JP2013502836A - 適応ビデオストリーミングのためのビデオストリームのエンコーディング - Google Patents

適応ビデオストリーミングのためのビデオストリームのエンコーディング Download PDF

Info

Publication number
JP2013502836A
JP2013502836A JP2012525650A JP2012525650A JP2013502836A JP 2013502836 A JP2013502836 A JP 2013502836A JP 2012525650 A JP2012525650 A JP 2012525650A JP 2012525650 A JP2012525650 A JP 2012525650A JP 2013502836 A JP2013502836 A JP 2013502836A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gop
sequence
video stream
gops
data packet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012525650A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5499314B2 (ja
Inventor
アントニー ニール パーク,
ユン‐シャオ ライ,
デイヴィッド ランドール ロンカ,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Netflix Inc
Original Assignee
Netflix Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Netflix Inc filed Critical Netflix Inc
Publication of JP2013502836A publication Critical patent/JP2013502836A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5499314B2 publication Critical patent/JP5499314B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/234Processing of video elementary streams, e.g. splicing of video streams or manipulating encoded video stream scene graphs
    • H04N21/2343Processing of video elementary streams, e.g. splicing of video streams or manipulating encoded video stream scene graphs involving reformatting operations of video signals for distribution or compliance with end-user requests or end-user device requirements
    • H04N21/23439Processing of video elementary streams, e.g. splicing of video streams or manipulating encoded video stream scene graphs involving reformatting operations of video signals for distribution or compliance with end-user requests or end-user device requirements for generating different versions
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/236Assembling of a multiplex stream, e.g. transport stream, by combining a video stream with other content or additional data, e.g. inserting a URL [Uniform Resource Locator] into a video stream, multiplexing software data into a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Insertion of stuffing bits into the multiplex stream, e.g. to obtain a constant bit-rate; Assembling of a packetised elementary stream
    • H04N21/23611Insertion of stuffing data into a multiplex stream, e.g. to obtain a constant bitrate
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/236Assembling of a multiplex stream, e.g. transport stream, by combining a video stream with other content or additional data, e.g. inserting a URL [Uniform Resource Locator] into a video stream, multiplexing software data into a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Insertion of stuffing bits into the multiplex stream, e.g. to obtain a constant bit-rate; Assembling of a packetised elementary stream
    • H04N21/2362Generation or processing of Service Information [SI]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/238Interfacing the downstream path of the transmission network, e.g. adapting the transmission rate of a video stream to network bandwidth; Processing of multiplex streams
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/238Interfacing the downstream path of the transmission network, e.g. adapting the transmission rate of a video stream to network bandwidth; Processing of multiplex streams
    • H04N21/2389Multiplex stream processing, e.g. multiplex stream encrypting
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/238Interfacing the downstream path of the transmission network, e.g. adapting the transmission rate of a video stream to network bandwidth; Processing of multiplex streams
    • H04N21/2389Multiplex stream processing, e.g. multiplex stream encrypting
    • H04N21/23895Multiplex stream processing, e.g. multiplex stream encrypting involving multiplex stream encryption

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

本発明の1つの実施形態によれば、適応ビデオストリーミングのためコンテンツタイトルに関連付けられたビデオストリームをエンコードするように構成されたコンポーネントを含むエンコーディングサーバーが提供される。ビデオストリームは、先ず、VC1エンコーダにより処理され、複数のGOPを含むエンコードされたビデオストリームを生成し、各GOPは、キーフレームを含み且つ異なる再生オフセットを含む。それから、エンコードされたビデオストリームは、パッケージされ、それらGOPがそのパッケージされエンコードされたストリームのデータパケットに記憶される。SHI生成器が、各GOPに関連付けられたスイッチポイントを含むパッケージされエンコードされたストリームに関連付けられたSHIを生成する。各スイッチポイントは、対応するGOPに関連付けられた再生オフセット及び対応するGOPのキーフレームを記憶するデータパケットを含む。同じコンテンツタイトルに関連付けられ且つ異なる再生ビットレートにエンコードされた、複数のパッケージされてエンコードされたビデオストリームに関連付けられたSHIは、対応するスイッチポイントを有する。
【選択図】 図5

Description

関連出願への相互参照
[0001]本願は、2009年8月18日に出願され、ここに援用される米国特許出願第12/543,328号の利益を主張する。
[0002]本発明は、一般的に、デジタル媒体に関し、より詳細には、適応ビデオストリーミングのためのビデオストリームのエンコーディングに関する。
[0003]従来のデジタルコンテンツ配信システムは、通常、コンテンツサーバー、コンテンツプレーヤー及びコンテンツサーバーをコンテンツプレーヤーへ接続する通信ネットワークを含んでいる。コンテンツサーバーは、このコンテンツサーバーからコンテンツプレーヤーへダウンロードされる異なるコンテンツタイトルに対応するデジタルコンテンツファイルを記憶するように構成されている。各デジタルコンテンツファイルは、典型的に、特定の再生ビットレートにエンコードされたビデオストリーム並びにオーディオストリームを含んでいる。充分に理解されているように、高い再生ビットレートにエンコードされたビデオストリームは、より低い再生ビットレートにエンコードされたビデオストリームよりサイズがより大きい。
[0004]コンテンツプレーヤーは、ユーザが再生のためコンテンツタイトルを選択するのに応答して、特定のコンテンツタイトルに対応するデジタルコンテンツファイルをダウンロードし再生するように構成されている。デジタルコンテンツファイルをダウンロードするには、典型的に、「ストリーミング」として当業分野において知られている技術が必要とされ、この技術によれば、コンテンツサーバーは、選択されたコンテンツタイトルに対応するデジタルコンテンツファイルをコンテンツプレーヤーへ順次送信する。次いで、コンテンツプレーヤーは、そのビデオストリームを再生し、これらのストリームの部分としてそのデジタルコンテンツファイルに含まれたオーディオストリームが使用可能となる。デジタルコンテンツファイルのダウンロードを開始する前に、コンテンツプレーヤーは、コンテンツサーバーからの使用可能な帯域幅を測定し、その測定された使用可能な帯域幅によってサポートされるビットレートにエンコードされたビデオストリームを有するデジタルコンテンツファイルを選択することができる。通信ネットワークがビットレート必要条件を満足しながらその選択されたデジタルコンテンツファイルをダウンロードするのに充分な帯域幅を与えることができる範囲では、ダウンロードされたデジタルコンテンツファイルの再生は満足し得る形にて進められる。
[0005]しかしながら、実際には、通信ネットワークにおいて使用可能な帯域幅は、通信ネットワークに接続された異なる装置が独立したタスクを行っていくにつれて絶えず変化する。帯域幅の使用可能性が変化するにつれて再生品質を最大とするため、適応ストリーミング技術を実施することができる。適応ストリーミングにおいては、通信ネットワークにおける使用可能な帯域幅が増大する場合には、コンテンツプレーヤーは、より高い再生ビットレートにエンコードされたビデオストリームを含む選択されたコンテンツタイトルに対応する異なるコンテンツファイルをダウンロードする。同様に、通信ネットワークにおける使用可能な帯域幅が減少する場合には、コンテンツプレーヤーは、より低い再生ビットレートにエンコードされたビデオストリームを含む選択されたコンテンツタイトルに対応する異なるコンテンツファイルをダウンロードすることができる。
[0006]現在のビデオストリームのダウンローディングから新しいビデオストリームのダウンローディングへ切り換える時には、コンテンツプレーヤーは、この切り換え時において再生されている現在のビデオストリームにおけるビデオフレームに対応する新しいビデオストリームにおけるビデオフレームに整合させる必要がある。ビデオフレームを整合させるため、コンテンツプレーヤーは、典型的に、現在のビデオストリームにおける適切なビデオフレームに整合するビデオフレームを探し出すため新しいビデオストリームを順次サーチする。このような方法の1つの欠点として、このようなサーチ動作は、非常に時間を消費するものであって、ビデオストリームのダウンローディングが中断させられてしまい、ユーザの視覚面での感覚が損なわれてしまうということがある。
[0007]前述したように、当業分野において必要とされているものは、従来技術に比較して再生中断の発生を減少させるようにしてビデオストリーム間の切り換えを行えるようにするビデオストリームエンコーディング機構である。
[0008]本発明の1つの実施形態によれば、適応ビデオストリーミングのためコンテンツタイトルに関連付けられたビデオストリームをエンコードするための方法が提供される。この方法は、ピクチャーのグループ(GOP)のシーケンスを生成するため特定の再生ビットレートでビデオストリームにビデオコーデックを適用するステップであって、各GOPは、再生時間間隔及び異なる再生オフセットに関連付けられており且つキーフレーム及びビデオデータの1つ以上のフレームを含む、ステップと、GOPのシーケンスを含む1つ以上のデータパケットを生成するため該GOPのシーケンスにアドバンスドシステムフォーマットを適用するステップと、GOPのシーケンスにおける第1のGOPに対応する第1のスイッチポイントを含むGOPのシーケンスのためのシーケンスヘッダインデックスを生成するステップであって、第1のスイッチポイントは、第1のGOPに関連付けられた再生オフセット及び第1のGOPに含まれた第1のキーフレームを含む第1のデータパケットを特定する、ステップと、エンコードされたビデオストリームを生成するためシーケンスヘッダインデックスを1つ以上のデータパケットと結合するステップと、を含む。
[0009]ここに開示する方法の1つの効果は、コンテンツプレーヤーが、新しいエンコードされたビデオストリームに関連付けられたシーケンスヘッダインデックスにおける適当なスイッチポイントを識別することにより、特定のコンテンツタイトルに関連付けられ且つ特定の再生ビットレートを有する1つのエンコードされたビデオストリームから、同じコンテンツタイトルに関連付けられ且つ異なる再生ビットレートを有する別のエンコードされたビデオストリームへの切り換えを効率的に行うことができるということである。
本発明の1つ以上の態様を実施するように構成されたコンテンツ配信システムを例示する。 本発明の1つの実施形態による図1のエンコーディングサーバーのより詳細な図である。 本発明の1つの実施形態による図2のエンコーディングサーバーにより処理されるビデオストリームの異なるエンコードされたステージを例示する概念図である。 本発明の1つの実施形態による図3のシーケンスヘッダインデックスのより詳細な図である。 本発明の1つの実施形態による適応ビデオストリーミングのためビデオストリームをエンコードするための方法ステップのフロー図である。 本発明の別の実施形態による適応ビデオストリーミングのためビデオストリームをエンコードし、暗号化するための方法ステップのフロー図である。
[0016]以下の記載においては、本発明のより完全な理解を与えるため、多くの特定の細部について説明する。しかしながら、これらの特定の細部のうちの1つ以上のものを欠いても、本発明を実施することができるものであることは、当業者には明らかであろう。一方では、本発明を不明瞭なものとしないため、よく知られた特徴については説明していない。
[0017]図1は、本発明の1つ以上の態様を実施するように構成されたコンテンツ配信システム100を例示している。図示されるように、このコンテンツ配信システム100は、エンコーディングサーバー102、通信ネットワーク104、コンテンツ配信ネットワーク(CDN)106及びコンテンツプレーヤー108を含む。
[0018]通信ネットワーク104は、エンコーディングサーバー102、CDN106及びコンテンツプレーヤー108の間のデータ通信を行えるように構成された、ルーター及びスイッチの如き複数のネットワーク通信システムを含む。当業者であれば、よく知られたインターネット通信ネットワークを展開するのに実施される技法を含めて、通信ネットワーク104を構築するための多くの技術的に実行可能な技術が存在していることは認識できよう。
[0019]エンコーディングサーバー102は、適応ストリーミングのためデジタルコンテンツファイルに関連付けられたビデオストリームをエンコードするように構成されたコンピュータシステムである。適応性ストリーミングのためビデオストリームをエンコードするためのエンコーディングワークフローについては、図2及び図3に関して以下により詳細に説明する。コンテンツ配信システム100は、1つ以上のエンコーディングサーバー102を含むことができ、そこでは、各エンコーディングサーバー102は、ビデオストリームをエンコードするに必要とされる機能の全てを行うように構成されており、又は、各エンコーディングサーバー102は、ビデオストリームをエンコードするに必要とされる特定の機能を行うように構成されている。エンコードされたビデオストリームを含むデジタルコンテンツファイルは、コンテンツプレーヤー108へ配信するため、通信ネットワーク104を介してCDN106により検索される。
[0020]CDN106は、コンテンツプレーヤー108からのデジタルコンテンツファイルのダウンロード要求に応えるように構成された1つ以上のコンピュータシステムを備える。デジタルコンテンツファイルは、そのコンピュータシステムにアクセスできる大容量記憶システムに存在することができる。大容量記憶システムは、これらに限定されないが、直接接続記憶装置、ネットワーク接続ファイル記憶装置、又はネットワーク接続ブロックレベル記憶装置を含むことができる。デジタルコンテンツファイルは、任意の技術的に実行可能な技術を使用してフォーマット化され、大容量記憶システムに記憶される。コンテンツサーバー106からコンテンツプレーヤー108へデジタルコンテンツファイルをダウンロードするのに、よく知られたハイパーテキスト転送プロトコル(HTTP)の如きデータ転送プロトコルを使用することができる。
[0021]コンテンツプレーヤー108は、コンピュータシステム、セットトップボックス、携帯電話の如き移動装置、又はネットワークに接続でき且つそれぞれビデオフレームを与え、音響出力を生成するためのディスプレイ装置及びスピーカー装置に結合され又はそれらを含む任意の他の技術的に実行可能なコンピューティングプラットフォームを備えることができる。コンテンツプレーヤー108は、適応ストリーミングを行えるように構成されており、即ち、特定の再生ビットレートにエンコードされたビデオストリームのユニットをダウンロードし、通信ネットワーク104内の現在優勢な帯域幅条件に基づいて異なる再生ビットレートにエンコードされたビデオストリームの後に続くユニットをダウンロードするように切り換えるように構成されている。通信ネットワーク104内の使用可能な帯域幅が制限されるようになるとき、コンテンツプレーヤー108は、より低い再生ビットレートにエンコードされたビデオストリームを選択することができる。使用可能な帯域幅が増大するとき、より高い再生ビットレートにエンコードされたビデオストリームを選択することができる。
[0022]前述の記載では、コンテンツ配信システム100は、1つのコンテンツプレーヤー108及び1つのCDN106を備えるものとして示したのであるが、当業者であれば、図1のアーキテクチャーは、本発明の単なる典型的な実施形態を意図するものであると認識できよう。他の実施形態では、任意数のコンテンツプレーヤー108及び/又はCDN106を含むことができる。従って、図1は、本発明の範囲をいかようにも限定しようとしているものではない。
[0023]図2は、本発明の1つの実施形態による図1のエンコーディングサーバー102のより詳細な図である。図示されるように、エンコーディングサーバー102は、中央処理装置(CPU)202、システムディスク204,入出力(I/O)装置インターフェース206、ネットワークインターフェース208、相互接続210及びシステムメモリ212を含む。
[0024]CPU202は、システムメモリ212に記憶されているプログラミング命令を検索し実行するように構成されている。同様に、CPU202は、アプリケーションデータを記憶し、且つシステムメモリ212からアプリケーションデータを検索するように構成されている。相互接続210は、CPU202、システムディスク204、I/O装置インターフェース206、ネットワークインターフェース208及びシステムメモリ212の間のプログラミング命令及びアプリケーションデータの如きデータの送信を行うように構成されている。I/O装置インターフェース206は、I/O装置222から入力データを受信し、相互接続210を介してCPU202へその入力データを送信するように構成されている。例えば、I/O装置222は、1つ以上のボタン、キーボード及びマウス又は他のポインティング装置を備えることができる。I/O装置インターフェース206は、又、相互接続210を介してCPU202から出力データを受信し、且つその出力データをI/O装置222へ送信するように構成されている。ハードディスクドライブ又はフラッシュメモリ記憶装置ドライブ等の如きシステムディスク204は、エンコードされたビデオストリームの如き不揮発性データを記憶するように構成されている。そこで、エンコードされたビデオストリームは、通信ネットワーク104を介してCDN106により検索される。ネットワークインターフェース218は、相互接続210を介してCPU202へ結合され、通信ネットワーク104を介してデータのパケットを送受信するように構成されている。1つの実施形態では、ネットワークインターフェース208は、よく知られたイーサネット標準に従って動作するように構成されている。
[0025]システムメモリ212は、適応ストリーミングのため特定のコンテンツタイトルに関連付けられた1つ以上のビデオストリームをエンコードするための命令を含むソフトウエアコンポーネントを含む。図示されるように、これらのソフトウエアコンポーネントは、VC1エンコーダ214、アドバンスドシステムフォーマット(ASF)パッケージングツール216、パディングツール218及びシーケンスヘッダインデックス(SHI)生成器220を含む。
[0026]VC1エンコーダ214は、特定の再生ビットレートにビデオストリームをエンコードするためのエンコーディング動作を実行し、そのエンコードされたビデオストリームがVC1ビデオコーデック標準でコンパイルされ、適応ストリーミングのため構成されている。別の実施形態では、ビデオストリームは、MPEG又はH.264の如き異なるビデオコーデック標準に従うようにエンコードされる。VC1エンコーダ214により生成されたエンコードされたビデオストリームは、各々がビデオデータの複数のフレームを含むピクチャーのグループ(GOP)のシーケンスを含む。ビデオストリームをエンコードする時、VC1エンコーダ214は、VC1ビデオコーデック標準に含まれた3つのセッティングに従ってビデオストリームをエンコードする。第1に、エンコードされたビデオストリームにおける各GOPがそのエンコードされたビデオストリームにおける他のGOPと独立しているようにするため、クローズドエントリポイントセッティングがイネーブルされる。第2に、シーケンスヘッダを含むキーフレームが各GOPの初めに挿入されるようにするため、シーケンスヘッダ出力モードセッティングがイネーブルされる。GOPのキーフレームに含まれるシーケンスヘッダは、なかでも、エンコードされたビデオストリーム内のキーフレームを探し出すのに使用されるシーケンスヘッダスタートコード及びGOPにおけるビデオデータのフレームの解像度及びアスペクト比を特定する。第3に、各GOPが同じ再生時間間隔及び異なる再生オフセットに関連付けられるようにするため、適応GOPセッティングがディスエーブルされる。GOPに関連付けられる再生オフセットは、エンコードされたビデオストリームに含まれたGOPのシーケンスにおけるGOPの位置に基づいて決定される。例えば、各GOPが3秒の再生時間間隔を有するようなエンコードされたビデオストリームにおいては、そのエンコードされたビデオストリームにおける第1のGOPは、零秒の再生オフセットを有し、エンコードされたビデオストリームにおける第2のGOPは、3秒の再生オフセットを有する等々となる。エンコードされるとき、VC1エンコーダ214は、そのエンコードされたビデオストリームを更なる処理のためASFパッケージングツール216へと送信する。
[0027]ASFパッケージングツール216は、VC1エンコーダ214から受信されるエンコードされたビデオストリームを、コンテンツプレーヤー108を含む複数のタイプの標準に準拠したコンテンツプレーヤーにより再生のためダウンロードされ処理されるアドバンスドシステムフォーマット(ASF)準拠のエンコード化ビデオストリームへとパッケージする。このASF準拠のエンコード化ビデオストリームは、データオブジェクト及びASFヘッダを含む。データオブジェクトは、同じサイズの1つ以上のデータパケットにGOPを記憶している。これらデータパケットのサイズは、GOPのサイズに整合していないことがあるので、特定のデータパケットは、2つ以上のGOPに関連付けられたビデオデータのフレームを含むことがある。ASFヘッダは、再生のためASF準拠のエンコード化ビデオストリームを処理するのにコンテンツプレーヤー108の如きコンテンツプレーヤーにより必要とされるデータパケットのサイズ及び数の如きASF準拠のエンコード化ビデオストリームに関連付けられた情報を含む。
[0028]それから、ASF準拠のエンコード化ビデオストリームは、パディングツール218により処理される。パディングツール218は、各GOPに関連付けられたキーフレームがデータオブジェクト内の異なるデータパケットのスタートに位置づけられるようにするため、パディングをASF準拠のエンコード化ビデオストリームのデータオブジェクトへ挿入する。以下に説明するように、キーフレームを異なるデータパケットと整列させることにより、SHI生成器220がASF準拠のエンコード化ビデオストリームに対するスイッチポイントを定めることができ、従って、コンテンツプレーヤーが複数のASF準拠のエンコード化ビデオストリームの間で効率的に切り換えることができるようになる。それから、パディングツール218は、そのASF準拠のエンコード化ビデオストリームをSHI生成器220へ送信する。
[0029]SHI生成器220は、そのASF準拠のエンコード化ビデオストリームに関連付けられたシーケンスヘッダインデックスを生成する。シーケンスヘッダインデックスを生成するため、SHI生成器220は、先ず、そのASF準拠のエンコード化ビデオストリームのデータオブジェクトを、そのデータオブジェクトに含まれる異なるGOPに関連付けられたキーフレームについてサーチする。キーフレームは、そのキーフレームに含まれるシーケンスヘッダにおいて特定されたシーケンススタートコードに基づいてSHI生成器220により探し出すことができる。その識別されたキーフレームの各々に関連付けられたGOPについて、SHI生成器220は、(i)そのGOPに関連付けられたキーフレームを含むデータパケットを識別するデータパケット番号、及び(ii)そのGOPに関連付けられた再生オフセットを記憶するシーケンスヘッダインデックス内のスイッチポイントを定める。再び、そのGOPに関連付けられた再生オフセットが、そのエンコードされたビデオストリームに含まれたGOPのシーケンスにおけるそのGOPの位置に基づいて決定される。
[0030]エンコーディングサーバー102は、同じコンテンツタイトルに関連付けられ且つ前述したような仕方にて異なる再生ビットレートにエンコードされた複数のASF準拠のエンコード化ビデオストリームを生成することができる。ここに説明するエンコーディング処理によれば、異なるASF準拠のエンコード化ビデオストリームに亘って、それらGOPは、同じ再生時間間隔に関連付けられ且つ異なるASF準拠のエンコード化ビデオストリームに亘る対応するGOPは、同じ再生オフセットに関連付けられるようにすることができる。従って、特定のコンテンツタイトルに関連付けられたASF準拠のエンコード化ビデオストリームの1つに含まれるシーケンスヘッダにて定められる各スイッチポイントは、同じコンテンツタイトルに関連付けられた他のASF準拠のエンコード化ビデオストリームの各々に含まれるシーケンスヘッダにて定められる対応するスイッチポイントを有する。
[0031]同じコンテンツタイトルに関連付けられた2つのASF準拠のエンコード化ビデオストリームに含まれるシーケンスヘッダインデックスに基づいて、コンテンツプレーヤーは、それらシーケンスヘッダインデックスにおける適当なスイッチポイントを識別することにより、それらASF準拠のエンコード化ビデオストリームの間で効率的に切り換えを行うことができる。現在再生しているASF準拠のエンコード化ビデオストリームと新たなASF準拠のエンコード化ビデオストリームとの間の切り換え時に、コンテンツプレーヤー108の如きコンテンツプレーヤーは、再生すべき次のGOPに関連付けられた再生オフセットを特定する特定のスイッチポイントを探し出すため、その新たなASF準拠のエンコード化ビデオストリームに含まれるシーケンスヘッダインデックスをサーチする。それから、コンテンツプレーヤーは、その新たなASF準拠のエンコード化ビデオストリームへ切り換え、再生のためその特定のスイッチポイントで特定されたデータパケットに記憶されたGOPをダウンロードすることができる。例えば、各GOPが3秒の再生時間間隔に関連付けられているようなASF準拠のエンコード化ビデオストリームの場合には、もし、零秒の再生オフセットに関連付けられた第1のGOPが現在再生されているならば、この時には、再生すべき次のGOPは、3秒の再生オフセットに関連付けられるであろう。このような場面においては、コンテンツプレーヤーは、3秒の再生オフセットを特定する特定のスイッチポイントについて、その新しいエンコードされたストリームに関連付けられたシーケンスヘッダをサーチする。その特定のスイッチポイントを探し出した時、そのコンテンツプレーヤーは、再生のためそのスイッチポイントにて特定されたデータパケットに記憶されたGOPをダウンロードするであろう。
[0032]1つの別の実施形態では、パディングは、エンコードされたビデオストリームのデータオブジェクトに挿入されず、従って、異なるGOPのキーフレームは、必ずしも、新しいデータパケットと整列されていない。このような実施形態では、シーケンスヘッダインデックスが特定のキーフレームを含むデータパケットを特定し、コンテンツプレーヤーは、そのキーフレームについてそのデータパケットを通してサーチする。パディング無しの場合には、エンコードされたビデオストリームのサイズは、減少され、従って、そのエンコードされたビデオストリームは、コンテンツプレーヤーによりより速くダウンロードされることができる。
[0033]もう1つ別の実施形態では、ASFパッケージングツール216により、同じコンテンツタイトルに関連付けられた複数のエンコードされたビデオストリームに亘ってのデータパケットサイズは、同じサイズとなるようにされる。ASF標準によれば、単一のエンコードされたビデオストリームにおけるデータパケットのサイズは、同じであることが必要とされているので、複数のエンコードされたビデオストリームに亘ってデータパケットが同じサイズを有するようにすることにより、コンテンツプレーヤーは、複数のエンコードされたビデオストリームのデータパケットを単一のエンコードされたビデオストリームへと継ぐことができる。
[0034]図3は、本発明の1つの実施形態による図2のエンコーディングサーバー102により処理されるビデオストリームの異なるエンコードされるステージを例示する概念図である。ビデオストリーム302は、ある特定のコンテンツタイトルへの権利が取得されたときにビデオストリーム配信器により配信されるようなその特定のコンテンツタイトルに関連付けられたメザニンビデオストリームである。このビデオストリーム302は、フレーム304及びフレーム306の如きビデオデータの一連の順次フレームを含む。
[0035]ビデオストリーム302は、VC1エンコーダ214によりエンコードされ、エンコードされたビデオストリーム308を生成する。前述したように、VC1エンコーダ214は、そのメザニンビデオストリームを特定の再生ビットレートにエンコードする。エンコードされたビデオストリーム308は、GOP318及びGOP320の如き複数のGOPへと分割されている。各GOPは、GOP318におけるキーフレーム310及びGOP320におけるキーフレーム314の如きシーケンスヘッダを含むキーフレームを含む。更に、そのエンコードされたビデオストリーム308内の各GOPは、同じ再生時間間隔及び異なる再生オフセットに関連付けられている。例えば、再生時間間隔が3秒である場合には、GOP318は、零秒の再生オフセットに関連付けられ、一方、GOP320は、6秒の再生オフセットに関連付けられる。
[0036]それから、そのエンコードされたビデオストリーム308は、ASFパッケージングツール216により処理され、ASF準拠のエンコード化ビデオストリーム322を生成する。図示されるように、そのASF準拠のエンコード化ビデオストリーム322は、ASFヘッダ324、データパケット1及びデータパケット7の如き同じサイズのデータパケットを含むデータオブジェクト、及びASFインデックス326を含む。又、ASFヘッダ324は、データパケットのサイズ及び数の如きASF準拠のエンコード化ビデオストリーム322に関連付けられた情報を含む。ASFインデックス326は、ASF準拠のエンコード化ビデオストリーム322に関連付けられたインデックス情報を含み、データオブジェクト内のデータパケットは、それらGOPを記憶している。前述したように、それらデータパケットのサイズは、必ずしもそれらGOPのサイズと整合していないので、1つのGOPは、異なるデータパケットに亘って記憶されているかもしれない。例えば、図示されるように、GOP318は、データパケット1、データパケット2及び部分的にデータパケット3に記憶されている。
[0037]それから、ASF準拠のエンコード化ビデオストリーム322は、パディングツール218により処理される。又、パディングツール218は、各GOPに関連付けられたキーフレームがデータオブジェクト内の異なるデータパケットのスタートに配置されるようにするため、ASF準拠のエンコード化ビデオストリーム322のデータオブジェクトへパディングを挿入する。例えば、パディングツール218は、GOP323のキーフレーム316が新しいデータパケット、即ち、データパケット4と整列されるように、GOP318の後のデータパケット3へパディング334を挿入する。同様に、パディングツール218は、GOP320のキーフレーム314が新しいデータパケット、即ち、データパケット6と整列されるように、GOP323の後のデータパケット5へパディング336を挿入する。
[0038]ASF準拠のエンコード化ビデオストリーム322のデータオブジェクトがパディングされる時、SHI生成器220は、そのASF準拠のエンコード化ビデオストリーム322に関連付けられたシーケンスヘッダインデックス338を生成する。識別されたキーフレームの各々に関連付けられたGOPの場合には、SHI生成器220は、(i)そのGOPに関連付けられたキーフレームを含むデータパケットを識別するデータパケット番号、及び(ii)そのGOPに関連付けられた再生オフセットを記憶するシーケンスヘッダインデックス338内のスイッチポイントを定める。シーケンスヘッダインデックス338については、図4に関して以下により詳細に説明する。生成される時、SHI生成器220は、そのシーケンスヘッダインデックス338をASF準拠のエンコード化ビデオストリーム322のASFヘッダ324へ挿入する。
[0039]図4は、本発明の1つの実施形態による図3のシーケンスヘッダインデックスのより詳細な図である。図示されるように、シーケンスヘッダインデックスは、スイッチポイント408及びスイッチポイント410の如き1つ以上のスイッチポイントを含み、各スイッチポイントは、インデックス部分402、オフセット部分404及びデータパケット部分406を含む。各スイッチポイントは、そのスイッチポイントのオフセット部分404にて特定された特定の再生オフセットで始まる特定のGOPに関連付けられており、そこでは、そのGOPのキーフレームは、そのスイッチポイントのデータパケット部分406において特定された特定のデータパケット内に位置している。例えば、スイッチポイント408は、GOP318に関連付けられており、そのスイッチポイント408のオフセット部分404は、そのGOP318に対する再生オフセットが零秒であることを指示しており(即ち、そのビデオストリームにおける第1のGOP)、データパケット部分406は、GOP318のキーフレーム310がデータパケット1に位置していることを指示している。
[0040]図5は、本発明の1つの実施形態による適応ビデオストリーミングのためのビデオストリームをエンコードする方法ステップのフロー図である。これら方法ステップは、図1から図4のシステムに関して説明されるのであるが、当業者であれば、これら方法ステップを任意の順序で行うように構成されたどのようなシステムも、本発明の範囲内に入るものであることが理解されよう。
[0041]この方法500は、ステップ502で始まり、ここで、VC1エンコーダ214は、メザニンビデオストリームに対してエンコーディング動作を実行し、特定の再生ビットレートにエンコードされたエンコード化ビデオストリームを生成する。VC1エンコーダ214により生成されたエンコードされたビデオストリームは、各々がビデオデータの複数のフレーム及びシーケンスヘッダを含むキーフレームを含むようなピクチャーのグループ(GOP)のシーケンスを含む。各GOPは、同じ再生時間間隔及び異なる再生オフセットに関連付けられる。又、GOPに関連付けられた再生オフセットは、そのエンコードされたビデオストリームに含まれるGOPのシーケンスにおけるそのGOPの位置に基づいて決定される。
[0042]ステップ504にて、ASFパッケージングツール216は、エンコードされたビデオストリームを処理して、ASF準拠のエンコード化ビデオストリームを生成する。前述したように、ASF準拠のエンコード化ビデオストリームは、ASFヘッダ、同じサイズのデータパケットを含むデータオブジェクト、及び任意なものとしてASFインデックスを含む。ASFヘッダ及びASFインデックスは、データパケットのサイズ及びデータパケットのインデックスの如きASF準拠のエンコード化ビデオストリームに関連した情報を記憶している。データオブジェクトは、データパケットにおけるエンコードされたビデオストリームのGOPを記憶している。
[0043]ステップ506にて、パディングツール218は、各GOPに関連付けられたキーフレームがデータオブジェクト内の異なるデータパケットのスタートに位置付けられるようにするため、ASF準拠のエンコード化ビデオストリームのデータオブジェクトへパディングを挿入する。それから、パディングツール218は、そのASF準拠のエンコード化ビデオストリームをSHI生成器220へ送信する。
[0044]ステップ508にて、SHI生成器220は、データオブジェクトに含まれる異なるGOPに関連付けられたキーフレームについてASF準拠のエンコード化ビデオストリームのデータオブジェクトをサーチする。キーフレームは、それらキーフレームに含まれたシーケンスヘッダにおいて特定されるシーケンススタートコードに基づいて、SHI生成器220により探し出される。ステップ510にて、SHI生成器220は、キーフレームの位置に基づいて、ASF準拠のエンコード化ビデオストリームに関連付けられたシーケンスヘッダインデックスを生成する。識別されたキーフレームの各々に関連付けられたGOPについては、SHI生成器220は、(i)そのGOPに関連付けられたキーフレームを含むデータパケットを識別するデータパケット番号、及び(ii)そのGOPに関連付けられた再生オフセットを記憶するシーケンスヘッダインデックス内のスイッチポイントを定める。ステップ512にて、SHI生成器220は、ASF準拠のエンコード化ビデオストリームのASFヘッダへそのシーケンスヘッダインデックスを挿入する。
[0045]別の実施形態では、エンコーディングサーバー102により処理されるビデオストリームは、そのエンコーディング処理中にデジタル著作権管理(DRM)暗号化技術を使用して暗号化される。DRM実施においては、エンコードされたビデオストリームにおけるGOPのキーフレームを識別するシーケンスヘッダスタートコードもまた暗号化されるので、もし、前述した技術が使用されるならば、SHI生成器220は、シーケンスヘッダスタートコードポスト暗号化に基づいてキーフレームをサーチすることで終わってしまい、従って、エンコードされたビデオストリームに関連付けられたシーケンスヘッダインデックスを生成することができない。DRMのこのような特徴に対処するため、前述した技術の代わりとして、図6に関して後述するような技術を使用することができる。
[0046]図6は、本発明の別の実施形態による適応ビデオストリーミングのためビデオストリームをエンコードし暗号化するための方法ステップのフロー図である。これら方法ステップは、図1から図4のシステムに関して説明されるのであるが、当業者であれば、任意の順序においてこれら方法ステップを行うように構成されたどのようなシステムも本発明の範囲内に入るものであることは理解されよう。
[0047]方法600は、ステップ602で始まり、そこで、VC1エンコーダ214は、メザニンビデオストリームに対してエンコーディング動作を実行し、特定の再生ビットレートにエンコードされたエンコード化ビデオストリームを生成する。VC1エンコーダ214により生成されるエンコードされたビデオストリームは、各々がビデオデータの複数のフレーム及びシーケンスヘッダを含むキーフレームを含むピクチャーのグループ(GOP)のシーケンスを含む。各GOPは、同じ再生時間間隔及び異なる再生オフセットに関連付けられている。
[0048]ステップ604にて、ASFパッケージングツール216は、エンコードされたビデオストリームを処理してASF準拠のエンコード化ビデオストリームを生成する。前述したように、このASF準拠のエンコード化ビデオストリームは、ASFヘッダ、同じサイズのデータパケットを含むデータオブジェクト、及び、任意的なものとして、ASFインデックスを含む。そのデータオブジェクトは、それらデータパケットにおいてそのエンコードされたビデオストリームのGOPを記憶している。
[0049]ステップ606にて、SHI生成器220は、データオブジェクトに含まれる異なるGOPに関連付けられたキーフレームについてそのASF準拠のエンコード化ビデオストリームのデータオブジェクトをサーチする。それらキーフレームは、それらキーフレームに含まれたシーケンスヘッダにおいて特定されるシーケンススタートコードに基づいて、SHI生成器220により探し出すことができる。ステップ608にて、SHI生成器220は、それらキーフレームの位置に基づいて、ASF準拠のエンコード化ビデオストリームに関連付けられたシーケンスヘッダインデックスを生成する。その識別されたキーフレームの各々に関連付けられたGOPについて、SHI生成器220は、(i)そのGOPに関連付けられたキーフレームを含むデータパケットを識別するデータパケット番号、及び(ii)そのGOPに関連付けられた再生オフセットを記憶するシーケンスヘッダインデックス内のスイッチポイントを定める。ステップ610にて、SHI生成器220は、ASF準拠のエンコード化ビデオストリームのASFヘッダへそのシーケンスヘッダインデックスを挿入する。
[0050]ステップ612にて、エンコーディングサーバー102は、プレイレディDRM又はウインドウズメディアDRM(WMDRM)の如きDRM暗号化技術を使用して、そのASF準拠のエンコード化ビデオストリームを暗号化する。よく知られているように、DRM暗号化技術を使用してビデオストリームを暗号化すると、各GOPに記憶されているビデオデータのフレームのサイズが変化してしまうことがある。従って、ASF準拠のエンコード化ビデオストリーム内のキーフレームの位置により、ポスト暗号化が変化してしまうことがある。
[0051]ステップ614にて、SHI生成器220は、シーケンスヘッダインデックスに記憶された対応する再生オフセットに基づいて、ASF準拠のエンコード化ビデオストリームにおける各キーフレームを探し出す。又、暗号化中に、キーフレームの位置が変化することがあるが、そのキーフレームを含むGOPに関連付けられた再生オフセットは、変化せず、それにより、SHI生成器220は、その再生オフセットに基づいてキーフレームを正確に探し出すことができる。
[0052]ステップ616にて、パディングツール218は、各GOPに関連付けられたキーフレームがそのデータオブジェクト内の異なるデータパケットのスタートに位置するようにするため、ASF準拠のエンコード化ビデオストリームのデータオブジェクトへパディングを挿入する。ステップ616にて、SHI生成器220は、暗号化されたASF準拠のエンコード化ビデオストリームのデータオブジェクトへ挿入されたパディングに基づいて、そのASF準拠のエンコード化ビデオストリームのASFヘッダに記憶されたシーケンスヘッダインデックスを変更する。特定すると、SHI生成器220は、キーフレームを記憶しているデータパケットを特定するように、シーケンスヘッダインデックスに記憶されたデータパケット識別子を変更する。
[0053]このようにして、SHI生成器220は、DRM暗号化の前に、ASF準拠のエンコード化ビデオストリームに関連付けられたシーケンスヘッダインデックスを生成することができる。GOPに関連付けられた再生オフセットは、暗号化中に同じのままであるので、SHI生成器220は、GOPポスト暗号化において含まれたキーフレームの新しい位置に基づいて、シーケンスヘッダインデックスを変更することができる。その結果として、コンテンツプレーヤーは、暗号化されたASF準拠のエンコード化ビデオストリームに含まれたシーケンスヘッダインデックスにおける適当なスイッチポイントを識別することにより、同じコンテンツタイトルに関連付けられた暗号化されたASF準拠のエンコード化ビデオストリームの間の切り換えを効率的に行うことができる。
[0054]別の代替実施形態では、WMDRM暗号化を使用してビデオストリームを暗号化する時、図5に示したエンコーディング技法が実施される。ASF準拠のエンコード化ビデオストリームに関連付けられたシーケンスヘッダインデックスが生成される時、ASF準拠のエンコード化ビデオストリームは、WMDRM暗号化を使用して暗号化される。このWMDRM暗号化技術は、暗号化されたビデオストリームにおけるキーフレームの位置を変えることはないので、そのシーケンスヘッダインデックスを、WMDRM暗号化の後で再調整する必要はない。当業者であれば認識できるように、図6の技術は、WMDRM実施においても使用することができる。
[0055]要約するに、エンコーディングサーバーは、エンコードされたビデオストリームに含まれたシーケンスヘッダインデックスにて特定されるスイッチポイントを識別するため、コンテンツタイトルに関連付けられたビデオストリームをエンコードする。同じコンテンツタイトルに対応し且つ異なる再生ビットレートにエンコードされた2つ以上のビデオストリームのスイッチポイントが、それら2つ以上のビデオストリームの各々に亘って同じ再生時間間隔で生ずる。
[0056]特定のビデオストリームをエンコードするとき、エンコーディングサーバー内のVC1エンコーダは、先ず、そのビデオストリームを処理して、ビデオデータのピクチャーの1つ以上のグループ(GOP)へ分割されるエンコードされたビデオストリームを生成する。各GOPは、ビデオデータの複数のフレームが続くシーケンスヘッダを含む。そのシーケンスヘッダは、ビデオデータのフレームの解像度及びアスペクト比を特定し、そのGOP内のビデオデータのフレームは、特定の再生オフセットで始まる特定の再生時間間隔に関連付けられる。
[0057]エンコードされたビデオストリームが生成されるとき、エンコーディングサーバー内のASFパッケージングツールは、そのエンコードされたビデオストリームをASF準拠のエンコード化ビデオストリームへとパッケージする。そのASF準拠のエンコード化ビデオストリームは、ASFヘッダ及びデータオブジェクトを含む。そのASFヘッダは、再生のためエンコードされたビデオストリームを処理するのにコンテンツプレーヤーにより必要とされるデータパケットのサイズ及び数の如きそのエンコードされたビデオストリームに関連付けられた情報を含む。そのデータオブジェクトは、1つ以上のデータパケットにおいてそれらGOPを記憶している。
[0058]ASFパッケージングツールは、そのASF準拠のエンコード化ビデオストリームをエンコーディングサーバー内のパディングツールへと送信する。パディングツールは、各GOPのシーケンスヘッダをデータオブジェクト内の新しいデータパケットと整列させるため、そのASF準拠のエンコード化ビデオストリームのデータオブジェクトへパディングを挿入する。パディングがデータオブジェクトへ挿入されるとき、エンコーディングサーバー内のシーケンスヘッダインデックス(SHI)生成器は、そのASF準拠のエンコード化ビデオストリームに関連付けられたSHIを生成する。ASF準拠のエンコード化ビデオストリームにおける各GOPについて、SHIは、そのGOPのシーケンスヘッダ及びそのGOPに対応する再生オフセットを含むデータパケットを特定する。それから、SHI生成器は、そのSHIをそのASF準拠のエンコード化ビデオストリームのASFヘッダへ挿入する。
[0059]同じコンテンツタイトルに関連付けられた2つ以上のビデオストリームをエンコードする時、エンコーディングサーバー102は、前述したような仕方にて異なる再生ビットレートにエンコードされた2つ以上のASF準拠のエンコード化ビデオストリームを生成する。ここで重要なことは、それら2つ以上のASF準拠のエンコード化ビデオストリームに亘って、それら対応するGOPは、同じ時間間隔及び同じ再生オフセットに関連付けられているということである。従って、特定のコンテンツタイトルに関連付けられた1つのASF準拠のエンコード化ビデオストリームに含まれたシーケンスヘッダにて定められた各スイッチポイントは、同じコンテンツタイトルに関連付けられた異なるASF準拠のエンコード化ビデオストリームに含まれたシーケンスヘッダにて定められた対応するスイッチポイントを有する。
[0060]ここに開示した技術の1つの効果は、コンテンツプレーヤーが、新しいエンコードされたビデオストリームに関連付けられたシーケンスヘッダインデックスにおける適当なスイッチポイントを識別することにより、特定のコンテンツタイトルに関連付けられ且つ特定の再生ビットレートを有する1つのエンコードされたビデオストリームから、同じコンテンツタイトルに関連付けられ且つ異なる再生ビットレートを有する別のエンコードされたビデオストリームへと効率的に切り換えることができるということである。コンテンツプレーヤーは、再生のためエンコードされたビデオストリームに含まれたビデオデータの適当なフレームをサーチする必要がないので、エンコードされたビデオストリームの間の切り換え時に再生の中断が生ずることが減ぜられる。ここに開示した技術の別の効果は、エンコーディングサーバーにより生成されたエンコードされたビデオストリームがASFに準拠したものであり、従って、任意の標準に準拠したコンテンツプレーヤーにより再生のためダウンロードされ処理されるということである。
[0061]本発明の実施形態について前述してきたのであるが、本発明の基本的範囲から逸脱せずに、本発明の他の更なる実施形態を考えることができるものである。例えば、本発明の種々な態様は、ハードウエア又はソフトウエア、又はハードウエアとソフトウエアとの組合せ、によって実施することができるものである。本発明の1つの実施形態は、コンピュータシステムで使用するプログラム製品として実施される。このプログラム製品のプログラムは、種々な実施形態(ここに説明した方法を含む)の機能を定めており、種々なコンピュータ読取り可能な記憶媒体に収めることができる。コンピュータ読取り可能な記憶媒体の例示としては、これらに限定されるものではないが、(i)情報が永久的に記憶されるような非書込み型記憶媒体(例えば、CD-ROMドライブにより読み取られるCD-ROMディスクの如きコンピュータ内の読取り専用メモリ装置、フラッシュメモリ、ROMチップ又は任意のタイプのソリッドステート不揮発性半導体メモリ)、及び(ii)変更できる情報が記憶されているような書込み可能な記憶媒体(例えば、ディスケットドライブ内のフロッピーディスク又はハードディスクドライブ又は任意のタイプのソリッドステートランダムアクセス半導体メモリ)がある。このようなコンピュータ読み取り可能な記憶媒体は、本発明の機能を指示するコンピュータ読取り可能な命令を実施するとき、本発明の実施形態である。
[0062]前述したことからして、本発明の範囲は、特許請求の範囲の記載により決定される。

Claims (21)

  1. 適応ビデオストリーミングのためコンテンツタイトルに関連付けられたビデオストリームをエンコードするためのコンピュータ実施方法であって、
    ピクチャーのグループ(GOP)のシーケンスを生成するため特定の再生ビットレートで前記ビデオストリームにビデオコーデックを適用するステップであって、各GOPは、再生時間間隔及び異なる再生オフセットに関連付けられており且つキーフレーム及びビデオデータの1つ以上のフレームを含む、ステップと、
    前記GOPのシーケンスを含む1つ以上のデータパケットを生成するため該GOPのシーケンスにアドバンスドシステムフォーマットを適用するステップと、
    前記GOPのシーケンスにおける第1のGOPに対応する第1のスイッチポイントを含む前記GOPのシーケンスのためのシーケンスヘッダインデックスを生成するステップであって、前記第1のスイッチポイントは、前記第1のGOPに関連付けられた再生オフセット及び前記第1のGOPに含まれた第1のキーフレームを含む第1のデータパケットを特定する、ステップと、
    エンコードされたビデオストリームを生成するため前記シーケンスヘッダインデックスを前記1つ以上のデータパケットと結合するステップと、
    を含む方法。
  2. 前記第1のキーフレームは、シーケンスヘッダスタートコード及び前記第1のGOPに関連付けられた情報を記憶するシーケンスヘッダを含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記シーケンスヘッダインデックスを生成するステップは、前記第1のデータパケットを識別するため前記第1のキーフレームに含まれた前記シーケンスヘッダスタートコードについて前記1つ以上のデータパケットをサーチすることを含む、請求項2に記載の方法。
  4. 前記GOPのシーケンスに含まれた各キーフレームを異なるデータパケットと整列させるため、前記1つ以上のデータパケットをパディングするステップを更に含む、請求項1に記載の方法。
  5. 1つ以上の暗号化されたデータパケットを生成するため、デジタル著作権管理(DRM)暗号化技術に基づいて前記1つ以上のデータパケットを暗号化するステップを更に含む、請求項1に記載の方法。
  6. 前記DRM暗号化技術はウインドウズメディアDRM暗号化技術を含む、請求項5に記載の方法。
  7. 前記第1のスイッチポイントにおいて特定された前記再生オフセットに基づいて、第1の暗号化されたデータパケットが前記第1のキーフレームを記憶していることを決定するステップであって、前記第1のデータパケット及び前記第1の暗号化されたデータパケットが、異なるデータパケットである、ステップと、
    前記第1の暗号化されたデータパケットが前記第1のキーフレームを記憶していることを特定するため、前記シーケンスヘッダインデックスに含まれた前記第1のスイッチポイントを変更するステップと、
    を更に含む請求項5に記載の方法。
  8. 前記GOPのシーケンスに含まれた各キーフレームを異なるデータパケットと整列させるため、前記1つ以上の暗号化されたデータパケットをパディングするステップを更に含む、請求項7に記載の方法。
  9. 前記GOPのシーケンスにおける各GOPは、前記GOPのシーケンスにおける他のGOPとは独立している、請求項1に記載の方法。
  10. ピクチャーのグループ(GOP)の第2のシーケンスを生成するため、第2の再生ビットレートにて第2のビデオストリームに前記ビデオコーデックを適用するステップであって、各GOPは、前記再生時間間隔及び異なる再生オフセットに関連付けられており、且つキーフレーム及びビデオデータの1つ以上のフレームを含む、ステップと、
    前記GOPの第2のシーケンスを含む1つ以上の他のデータパケットを生成するため、前記GOPの第2のシーケンスに前記アドバンスドシステムフォーマットを適用するステップと、
    前記GOPの第2のシーケンスにおける第2のGOPに対応する第2のスイッチポイントを含む前記GOPの第2のシーケンスのための第2のシーケンスヘッダインデックスを生成するステップであって、前記第2のスイッチポイントは、前記第2のGOPに関連付けられた再生オフセット及び前記1つ以上の他のデータパケットに含まれた第2のデータパケットを特定しており、前記第2のデータパケットは、前記第2のGOPに含まれた第2のキーフレームを含む、ステップと、
    第2のエンコードされたビデオストリームを生成するため、前記第2のシーケンスヘッダインデックスを前記1つ以上の他のデータパケットと結合するステップであって、前記第2のGOPに関連付けられた再生オフセットは、前記第1のGOPに関連付けられた前記再生オフセットに等しく、前記第2のスイッチポイントは、前記第1のスイッチポイントに対応している、ステップと、
    を更に含む請求項1に記載の方法。
  11. プロセッサにより実行されるとき、該プロセッサが、
    ピクチャーのグループ(GOP)のシーケンスを生成するため特定の再生ビットレートで前記ビデオストリームにビデオコーデックを適用するステップであって、各GOPは、再生時間間隔及び異なる再生オフセットに関連付けられており且つキーフレーム及びビデオデータの1つ以上のフレームを含む、ステップと、
    前記GOPのシーケンスを含む1つ以上のデータパケットを生成するため該GOPのシーケンスにアドバンスドシステムフォーマットを適用するステップと、
    前記GOPのシーケンスにおける第1のGOPに対応する第1のスイッチポイントを含む前記GOPのシーケンスのためのシーケンスヘッダインデックスを生成するステップであって、前記第1のスイッチポイントは、前記第1のGOPに関連付けられた再生オフセット及び前記第1のGOPに含まれた第1のキーフレームを含む第1のデータパケットを特定する、ステップと、
    エンコードされたビデオストリームを生成するため前記シーケンスヘッダインデックスを前記1つ以上のデータパケットと結合するステップと、
    を行うことにより、適応ビデオストリーミングのためコンテンツタイトルに関連付けられたビデオストリームをエンコードするようにさせる命令を記憶するコンピュータ読み取り可能な媒体。
  12. 前記第1のキーフレームは、シーケンスヘッダスタートコード及び前記第1のGOPに関連付けられた情報を記憶するシーケンスヘッダを含む、請求項11に記載のコンピュータ読み取り可能な媒体。
  13. 前記シーケンスヘッダインデックスを生成するステップは、前記第1のデータパケットを識別するため前記第1のキーフレームに含まれた前記シーケンスヘッダスタートコードについて前記1つ以上のデータパケットをサーチすることを含む、請求項12に記載のコンピュータ読み取り可能な媒体。
  14. 前記GOPのシーケンスに含まれた各キーフレームを異なるデータパケットと整列させるため、前記1つ以上のデータパケットをパディングするステップを更に含む、請求項11に記載のコンピュータ読み取り可能な媒体。
  15. 1つ以上の暗号化されたデータパケットを生成するために、デジタル著作権管理(DRM)暗号化技術に基づいて前記1つ以上のデータパケットを暗号化するステップを更に含む、請求項11に記載のコンピュータ読み取り可能な媒体。
  16. 前記DRM暗号化技術はウインドウズメディアDRM暗号化技術を含む、請求項15に記載のコンピュータ読み取り可能な媒体。
  17. 前記第1のスイッチポイントにおいて特定された前記再生オフセットに基づいて、第1の暗号化されたデータパケットが前記第1のキーフレームを記憶していることを決定するステップであって、前記第1のデータパケット及び前記第1の暗号化されたデータパケットは、異なるデータパケットである、ステップと、
    前記第1の暗号化されたデータパケットが前記第1のキーフレームを記憶していることを特定するため、前記シーケンスヘッダインデックスに含まれた前記第1のスイッチポイントを変更するステップと、
    を更に含む請求項15に記載のコンピュータ読み取り可能な媒体。
  18. 前記GOPのシーケンスに含まれた各キーフレームを異なるデータパケットと整列させるため、前記1つ以上の暗号化されたデータパケットをパディングするステップを更に含む、請求項17に記載のコンピュータ読み取り可能な媒体。
  19. 前記GOPのシーケンスにおける各GOPは、前記GOPのシーケンスにおける他のGOPとは独立している、請求項11に記載のコンピュータ読み取り可能な媒体。
  20. ピクチャーのグループ(GOP)の第2のシーケンスを生成するため、第2の再生ビットレートにて第2のビデオストリームに前記ビデオコーデックを適用するステップであって、各GOPは、前記再生時間間隔及び異なる再生オフセットに関連付けられており、且つキーフレーム及びビデオデータの1つ以上のフレームを含む、ステップと、
    前記GOPの第2のシーケンスを含む1つ以上の他のデータパケットを生成するため、前記GOPの第2のシーケンスに前記アドバンスドシステムフォーマットを適用するステップと、
    前記GOPの第2のシーケンスにおける第2のGOPに対応する第2のスイッチポイントを含む前記GOPの第2のシーケンスのための第2のシーケンスヘッダインデックスを生成するステップであって、前記第2のスイッチポイントは、前記第2のGOPに関連付けられた再生オフセット及び前記1つ以上の他のデータパケットに含まれた第2のデータパケットを特定しており、前記第2のデータパケットは、前記第2のGOPに含まれた第2のキーフレームを含む、ステップと、
    第2のエンコードされたビデオストリームを生成するため、前記第2のシーケンスヘッダインデックスを前記1つ以上の他のデータパケットと結合するステップであって、前記第2のGOPに関連付けられた再生オフセットは、前記第1のGOPに関連付けられた前記再生オフセットに等しく、前記第2のスイッチポイントは、前記第1のスイッチポイントに対応している、ステップと、
    を更に含む、請求項11に記載のコンピュータ読み取り可能な媒体。
  21. プロセッサと、
    前記プロセッサにより実行されるとき、
    ピクチャーのグループ(GOP)のシーケンスを生成するため特定の再生ビットレートでビデオストリームにビデオコーデックを適用し、ここで、各GOPは、再生時間間隔及び異なる再生オフセットに関連付けられており且つキーフレーム及びビデオデータの1つ以上のフレームを含んでおり、
    前記GOPのシーケンスを含む1つ以上のデータパケットを生成するため該GOPのシーケンスにアドバンスドシステムフォーマットを適用し、
    前記GOPのシーケンスにおける第1のGOPに対応する第1のスイッチポイントを含む前記GOPのシーケンスのためのシーケンスヘッダインデックスを生成し、ここで、前記第1のスイッチポイントは、前記第1のGOPに関連付けられた再生オフセット及び前記第1のGOPに含まれた第1のキーフレームを含む第1のデータパケットを特定しており、
    エンコードされたビデオストリームを生成するため前記シーケンスヘッダインデックスを前記1つ以上のデータパケットと結合する、
    ように構成された命令を記憶するメモリと、
    を備えるコンピュータシステム。
JP2012525650A 2009-08-18 2010-08-17 適応ビデオストリーミングのためのビデオストリームのエンコーディング Active JP5499314B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/543,328 US8355433B2 (en) 2009-08-18 2009-08-18 Encoding video streams for adaptive video streaming
US12/543,328 2009-08-18
PCT/US2010/045805 WO2011022432A1 (en) 2009-08-18 2010-08-17 Encoding video streams for adaptive video streaming

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013502836A true JP2013502836A (ja) 2013-01-24
JP5499314B2 JP5499314B2 (ja) 2014-05-21

Family

ID=43607311

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012525650A Active JP5499314B2 (ja) 2009-08-18 2010-08-17 適応ビデオストリーミングのためのビデオストリームのエンコーディング

Country Status (10)

Country Link
US (1) US8355433B2 (ja)
EP (1) EP2467956B1 (ja)
JP (1) JP5499314B2 (ja)
BR (1) BR112012003843B1 (ja)
CA (1) CA2771187C (ja)
CL (1) CL2012000416A1 (ja)
CO (1) CO6612207A2 (ja)
IN (1) IN2012DN02232A (ja)
MX (1) MX2012002087A (ja)
WO (1) WO2011022432A1 (ja)

Families Citing this family (99)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6307487B1 (en) 1998-09-23 2001-10-23 Digital Fountain, Inc. Information additive code generator and decoder for communication systems
US7068729B2 (en) 2001-12-21 2006-06-27 Digital Fountain, Inc. Multi-stage code generator and decoder for communication systems
US9240810B2 (en) 2002-06-11 2016-01-19 Digital Fountain, Inc. Systems and processes for decoding chain reaction codes through inactivation
CN100539439C (zh) 2002-10-05 2009-09-09 数字方敦股份有限公司 连锁反应码的系统编码和解码系统和方法
EP1665539B1 (en) 2003-10-06 2013-04-10 Digital Fountain, Inc. Soft-Decision Decoding of Multi-Stage Chain Reaction Codes
US8472792B2 (en) 2003-12-08 2013-06-25 Divx, Llc Multimedia distribution system
US7519274B2 (en) 2003-12-08 2009-04-14 Divx, Inc. File format for multiple track digital data
CN101019326B (zh) 2004-05-07 2013-02-27 数字方敦股份有限公司 文件下载和流系统
WO2006020826A2 (en) * 2004-08-11 2006-02-23 Digital Fountain, Inc. Method and apparatus for fast encoding of data symbols according to half-weight codes
US9136983B2 (en) * 2006-02-13 2015-09-15 Digital Fountain, Inc. Streaming and buffering using variable FEC overhead and protection periods
US9270414B2 (en) 2006-02-21 2016-02-23 Digital Fountain, Inc. Multiple-field based code generator and decoder for communications systems
WO2007106844A2 (en) 2006-03-14 2007-09-20 Divx, Inc. Federated digital rights management scheme including trusted systems
WO2007134196A2 (en) 2006-05-10 2007-11-22 Digital Fountain, Inc. Code generator and decoder using hybrid codes
US9432433B2 (en) 2006-06-09 2016-08-30 Qualcomm Incorporated Enhanced block-request streaming system using signaling or block creation
US9380096B2 (en) 2006-06-09 2016-06-28 Qualcomm Incorporated Enhanced block-request streaming system for handling low-latency streaming
US9178535B2 (en) 2006-06-09 2015-11-03 Digital Fountain, Inc. Dynamic stream interleaving and sub-stream based delivery
US9209934B2 (en) 2006-06-09 2015-12-08 Qualcomm Incorporated Enhanced block-request streaming using cooperative parallel HTTP and forward error correction
US9419749B2 (en) 2009-08-19 2016-08-16 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus employing FEC codes with permanent inactivation of symbols for encoding and decoding processes
US9386064B2 (en) 2006-06-09 2016-07-05 Qualcomm Incorporated Enhanced block-request streaming using URL templates and construction rules
EP2203836A4 (en) 2007-09-12 2014-11-05 Digital Fountain Inc GENERATING AND COMMUNICATING SOURCE IDENTIFICATION INFORMATION TO ENABLE RELIABLE COMMUNICATIONS
US8268107B2 (en) 2007-09-21 2012-09-18 The Boeing Company Fly away caul plate
JP5513400B2 (ja) 2007-11-16 2014-06-04 ソニック アイピー, インコーポレイテッド マルチメディアファイルのための階層的で簡略なインデックス構造体
US8997161B2 (en) 2008-01-02 2015-03-31 Sonic Ip, Inc. Application enhancement tracks
US9407942B2 (en) 2008-10-03 2016-08-02 Finitiv Corporation System and method for indexing and annotation of video content
WO2010080911A1 (en) 2009-01-07 2010-07-15 Divx, Inc. Singular, collective and automated creation of a media guide for online content
US9281847B2 (en) 2009-02-27 2016-03-08 Qualcomm Incorporated Mobile reception of digital video broadcasting—terrestrial services
US9288010B2 (en) 2009-08-19 2016-03-15 Qualcomm Incorporated Universal file delivery methods for providing unequal error protection and bundled file delivery services
US9917874B2 (en) 2009-09-22 2018-03-13 Qualcomm Incorporated Enhanced block-request streaming using block partitioning or request controls for improved client-side handling
CA2782825C (en) 2009-12-04 2016-04-26 Divx, Llc Elementary bitstream cryptographic material transport systems and methods
US9237178B2 (en) * 2010-02-03 2016-01-12 Futurewei Technologies, Inc. Combined binary string for signaling byte range of media fragments in adaptive streaming
KR101709903B1 (ko) 2010-02-19 2017-02-23 텔레폰악티에볼라겟엘엠에릭슨(펍) 에이치티티피 스트리밍에서 적응화를 위한 방법 및 장치
US9485546B2 (en) 2010-06-29 2016-11-01 Qualcomm Incorporated Signaling video samples for trick mode video representations
US8918533B2 (en) 2010-07-13 2014-12-23 Qualcomm Incorporated Video switching for streaming video data
US9185439B2 (en) 2010-07-15 2015-11-10 Qualcomm Incorporated Signaling data for multiplexing video components
US9596447B2 (en) 2010-07-21 2017-03-14 Qualcomm Incorporated Providing frame packing type information for video coding
US9319448B2 (en) 2010-08-10 2016-04-19 Qualcomm Incorporated Trick modes for network streaming of coded multimedia data
US8695054B2 (en) * 2010-09-29 2014-04-08 Verizon Patent And Licensing Inc. Ingesting heterogeneous video content to provide a unified video provisioning service
EP2659478B1 (fr) * 2010-12-30 2017-02-22 Thomson Licensing Procede de traitement d'un contenu video permettant l'adaptation a plusieurs types de dispositifs d'affichage
US8914534B2 (en) 2011-01-05 2014-12-16 Sonic Ip, Inc. Systems and methods for adaptive bitrate streaming of media stored in matroska container files using hypertext transfer protocol
US9270299B2 (en) 2011-02-11 2016-02-23 Qualcomm Incorporated Encoding and decoding using elastic codes with flexible source block mapping
US8958375B2 (en) 2011-02-11 2015-02-17 Qualcomm Incorporated Framing for an improved radio link protocol including FEC
US9363522B2 (en) 2011-04-28 2016-06-07 Warner Bros. Entertainment, Inc. Region-of-interest encoding enhancements for variable-bitrate mezzanine compression
KR101840008B1 (ko) * 2011-06-24 2018-05-04 에스케이플래닛 주식회사 고화질 비디오 스트리밍 서비스 방법 및 시스템
US8948249B2 (en) * 2011-08-19 2015-02-03 Google Technology Holdings LLC Encoder-aided segmentation for adaptive streaming
US9467708B2 (en) 2011-08-30 2016-10-11 Sonic Ip, Inc. Selection of resolutions for seamless resolution switching of multimedia content
US8818171B2 (en) 2011-08-30 2014-08-26 Kourosh Soroushian Systems and methods for encoding alternative streams of video for playback on playback devices having predetermined display aspect ratios and network connection maximum data rates
US9955195B2 (en) 2011-08-30 2018-04-24 Divx, Llc Systems and methods for encoding and streaming video encoded using a plurality of maximum bitrate levels
US9253233B2 (en) * 2011-08-31 2016-02-02 Qualcomm Incorporated Switch signaling methods providing improved switching between representations for adaptive HTTP streaming
US8909922B2 (en) 2011-09-01 2014-12-09 Sonic Ip, Inc. Systems and methods for playing back alternative streams of protected content protected using common cryptographic information
US8964977B2 (en) 2011-09-01 2015-02-24 Sonic Ip, Inc. Systems and methods for saving encoded media streamed using adaptive bitrate streaming
US9843844B2 (en) 2011-10-05 2017-12-12 Qualcomm Incorporated Network streaming of media data
US8935425B2 (en) * 2011-10-05 2015-01-13 Qualcomm Incorporated Switching between representations during network streaming of coded multimedia data
US20130179199A1 (en) 2012-01-06 2013-07-11 Rovi Corp. Systems and methods for granting access to digital content using electronic tickets and ticket tokens
US9166864B1 (en) * 2012-01-18 2015-10-20 Google Inc. Adaptive streaming for legacy media frameworks
EP2820815A1 (en) * 2012-02-27 2015-01-07 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (Publ) An improved method and apparatus for video content distribution
US9294226B2 (en) 2012-03-26 2016-03-22 Qualcomm Incorporated Universal object delivery and template-based file delivery
US8826429B2 (en) 2012-04-02 2014-09-02 The Boeing Company Information security management
US9532080B2 (en) 2012-05-31 2016-12-27 Sonic Ip, Inc. Systems and methods for the reuse of encoding information in encoding alternative streams of video data
US9354799B2 (en) * 2012-06-13 2016-05-31 Sonic Ip, Inc. Systems and methods for adaptive streaming systems with interactive video timelines
CN103516731B (zh) * 2012-06-15 2017-04-19 华为技术有限公司 一种缓存服务器的服务方法、缓存服务器及系统
US9197685B2 (en) 2012-06-28 2015-11-24 Sonic Ip, Inc. Systems and methods for fast video startup using trick play streams
US9143812B2 (en) 2012-06-29 2015-09-22 Sonic Ip, Inc. Adaptive streaming of multimedia
US10452715B2 (en) 2012-06-30 2019-10-22 Divx, Llc Systems and methods for compressing geotagged video
WO2014015110A1 (en) 2012-07-18 2014-01-23 Verimatrix, Inc. Systems and methods for rapid content switching to provide a linear tv experience using streaming content distribution
US8997254B2 (en) 2012-09-28 2015-03-31 Sonic Ip, Inc. Systems and methods for fast startup streaming of encrypted multimedia content
US8914836B2 (en) 2012-09-28 2014-12-16 Sonic Ip, Inc. Systems, methods, and computer program products for load adaptive streaming
US9727321B2 (en) * 2012-10-11 2017-08-08 Netflix, Inc. System and method for managing playback of streaming digital content
US10708335B2 (en) 2012-11-16 2020-07-07 Time Warner Cable Enterprises Llc Situation-dependent dynamic bit rate encoding and distribution of content
US9813325B2 (en) 2012-12-27 2017-11-07 Comcast Cable Communications, Llc Information stream management
US9264475B2 (en) 2012-12-31 2016-02-16 Sonic Ip, Inc. Use of objective quality measures of streamed content to reduce streaming bandwidth
US9313510B2 (en) 2012-12-31 2016-04-12 Sonic Ip, Inc. Use of objective quality measures of streamed content to reduce streaming bandwidth
US9191457B2 (en) 2012-12-31 2015-11-17 Sonic Ip, Inc. Systems, methods, and media for controlling delivery of content
KR101693584B1 (ko) * 2013-01-18 2017-01-06 후아웨이 테크놀러지 컴퍼니 리미티드 미디어 콘텐츠에 대해 적응 스트리밍을 수행하는 방법 및 장치
US9357210B2 (en) 2013-02-28 2016-05-31 Sonic Ip, Inc. Systems and methods of encoding multiple video streams for adaptive bitrate streaming
US9350990B2 (en) 2013-02-28 2016-05-24 Sonic Ip, Inc. Systems and methods of encoding multiple video streams with adaptive quantization for adaptive bitrate streaming
US9906785B2 (en) 2013-03-15 2018-02-27 Sonic Ip, Inc. Systems, methods, and media for transcoding video data according to encoding parameters indicated by received metadata
US10397292B2 (en) 2013-03-15 2019-08-27 Divx, Llc Systems, methods, and media for delivery of content
US9344517B2 (en) 2013-03-28 2016-05-17 Sonic Ip, Inc. Downloading and adaptive streaming of multimedia content to a device with cache assist
US9094737B2 (en) 2013-05-30 2015-07-28 Sonic Ip, Inc. Network video streaming with trick play based on separate trick play files
US9247317B2 (en) 2013-05-30 2016-01-26 Sonic Ip, Inc. Content streaming with client device trick play index
JP5788622B2 (ja) * 2013-06-05 2015-10-07 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブアメリカPanasonic Intellectual Property Corporation of America 再生方法、再生装置および生成方法、生成装置
US9967305B2 (en) 2013-06-28 2018-05-08 Divx, Llc Systems, methods, and media for streaming media content
CN105325009B (zh) * 2013-07-23 2019-04-16 英特尔公司 用于流式传输视频质量分析的改进技术
ITMI20131710A1 (it) * 2013-10-15 2015-04-16 Sky Italia S R L "sistema di cloud encoding"
US9343112B2 (en) 2013-10-31 2016-05-17 Sonic Ip, Inc. Systems and methods for supplementing content from a server
US20150189365A1 (en) * 2013-12-26 2015-07-02 Thomson Licensing Method and apparatus for generating a recording index
CN104869103B (zh) * 2014-02-24 2018-05-18 华为终端(东莞)有限公司 查找多媒体文件的方法、终端设备和服务器
US9866878B2 (en) 2014-04-05 2018-01-09 Sonic Ip, Inc. Systems and methods for encoding and playing back video at different frame rates using enhancement layers
US10804958B2 (en) * 2015-02-24 2020-10-13 Comcast Cable Communications, Llc Multi-bitrate video with dynamic blocks
US10499070B2 (en) * 2015-09-11 2019-12-03 Facebook, Inc. Key frame placement for distributed video encoding
US9426543B1 (en) * 2015-12-18 2016-08-23 Vuclip (Singapore) Pte. Ltd. Server-based video stitching
US10075292B2 (en) 2016-03-30 2018-09-11 Divx, Llc Systems and methods for quick start-up of playback
US10148989B2 (en) 2016-06-15 2018-12-04 Divx, Llc Systems and methods for encoding video content
US10498795B2 (en) 2017-02-17 2019-12-03 Divx, Llc Systems and methods for adaptive switching between multiple content delivery networks during adaptive bitrate streaming
US10873775B2 (en) * 2017-06-12 2020-12-22 Netflix, Inc. Staggered key frame video encoding
CN109788372B (zh) * 2019-01-24 2021-06-08 维沃移动通信有限公司 一种流媒体的播放方法及相关装置
US11509949B2 (en) 2019-09-13 2022-11-22 Disney Enterprises, Inc. Packager for segmenter fluidity
US11128688B2 (en) 2019-10-16 2021-09-21 Disney Enterprises, Inc. Transcoder conditioning for segment fluidity
CN115119009B (zh) * 2022-06-29 2023-09-01 北京奇艺世纪科技有限公司 视频对齐方法、视频编码方法、装置及存储介质

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09139915A (ja) * 1995-11-16 1997-05-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 圧縮動画像復号・表示装置および圧縮動画像簡易編集装置
JP2001526844A (ja) * 1995-05-08 2001-12-18 株式会社 東芝 量子化レベルを変化させることによりビデオ・エンコーダのビット割当てを制御する速度制御式デジタル・ビデオ編集方法およびシステム
US20050123274A1 (en) * 2003-09-07 2005-06-09 Microsoft Corporation Signaling coding and display options in entry point headers
JP2007532044A (ja) * 2003-12-08 2007-11-08 ディブエックス,インコーポレイティド マルチメディア配信システム
US20090150557A1 (en) * 2007-12-05 2009-06-11 Swarmcast, Inc. Dynamic bit rate scaling

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6453114B2 (en) * 1997-02-18 2002-09-17 Thomson Licensing Sa Random picture decoding
US7302490B1 (en) * 2000-05-03 2007-11-27 Microsoft Corporation Media file format to support switching between multiple timeline-altered media streams
US7274661B2 (en) * 2001-09-17 2007-09-25 Altera Corporation Flow control method for quality streaming of audio/video/media over packet networks
US7263129B2 (en) * 2002-08-29 2007-08-28 Sony Corporation Predictive encoding and data decoding control
US7818444B2 (en) 2004-04-30 2010-10-19 Move Networks, Inc. Apparatus, system, and method for multi-bitrate content streaming
US7706384B2 (en) * 2007-04-20 2010-04-27 Sharp Laboratories Of America, Inc. Packet scheduling with quality-aware frame dropping for video streaming
US8561116B2 (en) * 2007-09-26 2013-10-15 Charles A. Hasek Methods and apparatus for content caching in a video network

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001526844A (ja) * 1995-05-08 2001-12-18 株式会社 東芝 量子化レベルを変化させることによりビデオ・エンコーダのビット割当てを制御する速度制御式デジタル・ビデオ編集方法およびシステム
JPH09139915A (ja) * 1995-11-16 1997-05-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 圧縮動画像復号・表示装置および圧縮動画像簡易編集装置
US20050123274A1 (en) * 2003-09-07 2005-06-09 Microsoft Corporation Signaling coding and display options in entry point headers
JP2007532044A (ja) * 2003-12-08 2007-11-08 ディブエックス,インコーポレイティド マルチメディア配信システム
US20090150557A1 (en) * 2007-12-05 2009-06-11 Swarmcast, Inc. Dynamic bit rate scaling

Also Published As

Publication number Publication date
WO2011022432A1 (en) 2011-02-24
JP5499314B2 (ja) 2014-05-21
BR112012003843A2 (pt) 2016-03-22
BR112012003843B1 (pt) 2021-07-27
CO6612207A2 (es) 2013-02-01
EP2467956A4 (en) 2013-02-13
CA2771187C (en) 2017-02-28
EP2467956A1 (en) 2012-06-27
IN2012DN02232A (ja) 2015-08-21
EP2467956B1 (en) 2015-09-30
MX2012002087A (es) 2012-06-12
US20110268178A1 (en) 2011-11-03
US8355433B2 (en) 2013-01-15
CL2012000416A1 (es) 2012-08-24
CA2771187A1 (en) 2011-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5499314B2 (ja) 適応ビデオストリーミングのためのビデオストリームのエンコーディング
EP3473005B1 (en) Systems and methods for encoding video content
JP6839257B2 (ja) 送信方法、受信方法、送信装置および受信装置
US10123059B2 (en) Fast start of streaming digital media playback with deferred license retrieval
USRE48360E1 (en) Method and apparatus for providing trick play service
KR101903352B1 (ko) 상부 레벨 인덱스 파일들을 자동적으로 생성하기 위한 시스템들 및 방법들
WO2012096372A1 (ja) コンテンツ再生装置、コンテンツ再生方法、配信システム、コンテンツ再生プログラム、記録媒体、およびデータ構造
US20140137168A1 (en) Transmitting apparatus, control method for transmitting apparatus, control program, and recording medium
JP7001673B2 (ja) 再生のクイックスタートアップのためのシステムおよび方法
US9961124B2 (en) High picture quality video streaming service method and system
WO2015169172A1 (zh) 网络视频播放的方法和装置
KR102137858B1 (ko) 송신 장치, 송신 방법, 수신 장치, 수신 방법 및 프로그램
KR101863598B1 (ko) 스트리밍 서비스를 위한 클라이언트의 동작 방법
US20130124699A1 (en) Apparatus and method for transceiving a streaming service
WO2015064384A1 (ja) 送信装置、送信方法、受信装置、及び、受信方法
Alnesjö Chunked DASH in JavaScript

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130624

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130723

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140212

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140214

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5499314

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250