JP2013248965A - Working vehicle - Google Patents
Working vehicle Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013248965A JP2013248965A JP2012124735A JP2012124735A JP2013248965A JP 2013248965 A JP2013248965 A JP 2013248965A JP 2012124735 A JP2012124735 A JP 2012124735A JP 2012124735 A JP2012124735 A JP 2012124735A JP 2013248965 A JP2013248965 A JP 2013248965A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- transmission
- gear
- shaft
- case
- traveling
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Arrangement Of Transmissions (AREA)
Abstract
Description
本発明は、作業車両に関し、特に農業機械であるトラクター等の作業車両におけるミッションケース内の変速伝動構成に関する。 The present invention relates to a work vehicle, and more particularly to a speed change transmission structure in a transmission case in a work vehicle such as a tractor that is an agricultural machine.
作業車両は、エンジンの出力をミッションケース内の変速伝動機構で細かく変速して走行車輪に動力を伝動して所望の走行速度で走行するようにしているが、作業車両の機種別に異なる変速段数を設定している。このような多機種構成において共用部品を多くすることで、作業車両の生産コストを低下しようとしている。 The work vehicle shifts the engine output finely with the transmission mechanism in the transmission case and transmits the power to the traveling wheels to travel at the desired travel speed. It is set. By increasing the number of shared parts in such a multi-model configuration, the production cost of work vehicles is being reduced.
例えば、特開2009−208552号公報には、クラッチハウジングケースとセンターケースとデファレンシャルケースで構成するミッションケースにおいて、変速機構を内装したセンターケースをケース毎に交換することで、変速段の異なる作業車両とすることが考えられている。 For example, in Japanese Unexamined Patent Publication No. 2009-208552, in a transmission case composed of a clutch housing case, a center case, and a differential case, a work vehicle having a different gear stage is replaced by replacing the center case with a transmission mechanism for each case. It is considered that.
前記公知の構成では、変速段数の変更がセンターケースに限られているので、変速段の変更幅が狭く、大きな構成部品であるセンターケースが共用部品でないために、生産コストがあまり低下しないという問題点が有る。 In the known configuration, since the change in the number of gears is limited to the center case, the change range of the gears is narrow, and the center case, which is a large component, is not a common part, so that the production cost does not decrease much. There are points.
本発明は、ミッションケースに変更を加えることなく、ケース内の変速機構の変速段を変更することで幅広い変速段の変更に対応できる作業車両のミッションケースの構成とすることを課題とする。 It is an object of the present invention to provide a mission case configuration for a work vehicle that can cope with a wide range of shift speed changes by changing the shift speed of the speed change mechanism in the case without changing the transmission case.
上記本発明の課題は、次の技術手段により解決される。
請求項1に記載の発明は、エンジン(5)の出力をミッションケース(8)内の変速機構(38),(47)を介して前輪(2)と後輪(3)等の走行装置に伝動する作業車両において、ミッションケース(8)内に複数の変速機構(38),(47)を内装し、各変速機構(38),(47)をミッションケース(8)内から分離して取り出し可能にすると共に、該変速機構(38),(47)の変速段数を変更してミッションケース(8)内に組み込み可能にしたことを特徴とする作業車両とする。
The problems of the present invention are solved by the following technical means.
According to the first aspect of the present invention, the output of the engine (5) is transmitted to a traveling device such as the front wheels (2) and the rear wheels (3) via the transmission mechanisms (38) and (47) in the transmission case (8). In a work vehicle that transmits power, a plurality of speed change mechanisms (38), (47) are provided in a transmission case (8), and the speed change mechanisms (38), (47) are separated from the transmission case (8) and taken out. In addition, the work vehicle is characterized in that it can be incorporated into the transmission case (8) by changing the number of shift stages of the transmission mechanisms (38), (47).
この構成で、ミッションケース8の変速機構38,47を除くほとんどの部品が共用されて、変速段数の異なる作業車両用のミッションケースを構成出来る。
請求項2に記載の発明は、ミッションケース(8)内に回転を伝動する複数の伝動軸(24),(43),(21),(34),(45)を設け、入力側伝動軸(24),(21)の軸延長上に出力側伝動軸(43),(34),(45)を配置したことを特徴とする請求項1に記載の作業車両とする。
With this configuration, most of the components other than the
The invention according to
この構成で、入力側伝動軸24,21と出力側伝動軸43,34,45が一直線状に並ぶことになって、この部分を囲むミッションケース8の側壁張り出しが少なくなって、ミッションケース8の容積が小さくなり、軽量化及び低コスト化になる。
With this configuration, the input-
請求項3に記載の発明は、エンジン(5)からの回転を入力した直下に走行伝動軸(24)とPTO伝動軸(28)に分岐するメイン伝動分岐部(53)を設け、該メイン伝動分岐部(53)の走行伝動軸(24)側に正逆反転機構を組み込み可能にしたことを特徴とする請求項2に記載の作業車両とする。
According to a third aspect of the present invention, a main transmission branching portion (53) for branching into the traveling transmission shaft (24) and the PTO transmission shaft (28) is provided immediately below the rotation input from the engine (5), and the main transmission is provided. The work vehicle according to
この構成で、メイン伝動分岐部53に逆転機構を組み込むと、伝動初期に逆駆動が行われて伝動効率がよい逆駆動で変速段の多いミッションケースを構成できる。
In this configuration, when a reverse rotation mechanism is incorporated in the main
請求項1に記載の発明で、ミッションケース8の変速機構38,47を除くほとんどの部品が共用されて、変速段数の異なる作業車両用のミッションケースを構成出来る。
請求項2に記載の発明で、入力側伝動軸24,21と出力側伝動軸43,34,45が一直線状に並ぶことになって、この部分を囲むミッションケース8の側壁張り出しが少なくなって、ミッションケース8の容積が小さくなり、軽量化及び低コスト化になる。
According to the first aspect of the present invention, almost all components except the
In the invention according to
請求項3に記載の発明で、メイン伝動分岐部53に逆転機構を組み込むと、伝動初期に逆駆動が行われて伝動効率がよい逆駆動で変速段の多いミッションケースを構成できる。
According to the third aspect of the present invention, when a reverse rotation mechanism is incorporated in the main
作業車両の一例としてトラクターにおける実施例を以下に説明する。
なお、本明細書において作業車両の前進方向に向かって左右方向をそれぞれ左、右といい、前進方向を前、後進方向を後という。
An example of a tractor will be described below as an example of a work vehicle.
In the present specification, the left and right directions in the forward direction of the work vehicle are referred to as left and right, respectively, the forward direction is referred to as front, and the reverse direction is referred to as rear.
トラクター1は、図1に示す如く、機体の前後部に前輪2,2と後輪3,3を備え、機体の前部に搭載したエンジン5のエンジン出力軸20の回転をミッションケース8内の複数の変速装置によって多段に減速して、これら前輪2,2と後輪3,3に伝えるように構成している。
As shown in FIG. 1, the tractor 1 includes
キャビン190内のハンドルポスト6にはステアリングハンドル7が設けられ、その後方にはシート9が設けられている。ステアリングハンドル7の下方には、機体の進行方向を前後方向に切り換える前後進レバー10が設けられている。この前後進レバー10を前側にシフトすると機体は前進し、後側へシフトすると後進する構成である。
A
また、ハンドルポスト6を挟んで前後進レバー10の反対側にはエンジン回転数を調節するアクセルレバー11が設けられ、またステップフロア13の右コーナー部には、同様にエンジン回転数を調節するアクセルペダル18と、左右の後輪3,3にブレーキを作動させる左右のブレーキペダル19R,19Lが設けられている。
An accelerator lever 11 for adjusting the engine speed is provided on the opposite side of the forward /
ハンドルポスト6上部のステアリングハンドル7の前側にメータパネル16が設けられて、走行速度等の機体状況が表示される。
また、主変速機構を変速する主変速レバー14はシート9の左前側部にあり、副変速機構を変速する副変速レバー15はその後方にあり、さらにその右側にPTO出力軸111を変速するPTO変速レバー12を設けている。
A
The
トラクター1の機体後部には、ロータリ作業機17を装着して、ミッションケース8から後方へ突出するPTO出力軸111で駆動するようにしている。
図2は、フロントケース8Fとリアケース8Rを連結面8Cで一体に組み付けたミッションケース8内の変速装置の動力伝動機構を示す断面展開図で、エンジン5から前輪2と後輪3及びロータリ作業機17へのPTO出力軸111への変速伝動機構を説明する。
A
FIG. 2 is a cross-sectional development view showing the power transmission mechanism of the transmission in the
エンジン5のエンジン出力軸20の回転がメインクラッチ112を介して入力軸21に伝動され、この入力軸21に固着の第一出力ギヤ22が第一走行軸24の第一入力ギヤ23と噛み合って伝動し、入力軸21の第二出力ギヤ25がPTO入力ギヤ26に噛み合って伝動してPTOクラッチ27を介して第一PTO軸28に伝動し、さらにスリーブ29で連結したPTO出力軸111を駆動する。なお、PTOクラッチ27は多板クラッチで、図8の如く、潤滑油を供給するオイルポンプの取付座55がフロントケース8Fの外側面に設けられ、この取付座55から内部に向かってオイル供給路56を設けられ、潤滑油を直接出来るようにしている。
The rotation of the
第一出力ギヤ22が第一走行軸24の第一入力ギヤ23と噛み合った部分をメイン伝動分岐部53といい、図4のごとく、第一走行軸24の第一入力ギヤ23に換えてクラッチギヤ23を組み付け、クラッチギヤ23の一方の正転ギヤ23aを第一出力ギヤ22に噛み合わせ他方の逆転ギヤ23bを反転ギヤ54に噛み合わせた構成にすると、第一走行軸24を正転と逆転に切り換えられるようになる。
A portion where the
第一走行軸24のスプライン軸部24Sには、入力側一速・二速一体ギヤ30と入力側三速ギヤ31をスライド可能に嵌合して、第二走行軸34に固着の出力側一速ギヤ35と出力側二速ギヤ36と出力側三速ギヤ37及びアイドル軸32に固着のバックギヤ33に適宜に噛み合うことで、前進一・二・三速と後進一速に変速する主変速機構38を構成している。なお、出力側三速ギヤ37の軸位置は、図9のごとく、出力側二速ギヤ36との間に第一スリーブ57を介在し軸受との間に第二スリーブ58と介在させた構成としたり、図10の如く、出力側三速ギヤ37に形成する膨出部37aと出力側二速ギヤ36に形成する膨出部36aを当接したり、図11の如く、出力側二速ギヤ36と出力側三速ギヤ37を一体化したりすることで、組み立て易く出来る。
The
この主変速機構38では、スプライン軸部24Sと第二走行軸34に組み付けるギヤを増減することで変速段を変更するが、フロントケース8Fとリアケース8Rの連結面8Cの近くでフロントケース8F側であるために、その変速段数変更が容易である。
In the
主変速機構38で変速された第二走行軸34の回転は、第三ギヤ39に噛み合う第四ギヤ40で第三走行軸43に伝動される。
第三走行軸43には小ギヤ41と大ギヤ42が固着され、ベベルギヤ軸45のスプライン部にスプライン嵌合した大小スライドギヤ44と適宜に噛み合うことで、高・低の二段に変速される副変速機構47が構成されている。
The rotation of the second traveling
A
この副変速部47では、第三走行軸43とベベルギヤ軸45に組み付けるギヤを増減することで変速段を変更するが、フロントケース8Fとリアケース8Rの連結面8Cに重なっているために、その変速段数変更が容易である。
In the
第三走行軸43は、第一走行軸24の軸延長上に位置しているために、リアケース8Rを横に太らせる必要がない。
また、第二走行軸34とベベルギヤ軸45とは、入力軸21の軸延長上に位置しているために、フロントケース8Fとリアケース8Rを横に太らせる必要がない。
Since the third traveling
Further, since the
ベベルギヤ軸45の回転がベベルギヤ部45aから大ベベルギヤ46に伝動され、後車軸48を駆動するようになる。
また、ベベルギヤ軸45の回転は、該ベベルギヤ軸45に固着の第五ギヤ50から大小ギヤ49に伝動され、前クラッチギヤ51を介して前輪駆動軸52に伝動され、最終的に前輪2を駆動する。
The rotation of the
Further, the rotation of the
図5は、ブレーキアーム96の取り付け部を示し、ディスクブレーキ94を作動させるブレーキアーム支点ピン95を二個のOリング98でシールしてそのケース突出部を四角軸に形成して、ブレーキアーム96の四角孔を嵌合してナット97を軸端に締め付けることで構成を簡略化してコストダウンを図っている。
FIG. 5 shows a mounting portion of the
図6と図7は、差動機構をロックする部分の図面で、デフケース100内のデフギヤ99の軸側から円周4等配位置に設けるロックピン101を設けたピンリング102をロック作動アーム103で軸方向へスライドさせて、ロックピン101をデフギヤ99に係合させることで差動をロックするようにしている。
FIGS. 6 and 7 are drawings of a portion for locking the differential mechanism. The
そして、4本のロックピン101は2本を長くして、長い2本がまずデフギヤ99に係合し次に短い2本が係合することで滑らかに係合し易くなる。
図6では、ロックピン101に圧縮バネ104を嵌めることでロックピン101をロック解除方向に付勢し、図7では、ピンリング102を解除方向に引っ張る引張バネ105を設けてロック解除方向に付勢することで、ロック解除が確実に行われる。
Then, the four
In FIG. 6, a
図12は、油圧無段変速装置(HST)60を動力伝動系に組み込んだトランスミッションの構成を示す動力伝動線図である。
エンジン5のエンジン出力軸20にメインクラッチ112を介してHST60を連結し、ポンプ出力軸61に固着したPTO第一ギヤ62を第一PTO軸28に固着のPTO第二ギヤ63に噛み合わせ、PTOクラッチ27を介してPTO出力軸111を駆動する。
FIG. 12 is a power transmission diagram showing a configuration of a transmission in which a hydraulic continuously variable transmission (HST) 60 is incorporated in a power transmission system.
The
なお、ポンプ出力軸61と第一PTO軸28の間隔は、HST60が無い構成と同一にすることで、ギヤ変速ミッションケースとの共用部品を多くできる。
また、HST60のモータ出力軸64に固着の第一走行ギヤ65に第二走行ギヤ66と第三走行ギヤ67と第四走行ギヤ68とを噛み合わせ、さらに第一走行軸70に固着の第五走行ギヤ69と噛み合わせて伝動する。第三走行ギヤ67と第四走行ギヤ68は一体にして前記ポンプ出力軸61に軸支することで、伝動空間の省スペース化を図っている。
In addition, by using the same distance between the
Further, the
なお、図示の第四走行ギヤ68と第五走行ギヤ69を噛み合わせた構成では設計的に車速の調整変更が可能であるが、第四走行ギヤ68を無くして、第三走行ギヤ67を第五走行ギヤ69に直接噛み合わせると、部品を少なく出来る。
In the configuration in which the illustrated fourth traveling
第一走行軸70には、第六走行ギヤ71と第七走行ギヤ72と第八走行ギヤ73を固着し、アイドル軸74と走行ベベル軸79にスプライン嵌合したシフトチェンジ76の三つのシフトギヤ76a,76b,76cに適宜に噛み合わせて走行ベベル軸79を三段に変速する。
Three shift gears 76a of a
走行ベベル軸79の回転は、ベベルギヤ80とで後デフギヤ81と第九走行ギヤ82と第十走行ギヤ83に伝動され、後輪3の後車軸84駆動する。
また、走行ベベル軸79の回転は、第十一走行ギヤ85と第十二走行ギヤ86と第十三走行ギヤ87と走行クラッチギヤ88を介して前輪駆動軸52に伝動され、前デフギヤ89と前第一走行軸90と前第二走行軸91で前車軸92に伝動され、前輪2を駆動する。
The rotation of the traveling
The rotation of the traveling
2 前輪
3 後輪
5 エンジン
8 ミッションケース
21 入力軸
24 第一走行軸
28 PTO伝動軸
34 第二走行軸
38 主変速機構
43 第三走行軸
45 ベベルギヤ軸
47 副変速機構
53 メイン伝動分岐部
2
Claims (3)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012124735A JP2013248965A (en) | 2012-05-31 | 2012-05-31 | Working vehicle |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012124735A JP2013248965A (en) | 2012-05-31 | 2012-05-31 | Working vehicle |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013248965A true JP2013248965A (en) | 2013-12-12 |
Family
ID=49848086
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012124735A Pending JP2013248965A (en) | 2012-05-31 | 2012-05-31 | Working vehicle |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2013248965A (en) |
-
2012
- 2012-05-31 JP JP2012124735A patent/JP2013248965A/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100985673B1 (en) | Speed change device of traveling vehicle | |
JP6396841B2 (en) | Transmission device provided in the tractor | |
JP4372072B2 (en) | Variable speed transmission | |
JP2019095058A (en) | Tractor gear change transmission device and tractor | |
US8528434B2 (en) | Manual transmission for vehicle | |
US20100081536A1 (en) | Dual clutch transmission | |
KR101900264B1 (en) | Transmission assembly of an agriculture vehicle | |
WO2019102999A1 (en) | Tractor variable speed transmission device and tractor | |
KR20170027992A (en) | Transmission assembly of Tractor | |
JP2008032065A (en) | Axle driving apparatus | |
US20170254390A1 (en) | Powershift transmission for working machines | |
JP2013248965A (en) | Working vehicle | |
KR101272716B1 (en) | Speed reduction apparatus for vehicles | |
JP6595938B2 (en) | Power transmission device | |
KR20150010214A (en) | Sub transmission of agriculture vehicle | |
GB2051977A (en) | Power Transmission Mechanism | |
KR20150145041A (en) | Transmission assembly of an agriculture vehicle | |
JP4302603B2 (en) | Tractor transmission | |
US9541171B2 (en) | Automatic transmission for vehicles | |
KR101322562B1 (en) | Hydrostatic mechanical transmission | |
JP2007191022A (en) | Auxiliary speed change mechanism of tractor | |
JP6369481B2 (en) | Powertrain structure | |
KR20160128775A (en) | Transmission of agriculture vehicle | |
JP2008143411A (en) | Motive power transmission device of tractor | |
JP6369480B2 (en) | Powertrain structure |