蒸気と、又は冷却された第2の部分33a(図4、図8、図12、及び図16)と結合し、結合された流れ38を形成し、液体流れ35の残りの部分を、流れ40/40aを介して吸収部118cの下部領域に送ることが好まれることがある。いくつかの状況では、膨張液体流れ40aを膨張流れ39a(図2、図6、図10、及び図14)または膨張流れ34a(図4、図8、図12、図16)と結合し、その後、結合された流れを単一のフィードとして吸収部118cの下部領域に供給することが好まれることがある。
供給ガスがより濃厚である場合、流れ35で分離される液体の量は、膨張流れ39aと、図3、図7、図11、及び図15に示される膨張液体流れ40aの間、又は膨張流れ34aと、図5、図9、図13、及び図17に示される膨張液体流れ40aの間に脱メタン部118dの追加の質量移動ゾーンを配置することを好むほど十分に大きいことがある。かかる場合では、脱メタン部118dの伝熱及び質量移動手段は、膨張液体流れ40aが2つの部分の間で導入できるように、上部部分と下部部分に構成され得る。破線で示され
るように、いくつかの状況では、液体流れ35(流れ37)の一部を、流れ36(図3、図7、図11及び図15)の中の蒸気、又は冷却された第2の部分33a(図5、図9、図13、図17)と結合し、結合された流れ38を形成することが好まれることがある。一方、液体流れ35(流れ40)の残りの部分は圧力を引き下げるために膨張され、脱メタン部118dの伝熱及び質量移動手段の上部部分と下部部分の間で、流れ40aとして供給される。
いくつかの状況では、図4、図5、図8、図9、図12、図13、図16、及び図17に示される冷却された第1の部分及び第2の部分(流れ32a及び33a)を結合しないことが好まれることがある。かかる場合では、冷却された第1の部分32aだけが、処理アセンブリ118(図4、図5、図12、及び図13)内部のセパレータ部分118e、又は蒸気(流れ34)が濃縮液体(流れ35)から分離されるセパレータ12(図8、図9、図16、及び図17)に向けられる。蒸気流れ34は、仕事量膨張機15に進入し、吸収部118cの動作圧力に実質的に等エントロピー的に膨張され、その結果、膨張した流れ34aが処理アセンブリ118内部の吸収部118cの下部領域にフィードとして供給される。冷却された第2の部分33aは、分離された液体(流れ37を介した流れ35)と結合され、結合された流れ38は処理アセンブリ118内部のフィード冷却部118aの下部領域内の熱交換手段に向けられ、実質的な濃縮物に冷却される。実質的に濃縮された流れ38aは、膨張弁14を通して吸収部118cの動作圧力にフラッシュ膨張され、その結果、膨張流れ38bが処理アセンブリ118内部のセパレータ部分118bに供給される。いくつかの状況では、液体流れ35の一部(流れ37)だけを、冷却された第2の部分33aと結合し、残りの部分(流れ40)が膨張弁17を介して吸収部118cの下部領域に供給されることが好まれることがある。他の状況では、液体流れ35の全てを、膨張弁17を介して吸収部118cの下部領域に送ることが好まれることがある。
いくつかの状況では、処理アセンブリ118内のセパレータ部分118eを含むのではなく、冷却されたフィード流れ31a又は冷却された第1の部分32aを分離するために外部セパレータ容器を使用することが有利なことがある。図6、図7、図14、及び図15に示されるように、冷却されたフィード流れ31aを蒸気流れ34及び液体流れ35に分離するためにセパレータ12が使用できる。同様に、図8、図9、図16、及び図17に示されるように、セパレータ12は、冷却された第1の部分32aを蒸気流れ34及び液体流れ35に分離するために使用できる。
供給ガス中のより重質な炭化水素の量、及び供給ガスの圧力に応じて、図2、図3、図10、及び図11のセパレータ部分118e、又は図6、図7、図14、及び図15のセパレータ12、(図4、図5、図12、及び図13のセパレータ部分118eに進入する冷却された第1の部分32a又は図8、図9、図16、及び図17のセパレータ12)に進入する冷却されたフィード流れ31aは、(それがその露点を越えているため、又はそれがそのクリコンデンバールを超えているため)全く液体を含まないことがある。かかる場合では、(破線で示される)流れ35及び37には液体はなく、したがって流れ36(図2、図3、図10、及び図11)内のセパレータ部分118eからの蒸気、流れ36(図6、図7、図14、及び図15)内のセパレータ12からの蒸気、又は冷却された第2の部分33a(図4、図5、図8、図9、図12、図13、図16、及び図17)は流れ38に流れ、処理アセンブリ118内のセパレータ部分118bに供給される膨張した実質的に濃縮された流れ38bになる。かかる状況では、処理アセンブリ118(図2から図5、及び図10から図13)のセパレータ部分118e、又はセパレータ12(図6から図9、及び図14から図17)は必要とされないことがある。
供給ガスの状態、プラントの大きさ、使用可能な機器、又は他の要因が仕事量膨張機15の排除、もしくは(膨張弁等の)代替膨張装置との交換が実現可能である。個々の流れ
膨張は特定の膨張装置に示されているが、代替の膨張手段は適切な場合に利用され得る。例えば、状態は、フィード流れ(流れ38a)の実質的に濃縮された部分の仕事量膨張を正当化し得る。
本発明に従って、蒸留蒸気及び液体流れからの入口ガスに利用できる冷却を補足するために外部冷却を使用することは、特に入口富ガスの場合に利用し得る。かかる場合、伝熱及び質量移動手段は、図2から図5、及び図10から図13に破線で示されるセパレータ部分118e(又は冷却されたフィード流れ31a又は冷却された第1の部分32aが液体を含まないときのかかる場合のガス収集手段)に含まれるか、伝熱及び質量移動手段は、図6から図9及び図14から図17の破線によって示されるセパレータ12内に含まれてもよい。この伝熱及び質量移動手段は、フィン及び管型熱交換器、プレート型熱交換器、蝋付けアルミニウム型熱交換器、もしくはマルチパス及び/又はマルチサービス熱交換器を含む、他のタイプの伝熱装置から構成され得る。伝熱及び質量移動手段は、伝熱及び質量移動手段の1つの流路を通って流れる冷却剤流れ(例えばプロパン)と流れ31a(図2、図3、図6、図7、図10、図11、図14、及び図15)又は上方に流れる流れ32a(図4、図5、図8、図9、図12、図13、図16、及び図17)の蒸気部分の間で熱交換を実現するように構成され、したがって冷却剤は蒸気をさらに冷却し、下方に落下し、流れ25の中で取り除かれる液体の部分になる追加の液体を濃縮する。別法として、従来のガス冷却装置(複数の場合がある)が、流れ31aがセパレータ部分118e(図2、図3、図10、及び図11)又はセパレータ12(図6、図7、図14、及び図15)に入る前に、もしくは流れ32aがセパレータ部分18e(図4、図5、図12、及び図13)又はセパレータ12(図8、図9、図16、及び図17)に進入する前に、冷却剤で流れ32a、流れ33a、及び/又は流れ31aを冷却するために使用できるだろう。
供給ガスの温度及び富裕、並びに液体生成物流れ44内で回収されるC成分の量に応じて、脱メタン部118dを離れる液体に製品仕様を満たさせるほど十分な加熱が流れ33から利用できないことがある。かかる場合では、脱メタン部118dの伝熱及び質量移動手段は、図2から図17の破線によって示される加熱媒体を補足加熱に提供するための用意を含むことがある。別法として、別の伝熱及び質量移動手段が、補足加熱を提供するために脱メタン部118dの下部領域に含むことができるか、又は流れ33が、それが脱メタン部118d内の伝熱及び質量移動手段に供給される前に加熱媒体で加熱できる。
フィード冷却部118aの上部領域及び下部領域内の熱交換手段のために選択される伝熱装置の種類に応じて、単一のマルチパス装置及び/又はマルチサービス伝熱装置内でこれらの熱交換手段を結合することが可能であることがある。かかる場合、マルチパス装置及び/又はマルチサービス伝熱装置は、所望される冷却及び加熱を達成するために、流れ32、流れ38、及び蒸留蒸気流れを分散する、分離する、及び収集するための適切な手段を含む。
いくつかの状況では、脱メタン部118dの上部領域内で追加の質量移動を実現することが好まれることがある。かかる場合、質量移動手段は、膨張流れ39a(図2、図3、図6、図7、図10、図11、図14、及び図15)又は膨張流れ34a(図4、図5、図8、図9、図12、図13、図16、及び図17)が吸収部118cの下部領域に入る下方に、及び冷却された第2の部分33aが脱メタン部118d内の伝熱及び質量移動手段を離れる上方に配置できる。
本発明の図2、図3、図6、図7、図10、図11、図14、及び図15の実施形態のあまり好ましくない任意選択は、冷却された第1の部分32a用のセパレータ容器、冷却された第2の部分33a用のセパレータ容器を提供し、蒸気流れ34を形成するためにそ
の中で分離された蒸気流れを結合し、液体流れ35を形成するためにその中で分離された液体流れを結合することである。本発明の別のあまり好ましくない任意選択は、(流れ37を流れ36又は流れ33aと結合し、結合された流れ38を形成するよりむしろ)フィード冷却部118a内部の別個の熱交換手段内で流れ37を冷却し、別個の膨張装置内で冷却された流れを膨張し、膨張した流れを吸収部118c内の中間領域に供給することである。
分割された蒸気フィードの各分岐内に見られるフィードの相対量は、ガス圧、供給ガス組成、フィードから経済的に抽出できる熱の量、及び利用可能な馬力の量を含むいくつかの要因に依存することが認識される。吸収部118c上方でのより多くのフィードは、膨張器から回収される電力を減少し、それによって再圧縮馬力要件を高める一方、回収を増加し得る。吸収部118c下方でフィードを増加することは、馬力消費を削減するが、生成物回収を削減することもある。
本発明は、C成分、C成分、及びより重質な炭化水素成分の回収、もしくはプロセスを運用するために必要とされる光熱費消費量あたりのC成分及びより重質な炭化水素成分の回収の改善を実現する。プロセスを運用するために必要とされる光熱費消費の改善は、圧縮又は再圧縮に対する電力要件の削減、外部冷却に対する電力要件の削減、補足加熱に対するエネルギー要件の削減、又はその組み合わせの形で現れることがある。
本発明の好ましい実施形態であると考えられることが説明されてきたが、当業者は、以下の特許請求の範囲により定義される本発明の精神から逸脱することなく、例えば本発明を、フィードの多様な状態、種類、又は他の要件に適応させる等、他の及び追加の修正がそれに加えられてよいことを認識するだろう。

Claims (38)

  1. メタン、C成分、C成分、及びより重質な炭化水素成分を含むガス流の、揮発性残渣ガス留分への、及び前記C成分、前記C成分、及び前記より重質な炭化水素成分の主要な部分、もしくは前記C成分及び前記より重質な炭化水素成分を含む相対的に揮発性ではない留分への分離のためのプロセスであって、
    (1)前記ガス流が第1の部分及び第2の部分に分けられ、
    (2)前記第1の部分が冷却され、
    (3)前記第2の部分が冷却され、
    (4)前記冷却された第1の部分が、前記冷却された第2の部分と結合され、冷却ガス流を形成し、
    (5)前記冷却ガス流が第1のガス流及び第2のガス流に分けられ、
    (6)前記第1の流れが、実質的にその全てを濃縮するために冷却され、その後、それがさらに冷却されるより低い圧力に膨張され、
    (7)前記膨張した冷却された第1の流れが、処理アセンブリに収容される吸収手段に上部フィードとして供給され、
    (8)前記第2の流れが前記より低い圧力に膨張され、前記吸収手段に下部フィードとして供給され、
    (9)蒸留蒸気流れが前記吸収手段の上部領域から収集され、1つ又は複数の熱交換手段内で加熱され、それによってステップ(2)及びステップ(6)の前記冷却の少なくとも一部を供給し、その後、前記揮発性残渣ガス留分として前記加熱された蒸留蒸気流れを排出し、
    (10)蒸留液体流れが、前記吸収手段の下部領域から収集され、前記処理アセンブリに収容される伝熱及び質量移動手段内で加熱され、それによって、前記蒸留液体流れから前記より多くの揮発成分を同時に除去しながらステップ(3)の前記冷却の少なくとも一部を供給し、その後、前記処理アセンブリから、前記相対的に揮発性ではない留分として前記加熱され、除去された蒸留液体流れを排出し、
    (11)前記吸収手段に対する前記フィード流れの量及び温度が、前記相対的に揮発性ではない留分中の前記成分の前記主要な部分が回収される温度で前記吸収手段の前記上部領域の温度を維持するために効果的である、プロセス。
  2. メタン、C成分、C成分、及びより重質な炭化水素成分を含むガス流の、揮発性残渣ガス留分への、及び前記C成分、前記C成分、及び前記より重質の炭化水素の主要な部分、又は前記C成分及び前記より重質な炭化水素成分を含む相対的に揮発性ではない留分への分離のためのプロセスであって、
    (1)前記ガス流が第1の部分及び第2の部分に分けられ、
    (2)前記第1の部分が冷却され、
    (3)前記第2の部分が冷却され、
    (4)前記冷却された第1の部分が、前記冷却された第2の部分と結合され、部分的に濃縮されたガス流を形成し、
    (5)前記部分的に濃縮されたガス流が分離手段に供給され、その中で分離され、蒸気流れ及び少なくとも1つの液体流れを提供し、
    (6)前記蒸気流れが第1の流れ及び第2の流れに分けられ、
    (7)前記第1の流れが、実質的にその全てを濃縮するために冷却され、その後、それがさらに冷却されるより低い圧力に膨張され、
    (8)前記膨張した冷却された第1の流れが、処理アセンブリに収容される吸収手段に上部フィードとして供給され、
    (9)前記第2の流れが前記より低い圧力に膨張され、前記吸収手段に対する第1の下部フィードとして供給され、
    (10)前記少なくとも1つの液体の流れの少なくとも一部が、前記より低い圧力に膨
    張され、前記吸収手段に第2の下部フィードとして供給され、
    (11)蒸留蒸気流れが前記吸収手段の上部領域から収集され、1つ又は複数の熱交換手段で加熱され、それによってステップ(2)及びステップ(7)の前記冷却の少なくとも一部を供給し、その後、前記揮発性残渣ガス留分として前記加熱された蒸留蒸気流れを排出し、
    (12)蒸留液体流れが前記吸収手段の下部領域から収集され、前記処理アセンブリに収容される伝熱及び質量移動手段内で加熱され、それによって、前記蒸留液体流れから前記より多くの揮発性の成分を同時に除去しながら、ステップ(3)の前記冷却の少なくとも一部を供給し、その後、前記処理アセンブリから、前記相対的に揮発性ではない留分として前記加熱され、除去された蒸留液体流れを排出し、
    (13)前記吸収手段に対する前記フィード流れの量及び温度が、前記相対的に揮発性ではない留分中の前記成分の前記主要な部分が回収される温度で、前記吸収手段の前記上部流域の前記温度を維持するために効果的である、プロセス。
  3. メタン、C成分、C成分、及びより重質な炭化水素成分を含むガス流の、揮発性残渣ガス留分への、及び前記C成分、前記C成分、及び前記より重質の炭化水素の主要な部分、又は前記C成分及び前記より重質な炭化水素成分を含む相対的に揮発性ではない留分への分離のためのプロセスであって、
    (1)前記ガス流が第1の部分及び第2の部分に分けられ、
    (2)前記第1の部分が冷却され、
    (3)前記第2の部分が冷却され、
    (4)前記冷却された第1の部分が、前記冷却された第2の部分と結合され、部分的に濃縮されたガス流を形成し、
    (5)前記部分的に濃縮されたガス流が分離手段に供給され、その中で分離され、蒸気流れ及び少なくとも1つの液体流れを提供し、
    (6)前記蒸気流れが第1の流れ及び第2の流れに分けられ、
    (7)結合された流れを形成するために、前記少なくとも1つの液体流れの少なくとも一部と結合された前記第1の流れと、
    (8)前記結合された流れが、実質的にその全てを濃縮するために冷却され、その後、それがさらに冷却されるより低い圧力に膨張され、
    (9)前記膨張した冷却された結合流れが、処理アセンブリに収容される吸収手段に上部フィードとして供給され、
    (10)前記第2の流れが前記より低い圧力に膨張され、前記吸収手段に第1の下部フィードとして供給され、
    (11)前記少なくとも1つの液体流れの任意の残りの部分が、前記より低い圧力に膨張され、前記吸収手段に第2の下部フィードとして供給され、
    (12)蒸留蒸気流れが前記吸収手段の上部領域から収集され、1つ又は複数の熱交換手段内で加熱され、それによってステップ(2)及び(8)の前記冷却の少なくとも一部を供給し、その後、前記揮発性残渣ガス留分として前記加熱された蒸留蒸気流れを排出し、
    (13)蒸留液体流れが前記吸収手段の下部領域から収集され、前記処理アセンブリに収容される伝熱及び質量移動手段内で加熱され、それによって前記蒸留液体流れから前記より多くの揮発成分を同時に除去しながらステップ(3)の前記冷却の少なくとも一部を供給し、その後、前記処理アセンブリから、前記相対的に揮発性ではない留分として前記加熱され、除去された蒸留液体流れを排出し、
    (14)前記吸収手段への前記フィード流れの量及び温度が、前記相対的に揮発性ではない留分中の前記成分の前記主要な部分が回収される温度で、前記吸収手段の前記上部領域の前記温度を維持するために効果的である、プロセス。
  4. メタン、C成分、C成分、及びより重質な炭化水素成分を含むガス流の、揮発性残
    渣ガス留分への、及び前記C成分、前記C成分、及び前記より重質の炭化水素の主要な部分、又は前記C成分及び前記より重質な炭化水素成分を含む相対的に揮発性ではない留分への分離のためのプロセスであって、
    (1)前記ガス流が第1の部分及び第2の部分に分けられ、
    (2)前記第1の部分が冷却され、その後より低い圧力に膨張され、
    (3)前記膨張した冷却された第1の部分が、処理アセンブリに収容される吸収手段に下部フィードとして供給され、
    (4)前記第2の部分が実質的にその全てを濃縮するために冷却され、その後それがさらに冷却される前記より低い圧力に膨張され、
    (5)前記膨張した冷却された部分が、前記吸収手段への上部フィードとして供給され、
    (6)蒸留蒸気流れが前記吸収手段の上部領域から収集され、1つ又は複数の熱交換手段で加熱され、それによってステップ(2)及び(4)の前記冷却の少なくとも一部を供給し、その後、前記揮発性残渣ガス留分として前記加熱された蒸留蒸気流れを排出し、
    (7)蒸留液体流れが前記吸収手段の下部領域から収集され、前記処理アセンブリに収容される伝熱及び質量移動手段内で加熱され、それによって前記蒸留液体流れから前記より多くの揮発成分を同時に除去しつつ、ステップ(4)の前記冷却の少なくとも一部を供給し、その後、前記処理アセンブリから、前記相対的に揮発性ではない留分として、前記加熱され、除去された蒸留液体流れを排出し、
    (8)前記吸収手段への前記フィード流れの量及び温度が、前記相対的に揮発性ではない留分中の前記成分の前記主要な部分が回収される温度で前記吸収手段の前記上部領域の温度を維持するために効果的である、プロセス。
  5. メタン、C成分、C成分、及びより重質な炭化水素成分を含むガス流の、揮発性残渣ガス留分への、及び前記C成分、前記C成分、及び前記より重質の炭化水素の主要な部分、又は前記C成分及び前記より重質な炭化水素成分を含む相対的に揮発性ではない留分への分離のためのプロセスであって、
    (1)前記ガス流が第1の部分及び第2の部分に分けられ、
    (2)前記第1の部分が、それを部分的に濃縮するほど十分に冷却され、
    (3)前記部分的に濃縮された第1部分が分離手段に供給され、その中で分離され、蒸気流れ及び少なくとも1つの液体流れを提供し、
    (4)前記蒸気流れがより低い圧力に膨張され、処理アセンブリに収容される吸収手段に第1の下部フィードとして供給され、
    (5)前記少なくとも1つの液体流れの少なくとも一部が前記より低い圧力に膨張され、前記吸収手段に第2の下部フィードとして供給され、
    (6)前記第2の部分が実質的にその全てを濃縮するために冷却され、その後、それがさらに冷却される前記より低い圧力に膨張され、
    (7)前記膨張した冷却された第2の部分が、前記吸収手段への上部フィードとして供給され、
    (8)蒸留蒸気流れが前記吸収手段の上部領域から収集され、1つ又は複数の熱交換手段内で加熱され、それによってステップ(2)及び(6)の前記冷却の少なくとも一部を供給し、その後、前記揮発性残渣ガス留分として前記加熱された蒸留蒸気流れを排出し、
    (9)蒸留液体流れが前記吸収手段の下部領域から収集され、前記処理アセンブリに収容される伝熱及び質量移動手段内で加熱され、それによって同時に前記蒸留液体流れから前記より多い揮発性成分を同時に除去しながら、ステップ(6)の前記冷却の少なくとも一部を供給し、その後、前記処理アセンブリから、前記相対的に揮発性ではない留分として、前記加熱され、除去された蒸留液体流れを排出し、
    (10)前記吸収手段への前記フィード流れの量及び温度が、前記相対的に揮発性ではない留分中の前記成分の前記主要な部分が回収される温度で前記吸収手段の前記上部領域の前記温度を維持するために効果的である、プロセス。
  6. メタン、C成分、C成分、及びより重質な炭化水素成分を含むガス流の、揮発性残渣ガス留分への、及び前記C成分、前記C成分、及び前記より重質の炭化水素の主要な部分、又は前記C成分及び前記より重質な炭化水素成分を含む相対的に揮発性ではない留分への分離のためのプロセスであって、
    (1)前記ガス流が第1の部分及び第2の部分に分けられ、
    (2)前記第1の部分が、それを部分的に濃縮するほど十分に冷却され、
    (3)前記部分的に濃縮された第1の部分が分離手段に供給され、その中で分離され、蒸気流れ及び少なくとも1つの液体流れを提供し、
    (4)前記蒸気流れがより低い圧力に膨張され、処理アセンブリに収容される吸収手段に第1の下部フィードとして供給され、
    (5)前記第2の部分が冷却され、その後、前記少なくとも1つの液体流れの少なくとも一部と結合され、結合された流れを形成し、
    (6)前記結合された流れが実質的にその全てを濃縮するために冷却され、その後、それがさらに冷却される前記より低い圧力に膨張され、
    (7)前記膨張した冷却された結合流れが、前記吸収手段に上部フィードとして供給され、
    (8)前記少なくとも1つの液体流れの任意の残りの部分が前記より低い圧力に膨張され、前記吸収手段に第2の下部フィードとして供給され、
    (9)蒸留蒸気流れが前記吸収手段の上部領域から収集され、1つ又は複数の熱交換手段内で加熱され、それによってステップ(2)及び(6)の前記冷却の少なくとも一部を供給し、その後、前記揮発性残渣ガス留分として前記加熱された蒸留蒸気流れを排出し、
    (10)蒸留液体流れが前記吸収手段の下部領域から収集され、前記処理アセンブリに収容される加熱及び質量移動手段で加熱され、それによって前記蒸留液体流れから前記より多くの揮発成分を同時に除去しながらステップ(5)の前記冷却の少なくとも一部を供給し、その後、前記処理アセンブリから、前記相対的に揮発性ではない留分として前記加熱され、除去された蒸留液体流れを排出し、
    (11)前記吸収手段への前記フィード流れの量及び温度が、前記相対的に揮発性ではない留分中の前記成分の前記主要な部分が回収される温度で前記吸収手段の前記上部領域の温度を維持するために効果的である、プロセス。
  7. (1)前記伝熱及び質量移動手段が、上部領域及び下部領域内に配置され、
    (2)前記少なくとも1つの液体流れの前記膨張した少なくとも一部が、前記伝熱及び質量移動手段の前記上部領域と前記下部領域の間に進入するために、前記処理アセンブリに供給される、
    請求項2に記載のプロセス。
  8. (1)前記伝熱及び質量移動手段が、上部領域及び下部領域内に配置され、
    (2)前記少なくとも1つの液体流れの前記膨張した任意の残りの部分が、前記伝熱及び質量移動手段の前記上部領域と前記下部領域の間に進入するために前記処理アセンブリに供給される、
    請求項3に記載のプロセス。
  9. (1)前記伝熱及び質量移動手段が、上部領域及び下部領域内に配置され、
    (2)前記少なくとも1つの液体流れの前記膨張した少なくとも一部が、前記伝熱及び質量移動手段の前記上部領域と前記下部領域の間に進入するために前記処理アセンブリに供給される、
    請求項5に記載のプロセス。
  10. (1)前記伝熱及び質量移動手段が、上部領域及び下部領域内に配置され、
    (2)前記少なくとも1つの液体流れの前記膨張した任意の残りの部分が、前記伝熱及び質量移動手段の前記上部領域と前記下部領域の間に進入するために前記処理アセンブリに供給される、
    請求項6に記載のプロセス。
  11. 前記分離手段が前記処理アセンブリに収容される、請求項2、3、5、6、7、8、9、又は10に記載のプロセス。
  12. (1)ガス収集手段が前記処理アセンブリに収容され、
    (2)追加の伝熱及び質量移動手段が、前記ガス収集手段の内部に含まれ、前記追加の伝熱及び質量移動手段が、外部冷却媒体のための1つ又は複数の流路を含み、
    (3)前記冷却されたガス流が、前記ガス収集手段に供給され、前記外部冷却媒体によってさらに冷却されるために前記追加の伝熱及び質量移動手段に向けられ、
    (4)前記さらに冷却されたガス流が、前記第1の流れ及び前記第2の流れに分けられる、
    請求項1に記載のプロセス。
  13. (1)ガス収集手段が前記処理アセンブリに収容され、
    (2)追加の伝熱及び質量移動手段が、前記ガス収集手段の内部に含まれ、前記追加の伝熱及び質量移動手段が、外部冷却媒体のための1つ又は複数の流路を含み、
    (3)前記冷却された第1の部分が、前記ガス収集手段に供給され、前記外部冷却媒体によってさらに冷却されるために前記追加の伝熱及び質量移動手段に向けられ、
    (4)前記追加の冷却された第1の部分が、前記より低い圧力に膨張され、その後前記吸収手段に前記下部フィードとして供給される、
    請求項4に記載のプロセス。
  14. (1)追加の伝熱及び質量移動手段が、前記分離手段の内部に含まれ、前記追加の伝熱及び質量移動手段が外部冷却媒体のための1つ又は複数の流路を含み、
    (2)前記蒸気流れが、前記外部冷却媒体によって冷却されるために前記追加の伝熱及び質量移動手段に向けられ、追加の濃縮液を形成し、
    (3)前記濃縮液が、その中で分離される前記少なくとも1つの液体流れの一部となる、
    請求項2、3、5、6、7、8、9、又は10に記載のプロセス。
  15. (1)追加の伝熱及び質量移動手段が、前記分離手段の内部に含まれ、前記追加の伝熱及び質量移動手段が外部冷却媒体のための1つ又は複数の流路を含み、
    (2)前記蒸気流れが、前記外部冷却媒体によって冷却されるために前記追加の伝熱及び質量移動手段に向けられ、追加の濃縮液を形成し、
    (3)前記濃縮液が、その中で分離される前記少なくとも1つの液体流れの一部となる、
    請求項11に記載のプロセス。
  16. 前記伝熱及び質量移動手段が、前記より多くの揮発成分の前記蒸留液体流れからの前記除去のために、外部加熱媒体が前記供給ガスによって供給される前記加熱を補足するための1つ又は複数の流路を含む、請求項1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、12、又は13に記載のプロセス。
  17. 前記加熱及び質量移動手段が、前記より多くの揮発成分の前記蒸留液体流れからの前記除去のために、外部加熱媒体が前記供給ガスによって供給される前記加熱を補足するための1つ又は複数の流路を含む、請求項11に記載のプロセス。
  18. 前記加熱及び質量移動手段が、前記より多くの揮発成分の前記蒸留液体流れからの前記除去のために、外部加熱媒体が前記供給ガスによって供給される前記加熱を補足するための1つ又は複数の流路を含む、請求項14に記載のプロセス。
  19. 前記加熱及び質量移動手段が、前記より多くの揮発成分の前記蒸留液体流れからの前記除去のために、外部加熱媒体が前記供給ガスによって供給される前記加熱を補足するための1つ又は複数の流路を含む、請求項15に記載のプロセス。
  20. メタン、C成分、C成分、及びより重質な炭化水素成分を含むガス流の、揮発性残渣ガス留分への、及び前記C成分、前記C成分、及び前記より重質の炭化水素の主要な部分、又は前記C成分及び前記より重質な炭化水素成分を含む相対的に揮発性ではない留分への分離のための装置であって、
    (1)前記ガス流を第1の部分及び第2の部分に分割するための第1の分割手段と、
    (2)前記第1の部分を受け取り、それを冷却するための前記第1の分割手段に接続される第1の熱交換手段と、
    (3)処理アセンブリに収容され、前記第2の部分を受け取り、それを冷却するために前記第1の分割手段に接続される伝熱及び質量移動手段と、
    (4)前記冷却された第1の部分及び前記冷却された第2の部分を受け取り、冷却されたガス流を形成するために、前記第1の熱交換手段及び前記伝熱及び質量移動手段に接続される結合手段と、
    (5)前記冷却されたガス流を受け取り、それを第1の流れ及び第2の流れに分割するために、前記結合手段に接続される第2の分割手段と、
    (6)前記第1の流れを受け取り、それを実質的に濃縮するほど十分に冷却するために、前記第2の分割手段に接続される第2の熱交換手段と、
    (7)前記実質的に濃縮された第1の流れを受け取り、それをより低い圧力に膨張させるために、前記第2の熱交換手段に接続される第1の膨張手段と、
    (8)前記処理アセンブリに収容され、前記膨張した冷却された第1の流れを、それに対する上部フィードとして受け取るために前記第1の膨張手段に接続される吸収手段と、
    (9)前記第2の流れを受け取り、それを前記のより低い圧力に膨張させるために、前記第2の分割手段に接続される第2の膨張手段であって、それに対する下部フィードとして前記膨張した第2の流れを供給するために前記吸収手段にさらに接続される、前記第2の膨張手段と、
    (10)前記処理アセンブリに収容され、前記吸収手段の上部領域から蒸留蒸気流れを受け取るために前記吸収手段に接続される蒸気収集手段と、
    (11)前記蒸留蒸気流れを受け取り、それを加熱し、それによってステップ(6)の前記冷却の少なくとも一部を供給するために、前記蒸気収集手段にさらに接続される前記第2の熱交換手段と、
    (12)前記加熱された蒸留蒸気流れを受け取り、さらにそれを加熱し、それによってステップ(2)の前記冷却の少なくとも一部を供給するために前記第2の熱交換手段にさらに接続され、その後、前記揮発性残渣ガス留分として、前記さらに加熱された蒸留蒸気流れを排出する前記第1の熱交換手段と、
    (13)前記処理アセンブリに収容され、前記吸収手段の下部領域から蒸留液体流れを受け取るために、前記吸収手段に接続される液体収集手段と、
    (14)前記蒸留液体流れを受け取り、それを加熱するために前記液体収集手段にさらに接続され、それによって同時に前記蒸留液体流れから前記より多くの揮発成分を除去しながら、ステップ(3)の前記冷却の少なくとも一部を供給するために前記液体収集手段にさらに接続され、その後、前記処理アセンブリから、前記相対的に揮発性ではない留分として、前記加熱され、除去された蒸留液体流れを排出し、
    (15)前記相対的に揮発性ではない留分の中の前記成分の前記主要な部分が回収され
    る温度で、前記吸収手段の前記上部領域の前記温度を維持するために、前記吸収手段への前記フィード流れの量及び温度を調整するように適応される制御手段と、
    を備える、装置。
  21. メタン、C成分、C成分、及びより重質な炭化水素成分を含むガス流の、揮発性残渣ガス留分への、及び前記C成分、前記C成分、及び前記より重質の炭化水素の主要な部分、又は前記C成分及び前記より重質な炭化水素成分を含む相対的に揮発性ではない留分への分離のための装置であって、
    (1)前記ガス流を第1の部分及び第2の部分に分割するための第1の分割手段と、
    (2)前記第1の部分を受け取り、それを冷却するための前記第1の分割手段に接続される第1の熱交換手段と、
    (3)処理アセンブリに収容され、前記第2の部分を受け取り、それを冷却するために前記第1の分割手段に接続される伝熱及び質量移動手段と、
    (4)前記冷却された第1の部分及び前記冷却された第2の部分を受け取り、部分的に濃縮されたガス流を形成するために、前記第1の熱交換手段及び前記伝熱及び質量移動手段に接続される結合手段と、
    (5)前記部分的に濃縮されたガス流を受け取り、それを、蒸気流れ及び少なくとも1つの液体流れに分離するために、前記結合手段に接続される分離手段と、
    (6)前記蒸気流れを受け取り、それを第1の流れ及び第2の流れに分割するために前記分離手段に接続される第2の分割手段と、
    (7)前記第1の流れを受け取り、実質的にそれを濃縮するほど十分にそれを冷却するために、前記第2の分割手段に接続される第2の熱交換手段と、
    (8)前記実質的に濃縮された第1の流れを受け取り、それをより低い圧力に膨張するために、前記第2の熱交換手段に接続される第1の膨張手段と、
    (9)前記処理アセンブリに収容され、それに対する上部フィードとして前記膨張された冷却された第1の流れを受け取るために、前記第1の膨張手段に接続される吸収手段と、
    (10)前記第2の流れを受け取り、それを前記より低い圧力に膨張させるために前記第2の分割手段に接続される第2の膨張手段であって、それに対する第1の下部フィードとして前記膨張された第2の流れを供給するために、前記吸収手段にさらに接続される前記第2の膨張手段と、
    (11)前記少なくとも1つの液体流れの少なくとも一部を受け取り、前記より低い圧力にそれを膨張させるために前記分離手段に接続される第3の膨張手段であって、それに対する第2の下部フィードとして前記膨張した液体流れを供給するために前記吸収手段にさらに接続される前記第3の膨張手段と、
    (12)前記処理アセンブリに収容され、前記吸収手段の上部領域から蒸留蒸気流れを受け取るために前記吸収手段に接続される蒸気収集手段と、
    (13)前記蒸留蒸気流れを受け取り、それを加熱し、それによってステップ(7)の前記冷却の少なくとも一部を供給するためにさらに前記蒸気収集手段に接続される前記第2の熱交換手段と、
    (14)前記加熱された蒸留蒸気流れを受け取り、さらにそれを加熱し、それによってステップ(2)の前記冷却の少なくとも一部を供給するために前記第2の熱交換手段にさらに接続され、その後前記揮発性残渣ガス留分として前記さらに加熱された蒸留蒸気流れを排出する前記第1の熱交換手段と、
    (15)前記処理アセンブリに収容され、前記吸収手段の下部領域から蒸留液体流れを受け取るために前記吸収手段に接続される液体収集手段と、
    (16)前記蒸留液体流れを受け取り、それを加熱し、それによって同時に前記蒸留液体流れから前記より多くの揮発成分を除去しながら、ステップ(3)の前記冷却の少なくとも一部を供給するために前記液体収集手段にさらに接続され、その後、前記処理アセンブリから、前記相対的に揮発性ではない留分として前記加熱され、除去された蒸留液体流
    れを排出する前記伝熱及び質量移動手段と、
    (17)前記相対的に揮発性ではない留分中の前記成分の前記主要な部分が回収される温度で、前記吸収手段の前記上部領域の前記温度を維持するために前記吸収手段に対する前記フィード流れの量及び温度を調整するように適応される制御手段と、
    を備える装置。
  22. メタン、C成分、C成分、及びより重質な炭化水素成分を含むガス流の、揮発性残渣ガス留分への、及び前記C成分、前記C成分、及び前記より重質の炭化水素の主要な部分、又は前記C成分及び前記より重質な炭化水素成分を含む相対的に揮発性ではない留分への分離のための装置であって、
    (1)前記ガス流を第1の部分及び第2の部分に分割するための第1の分割手段と、
    (2)前記第1の部分を受け取り、それを冷却するための前記第1の分割手段に接続される第1の熱交換手段と、
    (3)処理アセンブリに収容され、前記第2の部分を受け取り、それを冷却するために前記第1の分割手段に接続される伝熱及び質量移動手段と、
    (4)前記冷却された第1の部分及び前記冷却された第2の部分を受け取り、部分的に濃縮されたガス流を形成するために、前記第1の熱交換手段並びに前記伝熱及び質量移動手段に接続される第1の結合手段と、
    (5)前記部分的に濃縮されたガス流を受け取り、それを、蒸気流れ及び少なくとも1つの液体流れに分離するために、前記第1の結合手段に接続される分離手段と、
    (6)前記蒸気流れを受け取り、それを第1の流れ及び第2の流れに分割するために前記分離手段に接続される第2の分割手段と、
    (7)前記第1の流れ、及び前記少なくとも1つの液体流れの少なくとも一部を受け取り、結合された流れを形成するために、前記第2の分割手段及び前記分離手段に接続される第2の結合手段と、
    (8)前記結合された流れを受け取り、それを実質的に濃縮するほど十分に冷却するために、前記第2の結合手段に接続される第2の熱交換手段と、
    (9)前記実質的に濃縮された結合された流れを受け取り、それをさらに低い圧力に膨張させるために前記第2の熱交換手段に接続される第1の膨張手段と、
    (10)前記処理アセンブリに収容され、それに対する上部フィードとして前記膨張された冷却された結合流れを受け取るために、前記第1の膨張手段に接続される吸収手段と、
    (11)前記第2の流れを受け取り、それを前記より低い圧力に膨張させるために前記第2の分割手段に接続される第2の膨張手段であって、それに対する第1の下部フィードとして前記膨張した第2の流れを供給するために、前記吸収手段にさらに接続される前記第2の膨張手段と、
    (12)前記少なくとも1つの液体流れの任意の残りの部分を受け取り、それを前記より低い圧力に膨張させるために、前記分離手段に接続される第3の膨張手段であって、それに対する第2の下部フィードとして前記膨張した液体流れを供給するために、前記吸収手段にさらに接続される前記第3の膨張手段と、
    (13)前記処理アセンブリに収容され、前記吸収手段の上部領域から蒸留蒸気流れを受け取るために、前記吸収手段に接続される蒸気収集手段と、
    (14)前記蒸留蒸気流れを受け取り、それを加熱し、それによってステップ(8)の前記冷却の少なくとも一部を供給するために、前記蒸気収集手段にさらに接続される前記第2の熱交換手段と、
    (15)前記加熱された蒸留蒸気流れを受け取り、さらにそれを加熱し、それによってステップ(2)の前記冷却の少なくとも一部を供給するために前記第2の熱交換手段にさらに接続され、その後、前記揮発性残渣ガス留分として前記さらに加熱された蒸留蒸気流れを排出する、前記第1の熱交換手段と、
    (16)前記処理アセンブリに収容され、前記吸収手段の下部領域から蒸留液体流れを
    受け取るために前記吸収手段に接続される液体収集手段と、
    (17)前記蒸留液体流れを受け取り、それを加熱し、それによって同時に前記蒸留液体流れから前記より多くの揮発成分を除去しながら、ステップ(3)の前記冷却の少なくとも一部を供給するために、前記液体収集手段にさらに接続され、その後、前記処理アセンブリから、前記相対的に揮発性ではない留分として前記加熱され、除去された蒸留液体流れを排出する前記伝熱及び質量移動手段と、
    (18)前記相対的に揮発性ではない留分中の前記成分の前記主要な部分が回収される温度で前記吸収手段の前記上部領域の前記温度を維持するために、前記吸収手段に対する前記フィード流れの量及び温度を調整するように適応される制御手段と、
    を備える装置。
  23. メタン、C成分、C成分、及びより重質な炭化水素成分を含むガス流の、揮発性残渣ガス留分への、及び前記C成分、前記C成分、及び前記より重質の炭化水素の主要な部分、又は前記C成分及び前記より重質な炭化水素成分を含む相対的に揮発性ではない留分への分離のための装置であって、
    (1)前記ガス流を第1の部分及び第2の部分に分割するための分割手段と、
    (2)前記第1の部分を受け取り、それを冷却するために前記分割手段に接続される第1の熱交換手段と、
    (3)処理アセンブリに収容され、前記第2の部分を受け取り、それを冷却するために前記分割手段に接続される伝熱及び質量移動手段と、
    (4)前記冷却された第2の部分を受け取り、それを実質的に濃縮するほど十分にさらに冷却するために、前記伝熱及び質量移動手段に接続される第2の熱交換手段と、
    (5)前記実質的に濃縮された第2の部分を受け取り、それをさらに低い圧力に膨張させるために、前記第2の熱交換手段に接続される第1の膨張手段と、
    (6)前記処理アセンブリに収容され、それに対する上部フィードとして、前記膨張した冷却された第2の部分を受け取るために前記第1の膨張手段に接続される吸収手段と、
    (7)前記冷却された第1の部分を受け取り、それを前記より低い圧力に膨張させるために前記第1の熱交換手段に接続される第2の膨張手段であって、それに対する下部フィードとして前記膨張した冷却された第1の部分を供給するために、前記吸収手段にさらに接続される前記第2の膨張手段と、
    (8)前記処理アセンブリに収容され、前記吸収手段の上部領域から蒸留蒸気流れを受け取るために前記吸収手段に接続される蒸気収集手段と、
    (9)前記蒸留蒸気流れを受け取り、それを加熱し、それによってステップ(4)の前記冷却の少なくとも一部を供給するために、前記蒸気収集手段にさらに接続される前記第2の熱交換手段と、
    (10)前記加熱された蒸留蒸気流れを受け取り、さらにそれを加熱し、それによってステップ(2)の前記冷却の少なくとも一部を供給するために、前記第2の熱交換手段にさらに接続され、その後、前記揮発性残渣ガス留分として前記さらに加熱された蒸留蒸気流れを排出する、前記第1の熱交換手段と、
    (11)前記処理アセンブリに収容され、前記吸収手段の下部領域から蒸留液体流れを受け取るために前記吸収手段に接続される液体収集手段と、
    (12)前記蒸留液体流れを受け取り、それを加熱し、それによって同時に前記蒸留液体流れから前記より多くの揮発成分を除去しながら、ステップ(3)の前記冷却の少なくとも一部を供給するために前記液体収集手段にさらに接続され、その後、前記処理アセンブリから、前記相対的に揮発性ではない留分として前記加熱され、除去された蒸留液体流れを排出する前記伝熱及び質量移動手段と、
    (13)前記相対的に揮発性ではない留分の中の前記成分の前記主要な部分が回収される温度で、前記吸収手段の前記上部領域の前記温度を維持するために、前記吸収手段に対する前記フィード流れの量及び温度を調整するように適応される制御手段と、
    を備える装置。
  24. メタン、C成分、C成分、及びより重質な炭化水素成分を含むガス流の、揮発性残渣ガス留分への、及び前記C成分、前記C成分、及び前記より重質の炭化水素の主要な部分、又は前記C成分及び前記より重質な炭化水素成分を含む相対的に揮発性ではない留分への分離のための装置であって、
    (1)前記ガス流を第1の部分及び第2の部分に分割するための分割手段と、
    (2)前記第1の部分を受け取り、それを実質的に濃縮するほど十分に冷却するために、前記分割手段に接続される第1の熱交換手段と、
    (3)前記部分的に濃縮された第1の部分を受け取り、それを蒸気流れ及び少なくとも1つの液体流れに分離するために前記第1の熱交換手段に接続される分離手段と、
    (4)処理アセンブリに収容され、前記第2の部分を受け取り、それを冷却するために前記分割手段に接続される伝熱及び質量移動手段と、
    (5)前記冷却された第2の部分を受け取り、それを実質的に濃縮するほど十分にさらに冷却するために、前記伝熱及び質量移動手段に接続される第2の熱交換手段と、
    (6)前記実質的に濃縮された第2の部分を受け取り、それをより低い圧力に膨張させるために、前記第2の熱交手段に接続される第1の膨張手段と、
    (7)前記処理アセンブリに収容され、それに対する上部フィードとして前記膨張した冷却された第2の部分を受け取るために、前記第1の膨張手段に接続される吸収手段と、
    (8)前記蒸気流れを受け取り、それを前記より低い圧力に膨張させるために前記分離手段に接続される第2の膨張手段であって、それに対する第1の下部フィードとして前記膨張した蒸気流れを供給するために、前記吸収手段にさらに接続される前記第2の膨張手段と、
    (9)前記少なくとも1つの液体流れの少なくとも一部を受け取り、それを前記より低い圧力に膨張させるために前記分離手段に接続される第3の膨張手段であって、それに対する第2の下部フィードとして、前記膨張された液体流れを供給するために前記吸収手段にさらに接続される前記第3の膨張手段と、
    (10)前記処理アセンブリに収容され、前記吸収手段の上部領域から蒸留蒸気流れを受け取るために、前記吸収手段に接続される蒸気収集手段と、
    (11)前記蒸留蒸気流れを受け取り、それを加熱し、それによってステップ(5)の前記冷却の少なくとも一部を供給するために、前記蒸気収集手段にさらに接続される前記第2の熱交換手段と、
    (12)前記加熱された蒸留蒸気流れを受け取り、さらにそれを加熱し、それによってステップ(2)の前記冷却の少なくとも一部を供給するために、前記第2の熱交換手段にさらに接続され、その後、前記揮発性残渣ガス留分として前記さらに加熱された蒸留蒸気流れを排出する前記第1の熱交換手段と、
    (13)前記処理アセンブリに収容され、前記吸収手段の下部領域から蒸留液体流れを受け取るために前記吸収手段に接続される液体収集手段と、
    (14)前記蒸留液体流れを受け取り、それを加熱し、それによって、同時に前記蒸留液体流れから前記より多くの揮発成分を除去しながら、ステップ(4)の前記冷却の少なくとも一部を供給するために、前記液体収集手段にさらに接続され、その後、前記処理アセンブリから、前記相対的に揮発性ではない留分として、前記加熱され、除去された蒸留液体流れを排出する前記伝熱及び質量移動手段と、
    (15)前記相対的に揮発性ではない留分の中の前記成分の前記主要部分が回収される温度で前記吸収手段の前記上部領域の前記温度を維持するために、前記吸収手段に前記フィード流れの量及び温度を調整するように適応される制御手段と、
    を備える装置。
  25. メタン、C成分、C成分、及びより重質な炭化水素成分を含むガス流の、揮発性残渣ガス留分への、及び前記C成分、前記C成分、及び前記より重質の炭化水素の主要な部分、又は前記C成分及び前記より重質な炭化水素成分を含む相対的に揮発性ではな
    い留分への分離のための装置であって、
    (1)前記ガス流を第1の部分及び第2の部分に分割するための分割手段と、
    (2)前記第1の部分を受け取り、それを部分的に濃縮するほど十分に冷却するために、前記分割手段に接続される第1の熱交換手段と、
    (3)前記部分的に濃縮された第1の部分を受け取り、それを蒸気流れ及び少なくとも1つの液体流れに分離するために前記第1の熱交換手段に接続される分離手段と、
    (4)処理アセンブリに収容され、前記第2の部分を受け取り、それを冷却するために前記分割手段に接続される伝熱及び質量移動手段と、
    (5)前記冷却された第2の部分、及び前記少なくとも1つの液体流れの少なくとも一部を受け取り、結合された流れを形成するために、前記伝熱及び質量移動手段及び前記分離手段に接続される結合手段と、
    (6)前記結合された流れを受け取り、それを実質的に濃縮するほど十分に冷却するために、前記結合手段に接続される第2の熱交換手段と、
    (7)前記実質的に濃縮された結合流れを受け取り、それをより低い圧力に膨張させるために、前記第2の熱交換手段に接続される第1の膨張手段と、
    (8)前記処理アセンブリに収容され、それに対する上部フィードとして前記膨張した冷却された結合流れを受け取るために前記第1の膨張手段に接続される吸収手段と、
    (9)前記蒸気流れを受け取り、それを前記より低い圧力に膨張させるために前記分離手段に接続される第2の膨張手段であって、それに対する第1の下部フィードとして前記膨張した蒸気流れを供給するために前記吸収手段にさらに接続される前記第2の膨張手段と、
    (10)前記少なくとも1つの液体流れの任意の残りの部分を受け取り、それを前記より低い圧力に膨張させるために前記分離手段に接続される第3の膨張手段であって、それに対する第2の下部フィードとして、前記膨張した液体流れを供給するために前記吸収手段にさらに接続される前記第3の膨張手段と、
    (11)前記処理アセンブリに収容され、前記吸収手段の上部領域から蒸留蒸気流れを受け取るために前記吸収手段に接続される蒸気収集手段と、
    (12)前記蒸留蒸気流れを受け取り、それを加熱し、それによってステップ(6)の前記冷却の少なくとも一部を供給するために、前記蒸気収集手段にさらに接続される前記第2の熱交換手段と、
    (13)前記加熱された蒸留蒸気流れを受け取り、さらにそれを加熱し、それによってステップ(2)の前記冷却の少なくとも一部を供給するために、前記第2の熱交換手段にさらに接続され、その後、前記揮発性残渣ガス留分として、前記さらに加熱された蒸留蒸気流れを排出する前記第1の熱交換手段と、
    (14)前記処理アセンブリに収容され、前記吸収手段の下部領域から蒸留液体流れを受け取るために、前記吸収手段に接続される液体収集手段と、
    (15)前記蒸留液体流れを受け取り、それを加熱し、それによって同時に前記蒸留液体流れから前記より多くの揮発成分を除去しながら、ステップ(4)の前記冷却の少なくとも一部を供給するために、前記液体収集手段にさらに接続され、その後、前記相対的に揮発性ではない留分として前記処理アセンブリから前記加熱され、除去された蒸留液体流れを排出する前記伝熱及び質量移動手段と、
    (16)前記相対的に揮発性ではない留分の中の前記成分の前記主要な部分が回収される温度で、前記吸収手段の前記上部領域の前記温度を維持するために前記吸収手段に対する前記フィード流れの量及び温度を調整するように適応される制御手段と、
    を備える装置。
  26. (1)前記伝熱及び質量移動手段が上部領域及び下部領域に配置され、
    (2)前記処理アセンブリが、前記膨張した液体流れを受け取り、それを前記伝熱及び質量移動手段の前記上部領域と下部領域の間に向けるために、前記第3の膨張手段に接続される、
    請求項21に記載の装置。
  27. (1)前記伝熱及び質量移動手段が上部領域及び下部領域に配置され、
    (2)前記処理アセンブリが、前記膨張した液体流れを受け取り、それを前記伝熱及び質量移動手段の前記上部領域と下部領域の間に向けるために、前記第3の膨張手段に接続される、
    請求項22に記載の装置。
  28. (1)前記伝熱及び質量移動手段が上部領域及び下部領域に配置され、
    (2)前記処理アセンブリが、前記膨張した液体流れを受け取り、それを前記伝熱及び質量移動手段の前記上部領域と下部領域の間に向けるために、前記第3の膨張手段に接続される、
    請求項24に記載の装置。
  29. (1)前記伝熱及び質量移動手段が上部領域及び下部領域に配置され、
    (2)前記処理アセンブリが、前記膨張した液体流れを受け取り、それを前記伝熱及び質量移動手段の前記上部領域と下部領域の間に向けるために、前記第3の膨張手段に接続される、
    請求項25に記載の装置。
  30. 前記分離手段が前記処理アセンブリに収容される、請求項21,22、24、25、26,27、28又は29に記載の装置。
  31. (1)ガス収集手段が前記処理アセンブリに収容され、
    (2)追加の伝熱及び質量移動手段が前記ガス収集手段の内部に含まれ、前記追加の伝熱及び質量移動手段が外部冷却媒体のための1つ又は複数の流路を含み、
    (3)前記ガス収集手段が、前記冷却されたガス流を受け取り、それを、前記外部冷却媒体によってさらに冷却される前記追加の伝熱及び質量移動手段に向けるために前記結合手段に接続され、
    (4)前記第2の分割手段が、前記さらに冷却されたガス流を受け取り、それを前記第1の流れ及び前記第2の流れに分割するために前記ガス収集手段に接続されるように適応される、
    請求項20に記載の装置。
  32. (1)ガス収集手段が前記処理アセンブリに収容され、
    (2)追加の伝熱及び質量移動手段が前記ガス収集手段の内部に含まれ、前記追加の伝熱及び質量移動手段が外部冷却媒体のために1つ又は複数の流路を含み、
    (3)前記ガス収集手段が、前記冷却された第1の部分を受け取り、それを、前記外部冷却媒体によってさらに冷却される前記追加の伝熱及び質量移動手段に向けるために前記第1の熱交換手段に接続され、
    (4)前記第2の膨張手段が、前記さらに冷却された第1の部分を受け取り、それを前記さらに低い圧力に膨張させるために前記ガス収集手段に接続されるように適応され、前記第2の膨張手段が、それに対する前記下部フィードとして、前記膨張したさらに冷却された第1の部分を供給するために前記吸収手段にさらに接続された、
    請求項23に記載の装置。
  33. (1)追加の伝熱及び質量移動手段が前記分離手段の内部に含まれ、前記追加の伝熱及び質量移動手段が外部冷却媒体のための1つ又は複数の流路を含み、
    (2)前記蒸気流れが、追加の濃縮液を形成するために、前記外部冷却媒体によって冷却される前記追加の伝熱及び質量移動手段に向けられ、
    (3)前記濃縮液が、その中で分離される前記少なくとも1つの液体流れの一部となる、
    請求項21、22、24、25、26、27、28又は29に記載の装置。
  34. (1)追加の伝熱及び質量移動手段が前記分離手段の内部に含まれ、前記追加の伝熱及び質量移動手段が外部冷却媒体のための1つ又は複数の通路を含み、
    (2)前記蒸気流れが、追加の濃縮液を形成するために、前記外部冷却媒体によって冷却される前記追加の伝熱及び質量移動手段に向けられ、
    (3)前記濃縮液が、その中で分離される前記少なくとも1つの液体蒸気の一部になる、
    請求項30に記載の装置。
  35. 前記伝熱及び質量移動手段が、前記蒸留液体流れから前記より多くの揮発成分の前記除去のために前記第2の部分によって供給される前記加熱を補足するために、外部加熱媒体のための1つ又は複数の流路を含む、請求項20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、31、又は32に記載の装置。
  36. 前記伝熱及び質量移動手段が、前記蒸留液体流れから前記より多くの揮発成分の前記除去のために前記第2の部分によって供給される前記加熱を補足するために、外部加熱媒体のための1つ又は複数の流路を含む、請求項30に記載の装置。
  37. 前記伝熱及び質量移動手段が、前記蒸留液体流れから前記より多くの揮発成分の前記除去のために前記第2の部分によって供給される前記加熱を補足するために、外部加熱媒体のための1つ又は複数の流路を含む、請求項33に記載の装置。
  38. 前記伝熱及び質量移動手段が、前記蒸留液体流れから前記より多くの揮発成分の前記除去のために前記第2の部分によって供給される前記加熱を補足するために、外部加熱媒体のための1つ又は複数の流路を含む、請求項34に記載の装置。
JP2013502620A 2010-03-31 2011-03-17 炭化水素ガス処理 Active JP5798180B2 (ja)

Applications Claiming Priority (15)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/750,862 US8881549B2 (en) 2009-02-17 2010-03-31 Hydrocarbon gas processing
PCT/US2010/029331 WO2010144172A1 (en) 2009-06-11 2010-03-31 Hydrocarbon gas processing
USPCT/US2010/029331 2010-03-31
US12/750,862 2010-03-31
PCT/US2010/033374 WO2010144186A1 (en) 2009-06-11 2010-05-03 Hydrocarbon gas processing
US12/772,472 2010-05-03
US12/772,472 US9933207B2 (en) 2009-02-17 2010-05-03 Hydrocarbon gas processing
USPCT/US2010/033374 2010-05-03
US12/781,259 2010-05-17
US12/781,259 US9939195B2 (en) 2009-02-17 2010-05-17 Hydrocarbon gas processing including a single equipment item processing assembly
USPCT/US2010/035121 2010-05-17
PCT/US2010/035121 WO2010144217A1 (en) 2009-06-11 2010-05-17 Hydrocarbon gas processing
US13/048,315 US9052136B2 (en) 2010-03-31 2011-03-15 Hydrocarbon gas processing
US13/048,315 2011-03-15
PCT/US2011/028872 WO2011123253A1 (en) 2010-03-31 2011-03-17 Hydrocarbon gas processing

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013527414A true JP2013527414A (ja) 2013-06-27
JP2013527414A5 JP2013527414A5 (ja) 2015-07-23
JP5798180B2 JP5798180B2 (ja) 2015-10-21

Family

ID=56291220

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013502620A Active JP5798180B2 (ja) 2010-03-31 2011-03-17 炭化水素ガス処理

Country Status (9)

Country Link
JP (1) JP5798180B2 (ja)
CN (1) CN102510987B (ja)
AU (1) AU2011233648B2 (ja)
BR (1) BRPI1105257B1 (ja)
CA (1) CA2764737C (ja)
CO (1) CO6480967A2 (ja)
EA (1) EA023977B1 (ja)
TN (1) TN2012000333A1 (ja)
WO (1) WO2011123253A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11543180B2 (en) * 2017-06-01 2023-01-03 Uop Llc Hydrocarbon gas processing

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006523296A (ja) * 2003-03-07 2006-10-12 オートロフ・エンジニアーズ・リミテッド 低温天然ガス加工プラントにおけるlngの生産
JP2007529712A (ja) * 2004-03-18 2007-10-25 エービービー ラマス グローバル、インコーポレイテッド 高められた還流流を用いた炭化水素の回収法
JP2007534923A (ja) * 2004-04-26 2007-11-29 オートロフ・エンジニアーズ・リミテッド 天然ガスの液化

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5568737A (en) * 1994-11-10 1996-10-29 Elcor Corporation Hydrocarbon gas processing
US5890377A (en) * 1997-11-04 1999-04-06 Abb Randall Corporation Hydrocarbon gas separation process
US6361582B1 (en) * 2000-05-19 2002-03-26 Membrane Technology And Research, Inc. Gas separation using C3+ hydrocarbon-resistant membranes
US6565626B1 (en) * 2001-12-28 2003-05-20 Membrane Technology And Research, Inc. Natural gas separation using nitrogen-selective membranes
NZ572587A (en) * 2006-06-02 2011-11-25 Ortloff Engineers Ltd Method and apparatus for separating methane and heavier hydrocarbon components from liquefied natural gas

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006523296A (ja) * 2003-03-07 2006-10-12 オートロフ・エンジニアーズ・リミテッド 低温天然ガス加工プラントにおけるlngの生産
JP2007529712A (ja) * 2004-03-18 2007-10-25 エービービー ラマス グローバル、インコーポレイテッド 高められた還流流を用いた炭化水素の回収法
JP2007534923A (ja) * 2004-04-26 2007-11-29 オートロフ・エンジニアーズ・リミテッド 天然ガスの液化

Also Published As

Publication number Publication date
AU2011233648A8 (en) 2012-06-14
CA2764737C (en) 2016-10-11
WO2011123253A1 (en) 2011-10-06
CN102510987B (zh) 2015-05-13
CA2764737A1 (en) 2011-10-06
WO2011123253A8 (en) 2012-03-08
CN102510987A (zh) 2012-06-20
BRPI1105257A2 (pt) 2016-05-03
AU2011233648A1 (en) 2012-02-02
TN2012000333A1 (en) 2013-12-12
EA201200008A1 (ru) 2013-03-29
AU2011233648B2 (en) 2016-01-07
AU2011233648A2 (en) 2012-03-01
EA023977B1 (ru) 2016-08-31
CO6480967A2 (es) 2012-07-16
BRPI1105257B1 (pt) 2021-01-26
JP5798180B2 (ja) 2015-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5620927B2 (ja) 炭化水素ガスの処理
US9068774B2 (en) Hydrocarbon gas processing
JP5552159B2 (ja) 炭化水素ガスの処理
JP5793139B2 (ja) 炭化水素ガス処理
AU2011233579B2 (en) Hydrocarbon gas processing
JP5870086B2 (ja) 炭化水素ガスの処理
JP2013525722A (ja) 炭化水素ガス処理
KR101680922B1 (ko) 탄화수소 가스 처리 방법
KR101758394B1 (ko) 탄화수소 가스 처리 방법
JP5798180B2 (ja) 炭化水素ガス処理
JP5753535B2 (ja) 炭化水素ガス処理
KR101676069B1 (ko) 탄화수소 가스 처리 방법
KR101714101B1 (ko) 탄화수소 가스 처리 방법
EP2553368A1 (en) Hydrocarbon gas processing

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140317

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140317

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20141125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141201

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150227

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150401

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20150601

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150722

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150820

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5798180

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250