JP2013524860A - 医療装置システム - Google Patents
医療装置システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013524860A JP2013524860A JP2012542630A JP2012542630A JP2013524860A JP 2013524860 A JP2013524860 A JP 2013524860A JP 2012542630 A JP2012542630 A JP 2012542630A JP 2012542630 A JP2012542630 A JP 2012542630A JP 2013524860 A JP2013524860 A JP 2013524860A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bioimpedance
- homeostasis
- software
- medical device
- sensor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims abstract description 38
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 27
- 230000013632 homeostatic process Effects 0.000 claims abstract description 24
- 238000002798 spectrophotometry method Methods 0.000 claims abstract description 7
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 claims description 24
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 10
- 101000637031 Homo sapiens Trafficking protein particle complex subunit 9 Proteins 0.000 claims description 6
- 102100031926 Trafficking protein particle complex subunit 9 Human genes 0.000 claims description 6
- 239000008280 blood Substances 0.000 claims description 4
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 claims description 4
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 claims description 4
- 238000012360 testing method Methods 0.000 claims description 4
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 claims description 2
- 239000008103 glucose Substances 0.000 claims description 2
- 230000002792 vascular Effects 0.000 claims description 2
- 238000011282 treatment Methods 0.000 abstract description 10
- 210000003722 extracellular fluid Anatomy 0.000 description 14
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 9
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 7
- 210000004556 brain Anatomy 0.000 description 6
- 230000000747 cardiac effect Effects 0.000 description 6
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 6
- 210000003403 autonomic nervous system Anatomy 0.000 description 5
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 5
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 210000001061 forehead Anatomy 0.000 description 5
- 230000003205 diastolic effect Effects 0.000 description 4
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 4
- 229910001415 sodium ion Inorganic materials 0.000 description 4
- 210000000106 sweat gland Anatomy 0.000 description 4
- 108091006112 ATPases Proteins 0.000 description 3
- 102000057290 Adenosine Triphosphatases Human genes 0.000 description 3
- 206010020772 Hypertension Diseases 0.000 description 3
- FKNQFGJONOIPTF-UHFFFAOYSA-N Sodium cation Chemical compound [Na+] FKNQFGJONOIPTF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 description 3
- 230000004872 arterial blood pressure Effects 0.000 description 3
- 230000036772 blood pressure Effects 0.000 description 3
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 3
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- 230000004044 response Effects 0.000 description 3
- 238000010183 spectrum analysis Methods 0.000 description 3
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 3
- 230000002407 ATP formation Effects 0.000 description 2
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-M Bicarbonate Chemical compound OC([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 230000006978 adaptation Effects 0.000 description 2
- 238000000970 chrono-amperometry Methods 0.000 description 2
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000035487 diastolic blood pressure Effects 0.000 description 2
- 230000000004 hemodynamic effect Effects 0.000 description 2
- 230000028161 membrane depolarization Effects 0.000 description 2
- 230000002438 mitochondrial effect Effects 0.000 description 2
- 230000037361 pathway Effects 0.000 description 2
- 230000036581 peripheral resistance Effects 0.000 description 2
- 210000001013 sinoatrial node Anatomy 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 239000005541 ACE inhibitor Substances 0.000 description 1
- 206010003210 Arteriosclerosis Diseases 0.000 description 1
- 208000006096 Attention Deficit Disorder with Hyperactivity Diseases 0.000 description 1
- 208000036864 Attention deficit/hyperactivity disease Diseases 0.000 description 1
- 206010021143 Hypoxia Diseases 0.000 description 1
- 208000008589 Obesity Diseases 0.000 description 1
- AUYYCJSJGJYCDS-LBPRGKRZSA-N Thyrolar Chemical class IC1=CC(C[C@H](N)C(O)=O)=CC(I)=C1OC1=CC=C(O)C(I)=C1 AUYYCJSJGJYCDS-LBPRGKRZSA-N 0.000 description 1
- 229940044094 angiotensin-converting-enzyme inhibitor Drugs 0.000 description 1
- 208000011775 arteriosclerosis disease Diseases 0.000 description 1
- 239000002876 beta blocker Substances 0.000 description 1
- 229940097320 beta blocking agent Drugs 0.000 description 1
- 238000011871 bio-impedance analysis Methods 0.000 description 1
- 210000000476 body water Anatomy 0.000 description 1
- 230000010336 brain pathway Effects 0.000 description 1
- 210000000170 cell membrane Anatomy 0.000 description 1
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 1
- 230000002490 cerebral effect Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 230000004064 dysfunction Effects 0.000 description 1
- 238000002848 electrochemical method Methods 0.000 description 1
- 238000011990 functional testing Methods 0.000 description 1
- 230000008821 health effect Effects 0.000 description 1
- 230000007954 hypoxia Effects 0.000 description 1
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 1
- 208000028867 ischemia Diseases 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000012806 monitoring device Methods 0.000 description 1
- 235000020824 obesity Nutrition 0.000 description 1
- 210000002307 prostate Anatomy 0.000 description 1
- 238000002106 pulse oximetry Methods 0.000 description 1
- 230000008844 regulatory mechanism Effects 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000012896 selective serotonin reuptake inhibitor Substances 0.000 description 1
- 229940124834 selective serotonin reuptake inhibitor Drugs 0.000 description 1
- 210000002820 sympathetic nervous system Anatomy 0.000 description 1
- 230000009897 systematic effect Effects 0.000 description 1
- 230000035488 systolic blood pressure Effects 0.000 description 1
- 239000005495 thyroid hormone Substances 0.000 description 1
- 229940036555 thyroid hormone Drugs 0.000 description 1
- 238000010200 validation analysis Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/145—Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue
- A61B5/1455—Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue using optical sensors, e.g. spectral photometrical oximeters
- A61B5/14551—Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue using optical sensors, e.g. spectral photometrical oximeters for measuring blood gases
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/02—Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
- A61B5/024—Detecting, measuring or recording pulse rate or heart rate
- A61B5/0245—Detecting, measuring or recording pulse rate or heart rate by using sensing means generating electric signals, i.e. ECG signals
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/05—Detecting, measuring or recording for diagnosis by means of electric currents or magnetic fields; Measuring using microwaves or radio waves
- A61B5/053—Measuring electrical impedance or conductance of a portion of the body
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/05—Detecting, measuring or recording for diagnosis by means of electric currents or magnetic fields; Measuring using microwaves or radio waves
- A61B5/053—Measuring electrical impedance or conductance of a portion of the body
- A61B5/0531—Measuring skin impedance
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/08—Detecting, measuring or recording devices for evaluating the respiratory organs
- A61B5/091—Measuring volume of inspired or expired gases, e.g. to determine lung capacity
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/145—Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue
- A61B5/14532—Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue for measuring glucose, e.g. by tissue impedance measurement
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/02—Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
- A61B5/021—Measuring pressure in heart or blood vessels
- A61B5/022—Measuring pressure in heart or blood vessels by applying pressure to close blood vessels, e.g. against the skin; Ophthalmodynamometers
- A61B5/02225—Measuring pressure in heart or blood vessels by applying pressure to close blood vessels, e.g. against the skin; Ophthalmodynamometers using the oscillometric method
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/02—Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
- A61B5/024—Detecting, measuring or recording pulse rate or heart rate
- A61B5/02405—Determining heart rate variability
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/02—Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
- A61B5/024—Detecting, measuring or recording pulse rate or heart rate
- A61B5/02416—Detecting, measuring or recording pulse rate or heart rate using photoplethysmograph signals, e.g. generated by infrared radiation
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/24—Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
- A61B5/316—Modalities, i.e. specific diagnostic methods
- A61B5/318—Heart-related electrical modalities, e.g. electrocardiography [ECG]
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/48—Other medical applications
- A61B5/4869—Determining body composition
- A61B5/4872—Body fat
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Pathology (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Surgery (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Pulmonology (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Cardiology (AREA)
- Physiology (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Radiology & Medical Imaging (AREA)
- Emergency Medicine (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Dermatology (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
- Measurement And Recording Of Electrical Phenomena And Electrical Characteristics Of The Living Body (AREA)
- Measuring Pulse, Heart Rate, Blood Pressure Or Blood Flow (AREA)
Abstract
本発明は、少なくとも2つの技術を備えた医療装置システムであって、少なくとも1つの技術が、生体インピーダンス測定に基づき、且つ/又は少なくとも1つの技術が分光測光測定に基づき、ソフトウェアが、結果を相互解析して、個人の恒常性を評価するシステムを提供する。技術は、様々なパラメータを測定する。一実施形態では、生体インピーダンス測定機器が双極モード及び三極モードで測定し、分光測光測定機器がパルスオキシメータを備える。システム及び恒常性スコアを使用して、患者の治療を決定し監視することができる。
【選択図】図9
【選択図】図9
Description
本発明は、技術とソフトウェアとの組み合わせを利用して、評価を確立する医療装置システムに関する。より詳細には、装置は、分光測光法及びインピーダンス監視を含む技術を含み、開業医が治療を決定し監視するための恒常性の尺度(a measure)を確立することを含む。
Lippincott(医療百科事典)に述べられているように、「病気又は死は多くの場合、内部環境及び調節機構の機能不全の結果である。体のプロセス、反応、及び機能を理解することは明らかに、知的医療活動の基本である。」現在、臨床状況、臨床試験、EKG又はドップラー及び画像等の機能テストが、統計学的平均に基づく予測に従った診断及び治療計画を確立するためのデータを医師に提供する。
しかし、これらの平均は任意の個人の患者の全体的な状態を考慮するものではない。機能不全又は疾患への患者の潜在的な適応を表す恒常性全体の評価は、治療計画を改良するはずである。
本発明の目的は、異なる技術を含んで、患者の全体的な状態を確立する装置又は一連の装置を提供することである。恒常性スコアとして知られるスコアを割り当てることがさらなる目的である。
恒常性スコアは、生活習慣、不調、疾患、又は現在の治療に対する患者の潜在的な適応を理解するための、患者の恒常性プロセス及び反応の高速全体像を、主要指標を用いて提供する。
健康な被験者は、単にいかなる疾患も有さないためにそのように識別されるのではなく、恒常性スコアが許容可能であり、したがって、チャレンジ時に体が適応し、健康な状態を保つことができるためにそのように識別される。恒常性スコアは、診断として使用することができない。
提案する技術及びその解析は、低コスト治療経過観察を提供することを目的とする。したがって、恒常性評価の補助により、医師は、計画された治療が患者にいかに影響するかをテストし、時間を節約することができるはずであり、可能性として疾患の治療を向上させるには、個々の患者に正しい治療を選ぶことが重要である。
本発明によれば、少なくとも1つの技術が生体インピーダンスに基づき、且つ/又は少なくとも1つの技術が分光測光測定に基づき、ソフトウェアが結果を相互解析して、個人の恒常性を評価する、装置が提供される。
医療装置監視システムは、1つのパラメータ又は1組のパラメータを分離して測定する傾向を有する。これは、他の状態又は不快な問題が見過ごされる恐れがあるという点で患者にとって不利である。
本発明は、異なる技術と、ソフトウェアとを使用して様々なパラメータを測定して、恒常性スコアを提供する医療装置及び又は一連の医療装置を提供する。
本発明によれば、血管波形を提供する少なくとも1つのパルスオキシメータを、他の生体センサ及びソフトウェアと併せて備える医療装置が提供される。
システム(恒常性スコアを計算する)を備えた1つ又は複数の装置に組み合わせられる装置は、EKG、血糖メータ、肺活量計、並びに様々な他の既知の技術及び新技術を含み得る。
特定の好ましい一実施形態では、システムは、4つの生体センサ技術と、ソフトウェアにより管理される6つの特徴(feature)及び信号処理解析との組み合わせである。
好ましい技術は、a)双極モードでの生体インピーダンス(EISセンサ)、b)三極モードでの生体インピーダンス(ES−BCセンサ)、c)分光測光(ESOセンサ)、及びd)オシメトリック測定(NIBPセンサ)を含む。
好ましい生体インピーダンス生体センサ特徴:
双極モードでの生体インピーダンスセンサ(EIS(電子間質スキャン(electro interstitial scan)センサ等)特徴は、少なくとも4〜8個の触知電極を介して低周波数で人体の部分的又は全体的な導電性を評価する。測定の信号処理解析は、生きている組織に関連する推定パラメータ:Na+/K+ATPアーゼポンプ活性(NAKA)に関連する間質液ナトリウムイオン、間質液陰イオン(塩化物イオン及び重炭酸塩)、及び間質液空間の形態、を提供する。
双極モードでの生体インピーダンスセンサ(EIS(電子間質スキャン(electro interstitial scan)センサ等)特徴は、少なくとも4〜8個の触知電極を介して低周波数で人体の部分的又は全体的な導電性を評価する。測定の信号処理解析は、生きている組織に関連する推定パラメータ:Na+/K+ATPアーゼポンプ活性(NAKA)に関連する間質液ナトリウムイオン、間質液陰イオン(塩化物イオン及び重炭酸塩)、及び間質液空間の形態、を提供する。
三極モードでの生体インピーダンス(ES−BC(電子スキャン身体組成)センサ)特徴は、4個の触知電極を介して単周波数(50KHz)を使用して人体の抵抗及びリアクタンスを評価して、専門家による評価で一般に見られる予測方程式に従って身体組成パラメータ(体内総水分量(TWB)、除脂肪量、脂肪量)を推定する。(WC Chumlea,SS Guo,RJ Kuczmarski,KM Flegal,CL Johnson,SB Heymsfield,HC Lukaski,K Friedl、及びVS Hubbard Body composition estimates from NHANES III bioelectrical impedance data. International Journal of Obesity(2002)26,1596−1609)。
好ましい分光測光測定特徴:
パルスオキシメータ(ESOセンサ)はSpO2%、脈拍値、及び垂直棒グラフ脈幅を表示する。
パルスオキシメータ(ESOセンサ)はSpO2%、脈拍値、及び垂直棒グラフ脈幅を表示する。
光電プレチスモグラフ又はデジタル脈拍解析(DPA)特徴は、オキシメータにより提供される脈拍波形の信号処理解析である。数学的解析が、心拍検出に関連して心拍出量と、NIBPセンサに関連して全身血管抵抗及び平均動脈圧との、動脈硬化を推定する指標を提供する。
時間領域及び周波数領域(スペクトル解析)両方での心拍変動特徴(HRV)。各QRS群が検出され、隣接するQRS群のいわゆる正常(NN)間隔又は心拍(RR)間隔は、洞結節脱分極によるものである。測定の信号処理解析は、ANS(自律神経系)活性を推定する指標を提供する。
好ましいオシロメトリック測定
非侵襲的な血圧装置(NIBPセンサ)特徴は、収縮期圧及び拡張期圧の測定である。
非侵襲的な血圧装置(NIBPセンサ)特徴は、収縮期圧及び拡張期圧の測定である。
本発明について、非限定的な添付図を参照してこれより説明する。
生体インピーダンス双極モード(EISセンサ)技術
一般原理
EISセンサは、
・インタフェースボックス、使い捨て電極、再使用可能なプレート、及び再使用可能なケーブルを含むUSBプラグアンドプレイハードウェア装置と、
・コンピュータにインストールされたソフトウェアと、
を含むプログラム可能な電子医療システム(PEMS)である。
一般原理
EISセンサは、
・インタフェースボックス、使い捨て電極、再使用可能なプレート、及び再使用可能なケーブルを含むUSBプラグアンドプレイハードウェア装置と、
・コンピュータにインストールされたソフトウェアと、
を含むプログラム可能な電子医療システム(PEMS)である。
連続測定は通常、弱い直流電流及び非常に低い周波数(700Hz)により、被験者の左右の額、掌、及び足の裏に対称に配置された6つの触知電極間で行われる。
手電極及び足電極は通常、少なくとも250cm2であり、金属製である
額電極は通常、使い捨て(1回使用)であり、好ましくは、AgAgClである。
各電極は交互に陰極、そして陽極(双極モード)であり、これにより、記載される特定の実施形態では、人体の11セグメント(セグメントは間質液経路を意味する)の強度/電圧/抵抗及び導電性(オームの法則)の記録が可能である。
この場合、奇数番号のセグメントは陽極から陰極に測定され、偶数セグメントは陰極から陽極に測定される。
特徴及び意図される用途
特徴によれば、
測定は、生きた組織に関連するパラメータの推定:
・Na+/K+ATPアーゼポンプ活性(NAKA)に関連する間質液ナトリウムイオン濃度の推定、
・間質液陰イオン濃度(塩化物イオン及び重炭酸塩)の推定、
・間質液空間の形態の推定
・
に関する。
特徴によれば、
測定は、生きた組織に関連するパラメータの推定:
・Na+/K+ATPアーゼポンプ活性(NAKA)に関連する間質液ナトリウムイオン濃度の推定、
・間質液陰イオン濃度(塩化物イオン及び重炭酸塩)の推定、
・間質液空間の形態の推定
・
に関する。
臨床検査によれば、
・投薬(甲状腺ホルモン、β遮断薬、ACE阻害薬、及びSSRI治療)の経過観察、
・従来の方法を用いてのADHDの子どもの診断の補助、
・男性のPSAテスト及びDRI前立腺解析の補助、
・交感神経系変調の推定。
・投薬(甲状腺ホルモン、β遮断薬、ACE阻害薬、及びSSRI治療)の経過観察、
・従来の方法を用いてのADHDの子どもの診断の補助、
・男性のPSAテスト及びDRI前立腺解析の補助、
・交感神経系変調の推定。
EISは、子ども(5歳以上)及び成人の患者に使用することができる。
装置は、生命維持状況での使用を意図されず、連続監視用ではない。
システムは、個々の患者の臨床状況を考慮して、開業医により使用されるべきである。
データ取得図:陽極(能動電極)から陰極(受動電極)への1セグメントについての説明:図1。
図1の説明:
1.ハードウェア
2.PCにインストールされたソフトウェア
3.USBを介する通信プロトコル
出力信号波形を能動電極(AE)に送信する。信号波形は方形であり、2つの電極間に配置される人体セグメント当たりで1又は3秒間連続する。各電極は、セグメント/経路毎に交互に陽極、そして陰極である。
この動作は、プログラムされた順番に従って22回(11経路)実現される。電流仕様:DC及び周波数700Hz、電圧U(出力)≧1.2V、I(強度)≧12μA。各パルスの時間間隔(分解能)≦30ms。
4.電流はエクリン汗腺を介して皮膚に入る
5.2電極間に配置される身体内への電流の経路:間質液
6.電流はエクリン汗腺を介して皮膚から出る
7.電流は受動電極(PE)に送られ、測定電流でハードウェア⇒ADCチープ(ADC cheap)⇒USBポート⇒ソフトウェア
8.ソフトウェアは電流印加時間に従って32又は255個の測定値を受信し、オームの法則に従って強度及び電圧を導電性に変換し、各測定シーケンスのグラフを生成する。
1.ハードウェア
2.PCにインストールされたソフトウェア
3.USBを介する通信プロトコル
出力信号波形を能動電極(AE)に送信する。信号波形は方形であり、2つの電極間に配置される人体セグメント当たりで1又は3秒間連続する。各電極は、セグメント/経路毎に交互に陽極、そして陰極である。
この動作は、プログラムされた順番に従って22回(11経路)実現される。電流仕様:DC及び周波数700Hz、電圧U(出力)≧1.2V、I(強度)≧12μA。各パルスの時間間隔(分解能)≦30ms。
4.電流はエクリン汗腺を介して皮膚に入る
5.2電極間に配置される身体内への電流の経路:間質液
6.電流はエクリン汗腺を介して皮膚から出る
7.電流は受動電極(PE)に送られ、測定電流でハードウェア⇒ADCチープ(ADC cheap)⇒USBポート⇒ソフトウェア
8.ソフトウェアは電流印加時間に従って32又は255個の測定値を受信し、オームの法則に従って強度及び電圧を導電性に変換し、各測定シーケンスのグラフを生成する。
測定シーケンス毎にソフトウェアにより生成される導電性のグラフの解析。図2
図2の説明:
EPA=各セグメントで測定される導電性の最初の値
SPA=各セグメントで測定される導電性の最後の値
デルタEPA−SPA=電流の分散
各測定シーケンスに選択される導電値は、値SPA(測定安定後)である
曲線は直線又は逆であってもよい。この曲線は、電気化学測定(化学物質濃度に関連する強度、すなわち、以下)であるクロノアンペロメトリー測定と同様である。
EPA=各セグメントで測定される導電性の最初の値
SPA=各セグメントで測定される導電性の最後の値
デルタEPA−SPA=電流の分散
各測定シーケンスに選択される導電値は、値SPA(測定安定後)である
曲線は直線又は逆であってもよい。この曲線は、電気化学測定(化学物質濃度に関連する強度、すなわち、以下)であるクロノアンペロメトリー測定と同様である。
この実施形態での左右の額セグメント、手セグメント、及び足セグメント間の測定シーケンス及び経路を図3に示す
図3の説明:
電流は、奇数番号セグメント1/3/5/7/9/11/13/15/17/19/21の場合、陽極から陰極に送られる
電流は、偶数セグメント2/4/6/8/10/12/14/16/18/20/22の場合、陰極から陽極に送られる
このシーケンスは、プログラムされたシーケンスであり、変更可能であり、この変更は装置の結果に影響しない。
電流は、奇数番号セグメント1/3/5/7/9/11/13/15/17/19/21の場合、陽極から陰極に送られる
電流は、偶数セグメント2/4/6/8/10/12/14/16/18/20/22の場合、陰極から陽極に送られる
このシーケンスは、プログラムされたシーケンスであり、変更可能であり、この変更は装置の結果に影響しない。
信号処理解析
1.領域解析:各セグメント/経路の結果解析
a.全サイクルは、陽極−陰極の極性で測定された11個のセグメント/経路の測定と、2回目に陰極−陽極の極性で測定された11個のセグメント/経路の測定を含む。この動作は4回実行され(m1、m2、m3、及びm4)、2回の測定はDCであり、2回の測定は非常に低い周波数700Hzを用いた。グラフは4回の測定の平均である。
b.SDC+=奇数番号の各セグメント/経路のμS単位での導電性であり、通常範囲は8〜18μSであり、脳経路(セグメント9/10)の通常範囲は3.40〜10.33μSである
c.SDC−=偶数番号の各セグメント/経路のμS単位での導電性であり、通常範囲は8〜18μSであり、脳経路(セグメント9/10)の通常範囲は3.40〜10.33μSである
d.EPA−SPAαパラメータ=各セグメント/経路身体のC.U.単位での分散であり、通常範囲は0.60〜0.67であり、脳経路の通常範囲は0.65〜0.70である(コールコール式からの計算)
2.周波数又はスペクトル解析:結果
a.全サイクルは、陽極−陰極の極性で測定された11個のセグメント/経路の測定と、2回目に陰極−陽極の極性で測定された11個のセグメント/経路の測定を含む。この動作は4回実行され(m1、m2、m3、及びm4)、2回の測定はDCであり、2回の測定は非常に低い周波数700Hzを用いた。グラフは4回の測定の平均である。導電性測定は横座標であり、セグメントは縦座標である。
b.高速フーリエ変換(FFT)を信号全体に適用する
c.FFTの成分:EIS HF、EIS LF、EIS VLF。
EIS HF(0.1875〜0.50Hzの高周波数)。通常範囲は22〜34%。EIS LF(0.05〜0.1875Hzの低周波数)。通常範囲は22〜46%。EIS VLF(0〜0.05Hzの超低周波数)。通常範囲は22〜50%。EIS HF/VLF比。通常範囲は0.44〜1.54。
1.領域解析:各セグメント/経路の結果解析
a.全サイクルは、陽極−陰極の極性で測定された11個のセグメント/経路の測定と、2回目に陰極−陽極の極性で測定された11個のセグメント/経路の測定を含む。この動作は4回実行され(m1、m2、m3、及びm4)、2回の測定はDCであり、2回の測定は非常に低い周波数700Hzを用いた。グラフは4回の測定の平均である。
b.SDC+=奇数番号の各セグメント/経路のμS単位での導電性であり、通常範囲は8〜18μSであり、脳経路(セグメント9/10)の通常範囲は3.40〜10.33μSである
c.SDC−=偶数番号の各セグメント/経路のμS単位での導電性であり、通常範囲は8〜18μSであり、脳経路(セグメント9/10)の通常範囲は3.40〜10.33μSである
d.EPA−SPAαパラメータ=各セグメント/経路身体のC.U.単位での分散であり、通常範囲は0.60〜0.67であり、脳経路の通常範囲は0.65〜0.70である(コールコール式からの計算)
2.周波数又はスペクトル解析:結果
a.全サイクルは、陽極−陰極の極性で測定された11個のセグメント/経路の測定と、2回目に陰極−陽極の極性で測定された11個のセグメント/経路の測定を含む。この動作は4回実行され(m1、m2、m3、及びm4)、2回の測定はDCであり、2回の測定は非常に低い周波数700Hzを用いた。グラフは4回の測定の平均である。導電性測定は横座標であり、セグメントは縦座標である。
b.高速フーリエ変換(FFT)を信号全体に適用する
c.FFTの成分:EIS HF、EIS LF、EIS VLF。
EIS HF(0.1875〜0.50Hzの高周波数)。通常範囲は22〜34%。EIS LF(0.05〜0.1875Hzの低周波数)。通常範囲は22〜46%。EIS VLF(0〜0.05Hzの超低周波数)。通常範囲は22〜50%。EIS HF/VLF比。通常範囲は0.44〜1.54。
EIS特徴
a.EIS電流の入口及び出口はエクリン汗腺であり、システムは、汗腺の密度の高い身体部分(掌、足の裏、及び左右の額)での大きな触知平坦電極を介して動作する。
b.EIS技術は、DCに近い超低周波数を使用するため、変わりやすい巡回路(fickle circuit)及びBIA(生体インピーダンス解析)に関する専門家による評価によれば、電流は間質液領域内で細胞周囲の細胞膜の非常に近くを流れ、細胞を貫通しない。このことは、EISの非常に高い測定抵抗(膜抵抗)により確認される。
c.EIS電流は、生きた組織の間質液内の深くに達する。
d.電極応答は、酸化還元応答ではなく、クロノアンペロメトリー(コットレル式応用)、ひいては化学物質の電極面への物理的拡散により実行される。
e.EIS測定提供
電極ボックスは、受動電極から、身体の間質液を通過した後の強度及び電圧の測定値を受信し、デジタルアナログ変換器マイクロチップが、数値形態(0〜100)の形態のデータをソフトウェアに送信し、ソフトウェアは、データを抵抗及びマイクロジーメンス単位の導電性に変換する。
f.人体の11個のセグメント/経路での間質液ナトリウムイオン濃度の生体内計算
コッテレル式
i=各測定奇数番号セグメントの測定強度
n=Na+の原子番号=11
F=96500
A=電極面積:
額=15.75cm2
手=272cm2
足=330cm2
π=3.14
t=電圧時間=1秒。
同じ方法により、間質液陰イオン濃度を計算することができる。
g.したがって、奇数番号セグメントの強度及び導電性は、間質液Na+イオン濃度に比例し、Na+/K+ATPアーゼポンプ原理についての専門家による評価によれば、導電性は細胞のミトコンドリアATP生成に比例する。
h.電流の電気生体インピーダンス分散(αパラメータ)は、細胞の余剰空間の形態に関連する。
i.ミトコンドリアATP生成及び間質液形態のEIS推定は、低酸素症/虚血の検出に使用される。
a.EIS電流の入口及び出口はエクリン汗腺であり、システムは、汗腺の密度の高い身体部分(掌、足の裏、及び左右の額)での大きな触知平坦電極を介して動作する。
b.EIS技術は、DCに近い超低周波数を使用するため、変わりやすい巡回路(fickle circuit)及びBIA(生体インピーダンス解析)に関する専門家による評価によれば、電流は間質液領域内で細胞周囲の細胞膜の非常に近くを流れ、細胞を貫通しない。このことは、EISの非常に高い測定抵抗(膜抵抗)により確認される。
c.EIS電流は、生きた組織の間質液内の深くに達する。
d.電極応答は、酸化還元応答ではなく、クロノアンペロメトリー(コットレル式応用)、ひいては化学物質の電極面への物理的拡散により実行される。
e.EIS測定提供
電極ボックスは、受動電極から、身体の間質液を通過した後の強度及び電圧の測定値を受信し、デジタルアナログ変換器マイクロチップが、数値形態(0〜100)の形態のデータをソフトウェアに送信し、ソフトウェアは、データを抵抗及びマイクロジーメンス単位の導電性に変換する。
f.人体の11個のセグメント/経路での間質液ナトリウムイオン濃度の生体内計算
コッテレル式
i=各測定奇数番号セグメントの測定強度
n=Na+の原子番号=11
F=96500
A=電極面積:
額=15.75cm2
手=272cm2
足=330cm2
π=3.14
t=電圧時間=1秒。
同じ方法により、間質液陰イオン濃度を計算することができる。
g.したがって、奇数番号セグメントの強度及び導電性は、間質液Na+イオン濃度に比例し、Na+/K+ATPアーゼポンプ原理についての専門家による評価によれば、導電性は細胞のミトコンドリアATP生成に比例する。
h.電流の電気生体インピーダンス分散(αパラメータ)は、細胞の余剰空間の形態に関連する。
i.ミトコンドリアATP生成及び間質液形態のEIS推定は、低酸素症/虚血の検出に使用される。
身体組成を推定するES−BCセンサ
ES−BC特徴
この技術は周知である。
ES−BC特徴
この技術は周知である。
単周波数50KHzで弱強度を送信した後(触知電極を活性化するために)、BIAセンサが、2つの他の受動触知電極間の抵抗及びリアクタンスを測定する(三極モード)。
抵抗及びリアクタンスの計算は、専門家による評価からのBIA(身体インピーダンス解析)問題の予測方程式により、推定身体組成パラメータ(TWB、除脂肪量、脂肪量)に変換される。
ESOセンサ技術
E.S.O特徴
E.S.Oシステムは、3つの特徴を有する分光測光技術(オキシメータ)及びソフトウェアにより管理される信号処理解析を使用している。
E.S.O特徴
E.S.Oシステムは、3つの特徴を有する分光測光技術(オキシメータ)及びソフトウェアにより管理される信号処理解析を使用している。
パルスオキシメータ(SpO2センサ)は、SpO2%、脈拍値、及び垂直棒グラフ脈幅を表示する。
光電プレチスモグラフ又はDPA(デジタル脈拍解析)特徴は、オキシメータにより提供される脈拍波形の信号処理解析である。
数学的解析が、血流力学的パラメータを推定する指標を提供する。
心拍検出特徴
心拍変動の信号処理解析:時間領域及び周波数領域(スペクトル解析)両方での解析。各QRS群が検出され、隣接するQRS群のいわゆる正常(NN)間隔又は心拍(RR)間隔は、洞結節脱分極によるものである。
心拍変動の信号処理解析:時間領域及び周波数領域(スペクトル解析)両方での解析。各QRS群が検出され、隣接するQRS群のいわゆる正常(NN)間隔又は心拍(RR)間隔は、洞結節脱分極によるものである。
測定の信号処理解析は、ANS(自律神経系)活性を推定する指標を提供する。
SpO2%測定:
パルスオキシメータ
この技術は周知である。
1)Fearnley,Dr S.J.「Pulse Oximetry」Practical Procedures.Issue 5(1995)Article 2:page 1。www.nda.ox.ac.uk/wfsa/html/u05/u05_003.htmから入手可能。
2)「Introduction to the Pulse Oximeter」www.monroecc.edu/depto/pstc/paraspel.htm
パルスオキシメータ
この技術は周知である。
1)Fearnley,Dr S.J.「Pulse Oximetry」Practical Procedures.Issue 5(1995)Article 2:page 1。www.nda.ox.ac.uk/wfsa/html/u05/u05_003.htmから入手可能。
2)「Introduction to the Pulse Oximeter」www.monroecc.edu/depto/pstc/paraspel.htm
光電プレチスモグラフ又はDPA
この技術は周知である。しかし、本発明は、心拍出量測定及び血流力学的指標を計算する新しい用途を提供する。
この技術は周知である。しかし、本発明は、心拍出量測定及び血流力学的指標を計算する新しい用途を提供する。
推定BV=血液量
計算
ナドラー式による通常範囲:
男性の場合=0.3669*m単位身長3+0.03219*kg単位重量+0.6041
女性の場合=0.3561*m単位身長3+0.03308×kg単位重量+0.1833
備考:
*m単位身長=メートル単位の身長であり、三乗される
*kg単位重量=キログラム単位の体重
計算
ナドラー式による通常範囲:
男性の場合=0.3669*m単位身長3+0.03219*kg単位重量+0.6041
女性の場合=0.3561*m単位身長3+0.03308×kg単位重量+0.1833
備考:
*m単位身長=メートル単位の身長であり、三乗される
*kg単位重量=キログラム単位の体重
そして、E.S−身体組成装置から推定されるECW(細胞外水分)を用いての調整
CI=心係数
心係数(CI)=Q/身体表面積(BSA)
BSA(m2)=([身長(cm)×体重(kg)]/3600)1/2
CI=心係数
心係数(CI)=Q/身体表面積(BSA)
BSA(m2)=([身長(cm)×体重(kg)]/3600)1/2
MAP=非侵襲的な血圧装置からの平均動脈圧(Means Arterial Pressure)
MAP=拡張期圧−((収縮期圧−拡張期圧)/3)
MAP=拡張期圧−((収縮期圧−拡張期圧)/3)
推定SVR:全身血管抵抗(Systemic Vascular Resistance)
SVR=(MAP/CO)×80
SVR=(MAP/CO)×80
心拍変動(HRV)解析
この技術は周知であり、自律神経系活性レベルの指標を提供する。
参照:
Task Force of The European Society of Cardiology and The North American Heart rate variability Standards of measurement,physiological interpretation,and clinical use European Heart Journal(1996)17,354−381
この技術は周知であり、自律神経系活性レベルの指標を提供する。
参照:
Task Force of The European Society of Cardiology and The North American Heart rate variability Standards of measurement,physiological interpretation,and clinical use European Heart Journal(1996)17,354−381
NIBPセンサ:オシロメトリック測定
このタイプの装置は日常業務で使用され、臨床データ及び検証を追加する必要はない。
このタイプの装置は日常業務で使用され、臨床データ及び検証を追加する必要はない。
恒常性スコア
生体インピーダンス、分光測光、及びオシロメトリック技法を使用する恒常性スコア:ES Teck Complex
1.生体インピーダンスDC及び低周波数スコア計算
高いリスクはリスク1
生体インピーダンス結果及びクラスリスクの図
身体の場合、横座標=αパラメータ、縦座標:身体セグメントに関連する導電値に対応する0〜100の目盛りのSDC。
身体リスク:図5のゾーン番号による
脳の場合、横座標=αパラメータ、縦座標:脳セグメントに関連する導電値に対応する0〜100の目盛りのSDC。
脳リスク:図6のゾーン番号による
EISクラスリスクの計算=0.75身体リスク+0.25脳リスク
EIS HF>N の場合、⇒スコア−1
2.光電子プレチスモグラフ又はDPAクラスリスク 図7
SI>N 又は EF<N の場合、⇒スコア−1
3.HRVクラスリスク。図8
ゾーン番号による
4.SpO2%クラスリスク
・SpO2≧95クラス5
・SpO2≧99%クラス4
・SpO2<95且つ≧91: クラス3
・SpO2<91且つ>80 ⇒クラス2
・SpO2<80 ⇒クラス1
5.身体組成クラスリスク
・通常範囲クラス5
・FM>N+BMI≦29:クラス4
・FM<N ⇒クラス3
・FM>N+BMI>29且つ<=35:クラス2
・FM>N+BMI>35:クラス1
6.血圧クラスリスク
収縮期≦120 拡張期≦80 ⇒クラス4
収縮期≦121〜139 拡張期≦81〜89 ⇒クラス3前高血圧
収縮期≦140〜159 拡張期≦90〜99 ⇒クラス2高血圧段階1
収縮期<=>160 拡張期>100 ⇒クラス1高血圧段階2
生体インピーダンス、分光測光、及びオシロメトリック技法を使用する恒常性スコア:ES Teck Complex
1.生体インピーダンスDC及び低周波数スコア計算
高いリスクはリスク1
生体インピーダンス結果及びクラスリスクの図
身体の場合、横座標=αパラメータ、縦座標:身体セグメントに関連する導電値に対応する0〜100の目盛りのSDC。
身体リスク:図5のゾーン番号による
脳の場合、横座標=αパラメータ、縦座標:脳セグメントに関連する導電値に対応する0〜100の目盛りのSDC。
脳リスク:図6のゾーン番号による
EISクラスリスクの計算=0.75身体リスク+0.25脳リスク
EIS HF>N の場合、⇒スコア−1
2.光電子プレチスモグラフ又はDPAクラスリスク 図7
SI>N 又は EF<N の場合、⇒スコア−1
3.HRVクラスリスク。図8
ゾーン番号による
4.SpO2%クラスリスク
・SpO2≧95クラス5
・SpO2≧99%クラス4
・SpO2<95且つ≧91: クラス3
・SpO2<91且つ>80 ⇒クラス2
・SpO2<80 ⇒クラス1
5.身体組成クラスリスク
・通常範囲クラス5
・FM>N+BMI≦29:クラス4
・FM<N ⇒クラス3
・FM>N+BMI>29且つ<=35:クラス2
・FM>N+BMI>35:クラス1
6.血圧クラスリスク
収縮期≦120 拡張期≦80 ⇒クラス4
収縮期≦121〜139 拡張期≦81〜89 ⇒クラス3前高血圧
収縮期≦140〜159 拡張期≦90〜99 ⇒クラス2高血圧段階1
収縮期<=>160 拡張期>100 ⇒クラス1高血圧段階2
恒常性スコア計算ES Teck Complex
最高スコア=30 図9
非常に良い=27〜30
良い=24〜27
普通=20〜24
注意=17〜20
低い=10〜17
不良<10
最高スコア=30 図9
非常に良い=27〜30
良い=24〜27
普通=20〜24
注意=17〜20
低い=10〜17
不良<10
恒常性スコア分光測光/ES-BC及びオシロメトリック技術:ESO
DPA、BC、HRV、及びNIBPと同じ計算
最高スコア=24
非常に良い=21〜24
良い=18〜21
普通=15〜18
注意=12〜15
低い=10〜12
不良<10
DPA、BC、HRV、及びNIBPと同じ計算
最高スコア=24
非常に良い=21〜24
良い=18〜21
普通=15〜18
注意=12〜15
低い=10〜12
不良<10
本発明は、追加又は代替の監視装置をさらに備えて、本明細書に記載の医療装置システムを提供することができる。
記載される特定の開示及び割り当てられる任意のスコアが、実施例を提供するために説明され、特許請求される本発明の本質から逸脱せずに大きく変更可能なことが明らかであろう。
Claims (12)
- 少なくとも2つの技術を備えた医療装置システムであって、少なくとも1つの技術が、生体インピーダンス測定に基づき、且つ/又は少なくとも1つの技術が分光測光測定に基づき、ソフトウェアが、結果を相互解析して、個人の恒常性を評価することを特徴とする、システム。
- 請求項1に記載のシステムにおいて、一連の医療装置が、異なる技術を使用して様々なパラメータを測定し、ソフトウェアが、これらの結果を編纂して、恒常性スコアを提供することを特徴とする、システム。
- 請求項1に記載のシステムにおいて、血管波形を提供する少なくとも1つのパルスオキシメータを、他の生体センサ及びソフトウェアと併せて備えることを特徴とする、システム。
- 請求項1に記載のシステムにおいて、EKGモニタ、血糖メータ、肺活量計をさらに含むことを特徴とする、システム。
- 請求項1に記載のシステムにおいて、少なくとも4つの生体センサを備え、信号処理解析がソフトウェアにより管理されることを特徴とする、システム。
- 請求項5に記載のシステムにおいて、前記技術が、a)双極モードでの生体インピーダンス(EISセンサ)、b)三極モードでの生体インピーダンス(ES−BCセンサ)、c)分光測光器(ESOセンサ)、及びd)オシメトリック測定(NIBPセンサ)を含むことを特徴とする、システム。
- 請求項1〜6のいずれか一項に記載のシステムの使用であって、患者の恒常性スコアを確立するためであることを特徴とする使用
- 個人の恒常性を評価する医療装置システムであって、生体インピーダンス測定機器と、分光測光測定機器と、両組の結果を解析可能なソフトウェアとを備えることを特徴とするシステム
- 請求項9に記載の医療装置システムにおいて、前記生体インピーダンス測定機器が、双極モード及び三極モードで生体インピーダンスを測定することを特徴とするシステム
- 請求項9に記載の医療装置システムにおいて、前記分光測光測定機器がパルスオキシメータを備えることを特徴とするシステム
- 請求項8に記載の医療装置システムにおいて、前記ソフトウェアが、前記結果を解析して、患者を計算評価し、恒常性スコアとして前記結果を提供することを特徴とするシステム
- 個人の恒常性スコアであって、少なくとも生体インピーダンス及び分光測光器監視を含む、定義された一連のテストを含むスコア。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US26754209P | 2009-12-08 | 2009-12-08 | |
US26751009P | 2009-12-08 | 2009-12-08 | |
US61/267,542 | 2009-12-08 | ||
US61/267,510 | 2009-12-08 | ||
PCT/IB2010/003114 WO2011070422A1 (en) | 2009-12-08 | 2010-12-06 | Medical device system |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013524860A true JP2013524860A (ja) | 2013-06-20 |
Family
ID=43778277
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012542630A Pending JP2013524860A (ja) | 2009-12-08 | 2010-12-06 | 医療装置システム |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20130204103A1 (ja) |
EP (1) | EP2509493A1 (ja) |
JP (1) | JP2013524860A (ja) |
CN (1) | CN102781314B (ja) |
AU (1) | AU2010329611A1 (ja) |
BR (1) | BR112012013294A2 (ja) |
CA (1) | CA2782858A1 (ja) |
WO (1) | WO2011070422A1 (ja) |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2912893B1 (fr) | 2007-02-23 | 2009-12-11 | Philippe Brunswick | Systeme d'analyse electrophysiologique |
WO2014199221A2 (en) | 2013-06-14 | 2014-12-18 | Albert Maarek | Method and apparatus to assess early stages of peripheral distal neuropathy in diabetic patients |
GB201119982D0 (en) * | 2011-11-18 | 2012-01-04 | Maarek Albert | Medical device and measurement of cardiac output |
US8934954B2 (en) | 2011-08-23 | 2015-01-13 | Impeto Medical | Assessment of sudomor function for peripheral diabetic neuropathy evaluation |
FR2982758B1 (fr) | 2011-11-21 | 2013-11-15 | Impeto Medical | Procede d'analyse physiologique de fiabilite accrue |
FR2994821B1 (fr) | 2012-08-28 | 2014-08-29 | Impeto Medical | Systeme d'analyse electrophysiologique ameliore |
CN104812294B (zh) * | 2012-11-21 | 2019-05-31 | 医学筛查公司 | 用于检测胰岛素耐受、糖尿病和心血管疾病的方法和设备 |
US9668701B2 (en) * | 2012-11-21 | 2017-06-06 | Medical Screening Corporation | Detection of insulin resistance, diabetes, cardiovascular disease and autonomic neuropathy |
DE102013205403A1 (de) * | 2013-03-27 | 2014-10-16 | Robert Bosch Gmbh | Verfahren und Vorrichtung zur Erfassung des Hydratationszustandes eines menschlichen oder tierischen Körpers |
FR3028744A1 (fr) | 2014-11-25 | 2016-05-27 | Impeto Medical | Dispositif de releve de donnees electrophysiologiques de fiabilite accrue |
EP3352657B1 (en) * | 2015-09-23 | 2024-02-14 | Koninklijke Philips N.V. | Modular pulse oximeter platform with interchangeable modules |
WO2019169192A1 (en) * | 2018-02-28 | 2019-09-06 | The Regents Of The University Of California | Electrochemical biosensor array devices, systems, and methods for point-of-care detection |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2005077260A1 (en) * | 2004-02-12 | 2005-08-25 | Biopeak Corporation | Non-invasive method and apparatus for determining a physiological parameter |
US20080004904A1 (en) * | 2006-06-30 | 2008-01-03 | Tran Bao Q | Systems and methods for providing interoperability among healthcare devices |
WO2008061788A1 (de) * | 2006-11-23 | 2008-05-29 | Flore, Ingo | Medizinische messvorrichtung |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5928155A (en) * | 1997-01-24 | 1999-07-27 | Cardiox Corporation | Cardiac output measurement with metabolizable analyte containing fluid |
US6299583B1 (en) * | 1998-03-17 | 2001-10-09 | Cardiox Corporation | Monitoring total circulating blood volume and cardiac output |
US7788045B2 (en) * | 2005-09-01 | 2010-08-31 | Meditasks, Llc | Systems and method for homeostatic blood states |
US20070124176A1 (en) * | 2005-11-30 | 2007-05-31 | Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware | Computational and/or control systems and methods related to nutraceutical agent selection and dosing |
US20100081941A1 (en) * | 2006-03-22 | 2010-04-01 | Endothelix, Inc. | Cardiovascular health station methods and apparatus |
US7558622B2 (en) * | 2006-05-24 | 2009-07-07 | Bao Tran | Mesh network stroke monitoring appliance |
US8764653B2 (en) * | 2007-08-22 | 2014-07-01 | Bozena Kaminska | Apparatus for signal detection, processing and communication |
CH701932B1 (de) * | 2008-01-03 | 2011-04-15 | Clemens Dr Med Gutknecht | Patientenbett mit Überwachungs- und Therapieeinrichtung. |
-
2010
- 2010-12-06 US US13/514,353 patent/US20130204103A1/en not_active Abandoned
- 2010-12-06 CN CN201080054967.8A patent/CN102781314B/zh active Active
- 2010-12-06 BR BR112012013294A patent/BR112012013294A2/pt not_active IP Right Cessation
- 2010-12-06 EP EP10814724A patent/EP2509493A1/en not_active Withdrawn
- 2010-12-06 CA CA2782858A patent/CA2782858A1/en not_active Abandoned
- 2010-12-06 WO PCT/IB2010/003114 patent/WO2011070422A1/en active Application Filing
- 2010-12-06 AU AU2010329611A patent/AU2010329611A1/en not_active Abandoned
- 2010-12-06 JP JP2012542630A patent/JP2013524860A/ja active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2005077260A1 (en) * | 2004-02-12 | 2005-08-25 | Biopeak Corporation | Non-invasive method and apparatus for determining a physiological parameter |
US20080004904A1 (en) * | 2006-06-30 | 2008-01-03 | Tran Bao Q | Systems and methods for providing interoperability among healthcare devices |
WO2008061788A1 (de) * | 2006-11-23 | 2008-05-29 | Flore, Ingo | Medizinische messvorrichtung |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
ES TECK COMPLEX : DESCRIPTION OF THE FEATURES, JPN6014042713, 9 April 2009 (2009-04-09), ISSN: 0002914678 * |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
AU2010329611A1 (en) | 2012-06-21 |
EP2509493A1 (en) | 2012-10-17 |
US20130204103A1 (en) | 2013-08-08 |
CN102781314B (zh) | 2016-08-03 |
WO2011070422A1 (en) | 2011-06-16 |
CA2782858A1 (en) | 2011-06-16 |
CN102781314A (zh) | 2012-11-14 |
BR112012013294A2 (pt) | 2019-09-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2013524860A (ja) | 医療装置システム | |
EP1247487B1 (en) | Apparatus and method for determining an approximate value of the stroke volume and the cardiac output of the heart | |
US7367949B2 (en) | Method and apparatus based on combination of physiological parameters for assessment of analgesia during anesthesia or sedation | |
US20060264775A1 (en) | Methods of and apparatus for determining fluid volume presence in mammalian tissue | |
US20100049071A1 (en) | Method and System for Non-Invasive Measurement of Cardiac Parameters | |
JP4487015B1 (ja) | 自律神経機能評価装置およびプログラム | |
EP3188658A1 (en) | Methods and apparatus for the on-line and real time acquisition and analysis of voltage plethysmography, electrocardiogram and electroencephalogram for the estimation of stroke volume, cardiac output, and systemic inflammation | |
JP2018505761A (ja) | 生体の内部電気インピーダンスをモニタリングする方法およびシステム | |
Subramanya et al. | A wearable device for monitoring galvanic skin response to accurately predict changes in blood pressure indexes and cardiovascular dynamics | |
Shi et al. | A contactless system for continuous vital sign monitoring in palliative and intensive care | |
Paliakaitė et al. | Assessment of pulse arrival time for arterial stiffness monitoring on body composition scales | |
EP3654347A1 (en) | A system and method for personalized monitoring of life-threatening health conditions in patients with chronic kidney disease | |
Da Silva et al. | Cardiorespiratory coupling as an early marker of cardiac autonomic dysfunction in type 2 diabetes mellitus patients | |
Freimark et al. | Monitoring lung fluid content in CHF patients under intravenous diuretics treatment using bio-impedance measurements | |
Rosoł et al. | Causality in cardiorespiratory signals in pediatric cardiac patients | |
US20150313477A1 (en) | Medical device system | |
US20230061041A1 (en) | Bio electric impedance monitors, electrode arrays and method of use | |
Sokolskiy et al. | Automated system for measuring integral pain index of patients during general anesthesia | |
Młyńczak et al. | Impact of breathing mechanics, body posture and physique on heart rate variability | |
Bacon et al. | Comparison of a three‐quarter electrode band configuration with a full electrode band configuration for impedance cardiography | |
Ausín Sánchez et al. | Wearable and noninvasive device for integral congestive heart failure management in the IoMT paradigm | |
RU2229838C2 (ru) | Способ комплексного исследования состояния вегетативной нервной системы и устройство для его осуществления | |
Lin et al. | Estimation of Blood Glucose Level of Human by Measuring Key Parameters in Electrocardiogram | |
Sokol’skii et al. | Automated System for Measuring an Integral Pain Index in Patients with General Anesthesia | |
Ng et al. | Probabilistic assessment of Autonomic Nervous System fluctuations during tilt table tests |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20131205 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140930 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141007 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20150310 |