JP2013237574A - 細骨材の脱水システム - Google Patents

細骨材の脱水システム Download PDF

Info

Publication number
JP2013237574A
JP2013237574A JP2012110126A JP2012110126A JP2013237574A JP 2013237574 A JP2013237574 A JP 2013237574A JP 2012110126 A JP2012110126 A JP 2012110126A JP 2012110126 A JP2012110126 A JP 2012110126A JP 2013237574 A JP2013237574 A JP 2013237574A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fine aggregate
water
suction
gravel layer
suction device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012110126A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5934574B2 (ja
Inventor
Yusuke Hiratsuka
裕介 平塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taisei Corp
Original Assignee
Taisei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taisei Corp filed Critical Taisei Corp
Priority to JP2012110126A priority Critical patent/JP5934574B2/ja
Publication of JP2013237574A publication Critical patent/JP2013237574A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5934574B2 publication Critical patent/JP5934574B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Treatment Of Sludge (AREA)
  • Filtration Of Liquid (AREA)

Abstract

【課題】大量の細骨材を低コストで迅速に脱水できる細骨材の脱水システムを提供すること。
【解決手段】脱水システム1は、傾斜面10と、この傾斜面10の上に積層された礫層20と、この礫層20の上に積層された透水性シート30と、この礫層20の内部に埋設されて略水平方向に延びるとともに複数の吸引孔44が形成された吸引管40と、この吸引管40を通して吸引する吸引装置50と、を備える。本発明によれば、自然排水に強制排水を組み合わせることで、自然排水のみの場合と比べて迅速に細骨材を脱水できる。また、吸引管40を略水平方向に配置したので、吸引装置50で容易に吸引でき、吸引装置50を大型化する必要がなく、低コストとなる。また、遠心脱水器や密閉容器を用いた場合のように、機器内に細骨材を投入する必要がないから、大量の細骨材を脱水できる。
【選択図】図1

Description

本発明は、細骨材の脱水システムに関する。詳しくは、生コンクリートに用いられる細骨材の表面水を脱水する脱水システムに関する。
従来より、生コンクリートには細骨材が用いられるが、この細骨材は砕石や洗浄により多量の水分を含んでいるため、コンクリートに使用する前に細骨材を脱水することが行われている。これは、細骨材の表面水率が一定でないと、生コンクリート中の単位水量が変動して、スランプやコンクリート強度も変動し、コンクリートの品質に影響が出るからである。
細骨材を脱水する方法としては、自然排水法と、ウエルポイント、遠心脱水器、密閉容器などを用いた強制排水法とがある。
自然排水法は、例えば、傾斜面を細骨材の仮置場として、この傾斜面に細骨材を堆積する。すると、堆積した細骨材の山の内部では、細骨材の表面水が下方に移動して傾斜面に到達し、この傾斜面に沿って流れて、山の外部に排出される。
ウエルポイントを用いた強制排水法は、仮置場に細骨材を堆積して山を形成し、この山の内部に上から略鉛直にウエルポイントを取り付けたライザーパイプを挿入する。そして、ライザーパイプの基端側に真空ポンプを接続し、この真空ポンプを駆動することで、ウエルポイントを通して山の内部の水を吸引する。
また、遠心脱水器を用いた強制排水法は、遠心脱水器に細骨材を投入し、遠心分離により脱水する(特許文献1参照)。
また、密閉容器を用いた強制排水法は、密閉容器に細骨材を投入し、容器内を減圧して強制的に脱水する(特許文献2参照)。
特開2004−225279号公報 特開2004−20512号公報
しかしながら、自然排水法では、脱水に時間がかかる、という問題があった。
また、ウエルポイントを用いた強制排水法では、大量の細骨材を脱水しようとすると、細骨材の山が大きくなり、山の表層よりも深い位置にある水を吸引することが困難になる、という問題があった。
また、遠心脱水器や密閉容器を用いる強制排水法では、細骨材を機器内に投入する必要があるため、機器が大型化して、コストがかかる、という問題があった。
本発明は、大量の細骨材を低コストで迅速に脱水できる細骨材の脱水システムを提供することを目的とする。
請求項1に記載の細骨材の脱水システム(例えば、後述の細骨材の脱水システム1)は、傾斜面(例えば、後述の傾斜面10)と、当該傾斜面の上に積層された礫層(例えば、後述の礫層20)と、当該礫層の上に積層された透水層(例えば、後述の透水性シート30)と、前記礫層の内部に埋設されて略水平方向に延びるとともに複数の貫通孔(例えば、後述の吸引孔44)が形成された吸引管(例えば、後述の吸引管40)と、当該吸引管を通して吸引する吸引装置(例えば、後述の吸引装置50)と、を備えることを特徴とする。
この発明によれば、透水層の上に細骨材を堆積して、吸引装置を駆動する。すると、吸引管を通して空気が吸引されるため、礫層内部が負圧状態となる。よって、堆積した細骨材の表面水は、重力に加えて負圧状態となった礫層側に吸引されることで、迅速に下方に移動する。
この下方に移動した水は、礫層内の吸引管を通して吸引装置に吸引されて排出されるが、吸引装置に吸引されなかった水は、透水層および礫層を通過して傾斜面に到達し、傾斜面を流れて自然排出される。
このように、自然排水に強制排水を組み合わせることで、自然排水のみの場合と比べて迅速に細骨材を脱水できる。
また、吸引装置を駆動することにより礫層内部の広範囲が負圧状態となり、広範囲に亘って細骨材の表面水を下方側に吸引して強制排水できる。
また、吸引管を略水平方向に配置したので、従来のように吸引管内の水を上方に吸い上げる必要がない。よって、吸引装置で容易に吸引できることで、吸引装置を大型化する必要がなく、低コストとなる。
また、遠心脱水器や密閉容器を用いた場合のように、機器内に細骨材を投入する必要がないから、大量の細骨材を脱水できる。
請求項2に記載の細骨材の脱水システムは、前記透水層は、耐久性の高い透水性シートまたはメッシュ状の部材であることを特徴とする。
この発明によれば、透水層として耐久性の高い透水性シートまたはメッシュ状の部材を用いた。よって、細骨材を脱水した後、この細骨材をホイールローダで搬出する際に、この透水性シートやメッシュ状の部材の上をホイールローダが走行しても、透水性シートやメッシュ状の部材が破損するのを防止できる。
本発明によれば、自然排水に強制排水を組み合わせることで、自然排水のみの場合と比べて迅速に細骨材を脱水できる。
また、吸引装置を駆動することにより礫層内部の広範囲が負圧状態となり、広範囲に亘って細骨材の表面水を下方側に吸引して強制排水できる。また、吸引管を略水平方向に配置したので、従来のように吸引管内の水を上方に吸い上げる必要がない。よって、吸引装置で容易に吸引できることで、吸引装置を大型化する必要がなく、低コストとなる。
また、遠心脱水器や密閉容器を用いた場合のように、機器内に細骨材を投入する必要がないから、大量の細骨材を脱水できる。
本発明の一実施形態に係る細骨材の脱水システムの縦断面図である。 前記実施形態に係る細骨材の脱水システムの吸引管の配置を示す平面図である。
以下、本発明の一実施形態を図面に基づいて説明する。
図1は、本発明の一実施形態に係る細骨材の脱水システム1の縦断面図である。
細骨材の脱水システム1は、細骨材の表面水を脱水するものである。この細骨材の脱水システム1は、透水性が低く一方向に傾斜した傾斜面10と、この傾斜面10の上に積層されて上面が略水平な礫層20と、この礫層20の上に敷かれた透水層としての耐久性の高い透水性シート30と、礫層20の内部に埋設されて略水平方向に延びる吸引管40と、この吸引管40を通して水分を吸引する吸引装置50と、を備える。
透水性シート30の上には、細骨材が堆積されて山60が形成されている。
図2は、吸引管の配置を示す平面図である。
吸引管40は、ナイロンチューブであり、環状の外周管41と、この外周管41の互いに対向する部分に架け渡された複数本の架渡し管42と、を備える。
外周管41は、細骨材の山60の直下に位置するように配置され、外周管41と架渡し管42とは、T字形状のチューブ継手43で接続されている。
外周管41および架渡し管42には、複数の貫通孔としての吸引孔44が形成されている。
吸引装置50は、真空力によって集水して排水するウエルポイントポンプであり、外周管41にチューブ継手43を介して接続されている。
以上の細骨材の脱水システム1は、以下のようにして、細骨材の表面水を脱水する。
まず、透水層の上に細骨材を堆積して山60を形成し、吸引装置50を駆動する。すると、吸引装置50により吸引管40を通して吸引孔44から空気が吸引されるため、礫層20の内部の広範囲が負圧状態となる。よって、堆積した細骨材の山60表面水61は、図1中矢印で示すように、重力に加えて負圧状態となった礫層20側に吸引されることで、迅速に下方に移動する。
この下方に移動した水は、礫層20内の吸引管40を通して吸引装置50に吸引されて排出される。一方、吸引装置50に吸引されなかった水は、透水性シート30および礫層20を通過して傾斜面10に到達し、傾斜面10を流れて自然排出される。
本実施形態によれば、以下のような効果がある。
(1)自然排水に強制排水を組み合わせることで、自然排水のみの場合と比べて迅速に細骨材を脱水できる。
また、吸引装置50を駆動することにより礫層20内部の広範囲が負圧状態となるので、広範囲に亘って細骨材の表面水61を下方側に吸引して強制排水できる。
また、吸引管40を略水平方向に配置したので、従来のように吸引管内の水を上方に吸い上げる必要がない。よって、吸引装置50で容易に吸引できることで、吸引装置50を大型化する必要がなく、低コストとなる。
また、遠心脱水器や密閉容器を用いた場合のように、機器内に細骨材を投入する必要がないから、大量の細骨材を脱水できる。
(2)透水層として耐久性の高い透水性シート30を用いたので、細骨材を脱水した後、細骨材を透水性シート30上からホイールローダで搬出するが、透水性シート30上をホイールローダが走行しても、この透水性シート30が破損するのを防止できる。
なお、本発明は前記実施形態に限定されるものではなく、本発明の目的を達成できる範囲での変形、改良等は本発明に含まれるものである。
例えば、本実施形態では、透水層として透水性シート30を用いたが、これに限らず、メッシュ状の部材や、透水性に優れた板状部材を用いてもよい。
また、本実施形態では、傾斜面10を一方向に傾斜させたが、これに限らず、傾斜面を中央部が周辺部に比べて高い山状としてもよい。
1…細骨材の脱水システム
10…傾斜面
20…礫層
30…透水性シート(透水層)
40…吸引管
41…外周管
42…架渡し管
43…チューブ継手
44…吸引孔(貫通孔)
50…吸引装置
60…山

Claims (2)

  1. 傾斜面と、
    当該傾斜面の上に積層された礫層と、
    当該礫層の上に積層された透水層と、
    前記礫層の内部に埋設されて略水平方向に延びるとともに複数の貫通孔が形成された吸引管と、
    当該吸引管を通して吸引する吸引装置と、を備えることを特徴とする細骨材の脱水システム。
  2. 前記透水層は、耐久性の高い透水性シートまたはメッシュ状の部材であることを特徴とする請求項1に記載の細骨材の脱水システム。
JP2012110126A 2012-05-12 2012-05-12 細骨材の脱水システム Active JP5934574B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012110126A JP5934574B2 (ja) 2012-05-12 2012-05-12 細骨材の脱水システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012110126A JP5934574B2 (ja) 2012-05-12 2012-05-12 細骨材の脱水システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013237574A true JP2013237574A (ja) 2013-11-28
JP5934574B2 JP5934574B2 (ja) 2016-06-15

Family

ID=49762951

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012110126A Active JP5934574B2 (ja) 2012-05-12 2012-05-12 細骨材の脱水システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5934574B2 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0372507U (ja) * 1989-11-10 1991-07-22
JP2001341119A (ja) * 2000-05-31 2001-12-11 Kyc Machine Industry Co Ltd 骨材貯蔵装置
JP2007093028A (ja) * 2005-09-27 2007-04-12 Kyoritsu Kiden Kogyo Kk 骨材等の水分除去装置
JP2011074653A (ja) * 2009-09-30 2011-04-14 Sumitomo Osaka Cement Co Ltd 乾燥用シート及び土木建築用材料の乾燥方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0372507U (ja) * 1989-11-10 1991-07-22
JP2001341119A (ja) * 2000-05-31 2001-12-11 Kyc Machine Industry Co Ltd 骨材貯蔵装置
JP2007093028A (ja) * 2005-09-27 2007-04-12 Kyoritsu Kiden Kogyo Kk 骨材等の水分除去装置
JP2011074653A (ja) * 2009-09-30 2011-04-14 Sumitomo Osaka Cement Co Ltd 乾燥用シート及び土木建築用材料の乾燥方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP5934574B2 (ja) 2016-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20180030362A1 (en) System and method for dewatering coal combustion residuals
KR100729567B1 (ko) 진공압밀 탈수촉진 공법 및 그 배수파이프
KR101037952B1 (ko) 이중진공펌프를 구비한 연약지반 배수장치
WO2007129693A1 (ja) 地盤の改良工法
CN103088838A (zh) 沉井封底排水装置及施工方法
JP5390308B2 (ja) 軟弱地盤の改良方法
CN203429616U (zh) 一种排水管及利用该排水管进行软基处理的排水装置
JP5213216B2 (ja) 地盤の改良工法
JP2006291645A (ja) 軟弱地盤の改良構造およびその改良工法
JP2007303270A5 (ja)
CN220414293U (zh) 一种深井井点降水装置
CN101759342A (zh) 污泥真空堆载联合压缩脱水装置
JP5934574B2 (ja) 細骨材の脱水システム
KR101029978B1 (ko) 진공가압 기능을 갖는 탈 함수 장치
KR100996969B1 (ko) 진공가압 기능을 갖는 탈 함수 장치를 이용한 고함수비 토사의 탈 함수 공법
KR20120008473U (ko) 진공 집수정을 이용한 수평배수장치
JPWO2017187714A1 (ja) 移動式泥土脱水装置、及び泥土脱水方法
WO2020240779A1 (ja) 地盤の改良工法
CN207452926U (zh) 一种提高轻型井点降水效率的工具
KR20100016667A (ko) 수상 복토 포설을 이용한 연약 지반 개량 방법
CN202787289U (zh) 管井封井降水装置
CN202117047U (zh) 淤泥堆场快速排水装置
CN203066124U (zh) 地下水位控制系统
KR101218752B1 (ko) 빗물저장침투장치
CN208201900U (zh) 一种降水机构及筏板封水口装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150317

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160229

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160420

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160509

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5934574

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250