JP2013507087A - 映像符号化及び復号化における色度成分の予測画素の適応フィルタリング - Google Patents

映像符号化及び復号化における色度成分の予測画素の適応フィルタリング Download PDF

Info

Publication number
JP2013507087A
JP2013507087A JP2012533131A JP2012533131A JP2013507087A JP 2013507087 A JP2013507087 A JP 2013507087A JP 2012533131 A JP2012533131 A JP 2012533131A JP 2012533131 A JP2012533131 A JP 2012533131A JP 2013507087 A JP2013507087 A JP 2013507087A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
prediction data
prediction
picture
filtering
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012533131A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5818800B2 (ja
JP2013507087A5 (ja
Inventor
ソーレ,ジョエル
リュ,シャオアン
イン,ペン
スー,チエン
ジォン,ユンフェイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Thomson Licensing SAS
Original Assignee
Thomson Licensing SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thomson Licensing SAS filed Critical Thomson Licensing SAS
Publication of JP2013507087A publication Critical patent/JP2013507087A/ja
Publication of JP2013507087A5 publication Critical patent/JP2013507087A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5818800B2 publication Critical patent/JP5818800B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/80Details of filtering operations specially adapted for video compression, e.g. for pixel interpolation
    • H04N19/82Details of filtering operations specially adapted for video compression, e.g. for pixel interpolation involving filtering within a prediction loop
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/102Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
    • H04N19/117Filters, e.g. for pre-processing or post-processing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/102Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
    • H04N19/127Prioritisation of hardware or computational resources
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/134Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or criterion affecting or controlling the adaptive coding
    • H04N19/136Incoming video signal characteristics or properties
    • H04N19/14Coding unit complexity, e.g. amount of activity or edge presence estimation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/169Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
    • H04N19/17Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object
    • H04N19/176Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object the region being a block, e.g. a macroblock
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/169Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
    • H04N19/182Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being a pixel
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/169Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
    • H04N19/186Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being a colour or a chrominance component
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/50Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding
    • H04N19/593Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding involving spatial prediction techniques

Abstract

本発明に係る方法及び装置は、映像符号化及び復号化における色度成分の予測画素の適応フィルタリングについて提供される。本装置はは、ピクチャの少なくとも1部のピクチャデータを符号化するビデオエンコーダ100を含む。ビデオエンコーダは、ピクチャの少なくとも1部の色度成分についてイントラ予測を生成するために使用される予測データのフィルタリングを実行する適応フィルタ160を含む。フィルタリングは、フィルタリングのフィルタパラメータの少なくとも1つに関して、及びフィルタリングが使用されるか又はバイパスされるかに関して適応的に行われる。

Description

本発明は、映像符号化及び復号化に関し、より詳細には、映像符号化及び復号化における色成分の予測画素の適応フィルタリングの方法及び装置に関する。
本出願は、2009年10月5日に提出された米国仮出願第61/248,709(代理人事件番号NO.PU090146)の利益を特許請求するものであり、この米国仮出願の内容は、引用によりその完全な形で本明細書に盛り込まれる。
大部分の現代の映像符号化規格は、各種符号化モードを採用して、空間及び時間領域における相関を効率的に低減する。ISO/IEC(International Organization for Standardization/International
Electrotechnical Commission)MPEG-4(Moving Picture Experts Group -4)Part10 AVC(Advanced Video Coding)規格/ITU-T(International Telecommunication Union, Telecommunication Sector)H.264勧告(以下、MPEG-4 AVC規格)では、ピクチャは、イントラ符号化されるか又はインター符号化される。イントラピクチャでは、全てのマクロブロック(16×16)は、ピクチャにおける空間的な相関を利用するイントラモードで符号化される。イントラ輝度符号化について、イントラモードは、以下の3つのタイプであるINTRA4×4,INTRA8×8,INTRA16×16に分類される。INTRA4×4は、4×4離散コサイン変換(DCT)を使用する。INTRA8×8は、8×8変換を使用する。INTRA16×16は、4×4DCアダマール変換でカスケード接続された4×4整数DCTを使用する。イントラ色度符号化について、1つのパーティションタイプのみが許可される。イントラ符号化されたマクロブロックのそれぞれの8×8色度成分は、4つのイントラ予測モードで予測され、2×2DCアダマール変換でカスケード接続された4×4整数DCTを使用する。色度のパーティションタイプは、輝度のパーティションタイプに無関係に固定される。
色度成分のイントラ予測についてより大きなブロックサイズ(例えば8×8又は16×16)を使用するとき、予測のために使用される画素をフィルタリングする必要がある。このフィルタリングプロセスは、予測信号を平滑化し、一部の雑音を除く。輝度成分について、より大きなブロックサイズは、[1,2,1]/4に等しいタップをもつ低域通過線型フィルタを使用する。フィルタリングは、予測の品質を改善し、従って映像符号化の効率が増加される。しかし、色度成分に適用される同じフィルタは、同じ利益を提供しないことが観察される。客観的な歪み(PSNR)が減少しない一方、主観的な品質が一層悪い。
[MPEG-4 AVC規格のイントラ符号化]
MPEG-4 AVC規格は、イントラモードを使用して、ピクチャにおける空間的な相関を利用する。イントラ輝度符号化について、イントラモードは、INTRA4×4,INTRA8×8,INTRA16×16という3つのタイプに分類される。INTRA4×4及びINTRA8×8は、9つのイントラ予測モードをサポートし、INTRA16×16は、4つのイントラ予測モードをサポートする。MPEG-4
AVC規格における基本的な符号化単位は、マクロブロックであり、すなわちサイズは16×16であるので、マクロブロック内のパーティションタイプは、16×16,8×8又は4×4の何れかである。マクロブロック内には、混合されたパーティションタイプは存在しない。先に述べたように、INTRA4×4は、4×4DCT変換を使用し、INTRA8×8は、8×8変換を使用し、INTRA16×16は、カスケード接続された4×4変換を使用する。シグナル伝達について、INTRA4×4及びINTRA8×8は、同じマクロブロックタイプ(mb_type)0を共有し、これらは、変換サイズのフラグ(transform_8×8_size_flag)により区別される。次いで、INTRA4×4又はINTRA8×8におけるイントラ予測モードの選択は、必要に応じて残りのモードと共に、最も可能性の高いモードにより信号伝達される。例えば、4×4の場合について、エンコーダは、prev_intra4×4_pred_modeと呼ばれる、それぞれ4×4ブロックについてフラグを送出する。フラグが“1”に等しい場合、最も可能性の高い予測モードが使用される。さもなければ、フラグが“0”に等しい場合、別のパラメータrem_intra4×4_pred_modeは、モードの変化を示すように送出される。INTRA16×16について、全てのイントラ予測モードは、符号化されたブロックパターン(cbp)タイプと共に、1から24までのmb_typeについて値を使用するmb_typeで信号伝達される。イントラ色度符号化について、イントラ符号化されたマクロブロックのそれぞれの8×8の色度成分は、4つのイントラ予測モードを使用して予測され、すなわちそれぞれの8×8の色度成分は、分割され、2×2DCアダマール変換でカスケード接続される4×4整数DCTを使用する。イントラ色度符号化は、輝度のパーティションタイプとは独立に固定される。イントラ色度符号化は、コンテンツに適合せず、従って色度符号化の忠実度が低減される。
MPEG-4 AVC規格の4:4:4フォーマットの場合、イントラ輝度のパーティションタイプ及び予測モードは、全ての3つの色成分について使用される。共通モード及び独立モードがサポートされる。共通モードでは、3つの成分は、パーティションタイプ及び予測モードを含めて、輝度成分と正確に同じ情報を共有する。独立モードでは、3つの色成分は、輝度プレーンと同じ符号化方法を使用して、個別のプレーンとして符号化される。
[MPEG-4 AVC規格の拡張におけるイントラパーティション]
第一の従来技術の文献では、予測ブロックユニットは、イントラ予測モードの数を9を超える数に増加することでイントラ符号化について拡張される。色度の場合は、期待又は考慮されない。さらに、第二の従来技術のアプローチでは、色度のパーティションタイプは、MPEG-4 AVC規格におけるのと同様にChroma_8×8となるように固定される。さらに、第二の従来技術のアプローチでは、イントラ予測モード及び変換は、MPEG-4 AVC規格における輝度のintra_16×16、intra_8×8及びintra_4×4と同様に維持され、すなわち4つの色度予測モード及びカスケード接続された4×4変換を使用する。intra_32×32について、色度は、4つの色度予測モード及びカスケード接続された8×8変換を使用する。非常にシンプルな低域通過フィルタは、予測の前に、予測のために使用される隣接画素に適用される。
従って、従来技術に従う色度成分の現在のフィルタリングは、少なくとも、結果として得られる映像の主観的な品質に有害な影響を及ぼす輝度及び色度の両者について同じフィルタリングを使用するという点で不完全である。さらに、色度のフィルタリングが固定されており、従ってビデオコンテンツに適合させることができない。
従来技術のこれらの課題及び問題点、並びに他の課題及び問題点は、映像符号化及び復号化における色度成分の予測画素の適応フィルタリングの方法及び装置に向けられる本発明により対処される。
本発明の態様によれば、装置が提供される。本装置は、ピクチャの少なくとも1部についてのピクチャデータを符号化するビデオエンコーダを含む。ビデオエンコーダは、ピクチャの一部の色度成分についてイントラ予測を生成するために使用される予測データのフィルタリングを実行する適応フィルタを含む。フィルタリングは、フィルタリングのフィルタパラメータの少なくとも1つに関して、フィルタが使用されるか又はバイパスされるかに関して適応的である。
本発明の別の態様によれば、ビデオエンコーダにおける方法が提供される。本方法は、ピクチャの少なくとも1部についてのピクチャデータを符号化することを含む。符号化ステップは、ピクチャの一部の色度成分についてイントラ予測を生成するために使用される予測データのフィルタリングを実行することを含む。フィルタリングは、フィルタリングのフィルタパラメータの少なくとも1つに関して、フィルタリングが使用されるか又はバイパスされるかに関して適応的である。
本発明の更に別の態様によれば、装置が提供される。本装置は、ピクチャの少なくとも1部についてのピクチャデータを復号化するビデオデコーダを含む。復号化ステップは、ピクチャの一部の色度成分についてイントラ予測を生成するために使用される予測データのフィルタリングを実行することを含む。フィルタリングは、フィルタリングの少なくとも1つのフィルタパラメータに関して、フィルタリングが使用されるか又はバイパスされるかに関して適応的である。
本発明の更に別の態様によれば、ビデオデコーダにおける方法が提供される。本方法は、ピクチャの少なくとも1部についてのピクチャデータを復号化することを含む。ビデオデコーダは、ピクチャの一部の色度成分についてイントラ予測を生成するために使用される予測データのフィルタリングを実行する適応フィルタを含む。フィルタリングは、フィルタリングのフィルタパラメータの少なくとも1つに関して、フィルタリングが使用されるか又はバイパスされるかに関して適応的である。
本発明のこれらの態様、特徴及び利点、並びに他の態様、特徴及び利点は、添付図面と共に読まれることとなる、例示的な実施の形態の以下の詳細な説明から明らかとなるであろう。
本発明は、以下の例示的な図面に従って良好に理解されるであろう。
本発明の実施の形態に係る、本発明が適用される例示的なビデオエンコーダを示すブロック図である。 本発明の実施の形態に係る、本発明が適用される例示的なビデオデコーダを示すブロック図である。 本発明の実施の形態に係る、ビデオエンコーダにおける色度のイントラ予測を実行する例示的な方法を示すフローチャートである。 本発明の実施の形態に係る、ビデオデコーダにおける色度のイントラ予測を実行する例示的な方法を示すフローチャートである。 本発明の実施の形態に係る、ビデオエンコーダにおける色度のイントラ予測を実行する別の例示的な方法を示すフローチャートである。 本発明の実施の形態に係る、ビデオデコーダにおける色度のイントラ予測を実行する別の例示的な方法を示すフローチャートである。
本発明は、映像符号化及び復号化における色度成分の予測画素の適応フィルタリングの方法及び装置に向けられる。
本実施の形態の記載は、本発明を例示するものである。従って、当業者であれば、本明細書に明示的に記載又は図示されないが、本発明を実施する様々なアレンジメントであって、本発明の精神及び範囲に含まれる様々なアレンジメントを創作することができることを理解されるであろう。
本実施の形態で記載される全ての例及び条件付き言語は、本発明及び当該技術分野を推進するために本発明者により寄与される概念の理解において読者を支援することが教育的な目的のために意図され、特に記載される例及び条件に限定されるものと解釈されるべきではない。
さらに、本発明の原理、態様及び実施の形態を示す全ての説明は、本発明の特定の例と同様に、本発明の構造的に等価な概念及び機能的に等価な概念の両者を包含することが意図される。さらに、係る等価な概念は現在知られている等価な概念と同様に、将来において開発される等価な概念、すなわち構造に係らず、同じ機能を実行するために開発されたエレメントを含むことが意図される。
従って、例えば、本実施の形態で与えられるブロック図は、本発明を実施する例示的な回路の概念図を表すことを当業者により理解されるであろう。同様に、フローチャート、フローダイアグラム、状態遷移図、擬似コード等は、コンピュータ読み取り可能な媒体で実質的に表現され、コンピュータ又はプロセッサが明示的に示されるか否かに係らず、コンピュータ又はプロセッサにより実行される様々なプロセスを表すことを理解されたい。
図示される様々なエレメントの機能は、専用のハードウェアと同様に、適切なソフトウェアに関連してソフトウェアを実行可能なハードウェアの使用を通して提供される。プロセッサにより提供されたとき、機能は、単一の専用プロセッサにより、単一の共有プロセッサにより、又は、そのうちの幾つかが共有される複数の個々のプロセッサにより提供される。さらに、用語「プロセッサ」又は「コントローラ」の明示的な使用は、ソフトウェアを実行可能なハードウェアを排他的に示すように解釈されるべきではなく、限定されることなしに、デジタルシグナルプロセッサ(DSP)ハードウェア、ソフトウェアを記憶するリードオンリメモリ(ROM)、ランダムアクセスメモリ(RAM)、及び不揮発性記憶装置を暗黙的に含む。
他のハードウェア、コンベンショナル及び/又はカスタムも含まれる。同様に、図示される任意のスイッチは、単なる概念的なものである。それらの機能は、プログラムロジックの動作を通して、専用ロジックを通して、プログラム制御及び専用ロジックの相互作用を通して、又は更には手動的に実行される場合があり、特定の技術は、コンテンツから詳細に理解されるように、実現者により選択可能である。
本発明の請求項では、指定された機能を実行する手段として表現されるエレメントは、例えばa)その機能を実行する回路エレメントの組み合わせ、又はb)その機能を実行するソフトウェアを実行する適切な回路と組み合わされる、ファームウェア、マイクロコード等を含む任意の形態のソフトウェア、を含むその機能を実行する任意の方式を包含することが意図される。係る請求項により定義される本発明は、様々な引用される手段により提供される機能が組み合わされ、請求項な従属する方式で纏められる事実にある。従って、それらの機能を提供する任意の手段は、本実施の形態で示される手段に等価であると考えられる。
本発明の「1実施の形態」又は「実施の形態」に対する明細書における参照は、本発明の他の変形例と同様に、実施の形態と共に記載される特定の特徴、構造、特徴等が本発明の少なくとも1つの実施の形態に含まれることを意味する。従って、明細書を通して様々な位置で現れるフレーズ「1実施の形態では」又は「実施の形態では」及び他の変形例の出現は、必ずしも同じ実施の形態を示すものではない。
「/」、「及び/又は」及び「〜の少なくとも」の使用は、例えば「A/B」、「A及び/又はB」及び「A及びBのうちの少なくとも1つ」のケースにおいて、第一の列挙されたオプション(A)のみの選択、又は第二の列挙されたオプション(B)のみの選択、又は、両方のオプション(A及びB)の選択を包含することが意図される。更なる例として、「A,B及び/又はC」及び「A,B及びCのうちの少なくとも1つ」の場合、係る記載は、第一の列挙されたオプション(A)のみの選択、又は第二の列挙されたオプション(B)のみの選択、又は第三の列挙されたオプション(C)のみの選択、又は、第一及び第二の列挙されたオプション(A及びB)のみの選択、又は、第一及び第三の列挙されたオプション(A及びC)のみの選択、又は、第二及び第三の列挙されたオプション(B及びC)のみの選択、或いは、全ての3つのオプション(A及びB及びC)の選択を包含することが意図される。これは、多くのアイテムが列挙されたとき、当業者により容易に明らかに拡張される場合がある。
さらに、本明細書で使用されたとき、単語「ピクチャ“picture”」及び「画像“image”」は交換可能に使用され、静止画像又はビデオ系列からのピクチャを示す。知られているように、ピクチャは、フレーム又はフィールドである場合がある。
さらに、本明細書で使用されたとき、本発明に係る適応フィルタリングを参照して使用されたとき、単語「バイパス“bypass”」は、(例えば幾つかの基準に基づいて)適応フィルタリングが全く実行されないか、又は適応フィルタリングの結果が、取得されたが、例えばフィルタリングされていないデータのような他のデータを使用することを優先して、使用されないことを意味する。従って、フィルタリングが適用されるか又はバイパスされるかを示すために用語「適応フィルタリング」が使用される。すなわち、フィルタリングは、選択的に適用されるか否か(後者はバイパス状態に対応)であるので適応的であり、従って、用語「適応フィルタリング」は、本発明に係るフィルタリングを記載するために使用される。さらに、1以上の実施の形態では、例えば符号化又は復号化されているローカルなビデオコンテンツにフィルタパラメータを適合させることを示すために用語「適応フィルタリング」が使用される。従って、例えば、フィルタ長、フィルタの強さ等は、符号化又は復号化されているローカルビデオコンテンツに基づいて適合される。
また、本明細書で使用されたとき、「ピクチャデータ」は、オリジナルピクチャ又は入力ピクチャ又はその一部を表すデータを示す。従って、係るデータは、例えばピクチャにおけるオリジナルブロックと基準ブロックとの間の差を示し、係る差は、「残差」としても知られ、次いで、例えばビットストリームでの出力のために変換、量子化及びエントロピー符号化される。勿論、ピクチャデータは、現在のブロックを符号化/復号化することに係る符号化モードを表す1以上のシンタックスエレメント等のような他の支援データをも含む。
さらに、本明細書で使用されるとき、「予測データ」は、同一場所に配置される(すなわち同じ位置であるが異なるピクチャにおける)ブロック及び/又は(同じピクチャにおける)1以上の隣接ブロック、又はこれらのブロックの一部を示す。さらに、本明細書で使用されるとき、「予測データの予測値」は、2以上の候補となる値のうちから予測データについて最終的に使用される実際の値を示す。例えば、予測データは、フィルタリングされた予測データ及びフィルタリングされていない予測データのような幾つかの候補となるデータのセットから選択され、予測データの予測値は、候補となる値のうちから選択され最終的に使用される実際のデータを表す。
さらに、本明細書で使用されたとき、「再構成されたデータ」は、変換及び量子化され、次いで逆量子化及び逆変換された残差を示す。イントラ予測は、空間予測を実行するために予測されるべきブロックの隣接する画素を採用するので、隣接画素は、エンコーダ及びデコーダが予測を導出するために同じデータを使用するため、再構成されたデータから到来する。従って、幾つかの場合、当業者にとって明らかであるように、記載「予測データ」及び「再構成されたデータ」は等価であって、本明細書で交換可能に使用される。
また、本明細書で使用されるとき、「隣接」とは、データの列を処理するときに、上下にある画素を示し、データの行を処理するときに、左右にある画素を示す。本明細書の1以上の実施の形態では、1次元で処理が行われるが、隣接の先の定義が適用される。しかし、「隣接」は、現在の画素を囲んでいる画素のセットを一般に示す。
先に述べたように、効率的なイントラ色度符号化の方法及び装置が開示される。図示及び記載のため、本明細書の記載の基準としてMPEG-4 AVC規格を使用して、MPEG-4 AVC規格を超える改善及び拡張を説明して、MPEG-4 AVC規格に対する改善の文脈において、例が記載される。しかし、本発明は、MPEG-4 AVC規格及び/又はその拡張のみに限定されないことを理解されたい。本明細書で与えられる本発明の教示が与えられると、当業者は、本発明は同様に適用可能であり、他の規格の拡張に適用されたとき、又は未だ開発されていない規格に適用及び/又は盛り込まれたときに、少なくとも類似の利益を提供することを容易に理解されるであろう。本発明は、規格に準拠しないが、独自定義に準拠したビデオエンコーダ及びビデオデコーダにも適用されることを更に理解されるであろう。さらに、簡単さのため、本発明は、4:2:0フォーマットを使用して記載される。しかし、当業者は、本発明は他のフォーマット(例えば4:2:2フォーマット、4:4:4フォーマット等)に容易に適用されることを容易に理解されるであろう。
図1を参照して、本発明が適用される例示的なビデオエンコーダは、参照符号100により示される。ビデオエンコーダ100は、結合器185の非反転入力と接続される出力を有するフレームオーダリングバッファ110を含む。結合器185の出力は、変換器及び量子化器125の第一の入力と接続される。変換器及び量子化器125の出力は、エントロピーコーダ145の第一の入力と逆変換器及び逆量子化器150の第一の入力と接続される。エントロピーコーダ145の出力は、結合器190の第一の非反転入力と接続される。結合器190の出力は、出力バッファ135の第一の入力と接続される。
エンコーダコントローラ105の第一の出力は、フレームオーダリングバッファ110の第二の入力、逆変換器及び逆量子化器150の第二の入力、ピクチャタイプ判定モジュール115の入力、マクロブロックタイプ(MBタイプ)判定モジュール120の第一の入力、適応色度成分フィルタリングをもつイントラ予測モジュール160の第二の入力、デブロッキングフィルタ165の第二の入力、動き補償器170の第一の入力、動き予測器175の第一の入力、参照ピクチャバッファ180の第二の入力に接続される。
エンコーダコントローラ105の第二の出力は、SEI(Supplement Enhancement Information)挿入器130の第一の入力、変換器及び量子化器125の第二の入力、エントロピーコーダ145の第二の入力、出力バッファ135の第二の入力、SPS(Sequence Parameter Set)及びPPS(Picture Parameter Set)挿入器140の入力に接続される。
SEI挿入器130の出力は、結合器190の第二の非反転入力に接続される。
ピクチャタイプ判定モジュール115の第一の出力は、フレームオーダリングバッファ110の第三の入力に接続される。ピクチャタイプ判定モジュール115の第二の出力は、マクロブロックタイプ判定モジュール120の第二の入力と接続される。
SPS(Sequence Parameter Set)及びPPS(Picture Parameter Set)挿入器140の出力は、結合器190の第三の非反転入力と接続される。
逆量子化及び逆変換器150の出力は、結合器119の第一の非反転入力と接続される。結合器119の出力は、適応色度成分フィルタリングをもつイントラ予測モジュール160の第一の入力、デブロッキングフィルタ165の第一の入力と接続される。デブロッキングフィルタ165の出力は、参照ピクチャバッファ180の第一の入力と接続される。参照ピクチャバッファ180の出力は、動き予測器175の第二の入力、動き補償器170の第三の入力と接続される。動き予測器175の第一の出力は、動き補償器170の第二の入力と接続される。動き予測器175の第二の出力は、エントロピーコーダ145の第三の入力と接続される。
動き補償器170の出力は、スイッチ197の第一の入力と接続される。適応色度成分フィルタリングをもつイントラ予測モジュール160の出力は、スイッチ197の第二の入力と接続される。マクロブロックタイプ判定モジュール120の出力は、スイッチ197の第三の入力と接続される。スイッチ197の第三の入力は、スイッチの「データ」入力が(制御入力、すなわち第三の入力と比較したとき)動き補償器170により提供されるか、又は適応色度成分フィルタリング160をもつイントラ予測モジュールにより提供されるかを判定する。スイッチ197の出力は、結合器197の第二の非反転入力、結合器185の反転入力と接続される。
フレームオーダリングバッファ110の第一の入力と、エンコーダコントローラ105の入力は、入力ピクチャを受けるために、エンコーダ100の入力として利用可能である。さらに、SEI(Supplement Enhancement Information)挿入器130の第二の入力は、メタデータを受信するため、エンコーダ100の入力として利用可能である。出力バッファ135の出力は、ビットストリームを出力するため、エンコーダ100の出力として利用可能である。
図2を参照して、本発明が適用される例示的なビデオデコーダは、参照符号200により示される。ビデオデコーダ200は、エントロピーデコーダ245の第一の入力と接続される出力を有する入力バッファ210を含む。エントロピーデコーダ245の第一の出力は、逆変換器及び逆量子化器250の第一の入力と接続される。逆変換器及び逆量子化器250の出力は、結合器225の第二の非反転入力と接続される。結合器225の出力は、デブロッキングフィルタ265の第二の入力、適応色度成分フィルタリング260をもつイントラ予測モジュールの第一の入力と接続される。デブロッキングフィルタ265の第二の出力は、参照ピクチャバッファ280の第一の入力と接続される。参照ピクチャバッファ280の出力は、動き補償器270の第二の入力と接続される。
エントロピーデコーダ245の第二の出力は、動き補償器270の第三の出力、デブロッキングフィルタ265の第一の入力、適応色度成分フィルタリング260をもつイントラ予測器の第三の入力と接続される。エントロピーデコーダ245の第三の出力は、デコーダコントローラ205の入力と接続される。デコーダコントローラ205の第一の出力は、エントロピーデコーダ245の第二の入力と接続される。デコーダコントローラ205の第二の出力は、逆変換器及び逆量子化器250の第二の入力と接続される。デコーダコントローラ205の第三の出力は、デブロッキングフィルタ265の第三の入力と接続される。デコーダコントローラ205の第四の出力は、適応色度成分フィルタリングをもつイントラ予測モジュール260の第二の入力、動き補償器270の第一の入力、参照ピクチャバッファ280の第二の入力と接続される。
動き補償器270の出力は、スイッチ297の第一の入力と接続される。適応色度成分フィルタリングをもつイントラ予測モジュール260の出力は、スイッチ297の第二の入力と接続される。スイッチ297の出力は、結合器225の第一の非反転入力と接続される。
入力バッファ210の入力は、入力ビットストリームを受信するため、デコーダ200の入力として利用可能である。デブロッキングフィルタ265の第一の出力は、出力ピクチャを出力するため、デコーダ200の出力として利用可能である。
図1及び図2に関して、図1のイントラ予測モジュール160及び図2のイントラ予測モジュール260は、それぞれ、本発明に係る色度成分の適応的なフィルタリングを実行する1以上のフィルタを含む。
先に述べたように、本発明は、映像符号化及び復号化において色度成分の予測画素の適応フィルタリングの方法及び装置に向けられる。特に、適応フィルタリングプロセスにより色度サンプルをフィルタリングすることで、改善された色度のイントラ予測を提供する方法及び装置が開示される。
一般に、イントラ予測は、空間予測を実行するために予測されるべきブロックの隣接画素を採用する。これらの画素は、再構成されたデータから到来するので、エンコーダ及びデコーダは、予測を駆動するために同じデータを使用する。
特に、先に記載された従来技術に関して、大きなブロックのイントラ予測のために採用されるデータは、信号を平滑化するために非適応的なフィルタリングプロセスにさらされ、従って雑音の部分を除く間に予測にダメージを与える大きな値が回避される。これまで使用されてきた従来技術のフィルタは、[1,2,1]/4という3タップの低域通過フィルタである。
この従来技術のフィルタは、色度成分についてPSNRゲインを提供しない。さらに、主観的な品質は、更に悪化するように思われ、すなわちフィルタは、色度のアーチファクトをもたらす。係る従来のフィルタリングが利益がないことの理由は、色度成分は、大部分の領域において非常に滑らかであるが、幾つかのエッジを含むことである。フィルタは、エッジをぼやけさせ、従ってある領域における色は、少なくとも部分的に移行し、及び/又はさもなければ隣接する領域に進入する。これは、見る人に知覚可能な迷惑且つ不自然なアーチファクトを形成する。本発明は、平滑な領域と、平滑な領域におけるエッジに対処することができる色度成分の適応フィルタの使用を提案する。1以上のフィルタは、本発明に従って、特定の色度ブロックをフィルタリングするために使用されることが理解される。
1実施の形態では、隣接(すなわち予測)データを適応的にフィルタリングするか否かを判定するエッジ検出器を使用することが提案される。現在処理されている(例えば符号化又は復号化)特定の色度ブロック又は領域においてエッジが検出されないとき、隣接データは、低域通過フィルタでフィルタリングされる。エッジが検出された場合、隣接データは、フィルタリングされない(すなわちフィルタが適用されない)。
別の実施の形態では、特定のフィルタを使用すべきかを判定するエッジ検出器が使用される。実施の形態では、エッジの強度及び距離に依存して、エッジに適合するため、フィルタ長及びフィルタの強度が変化する。本明細書で使用されたとき、「エッジの強度」は、エッジがどの位大きいかを示し、これは、例えばエッジの両サイドでの2つの画素間の差の絶対値をチェックすることで決定される。エッジが接近していると、フィルタは短く/弱くなる。エッジが接近しておらず、非常に強くないとき、その領域には、強く且つ長い低域通過フィルタが適用される。この実施の形態では、フィルタは、画素毎に適合され、変化し、前の実施の形態では、フィルタは、ブロック毎に適合され、変化する。
別の実施の形態では、はじめに、線形の低域通過フィルタが隣接する再構成された画素に適用される。次いで、それぞれの画素について、フィルタリングされた値とフィルタリングされていない値との間の差の絶対値が計算される。差の絶対値がある閾値を下回る場合、フィルタリングされた値は保持される(すなわちフィルタリングされた値は予測のために使用される)。さもなければ、フィルタリングされていない値は保持される(すなわちフィルタリングされていない値は予測のために使用されない)。このように、この実施の形態では、フィルタリングされた値とフィルタリングされない値との差は大きいので、平滑な領域はフィルタリングされ、エッジ又は多くのテクスチャをもつ領域は、主にフィルタリングされない。実施の形態では、閾値は、量子化ステップサイズに依存する。
同様に、別の実施の形態では、線形の低域通過フィルタは、隣接する再構成された画素に適用される。次いで、それぞれの画素について、フィルタリングされた値とフィルタリングされない値との間の差の絶対値が計算される。差の絶対値が閾値を下回る場合、フィルタリングされた値は保持される(すなわちフィルタリングされた値は予測のために使用される)。さもなければ、最終的な値は、フィルタリングされない値に、閾値及びフィルタリングされた値に依存する量を加えたものとなる。例えば、最終的な値は、フィルタリングされない値に閾値を加えたものとなり、すなわちフィルタリングプロセスは、閾値によりマークされる値で飽和される。また、最終的な値は、フィルタリングされない値に、閾値と、フィルタリングされない値に閾値を加えたものとフィルタリングされた値との間の差の半分とを加えたものである。
図3を参照して、ビデオエンコーダで色度のイントラ予測を実行する例示的な方法は、参照符号300により示される。本方法300は、開始ブロック305を含み、この開始ブロックは、機能ブロック310に制御を進める。機能ブロック310は、符号化のセットアップを実行し、ループリミットブロック31に制御を進める。ループリミットブロック315は、処理されるべき現在のピクチャにおけるブロック(例えば色度ブロック及び輝度ブロック)を通してループを開始し、機能ブロック320に制御を進める。機能ブロック320は、適応フィルタで現在の色度ブロックについて予測データをフィルタリングし、機能325に制御を進める。機能ブロック325は、現在の色度ブロックのイントラ予測を実行し、機能ブロック330に制御を進める。機能ブロック330は、最良の色度モードを選択し、機能ブロック335に制御を進める。機能ブロック335は、現在のピクチャのパーティション、輝度及び色度のモードを符号化し、ループリミットブロック340に制御を進める。ループリミットブロック340は、ブロックを通してループを終了し、終了ブロック399に制御を進める。
図4を参照して、ビデオデコーダにおける色度のイントラ予測を実行する例示的な方法は、参照符号400により示される。本方法400は、ループリミットブロック410に制御を進める開始ブロック405を含む。ループリミットブロック410は、処理されるべき現在のピクチャにおけるブロックを通してループを開始し、機能ブロック415に制御を進める。機能ブロック415は、パーティション、輝度モード及び色度モードを分析し、機能ブロック420に制御を移す。機能ブロック420は、適応フィルタにより現在の色度ブロックについて予測データをフィルタリングし、機能ブロック425に制御を進める。機能ブロック425は、現在の色度ブロックのイントラ予測を実行し、機能ブロック430に制御を移す。機能ブック430は、現在の色度ブロックを復号化し、ループリミットブロック435に制御を移す。ループリミットブロック435は、ブロックを通してループを終了し、終了ブロック499に制御を移す。ループリミットブロック435は、ブロックを通してループを終了し、終了ブロック499に制御を進める。
図5を参照して、ビデオエンコーダにおける色度のイントラ予測を実行する別の例示的な方法は、参照符号500により示される。本方法500は、機能ブロック510に制御を進める開始ブロック505を含む。機能ブロック510は、符号化のセットアップを実行し、ループリミットブロック515に制御を進める。ループリミットブロック515は、現在のピクチャにおいてブロックを通してループを開始し、機能ブロック520に制御を進める。機能ブロック520は、フィルタ長を連続する画素の差の絶対値及び量子化ステップに画素毎に適合するフィルタで、予測データをフィルタリングし、機能ブロック525に制御を進める。機能ブロック525は、フィルタリングされたデータとフィルタリングされないデータとの間の差の絶対値を計算し、機能ブロック530に制御を移す。機能ブロック530は、(機能ブロック525により計算された)差の絶対値が閾値Tよりも小さい場合、予測データとしてフィルタリングされたデータを使用し、さもなければ(使用される値のフィルタリングされないデータとの差がTとなるように)フィルタリングされた値の閾値を使用して、機能ブロック535に制御を移す。機能ブロック535は、色度ブロックのイントラ予測を実行し、機能ブロック540に制御を進める。機能ブロック540は、最良の色度モードを選択し、機能ブロック545に制御を進める。機能ブロック545は、パーティション、輝度及び色度モード、並びにブロックを符号化し、ループリミットブロック550に制御を進める。ループリミットブロック550は、ブロックを通してループを終了し、終了ブロック599に制御を進める。
図6を参照して、ビデオデコーダにおいて色度のイントラ予測を実行する例示的な方法は、参照符号600により示される。本方法600は、ループリミットブロック610に制御を進める開始ブロック605を含む。ループリミットブロック610は、現在のピクチャにおけるブロックを通してループを開始し、機能ブロック615に制御を進める。機能ブロック615は、パーティション、輝度及び色度モードを分析し、機能ブロック620に制御を進める。機能ブロック620は、フィルタ長を、連続する画素の差の絶対値及び量子化ステップに画素毎に適合させるフィルタにより、予測データをフィルタリングし、機能ブロック625に制御を移す。機能ブロック625は、フィルタリングされたデータとフィルタリングされないデータとの間の差の絶対値を計算し、機能ブロック630に制御を進める。機能ブロック630は、(機能ブロック625により計算された)差の絶対値が閾値Tよりも小さい場合に予測データとしてフィルタリングされたデータを使用し、さもなければ(使用される値のフィルタリングされないデータとの差がTとなるように)フィルタリングされた値の閾値を使用し、機能ブロック635に制御を進める。機能ブロック635は、色度ブロックのイントラ予測を実行し、機能ブロック640に制御を進める。機能ブロック640は、ブロックを復号化し、ループリミットブロック645に制御を移す。ループリミットブロック645は、ブロックを通してループを終了し、終了ブロック699に制御を進める。
以下、本発明の多くの付随する利点/特徴の幾つかに関する記載が与えられる。例えば、1つの利点/特徴は、ピクチャの少なくとも1部についてのピクチャデータを符号化するビデオエンコーダを有する装置である。ビデオエンコーダは、ピクチャの一部の色度成分についてイントラ予測を生成するために使用される予測データのフィルタリングを実行する適応フィルタを含む。フィルタリングは、フィルタリングのフィルタリングパラメータの少なくとも1つに関して、及びフィルタリングが使用されるか又はバイパスされるかに関して適応的である。
別の利点/特徴は、上述されたビデオエンコーダを有する装置であり、適応プロセスは、色度成分のそれぞれの画素に適用されるフィルタ長及びフィルタ強度の少なくとも1つを決定するために使用される。
更に別の利点/特徴は、上述されたビデオエンコーダを有する装置であり、適応プロセスは、ピクチャの一部の色度成分についてイントラ予測を生成するために適応フィルタリングが使用されるか又はバイパスされるかを判定するために使用され、適応プロセスの結果は、予測データに依存する。
更に別の利点/特徴は、ビデオエンコーダを有する装置であり、適応プロセスは、ピクチャの一部の色度成分についてイントラ予測を生成するために適応フィルタリングが使用されるか又はバイパスされるかを判定するために使用され、適応プロセスの結果は、上述された予測データに依存し、予測データの局所統計量は、色成分のそれぞれの画素に適用されるフィルタタイプ、フィルタ長及びフィルタ強度のうちの少なくとも1つを決定するために使用される。
さらに、別の利点/特徴は、ビデオエンコーダを有する装置であり、予測データの局所統計量は、上述された色度成分のそれぞれの画素に適用されるフィルタタイプ、フィルタ長及びフィルタ強度のうちの少なくとも1つを決定するために使用され、局所統計量は、分散、平均、及びピクチャの一部における1以上のエッジのパラメータのうちの少なくとも1つを含む。
さらに、別の利点/特徴は、ビデオエンコーダを有する装置であり、予測データの局所統計量は、上述された色度成分のそれぞれの画素に適用されるフィルタタイプ、フィルタ長及びフィルタ強度のうちの少なくとも1つを決定するために使用され、適応プロセスは、現在の画素と少なくとも1つの隣接する画素との間の差の絶対値が閾値よりも大きいか又は閾値に等しいとき、現在の画素についてフィルタリングをバイパスする。
また、別の利点/特徴は、上述されたビデオエンコーダを有する装置であり、適応プロセスは、ピクチャの一部の色度成分についてイントラ予測を生成するためにフィルタリングが使用されるか又はバイパスされるかを判定するために使用され、適応プロセスの結果は、予測データの画素に適用される量子化ステップサイズに依存する。
さらに、別の利点/特徴は、上述されたビデオエンコーダを有する装置であり、予測データは、フィルタリングされた予測データを取得するためにフィルタリングされ、ピクチャの一部の色度成分についてイントラ予測を生成するために使用される予測データの予測値は、予測データとフィルタリングされた予測データとの関数である。
さらに、別の利点/特徴は、ビデオエンコーダを有する装置であり、予測データは、フィルタリングされた予測データを取得するためにフィルタリングされ、ピクチャの一部の色度成分についてイントラ予測を生成するために使用される予測データの予測値は、上述された予測データとフィルタリングされた予測データとの関数であり、関数は、予測データ又はフィルタリングされた予測データのうちの1つを予測値として選択する。
さらに、別の利点/特徴は、ビデオエンコーダを有する装置であり、予測データは、フィルタリングされた予測データを取得するためにフィルタリングされ、ピクチャの一部の色度成分についてイントラ予測を生成するために使用される予測データの予測値は、上述されたように予測データとフィルタリングされた予測データとの関数であり、予測データとフィルタリングされた予測データとの間の差の絶対値は、予測値を決定する。
また、別の利点/特徴は、ビデオエンコーダを有する装置であり、予測データは、フィルタリングされた予測データを取得するためにフィルタリングされ、ピクチャの一部の色度成分についてイントラ予測を生成するために使用される予測データはの予測値は、上述されたように、予測データとフィルタリングされた予測データの関数であり、関数は、予測データの画素に適用される量子化ステップに依存する。
本発明のこれらの特徴及び利点、並びに他の特徴及び利点は、本実施の形態における教示に基づいて当業者により容易に確かめられる、本発明の教示は、ハードウェア、ソフトウェア、ファームウェア、特定用途向けプロセッサ、又はこれらの組み合わせの様々な形態で実現されることを理解されたい。
最も好ましくは、本発明の教示は、ハードウェア及びソフトウェアの組み合わせとして実現される。さらに、ソフトウェアは、プログラムストレージユニットで実施されるアプリケーションプログラムとして実現される。アプリケーションプログラムは、任意の適切なアーキテクチャを有するマシンにアップロードされ、該マシンにより実行される。好ましくは、マシンは、1以上の中央処理装置(CPU)、ランダムアクセスメモリ(RAM)、及び入力/出力(I/O)インタフェースのようなハードウェアを有するコンピュータプラットフォームで実現される。また、コンピュータプラットフォームは、オペレーティングシステム及びマイクロ命令コードを含む。本明細書で記載される様々な処理は、CPUにより実行される、マイクロ命令コードの一部又はアプリケーションプログラムの一部、或いはそれらの組み合わせである。さらに、様々な他の周辺装置は、更なるデータストレージユニット及びプリンティングユニットのようなコンピュータプラットフォームに接続される。
添付図面に示されるシステム構成要素及び方法の幾つかはソフトウェアで実現されるのが好ましいので、システム構成要素又はプロセスの機能ブロック間の実際の接続は、本発明がプログラムされるやり方に依存して異なる場合がある。本実施の形態の教示が与えられると、当業者であれば、本発明のこれら及び類似の実現又はコンフィギュレーションを考えることができるであろう。
例示的な実施の形態は添付図面を参照して本明細書で記載されたが、本発明はこれら正確な実施の形態に限定されるものではなく、様々な変形及び変更が本発明の範囲又は精神から逸脱することなしに当業者により実施される場合があることを理解されたい。全ての係る変形及び変更は、特許請求の範囲で述べられる本発明の範囲に含まれることが意図される。

Claims (45)

  1. ピクチャの少なくとも1部のピクチャデータを符号化するビデオエンコーダを備える装置であって、
    前記ビデオエンコーダは、前記ピクチャの少なくとも1部の色度成分についてイントラ予測を生成するために使用される予測データのフィルタリングを実行する適応フィルタを含み、
    前記フィルタリングは、前記フィルタリングのフィルタパラメータの少なくとも1つに関して、及び、前記フィルタリングが使用されるか又はバイパスされるかに関して適応的に行われる、装置。
  2. 前記色度成分のそれぞれの画素に適用されるフィルタ長及びフィルタの強度の少なくとも1つを決定する適応プロセスが使用される、
    請求項1記載の装置。
  3. 前記ピクチャの少なくとも1部の色度成分についてイントラ予測を生成するために前記適応フィルタが使用されるか又はバイパスされるかを判定する適応プロセスが使用され、前記適応プロセスの結果は、前記予測データに依存する、
    請求項1記載の装置。
  4. 前記予測データの局所統計量は、前記色度成分のそれぞれの画素に適用されるフィルタタイプ、フィルタ長及びフィルタの強度のうちの少なくとも1つを決定するために使用される、
    請求項3記載の装置。
  5. 前記局所統計量は、分散、平均、及び前記ピクチャの少なくとも1部における1以上のエッジのパラメータの少なくとも1つを含む、
    請求項4記載の装置。
  6. 前記適応プロセスは、現在の画素と少なくとも1つの隣接画素との間の差の絶対値が閾値よりも大きいか又は前記閾値に等しいときに、前記現在の画素について前記フィルタリングをバイパスする、
    請求項4記載の装置。
  7. 前記ピクチャの少なくとも1部の色度成分についてイントラ予測を生成するために前記フィルタリングが使用されるか又はバイパスされるかを判定する適応プロセスが使用され、前記適応プロセスの結果は、前記予測データの画素に適用される量子化ステップサイズに依存する、
    請求項1記載の装置。
  8. 前記予測データは、フィルタリングされた予測データを取得するためにフィルタリングされ、前記ピクチャの少なくとも1部の色度成分についてイントラ予測を生成するために使用される前記予測データの予測値は、前記予測データと前記フィルタリングされた予測データとの関数である、
    請求項1記載の装置。
  9. 前記関数は、前記予測データと前記フィルタリングされた予測データのうちの1つを前記予測値として選択する、
    請求項8記載の装置。
  10. 前記予測データと前記フィルタリングされた予測データとの間の差の絶対値は、前記予測値を決定する、
    請求項8記載の装置。
  11. 前記関数は、前記予測データの画素に適用される量子化ステップに依存する、
    請求項8記載の装置。
  12. ビデオエンコーダにおける方法であって、
    ピウチャの少なくとも1部のピクチャデータを符号化するステップを含み、
    前記符号化するステップは、前記ピクチャの少なくとも1部の色度成分についてイントラ予測を生成するために使用される予測データのフィルタリングを実行するステップを含み、
    前記フィルタリングは、前記フィルタリングのフィルタパラメータの少なくとも1つに関して、及び、前記フィルタリングが使用されるか又はバイパスされるかに関して適応的に行われる、方法。
  13. 前記色度成分のそれぞれの画素に適用されるフィルタ長及びフィルタの強度の少なくとも1つを決定する適応プロセスが使用される、
    請求項12記載の方法。
  14. 前記ピクチャの少なくとも1部の色度成分についてイントラ予測を生成するために前記フィルタリングが使用されるか又はバイパスされるかを判定する適応プロセスが使用され、前記適応プロセスの結果は、前記予測データに依存する、
    請求項12記載の方法。
  15. 前記予測データの局所統計量は、前記色度成分のそれぞれの画素に適用されるフィルタタイプ、フィルタ長及びフィルタの強度のうちの少なくとも1つを決定するために使用される、
    請求項14記載の方法。
  16. 前記局所統計量は、分散、平均、及び前記ピクチャの少なくとも1部における1以上のエッジのパラメータの少なくとも1つを含む、
    請求項14記載の方法。
  17. 前記適応プロセスは、現在の画素と少なくとも1つの隣接画素との間の差の絶対値が閾値よりも大きいか又は前記閾値に等しいときに、前記現在の画素について前記フィルタリングをバイパスする、
    請求項14記載の方法。
  18. 前記ピクチャの少なくとも1部の色度成分についてイントラ予測を生成するために前記フィルタリングが使用されるか又はバイパスされるかを判定する適応プロセスが使用され、前記適応プロセスの結果は、前記予測データの画素に適用される量子化ステップサイズに依存する、
    請求項12記載の方法。
  19. 前記予測データは、フィルタリングされた予測データを取得するためにフィルタリングされ、前記ピクチャの少なくとも1部の色度成分についてイントラ予測を生成するために使用される前記予測データの予測値は、前記予測データと前記フィルタリングされた予測データとの関数である、
    請求項12記載の方法。
  20. 前記関数は、前記予測データと前記フィルタリングされた予測データのうちの1つを前記予測値として選択する、
    請求項19記載の方法。
  21. 前記予測データと前記フィルタリングされた予測データとの間の差の絶対値は、前記予測値を決定する、
    請求項19記載の方法。
  22. 前記関数は、前記予測データの画素に適用される量子化ステップに依存する、
    請求項19記載の方法。
  23. ピクチャの少なくとも1部のピクチャデータを復号化するビデオデコーダを備える装置であって、
    前記復号化は、前記ピクチャの少なくとも1部の色度成分についてイントラ予測を生成するために使用される予測データのフィルタリングを実行し、
    前記フィルタリングは、前記フィルタリングのフィルタパラメータの少なくとも1つに関して、及び、前記フィルタリングが使用されるか又はバイパスされるかに関して適応的に行われる、装置。
  24. 前記色度成分のそれぞれの画素に適用されるフィルタ長及びフィルタの強度の少なくとも1つを決定する適応プロセスが使用される、
    請求項23記載の装置。
  25. 前記ピクチャの少なくとも1部の色度成分についてイントラ予測を生成するために前記フィルタリングが使用されるか又はバイパスされるかを判定する適応プロセスが使用され、前記適応プロセスの結果は、前記予測データに依存する、
    請求項23記載の装置。
  26. 前記予測データの局所統計量は、前記色度成分のそれぞれの画素に適用されるフィルタタイプ、フィルタ長及びフィルタの強度のうちの少なくとも1つを決定するために使用される、
    請求項25記載の装置。
  27. 前記局所統計量は、前記ピクチャの少なくとも1部における1以上のエッジの分散、平均及びパラメータの少なくとも1つを含む、
    請求項26記載の装置。
  28. 前記適応プロセスは、現在の画素と少なくとも1つの隣接画素との間の差の絶対値が閾値よりも大きいか又は前記閾値に等しいときに、前記現在の画素について前記フィルタリングをバイパスする、
    請求項26記載の装置。
  29. 前記ピクチャの少なくとも1部の色度成分についてイントラ予測を生成するために前記フィルタリングが使用されるか又はバイパスされるかを判定する適応プロセスが使用され、前記適応プロセスの結果は、前記予測データの画素に適用される量子化ステップサイズに依存する、
    請求項23記載の装置。
  30. 前記予測データは、フィルタリングされた予測データを取得するためにフィルタリングされ、前記ピクチャの少なくとも1部の色度成分についてイントラ予測を生成するために使用される前記予測データの予測値は、前記予測データと前記フィルタリングされた予測データとの関数である、
    請求項23記載の装置。
  31. 前記関数は、前記予測データと前記フィルタリングされた予測データのうちの1つを前記予測値として選択する、
    請求項30記載の装置。
  32. 前記予測データと前記フィルタリングされた予測データとの間の差の絶対値は、前記予測値を決定する、
    請求項30記載の装置。
  33. 前記関数は、前記予測データの画素に適用される量子化ステップに依存する、
    請求項30記載の装置。
  34. ビデオデコーダにおける方法であって、
    ピクチャの少なくとも1部のピクチャデータを復号化するステップを含み、
    前記ビデオデコーダは、前記ピクチャの少なくとも1部の色度成分についてイントラ予測を生成するために使用される予測データのフィルタリングを実行する適応フィルタを含み、
    前記フィルタリングは、前記フィルタリングのフィルタパラメータの少なくとも1つに関して、及び、前記フィルタリングが使用されるか又はバイパスされるかに関して適応的に行われる、方法。
  35. 前記色度成分のそれぞれの画素に適用されるフィルタ長及びフィルタの強度の少なくとも1つを決定する適応プロセスが使用される、
    請求項34記載の方法。
  36. 前記ピクチャの少なくとも1部の色度成分についてイントラ予測を生成するために前記適応フィルタが使用されるか又はバイパスされるかを判定する適応プロセスが使用され、前記適応プロセスの結果は、前記予測データに依存する、
    請求項34記載の方法。
  37. 前記予測データの局所統計量は、前記色度成分のそれぞれの画素に適用されるフィルタタイプ、フィルタ長及びフィルタの強度のうちの少なくとも1つを決定するために使用される、
    請求項36記載の方法。
  38. 前記局所統計量は、分散、平均、及び前記ピクチャの少なくとも1部における1以上のエッジのパラメータの少なくとも1つを含む、
    請求項37記載の方法。
  39. 前記適応プロセスは、現在の画素と少なくとも1つの隣接画素との間の差の絶対値が閾値よりも大きいか又は前記閾値に等しいときに、前記現在の画素について前記フィルタリングをバイパスする、
    請求項37記載の方法。
  40. 前記ピクチャの少なくとも1部の色度成分についてイントラ予測を生成するために前記フィルタリングが使用されるか又はバイパスされるかを判定する適応プロセスが使用され、前記適応プロセスの結果は、前記予測データの画素に適用される量子化ステップサイズに依存する、
    請求項34記載の方法。
  41. 前記予測データは、フィルタリングされた予測データを取得するためにフィルタリングされ、前記ピクチャの少なくとも1部の色度成分についてイントラ予測を生成するために使用される前記予測データの予測値は、前記予測データと前記フィルタリングされた予測データとの関数である、
    請求項34記載の方法。
  42. 前記関数は、前記予測データと前記フィルタリングされた予測データのうちの1つを前記予測値として選択する、
    請求項41記載の方法。
  43. 前記予測データと前記フィルタリングされた予測データとの間の差の絶対値は、前記予測値を決定する、
    請求項41記載の方法。
  44. 前記関数は、前記予測データの画素に適用される量子化ステップに依存する、
    請求項41記載の方法。
  45. ビデオ信号データがコンピュータ読み取り可能な記録媒体にエンコードされたコンピュータ読み取り可能な記録媒体であって、
    ピクチャの少なくとも1部のピクチャデータを含み、
    前記ピクチャデータは、ピクチャの少なくとも1部の色度成分についてイントラ予測を生成するために使用される予測データのフィルタリングを実行することでエンコードされ、
    前記フィルタリングは、前記フィルタリングのフィルタパラメータの少なくとも1つに関して、及び、前記フィルタリングが使用されるか又はバイパスされるかに関して、適応的に行われる、コンピュータ読み取り可能な記録媒体。
JP2012533131A 2009-10-05 2010-09-30 符号化方法及び復号化方法 Active JP5818800B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US24870909P 2009-10-05 2009-10-05
US61/248,709 2009-10-05
PCT/US2010/002657 WO2011043797A2 (en) 2009-10-05 2010-09-30 Methods and apparatus for adaptive filtering of prediction pixels for chroma components in video encoding and decoding

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015154036A Division JP6111295B2 (ja) 2009-10-05 2015-08-04 符号化及び復号化のための装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013507087A true JP2013507087A (ja) 2013-02-28
JP2013507087A5 JP2013507087A5 (ja) 2013-11-14
JP5818800B2 JP5818800B2 (ja) 2015-11-18

Family

ID=43857326

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012533131A Active JP5818800B2 (ja) 2009-10-05 2010-09-30 符号化方法及び復号化方法
JP2015154036A Active JP6111295B2 (ja) 2009-10-05 2015-08-04 符号化及び復号化のための装置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015154036A Active JP6111295B2 (ja) 2009-10-05 2015-08-04 符号化及び復号化のための装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10291938B2 (ja)
EP (1) EP2486731B1 (ja)
JP (2) JP5818800B2 (ja)
KR (1) KR101757947B1 (ja)
CN (1) CN102550026B (ja)
BR (1) BR112012007372A2 (ja)
WO (1) WO2011043797A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015037245A (ja) * 2013-08-13 2015-02-23 日本電信電話株式会社 画像符号化方法、画像復号方法、画像符号化装置、画像復号装置、画像符号化プログラム及び画像復号プログラム

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2351374A1 (en) * 2008-11-25 2011-08-03 Thomson Licensing Methods and apparatus for sparsity-based de-artifact filtering for video encoding and decoding
US20130177078A1 (en) * 2010-09-30 2013-07-11 Electronics And Telecommunications Research Institute Apparatus and method for encoding/decoding video using adaptive prediction block filtering
US9661337B2 (en) * 2010-10-01 2017-05-23 Samsung Electronics Co., Ltd. Image intra prediction method and apparatus
EP2661879B1 (en) 2011-01-03 2019-07-10 HFI Innovation Inc. Method of filter-unit based in-loop filtering
US9930366B2 (en) * 2011-01-28 2018-03-27 Qualcomm Incorporated Pixel level adaptive intra-smoothing
KR101756843B1 (ko) 2011-06-28 2017-07-11 삼성전자주식회사 휘도 성분 영상을 이용한 색차 성분 영상의 예측 방법 및 예측 장치
CN106713914B (zh) 2011-06-30 2021-06-01 三菱电机株式会社 图像编码装置及方法、图像解码装置及方法
EP2767089A4 (en) * 2011-10-14 2016-03-09 Mediatek Inc METHOD AND APPARATUS FOR LOOP FILTERING
US9807403B2 (en) * 2011-10-21 2017-10-31 Qualcomm Incorporated Adaptive loop filtering for chroma components
CN104935932B (zh) * 2011-10-24 2018-05-04 英孚布瑞智有限私人贸易公司 图像解码设备
KR20130049526A (ko) * 2011-11-04 2013-05-14 오수미 복원 블록 생성 방법
CN103096054B (zh) * 2011-11-04 2015-07-08 华为技术有限公司 一种视频图像滤波处理方法和装置
GB201119206D0 (en) 2011-11-07 2011-12-21 Canon Kk Method and device for providing compensation offsets for a set of reconstructed samples of an image
US9307237B2 (en) * 2012-01-19 2016-04-05 Futurewei Technologies, Inc. Reference pixel reduction for intra LM prediction
KR102028244B1 (ko) * 2012-09-28 2019-10-02 브이아이디 스케일, 인크. 비디오 코딩에서 크로마 신호 향상을 위한 교차-평면 필터링
US9978156B2 (en) * 2012-10-03 2018-05-22 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. High-throughput image and video compression
KR101920719B1 (ko) 2012-11-19 2019-02-13 삼성전자주식회사 논리 장치, 논리 장치를 포함하는 디지털 필터 및 논리 장치를 제어하는 방법
JP6324016B2 (ja) * 2012-12-28 2018-05-16 キヤノン株式会社 画像符号化装置、画像符号化方法及びプログラム、画像復号装置、画像復号方法及びプログラム
EP3367681B1 (en) * 2015-10-22 2021-03-24 LG Electronics Inc. Modeling-based image decoding method and device in image coding system
US10277896B2 (en) * 2016-01-22 2019-04-30 Apple Inc. Intra-frame prediction systems and methods
CN106060564B (zh) * 2016-06-16 2019-02-12 北京大学深圳研究生院 帧内预测参考像素点滤波控制方法、装置及编码器
WO2017214920A1 (zh) * 2016-06-16 2017-12-21 北京大学深圳研究生院 帧内预测参考像素点滤波控制方法、装置及编码器
EP3503556B1 (en) 2016-08-21 2024-05-01 LG Electronics Inc. Image coding/decoding method and apparatus therefor
US11153607B2 (en) * 2018-01-29 2021-10-19 Mediatek Inc. Length-adaptive deblocking filtering in video coding
KR20210015963A (ko) * 2018-06-29 2021-02-10 후아웨이 테크놀러지 컴퍼니 리미티드 인트라-예측을 위한 디바이스 및 방법
KR102519380B1 (ko) * 2018-06-29 2023-04-06 후아웨이 테크놀러지 컴퍼니 리미티드 비디오 이미지의 예측 블록의 인트라 예측을 위한 장치 및 방법
CN112135149B (zh) * 2019-06-24 2023-07-18 华为技术有限公司 语法元素的熵编码/解码方法、装置以及编解码器
WO2021155740A1 (en) * 2020-02-04 2021-08-12 Huawei Technologies Co., Ltd. An encoder, a decoder and corresponding methods about signaling high level syntax

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005512419A (ja) * 2001-11-30 2005-04-28 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 画像ブロックの指向性予測方法
WO2007063808A1 (ja) * 2005-11-30 2007-06-07 Kabushiki Kaisha Toshiba 画像符号化/画像復号化方法及び画像符号化/画像復号化装置
WO2008075247A1 (en) * 2006-12-18 2008-06-26 Koninklijke Philips Electronics N.V. Image compression and decompression
WO2009090884A1 (ja) * 2008-01-18 2009-07-23 Panasonic Corporation 画像符号化方法及び画像復号方法

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3278187B2 (ja) * 1991-03-14 2002-04-30 三菱電機株式会社 動き適応型輝度信号色信号分離フィルタ
US5367385A (en) * 1992-05-07 1994-11-22 Picturetel Corporation Method and apparatus for processing block coded image data to reduce boundary artifacts between adjacent image blocks
US7203234B1 (en) * 2000-03-31 2007-04-10 Sharp Laboratories Of America, Inc. Method of directional filtering for post-processing compressed video
US7109981B2 (en) * 2003-07-31 2006-09-19 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Generating and displaying spatially offset sub-frames
JP2005117449A (ja) 2003-10-09 2005-04-28 Victor Co Of Japan Ltd モスキートノイズ低減装置、モスキートノイズ低減方法、及びモスキートノイズ低減用プログラム
GB0323982D0 (en) * 2003-10-13 2003-11-19 Microgen Energy Ltd Improvements relating to the operation of an engine
US8203617B2 (en) 2003-11-05 2012-06-19 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Apparatus and method for increasing coding efficiency with an adaptive pre-filter
US7539248B2 (en) * 2004-04-29 2009-05-26 Mediatek Incorporation Adaptive de-blocking filtering apparatus and method for MPEG video decoder
US20060002468A1 (en) 2004-06-22 2006-01-05 Minhua Zhou Frame storage method
JP4529615B2 (ja) 2004-09-24 2010-08-25 ソニー株式会社 符号化装置、符号化方法、符号化方法のプログラム及び符号化方法のプログラムを記録した記録媒体
JP4695928B2 (ja) * 2005-06-29 2011-06-08 ホシデン株式会社 ロック装置
KR100703200B1 (ko) * 2005-06-29 2007-04-06 한국산업기술대학교산학협력단 인트라 부호화 장치 및 방법
KR100727990B1 (ko) 2005-10-01 2007-06-13 삼성전자주식회사 영상의 인트라 예측 부호화 방법 및 그 방법을 사용하는부호화 장치
CN101009842B (zh) 2006-01-11 2012-02-01 华为技术有限公司 可分级视频压缩中插值的方法与装置
CN1794821A (zh) 2006-01-11 2006-06-28 浙江大学 可分级视频压缩中插值的方法与装置
US8009963B2 (en) 2006-01-26 2011-08-30 Qualcomm Incorporated Adaptive filtering to enhance video bit-rate control performance
US8111760B2 (en) * 2006-11-16 2012-02-07 Texas Instruments Incorporated Deblocking filters
US9961372B2 (en) * 2006-12-08 2018-05-01 Nxp Usa, Inc. Adaptive disabling of deblock filtering based on a content characteristic of video information
US8204129B2 (en) * 2007-03-27 2012-06-19 Freescale Semiconductor, Inc. Simplified deblock filtering for reduced memory access and computational complexity
JP2008263529A (ja) 2007-04-13 2008-10-30 Sony Corp 符号化装置、符号化方法、符号化方法のプログラム及び符号化方法のプログラムを記録した記録媒体
JPWO2009001793A1 (ja) 2007-06-26 2010-08-26 株式会社東芝 画像符号化と画像復号化の方法及び装置
CN100531392C (zh) 2007-09-20 2009-08-19 上海交通大学 H.264去块效应滤波器的硬件实现方法
KR101591825B1 (ko) 2008-03-27 2016-02-18 엘지전자 주식회사 비디오 신호의 인코딩 또는 디코딩 방법 및 장치
KR101552639B1 (ko) * 2008-07-11 2015-09-14 한국전자통신연구원 인트라 매크로 블록의 디블록킹 필터 및 필터링 방법
US20100006164A1 (en) * 2008-07-14 2010-01-14 Moncayo Luis A Bathtub diverter spout with ball valve
US8326075B2 (en) * 2008-09-11 2012-12-04 Google Inc. System and method for video encoding using adaptive loop filter
TWI386068B (zh) * 2008-10-22 2013-02-11 Nippon Telegraph & Telephone 解塊處理方法、解塊處理裝置、解塊處理程式及記錄該程式之可由電腦讀取之記錄媒體
US8559511B2 (en) * 2010-03-30 2013-10-15 Hong Kong Applied Science and Technology Research Institute Company Limited Method and apparatus for video coding by ABT-based just noticeable difference model
WO2011142801A1 (en) * 2010-05-10 2011-11-17 Thomson Licensing Methods and apparatus for adaptive interpolative intra block encoding and decoding
JP2012044535A (ja) * 2010-08-20 2012-03-01 Toshiba Corp 動画像符号化装置及び動画像符号化方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005512419A (ja) * 2001-11-30 2005-04-28 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 画像ブロックの指向性予測方法
WO2007063808A1 (ja) * 2005-11-30 2007-06-07 Kabushiki Kaisha Toshiba 画像符号化/画像復号化方法及び画像符号化/画像復号化装置
WO2008075247A1 (en) * 2006-12-18 2008-06-26 Koninklijke Philips Electronics N.V. Image compression and decompression
WO2009090884A1 (ja) * 2008-01-18 2009-07-23 Panasonic Corporation 画像符号化方法及び画像復号方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015037245A (ja) * 2013-08-13 2015-02-23 日本電信電話株式会社 画像符号化方法、画像復号方法、画像符号化装置、画像復号装置、画像符号化プログラム及び画像復号プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP5818800B2 (ja) 2015-11-18
EP2486731B1 (en) 2018-11-07
JP6111295B2 (ja) 2017-04-05
EP2486731A2 (en) 2012-08-15
WO2011043797A2 (en) 2011-04-14
JP2015228692A (ja) 2015-12-17
CN102550026A (zh) 2012-07-04
KR20120081121A (ko) 2012-07-18
KR101757947B1 (ko) 2017-07-13
BR112012007372A2 (pt) 2016-10-11
CN102550026B (zh) 2016-08-03
US10291938B2 (en) 2019-05-14
WO2011043797A3 (en) 2011-08-04
US20120201311A1 (en) 2012-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6111295B2 (ja) 符号化及び復号化のための装置
JP6329186B2 (ja) 改善されたイントラ・クロマ符号化および復号のための方法および装置
JP5801363B2 (ja) 符号化及び復号化のための装置及び方法並びにコンピュータプログラム
JP6005520B2 (ja) 映像符号化及び復号化におけるインターフレームの改善された色度変換の方法及び装置
US8374239B2 (en) Method and apparatus for macroblock adaptive inter-layer intra texture prediction
US8532175B2 (en) Methods and apparatus for reducing coding artifacts for illumination compensation and/or color compensation in multi-view coded video
US9736500B2 (en) Methods and apparatus for spatially varying residue coding
KR102350436B1 (ko) 영역 기반 필터에 대해서 협력적 분할 부호화하는 방법 및 장치
KR101378749B1 (ko) 성김에 기반한 아티팩트 제거 필터링에서 가변 변환들에 응답하여 필터 파라미터 결정 및 선택을 위한 방법과 장치
KR20100133006A (ko) 동화상 부호화/복호화 방법 및 장치
KR101753273B1 (ko) 변환 선택을 갖는 비디오 코딩 및 디코딩을 위한 제약 변환 방법 및 장치
JP2016015752A (ja) 映像符号化及び復号化のためのdcイントラ予測モードのための方法及び装置
KR20110126693A (ko) 디-아티팩트 필터링을 위한 영역-기반 필터 파라미터 선택 방법들 및 장치들
US11425388B2 (en) Methods and apparatuses of coding pictures with CTU based slice partitions in video coding system

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130927

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130927

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140826

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140902

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20141202

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20141209

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150227

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150407

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150804

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20150812

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150901

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150929

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5818800

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250