JP2013221590A - Control device for vehicle - Google Patents

Control device for vehicle Download PDF

Info

Publication number
JP2013221590A
JP2013221590A JP2012094436A JP2012094436A JP2013221590A JP 2013221590 A JP2013221590 A JP 2013221590A JP 2012094436 A JP2012094436 A JP 2012094436A JP 2012094436 A JP2012094436 A JP 2012094436A JP 2013221590 A JP2013221590 A JP 2013221590A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clutch
lock
lockup
lockup clutch
engaged
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012094436A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Toshiya Yamashita
俊哉 山下
Atsushi Honda
敦 本多
Naoki Itatsu
直樹 板津
Atsushi Muto
敦 武藤
Isamu Yasuhachi
勇 八壽八
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2012094436A priority Critical patent/JP2013221590A/en
Publication of JP2013221590A publication Critical patent/JP2013221590A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To prevent reduction in heat-resisting property of a lock-up latch when traveling a vehicle by slipping a lock-up clutch.SOLUTION: A control device is mounted in a vehicle that includes an engine 10, an automatic transmission 16 including a clutch C1 which disconnects the engine 10 and driving wheels, and a torque converter 14 which is provided between the engine 10 and the automatic transmission 16 and includes a lock-up clutch 26, and the control device controls the clutch C1 and the lock-up clutch 26. In the control device, when slipping the clutch C1 and the lock-up clutch 26 from a state where the clutch C1 and the lock-up clutch 26 are engaged, the clutch C1 is slipped and then, the lock-up clutch 26 is slipped.

Description

本発明は、ロックアップクラッチが設けられた流体継手と、動力伝達のために摩擦係合装置が設けられた自動変速機とを備えた車両の制御装置に関する。   The present invention relates to a vehicle control device including a fluid coupling provided with a lock-up clutch and an automatic transmission provided with a friction engagement device for power transmission.

ロックアップクラッチが設けられたトルクコンバータと、動力伝達のために摩擦係合装置が設けられた自動変速機とを備えた車両が知られている。そして、ロックアップクラッチを係合させ摩擦係合装置のフォワードクラッチを係合させて走行している状態からロックアップクラッチをスリップさせる内容が特許文献1に開示されている。 A vehicle is known that includes a torque converter provided with a lock-up clutch and an automatic transmission provided with a friction engagement device for power transmission. And the content which slips a lockup clutch from the state which engages a lockup clutch and engages the forward clutch of a friction engagement device is disclosed by patent document 1. FIG.

特開2004−263733号公報JP 2004-263733 A

ところで、ロックアップクラッチのスリップ量を増加させると車両ショックを抑制しやすくなるが、スリップによって発生する摩擦熱によりロックアップクラッチの耐熱性の悪化が背反として生じる。 By the way, when the slip amount of the lockup clutch is increased, it becomes easy to suppress the vehicle shock, but the heat resistance of the lockup clutch is deteriorated due to frictional heat generated by the slip.

ここで、特許文献1にはフォワードクラッチのスリップとロックアップクラッチのスリップを併用しスリップ量を分担させる内容が開示されているが、フォワードクラッチとロックアップクラッチとをどのようなタイミングでスリップさせるかの記載はない。 Here, Patent Document 1 discloses the content of sharing the slip amount by using the slip of the forward clutch and the slip of the lockup clutch, but at what timing the forward clutch and the lockup clutch are slipped. There is no description.

例えば、ロックアップクラッチを先にスリップさせてからフォワードクラッチをスリップさせると、フォワードクラッチをスリップさせる際にロックアップクラッチのタービン側の回転速度が変化する。そのため、ロックアップクラッチのスリップ制御を精度良く行うことが困難となり、ロックアップクラッチの耐熱性を向上させることができない。この理由はロックアップクラッチのスリップ制御がトルクコンバータのポンプ側の回転速度とトルクコンバータのタービン側の回転速度のスリップ量の制御であり、制御対象の一方であるタービン側の回転速度が変化している際にはスリップ量の制御が難しくなるためである。また、ロックアップクラッチはフォワードクラッチに比べて径が大きく、応答性や制御性においてフォワードクラッチよりも劣るので制御対象の一方の回転速度が変化する際のスリップ量の制御がフォワードクラッチに比べて困難となる。 For example, if the forward clutch is slipped after the lockup clutch is slipped first, the rotational speed of the lockup clutch on the turbine side changes when the forward clutch is slipped. Therefore, it becomes difficult to perform slip control of the lockup clutch with high accuracy, and the heat resistance of the lockup clutch cannot be improved. The reason for this is that the slip control of the lock-up clutch is the control of the slip amount between the rotational speed on the pump side of the torque converter and the rotational speed on the turbine side of the torque converter. This is because it becomes difficult to control the slip amount. Also, the lock-up clutch has a larger diameter than the forward clutch and is inferior to the forward clutch in terms of responsiveness and controllability, so it is more difficult to control the slip amount when one of the controlled rotational speeds changes. It becomes.

本発明は、以上の事情を鑑みて為されたものであり、その目的とするところは、ロックアップクラッチの設けられたトルクコンバータと、フォワードクラッチが設けられた自動変速機とを備えた車両において、ロックアップクラッチおよびフォワードクラッチを係合させた状態からロックアップクラッチをスリップさせる際に、ロックアップクラッチの耐熱性を向上させる車両の制御装置を提供することである。 The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object thereof is a vehicle including a torque converter provided with a lock-up clutch and an automatic transmission provided with a forward clutch. An object of the present invention is to provide a vehicle control device that improves the heat resistance of a lockup clutch when the lockup clutch is slipped from a state in which the lockup clutch and the forward clutch are engaged.

かかる目的を達成するために第1の発明に係る制御装置は、エンジンと、前記エンジンと駆動輪とを切り離すクラッチが設けられた自動変速機と、前記エンジンと前記自動変速機との間に設けられロックアップクラッチを備えたトルクコンバータとを有する車両に搭載され、前記クラッチと前記ロックアップクラッチを制御する制御装置であって、前記クラッチと前記ロックアップクラッチとを係合させた状態から前記クラッチと前記ロックアップクラッチとをスリップさせる場合、前記クラッチをスリップさせてから前記ロックアップクラッチをスリップさせることを特徴とする。 In order to achieve this object, a control device according to a first aspect of the present invention is provided between an engine, an automatic transmission provided with a clutch for separating the engine and a drive wheel, and the engine and the automatic transmission. And a control device for controlling the clutch and the lockup clutch, wherein the clutch and the lockup clutch are engaged with each other. When the slip-up clutch is slipped, the lock-up clutch is slipped after the clutch is slipped.

第2の発明に係る制御装置は、第1の発明において、前記クラッチと前記ロックアップクラッチとをスリップさせた状態から、前記クラッチと前記ロックアップクラッチとを係合させる場合、前記ロックアップクラッチを係合させてから前記クラッチを係合させることを特徴とする。 A control device according to a second invention is the control device according to the first invention, wherein when the clutch and the lockup clutch are engaged from the state where the clutch and the lockup clutch are slipped, the lockup clutch is The clutch is engaged after being engaged.

第3の発明に係る制御装置は、エンジンと、前記エンジンと駆動輪とを切り離すクラッチが設けられた自動変速機と、前記エンジンと前記自動変速機との間に設けられロックアップクラッチを備えたトルクコンバータとを有する車両に搭載され、前記クラッチと前記ロックアップクラッチを制御する制御装置であって、前記クラッチと前記ロックアップクラッチとをスリップさせた状態から前記クラッチと前記ロックアップクラッチとを係合させる場合、前記ロックアップクラッチを係合させてから前記クラッチを係合させることを特徴とする。 A control device according to a third aspect of the present invention includes an engine, an automatic transmission provided with a clutch for separating the engine and the drive wheel, and a lockup clutch provided between the engine and the automatic transmission. A control device that is mounted on a vehicle having a torque converter and controls the clutch and the lock-up clutch, wherein the clutch and the lock-up clutch are engaged when the clutch and the lock-up clutch are slipped. In the case of combining, the clutch is engaged after the lock-up clutch is engaged.

第1の発明によれば、ロックアップクラッチのタービン側の回転速度の変化が抑制され、ロックアップクラッチのスリップ量を制御しやすくなる。したがって、クラッチおよびロックアップクラッチのスリップ制御を精度良く実行できるので、ロックアップクラッチの耐熱性を向上させることができる。   According to the first aspect, the change in the rotational speed of the lock-up clutch on the turbine side is suppressed, and the slip amount of the lock-up clutch can be easily controlled. Therefore, the slip control of the clutch and the lockup clutch can be executed with high accuracy, so that the heat resistance of the lockup clutch can be improved.

第2の発明によれば、クラッチとロックアップクラッチとを係合させた状態へ戻す場合、ロックアップクラッチのタービン側の回転速度の変化が抑制されロックアップクラッチのスリップ量を制御しやすくなる。よって、第1の発明に加えてロックアップクラッチを係合させる際のロックアップクラッチのスリップ制御も精度良く実行できるので、ロックアップクラッチの耐熱性をさらに向上させることができる。 According to the second invention, when the clutch and the lockup clutch are returned to the engaged state, the change in the rotational speed of the lockup clutch on the turbine side is suppressed, and the slip amount of the lockup clutch can be easily controlled. Therefore, since the slip control of the lockup clutch when the lockup clutch is engaged in addition to the first invention can be executed with high accuracy, the heat resistance of the lockup clutch can be further improved.

第3の発明によれば、ロックアップクラッチのタービン側の回転速度の変化が抑制されロックアップクラッチのスリップ量を制御しやすくなる。したがって、第2の発明によるとクラッチおよびロックアップクラッチのスリップ制御を精度良く実行できるので、ロックアップクラッチの耐熱性を向上させることができる。   According to the third invention, the change in the rotational speed of the lockup clutch on the turbine side is suppressed, and the slip amount of the lockup clutch can be easily controlled. Therefore, according to the second invention, the slip control of the clutch and the lockup clutch can be executed with high accuracy, so that the heat resistance of the lockup clutch can be improved.

本発明の一実施例である制御装置が適用された車両の原動機および駆動系の要部を説明する図である。It is a figure explaining the principal part of the motor | power_engine and drive system of a vehicle to which the control apparatus which is one Example of this invention was applied. 図1の自動変速機の構成を説明する骨子図である。FIG. 2 is a skeleton diagram illustrating a configuration of the automatic transmission of FIG. 1. 図2に示す自動変速機において、その複数の油圧式摩擦係合装置の作動の組み合わせにより達成されるギヤ段を説明する図である。FIG. 3 is a diagram illustrating a gear stage achieved by a combination of operations of the plurality of hydraulic friction engagement devices in the automatic transmission shown in FIG. 2. 図2に示す自動変速機のギヤ段などを制御する油圧制御回路の要部構成を説明する図である。It is a figure explaining the principal part structure of the hydraulic control circuit which controls the gear stage etc. of the automatic transmission shown in FIG. 図1の車両に設けられた電子制御装置による制御機能の要部すなわちクラッチおよびロックアップクラッチのスリップ制御機能を説明する機能ブロック線図である。FIG. 2 is a functional block diagram illustrating a main part of a control function by an electronic control device provided in the vehicle of FIG. 図5の電子制御装置による制御作動の要部を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the principal part of the control action by the electronic controller of FIG. 図5の電子制御装置による制御作動の要部を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the principal part of the control action by the electronic controller of FIG. 図5の電子制御装置による制御作動の要部を説明するタイムチャートである。It is a time chart explaining the principal part of the control action by the electronic controller of FIG.

以下、本発明の一実施例を図面を参照して詳細に説明する。なお、以下の実施例において図は適宜簡略化或いは変形されており、各部の寸法比および形状等は必ずしも正確に描かれていない。   Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. In the following embodiments, the drawings are appropriately simplified or modified, and the dimensional ratios, shapes, and the like of the respective parts are not necessarily drawn accurately.

図1は、本発明の一実施例の車両の制御装置が適用された車両用動力伝達装置の構成を説明する図であり、図2はその自動変速機16の構成を説明する骨子図である。図において、動力源としてのエンジン10の出力は、トルクコンバータ14を介して自動変速機16に入力され、図示しない差動歯車装置および車軸を介して一対の駆動輪へ伝達されるようになっている。   FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration of a vehicle power transmission device to which a vehicle control device according to an embodiment of the present invention is applied. FIG. 2 is a skeleton diagram illustrating a configuration of the automatic transmission 16. . In the figure, the output of the engine 10 as a power source is input to the automatic transmission 16 via a torque converter 14 and transmitted to a pair of drive wheels via a differential gear device and an axle (not shown). Yes.

上記トルクコンバータ14は、エンジン10に連結されたポンプ翼車20と、自動変速機16の入力軸22に連結されたタービン翼車24と、それらポンプ翼車20およびタービン翼車24の間を直結するためのロックアップクラッチ26と、一方向クラッチ28によって一方向の回転が阻止されているステータ翼車30とを備えている。上記ロックアップクラッチ26は、振動吸収のためにタービン翼車24に設けられ、自動変速機16内の摩擦係合装置よりも十分に大径のダンパ(緩衝装置)26aと、入力軸22に対して相対回転可能に設けられてはいるが、そのダンパ26aに連結されることによってその入力軸22に対して相対回転角度範囲が限定された状態で設けられ、摩擦板26bが外周部において環状に配設された円板状のクラッチピストン26cとを備えた大径単板クラッチである。 The torque converter 14 is directly connected between the pump impeller 20 connected to the engine 10, the turbine impeller 24 connected to the input shaft 22 of the automatic transmission 16, and the pump impeller 20 and the turbine impeller 24. And a stator impeller 30 that is prevented from rotating in one direction by a one-way clutch 28. The lock-up clutch 26 is provided in the turbine impeller 24 for absorbing vibration, and has a damper (buffer device) 26a having a sufficiently larger diameter than the friction engagement device in the automatic transmission 16 and the input shaft 22. The relative rotation angle range with respect to the input shaft 22 is limited by being connected to the damper 26a, and the friction plate 26b is annularly formed on the outer peripheral portion. This is a large-diameter single-plate clutch provided with a disc-shaped clutch piston 26c.

上記自動変速機16は、ハイおよびローの2段の切り換えを行う第1変速機32と、後進変速段および前進4段の切り換えが可能な第2変速機34とを備えている。第1変速機32は、サンギヤS0、リングギヤR0、およびキャリアK0に回転可能に支持されてそれらサンギヤS0およびリングギヤR0に噛み合わされている遊星ギヤP0から成るHL遊星歯車装置36と、サンギヤS0とキャリアK0との間に設けられたクラッチC0および一方向クラッチF0と、サンギヤS0およびハウジング38間に設けられたブレーキB0とを備えている。 The automatic transmission 16 includes a first transmission 32 that switches between two stages of high and low, and a second transmission 34 that can switch between a reverse gear and four forward gears. The first transmission 32 is supported by the sun gear S0, the ring gear R0, and the carrier K0 so as to be rotatable, and the planetary gear P36 includes a planetary gear P0 meshed with the sun gear S0 and the ring gear R0, and the sun gear S0 and the carrier. A clutch C0 and a one-way clutch F0 provided between K0 and a brake B0 provided between the sun gear S0 and the housing 38 are provided.

第2変速機34は、サンギヤS1、リングギヤR1、およびキャリアK1に回転可能に支持されてそれらサンギヤS1およびリングギヤR1に噛み合わされている遊星ギヤP1から成る第1遊星歯車装置40と、サンギヤS2、リングギヤR2、およびキャリアK2に回転可能に支持されてそれらサンギヤS2およびリングギヤR2に噛み合わされている遊星ギヤP2から成る第2遊星歯車装置42と、サンギヤS3、リングギヤR3、およびキャリアK3に回転可能に支持されてそれらサンギヤS3およびリングギヤR3に噛み合わされている遊星ギヤP3から成る第3遊星歯車装置44とを備えている。   The second transmission 34 is supported by the sun gear S1, the ring gear R1, and the carrier K1, and the first planetary gear device 40 including the planetary gear P1 that is meshed with the sun gear S1 and the ring gear R1, and the sun gear S2. A second planetary gear unit 42 including a planetary gear P2 that is rotatably supported by the ring gear R2 and the carrier K2 and meshed with the sun gear S2 and the ring gear R2, and the sun gear S3, the ring gear R3, and the carrier K3 is rotatable. And a third planetary gear unit 44 comprising a planetary gear P3 supported and meshed with the sun gear S3 and the ring gear R3.

上記サンギヤS1とサンギヤS2は互いに一体的に連結され、リングギヤR1とキャリアK2とキャリアK3とが一体的に連結され、そのキャリアK3は出力軸46に連結されている。また、リングギヤR2がサンギヤS3および中間軸48に一体的に連結されている。そして、リングギヤR0と中間軸48との間にクラッチC1が設けられ、サンギヤS1およびサンギヤS2とリングギヤR0との間にクラッチC2が設けられている。また、サンギヤS1およびサンギヤS2の回転を止めるためのバンド形式のブレーキB1がハウジング38に設けられている。また、サンギヤS1およびサンギヤS2とハウジング38との間には、一方向クラッチF1およびブレーキB2が直列に設けられている。この一方向クラッチF1は、サンギヤS1およびサンギヤS2が入力軸22と反対の方向へ逆回転しようとする際に係合させられるように構成されている。   The sun gear S1 and the sun gear S2 are integrally connected to each other, the ring gear R1, the carrier K2, and the carrier K3 are integrally connected, and the carrier K3 is connected to the output shaft 46. Further, the ring gear R2 is integrally connected to the sun gear S3 and the intermediate shaft 48. A clutch C1 is provided between the ring gear R0 and the intermediate shaft 48, and a clutch C2 is provided between the sun gear S1, the sun gear S2, and the ring gear R0. A band-type brake B1 for stopping the rotation of the sun gear S1 and the sun gear S2 is provided in the housing 38. A one-way clutch F1 and a brake B2 are provided in series between the sun gear S1 and sun gear S2 and the housing 38. The one-way clutch F <b> 1 is configured to be engaged when the sun gear S <b> 1 and the sun gear S <b> 2 try to reversely rotate in the direction opposite to the input shaft 22.

キャリアK1とハウジング38との間にはブレーキB3が設けられており、リングギヤR3とハウジング38との間には、ブレーキB4と一方向クラッチF2とが並列に設けられている。この一方向クラッチF2は、リングギヤR3が逆回転しようとする際に係合させられるように構成されている。   A brake B3 is provided between the carrier K1 and the housing 38, and a brake B4 and a one-way clutch F2 are provided in parallel between the ring gear R3 and the housing 38. The one-way clutch F2 is configured to be engaged when the ring gear R3 attempts to rotate in the reverse direction.

以上のように構成された自動変速機16では、例えば図3に示す作動表に従って後進ギヤ段と変速比γが順次小さくなる第1速ギヤ段乃至第5速ギヤ段の前進5段のうちのいずれかの変速段に切り換えられる。図3において「○」は係合状態を表し、空欄は解放状態を表し、「◎」はエンジンブレーキのときの係合状態を表し、「△」は動力伝達に関与しない係合を表している。   In the automatic transmission 16 configured as described above, for example, according to the operation table shown in FIG. 3, the reverse gear and the forward gear ratio of the first to fifth gears in which the gear ratio γ sequentially decreases. It is switched to any gear. In FIG. 3, “◯” represents the engaged state, the blank represents the released state, “◎” represents the engaged state during engine braking, and “Δ” represents the engagement not involved in power transmission. .

車両の発進時に用いられる第1速ギヤ段では、図3から明らかなように、クラッチC0およびクラッチC1が係合させられる。クラッチC0は、上記第1変速機32を構成するHL遊星歯車装置36の回転要素を一体回転させるために係合させられ、クラッチC1は自動変速機16内の動力伝達経路であるHL遊星歯車装置36のリングギヤR0と中間軸48との間に直列に配設され、動力伝達のために係合させられる。このクラッチC1は、作動油によって常時潤滑され且つ動力伝達のために摩擦係合させられる相互に重ねられた複数枚の摩擦板を有する湿式多板型クラッチから構成されている。   As is apparent from FIG. 3, the clutch C <b> 0 and the clutch C <b> 1 are engaged at the first speed gear stage used when starting the vehicle. The clutch C0 is engaged in order to integrally rotate the rotating elements of the HL planetary gear unit 36 constituting the first transmission 32, and the clutch C1 is an HL planetary gear unit that is a power transmission path in the automatic transmission 16. 36 is arranged in series between the ring gear R0 and the intermediate shaft 48, and is engaged for power transmission. The clutch C1 is composed of a wet multi-plate type clutch having a plurality of mutually stacked friction plates that are always lubricated by hydraulic oil and frictionally engaged for power transmission.

図4は、上記トルクコンバータ14のロックアップクラッチ26や自動変速機16の作動を制御する油圧制御回路56の要部を説明する図である。この図4において、エンジン10に機械的に連結されてそれにより直接回転駆動される機械式オイルポンプ60は、オイルタンクとして機能するオイルパン62内に還流した作動油をストレーナ64を介して吸入し、リリーフ型の第1調圧弁66へ圧送する。この第1調圧弁66は、電子制御装置90からの指令に従って作動するリニヤソレノイド弁SLTからのスロットル開度油圧信号に従って、自動変速機16の入力トルクに応じた大きさとなるように第1ライン圧PL1を調圧する。このライン油圧PL1は、第1クラッチC1、第2クラッチC2などの油圧式摩擦係合装置の油圧源であるので、その油圧式摩擦係合装置の滑りが発生しない範囲で可及的に低い圧に調圧される。また、第2調圧弁68は、上記第1調圧弁66からリリーフされた作動油を元圧として第2ライン圧を調圧する。ロックアップコントロール弁70は、その第2ライン圧PL2を元圧とし、電子制御装置90からの指令に従ってロックアップクラッチ26を係合状態、解放状態、スリップ状態とするための油圧を出力する。 FIG. 4 is a diagram for explaining a main part of the hydraulic control circuit 56 for controlling the operation of the lockup clutch 26 and the automatic transmission 16 of the torque converter 14. In FIG. 4, a mechanical oil pump 60 that is mechanically connected to the engine 10 and directly driven by the rotation is sucked through the strainer 64 through the working oil that has returned to the oil pan 62 that functions as an oil tank. The pressure is fed to the relief type first pressure regulating valve 66. The first pressure regulating valve 66 has a first line pressure so as to have a magnitude corresponding to the input torque of the automatic transmission 16 in accordance with a throttle opening hydraulic pressure signal from a linear solenoid valve SLT that operates according to a command from the electronic control unit 90. Regulate PL1. Since the line hydraulic pressure PL1 is a hydraulic pressure source of the hydraulic friction engagement device such as the first clutch C1, the second clutch C2, etc., the line hydraulic pressure PL1 is as low as possible within a range in which the hydraulic friction engagement device does not slip. Pressure is adjusted. The second pressure regulating valve 68 regulates the second line pressure using the hydraulic oil relief from the first pressure regulating valve 66 as a base pressure. The lock-up control valve 70 uses the second line pressure PL2 as a source pressure, and outputs a hydraulic pressure for putting the lock-up clutch 26 into an engaged state, a released state, and a slip state in accordance with a command from the electronic control unit 90.

上記ライン油圧PL1が供給されるマニュアル弁72は、シフト操作装置として機能するシフト操作レバー73に機械的に連結されることによりその操作位置たとえばP位置、R位置、N位置、D位置、S位置、L位置に連動して切換位置が変化させられるものであり、その切換位置に対応するポートからライン油圧PL1が出力される。シフト操作レバー73が前進走行ポジション(レンジ)すなわちD位置、S位置、L位置へ操作されている場合は、第1クラッチC1および第2クラッチC2などへ向かってライン油圧PL1が出力される。前進走行中には、第4速および第5速時に第2クラッチC2にライン油圧PL1が供給されるように、第2クラッチC2は図示しないシフト弁を介してマニュアル弁72に連結されている。また、第1クラッチC1とマニュアル弁72との間には、エンジン10の停止状態からの自動復帰やN→Dシフト発進時などに際してより速やかに発進を行うための油路が設けられている。すなわち、ファーストアプライ(速やかな供給)時には、第1クラッチC1には大オリフィス74と電磁弁76により開閉制御される切換弁78を経由してライン油圧PL1がマニュアル弁72から供給されるが、非ファーストアプライ(通常の供給)時には、第1クラッチC1には大オリフィス74と小オリフィス80とを経由してライン油圧PL1がマニュアル弁72から供給される。上記小オリフィス80と並列に設けられたチェック弁82は、第1クラッチC1にライン油圧PL1が供給されるときは閉じられるが、第1クラッチC1から作動油が排出されるときには開かれることにより、第1クラッチC1が速やかに解放される。上記第1クラッチC1に接続されたC1アキュムレータ84およびその接続路に設けられたオリフィス86は、通常のN→Dシフト時や発進時などにおいて第1クラッチC1を滑らかに係合させるためのものである。 The manual valve 72 to which the line hydraulic pressure PL1 is supplied is mechanically connected to a shift operation lever 73 that functions as a shift operation device, thereby operating positions thereof such as P position, R position, N position, D position, and S position. The switching position is changed in conjunction with the L position, and the line hydraulic pressure PL1 is output from the port corresponding to the switching position. When the shift operation lever 73 is operated to the forward travel position (range), that is, the D position, the S position, and the L position, the line hydraulic pressure PL1 is output toward the first clutch C1, the second clutch C2, and the like. During forward travel, the second clutch C2 is connected to the manual valve 72 via a shift valve (not shown) so that the line hydraulic pressure PL1 is supplied to the second clutch C2 at the fourth speed and the fifth speed. In addition, an oil passage is provided between the first clutch C1 and the manual valve 72 to start more quickly when the engine 10 is automatically returned from the stopped state or when the N → D shift starts. That is, at the time of first apply (rapid supply), the line oil pressure PL1 is supplied from the manual valve 72 to the first clutch C1 via the switching valve 78 controlled to open and close by the large orifice 74 and the electromagnetic valve 76. At first apply (normal supply), the line oil pressure PL1 is supplied from the manual valve 72 to the first clutch C1 via the large orifice 74 and the small orifice 80. The check valve 82 provided in parallel with the small orifice 80 is closed when the line oil pressure PL1 is supplied to the first clutch C1, but is opened when the hydraulic oil is discharged from the first clutch C1, The first clutch C1 is quickly released. The C1 accumulator 84 connected to the first clutch C1 and the orifice 86 provided in the connection path are for smoothly engaging the first clutch C1 at the time of normal N → D shift or starting. is there.

図5は、図1の車両に設けられた電子制御装置90による制御機能の要部すなわちクラッチおよびロックアップクラッチのスリップ制御機能を説明する機能ブロック線図である。この電子制御装置90は、CPU、ROM、RAM、及び入出力インターフェースなどから成る所謂マイクロコンピュータを含んで構成されており、RAMの一時記憶機能を利用しつつROMに予め記憶されたプログラムに従って信号処理を行う。電子制御装置90は、自動変速機16のギヤ段を切り換えるために油圧制御回路56内のシフト弁を駆動するシフトソレノイドを制御する信号、ロックアップクラッチ26を開閉制御するために油圧制御回路56内のロックアップコントロール弁70を制御する信号、ライン圧を調圧するためのリニヤソレノイド弁SLTを制御する信号などを出力して、油圧制御回路56などの制御を実行する。 FIG. 5 is a functional block diagram illustrating a main part of a control function by the electronic control unit 90 provided in the vehicle of FIG. 1, that is, a slip control function of the clutch and the lockup clutch. The electronic control unit 90 includes a so-called microcomputer including a CPU, a ROM, a RAM, an input / output interface, and the like, and performs signal processing according to a program stored in advance in the ROM while using a temporary storage function of the RAM. I do. The electronic control unit 90 is a signal for controlling a shift solenoid that drives a shift valve in the hydraulic control circuit 56 in order to switch the gear stage of the automatic transmission 16, and in the hydraulic control circuit 56 in order to control the opening and closing of the lockup clutch 26. A signal for controlling the lockup control valve 70, a signal for controlling the linear solenoid valve SLT for regulating the line pressure, and the like are output to execute control of the hydraulic control circuit 56 and the like.

電子制御装置90には、図6に示す各センサから、ユーザのアクセルペダルの踏み込み量に対応するアクセル開度ACCを表す信号、出力軸46の回転速度NOUTに対応する車速Vを表す信号などがそれぞれ供給される。 In the electronic control unit 90, a signal representing the accelerator opening degree ACC corresponding to the depression amount of the accelerator pedal of the user, a signal representing the vehicle speed V corresponding to the rotational speed NOUT of the output shaft 46, and the like from each sensor shown in FIG. Supplied respectively.

電子制御装置90のスリップ制御判定部96は、例えば、アクセル開度ACCと車速Vより走行中に車両の加速が要求される場合にロックアップクラッチ26をスリップさせるか否かを判定する。そして、クラッチ制御部100およびロックアップクラッチ制御部98に対してスリップ量を指示する信号を出力する。ロックアップクラッチ制御部98は、スリップ制御判定部96から受け取ったスリップ量に応じて油圧制御回路56に対してロックアップクラッチ26の係合圧を指令する信号を出力する。クラッチ制御部100はスリップ制御判定部96から受け取ったスリップ量に応じて油圧制御回路56に対してクラッチC1の係合圧を指令する信号を出力する。   The slip control determination unit 96 of the electronic control device 90 determines, for example, whether or not the lockup clutch 26 is to be slipped when acceleration of the vehicle is required during traveling based on the accelerator opening ACC and the vehicle speed V. Then, a signal instructing the slip amount is output to the clutch control unit 100 and the lockup clutch control unit 98. The lockup clutch control unit 98 outputs a signal for instructing the engagement pressure of the lockup clutch 26 to the hydraulic control circuit 56 according to the slip amount received from the slip control determination unit 96. The clutch control unit 100 outputs a signal for commanding the engagement pressure of the clutch C1 to the hydraulic control circuit 56 in accordance with the slip amount received from the slip control determination unit 96.

図6は、図5の電子制御装置90による制御作動の要部を説明するフローチャートであり、数ミリ秒乃至十数ミリ秒程度の所定の周期で繰り返し実行される。   FIG. 6 is a flowchart for explaining a main part of the control operation by the electronic control unit 90 of FIG. 5, and is repeatedly executed at a predetermined cycle of about several milliseconds to tens of milliseconds.

図6のフローチャートはクラッチC1およびロックアップクラッチ26が係合させられている場合に実行される。まず、ステップ(以下、ステップを省略する)S1において、ロックアップクラッチ26のスリップが要求されているか否かが判定される。このS1の判定が否定される場合は本ルーチンが終了させられるが肯定される場合はS2において、クラッチC1のスリップを開始する。   The flowchart of FIG. 6 is executed when the clutch C1 and the lockup clutch 26 are engaged. First, in step (hereinafter, step is omitted) S1, it is determined whether or not the slip of the lockup clutch 26 is requested. If the determination in S1 is negative, this routine is terminated. If the determination is affirmative, slipping of the clutch C1 is started in S2.

次いで、S3ではクラッチC1がスリップ状態であるか否かが判定される。このS3が否定される場合はクラッチC1がスリップ状態となるまでS3の判定を繰り返す。一方、S3の判定が肯定される場合、S4に進みロックアップクラッチ26のスリップを開始するとともに本ルーチンを終了させる。なお、クラッチC1のスリップ検出は、例えば、クラッチ制御部100およびクラッチ制御部96から油圧制御回路56に対してスリップ指令信号が出力されたこと、あるいは、出力されてから所定時間経過したことを検出してスリップを判断することができる。また、クラッチC1の入力側の回転速度である自動変速機16の入力回転速度に変速比を乗じて求められる自動変速機16の出力回転速度の理論値と、車速センサ94によって検出される自動変速機16の実際の出力回転速度とを比較してクラッチC1のスリップを判断することもできる。 Next, in S3, it is determined whether or not the clutch C1 is in a slip state. When this S3 is denied, determination of S3 is repeated until the clutch C1 will be in a slip state. On the other hand, if the determination in S3 is affirmative, the process proceeds to S4 to start slipping of the lockup clutch 26 and terminate this routine. The slip detection of the clutch C1 is detected, for example, when a slip command signal is output from the clutch control unit 100 and the clutch control unit 96 to the hydraulic control circuit 56, or when a predetermined time has elapsed since the output. Thus, the slip can be determined. Further, the theoretical value of the output rotational speed of the automatic transmission 16 obtained by multiplying the input rotational speed of the automatic transmission 16 that is the rotational speed of the input side of the clutch C1 by the speed ratio, and the automatic transmission detected by the vehicle speed sensor 94. The slip of the clutch C1 can also be determined by comparing the actual output rotational speed of the machine 16.

図7は、図5の電子制御装置90による制御作動の要部を説明するフローチャートであり、数ミリ秒乃至十数ミリ秒程度の所定の周期で繰り返し実行される。   FIG. 7 is a flowchart for explaining a main part of the control operation by the electronic control unit 90 of FIG. 5, and is repeatedly executed at a predetermined cycle of about several milliseconds to tens of milliseconds.

図7のフローチャートはクラッチC1およびロックアップクラッチ26がスリップさせられている場合に実行される。まず、S5において、ロックアップクラッチ26の係合が要求されているか否かが判定される。このS5の判定が否定される場合は本ルーチンが終了させられるが肯定される場合はS6において、ロックアップクラッチ26の係合を開始する。   The flowchart of FIG. 7 is executed when the clutch C1 and the lockup clutch 26 are slipped. First, in S5, it is determined whether or not the engagement of the lockup clutch 26 is requested. If the determination in S5 is negative, the routine is terminated. If the determination is affirmative, engagement of the lockup clutch 26 is started in S6.

次いで、S7ではロックアップクラッチ26が係合状態であるか否かが判定される。このS7が否定される場合はロックアップクラッチ26が係合状態となるまでS7の判定を繰り返す。一方、S7の判定が肯定される場合、S8に進みクラッチC1の係合を開始するとともに本ルーチンを終了させる。なお、ロックアップクラッチ26の係合の判断は、例えば、クラッチ制御部100およびロックアップクラッチ制御部98から油圧制御回路56に対して係合指令信号が出力されたこと、あるいは、出力されてから所定時間経過したことを検出して係合を判断することができる。また、ロックアップクラッチ26のポンプ側の回転速度であるエンジン回転速度NEとロックアップクラッチ26のタービン側の回転速度である自動変速機16の入力回転速度の回転速度を比較してロックアップクラッチ26の係合を判断することもできる。 Next, in S7, it is determined whether or not the lockup clutch 26 is in an engaged state. When this S7 is denied, the determination of S7 is repeated until the lockup clutch 26 is engaged. On the other hand, if the determination in S7 is affirmative, the process proceeds to S8 to start the engagement of the clutch C1 and end this routine. The determination of the engagement of the lock-up clutch 26 is made, for example, after an engagement command signal is output from the clutch control unit 100 and the lock-up clutch control unit 98 to the hydraulic control circuit 56 or after it is output. Engagement can be determined by detecting that a predetermined time has elapsed. Further, the engine speed NE, which is the rotational speed on the pump side of the lockup clutch 26, is compared with the rotational speed of the input rotational speed of the automatic transmission 16, which is the rotational speed on the turbine side, of the lockup clutch 26. Can also be determined.

図8は、図5の電子制御装置90による制御作動の要部を説明するタイムチャートである。 FIG. 8 is a time chart for explaining a main part of the control operation by the electronic control unit 90 of FIG.

まず、図8の時刻t0では、クラッチC1およびロックアップクラッチ26を係合させて車両が走行している状態であり、図6のフローチャートのS1が否定される場合に相当する。   First, at time t0 in FIG. 8, the vehicle is running with the clutch C1 and the lock-up clutch 26 engaged, which corresponds to the case where S1 in the flowchart in FIG. 6 is denied.

次に、時刻t1において例えばユーザの加速要求によってアクセルペダルが踏み込まれアクセル開度ACCが増加するとロックアップクラッチのスリップが要求される。すると、クラッチC1のスリップを開始する。   Next, at time t1, for example, when the accelerator pedal is depressed and the accelerator opening ACC increases due to a user's acceleration request, slip of the lockup clutch is required. Then, slip of the clutch C1 is started.

そして、クラッチC1がスリップ状態となると時刻t2にてロックアップクラッチ26のスリップを開始しクラッチC1およびロックアップクラッチ26をスリップさせて走行する。アクセル開度ACCが減少しロックアップクラッチ26の係合が要求される、すなわち、スリップの終了が要求される時刻t3ではロックアップクラッチ26の係合を開始する。次いで、ロックアップクラッチ26が係合されると時刻t4にてクラッチC1を係合させる。   When the clutch C1 enters the slip state, the lockup clutch 26 starts to slip at time t2, and the clutch C1 and the lockup clutch 26 slip to travel. At time t3 when the accelerator opening degree ACC is decreased and the engagement of the lockup clutch 26 is required, that is, when the end of the slip is required, the engagement of the lockup clutch 26 is started. Next, when the lockup clutch 26 is engaged, the clutch C1 is engaged at time t4.

このように、クラッチC1をスリップさせてからロックアップクラッチ26をスリップさせることで、ロックアップクラッチ26のタービン側の回転速度の変化が抑制され、ロックアップクラッチ26のスリップ量が制御しやすくなる。したがって、クラッチC1およびロックアップクラッチ26のスリップ制御を精度良く実行できるので、ロックアップクラッチ26の耐熱性を向上させることができる。   Thus, by slipping the clutch C1 after slipping the clutch C1, changes in the rotational speed of the lockup clutch 26 on the turbine side are suppressed, and the slip amount of the lockup clutch 26 is easily controlled. Therefore, the slip control of the clutch C1 and the lockup clutch 26 can be executed with high accuracy, and the heat resistance of the lockup clutch 26 can be improved.

以上、本発明の一実施例を図面を参照して詳細に説明したが、本発明はこの実施例に限定されるものではなく、別の態様でも実施され得る。   As mentioned above, although one Example of this invention was described in detail with reference to drawings, this invention is not limited to this Example, It can implement in another aspect.

例えば、クラッチC1とロックアップクラッチ26を係合させた状態からロックアップクラッチ26を開放させる場合、クラッチC1を先にスリップさせクラッチC1をスリップさせた状態でロックアップクラッチ26を開放させるようにしてもよい。このようにすることで、ロックアップクラッチ26のタービン側の回転速度の変化が抑制され、ロックアップクラッチ26のスリップ量を制御しやすくなる。 For example, when releasing the lockup clutch 26 from the state in which the clutch C1 and the lockup clutch 26 are engaged, the clutch C1 is slipped first, and the lockup clutch 26 is released with the clutch C1 slipped. Also good. By doing so, a change in the rotational speed of the lock-up clutch 26 on the turbine side is suppressed, and the slip amount of the lock-up clutch 26 can be easily controlled.

10:エンジン
14:トルクコンバータ
16:自動変速機
26:ロックアップクラッチ
C1:クラッチ
56:油圧制御回路
10: Engine 14: Torque converter 16: Automatic transmission 26: Lock-up clutch C1: Clutch 56: Hydraulic control circuit

Claims (3)

エンジンと、前記エンジンと駆動輪とを切り離すクラッチが設けられた自動変速機と、前記エンジンと前記自動変速機との間に設けられロックアップクラッチを備えたトルクコンバータとを有する車両に搭載され、前記クラッチと前記ロックアップクラッチを制御する制御装置であって、
前記クラッチと前記ロックアップクラッチとを係合させた状態から前記クラッチと前記ロックアップクラッチとをスリップさせる場合、前記クラッチをスリップさせてから前記ロックアップクラッチをスリップさせること
を特徴とする制御装置。
Mounted on a vehicle having an engine, an automatic transmission provided with a clutch for separating the engine and drive wheels, and a torque converter provided between the engine and the automatic transmission and provided with a lock-up clutch; A control device for controlling the clutch and the lock-up clutch,
When the clutch and the lockup clutch are slipped from a state in which the clutch and the lockup clutch are engaged, the control apparatus is configured to slip the lockup clutch after the clutch is slipped.
前記クラッチと前記ロックアップクラッチとをスリップさせた状態から、前記クラッチと前記ロックアップクラッチとを係合させる場合、前記ロックアップクラッチを係合させてから前記クラッチを係合させること
を特徴とする請求項1記載の制御装置。
When the clutch and the lockup clutch are engaged from a state where the clutch and the lockup clutch are slipped, the clutch is engaged after the lockup clutch is engaged. The control device according to claim 1.
エンジンと、前記エンジンと駆動輪とを切り離すクラッチが設けられた自動変速機と、前記エンジンと前記自動変速機との間に設けられロックアップクラッチを備えたトルクコンバータとを有する車両に搭載され、前記クラッチと前記ロックアップクラッチを制御する制御装置であって、
前記クラッチと前記ロックアップクラッチとをスリップさせた状態から前記クラッチと前記ロックアップクラッチとを係合させる場合、前記ロックアップクラッチを係合させてから前記クラッチを係合させること
を特徴とする制御装置。
Mounted on a vehicle having an engine, an automatic transmission provided with a clutch for separating the engine and drive wheels, and a torque converter provided between the engine and the automatic transmission and provided with a lock-up clutch; A control device for controlling the clutch and the lock-up clutch,
When the clutch and the lockup clutch are engaged from a state in which the clutch and the lockup clutch are slipped, the lockup clutch is engaged and then the clutch is engaged. apparatus.
JP2012094436A 2012-04-18 2012-04-18 Control device for vehicle Pending JP2013221590A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012094436A JP2013221590A (en) 2012-04-18 2012-04-18 Control device for vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012094436A JP2013221590A (en) 2012-04-18 2012-04-18 Control device for vehicle

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013221590A true JP2013221590A (en) 2013-10-28

Family

ID=49592703

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012094436A Pending JP2013221590A (en) 2012-04-18 2012-04-18 Control device for vehicle

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2013221590A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018013221A (en) * 2016-07-22 2018-01-25 いすゞ自動車株式会社 Control device of transmission
JP2018013215A (en) * 2016-07-22 2018-01-25 いすゞ自動車株式会社 Transmission control device
JP2018013222A (en) * 2016-07-22 2018-01-25 いすゞ自動車株式会社 Control device of transmission
JP2018013217A (en) * 2016-07-22 2018-01-25 いすゞ自動車株式会社 Control device of transmission

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004150531A (en) * 2002-10-30 2004-05-27 Toyota Motor Corp Start control device for vehicle
JP2004263733A (en) * 2003-02-28 2004-09-24 Mazda Motor Corp Control device for transmission

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004150531A (en) * 2002-10-30 2004-05-27 Toyota Motor Corp Start control device for vehicle
JP2004263733A (en) * 2003-02-28 2004-09-24 Mazda Motor Corp Control device for transmission

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018013221A (en) * 2016-07-22 2018-01-25 いすゞ自動車株式会社 Control device of transmission
JP2018013215A (en) * 2016-07-22 2018-01-25 いすゞ自動車株式会社 Transmission control device
JP2018013222A (en) * 2016-07-22 2018-01-25 いすゞ自動車株式会社 Control device of transmission
JP2018013217A (en) * 2016-07-22 2018-01-25 いすゞ自動車株式会社 Control device of transmission

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6003915B2 (en) Control device for hybrid vehicle
EP2995836B1 (en) Shift control device for vehicle
JP6003914B2 (en) Control device for hybrid vehicle
JP5983857B2 (en) Transmission control apparatus and control method
WO2014136280A1 (en) Vehicle hydraulic control device
JP6337880B2 (en) Control device for vehicle drive device
JP2008051186A (en) Shift control device of automatic transmission
JP2013221590A (en) Control device for vehicle
JP2004150531A (en) Start control device for vehicle
JP5862803B2 (en) Transmission control apparatus and control method
JP2015001259A (en) Drive system
JPWO2014170960A1 (en) Vehicle control apparatus and method
US10393256B2 (en) Control device for vehicle drive apparatus
JP2019093909A (en) Vehicle control device and vehicle control method
JP6209672B2 (en) Vehicle control apparatus and control method thereof
JP2013119875A (en) Control device of vehicle
JP5803182B2 (en) Control device for vehicle power transmission device
JP6269809B2 (en) Vehicle control device
JP6237438B2 (en) Vehicle neutral control device
JP2012040998A (en) Gear shift control device
JP6560758B2 (en) Vehicle control apparatus and vehicle control method
JP2013067265A (en) Control device of vehicle
JP6414499B2 (en) Control device for vehicle drive device
JP6651958B2 (en) Control device for vehicle power transmission
JP5983034B2 (en) Transmission control device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140213

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20141107

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141118

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150318