JP2013510982A - 風力発電設備 - Google Patents

風力発電設備 Download PDF

Info

Publication number
JP2013510982A
JP2013510982A JP2012538190A JP2012538190A JP2013510982A JP 2013510982 A JP2013510982 A JP 2013510982A JP 2012538190 A JP2012538190 A JP 2012538190A JP 2012538190 A JP2012538190 A JP 2012538190A JP 2013510982 A JP2013510982 A JP 2013510982A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
differential
power generation
generator
generators
wind power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012538190A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013510982A6 (ja
Inventor
クレーガー ウーヴェ
Original Assignee
イーイーエス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by イーイーエス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング filed Critical イーイーエス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Publication of JP2013510982A publication Critical patent/JP2013510982A/ja
Publication of JP2013510982A6 publication Critical patent/JP2013510982A6/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03DWIND MOTORS
    • F03D7/00Controlling wind motors 
    • F03D7/02Controlling wind motors  the wind motors having rotation axis substantially parallel to the air flow entering the rotor
    • F03D7/0204Controlling wind motors  the wind motors having rotation axis substantially parallel to the air flow entering the rotor for orientation in relation to wind direction
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03DWIND MOTORS
    • F03D15/00Transmission of mechanical power
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03DWIND MOTORS
    • F03D15/00Transmission of mechanical power
    • F03D15/10Transmission of mechanical power using gearing not limited to rotary motion, e.g. with oscillating or reciprocating members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03DWIND MOTORS
    • F03D7/00Controlling wind motors 
    • F03D7/02Controlling wind motors  the wind motors having rotation axis substantially parallel to the air flow entering the rotor
    • F03D7/0272Controlling wind motors  the wind motors having rotation axis substantially parallel to the air flow entering the rotor by measures acting on the electrical generator
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03DWIND MOTORS
    • F03D9/00Adaptations of wind motors for special use; Combinations of wind motors with apparatus driven thereby; Wind motors specially adapted for installation in particular locations
    • F03D9/10Combinations of wind motors with apparatus storing energy
    • F03D9/11Combinations of wind motors with apparatus storing energy storing electrical energy
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03DWIND MOTORS
    • F03D9/00Adaptations of wind motors for special use; Combinations of wind motors with apparatus driven thereby; Wind motors specially adapted for installation in particular locations
    • F03D9/20Wind motors characterised by the driven apparatus
    • F03D9/25Wind motors characterised by the driven apparatus the apparatus being an electrical generator
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2220/00Application
    • F05B2220/70Application in combination with
    • F05B2220/706Application in combination with an electrical generator
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2260/00Function
    • F05B2260/40Transmission of power
    • F05B2260/403Transmission of power through the shape of the drive components
    • F05B2260/4031Transmission of power through the shape of the drive components as in toothed gearing
    • F05B2260/40311Transmission of power through the shape of the drive components as in toothed gearing of the epicyclic, planetary or differential type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2270/00Control
    • F05B2270/10Purpose of the control system
    • F05B2270/101Purpose of the control system to control rotational speed (n)
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/70Wind energy
    • Y02E10/72Wind turbines with rotation axis in wind direction
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E70/00Other energy conversion or management systems reducing GHG emissions
    • Y02E70/30Systems combining energy storage with energy generation of non-fossil origin

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Wind Motors (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)

Abstract

少なくとも1つの風車と、1つの発電装置とを備える風力発電設備において、発電装置は、少なくとも2つの発電機を備えている。これらの発電機は、少なくとも1つの差動装置を介して、互いに結合されており、風車は、差動装置のピニオン歯車に配置されている。各発電機の回転子は、差動装置の軸歯車に連結されており、発電機の固定子は互いに結合されて1つの受けを形成しており、該受けに、差動装置の差動支持部が回転運動可能に収容されている。

Description

本発明は、少なくとも1つの風車と、1つの発電装置を備える風力発電設備に関する。
公知の風力発電設備では、風の追跡はサーボモータによって行われる。このサーボモータを用いて、風力発電設備のナセルヘッド全体が、いわゆるアジマス軸受を介して垂直軸を中心に回転させられる。回転数の調節は、風車の迎え角を変更するサーボモータによって行われることが好ましい。全てのサーボモータは、その制御信号を制御装置から受信する。制御装置は、ナセルヘッドの上に配置された風速計を利用するものである。しかし、風速計は、戸外のナセルヘッドの上に配置されているため、絶えず天候の影響にさらされるという欠点がある。特に、凍結や衝突による妨害により、風速計が動作しなくなったり、または、動作が限定されてしまったりすることになる。加えて、風速計は、例えば風の関係が変わりやすいことに起因する妨害を受ける。この妨害を解消するため、および、サーボモータを駆動するために、手間のかかる駆動回路および調節回路が必要になる。特に、出力が30キロワットまでの小さい風力発電設備を取り換える場合には、この手間のかかる制御および調節技術は、明らかに投資のリスクとなる場合が多い。
従って、本発明の課題は、風の追跡および回転数の調節が著しく容易な、冒頭部分に記載した種類の風力発電設備を提供することにある。
この課題は、本発明によれば、特許請求項1の特徴により解決される。本発明の有効な発展形態は、従属請求項に示されている。
本発明にかかる風力発電設備は、発電装置が、少なくとも2つの発電機を備え、上記発電機は、少なくとも1つの差動装置を介して互いに結合されており、上記発電機の回転子は、それぞれ、上記差動装置の軸歯車に連結されており、風車は上記差動装置のピニオン歯車に配置されており、各上記発電機の固定子が互いに結合されて1つの受けを形成しており、該受けに、上記差動装置の差動支持部が回転運動可能に収容されていることを特徴とする。
他の差動装置と同様に、本発明にかかる風力発電設備の差動装置も、差動支持部を備えている。この差動支持部では、両方の軸歯車で、各ピニオン歯車を一噛合位置において把持している。本発明にかかる風力発電設備の差動装置では、ピニオン歯車が、その本来の課題である、回転モーメントを軸歯車に半分ずつに分配することに加えて、さらに、風車に連結された動輪としての機能も有している。その結果、これらの軸歯車に割り当てられた発電機は、互いに対向する回転方向に駆動される。自動車の軸差動装置に当てはめると、この発電機の回転子は、駆動車輪の駆動軸に相当する。自動車の軸差動装置では変速機の出力軸によって駆動される差動支持部は、本発明にかかる風力発電設備の場合では、軸差動装置に用いられるピニオン歯車の平衡化機能を引き受ける。自動車に用いられる軸差動装置では、曲線走行によって駆動車輪の駆動軸に生じる回転数の差は、ピニオン歯車によって平衡にされるが、本発明にかかる風力発電設備の差動装置では、軸歯車に生じる回転モーメントの差は、差動支持部によって平衡にされる。ここで、風の方向が変わった時に風車が斜めに風を受けることにより、回転モーメントに差が生じるか、あるいは、互いに反対の方向に回転する、発電装置の発電機の抵抗が異なることにより、異なる回転モーメントが生じる。差動支持部を回転運動可能に受けに収容するために必要な回転軸受は、同じ出力の、公知の風力発電設備のアジムス軸受よりも、明らかに小型かつ安価に実施可能であるという利点を有している。
本発明の第1の発展形態によれば、発電機は、リング型発電機として構成される。これらの発電機の、固定子によって構成された受けは、少なくとも1つの、導線支持体として機能する中空軸部を備えている。この中空軸部により、有利にも、互いに反対の方向に回転する発電機の電気的結合を改善することが実現される。
本発明の次の発展形態によれば、各発電機は、風車の回転軸にほぼ直角に向けられた回転軸を有している。このため、差動装置は、傘歯車差動装置として構成されていることが有効である。しかしながら、発電機の回転軸と風車の回転軸とを互いに平行に配置することも、本発明の範疇である。このためには、差動装置は、平歯車差動装置として構成されていることが有効である。
本発明の特に有効な発展形態によれば、発電機は、少なくとも1つの集電調節器を介して、互いに連結されている。この集電調節器によって、発電機に異なる抵抗を誘導的に設定することが可能であるので、これに応じて生じる回転モーメントの差は、差動支持部がその受けにおいて自動回転する運動によって平衡にされ、風車は、風から所定の角度だけ外に回転する。このようにして、安価であると同時に高効率な回転数の調節が行われる。有利にも、高価なサーボモータや、手間のかかる制御回路および調節回路を省くことができる。
機械的に簡素かつ安価な風の追跡を構成するために、風車を風下タービンとして構成し、風車が自動的に風の中に配向するように構成する。ここでも、高価なサーボモータや、手間のかかる制御回路および調節回路を省くことができる。当然ながら、風車を、差動支持部に風向計が配置された風上タービンとして構成することも想定可能である。風向計は、この風上タービンを比較的容易に風の中に保持する。また、さらに、風下タービンに対向して風上タービンを配置する構成、および、差動装置を多数のピニオン歯車を有して構成することも、本発明の範疇である。
本発明のさらなる特徴を有する本発明の一実施形態が、図面に示されている。
本発明にかかる風力発電設備を概略的に示す図である。
この図は、本発明にかかる風力発電設備を概略的に示す図である。風力発電設備は、風車1と、リング型発電機として構成された2つの発電機2、3とを備えている。2つの発電機2、3は、差動装置4を介して互いに機械的に結合されている。発電機2、3の、互いに反対の方向に回転する各回転子5、6は、差動装置4の軸歯車7、8に連結されている。ここで、風車1は、差動装置4のピニオン歯車もしくは補償歯車9に配置されている。発電機2、3の固定子10、11は中空軸部12を介して互いに結合されて受けを形成しており、この受けには、差動装置4の差動支持部13が回転運動可能に収容されている。各発電機2、3は、風下タービンとして構成された風車1の回転軸に直角に向けられた回転軸を有している。発電機2、3は、集電調節器14を介して、互いに電気的に接続されている。この接続のために、発電機の電気接続線15、16が、導線支持体として機能する中空軸部12を通って導かれている(図示されていない)。さらに、集電調節器14は、発電機2、3によって供給された電流を供給網に放出する供給線17を備えている。

Claims (5)

  1. 少なくとも1つの風車と、1つの発電装置とを備える風力発電設備であって、
    上記発電装置は、少なくとも2つの発電機(2、3)を備え、
    上記発電機(2、3)は、少なくとも1つの差動装置(4)を介して、互いに連結されており、
    上記発電機(2、3)の各回転子(5、6)は、それぞれ上記差動装置(4)の軸歯車(7、8)に結合されており、
    上記風車(1)は、上記差動装置(4)の補償歯車(9)に配置されており、
    上記発電機(2、3)の固定子(10、11)が互いに結合されて1つの受けを形成しており、該受けに、上記差動装置(4)の差動支持部(13)が回転運動可能に収容されていることを特徴とする、風力発電設備。
  2. 上記発電機(2、3)は、リング型発電機に構成されており、上記固定子(10、11)によって構成された上記リング型発電機の受けは、導線支持体として機能する少なくとも1つの中空軸部(12)を備えることを特徴とする、請求項1記載の風力発電設備。
  3. 各上記発電機(2、3)は、上記風車(1)の回転軸にほぼ直角に向けられた回転軸を有することを特徴とする、請求項1または2記載の風力発電設備。
  4. 上記発電機(2、3)は、少なくとも1つの集電調節器(14)を介して、互いに連結されていることを特徴とする、請求項1から3までのいずれか1項記載の風力発電設備。
  5. 上記風車(1)は、風下タービンとして構成されていることを特徴とする、請求項1から4までのいずれか1項記載の風力発電設備。
JP2012538190A 2009-11-11 2010-10-20 風力発電設備 Pending JP2013510982A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102009052493A DE102009052493B3 (de) 2009-11-11 2009-11-11 Windkraftanlage
DE102009052493.2 2009-11-11
PCT/DE2010/001242 WO2011057598A2 (de) 2009-11-11 2010-10-20 Windkraftanlage

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013510982A true JP2013510982A (ja) 2013-03-28
JP2013510982A6 JP2013510982A6 (ja) 2013-06-20

Family

ID=42105645

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012538190A Pending JP2013510982A (ja) 2009-11-11 2010-10-20 風力発電設備

Country Status (9)

Country Link
US (1) US8710687B2 (ja)
EP (1) EP2499363B1 (ja)
JP (1) JP2013510982A (ja)
CN (1) CN102713275B (ja)
AU (1) AU2010317201B2 (ja)
CA (1) CA2780709C (ja)
DE (2) DE102009052493B3 (ja)
NZ (1) NZ600041A (ja)
WO (1) WO2011057598A2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101027055B1 (ko) * 2009-12-30 2011-04-11 윤진목 풍력발전기
KR101377818B1 (ko) * 2012-04-23 2014-03-26 조황 새로운 구조의 수평축 풍력 터빈 발전기와 그 운전 방법
RU2563055C2 (ru) * 2014-01-09 2015-09-20 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Донской государственный аграрный университет" Ветроэлектрическая станция с двумя парами ветроприводов пропеллерного типа
DE102015223307A1 (de) * 2015-11-25 2017-06-01 Zf Friedrichshafen Ag Windkraftanlagengetriebe
JP7242337B2 (ja) * 2019-02-20 2023-03-20 三菱重工業株式会社 回転電機機械及び風力発電設備

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2998101A (en) * 1957-03-19 1961-08-29 Westinghouse Air Brake Co Safety brake apparatus for tandem axle trailers
US4239977A (en) * 1978-09-27 1980-12-16 Lisa Strutman Surge-accepting accumulator transmission for windmills and the like
IT1209350B (it) * 1980-09-15 1989-07-16 Snam Progetti Metodo di utilizzazione dell'energia eolica per laproduzione di energia elettrica.
IT1167547B (it) * 1981-07-07 1987-05-13 Snam Progetti Metodo di utilizzazione dell'energia eolica per la produzione autonoma di energia elettrica
GB2136883B (en) * 1983-03-23 1988-02-10 English Electric Co Ltd Wind or water turbine power generating system
US4572961A (en) * 1984-04-18 1986-02-25 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Constant speed drive with compensation using differential gears
US4613760A (en) * 1984-09-12 1986-09-23 The English Electric Company Limited Power generating equipment
US4684813A (en) * 1985-01-03 1987-08-04 Watson William K Heterodyne system for electric power generation
US6998723B2 (en) * 2002-08-06 2006-02-14 Carl Cheung Tung Kong Electrical generating system having a magnetic coupling
US7887284B2 (en) 2003-12-09 2011-02-15 New World Generation Inc. Wind turbine to produce electricity
US20110278858A1 (en) * 2008-10-09 2011-11-17 Gerald Hehenberger Energy production plant and method for operating the same
US9115697B2 (en) * 2009-08-25 2015-08-25 Jeffrey M. Lucas Fluid interacting device

Also Published As

Publication number Publication date
CA2780709C (en) 2017-11-21
WO2011057598A8 (de) 2013-01-10
CN102713275A (zh) 2012-10-03
AU2010317201A1 (en) 2012-05-31
AU2010317201B2 (en) 2014-04-10
DE102009052493B3 (de) 2011-03-31
CA2780709A1 (en) 2011-05-19
NZ600041A (en) 2013-04-26
US8710687B2 (en) 2014-04-29
US20120274075A1 (en) 2012-11-01
WO2011057598A2 (de) 2011-05-19
DE202009017126U1 (de) 2010-04-15
EP2499363A2 (de) 2012-09-19
CN102713275B (zh) 2015-04-01
WO2011057598A3 (de) 2011-11-10
EP2499363B1 (de) 2013-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100495900C (zh) 套叠式双转子变速变频发电机
KR101230489B1 (ko) 풍력발전기의 블레이드의 가변구조
JP2013510982A (ja) 風力発電設備
JP2013510982A6 (ja) 風力発電設備
US9234498B2 (en) High efficiency wind turbine
CN106949018B (zh) 一种风力机机械电磁复合主传动系统
KR100960706B1 (ko) 다익 다동체 대풍력발전기
CN104912749B (zh) 一种风力发电机自适应调节轮毂装置
KR101591864B1 (ko) 부유식 해상 풍력발전설비
CN103573557A (zh) 潮汐风力一体发电机
US20130200618A1 (en) High efficiency wind turbine
CN100495901C (zh) 变速变频风力发电机励磁控制系统
WO2011065840A2 (en) Method for turning a wind power plant relative to the wind direction
KR101368799B1 (ko) 풍력발전기
CN100499352C (zh) 套叠式双转子发电机变速变频励磁控制系统
CN100546169C (zh) 套叠双转子风机变速变频励磁方法
KR20120115196A (ko) 수직 로터형 풍력발전 장치
WO2013009937A2 (en) Improved horizontal-axis wind turbine
CN101871431A (zh) 笼式风叶风力发电机
JP2003278639A (ja) 風力発電装置
CN114263563A (zh) 一种自动调整迎风角度的风力发电系统
CN203560036U (zh) 具有尾舵转向功能的风力发电机
CN105351149A (zh) 侧风动力轮式发电机
CN201802559U (zh) 一种适用于生活区的风力发电装置
WO2011039749A1 (en) Bi-rotor generator for efficient production of ac electricity