JP2013232131A - Document generation system - Google Patents

Document generation system Download PDF

Info

Publication number
JP2013232131A
JP2013232131A JP2012104330A JP2012104330A JP2013232131A JP 2013232131 A JP2013232131 A JP 2013232131A JP 2012104330 A JP2012104330 A JP 2012104330A JP 2012104330 A JP2012104330 A JP 2012104330A JP 2013232131 A JP2013232131 A JP 2013232131A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
service
document generation
user
cloud platform
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012104330A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takayuki Uchida
貴之 内田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2012104330A priority Critical patent/JP2013232131A/en
Publication of JP2013232131A publication Critical patent/JP2013232131A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To solve a problem, in which when generating a document and operating a generated document without user's operation on a screen, predetermined operations cannot be performed depending on the authority of a user and when performing other operations, it is necessary to change the specification of document operation and then perform a document generation instruction again.SOLUTION: A document generation system performs the following: determining whether a print service is available for a user; if it is not available, checking whether a document can be attached to a cooperation service; and if it can be attached, sending to a Web browser a screen including a menu for selecting whether to download the document to the Web browser or to attach the document.

Description

本発明は、クラウド上に保存されたデータをフォームオーバレイして文書を作成するシステムに関し、特に、作成した文書の操作方法に関する。   The present invention relates to a system for creating a document by form overlaying data stored on a cloud, and more particularly to a method for operating the created document.

近年、サーバーコンピュータ側で業務データの管理や各種処理を行う形態として、クラウドコンピューティングシステムが普及し始めている。ユーザーは、クライアントコンピュータのブラウザからインターネットを介してクラウドサーバコンピュータのWebページにアクセスし、そのWebページ上で閲覧したい業務データを表示する。その画面から文書作成指示を行うと、文書生成サーバーにリダイレクトされ、文書生成サーバーから返される画面にてフォームオーバレイに使用するフォームをユーザーが選択する。そして、文書生成サーバーがクラウドサーバ上にあるデータを取得して文書を生成し、文書をダウンロード・アップロード、あるいは、連携している他のサービスへ文書を送信する。他のサービスは、例えば、印刷サービスがあり、文書を印刷サービスに送信し文書の印刷を要求する。   In recent years, cloud computing systems have begun to spread as a form of managing business data and various processes on the server computer side. The user accesses the Web page of the cloud server computer via the Internet from the browser of the client computer, and displays business data desired to be browsed on the Web page. When a document creation instruction is issued from the screen, the user is redirected to the document generation server, and the user selects a form to be used for the form overlay on the screen returned from the document generation server. Then, the document generation server acquires data on the cloud server to generate a document, and downloads / uploads the document or transmits the document to another linked service. Another service is, for example, a print service, which sends a document to the print service and requests printing of the document.

文書に対して行うことの出来る操作はユーザーの権限によって異なる。印刷サービスに文書を送信し印刷することができるのは、印刷サービスを契約したユーザーだけである。
従来、ユーザー毎に対応する項目を含んだメニューページを表示する際に認証cookieを用いてユーザーの権限を判断して表示を行うものがある(特許文献1参照)。
The operations that can be performed on a document depend on the user's authority. Only users who have subscribed to the print service can send and print documents to the print service.
2. Description of the Related Art Conventionally, when displaying a menu page including items corresponding to each user, there is a method in which the authority of the user is determined and displayed using an authentication cookie (see Patent Document 1).

特開2001―325224号公報JP 2001-325224 A

フォームオーバレイに使用するフォームや、生成後の文書をどのように操作するかが予め決まっていることがある。この場合、クラウドサーバコンピュータのWebページの画面から文書作成指示を行った後、ユーザーが画面を操作することなく、文書生成および生成した文書の操作を行う。印刷サービスを未契約のユーザーが、文書操作に「印刷」を選択して文書作成指示を行った場合、文書生成処理後、印刷サービスへの文書送信に失敗してしまう。あるいは、印刷サービスがユーザー毎等に印刷可能ページ数を管理する場合、生成した文書を印刷すると印刷可能ページ数を超えてしまう場合には、文書生成処理後、印刷に失敗してしまう。文書に対して「印刷」以外の別の操作を行うためにはクラウドサーバコンピュータのWebページの画面に戻り、文書操作の指定を変更したうえで再度文書作成指示を行う必要がある。   There are cases where the form used for the form overlay and how to operate the generated document are predetermined. In this case, after a document creation instruction is issued from the Web page screen of the cloud server computer, the user generates the document and operates the generated document without operating the screen. When a user who is not contracted with the print service selects “print” as the document operation and issues a document creation instruction, the document transmission to the print service fails after the document generation processing. Alternatively, when the print service manages the number of printable pages for each user or the like, if the generated document exceeds the number of printable pages, printing fails after the document generation processing. In order to perform another operation other than “printing” on the document, it is necessary to return to the Web page screen of the cloud server computer, change the specification of the document operation, and instruct the document creation again.

クライアント端末101、クラウドプラットフォームサービス102、文書生成サーバー103および認証・認可サービス104がネットワークで接続された文書生成システムであって、
制御部502は、ユーザーが印刷サービスを利用可能か判定するステップS1608と、パラメータに添付先が指定されているかを判定するステップS1610と、パラメータに添付先が指定されている場合に添付先に対するアクセス権限を確認するステップ(S1611、S1612)と、添付先に対するアクセス権限がある場合に、文書をWebブラウザ301にダウンロードするか、あるいは、文書をクラウドプラットフォームサービス102に添付するか、を選択可能なメニューを含む画面をWebブラウザ301に送信するステップS1614と、を備えることを特徴とする文書生成システム。
A document generation system in which a client terminal 101, a cloud platform service 102, a document generation server 103, and an authentication / authorization service 104 are connected via a network,
The control unit 502 determines whether the user can use the print service in step S1608, determines whether the attachment destination is specified in the parameter, and accesses the attachment destination when the attachment destination is specified in the parameter. Menu for selecting whether to download the document to the Web browser 301 or attach the document to the cloud platform service 102 when the user has the authority to check the authority (S1611, S1612) and the attachment destination. And a step S1614 of transmitting a screen including the message to the Web browser 301.

本発明によれば、予め指定した文書操作を行えない場合であっても、文書生成からやり直すことなく別の操作を実行することができる。   According to the present invention, even when a document operation specified in advance cannot be performed, another operation can be executed without starting again from document generation.

システム構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows a system configuration. ハードウェア構成を示す図である。It is a figure which shows a hardware configuration. 文書生成システムの全体構成を示す図である。It is a figure which shows the whole structure of a document production | generation system. クラウドプラットフォームサービスのソフトウェアモジュール構成図である。It is a software module block diagram of a cloud platform service. Webサーバーのソフトウェアモジュール構成図である。It is a software module block diagram of a Web server. 文書生成サービスのソフトウェアモジュール構成図である。It is a software module block diagram of a document generation service. 認証・認可サービスのソフトウェアモジュール構成図である。It is a software module block diagram of an authentication / authorization service. プリントサービスのソフトウェアモジュール構成図である。It is a software module block diagram of a print service. クラウドプラットフォームサービスの業務画面例である。It is an example of a business screen of a cloud platform service. クラウドプラットフォームサービスの業務データのテーブル構造例である。It is an example of the table structure of the business data of a cloud platform service. クラウドプラットフォームサービスのカスタムボタンの定義情報例である。It is an example of the definition information of the custom button of a cloud platform service. フォーム情報テーブルのテーブル構造を示す図である。It is a figure which shows the table structure of a form information table. ユーザー情報テーブルのテーブル構造を示す図である。It is a figure which shows the table structure of a user information table. Webブラウザで表示する画面フローを示した図である。It is the figure which showed the screen flow displayed with a web browser. 実施例1における文書生成システムが行う処理シーケンスを示す図である。It is a figure which shows the process sequence which the document production | generation system in Example 1 performs. 実施例1におけるWebサーバーの文書生成処理を示すフローチャートである。6 is a flowchart illustrating document generation processing of a Web server according to the first exemplary embodiment. 実施例1におけるWebサーバーの文書生成処理を示すフローチャートである。6 is a flowchart illustrating document generation processing of a Web server according to the first exemplary embodiment. クラウドプラットフォームサービスのカスタムボタンの定義情報例である。It is an example of the definition information of the custom button of a cloud platform service.

以下、本発明を実施するための最良の形態について図面を用いて説明する。   The best mode for carrying out the present invention will be described below with reference to the drawings.

図1は、本発明の実施例のシステム構成を示すブロック図である。   FIG. 1 is a block diagram showing a system configuration of an embodiment of the present invention.

図中、101は、後述するクラウドプラットフォームサービス102および後述する文書生成サーバー103に対してリクエストを発行するクライアント装置101である。図中、102はクラウドプラットフォームサービス102であり、クライアント装置101や文書生成サーバー103からのリクエストに応じて、保持するデータの表示・更新等を行う。図中、103は、文書生成サーバー103であり、クライアント装置101からリクエストを受信して文書生成を行う。図中、104は、認証・認可サービス104であり、文書生成サーバー103からのリクエストに応じてユーザーの認証と権限の確認を行う。図中、105は、プリントサービス105であり、文書生成サーバー103からのリクエストを受信して文書の印刷を行う。   In the figure, reference numeral 101 denotes a client device 101 that issues a request to a cloud platform service 102 described later and a document generation server 103 described later. In the figure, reference numeral 102 denotes a cloud platform service 102 that displays and updates data held in response to requests from the client apparatus 101 and the document generation server 103. In the figure, reference numeral 103 denotes a document generation server 103 which receives a request from the client apparatus 101 and generates a document. In the figure, reference numeral 104 denotes an authentication / authorization service 104 which performs user authentication and authority confirmation in response to a request from the document generation server 103. In the figure, reference numeral 105 denotes a print service 105 that receives a request from the document generation server 103 and prints the document.

また、上記各構成要素はネットワーク100により通信可能に接続されている。ネットワークは、例えば、インターネット等のLAN、WAN、電話回線、専用デジタル回線、ATMやフレームリレー回線、ケーブルテレビ回線、データ放送用無線回線等のいずれである。また、これらの組み合わせにより実現される、いわゆる通信ネットワークである。   In addition, each of the above-described components is connected to be communicable via a network 100. The network is, for example, a LAN such as the Internet, a WAN, a telephone line, a dedicated digital line, an ATM, a frame relay line, a cable TV line, a data broadcasting wireless line, or the like. Moreover, it is what is called a communication network implement | achieved by these combination.

ネットワークはデータの送受信が可能であればよい。   The network only needs to be able to transmit and receive data.

クライアント装置101からクラウドプラットフォームサービス102、文書生成サービス103への通信手段、認証・認可サービス104への通信手段、プリントサービス105への通信手段、文書生成サーバー103からクラウドプラットフォームサービス102への通信手段、認証・認可サービス104への通信手段、プリントサービス105への通信手段、及び各サーバー間の通信手段が異なっていてもよい。   Communication means from the client device 101 to the cloud platform service 102, document generation service 103, communication means to the authentication / authorization service 104, communication means to the print service 105, communication means from the document generation server 103 to the cloud platform service 102, The communication means to the authentication / authorization service 104, the communication means to the print service 105, and the communication means between the servers may be different.

図2は、図1のクライアント装置101、クラウドプラットフォームサービス102、文書生成サーバー103、認証・認可サービス104、プリントサービス105のハードウェア構成を示すブロック図である。図中、201は内部バスで接続される各デバイス(後述のROM、RAM他)を直接或いは間接的に制御し、本発明を実現するためのプログラムを実行するCPUである。202はBIOSが格納してあるROMである。203はCPU201のワーク領域として利用されたり、本発明を実現するためのソフトウェアモジュールをロードするための一時記憶として利用されたりするRAM(直接記憶装置)である。204は基本ソフトウェアであるOSやソフトウェアモジュールが記憶されているHDD(ハードディスクドライブ)、もしくはSSD(ソリッドステートドライブ)などの間接記憶装置である。205は入力装置であり不図示のキーボードやポインティングデバイスなどである。206は出力装置でありディスプレイが接続される。207はネットワーク100に接続するためのI/Fである。   FIG. 2 is a block diagram illustrating a hardware configuration of the client apparatus 101, the cloud platform service 102, the document generation server 103, the authentication / authorization service 104, and the print service 105 of FIG. In the figure, 201 is a CPU that directly or indirectly controls each device (ROM, RAM, etc. described later) connected by an internal bus and executes a program for realizing the present invention. A ROM 202 stores the BIOS. A RAM (direct storage device) 203 is used as a work area of the CPU 201 or used as temporary storage for loading software modules for realizing the present invention. Reference numeral 204 denotes an indirect storage device such as an HDD (hard disk drive) or an SSD (solid state drive) in which an OS or software module as basic software is stored. Reference numeral 205 denotes an input device such as a keyboard or pointing device (not shown). Reference numeral 206 denotes an output device to which a display is connected. Reference numeral 207 denotes an I / F for connecting to the network 100.

これらハードウェアでは、起動後CPU201によりBIOSが実行されOSがHDD204からRAM203に実行可能にロードされる。CPU201はOSの動作に従って後述する各種ソフトウェアモジュールをHDD204からRAM203に随時、実行可能にロードする。各種ソフトウェアモジュールは上記各デバイスの協調によりCPU201によって実行され動作する。また、I/F207はネットワーク100に接続されており、OSの動作に従ってCPU201により制御され、上述した通信手段による通信を実現している。   In these hardware, after starting, the BIOS is executed by the CPU 201 and the OS is loaded from the HDD 204 to the RAM 203 so as to be executable. The CPU 201 loads various software modules (to be described later) from the HDD 204 to the RAM 203 in an executable manner according to the operation of the OS. Various software modules are executed and operated by the CPU 201 in cooperation with the above devices. The I / F 207 is connected to the network 100 and is controlled by the CPU 201 in accordance with the operation of the OS to realize communication by the communication means described above.

図3は、本発明の実施の形態に係る文書生成システムの全体構成を示す図である。   FIG. 3 is a diagram showing an overall configuration of the document generation system according to the embodiment of the present invention.

図中、クライアント装置101はユーザインタフェースアプリケーションとしてWebブラウザ301を備えている。   In the figure, the client apparatus 101 includes a Web browser 301 as a user interface application.

クラウドプラットフォームサービス102は、クラウドプラットフォームサービスを使用するユーザーの管理や、業務データ、後述する文書生成サーバー103へのリダイレクトを行うための設定を管理する。   The cloud platform service 102 manages settings for performing management of users who use the cloud platform service, business data, and redirection to the document generation server 103 described later.

また、クラウドプラットフォームサービス102は、複数の企業・組織から使用されることが前提であり(一般的にマルチテナントと呼ばれる)、使用する企業・組織毎に前述のユーザー管理、業務データ管理等が行われる。   The cloud platform service 102 is assumed to be used by a plurality of companies / organizations (generally called multi-tenant), and the above-described user management, business data management, etc. are performed for each company / organization used. Is called.

文書生成サーバー103は、Webサーバー303、および、文書生成サービス304を備える。   The document generation server 103 includes a Web server 303 and a document generation service 304.

Webサーバー303はいわゆるWebアプリケーションの機能を有するよう構成されており、クライアント101はWebブラウザ301を介してアクセスする事が出来る。
Webサーバー303はWebブラウザ301からのリクエストに対してユーザインタフェース情報を返答する。Webブラウザ301はWebサーバー303から得られたユーザインタフェース情報をレンダリングし表示する。
The Web server 303 is configured to have a so-called Web application function, and the client 101 can access via the Web browser 301.
The Web server 303 returns user interface information in response to a request from the Web browser 301. The web browser 301 renders and displays user interface information obtained from the web server 303.

表示されたユーザインタフェース情報には、たとえば、後述する文書生成サーバー103が管理するフォームの一覧や、文書生成をリクエストするためのインタフェース等が含まれている。   The displayed user interface information includes, for example, a list of forms managed by the document generation server 103 described later, an interface for requesting document generation, and the like.

また、Webサーバー303はWebブラウザ301から文書生成リクエストを受信すると、クラウドプラットフォームサービス102から業務データを取得し、該業務データとともに文書生成サービス304に対して文書生成のリクエストを送信する。   When the Web server 303 receives a document generation request from the Web browser 301, the Web server 303 acquires business data from the cloud platform service 102 and transmits a document generation request to the document generation service 304 together with the business data.

文書生成サービス304は、受信したデータと自身で管理するフォームを使用してオーバレイ処理を行い、文書データを生成する。   The document generation service 304 performs overlay processing using the received data and a form managed by itself, and generates document data.

認証・認可サービス104は、受信したデータと自身で管理するデータを使用してWebサーバー103へのアクセスするユーザーの認証とユーザーが持つ権限の確認を行う。   The authentication / authorization service 104 uses the received data and data managed by itself to authenticate the user accessing the Web server 103 and confirm the authority the user has.

プリントサービス105は、受信した文書のデータを使って指定された出力方式に応じてプリントを行う。   The print service 105 performs printing in accordance with an output method designated using the received document data.

図4は、クラウドプラットフォームサービス102上で動作するソフトウェアモジュールの構成図である。なお各ソフトウェアモジュールは図2で示したHDD204に記憶されており、前述したようにCPU201によってRAM203にロードされ実行される。   FIG. 4 is a configuration diagram of software modules that operate on the cloud platform service 102. Each software module is stored in the HDD 204 shown in FIG. 2, and is loaded into the RAM 203 and executed by the CPU 201 as described above.

クラウドプラットフォームサービス102は以下で構成される。   The cloud platform service 102 includes the following.

クライアント装置101のWebブラウザ301や文書生成サーバー103のWebサーバー303との通信を処理する送受信部401。   A transmission / reception unit 401 that processes communication with the Web browser 301 of the client apparatus 101 and the Web server 303 of the document generation server 103.

送受信部401が受け付けたリクエストに従って処理を実行する制御部402。
Webブラウザ301にレスポンスを返すためのWebページを生成するページ生成部403。
A control unit 402 that executes processing according to a request received by the transmission / reception unit 401.
A page generation unit 403 that generates a Web page for returning a response to the Web browser 301.

ログイン要求してきたユーザーを認証する認証部405。   An authentication unit 405 that authenticates a user who has requested login.

認証部405にて認証に成功したユーザーのセッション情報を管理するセッション管理部404。   A session management unit 404 that manages session information of a user successfully authenticated by the authentication unit 405.

業務データをDB408に保持し要求に応じてDB408から業務データの取得、あるいは業務データの更新を行うデータ管理部406。   A data management unit 406 holds business data in the DB 408 and acquires business data from the DB 408 or updates business data in response to a request.

文書生成サーバー103へのリダイレクトを行うための設定を保持する設定管理部407である。   A setting management unit 407 holds settings for performing redirection to the document generation server 103.

クラウドプラットフォームサービス102はこれら各構成要素の協調により、後述する処理を実行する。   The cloud platform service 102 executes processing to be described later in cooperation with these components.

また、図中、408は管理ユーザーデータや業務データを格納するDB408であり、図2で示したHDD204に記憶されている。   In the figure, reference numeral 408 denotes a DB 408 for storing management user data and business data, and is stored in the HDD 204 shown in FIG.

管理ユーザーデータや業務データは、企業・組織(以降、組織と表記)毎に管理される。各組織には組織IDが自動的に割り当てられ、組織IDとともに各データが管理される。ユーザー認証時、ユーザーが所属する組織の組織IDを取得しセッション管理部404に保存する。以降のデータ取得等の処理は組織IDをもとに行われ、組織IDの一致するデータのみを参照することが可能となっている。   Management user data and business data are managed for each company / organization (hereinafter referred to as an organization). An organization ID is automatically assigned to each organization, and each data is managed together with the organization ID. At the time of user authentication, the organization ID of the organization to which the user belongs is acquired and stored in the session management unit 404. Subsequent processing such as data acquisition is performed based on the organization ID, and it is possible to refer only to data that matches the organization ID.

また、DB408には、文書生成サーバー103へのリダイレクトを行うための設定も格納される。DB408に格納された業務データや文書生成サーバー103へリダイレクトを行うための設定は、Webブラウザ301を介して、ユーザ(管理者)により任意のタイミングで設定更新が行われる。   The DB 408 also stores settings for performing redirection to the document generation server 103. Settings for redirecting to the business data stored in the DB 408 and the document generation server 103 are updated by the user (administrator) at an arbitrary timing via the Web browser 301.

図5は、文書生成サーバー103のWebサーバー303上で動作するソフトウェアモジュールの構成図である。   FIG. 5 is a configuration diagram of software modules that operate on the Web server 303 of the document generation server 103.

なお各ソフトウェアモジュールは図2で示したHDD204に記憶されており、前述したようにCPU201によってRAM203にロードされ実行される。   Each software module is stored in the HDD 204 shown in FIG. 2, and is loaded into the RAM 203 and executed by the CPU 201 as described above.

Webサーバー303は以下で構成される。   The Web server 303 is configured as follows.

クライアント装置101のWebブラウザ301やクラウドプラットフォームサービス102。文書生成サービス304との通信を処理する送受信部501。受け付けたリクエストに従って処理を実行する制御部502。さらに制御部502は、認証・認可サービスにユーザーの持っている権限を問い合わせた結果に応じて出力方式選択画面の表示項目制御を行う。   Web browser 301 and cloud platform service 102 of the client apparatus 101. A transmission / reception unit 501 that processes communication with the document generation service 304. A control unit 502 that executes processing according to the received request. Further, the control unit 502 controls display items on the output method selection screen according to the result of inquiring the authority possessed by the user to the authentication / authorization service.

Webブラウザ301にレスポンスを返すためのWebページを生成するページ生成部503。クラウドプラットフォームサービス102にアクセスして業務データを取得するデータアクセス部504。後述のフォーム情報テーブルを管理するフォーム情報管理部505。   A page generation unit 503 that generates a Web page for returning a response to the Web browser 301. A data access unit 504 that accesses the cloud platform service 102 and acquires business data. A form information management unit 505 that manages a later-described form information table.

Webブラウザ301のセッション情報を管理するセッション管理部506にて構成される。Webサーバー303はこれら各構成要素の協調により、後述する処理を実行する。   The session management unit 506 manages session information of the Web browser 301. The Web server 303 executes processing to be described later in cooperation with these components.

図6は、文書生成サーバー103の文書生成サービス304上で動作するソフトウェアモジュールの構成図である。   FIG. 6 is a configuration diagram of software modules that operate on the document generation service 304 of the document generation server 103.

なお各ソフトウェアモジュールは図2で示したHDD204に記憶されており、前述したようにCPU201によってRAM203にロードされ実行される。   Each software module is stored in the HDD 204 shown in FIG. 2, and is loaded into the RAM 203 and executed by the CPU 201 as described above.

文書生成サービス304は以下で構成される。   The document generation service 304 includes the following.

Webサーバー303からの文書生成リクエストを受け付ける要求受信部601。受け付けたリクエストに従って処理を実行する制御部602。フォームデータを管理するフォーム管理部603。Webサーバー303から送信された業務データとフォームを使用してオーバレイ処理を行い、文書データを生成する文書生成部604。生成された文書データをWebサーバー303またはクライアント端末101に送信する文書送信部605にて構成される。   A request receiving unit 601 that receives a document generation request from the Web server 303. A control unit 602 that executes processing according to the received request. A form management unit 603 that manages form data. A document generation unit 604 that performs overlay processing using business data and a form transmitted from the Web server 303 and generates document data. The document transmission unit 605 is configured to transmit the generated document data to the Web server 303 or the client terminal 101.

図7は、認証・認可サービス104上で動作するソフトウェアモジュールの構成図である。なお各ソフトウェアモジュールは図2で示したHDD204に記憶されており、前述したようにCPU201によってRAM203にロードされ実行される。   FIG. 7 is a configuration diagram of a software module that operates on the authentication / authorization service 104. Each software module is stored in the HDD 204 shown in FIG. 2, and is loaded into the RAM 203 and executed by the CPU 201 as described above.

認証・認可サービス104は以下で構成される。   The authentication / authorization service 104 includes the following.

クライアント端末101とWebサーバー303からのユーザー認証・ユーザーの権限確認要求を受け付ける送受信部701。受け付けたリクエストに従って処理を実行する制御部702。Webブラウザ301のセッション情報を管理するセッション管理703。クライアント端末101から送信されたユーザー情報を使用してユーザー認証を行う認証部704。ユーザーデータを管理するデータ管理部705にて構成される。   A transmission / reception unit 701 that accepts user authentication / user authority confirmation requests from the client terminal 101 and the Web server 303. A control unit 702 that executes processing according to the received request. A session management 703 that manages session information of the Web browser 301. An authentication unit 704 that performs user authentication using user information transmitted from the client terminal 101. The data management unit 705 manages user data.

図8は、プリントサービス105上で動作するソフトウェアモジュールの構成図である。なお各ソフトウェアモジュールは図2で示したHDD204に記憶されており、前述したようにCPU201によってRAM203にロードされ実行される。   FIG. 8 is a configuration diagram of software modules that operate on the print service 105. Each software module is stored in the HDD 204 shown in FIG. 2, and is loaded into the RAM 203 and executed by the CPU 201 as described above.

プリントサービス105は以下で構成される。   The print service 105 includes the following.

Webサーバー303からのリクエストを受け付ける要求受信部801。受け付けたリクエストに従って処理を実行する制御部802。プリンターデータを管理するプリンター管理部803。Webサーバー303から送信された文書データを使用してPDLの生成を行うPDL生成部804。Webブラウザ301にレスポンスを返すためのWebページを生成するページ生成部805にて構成される。   A request receiving unit 801 that receives a request from the Web server 303. A control unit 802 that executes processing according to the received request. A printer management unit 803 that manages printer data. A PDL generation unit 804 that generates PDL using document data transmitted from the Web server 303. The page generation unit 805 generates a Web page for returning a response to the Web browser 301.

図9は、クライアント装置101のWebブラウザ301から、クラウドプラットフォームサービス102にアクセスして業務データを表示した場合の業務画面901の例である。なお、図9は、ユーザーがクラウドプラットフォームサービス102にログイン済の状態である。業務画面901は、あるレコードの詳細情報902や商品903が表示されている。図9では、商談に関する業務画面の商談レコードの詳細を表示している。また、文書生成サーバー103へリダイレクトを行うための設定がなされたカスタムボタン904が表示されている。カスタムボタン904は、ボタン押下時の動作や、どの画面に表示するか、等を任意に設定可能で、ユーザ(管理者)によって画面に配置される。   FIG. 9 is an example of a business screen 901 when the business data is displayed by accessing the cloud platform service 102 from the Web browser 301 of the client apparatus 101. FIG. 9 shows a state where the user has logged in to the cloud platform service 102. The business screen 901 displays detailed information 902 and a product 903 of a record. In FIG. 9, the details of the business negotiation record on the business screen related to the business negotiation are displayed. Also, a custom button 904 that is set to redirect to the document generation server 103 is displayed. The custom button 904 can arbitrarily set an operation when the button is pressed, a screen to be displayed, and the like, and is arranged on the screen by a user (administrator).

図10は、クラウドプラットフォームサービス102のデータ管理部406が保持する業務データのうち、商談に関するデータのテーブル構造例を示す図である。   FIG. 10 is a diagram illustrating an example of a table structure of data relating to negotiations among business data held by the data management unit 406 of the cloud platform service 102.

業務データはデータテーブル1000で管理され、商談テーブル1001、および、商品テーブル1011によって構成されている。   The business data is managed in the data table 1000, and is composed of a negotiation table 1001 and a product table 1011.

商談テーブル1001は、レコードの識別子であるレコードID1002、レコードをユーザーが容易に区別するために任意の名前を設定可能な商談名1003で構成される。   The negotiation table 1001 includes a record ID 1002 that is an identifier of the record, and a negotiation name 1003 in which an arbitrary name can be set so that the user can easily distinguish the record.

商品テーブル1011は、商談レコードID1012、商品テーブルのレコードの識別子であるレコードID1013、品名1014、数量1015、価格1016から構成される。また、商談レコードID1012は、商談テーブルのレコードID1002とリレーションしている。   The product table 1011 is composed of a negotiation record ID 1012, a record ID 1013 which is an identifier of the record of the product table, a product name 1014, a quantity 1015, and a price 1016. The negotiation record ID 1012 is related to the record ID 1002 of the negotiation table.

図11は、クラウドプラットフォームサービス102の設定管理部407で保持するカスタムボタンの定義情報の例を示す図である。   FIG. 11 is a diagram illustrating an example of custom button definition information held by the setting management unit 407 of the cloud platform service 102.

図11では、カスタムボタンが「商談」画面と「顧客」画面に定義されており、「商談」画面に表示するカスタムボタンの設定情報には、ボタン表示名1103、および、文書生成サーバー103へリダイレクトを行うためのパラメータ情報が格納されている。   In FIG. 11, custom buttons are defined on the “negotiation” screen and the “customer” screen, and the setting information of the custom button displayed on the “negotiation” screen is redirected to the button display name 1103 and the document generation server 103. The parameter information for performing is stored.

文書生成サーバーURI1104は、文書生成サーバー103のURIを「http://〜」の形式で指定したパラメータである。セッションID1105は、ログインしたユーザーのセッションIDを取得して文字列「sid=<セッションID>」をURLパラメータに付加する設定である。CPS URL1106は、文書生成サーバー103がクラウドプラットフォームサービス102にアクセスするためのURLを文字列「srv_url=<クラウドプラットフォームサービスURL>」としてURLパラメータに付加する設定である。   The document generation server URI 1104 is a parameter that specifies the URI of the document generation server 103 in the form of “http: //”. The session ID 1105 is a setting for acquiring the session ID of the logged-in user and adding the character string “sid = <session ID>” to the URL parameter. The CPS URL 1106 is a setting for adding a URL for the document generation server 103 to access the cloud platform service 102 as a character string “srv_url = <cloud platform service URL>” to the URL parameter.

クラウドプラットフォームサービス102にアクセスするためのURLは組織毎に固有であり、ユーザー認証時に、制御部502が、ユーザーが所属する組織に応じたURLを取得してセッション管理部404に保存する。   The URL for accessing the cloud platform service 102 is unique to each organization, and at the time of user authentication, the control unit 502 acquires a URL corresponding to the organization to which the user belongs and stores it in the session management unit 404.

formid1107は、文書作成に使用するフォームデータを指定するパラメータformid1107である。フォームデータにはユニークなID1203が振られており、formid1107でID1203を指定する。op1108は、文書操作を指定するパラメータop1108であり、図11では、作成した文書を印刷サービスに送信して印刷するよう設定されている。レコードID1109は、作成した文書を添付する場合の添付先商談レコードのレコードID1002を取得して文字列「recid=<レコードID>」をURLパラメータに付加する設定である。   A form 1107 is a parameter form 1107 for specifying form data used for document creation. A unique ID 1203 is assigned to the form data, and ID 1203 is designated by formid 1107. The op 1108 is a parameter op 1108 for specifying a document operation. In FIG. 11, the created document is set to be transmitted to the print service and printed. The record ID 1109 is a setting for acquiring the record ID 1002 of the attachment destination negotiation record when attaching the created document and adding the character string “recid = <record ID>” to the URL parameter.

図12は、Webサーバー303のフォーム情報管理部505が保持するフォーム情報テーブルのテーブル構造を示す図である。   FIG. 12 is a diagram illustrating a table structure of a form information table held by the form information management unit 505 of the Web server 303.

フォーム情報テーブル1201のフォーム情報レコードは、以下で構成される。   The form information record of the form information table 1201 is configured as follows.

該レコードを一意に識別するためのID1203。フォーム選択画面に表示する名称である表示名1204。文書生成サービス1204のフォーム管理部603で管理されているフォームのファイル名であるフォームファイル名1205。クラウドプラットフォームサービス102からデータを取得するためのクエリを記述したクエリコマンド1206。   An ID 1203 for uniquely identifying the record. A display name 1204 which is a name displayed on the form selection screen. A form file name 1205 that is a file name of a form managed by the form management unit 603 of the document generation service 1204. A query command 1206 describing a query for acquiring data from the cloud platform service 102.

図13は、認証・認可サービス104のデータ管理部705が保持するユーザー情報テーブルのテーブル構造を示す図である。   FIG. 13 is a diagram showing a table structure of a user information table held by the data management unit 705 of the authentication / authorization service 104.

ユーザー情報テーブル1301のフォーム情報レコードは、以下で構成される。
ユーザーの属す組織を識別する組織ID1303。ユーザーを識別するユーザーID1304。ユーザーの権限を示す権限1305。
The form information record of the user information table 1301 is configured as follows.
An organization ID 1303 for identifying the organization to which the user belongs. A user ID 1304 for identifying the user. Authority 1305 indicating the authority of the user.

図14は、図1の文書生成システムにおけるクライアント装置101のWebブラウザ303で表示する画面のフローを示した図である。   FIG. 14 is a diagram showing a flow of a screen displayed on the Web browser 303 of the client apparatus 101 in the document generation system of FIG.

なお、以降の図では、クラウドプラットフォームサービスをCPSと略して表記している。業務画面1401は、クラウドプラットフォームサービス102が作成し、クライアント装置101に返す画面であり、例えば、図9の業務画面901が表示される。   In the following drawings, the cloud platform service is abbreviated as CPS. The business screen 1401 is a screen created by the cloud platform service 102 and returned to the client apparatus 101. For example, the business screen 901 in FIG. 9 is displayed.

文書作成ボタン1402は、クラウドプラットフォームサービス102へ文書生成リクエストを発行するボタンであり、図11に示した設定がなされている。   The document creation button 1402 is a button for issuing a document generation request to the cloud platform service 102, and has the settings shown in FIG.

クラウドプラットフォームサービス102は文書作成ボタン1402が押下されると、文書生成サーバー103へリダイレクトするURLを返却する。   When the document creation button 1402 is pressed, the cloud platform service 102 returns a URL to be redirected to the document generation server 103.

クライアント装置101のWebブラウザ301は、リダイレクトするURLを受けるとこのURLに従った文書生成サーバー103へリダイレクトする。   When receiving the URL to be redirected, the Web browser 301 of the client apparatus 101 redirects to the document generation server 103 according to the URL.

リダイレクトでリクエストを受けた文書生成サーバー103は、業務画面1401の業務データをクラウドプラットフォームサービス102から取得する。データ取得中画面1403は、文書生成サーバー103がクラウドプラットフォームサービス103から業務データを取得中の間クライアント装置101のWebブラウザ301に表示される。文書生成サーバー103がクラウドプラットフォームサービス103からの業務データ取得が完了すると、文書生成サーバー103は文書作成ボタン1402で指定されたフォームとクラウドプラットフォームサービス103から取得した業務データを使用して文書生成処理を行う。   The document generation server 103 that has received the request by redirection acquires the business data of the business screen 1401 from the cloud platform service 102. The data acquisition screen 1403 is displayed on the Web browser 301 of the client apparatus 101 while the document generation server 103 is acquiring business data from the cloud platform service 103. When the document generation server 103 completes the business data acquisition from the cloud platform service 103, the document generation server 103 uses the form specified by the document creation button 1402 and the business data acquired from the cloud platform service 103 to perform document generation processing. Do.

文書生成サーバー103の文書生成処理が完了すると、文書生成サーバー103はパラメータop1108を取得し、パラメータop1108で指定された操作「印刷」が可能であるかを確認するため、認証・認可サービス104にユーザーが印刷サービスを契約しているか問い合わせる。印刷サービスを契約している場合、文書生成サーバーは文書を印刷サービス105に送信し、文書生成サーバー103は文書送信中画面1405をクライアント装置101のWebブラウザ301に返す。印刷サービス105への送信が完了すると、クライアント端末101のWebブラウザ301は完了画面1406を表示する。   When the document generation process of the document generation server 103 is completed, the document generation server 103 acquires the parameter op1108, and checks whether the operation “printing” specified by the parameter op1108 is possible. Asks if they have a print service contract. When the print service is contracted, the document generation server transmits the document to the print service 105, and the document generation server 103 returns a document transmission screen 1405 to the Web browser 301 of the client apparatus 101. When the transmission to the print service 105 is completed, the Web browser 301 of the client terminal 101 displays a completion screen 1406.

図15は、本発明の実施例1における文書生成システムが行う処理の流れを示している。なお、ユーザーは不図示のログイン画面にてクラウドプラットフォームサービス102にログイン済とし、Webブラウザ301には図9の業務画面901が表示されており、カスタムボタン904は、予め、図11の設定がなされているものとする。   FIG. 15 shows the flow of processing performed by the document generation system in Embodiment 1 of the present invention. Note that the user has logged in to the cloud platform service 102 on a login screen (not shown), the business screen 901 shown in FIG. 9 is displayed on the Web browser 301, and the custom button 904 is set in advance as shown in FIG. It shall be.

はじめ、ユーザーによりクライアント装置101のWebブラウザ301に表示された業務画面901のカスタムボタン904が押下される(S1501)と、クラウドプラットフォームサービス102では、S1502においてリダイレクトURL作成処理を行う。   First, when the user presses the custom button 904 on the business screen 901 displayed on the Web browser 301 of the client apparatus 101 (S1501), the cloud platform service 102 performs redirect URL creation processing in S1502.

S1502において、制御部402はカスタムボタンに設定された文書生成サーバーURI1104、セッションID1105、CPS URL1106、formid1107およびop1108を取得し、これら取得したパラメータからリダイレクトURLを生成する。そして、リダイレクトさせるためのレスポンスをWebブラウザ301に返す。   In step S1502, the control unit 402 acquires the document generation server URI 1104, the session ID 1105, the CPS URL 1106, the form 1107, and the op 1108 set to the custom button, and generates a redirect URL from these acquired parameters. Then, a response for redirecting is returned to the Web browser 301.

S1503で、Webブラウザ301はクラウドプラットフォームサービス102から返されたレスポンスを受信すると、セッションID1105、CPSURL1106、formid1107、op1108を文書生成サーバー103に送信する。   In step S <b> 1503, when the web browser 301 receives the response returned from the cloud platform service 102, the web browser 301 transmits a session ID 1105, a CPS URL 1106, form 1107, and op 1108 to the document generation server 103.

S1504で、Webサーバー303はWebブラウザ301からのリダイレクトを受信すると、まず制御部502は、セッションID1105、CPSURL1106、formid1107、op1108およびレコードID1109をセッション管理部506に保存する。   In step S1504, when the web server 303 receives a redirect from the web browser 301, the control unit 502 first stores the session ID 1105, the CPS URL 1106, the form 1107, the op 1108, and the record ID 1109 in the session management unit 506.

次に、制御部502は、formid1107に一致するIDを持つフォームデータをフォーム情報レコード1202から取得し、取得したフォーム情報レコード1202をセッション管理部506に保存する。次に、取得したフォーム情報レコード1202のクエリコマンド1206を用いてクラウドプラットフォームサービス102にデータ取得リクエストを行う。次に、S1505において、文書生成サービス103は、データ取得中画面1406を作成し、Webブラウザ301に送る。   Next, the control unit 502 acquires form data having an ID that matches the form 1107 from the form information record 1202 and stores the acquired form information record 1202 in the session management unit 506. Next, a data acquisition request is made to the cloud platform service 102 using the query command 1206 of the acquired form information record 1202. In step S <b> 1505, the document generation service 103 creates a data acquisition screen 1406 and sends it to the web browser 301.

Webブラウザ301は定期的にS1506でデータ取得完了確認リクエストを文書生成サービス103に送信する。文書生成サービス103のWebサーバー303は、クラウドプラットフォームサービス02からデータ取得のレスポンスが返るまでは、S1505と同様のデータ取得中画面1406をWebブラウザ301に送る。次に、クラウドプラットフォームサービス102からデータ取得のレスポンスが文書生成サービス103に返ると、Webサーバー303の制御部502は、取得データをセッション管理部506へ保存する。その後にWebブラウザ301からデータ取得完了の確認リクエストが送られてくると、Webサーバー303は後述の文書生成および文書操作処理を行う。   In step S1506, the Web browser 301 periodically transmits a data acquisition completion confirmation request to the document generation service 103. The Web server 303 of the document generation service 103 sends a data acquisition screen 1406 similar to S1505 to the Web browser 301 until a data acquisition response is returned from the cloud platform service 02. Next, when a data acquisition response is returned from the cloud platform service 102 to the document generation service 103, the control unit 502 of the Web server 303 stores the acquired data in the session management unit 506. Thereafter, when a data acquisition completion confirmation request is sent from the Web browser 301, the Web server 303 performs document generation and document operation processing described later.

図16は、図15のS1508からS1524において、Webサーバー303の文書生成処理を示すフローチャートである。   FIG. 16 is a flowchart showing document generation processing of the Web server 303 in steps S1508 to S1524 in FIG.

制御部502は、本明細書では、CPU、RAM、ROM、HDD等からなり、フローチャートで示す手順が制御部502のRAM、ROM、HDDのいずれかの記憶手段に記憶され、CPU201により実行される。   In this specification, the control unit 502 includes a CPU, a RAM, a ROM, an HDD, and the like. The procedure shown in the flowchart is stored in one of the storage units of the control unit 502 such as the RAM, the ROM, and the HDD, and is executed by the CPU 201. .

制御部502は、Webブラウザ301からの文書生成リクエストを受信する(S1601)と、S1602において、セッション管理部506を介してセッションが有効かを判定する。   Upon receiving a document generation request from the Web browser 301 (S1601), the control unit 502 determines whether the session is valid via the session management unit 506 in S1602.

セッションが有効と判定された場合、制御部502は、S1604において、セッション管理部506から取得データ、フォーム情報レコード1202、op1108を取得し、取得したフォーム情報レコード1202からフォームファイル名1205を取得する。次に、制御部502は、S1605において、前記取得データおよび前記フォームファイル名1205とともに、文書生成サービス304に対して文書作成要求を行う(図15のS1509)。   If it is determined that the session is valid, the control unit 502 acquires the acquired data and the form information records 1202 and op 1108 from the session management unit 506 in S1604, and acquires the form file name 1205 from the acquired form information record 1202. Next, in step S1605, the control unit 502 makes a document creation request to the document generation service 304 together with the acquired data and the form file name 1205 (S1509 in FIG. 15).

次に、制御部502は、S1606にて、文書作成が成功したかを判定する。文書作成が成功したと判定された場合、制御部502は、印刷サービスを契約しているかを認証・認可サービス104に問い合わせる(S1607)。   Next, in step S1606, the control unit 502 determines whether document creation has succeeded. When it is determined that the document creation is successful, the control unit 502 inquires of the authentication / authorization service 104 whether or not the printing service is contracted (S1607).

S1608において、印刷サービスを契約している場合(S1608のYES)、制御部502は、作成した文書を印刷サービスに送信する(S1609)。次に、制御部502は、印刷サービスへの送信に成功したかを判定し(S1615)、印刷サービスへの送信に成功したと判定した場合は文書生成処理を終了する。   In step S1608, if the print service is contracted (YES in step S1608), the control unit 502 transmits the created document to the print service (S1609). Next, the control unit 502 determines whether the transmission to the print service has been successful (S1615). If it is determined that the transmission to the print service has been successful, the control unit 502 ends the document generation process.

S1608において、印刷サービスを未契約の場合(S1608のNO)、あるいは、S1615において、印刷サービスへの送信に失敗した場合、制御部502は、セッション管理部506からレコードID1109を取得し、添付先が指定されているかを確認する(S1610)。   If the print service is not contracted in S1608 (NO in S1608), or if transmission to the print service fails in S1615, the control unit 502 acquires the record ID 1109 from the session management unit 506, and the attachment destination is It is confirmed whether it is designated (S1610).

S1610において、添付先が未指定の場合、制御部502は、作成した文書をWebブラウザ301に送信して文書生成処理を終了する(S1613)。S1610において、添付先が指定されている場合、制御部502は、クラウドプラットフォームサービス102に対して添付権限を取得し、ユーザーに対して添付権限が付与されているかを確認する(S1612)。   In S1610, when the attachment destination is not specified, the control unit 502 transmits the created document to the Web browser 301 and ends the document generation process (S1613). If the attachment destination is specified in S1610, the control unit 502 acquires the attachment authority for the cloud platform service 102 and checks whether the attachment authority is granted to the user (S1612).

S1612において、ユーザーに対して添付権限が付与されていると判定された場合、制御部502は、Webブラウザ301に文書操作画面を送信する。文書操作画面は、操作として、文書をWebブラウザ301に送信する(ダウンロードする)、あるいは、文書をクラウドプラットフォームサービス102に添付する、を選択可能なメニューを含む。   In step S <b> 1612, when it is determined that the attachment authority is granted to the user, the control unit 502 transmits a document operation screen to the web browser 301. The document operation screen includes a menu capable of selecting whether to transmit (download) the document to the Web browser 301 or attach the document to the cloud platform service 102 as an operation.

S1602において、有効なセッションでないと判定された場合(S1602のNO)や、S1606において文書作成が失敗したと判定された場合(S1606のNO)、制御部502は、エラー画面を生成するようページ生成部503に要求する。ページ生成部503はエラー画面を生成し、制御部502はエラー画面をWebブラウザ301に送信する。以上の処理により、Webサーバー303は文書生成処理を実行する。   If it is determined in S1602 that the session is not valid (NO in S1602), or if it is determined in S1606 that document creation has failed (NO in S1606), the control unit 502 generates a page so as to generate an error screen. Request to the unit 503. The page generation unit 503 generates an error screen, and the control unit 502 transmits the error screen to the web browser 301. Through the above processing, the Web server 303 executes document generation processing.

なお、文書生成サーバー103の文書生成サービス304における文書生成処理(フォームを使用したオーバレイ処理)は既知であるため、本実施例では説明を割愛する。   Since the document generation process (overlay process using a form) in the document generation service 304 of the document generation server 103 is known, the description thereof is omitted in this embodiment.

図18は、クラウドプラットフォームサービス102の設定管理部407で保持するカスタムボタン904の定義情報の別の例を示す図である。図11では、作成した文書を印刷サービスに送信して印刷するよう設定されていたが、図18では、op1808は、作成した文書をクラウドプラットフォームサービス102に添付するよう設定されている。   FIG. 18 is a diagram illustrating another example of the definition information of the custom button 904 held by the setting management unit 407 of the cloud platform service 102. In FIG. 11, the created document is set to be transmitted to the print service and printed. However, in FIG. 18, op 1808 is set to attach the created document to the cloud platform service 102.

図17は、図15のS1508からS1524において、図18のカスタムボタン904を押下した場合のWebサーバー303の文書生成処理を示すフローチャートである。   FIG. 17 is a flowchart showing document generation processing of the Web server 303 when the custom button 904 in FIG. 18 is pressed in steps S1508 to S1524 in FIG.

制御部502は、S1706にて、文書作成が成功したと判定された場合、セッション管理部506からレコードID1109を取得し、添付先が指定されているかを確認する(S1707)。それ以外の処理は図16と同様であるため説明は省略する。   If it is determined in S1706 that the document creation is successful, the control unit 502 acquires the record ID 1109 from the session management unit 506, and confirms whether the attachment destination is specified (S1707). Since the other processes are the same as those in FIG.

101 クライアント装置
102 クラウドプラットフォームサービス
103 文書生成サーバー
301 Webブラウザ
303 Webサーバー
304 文書生成サービス
502 制御部
503 ページ生成部
101 Client Device 102 Cloud Platform Service 103 Document Generation Server 301 Web Browser 303 Web Server 304 Document Generation Service 502 Control Unit 503 Page Generation Unit

Claims (2)

クライアント端末101、クラウドプラットフォームサービス102、文書生成サーバー103および認証・認可サービス104がネットワークで接続された文書生成システムであって、
制御部502は、ユーザーが印刷サービスを利用可能か判定するステップS1608と、パラメータに添付先が指定されているかを判定するステップS1610と、パラメータに添付先が指定されている場合に添付先に対するアクセス権限を確認するステップ(S1611、S1612)と、添付先に対するアクセス権限がある場合に、文書をWebブラウザ301にダウンロードするか、あるいは、文書をクラウドプラットフォームサービス102に添付するか、を選択可能なメニューを含む画面をWebブラウザ301に送信するステップS1614と、を備えることを特徴とする文書生成システム。
A document generation system in which a client terminal 101, a cloud platform service 102, a document generation server 103, and an authentication / authorization service 104 are connected via a network,
The control unit 502 determines whether the user can use the print service in step S1608, determines whether the attachment destination is specified in the parameter, and accesses the attachment destination when the attachment destination is specified in the parameter. Menu for selecting whether to download the document to the Web browser 301 or attach the document to the cloud platform service 102 when the user has the authority to check the authority (S1611, S1612) and the attachment destination. And a step S1614 of transmitting a screen including the message to the Web browser 301.
請求項1に記載の文書生成システムであって、パラメータに添付先が指定されていない場合、あるいは、添付先に対するアクセス権限がない場合に、自動的に文書をWebブラウザ301にダウンロードするステップS1613と、を備えることを特徴とする請求項1に記載の文書生成システム。 The document generation system according to claim 1, wherein when the attachment destination is not specified in the parameter, or when there is no access authority to the attachment destination, the document is automatically downloaded to the Web browser 301; The document generation system according to claim 1, further comprising:
JP2012104330A 2012-05-01 2012-05-01 Document generation system Pending JP2013232131A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012104330A JP2013232131A (en) 2012-05-01 2012-05-01 Document generation system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012104330A JP2013232131A (en) 2012-05-01 2012-05-01 Document generation system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013232131A true JP2013232131A (en) 2013-11-14

Family

ID=49678499

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012104330A Pending JP2013232131A (en) 2012-05-01 2012-05-01 Document generation system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2013232131A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6677496B2 (en) Authentication federation system and authentication federation method, authorization server, application server and program
US9608972B2 (en) Service providing system and data providing method that convert a process target data into output data with a data format that a service receiving apparatus is able to output
US8842320B2 (en) Print relay system, control method, and storage medium
JP6550692B2 (en) Service providing system, log information providing method and program
JP5528229B2 (en) Document generation apparatus, document generation system, document upload method, and program
US8947714B2 (en) Service providing device, printing system control method, and storage medium
US10656892B2 (en) Printer registration apparatus, display apparatus, and method for printer registration
JP2011191888A (en) Image forming apparatus, control method and program
US20110246867A1 (en) Form creation apparatus, control method of form creation apparatus, data processing apparatus, control method of data processing apparatus, and storage medium
JP6040878B2 (en) Printing apparatus, printing control apparatus, printing system, and program
US20130055364A1 (en) Information processing apparatus, method for controlling the same and storage medium
JP2013250612A (en) Cooperation system and cooperation method of the same, and information processing system and program of the same
US12079522B2 (en) Printing system, management server system, and control method for registering first printer and second printer information in first and second server systems
US9307100B2 (en) Information processing apparatus, information processing system, control methods thereof, and storage medium
JP6597202B2 (en) Information processing apparatus, information processing system, information processing method, and program
JP2015141473A (en) Server system, method for controlling server system, and program
JP6197286B2 (en) Communication device, information processing system, and information processing system control method
JP2022163998A (en) Communication system, information processing apparatus, information processing method, and program
JP6303312B2 (en) Service providing system and image providing method
JP2013232131A (en) Document generation system
JP6318759B2 (en) Information management apparatus, information management system, information management method, and program
JP2015082183A (en) Document creation system
JP2014186707A (en) Document generation system
JP2013037642A (en) Document generation system
JP2015005150A (en) Document creating system