JP2013244148A - X-ray ct apparatus - Google Patents
X-ray ct apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013244148A JP2013244148A JP2012119353A JP2012119353A JP2013244148A JP 2013244148 A JP2013244148 A JP 2013244148A JP 2012119353 A JP2012119353 A JP 2012119353A JP 2012119353 A JP2012119353 A JP 2012119353A JP 2013244148 A JP2013244148 A JP 2013244148A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit
- image
- ray
- imaging
- data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 150
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims abstract description 129
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims abstract description 100
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims abstract description 40
- 238000002591 computed tomography Methods 0.000 description 31
- 230000006870 function Effects 0.000 description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 description 8
- 238000013480 data collection Methods 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 6
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 4
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 3
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 3
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 3
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
Abstract
Description
本発明の実施形態は、X線CT装置に関する。 Embodiments described herein relate generally to an X-ray CT apparatus.
X線CT(Computed Tomography)装置は、X線を利用して被検体をスキャンし、収集されたデータをコンピュータにより処理することで、被検体の内部を画像化する装置である。 An X-ray CT (Computed Tomography) apparatus is an apparatus that scans a subject using X-rays and processes the collected data by a computer, thereby imaging the inside of the subject.
具体的には、X線CT装置は、X線管球から発生するX線を被検体に対して異なる方向から複数回曝射し、被検体を透過したX線をX線検出器にて検出して複数の検出データを収集する。収集された検出データは、データ収集部によりA/D変換された後、X線管球や検出器を取り付けた回転部から、当該回転部を保持する固定部に伝送される。そして、検出データは、固定部からコンソール装置に送信される。コンソール装置は、当該検出データに前処理等を施し投影データを作成する。そして、コンソール装置は、投影データに基づく再構成処理を行い、断層画像データ、或いは複数の断層画像データに基づくボリュームデータを作成する。 Specifically, the X-ray CT apparatus emits X-rays generated from an X-ray tube to a subject multiple times from different directions, and detects X-rays transmitted through the subject with an X-ray detector. To collect multiple detection data. The collected detection data is A / D converted by the data collection unit, and then transmitted from the rotation unit to which the X-ray tube and the detector are attached to a fixed unit that holds the rotation unit. Then, the detection data is transmitted from the fixed unit to the console device. The console device pre-processes the detection data and creates projection data. Then, the console device performs reconstruction processing based on the projection data, and creates tomographic image data or volume data based on a plurality of tomographic image data.
ここで、回転している回転部から固定部へ検出データの伝送を行うためには、非接触のデータ伝送手段が用いられる。非接触のデータ伝送手段としては、たとえば、静電結合を用いる手段、光を用いる手段がある。 Here, in order to transmit the detection data from the rotating rotating part to the fixed part, a non-contact data transmitting means is used. Non-contact data transmission means includes, for example, means using electrostatic coupling and means using light.
しかし、光を用いるデータ伝送手段の場合、データ伝送のために特殊な波長の光を出力する送信部及び送信部から出力された光を受ける受信部等、専用の部品が必要となる。また、静電結合を用いるデータ伝送手段の場合、送信用アンテナ及び受信用アンテナ等、専用の部品が必要となる。更に、送信用アンテナと受信用アンテナが確実に静電結合するよう配置しなければならない。つまり、従来のデータ伝送手段は構成が複雑になるという問題がある。 However, in the case of data transmission means using light, dedicated parts such as a transmission unit that outputs light of a special wavelength and a reception unit that receives light output from the transmission unit are required for data transmission. In the case of data transmission means using electrostatic coupling, dedicated parts such as a transmitting antenna and a receiving antenna are required. Furthermore, the transmitting antenna and the receiving antenna must be arranged so as to ensure electrostatic coupling. That is, the conventional data transmission means has a problem that the configuration is complicated.
実施形態は、前述の問題点を解決するためになされたものであり、簡易な構成で回転部−固定部間における非接触のデータ伝送が可能なX線CT装置を提供することを目的とする。 Embodiments have been made to solve the above-described problems, and an object thereof is to provide an X-ray CT apparatus capable of non-contact data transmission between a rotating unit and a fixed unit with a simple configuration. .
実施形態のX線CT装置は、被検体に対してX線を曝射するX線発生部、及び被検体を透過したX線を検出し、検出データを出力するX線検出部を有する。X線CT装置は、回転部と、固定部と、画像データ変換部と、表示部と、撮像部と、検出データ変換部とを有する。回転部は、X線発生部及びX線検出部を支持し、被検体を中心とした円軌道で回転する。固定部は、被検体に対し、回転部を回転可能に保持する。画像データ変換部は、回転部に設けられ、検出データを識別可能な画像データに変換する。表示部は、回転部の外周に設けられ、画像データに基づく画像を表示させる。撮像部は、固定部に設けられ、表示部に表示された画像を撮像する。検出データ変換部は、撮像された画像を検出データに変換する。 The X-ray CT apparatus according to the embodiment includes an X-ray generation unit that emits X-rays to a subject, and an X-ray detection unit that detects X-rays transmitted through the subject and outputs detection data. The X-ray CT apparatus includes a rotation unit, a fixed unit, an image data conversion unit, a display unit, an imaging unit, and a detection data conversion unit. The rotation unit supports the X-ray generation unit and the X-ray detection unit, and rotates in a circular orbit around the subject. The fixing unit holds the rotating unit rotatably with respect to the subject. The image data conversion unit is provided in the rotation unit and converts the detection data into identifiable image data. The display unit is provided on the outer periphery of the rotating unit and displays an image based on the image data. The imaging unit is provided in the fixed unit and captures an image displayed on the display unit. The detection data conversion unit converts the captured image into detection data.
(第1実施形態)
図1から図5を参照して、第1実施形態に係るX線CT装置1の構成について説明する。
(First embodiment)
The configuration of the X-ray CT apparatus 1 according to the first embodiment will be described with reference to FIGS.
<装置構成>
図1に示すように、X線CT装置1は、架台装置10と、寝台装置30と、コンソール装置40とを含んで構成されている。
<Device configuration>
As shown in FIG. 1, the X-ray CT apparatus 1 includes a
[架台装置]
架台装置10は、被検体Eに対してX線を曝射し、被検体Eを透過した当該X線の検出データを収集する装置である。架台装置10は、回転部10aと固定部10bとを有する。
[Mounting device]
The
回転部10aは、X線発生部11と、X線検出部12と、X線絞り部13と、データ収集部14とを有する。
The
回転部10aは、X線発生部11及びX線検出部12等を支持する部材である。回転部10aは、被検体Eを挟んで対向するようX線発生部11及びX線検出部12を支持する。回転部10aは、架台装置10内において、被検体Eを中心とした円軌道で回転する。
The
X線発生部11は、X線を発生させるX線管球(たとえば、円錐状や角錐状のビームを発生する真空管。図示なし)を含んで構成されている。発生したX線は被検体Eに対して曝射される。すなわち、X線発生部11は、被検体Eに対してX線を曝射する。
The
X線検出部12は、複数のX線検出素子(図示なし)を含んで構成されている。X線検出部12は、被検体Eを透過したX線の強度分布を示すX線強度分布データ(以下、「検出データ」という場合がある)をX線検出素子で検出し、その検出データを電流信号として出力する。すなわち、X線検出部12は、被検体Eを透過したX線を検出し、検出データを出力する。X線検出部12は、たとえば、検出素子が互いに直交する2方向(スライス方向とチャンネル方向)にそれぞれ複数配置された2次元のX線検出器(面検出器)が用いられる。複数のX線検出素子は、たとえば、スライス方向に沿って320列設けられている。このように多列のX線検出器を用いることにより、1回転のスキャンでスライス方向に幅を有する3次元の撮影領域を撮影することができる(ボリュームスキャン)。なお、スライス方向は被検体Eの体軸方向に相当し、チャンネル方向はX線発生部11の回転方向に相当する。
The
X線絞り部13は、所定幅のスリット(開口)を有し、スリットの幅を変えることで、X線発生部11から曝射されたX線のファン角(チャンネル方向の広がり角)とX線のコーン角(スライス方向の広がり角)とを調整する。
The
データ収集部14(DAS:Data Acquisition System)は、X線検出部12(各X線検出素子)からの検出データを収集する。また、データ収集部14は、収集した検出データをデジタルデータに変換し、データ伝送系18(第1記憶領域18a(後述))に送信する。なお、以下で説明される検出データは、デジタルデータである。
The data collection unit 14 (DAS: Data Acquisition System) collects detection data from the X-ray detection unit 12 (each X-ray detection element). Further, the
固定部10bは、被検体Eに対し、回転部10aを回転可能に保持する。固定部10bは、高電圧発生部15と、架台駆動部16と、絞り駆動部17とを有する。
The
高電圧発生部15は、X線発生部11に対して高電圧を印加する。X線発生部11は、当該高電圧に基づいてX線を発生させる。架台駆動部16は、回転部10aを回転駆動させる。絞り駆動部17は、X線発生部11で発生したX線が所定の形状となるようX線絞り部13を駆動させる。
The
本実施形態において、回転部10a及び固定部10bの間には、データ伝送系18が形成されている。ここで、図2から図4Cを参照して、データ伝送系18の詳細について説明する。図2は、データ伝送系18の詳細な構成を示すブロック図である。図3は、回転部10aの斜視図である。図3においては、回転部10aに支持されるX線発生部11及びX線検出部12等、一部の構成を省略している。図4Aから図4Cは、回転部10aを正面から見た模式図である。
In the present embodiment, a
データ伝送系18は、回転部10aから固定部10bに検出データを非接触で伝送する。データ伝送系18は、第1記憶領域18aと、画像データ変換部18bと、表示部18cと、撮像部18dと、検出データ変換部18eと、第2記憶領域18fと、伝送制御部18gとを有する。データ伝送系18のうち、第1記憶領域18a、画像データ変換部18b及び表示部18cは、回転部10aに設けられている。一方、撮像部18d、検出データ変換部18e、第2記憶領域18f及び伝送制御部18gは、固定部10bに設けられている。
The
第1記憶領域18aは、回転部10aに設けられ、データ収集部14で収集された検出データを記憶する。
The
画像データ変換部18bは、回転部10aに設けられ、検出データを識別可能な画像データに変換する。すなわち、画像データ変換部18bは、検出データを一定の規則に基づいて画像データに変換するエンコーダとしての役割を有する。検出データを画像データに変換する具体的な処理は、公知の手法を用いることができる。「画像データ」は、検出データを画像として表示する元となるデータである。「画像」としては、たとえば、バーコード、QRコード(登録商標)、カラーコード、三次元コード等、検出データの量に応じて任意の識別子を選択することができる。また、「検出データを識別可能な画像データ」とは、検出データが示すデータ内容を反映した画像データであって、その画像データに基づく画像を元のデータ内容を示す検出データに変換することが可能なデータである。なお、画像データ変換部18bの後に第1記憶領域18aを設ける構成も可能である。この場合、第1記憶領域18aは、画像データ変換部18bで変換された画像データを記憶する。
The image
表示部18cは、回転部10aの外周に設けられ、画像データに基づく画像を表示させる。表示部18cは、たとえば、有機EL(Electro−Luminescence)、LCD(Liquid Crystal Display)等、任意の表示デバイスによって構成される。本実施形態において、表示部18cは、回転部10aの外周の一部に設けられている(図3参照)。
The
なお、表示部18cは、回転部10aの外周の全周に渡って設けられていてもよい。或いは、表示部18cは、一つに限られない。表示部18cは、回転部10aの外周に複数設けられていてもよい。
In addition, the
撮像部18dは、固定部10bに設けられ、表示部18cに表示された画像を撮像する。撮像部18dは、表示部18cに表示される画像を撮像できる位置(回転部10aの近傍)に設けられる(図3参照。図3において、撮像部18dは、回転部10aの下部に位置するよう配置されている)。表示部18cに表示された画像を撮像部18dが撮像することにより、当該画像に対応する検出データが回転部10aから固定部10bに移動する。すなわち、データ伝送系18によれば、非接触のデータ伝送が可能となる。なお、撮像部18dが表示部18cに表示された画像を撮像するタイミングとX線検出部12が検出データを検出するタイミングとは異なっている。
The
撮像部18dは、たとえば、撮像素子181d及び光学系182dにより構成される。撮像素子181dは、表示部18cに表示された画像を撮像する。撮像素子181dは、CCD(Charge Coupled Device)やCMOS(Complementary Metal Oxide Semiconductor)等のイメージセンサである。光学系182dは、表示部18cに表示された画像の像を撮像素子181dに導く。光学系182dは、たとえば、広角レンズ等を含むレンズ群で形成される。なお、撮像部18dは、複数設けられていてもよい。
The
検出データ変換部18eは、撮像された画像を検出データに変換する。すなわち、検出データ変換部18eは、撮像部18dで撮像された画像(画像データ)を元の検出データに変換するデコーダとしての役割を有する。画像データを検出データに変換する具体的な処理は、公知の手法を用いることができる。
The detection
第2記憶領域18fは、固定部10bに設けられ、検出データ変換部18eで変換された検出データを記憶する。
The
伝送制御部18gは、データ伝送系18に設けられる各部の制御を行うことにより、データ伝送系18の全体制御を行う。たとえば、伝送制御部18gは、第1記憶領域18aから画像データ変換部18bに検出データを送信させる。また、伝送制御部18gは、第2記憶領域18fからコンソール装置40に検出データを送信させる。なお、送信される検出データの量は、予め設定されている。たとえば、伝送制御部18gは、複数回のスキャンに対応する検出データをまとめて送信させてもよいし、1回転のスキャンで得られた検出データのうち、1列の検出素子に対応する検出データのみを送信させてもよい。このとき、伝送制御部18gから回転部10aへの制御信号(たとえば、第1記憶領域18aから画像データ変換部18bに検出データを送信させるための信号)は、非接触で送信される。
The
更に、本実施形態における伝送制御部18gは、画像を表示部18cに表示させるタイミング及び撮像部18dが画像を撮像するタイミングを制御する。図4Aを参照して具体例を説明する。図4Aでは、撮像部18dが一つの場合について述べる。表示部18cに検出データD1に基づく画像I1が表示されているとする。また、回転部10aは、コンソール装置40の制御に基づき、矢印方向に回転(スキャン)し、検出データを順次取得(検出データD1、D2、D3・・・・Dn)する。第1記憶領域18aは、順次取得された検出データを記憶する。
Furthermore, the
この場合、伝送制御部18gは、表示部18cが撮像部18d(位置α)に到達したタイミングで画像I1の撮像を開始するよう撮像部18dを制御する。そして、伝送制御部18gは、表示部18cが撮像部18d(位置β)を通過したタイミングで撮像を終了するよう撮像部18dを制御する。また、伝送制御部18gは、表示部18cが位置βを通過した後、次に位置αに至るまでの任意の期間に第1記憶領域18a及び画像データ変換部18bに指示を行い、次の検出データD2に基づく画像I2を表示部18cに表示させる。なお、位置αへの到達タイミング及び位置βの通過タイミングの検出は、たとえば、伝送制御部18gが位置検出装置(図示無し)の出力に基づいて行う。
In this case,
次に、図4B及び図4Cを参照して、撮像部18dが複数ある場合の伝送制御部18gの制御について述べる。図4B及び図4Cでは、撮像部18d及び撮像部18d´が回転部10aを挟むように対向して設けられている例を示す。また、表示部18cに検出データD1に基づく画像I1が表示されているとする。また、回転部10aは、コンソール装置40の制御に基づき、矢印方向に回転(スキャン)し、検出データを順次取得(検出データD1、D2、D3・・・・Dn)する。第1記憶領域18aは、順次取得された検出データを記憶する。
Next, with reference to FIG. 4B and FIG. 4C, the control of the
この場合、伝送制御部18gは、表示部18cが撮像部18d(位置α)に到達したタイミングで画像I1の撮像を開始するよう撮像部18dを制御する。そして、伝送制御部18gは、表示部18cが撮像部18d(位置β)を通過したタイミングで撮像を終了するよう撮像部18dを制御する。また、伝送制御部18gは、表示部18cが位置βを通過した後、撮像部18d´(位置γ)に至るまでの任意の期間に第1記憶領域18a及び画像データ変換部18bに指示を行い、次の検出データD2に基づく画像I2を表示部18cに表示させる(図4B参照)。伝送制御部18gは、表示部18cが位置γに到達したタイミングで画像I2の撮像を開始するよう撮像部18d´を制御する。そして、伝送制御部18gは、表示部18cが撮像部18d´(位置δ)を通過したタイミングで撮像を終了するよう撮像部18d´を制御する。更に、伝送制御部18gは、表示部18cが位置δを通過した後、位置αに至るまでの任意の期間に第1記憶領域18a及び画像データ変換部18bに指示を行い、次の検出データD3に基づく画像I3を表示部18cに表示させる(図4C参照)。
In this case,
なお、伝送制御部18gは、撮像部18dが常時撮像を行うよう制御し、且つ第1記憶領域18a及び画像データ変換部18bに指示を行い、検出データに基づく画像を順次表示部18cに表示させることも可能である。上記図4Aの例に基づくと、伝送制御部18gは、撮像部18dに常時、回転部10aの外周を撮像させる。また、伝送制御部18gは、表示部18cが位置βを通過した後、次に位置αに至るまでの任意の期間に検出データに基づく画像を順次切り換えて(画像I1、I2・・・・In)表示部18cに表示させる。表示部18cが位置α及び位置βを通過したかどうかは、撮像部18dの撮像結果により特定することができる。すなわち、表示部18cを撮像した場合と、それ以外の回転部10aの外周部分を撮像した場合とでは、撮像部18dに入射する光量が異なる。よって、伝送制御部18gは、光量の変動に基づいて、画像の切り換えを行う。
The
また、伝送制御部18gは、複数の撮像部がある場合に、それぞれの撮像部で同じ画像を撮像させる制御を行ってもよい。上記図4B及び図4Cの例で説明すると、伝送制御部18gは、撮像部18d及び撮像部18d´に画像I1を撮像させる。更に、伝送制御部18gは、表示部18cが位置σを通過した後、位置αに至るまでの任意の期間に第1記憶領域18a及び画像データ変換部18bに指示を行い、次の検出データD2に基づく画像I2を表示部18cに表示させる。そして、伝送制御部18gは、撮像部18d及び撮像部18d´に画像I2を撮像させる。このように、複数の撮像部で同じ画像を撮像することにより、たとえば、撮像部18dでエラーにより画像が撮像できなかった場合であっても、撮像部18d´で撮像された画像に基づく検出データを使用することができる。従って、検出データが消失するという問題を解消することができる。
In addition, when there are a plurality of imaging units, the
更に、伝送制御部18gは、予め設定された回転部10aの回転速度に基づいて、撮像部18dが画像を撮像するシャッタ速度を調整する。回転部10aの速度は、スキャンプラン等に対応した異なる値が予め設定されている。たとえば、回転速度が速くなれば、回転部10aに設けられた表示部18cが撮像部18dを通過する時間も短くなる。よって、伝送制御部18gは、シャッタ速度を速くする制御を行う。このような制御を行うことにより、撮像部18dは、回転速度が変化した場合であっても、表示部18cに表示された画像を確実に撮像することができる。なお、スキャンプランは、X線CT装置1でスキャンを行うための回転部10a、X線発生部11、X線検出部12等を制御する条件を盛り込んだ情報である。
Furthermore, the
また、X線を曝射した状態において撮像部18dで撮像を行った場合、X線によるノイズの影響を受け、エラーが生じる可能性がある。そこで、伝送制御部18gは、X線発生部11によるX線の曝射のタイミング以外のタイミングで撮像部18dによる撮像を行わせることもできる。X線の曝射のタイミングは、スキャンプラン等により予め設定されている。
In addition, when the
[寝台装置]
寝台装置30は、撮影対象の被検体Eを載置・移動させる装置である。
[Bed equipment]
The
[コンソール装置]
コンソール装置40は、X線CT装置1に対する操作入力に用いられる。また、コンソール装置40は、データ伝送系18から送信された検出データに基づいて、被検体Eの内部形態を表すCT画像データ(断層画像データやボリュームデータ)を再構成する機能等を有している。また、コンソール装置40は、X線スキャンに関する各種動作を制御する。たとえば、コンソール装置40は、X線発生部11に対して高電圧を印加させるよう高電圧発生部15を制御する機能を有している。コンソール装置40は、回転部10aを回転駆動させるよう架台駆動部16を制御する機能を有している。コンソール装置40は、X線絞り部13を動作させるよう絞り駆動部17を制御する機能を有している。
[Console device]
The
<動作>
次に、図5を参照して、本実施形態に係るX線CT装置1の動作について説明する。
<Operation>
Next, the operation of the X-ray CT apparatus 1 according to the present embodiment will be described with reference to FIG.
X線発生部11は、被検体Eに対してX線を曝射する。X線検出部12は、被検体Eを透過したX線を検出し、その検出データを取得する(S10)。S10で取得された検出データは、第1記憶領域18aに一時的に記憶される。
The
伝送制御部18gは、第1記憶領域18aから画像データ変換部18bに検出データを送信させる。画像データ変換部18bは、検出データを識別可能な画像データに変換する(S11)。
The
伝送制御部18gは、S11で変換された画像データに基づく画像を表示部18cに表示させる(S12)。
The
伝送制御部18gは、表示部18cに表示された画像データに基づく画像を撮像部18dに撮像させる(S13)。
The
検出データ変換部18eは、撮像された画像(画像データ)を検出データに変換する(S14)。S14で変換された検出データは、第2記憶領域18fに一時的に記憶される。そして、伝送制御部18gは、任意のタイミングで第2記憶領域18fからコンソール装置40へ検出データを送信させる。
The detection
なお、表示部18c及び撮像部18dが高性能化されることにより、同じ設置面積でデータ伝送の高速化を図ることが可能となる。よって、検出データ取得の高速化や検出データの大容量化等、将来的にX線CT装置の機能の拡張が実現された場合であっても、表示部18c及び撮像部18dを用いてデータ伝送の高速化を図ることができる。一方、従来のデータ伝送手段(SureCom等)は、機能の拡張に応じて複数のデータ伝送手段を設ける必要等が生じる。すなわち、従来のデータ伝送手段は、将来的なX線CT装置の機能の拡張に対応できる構成となっていない。一方、本実施形態に記載のデータ伝送系18を有するX線CT装置1は、将来的な機能の拡張に対応可能な構成となっている。
In addition, by improving the performance of the
<作用・効果>
本実施形態の作用及び効果について説明する。
<Action and effect>
The operation and effect of this embodiment will be described.
本実施形態のX線CT装置1は、被検体Eに対してX線を曝射するX線発生部11、及び被検体Eを透過したX線を検出し、検出データを出力するX線検出部12を有する。X線CT装置1は、回転部10aと、固定部10bと、画像データ変換部18bと、表示部18cと、撮像部18dと、検出データ変換部18eとを有する。回転部10aは、X線発生部11及びX線検出部12を支持し、被検体Eを中心とした円軌道で回転する。固定部10bは、被検体Eに対し、回転部10aを回転可能に保持する。画像データ変換部18bは、回転部10aに設けられ、検出データを識別可能な画像データに変換する。表示部18cは、回転部10aの外周に設けられ、画像データに基づく画像を表示させる。撮像部18dは、固定部10bに設けられ、表示部18cに表示された画像を撮像する。検出データ変換部18eは、撮像された画像を検出データに変換する。
The X-ray CT apparatus 1 of the present embodiment detects an
このように、撮像部10dが表示部10cに表示された画像を撮像することで、非接触で回転部10aから固定部10bへ検出データを送ることができる。すなわち、本実施形態のX線CT装置1によれば、撮像部10d及び表示部10cという簡易な構成で回転部−固定部間における非接触のデータ伝送が可能となる。また、撮像部10d及び表示部10cは、従来のデータ伝送手段に比べて安価に入手することができる。つまり、本実施形態の構成によれは、X線CT装置1の価格を抑えることが可能となる。
In this way, when the imaging unit 10d captures the image displayed on the display unit 10c, the detection data can be sent from the
(第2実施形態)
次に、図6及び図7を参照して、第2実施形態に係るX線CT装置1の構成について説明する。本実施形態においては、撮像部18dにおいて画像が正しく撮像されたか否かを判断する構成について述べる。なお、第1実施形態と同様の構成等については、詳細な説明を省略する場合がある。また、本実施形態においては、撮像部18dが2つ設けられている構成に基づいて説明を行う(第1実施形態の図4B等参照。なお、図6では、一の撮像部(撮像部18d)のみを示している)。
(Second Embodiment)
Next, the configuration of the X-ray CT apparatus 1 according to the second embodiment will be described with reference to FIGS. 6 and 7. In the present embodiment, a configuration will be described in which it is determined whether or not an image has been correctly captured by the
データ伝送系18は、判断部18hを有する。判断部18hは、固定部10bに設けられている。判断部18hは、撮像部18dで得られた画像に基づいて、画像が正しく撮像されたか否かを判断する。「画像が正しく撮像される」とは、検出データ変換部18eにおいて、当該画像に対応する検出データを変換できる(元の検出データに戻すことができる)ということである。画像が正しく撮像されていない場合、検出データ変換部18eで元の検出データに変換することができない。画像が正しく撮影されない原因としては、回転部10aの回転ブレ、撮像するタイミング等がある。
The
また、本実施形態における判断部18hは、比較部181hを有する。比較部181hは、複数の撮像部それぞれで撮像した一の画像を比較する。たとえば、第1実施形態の図4B及び図4Cの例において、比較部181hは、撮像部18dで撮像した画像I1と撮像部18d´で撮像した画像I1とを比較する。画像の比較は、たとえば、パターンマッチング等、公知の手法を用いることができる。
In addition, the
そして、判断部18hは、比較部181hによる比較結果に基づいて、画像が正しく撮像されたか否かを判断する。具体的には、比較部181hで2つの画像(撮像部18dで撮像した画像I1と撮像部18d´で撮像した画像I1)が同じであるとの比較結果が出された場合、判断部18hは画像が正しく撮像されたと判断する。逆に、比較部181hで2つの画像が異なるとの比較結果が出された場合、少なくともいずれかの撮像部による撮像の際に何らかの問題が生じている可能性がある。よって、判断部18hは画像が正しく撮像されていないと判断する。
Then, the
本実施形態における伝送制御部18gは、画像が正しく撮像されていない場合、第1記憶領域18aから当該画像に対応する検出データを再送させる。
When the image is not correctly captured, the
たとえば、画像I1が正しく撮像されていないと判断された場合、伝送制御部18gは、画像I1に対応する検出データD1を第1記憶領域18aから画像データ変換部18bに送信させる。伝送制御部18gは、変換された画像I1を再度、表示部18cに表示させる。
For example, if the image I 1 is determined not to be imaged correctly, the
なお、画像が正しく撮像されているか否かを判断するために、必ずしも2つの画像を比較する必要はない。たとえば、画像データ変換部18bは、検出データを画像データに変換する際、誤り検出符号をデータに組み込む。そして、判断部18hは、画像データに含まれる誤り検出符号に基づいて、画像が正しく撮像されたか否かを判断する。この場合には、比較部181hの構成は不要となる。誤り検出符号としては、たとえば、CRC(Cyclic Redundancy Check)コード等を公知の符号を用いることができる。
Note that it is not always necessary to compare two images in order to determine whether or not the images are correctly captured. For example, the image
<動作>
次に、図7を参照して、本実施形態に係るX線CT装置1の動作について説明する。
<Operation>
Next, the operation of the X-ray CT apparatus 1 according to the present embodiment will be described with reference to FIG.
X線発生部11は、被検体Eに対してX線を曝射する。X線検出部12は、被検体Eを透過したX線を検出し、その検出データを取得する(S20)。S20で取得された検出データは、第1記憶領域18aに一時的に記憶される。
The
伝送制御部18gは、第1記憶領域18aから画像データ変換部18bに検出データを送信させる。画像データ変換部18bは、検出データを識別可能な画像データに変換する(S21)。
The
伝送制御部18gは、S11で変換された画像データに基づく画像を表示部18cに表示させる(S22)。
The
伝送制御部18gは、表示部18cに表示された画像データに基づく画像を撮像部18d及び撮像部18d´に撮像させる(S23)。
The
比較部181hは、S23で撮像された撮像部18dによる画像及び撮像部18d´による画像を比較する(S24)。
The
判断部18hは、S24での比較結果に基づき、画像が正しく撮像されたか否かを判断する(S25)。
The
画像が正しく撮像されていると判断された場合(S26でYの場合)、伝送制御部18gは、当該画像(画像データ)を検出データ変換部18eに送信する。検出データ変換部18eは、当該画像(画像データ)を検出データに変換する(S27)。S27で変換された検出データは、第2記憶領域18fに一時的に記憶される。そして、伝送制御部18gは、任意のタイミングで第2記憶領域18fからコンソール装置40へ検出データを送信させる。
When it is determined that the image is correctly captured (Y in S26), the
一方、画像が正しく撮像されていないと判断された場合(S26でNの場合)、伝送制御部18gは、当該画像に対応する検出データを第1記憶領域18aから画像データ変換部18bに再送させる(S28)。
On the other hand, when it is determined that the image has not been correctly captured (N in S26), the
<作用・効果>
本実施形態の作用及び効果について説明する。
<Action and effect>
The operation and effect of this embodiment will be described.
本実施形態のX線CT装置1は、第1記憶領域18aと、判断部18hとを有する。第1記憶領域18aは、回転部10aに設けられ、検出データを記憶する。判断部18hは、撮像部18dで得られた画像に基づいて、画像が正しく撮像されたか否かを判断する。また、伝送制御部18gは、画像が正しく撮像されていない場合、第1記憶領域18aから当該画像に対応する検出データを再送させる。
The X-ray CT apparatus 1 of the present embodiment includes a
具体的には、撮像部18dは複数からなる。判断部18hは、比較部181hを有する。比較部181hは、複数の撮像部それぞれで撮像した一の画像を比較する。判断部18hは、比較部181hによる比較結果に基づいて、画像が正しく撮像されたか否かを判断する。
Specifically, the
このように、比較部181hは、複数の撮像部で撮像された画像を比較する。判断部18hは、比較結果に基づいて画像が正しく撮像されたか否かを判断する。よって、第1実施形態と同様の効果に加え、撮像時のエラーを容易に検知することができる。また、画像が正しく撮像されていない場合、伝送制御部18gは、検出データを再送させ、対応する画像を表示部18cに再度、表示させる。よって、回転部10aから固定部10bへ検出データを確実に伝送することができる。
As described above, the
また、本実施形態のX線CT装置1における判断部18hは、画像データに含まれる誤り検出符号に基づいて、画像が正しく撮像されたか否かを判断する。
In addition, the
このように、誤り検出符号を用いることで、複数の撮像部を有する構成でなくとも撮像時のエラーを容易に検知することができる。 As described above, by using the error detection code, an error at the time of imaging can be easily detected without using a configuration having a plurality of imaging units.
(変形例1)
撮像部18dにより表示部18cに表示される画像を撮像するためには、撮像部18dの焦点に表示部18cが位置していることが望ましい。すなわち、撮像部18dと表示部18cとの焦点距離は一定であることが望ましい。しかし、回転部10aの回転ブレ等により、画像の撮像時に焦点距離が変化する可能性がある。この場合、撮像される画像がぼけてしまい、正確なデータ伝送が行えない可能性もある。
(Modification 1)
In order to capture an image displayed on the
そこで、変形例におけるX線CT装置1は、距離検出部19を有する。距離検出部19は、固定部10bに設けられ、撮像部18dと回転部10aとの距離を検出する。具体的に、距離検出部19は、回転部10a(表示部18c)に対して光を照射し、その反射光に基づいて、回転部10aと撮像部18dとの距離を検出する。
Therefore, the X-ray CT apparatus 1 in the modification has a distance detection unit 19. The distance detection unit 19 is provided in the fixed
伝送制御部18gは、距離検出部19で検出された距離に基づいて、回転部10aに対する撮像部18dの位置を調整する。撮像部18dと回転部10aとの焦点距離は、装置毎に一定の値となっている。よって、伝送制御部18gは、焦点距離と距離検出部19で検出された距離とを比較し、比較結果に基づいて、撮像部18dを移動させる(または、光学系182dを駆動させて焦点距離を変更する)ことで、回転部10aに撮像部18dの焦点を合わせる。
The
また、表示部18cが設けられていない回転部10aの外周部分に発光素子を設ける。撮像部18dは、発光素子からの光を撮像する。伝送制御部18gは、撮像部18dで撮像された光に基づき、撮像部18dと回転部10aとの距離を算出する。そして、伝送制御部18gは、算出された距離に基づいて、回転部10aに対する撮像部18dの位置を調整する。この場合、距離検出部19は撮像部18dに含まれる。
Moreover, a light emitting element is provided in the outer peripheral part of the
或いは、発光素子の代わりに、特定のパターンを設けることも可能である。撮像部18dは、パターンを撮像する。伝送制御部18gは、撮像部18dで撮像されたパターンの状態(焦点が合っていない場合には、パターンの画像がぼける)に基づき、回転部10aに対する撮像部18dの焦点距離を調整することも可能である。
Alternatively, a specific pattern can be provided instead of the light emitting element. The
このように、焦点位置の調整を行うことにより、撮像時のエラーを低減させることができる。よって、非接触のデータ伝送を確実に行うことが可能となる。 As described above, by adjusting the focal position, errors during imaging can be reduced. Therefore, it is possible to reliably perform non-contact data transmission.
(変形例2)
表示部18cに表示された画像を撮像部18dが撮像する構成として、プロジェクタの方式を応用することも可能である。具体例として、伝像制御部18gは、表示部18cに表示される画像データに基づく画像を投影する。そして、伝送制御部18gは、投影された画像(すなわち、表示部18cに表示された画像)を撮像部18dに受光(撮像)させる。
(Modification 2)
As a configuration in which the
(変形例3)
また、撮像部18dの撮像方式としては、スキャナの原理を応用することができる。すなわち、撮像部18dの撮像方式として、表示部18cに表示された画像を写し取るリニアCCD方式を用いることができる。この方式を用いることにより、表示部18cと撮像部18dとの距離が離れている場合(たとえば、数十cm)であっても、撮像部18dは表示部18cに表示された画像を撮像することができる。
(Modification 3)
Further, the principle of the scanner can be applied as the imaging method of the
<実施形態に共通の効果>
以上述べた少なくともひとつの実施形態のX線CT装置によれば、撮像部が表示部に表示された画像を撮像することで、非接触で回転部から固定部へ検出データを送ることができる。すなわち、撮像部及び表示部という簡易な構成で回転部−固定部間における非接触のデータ伝送が可能となる。また、撮像部及び表示部は、従来のデータ伝送手段に比べて安価に入手することができる。つまり、本実施形態の構成によれは、X線CT装置の価格を抑えることが可能となる。
<Effects common to the embodiments>
According to the X-ray CT apparatus of at least one embodiment described above, detection data can be sent from the rotating unit to the fixed unit in a non-contact manner by the imaging unit capturing an image displayed on the display unit. That is, non-contact data transmission between the rotating unit and the fixed unit is possible with a simple configuration of the imaging unit and the display unit. Also, the imaging unit and the display unit can be obtained at a lower cost than conventional data transmission means. That is, according to the configuration of the present embodiment, the price of the X-ray CT apparatus can be suppressed.
本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれると同様に、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれるものである。 Although several embodiments of the present invention have been described, these embodiments are presented by way of example and are not intended to limit the scope of the invention. These embodiments can be implemented in various other forms, and various omissions, replacements, and changes can be made without departing from the spirit of the invention. These embodiments and their modifications are included in the scope and gist of the invention, and are also included in the invention described in the claims and the equivalents thereof.
1 X線CT装置
10 架台装置
10a 回転部
10b 固定部
11 X線発生部
12 X線検出部
13 X線絞り部
14 データ収集部
15 高電圧発生部
16 架台駆動部
17 絞り駆動部
18 データ伝送系
18a 第1記憶領域
18b 画像データ変換部
18c 表示部
18d 撮像部
18e 検出データ変換部
18f 第2記憶領域
18g 伝送制御部
30 寝台装置
40 コンソール装置
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1
Claims (11)
前記X線発生部及び前記X線検出部を支持し、前記被検体を中心とした円軌道で回転する回転部と、
前記被検体に対し、前記回転部を回転可能に保持する固定部と、
前記回転部に設けられ、前記検出データを識別可能な画像データに変換する画像データ変換部と、
前記回転部の外周に設けられ、前記画像データに基づく画像を表示させる表示部と、
前記固定部に設けられ、前記表示部に表示された前記画像を撮像する撮像部と、
撮像された前記画像を前記検出データに変換する検出データ変換部と、
を有することを特徴とするX線CT装置。 An X-ray CT apparatus having an X-ray generation unit that emits X-rays to a subject, and an X-ray detection unit that detects X-rays transmitted through the subject and outputs detection data,
A rotating unit that supports the X-ray generation unit and the X-ray detection unit and rotates in a circular orbit around the subject;
A fixing unit that rotatably holds the rotating unit with respect to the subject;
An image data conversion unit that is provided in the rotation unit and converts the detection data into identifiable image data;
A display unit provided on an outer periphery of the rotating unit and displaying an image based on the image data;
An imaging unit that is provided in the fixed unit and captures the image displayed on the display unit;
A detection data converter that converts the captured image into the detection data;
An X-ray CT apparatus comprising:
前記撮像部で得られた前記画像に基づいて、前記画像が正しく撮像されたか否かを判断する判断部と、
を有し、
前記伝送制御部は、前記画像が正しく撮像されていない場合、前記第1記憶領域から当該画像に対応する前記検出データを再送させることを特徴とする請求項2〜4のいずれか一つに記載のX線CT装置。 A first storage area provided in the rotating unit and storing the detection data;
A determination unit for determining whether or not the image is correctly captured based on the image obtained by the imaging unit;
Have
The said transmission control part makes the said detection data corresponding to the said image resend from the said 1st storage area, when the said image is not imaged correctly, The transmission control part as described in any one of Claims 2-4 characterized by the above-mentioned. X-ray CT system.
前記判断部は、複数の前記撮像部それぞれで撮像した一の前記画像を比較する比較部を有し、
前記比較部による比較結果に基づいて、前記画像が正しく撮像されたか否かを判断することを特徴とする請求項5記載のX線CT装置。 The imaging unit consists of a plurality of
The determination unit includes a comparison unit that compares one image captured by each of the plurality of imaging units,
6. The X-ray CT apparatus according to claim 5, wherein it is determined whether or not the image is correctly captured based on a comparison result by the comparison unit.
前記伝送制御部は、検出された前記距離に基づいて、前記回転部に対する前記撮像部の位置を調整する請求項2〜7のいずれか一つに記載のX線CT装置。 A distance detection unit that is provided in the fixing unit and detects a distance between the imaging unit and the rotation unit;
The X-ray CT apparatus according to claim 2, wherein the transmission control unit adjusts a position of the imaging unit with respect to the rotating unit based on the detected distance.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012119353A JP2013244148A (en) | 2012-05-25 | 2012-05-25 | X-ray ct apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012119353A JP2013244148A (en) | 2012-05-25 | 2012-05-25 | X-ray ct apparatus |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013244148A true JP2013244148A (en) | 2013-12-09 |
Family
ID=49844419
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012119353A Pending JP2013244148A (en) | 2012-05-25 | 2012-05-25 | X-ray ct apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2013244148A (en) |
-
2012
- 2012-05-25 JP JP2012119353A patent/JP2013244148A/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9949707B2 (en) | Radiographic imaging system, control method, and storage medium | |
WO2013005833A1 (en) | X-ray imaging device and calibration method therefor | |
US9055913B2 (en) | System and method for orienting an X-ray detector | |
US20230083059A1 (en) | High resolution continuous rotation industrial radiography imaging processes | |
JP4561990B2 (en) | X-ray equipment | |
KR20090130719A (en) | Tomography images acquisition method | |
JP5702240B2 (en) | X-ray imaging apparatus and calibration method thereof | |
JP2024012706A (en) | Radiation detector | |
CN102283662A (en) | Synchronous linked scanning device of bulb tube and detector | |
JP6058409B2 (en) | X-ray CT apparatus and program thereof | |
US10915987B2 (en) | X-ray diagnostic apparatus and display method | |
WO2014119545A1 (en) | X-ray ct device and control method | |
WO2013039032A1 (en) | X-ray examination device, x-ray examination device control method, program for controlling x-ray examination device, and storage medium for storing program | |
JP2013244148A (en) | X-ray ct apparatus | |
JP2010194057A (en) | Radiographic apparatus and processing method thereof | |
JP4479503B2 (en) | Tomography equipment | |
JP5676883B2 (en) | X-ray CT system | |
JP6783702B2 (en) | X-ray tomography equipment | |
JP2010246667A (en) | Radiological ct apparatus and image processing method | |
JP2010178914A (en) | Mobile type radiographic apparatus | |
JP2011194010A (en) | Radiographic image capturing method and apparatus | |
JP5995743B2 (en) | Image generating apparatus, image generating method, and program | |
JP2012040073A (en) | Method and apparatus for photographing radiation image | |
JP5415885B2 (en) | Radiation CT apparatus and image processing apparatus | |
JP6230817B2 (en) | X-ray CT apparatus and image generation method |