JP2013235671A - Electric wire set - Google Patents
Electric wire set Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013235671A JP2013235671A JP2012105921A JP2012105921A JP2013235671A JP 2013235671 A JP2013235671 A JP 2013235671A JP 2012105921 A JP2012105921 A JP 2012105921A JP 2012105921 A JP2012105921 A JP 2012105921A JP 2013235671 A JP2013235671 A JP 2013235671A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electric wire
- wires
- electric
- wire
- core
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Insulated Conductors (AREA)
- Processing Of Terminals (AREA)
- Connections Effected By Soldering, Adhesion, Or Permanent Deformation (AREA)
Abstract
Description
本発明は、芯線同士が接合されたスプライス部を有する電線組に関する。 The present invention relates to an electric wire set having a splice part in which core wires are joined to each other.
例えば下記特許文献1に記載されるように、自動車などの車両の電気配線には、車体の軽量化や鉄との分離が容易であるといったリサイクル性等に鑑みて、芯線がアルミニウムやアルミニウム合金で形成されたアルミニウム電線が用いられることがある。
For example, as described in
このようなアルミニウム電線とその他の金属で芯線が形成された電線が混在する場合において、下記特許文献2〜4に記載されるような芯線同士が接合されたスプライス部を有する電線組を作成するときには、異種金属を溶接しなければならないため、当該スプライス部のピール強度(スプライス部を引き剥がすのに必要な力の大きさのことをいう。以下同じ)が低くなる。特に、電線の芯線として広く用いられている銅は、アルミニウムに対して溶接しにくい材料であることが知られており、「銅−アルミニウム」の電線組を作成するとスプライス部のピール強度が十分なものとならない場合がある。特許文献2〜4には、スプライス部を各種外装材で覆うことにより、スプライス部の剥離を防止する構成が開示されているが、外装材で覆うことによるコスト増の問題や、外装材自体の強度が不十分である、外装材とスプライス部が密着しない、などといった理由から要求されるレベルに未だ達していないといった問題がある。 When such an aluminum electric wire and an electric wire in which a core wire is formed of another metal are mixed, when creating an electric wire set having a splice part in which core wires are joined as described in Patent Documents 2 to 4 below. Since dissimilar metals have to be welded, the peel strength of the splice part (the magnitude of the force required to peel off the splice part; the same applies hereinafter) is reduced. In particular, copper, which is widely used as a core wire for electric wires, is known to be a material that is difficult to weld to aluminum, and when a “copper-aluminum” electric wire set is created, the peel strength of the splice is sufficient. It may not be a thing. Patent Documents 2 to 4 disclose a configuration in which the splice part is prevented from being peeled by covering the splice part with various exterior materials. There is a problem that the required level has not yet been reached for reasons such as insufficient strength and the exterior material and the splice portion not being in close contact.
本発明が解決しようとする課題は、簡易な構成でスプライス部の剥離を防止することができる電線組を提供することにある。 The problem to be solved by the present invention is to provide an electric wire set that can prevent the splice from being peeled off with a simple configuration.
上記課題を解決するために、本発明は、複数の電線の露出した芯線同士が接合されたスプライス部を有する電線組であって、前記スプライス部よりも基端側の少なくとも一部に、前記電線同士が撚り合わされた箇所が存在することを要旨とする。 In order to solve the above problems, the present invention provides an electric wire set having a splice part in which exposed core wires of a plurality of electric wires are joined to each other, at least a part of the electric wire on the proximal end side of the splice part. The gist is that there are places where the two are twisted together.
この場合、前記電線同士が撚り合わされた箇所の少なくとも一部を囲むように撚り合わされた状態を維持する維持部材が取り付けられていればよい。 In this case, the maintenance member which maintains the state twisted so that at least one part of the location where the said electric wires were twisted together should just be attached.
また、前記複数の電線のうちの少なくとも一つの電線の芯線が、他の電線の芯線と異なる金属で形成されていればよい。 In addition, the core wire of at least one of the plurality of electric wires only needs to be formed of a metal different from the core wires of the other electric wires.
本発明によれば、電線組に対して電線同士を引き離そうとする力が作用すると、スプライス部よりも基端側に位置する電線同士が撚り合わされた箇所の「撚り」が引き締まる。つまり、電線同士を引き離そうとする力の少なくとも一部が撚り合わされた箇所に吸収され、当該力の全部がスプライス部に伝わることはないため、スプライス部の剥離を防止することができる。また、スプライス部よりも基端側に電線同士が撚り合わされた箇所を設定するだけでよいため、製造コストの上昇も抑えられる。 According to the present invention, when a force for separating the wires from each other acts on the wire set, the “twisting” of the portion where the wires positioned on the proximal side of the splice portion are twisted together is tightened. That is, since at least a part of the force for separating the electric wires is absorbed by the twisted portion and the entire force is not transmitted to the splice part, it is possible to prevent the splice part from peeling off. Moreover, since it is only necessary to set a location where the electric wires are twisted together on the base end side with respect to the splice portion, an increase in manufacturing cost can be suppressed.
また、撚り合わされた箇所を囲む維持部材が設けられていれば、電線同士を引き離そうとする力が作用したときに、上記「撚り」が解けてしまうことを防止することができるため、スプライス部に作用する力がさらに抑えられる。 In addition, if a maintenance member surrounding the twisted portion is provided, it is possible to prevent the above "twisting" from unraveling when a force that tries to separate the electric wires is applied. The acting force is further suppressed.
上記構成は、異なる金属の芯線同士が接合されたスプライス部を有する電線組に特に有効である。具体的には、銅とアルミニウムが接合されたスプライス部を有する、銅電線とアルミニウム電線を含む電線組が例示できる。 The above configuration is particularly effective for an electric wire set having a splice portion in which different metal core wires are joined together. Specifically, an electric wire set including a copper electric wire and an aluminum electric wire having a splice portion in which copper and aluminum are joined can be exemplified.
本発明の実施形態にかかる電線組1について説明する。図1(a)に示す本実施形態にかかる電線組1は、第一の電線10と第二の電線20という二つの電線が電気的に接続されたものである。具体的には、第一の電線10の芯線11と第二の電線20の芯線21とが接合されたスプライス部Sを有するものである。この接合される第一の電線10の芯線11を構成する金属と第二の電線20の芯線21を構成する金属は異なる。本実施形態では、第一の電線10の芯線11がアルミニウム(アルミニウム合金等を含む。以下単に「アルミニウム」というときには、アルミニウム合金を含むものとする)、第二の電線20の芯線21が銅(銅合金等を含む。以下単に「銅」というときには、銅合金等を含むものとする)で形成されている。
An electric wire set 1 according to an embodiment of the present invention will be described. The electric wire set 1 according to this embodiment shown in FIG. 1A is obtained by electrically connecting two electric wires, a first
第一の電線10のアルミニウム製芯線11と、第二の電線20の銅製芯線21の接合方法は、両電線間の電気的導通が確保できるのであれば特定の方法に限定されない。具体的には超音波溶接や抵抗溶接等の各種溶接が例示できる。
The joining method of the
芯線11、21が接合されてなるスプライス部Sより基端側の少なくとも一部には、電線同士が撚り合わされた箇所Tが存在する。本実施形態では、第一の電線10と第二の電線20は、芯線11、21を覆う被覆材12、22のスプライス部S側端部から撚り合わされている。この撚りは一回以上であればよい(各電線における撚り合わされた箇所Tを構築する部位が360度以上の螺旋形状となるように捻れた状態であればよい)。
A portion T where the wires are twisted together is present at least at a part of the base end side from the splice portion S formed by joining the
このようにスプライス部Sよりも基端側に電線同士が撚り合わされた箇所Tが存在すると、図1(b)に示すように電線を互いに引き離そうとする力が作用しても、その力の少なくとも一部は電線同士が撚り合わされた箇所Tの「撚り」を引き締める力として消費されることになる。つまり、電線を互いに引き離そうとする力の少なくとも一部が撚り合わされた箇所Tに吸収され、当該力の全部がスプライス部Sに伝わることはないため、スプライス部Sの剥離を防止することができる。 Thus, if there is a portion T where the wires are twisted together at the base end side with respect to the splice portion S, even if a force for pulling the wires apart from each other is applied as shown in FIG. A part is consumed as a force for tightening the “twist” of the portion T where the wires are twisted together. That is, since at least a part of the force for separating the electric wires from each other is absorbed by the twisted portion T and the entire force is not transmitted to the splice portion S, the separation of the splice portion S can be prevented.
また、スプライス部Sよりも基端側に電線同士が撚り合わされた箇所Tを設定するだけでよいため、製造コストの上昇も抑えられる。 Moreover, since it is only necessary to set the location T where the electric wires are twisted together on the base end side with respect to the splice portion S, an increase in manufacturing cost can be suppressed.
このような電線組1の変形例(電線組1a)としては次のようなものが挙げられる。図2に示す当該変形例にかかる電線組1aは、電線同士が撚り合わされた箇所Tの少なくとも一部(軸線方向における少なくとも一部)を囲むように維持部材Kが取り付けられているものである。この維持部材Kは、電線状態が撚り合わされた状態を維持するものである。撚り合わされた箇所Tの周囲を囲み、電線に対して撚りが解消される方向に力がかかったときに、この力に抵抗する力を生じさせるものであればよい。このような維持部材Kとしては、撚り合わされた箇所Tを締め付ける図2に示すような筒状(リング状)の部材が例示できる。
The following are mentioned as such a modification (
本実施形態にかかる電線組1は、図3に示すように、組にする電線を束になるように纏め(図3(a))、電線の所定部位(露出した芯線11、21よりも基端側の部位)を撚り合わせた後(図3(b))、芯線11、21を接合してスプライス部Sを形成する(図3(c))、という順で作成するとよい。芯線11、21を接合した後、電線の所定部位を撚り合わせようとすると、電線の弾性力により撚りが解けてしまいやすいからである。電線を撚り合わせてから芯線11、21を接合すると、超音波溶接等による芯線11、21の接合作業時に撚り合わされた箇所がある程度固まるため、撚りが解けにくくなる。
As shown in FIG. 3, the electric wire set 1 according to the present embodiment is a bundle of electric wires to be assembled (FIG. 3 (a)), and a predetermined portion of the electric wire (based on the exposed
以上、本発明の実施の形態について詳細に説明したが、本発明は上記実施の形態に何ら限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲で種々の改変が可能である。 Although the embodiments of the present invention have been described in detail above, the present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications can be made without departing from the gist of the present invention.
例えば、上記実施形態にかかる電線組1は、第一の電線10と第二の電線20という二つの電線で構成されていることを説明したが、電線組を構成する電線が複数であって、その複数の電線のうちの少なくともいずれかの電線の芯線が、他の電線の芯線と異なる金属で形成されたものであればよく、電線組を構成する電線の数は二に限られない。
For example, although the electric wire set 1 concerning the said embodiment demonstrated that it was comprised with two electric wires called the 1st
また、電線同士が撚り合わされた箇所Tは、スプライス部Sよりも基端側であればどの位置に存在していてもよい。 Further, the portion T where the electric wires are twisted together may be present at any position as long as the base end side of the splice portion S.
1(1a) 電線組
10 第一の電線
11 (第一の電線の)芯線
20 第二の電線
21 (第二の電線の)芯線
S スプライス部
T 撚り合わされた箇所
K 維持部材
1 (1a)
Claims (3)
前記スプライス部よりも基端側の少なくとも一部に、前記電線同士が撚り合わされた箇所が存在することを特徴とする電線組。 A wire set having a splice part in which exposed core wires of a plurality of wires are connected,
An electric wire set, wherein a portion where the electric wires are twisted together is present at least at a part of the base end side of the splice portion.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012105921A JP2013235671A (en) | 2012-05-07 | 2012-05-07 | Electric wire set |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012105921A JP2013235671A (en) | 2012-05-07 | 2012-05-07 | Electric wire set |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013235671A true JP2013235671A (en) | 2013-11-21 |
Family
ID=49761651
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012105921A Pending JP2013235671A (en) | 2012-05-07 | 2012-05-07 | Electric wire set |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2013235671A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016054037A (en) * | 2014-09-03 | 2016-04-14 | 矢崎総業株式会社 | Method of joining covered conductors |
WO2019225492A1 (en) * | 2018-05-24 | 2019-11-28 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | Electric wire connection structure and electric wire connection method |
-
2012
- 2012-05-07 JP JP2012105921A patent/JP2013235671A/en active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016054037A (en) * | 2014-09-03 | 2016-04-14 | 矢崎総業株式会社 | Method of joining covered conductors |
WO2019225492A1 (en) * | 2018-05-24 | 2019-11-28 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | Electric wire connection structure and electric wire connection method |
JPWO2019225492A1 (en) * | 2018-05-24 | 2021-02-12 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | Wire connection structure and wire connection method |
US11462842B2 (en) | 2018-05-24 | 2022-10-04 | Autonetworks Technologies, Ltd. | Wire connection structure and wire connection method |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5235369B2 (en) | Wire harness, method for manufacturing the same, and method for connecting insulated wires | |
JP6075174B2 (en) | Connecting member for motor and motor device | |
JP6048859B2 (en) | Conductive wire, conductive wire manufacturing method, and conductive wire routing structure | |
US9721699B2 (en) | Water-stop structure for wire harness | |
WO2018190096A1 (en) | Wire harness | |
JP6787292B2 (en) | Wire harness | |
JP2010113946A (en) | Method of connecting aluminum wire with cooper wire, and connector thereof | |
JP2015015825A (en) | Method of manufacturing shield conductor | |
JP2019102232A (en) | Terminal connection method and terminal | |
JP2016081625A (en) | Joint terminal | |
WO2014042108A1 (en) | Terminal-formed wire and method for manufacturing said terminal-formed wire | |
JP6011437B2 (en) | Manufacturing method of electric motor | |
JP2016001551A (en) | Cable and wire with crimped terminal | |
JP2012074180A (en) | Connection structure of fiber conductor | |
JP2013020833A (en) | Wire coupling structure, wire coupling method and wire | |
JP2013235671A (en) | Electric wire set | |
JP2009099346A (en) | Wire end connection structure and connection method | |
JP6774627B2 (en) | Wire joint structure and wire harness | |
JP2013252013A (en) | Bonding structure of wire | |
JP6610392B2 (en) | Conductor connection structure and wire harness | |
CZ309686B6 (en) | Electric motor | |
JP2008177115A (en) | Shield pipe | |
WO2014203946A1 (en) | Structure for connecting terminal and electric wire | |
WO2020080077A1 (en) | Connection structure for plurality of electrical wires | |
JP6556512B2 (en) | Wire harness |