JP2013220555A - Method of cutting spew and cutting device - Google Patents
Method of cutting spew and cutting device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013220555A JP2013220555A JP2012092256A JP2012092256A JP2013220555A JP 2013220555 A JP2013220555 A JP 2013220555A JP 2012092256 A JP2012092256 A JP 2012092256A JP 2012092256 A JP2012092256 A JP 2012092256A JP 2013220555 A JP2013220555 A JP 2013220555A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tire
- spew
- cutting device
- contact member
- cutter
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 17
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 48
- 238000013459 approach Methods 0.000 claims description 7
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 5
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 4
- 238000004073 vulcanization Methods 0.000 description 3
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 description 2
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 2
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- 238000013022 venting Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29D—PRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
- B29D30/00—Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
- B29D30/06—Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
- B29D30/0601—Vulcanising tyres; Vulcanising presses for tyres
- B29D30/0633—After-treatment specially adapted for vulcanising tyres
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Tyre Moulding (AREA)
Abstract
Description
本発明は、空気入りタイヤの加硫工程において生じるスピューの切断方法および切断装置に関する。 The present invention relates to a cutting method and a cutting device for spew generated in a vulcanizing process of a pneumatic tire.
タイヤの加硫工程において金型と生タイヤとの間の空気やガスを排出するため、トレッド部やサイドウォール部に対応する金型の箇所に、金型の内部と外部とを連通させたベントホールが多数設けられる。
このベントホールには加硫工程において空気やガスが排出されたのちゴムが押し出され、加硫工程後に金型からタイヤを取り出すと、各ベントホールに押し出されたゴムからなるスピューがタイヤの表面に多数突設されることになる。そして、多数のスピューが突設されたままではタイヤの外観性が損なわれる。
In order to exhaust air and gas between the mold and the green tire during the vulcanization process of the tire, a vent that connects the inside and outside of the mold to the part of the mold corresponding to the tread part and sidewall part Many holes are provided.
After venting air and gas in the vulcanization process, the rubber is pushed out to the vent holes, and when the tire is taken out of the mold after the vulcanization process, spews made of rubber extruded into the vent holes are formed on the tire surface. A large number of protrusions will be provided. And if many spews are projected, the appearance of the tire is impaired.
従来、このようなスピューを切断する装置として、タイヤの外周面に近接させてV溝を有する金型を配置し、タイヤを回転させることでスピューをV溝に挟み、スピューをV溝で切り取る装置(特許文献1)や、一対の回転体によりスピューを挟持し、引っ張って破断する装置(特許文献2)が提案されている。 Conventionally, as an apparatus for cutting such a spew, a mold having a V-groove is arranged close to the outer peripheral surface of the tire, the spew is sandwiched between the V-groove by rotating the tire, and the spew is cut by the V-groove. (Patent Document 1) and an apparatus (Patent Document 2) that holds a spew between a pair of rotating bodies and pulls and breaks the spew has been proposed.
しかしながら、従来の何れのスピュー切断装置でも、スピューをその根元から切断することができず、図10(B)に示すように、タイヤの表面にスピューの根元が残存してしまう。
タイヤの表面にスピューの根元が残存すると、外観性が損なわれるためタイヤの商品価値を高める上で不利となる。
また、タイヤの表面にスピューの根元が残存すると、車両の走行時、スピューの根元がタイヤの表面からもぎ取られ、タイヤの表面に欠損部を生じさせ、やはりタイヤの商品価値を高める上で不利が生じる。
本発明は前記事情に鑑み案出されたものであって、本発明の目的は、スピューを根元から確実にしかも効率良く切断できるようにしたスピューの切断方法および切断装置を提供することにある。
However, any of the conventional spew cutting devices cannot cut the spew from its root, and as shown in FIG. 10 (B), the spew root remains on the surface of the tire.
If the spew root remains on the surface of the tire, the appearance is impaired, which is disadvantageous in increasing the commercial value of the tire.
In addition, if the spew root remains on the surface of the tire, the spew root will be scraped off from the tire surface when the vehicle is running, resulting in a defective portion on the tire surface, which is also disadvantageous in increasing the product value of the tire. Arise.
The present invention has been devised in view of the above circumstances, and an object of the present invention is to provide a spew cutting method and a cutting apparatus that can cut a spew from the root reliably and efficiently.
前記目的を達成するため本発明は、タイヤの表面から突出するスピューを切断する方法であって、前記スピューをタイヤの表面に倒し、前記倒されたスピューとタイヤの表面との間でかつタイヤの表面に近接した箇所にカッターを位置させ、前記倒されたスピューの状態を維持しつつ、タイヤの表面またはカッターのいずれか一方または双方を移動させ、前記カッターにより前記スピューの根元を切断するようにしたことを特徴とする。
また、本発明は、タイヤの表面から突出するスピューの切断装置であって、スピューをタイヤの表面に倒す倒し部と、スピューを切断する切断部と、前記倒し部および前記切断部を支持するフレームとを備え、前記倒し部は、移動しつつスピューに接触しスピューをタイヤの表面に倒す前部と、前記前部により倒されたスピューの状態を維持する後部とを有する接触部材と、前記接触部材を移動させる駆動部とを備え、前記切断部は、前記接触部材の前記後部に対向した箇所に配置され前記後部により倒された状態に維持されたスピューの根元を切断可能なカッターを有していることを特徴とする。
また、本発明は、タイヤを昇降可能に支持し回転駆動するタイヤ回転装置に取り付けられ、タイヤの表面から突出するスピューの切断装置であって、スピューをタイヤの表面に倒す倒し部と、スピューを切断する切断部と、前記倒し部および前記切断部を支持し前記タイヤ回転装置に取り付けられるフレームとを備え、前記倒し部は、前記タイヤ回転装置により回転されるタイヤの表面の移動方向と同じ方向に移動しつつスピューに接触しスピューをタイヤの表面の移動方向に向けて倒す前部と、前記前部により倒されたスピューの状態を維持する後部とを有する接触部材と、前記接触部材をタイヤの表面の移動速度よりも速い速度で移動させる駆動部とを有し、前記切断部は、前記接触部材の前記後部に対向し、かつ、タイヤの表面に近接した箇所に配置され、タイヤの表面が移動されることで前記後部により倒された状態に維持されたスピューとタイヤの表面との間に位置してスピューの根元を切断するカッターを有していることを特徴とする。
In order to achieve the above object, the present invention provides a method of cutting a spew protruding from the surface of a tire, the spew being brought down on the surface of the tire, and between the tilted spew and the surface of the tire and in the tire. A cutter is positioned in a position close to the surface, while maintaining the state of the tilted spew, either one or both of the tire surface and the cutter is moved, and the root of the spew is cut by the cutter. It is characterized by that.
The present invention also relates to a spew cutting device that protrudes from the surface of a tire, a tilting section that tilts the spew on the surface of the tire, a cutting section that cuts the spew, and a frame that supports the tilting section and the cutting section. The contact portion having a front portion that contacts the spew while moving and falls the spew on the surface of the tire, and a rear portion that maintains the state of the spew that is tilted by the front portion, and the contact And a cutting part that is disposed at a position facing the rear part of the contact member and has a cutter capable of cutting the root of the spew that is maintained in a state of being tilted by the rear part. It is characterized by.
Further, the present invention is a spew cutting device that is attached to a tire rotating device that supports and rotates a tire so as to be able to move up and down, and protrudes from the surface of the tire. A cutting portion for cutting, and a frame that supports the tilting portion and the cutting portion and is attached to the tire rotating device, and the tilting portion is in the same direction as the moving direction of the surface of the tire rotated by the tire rotating device A contact member having a front part that contacts the spew while moving to a position where the spew is brought down in the moving direction of the surface of the tire, and a rear part that maintains the state of the spew brought down by the front part, and the contact member is a tire And a drive part that moves at a speed faster than the moving speed of the surface of the tire, the cutting part is opposed to the rear part of the contact member and close to the tire surface And a cutter that cuts the root of the spew located between the spew and the surface of the tire that is maintained in a state of being tilted by the rear by moving the tire surface. It is characterized by that.
本発明のスピュー切断方法および切断装置によれば、接触部材の前部でカッター方向へスピューを倒し、接触部材の後部でスピューを倒した状態に維持しつつ、接触部材の後部の直下でスピューの根元をカッターで切断する。
したがって、スピューが逃げることがなく、スピューを根元から簡単に確実に切断することが可能となる。
According to the spew cutting method and the cutting device of the present invention, the spew is tilted in the cutter direction at the front part of the contact member, and the spew is maintained at the rear part of the contact member while the spew is pushed down immediately below the rear part of the contact member. Cut the root with a cutter.
Therefore, the spew does not escape, and the spew can be easily and reliably cut from the root.
以下、本発明のタイヤのスピュー切断方法をスピュー切断装置と共に図面にしたがって説明する。
(第1の実施の形態)
まず、図1、図2を参照して第1の実施の形態から説明する。
スピュー切断装置10Aは、倒し部12Aと、切断部14と、フレーム16Aとを備えている。
Hereinafter, a spew cutting method of a tire according to the present invention will be described together with a spew cutting device according to the drawings.
(First embodiment)
First, the first embodiment will be described with reference to FIGS.
The
倒し部12Aは、スピュー2をタイヤ4の表面402に倒すものであり、本実施の形態では、タイヤ4の表面402でカッター1402方向に倒すものである。
倒し部12Aは、移動しつつスピュー2に接触する接触部材20Aと、この接触部材20Aを移動させる駆動部22とを備えている。
接触部材20Aは、スピュー2に接触してスピュー2をタイヤ4の表面402でカッター1402方向に倒す前部2002と、前部2002により倒されたスピュー2の状態を維持する後部2004とを有している。
本実施の形態では、倒し部12Aとして、外周部が円筒面で形成され駆動部22により回転駆動される回転部材24が用いられ、接触部材20Aは、回転部材24の外周部で構成されている。
回転部材24は、ゴムなどのような弾性材を用いて構成してもよく、あるいは、合成樹脂製や金属製であってもよい。
The tilted
The falling
The contact member 20 </ b> A has a
In the present embodiment, a rotating
The rotating
スピュー2をタイヤ4の表面402に倒す前部2002は、回転部材24がタイヤ4の表面402に近づけられた状態で、回転部材24の軸方向から見て、回転部材24の回転方向の上流側でタイヤ4の表面402に対向する回転部材24の部分(回転部材24の外周部の1/4の部分)で構成されている。
また、倒されたスピュー2の状態を維持する後部2004は、回転部材24がタイヤ4の表面402に近づけられた状態で、回転部材24の軸方向から見て、タイヤ4の表面402に最も近い回転部材24の外周部の部分で構成されている。
回転部材24の支軸2402は、フレーム16Aで支持され、駆動部22はフレーム16Aに設けられたモータ2202および歯車機構2204で構成され、モータ2202の出力軸と支軸2402とはフレーム16Aの内部で歯車機構2204を介して連結されている。
なお、回転部材24の外径は、スピュー2の倒しを円滑に行なう上で、タイヤ4の表面402から突出するスピュー2の突出高さの1.2倍以上の寸法で形成しておくことが好ましい。したがって、フレーム16Aに対して回転部材24を交換可能にしておき、外径の異なる複数種類の回転部材24を用意し、タイヤ4に対応させて回転部材24を交換できるようにしておくことが好ましい。
The
Further, the
The
In addition, the outer diameter of the rotating
切断部14はスピュー2を切断するカッター1402を有している。
カッター1402は、スピュー2を切断できるようにスピュー2の外径よりも大きい寸法の長さを有し、カッター1402は、取り付け部材26を介してフレーム16Aに支持されている。
取り付け部材26は、フレーム16Aに取着される一対の基部2602と、各基部2602から互いに平行して起立する中間部2604と、各中間部2604の先端間を接続する先部2606とを有している。
カッター1402は、その長手方向の両端が、先部2606寄りの中間部2604の箇所にねじを介して取着されている。
カッター1402は、接触部材20Aの後部2004に対向した箇所に配置され、刃部1402Aが接触部材20Aの移動方向の上流側に向けられ、後部2004により倒された状態に維持されたスピュー2の根元を切断可能である。
The
The
The
Both ends of the
The
フレーム16Aは、把持可能なグリップ1602を備えている。
グリップ1602の長手方向の一方の端部に、グリップ1602の延在方向と直交する方向に向けて取り付け面1604が設けられ、回転部材24の支軸2402はこの取り付け面1604から突設され、また、取り付け部材26の基部は、この取り付け面1604に取着されている。
また、グリップ1602には、モータ2202への通電、遮断を行なうためのスイッチ2206が設けられている。
The
A
The
次に、スピュー切断装置10Aの使用方法について説明する。
スイッチ2206を入れて回転部材24を回転させ、グリップ1602を把持し、図2に示すように、カッター1402をタイヤ4の表面402に近づけ、回転部材24をタイヤ4の表面402に対向させる。
そして、カッター1402をタイヤ4の表面402に近接させた箇所に位置させつつ、回転部材24とカッター1402とをタイヤ4の表面402に沿わせて、回転部材24の後部2004における回転方向と逆方向であるX矢印方向にスピュー切断装置10Aを移動させていく。
すると、まず、スピュー2の先部が回転部材24の前部2002に接触しスピュー切断装置10Aの移動に伴い、回転部材24はスピュー2を回転部材24の回転方向に沿わせてスピュー2をカッター1402方向に倒していく。
Next, a method of using the spew cutting
The
The rotating
Then, first, the front part of the spew 2 comes into contact with the
さらなるスピュー切断装置10Aの移動に伴い、回転部材24の後部2004でスピュー2は倒された状態が維持され、その状態で、カッター1402はタイヤ4の表面402と倒されたスピュー2との間に位置する。
さらなるスピュー切断装置10Aの移動に伴い、倒された状態に維持されたスピュー2の根元はカッター1402で切断される。
そして、カッター1402で切断されたスピュー2の根元は、図10(A)に示すように、タイヤ4の表面402から僅かに突出するに過ぎず、タイヤ4の表面402はほぼ連続した曲面状となる。
As the spew cutting
With the further movement of the spew cutting device 10 </ b> A, the root of the spew 2 maintained in the collapsed state is cut by the
Then, as shown in FIG. 10A, the root of the spew 2 cut by the
本実施の形態によれば、回転部材24によりスピュー2をカッター1402方向に倒し、スピュー2を倒した状態に維持しつつ、後部2004の直下でスピュー2の根元をカッター1402で切断する。
すなわち、スピュー2の切断時に、スピュー2の根元の直上に回転部材24の後部2004が位置しているため、スピュー2が逃げることがなく、スピュー2を根元から簡単に確実に切断することが可能となる。
切断された後のスピュー2の根元の高さを計測したところ、従来の方法では図10(B)に示すように根元が残っており根元の高さHが3.0mmであったのに対して、本実施の形態では図10(A)に示すように、根元がほとんど残らず残存した根元の高さHは0.3mmであった。
したがって、タイヤ4の外観性を高め、タイヤ4の商品価値を高める上で有利となる。
According to the present embodiment, the spew 2 is tilted in the direction of the
That is, when the spew 2 is cut, the
When the height of the base of the spew 2 after being cut was measured, in the conventional method, the root remained as shown in FIG. 10 (B) and the height H of the root was 3.0 mm. In the present embodiment, as shown in FIG. 10 (A), the height H of the remaining root with almost no root remaining was 0.3 mm.
Therefore, it is advantageous in improving the appearance of the
(第2の実施の形態)
次に、図3を参照して第2の実施の形態について説明する。
なお、以下の実施の形態では、第1の実施の形態と同様な箇所、部材には同一の符号または類似の符号を付し、その説明を省略する。
第2の実施の形態のタイヤ4のスピュー切断装置10Bは、第1の実施の形態と同様に、倒し部12Bと、切断部14と、第1の実施の形態と同様なフレーム16A(不図示)とを備え、第2の実施の形態では、倒し部12Bの構成が第1の実施の形態と異なっている。
(Second Embodiment)
Next, a second embodiment will be described with reference to FIG.
In the following embodiments, the same parts or members as those in the first embodiment are denoted by the same or similar reference numerals, and the description thereof is omitted.
As in the first embodiment, the spew cutting device 10B for the
倒し部12Bは、第1の回転部材28と、2つの第2の回転部材30とを備えている。
第1の回転部材28は、外周部が円筒面で形成されている。
2つの第2の回転部材30の外径は等しく、それらの外周部は第1の回転部材28よりも小さい寸法の円筒面を有している。
第1の回転部材28の支軸2802および第2の回転部材30の支軸3002は、フレーム16Aの取り付け面1604側で支持され、第1の実施の形態と同様に、歯車機構2204を介してモータ2202の出力軸に連結され、それらの周速度が同一の値で、あるいは、第2の回転部材30の周速度が第1の回転部材28の周速度よりも大きい値で同一の方向に回転駆動される。
The tilting
As for the
The outer diameters of the two second
The
したがって、第2の実施の形態では、接触部材20Aは、第1の回転部材28の外周部と第2の回転部材30の外周部とで構成されている。
また、接触部材20Aの前部2002は、第1の回転部材28の外周部で構成されている。
また、接触部材20Aの後部2004は、2つの第2の回転部材30の外周部で構成されている。
カッター1402は、第1の回転部材28寄りに位置する第2の回転部材30に対向した箇所に配置され、2つの第2の回転部材30により倒された状態に維持されたスピュー2の根元を切断可能である。
Therefore, in the second embodiment, the contact member 20 </ b> A includes the outer peripheral portion of the first rotating
Further, the
Further, the
The
次に、スピュー切断装置10Bの使用方法について説明する。
スイッチ2206を入れて第1の回転部材28、2つの第2の回転部材30を回転させ、グリップ1602を把持し、カッター1402をタイヤ4の表面402に近づけ、第1の回転部材28および2つの第2の回転部材30をタイヤ4の表面402に対向させる。
そして、カッター1402をタイヤ4の表面402に近接させた箇所に位置させつつ、スピュー切断装置10Bをタイヤ4の表面402に沿わせて、タイヤ4の表面402に対向する第1の回転部材28の部分および2つの第2の回転部材30の部分における回転方向と逆方向であるX矢印方向にスピュー切断装置10Bを移動させていく。
すると、まず、スピュー2の先部が第1の回転部材28に接触し、スピュー切断装置10Bの移動に伴い、第1の回転部材28はスピュー2を第1の回転部材28の回転方向に沿わせてスピュー2を倒していく。
Next, a method of using the spew cutting device 10B will be described.
The
Then, the spout cutting device 10B is placed along the
Then, first, the tip of the spew 2 comes into contact with the first rotating
さらなるスピュー切断装置10Bの移動に伴い、2つの第2の回転部材30でスピュー2は倒された状態が維持され、その状態で、カッター1402はタイヤ4の表面402と倒されたスピュー2との間に位置する。
さらなるスピュー切断装置10Bの移動に伴い、倒された状態に維持されたスピュー2の根元は、第1の回転部材28寄りに位置する第2の回転部材30の直下においてカッター1402で切断される。
そして、カッター1402で切断されたスピュー2の根元は、図10(A)に示すように、タイヤ4の表面402から僅かに突出するに過ぎず、タイヤ4の表面402はほぼ連続した曲面状となる。
With the further movement of the spew cutting device 10B, the spew 2 is maintained in the state of being tilted by the two second
With the further movement of the spew cutting device 10B, the root of the spew 2 maintained in the tilted state is cut by the
Then, as shown in FIG. 10A, the root of the spew 2 cut by the
本実施の形態によれば、第1の回転部材28によりスピュー2をカッター1402方向に倒し、2つの第2の回転部材30によりスピュー2を倒した状態に維持し、第1の回転部材28寄りに位置する第2の回転部材30の直下でスピュー2の根元をカッター1402で切断する。
すなわち、スピュー2の切断時に、スピュー2の根元の直上に第2の回転部材30が位置しているため、スピュー2が逃げることがなく、スピュー2を根元から簡単に確実に切断することが可能となる。
したがって、タイヤ4の外観性を高め、タイヤ4の商品価値を高める上で有利となる。
According to the present embodiment, the spew 2 is tilted in the direction of the
That is, when the spew 2 is cut, the second rotating
Therefore, it is advantageous in improving the appearance of the
なお、第2の実施の形態では、2つの回転部材24を用いたが、第1の回転部材28と、この第1の回転部材28寄りに位置する1つの第2の回転部材30との合計2つの回転部材24でもスピュー2を根元から簡単に確実に切断することができるが、第2の実施の形態のように第2の回転部材30を2つ用いると、スピュー2の切断をより円滑に行なう上で有利となる。
In the second embodiment, two rotating
(第3の実施の形態)
次に、図4を参照して第3の実施の形態について説明する。
第3の実施の形態のタイヤ4のスピュー切断装置10Cは、第1の実施の形態と同様に、倒し部12Cと、切断部14と、第1の実施の形態と同様なフレーム16A(不図示)とを備え、第3の実施の形態では、倒し部12Cの構成が第1の実施の形態と異なっている。
(Third embodiment)
Next, a third embodiment will be described with reference to FIG.
Similar to the first embodiment, the spew cutting device 10C for the
倒し部12Cは、2つのプーリ32と、それらプーリ32に掛装されたベルト34と、一方のプーリ32を回転駆動する第1の実施の形態と同様な駆動部22(不図示)と、押さえローラ36とを備えている。
タイヤ4の表面402に沿ってスピュー切断装置10Cを移動させていくX矢印方向の前方に位置するプーリ32の支軸3202と、押さえローラ36の支軸3602は、第1の実施の形態と同様な取り付け面1604(不図示)側で回転可能に支持されている。
また、タイヤ4の表面402に沿ってスピュー切断装置10Cを移動させていくX矢印方向に対して反対の方向に位置するプーリ32の支軸3202は、取り付け面1604側で支持され、第1の実施の形態と同様に歯車機構2204を介してモータ2202の出力軸に連結されている。
したがって、スピュー切断装置10Cを移動させていくX矢印方向の前方に位置するプーリ32は従動プーリ32Bとして構成され、X矢印方向に対して反対の方向に位置するプーリ32は駆動プーリ32Aとして構成されている。
2つのプーリ32の外径は、スピュー2の突出高さよりも大きな寸法で形成され、押さえローラ36の外径は、プーリ32よりも小さい寸法で形成されている。
The tilting
The
Further, the
Therefore, the
The outer diameters of the two
ベルト34は、駆動プーリ32Aが回転駆動されることで移動する。
ベルト34は、移動しつつタイヤ4の表面402に近づく部分と、タイヤ4の表面402に沿って移動する部分とを有している。
したがって、本実施の形態では、接触部材20Aがベルト34により構成されている。
また、接触部材20Aの前部2002は、従動プーリ32Bに架け渡されたベルト34の部分で移動しつつタイヤ4の表面402に近づく部分で構成されている。
また、接触部材20Aの後部2004は、従動プーリ32Bと駆動プーリ32Aとにわたって架け渡されたベルト34の部分でタイヤ4の表面402に沿って移動するベルト34の部分で構成されている。
押さえローラ36は接触部材20Aの後部2004に配置され、押さえローラ36は、接触部材20Aの後部2004においてスピュー2によるベルト34の浮き上がりを阻止する。
カッター1402は、ベルト34を挟んで押さえローラ36に対向した箇所に配置されている。
The
The
Therefore, in the present embodiment, the contact member 20 </ b> A is constituted by the
Further, the
Further, the
The
The
次に、スピュー切断装置10Cの使用方法について説明する。
スイッチ2206を入れて駆動プーリ32Aを回転駆動し、ベルト34を移動させ、グリップ1602を把持し、カッター1402をタイヤ4の表面402に近づけ、押さえローラ36が配置された側のベルト34の部分をタイヤ4の表面402に対向させる。
そして、カッター1402をタイヤ4の表面402に近接させた箇所に位置させつつ、スピュー切断装置10Cをタイヤ4の表面402に沿わせ、タイヤ4の表面402に対向するベルト34の部分の移動方向と逆方向であるX矢印方向にスピュー切断装置10Cを移動させていく。
すると、まず、スピュー2の先部が、接触部材20Aの前部2002に接触し、スピュー切断装置10Cの移動に伴い、ベルト34はスピュー2をベルト34の移動方向に沿わせて倒していく。
Next, a method of using the spew cutting device 10C will be described.
The
Then, while the
Then, first, the tip portion of the spew 2 comes into contact with the
さらなるスピュー切断装置10Cの移動に伴い、接触部材20Aの後部2004でスピュー2は倒された状態が維持され、その状態で、カッター1402はタイヤ4の表面402と、倒されたスピュー2との間に位置する。
さらなるスピュー切断装置10Cの移動に伴い、倒された状態に維持されたスピュー2の根元は、押さえローラ36の直下においてカッター1402で切断される。
そして、カッター1402で切断されたスピュー2の根元は、図10(A)に示すように、タイヤ4の表面402から僅かに突出するに過ぎず、タイヤ4の表面402はほぼ連続した曲面状となる。
With further movement of the spew cutting device 10C, the spew 2 is maintained in the tilted state at the
With further movement of the spew cutting device 10 </ b> C, the root of the spew 2 maintained in the tilted state is cut by the
Then, as shown in FIG. 10A, the root of the spew 2 cut by the
本実施の形態によれば、前部2002でスピュー2をカッター1402方向に倒し、後部2004でスピュー2を倒した状態に維持し、押さえローラ36の直下でスピュー2の根元をカッター1402で切断する。
すなわち、スピュー2の切断時に、スピュー2の根元の直上に押さえローラ36が位置しているため、スピュー2が逃げることがなく、スピュー2を根元から簡単に確実に切断することが可能となる。
したがって、タイヤ4の外観性を高め、タイヤ4の商品価値を高める上で有利となる。
According to the present embodiment, the spew 2 is tilted in the direction of the
That is, when the spew 2 is cut, the pressing
Therefore, it is advantageous in improving the appearance of the
なお、切断時のスピュー2の逃げをベルト34により阻止できるため、押さえローラ36は省略可能であるが、実施の形態のように押さえローラ36を用いると、スピュー2の逃げをより効果的に阻止でき、カッター1402によりスピュー2の根元をより円滑に切断する上で有利となる。
Since the escape of the spew 2 at the time of cutting can be prevented by the
(第4の実施の形態)
次に、図5を参照して第4の実施の形態について説明する。
第4の実施の形態のタイヤ4のスピュー切断装置10Dは、第3の実施の形態の変形例であり、倒し部12Dと、切断部14と、第1の実施の形態と同様なフレーム16A(不図示)とを備え、第4の実施の形態では、倒し部12Dの構成が第3の実施の形態と異なっている。
(Fourth embodiment)
Next, a fourth embodiment will be described with reference to FIG.
The spew
倒し部12Dは、3つのプーリ32と、それらプーリ32に掛装されたベルト34と、1つのプーリ32を回転駆動する駆動部22と、押さえローラ36とを備えている。
タイヤ4の表面402に沿ってスピュー切断装置10Dを移動させていくX矢印方向の前方に位置するプーリ32の支軸3202と、その後方に位置するプーリ32の支軸3202と、押さえローラ36の支軸3602は、第1の実施の形態と同様な取り付け面1604側で回転可能に支持されている。
また、タイヤ4の表面402に沿ってスピュー切断装置10Dを移動させていくX矢印方向に対して最後部に位置するプーリ32の支軸3202は、取り付け面1604側で支持され、第1の実施の形態と同様な歯車機構2204を介してモータ2202の出力軸に連結されている。
したがって、スピュー切断装置10Dを移動させていくX矢印方向の前方に位置する2つのプーリ32は従動プーリ32Bとして構成され、スピュー切断装置10Dを移動させていくX矢印方向に対して最後部に位置するプーリ32は駆動プーリ32Aとして構成されている。
本実施の形態では、3つのプーリ32の外径は、スピュー2の突出高さよりも小さい同一の寸法で形成されている。
X矢印方向の最も前方に位置する従動プーリ32Bの回転中心は、駆動プーリ32Aと押さえローラ36とが並べられた方向に対して、スピュー2の突出高さよりも大きい寸法の間隔をおいた上方の離れた箇所に配置されている。
The tilting part 12 </ b> D includes three
The
Further, the
Accordingly, the two
In the present embodiment, the outer diameters of the three
The rotation center of the driven
ベルト34は、駆動プーリ32Aが回転駆動されることで移動する。
ベルト34は、移動しつつタイヤ4の表面402に近づく部分と、タイヤ4の表面402に沿って移動する部分とを有している。
したがって、本実施の形態では、接触部材20Aがベルト34により構成されている。
また、接触部材20Aの前部2002は、移動しつつタイヤ4の表面402に近づくベルト34の部分であり、前方の2つの従動プーリ32Bに架け渡されたベルト34の部分で構成されている。
また、接触部材20Aの後部2004は、タイヤ4の表面402に沿って移動するベルト34の部分であり、駆動プーリ32Aとその前方に位置する従動プーリ32Bとに架け渡されたベルト34の部分で構成されている。
押さえローラ36は接触部材20Aの後部2004に配置され、押さえローラ36は、接触部材20Aの後部2004においてスピュー2によるベルト34の浮き上がりを阻止する。
カッター1402は、ベルト34を挟んで押さえローラ36に対向した箇所に配置されている。
The
The
Therefore, in the present embodiment, the contact member 20 </ b> A is constituted by the
Further, the
Further, the
The
The
次に、スピュー切断装置10Dの使用方法について説明する。
スイッチ2206を入れて駆動プーリ32Aを回転駆動し、ベルト34を移動させ、グリップ1602を把持し、カッター1402をタイヤ4の表面402に近づけ、押さえローラ36が配置された側のベルト34の部分をタイヤ4の表面402に対向させる。
そして、カッター1402をタイヤ4の表面402に近接させた箇所に位置させつつ、スピュー切断装置10Dをタイヤ4の表面402に沿わせ、タイヤ4の表面402に対向するベルト34の部分の移動方向と逆方向であるX矢印方向にスピュー切断装置10Dを移動させていく。
すると、まず、スピュー2の先部が、接触部材20Aの前部2002に接触し、スピュー切断装置10Dの移動に伴い、ベルト34はスピュー2をベルト34の移動方向に沿わせてカッター1402方向に倒していく。
Next, a method of using the spew cutting
The
Then, while the
Then, first, the front portion of the spew 2 comes into contact with the
さらなるスピュー切断装置10Dの移動に伴い、接触部材20Aの後部2004でスピュー2は倒された状態が維持され、その状態で、カッター1402はタイヤ4の表面402と、倒されたスピュー2との間に位置する。
さらなるスピュー切断装置10Dの移動に伴い、倒された状態に維持されたスピュー2の根元は、押さえローラ36の直下においてカッター1402で切断される。
そして、カッター1402で切断されたスピュー2の根元は、図10(A)に示すように、タイヤ4の表面402から僅かに突出するに過ぎず、タイヤ4の表面402はほぼ連続した曲面状となる。
As the spew cutting
As the spew cutting device 10 </ b> D further moves, the root of the spew 2 maintained in the tilted state is cut by the
Then, as shown in FIG. 10A, the root of the spew 2 cut by the
本実施の形態によれば、前部2002でスピュー2をカッター1402方向に倒し、後部2004でスピュー2を倒した状態に維持し、押さえローラ36の直下でスピュー2の根元をカッター1402で切断する。
すなわち、スピュー2の切断時に、スピュー2の根元の直上に押さえローラ36が位置しているため、スピュー2が逃げることがなく、スピュー2を根元から簡単に確実に切断することが可能となる。
したがって、タイヤ4の外観性を高め、タイヤ4の商品価値を高める上で有利となる。
According to the present embodiment, the spew 2 is tilted in the direction of the
That is, when the spew 2 is cut, the pressing
Therefore, it is advantageous in improving the appearance of the
なお、切断時のスピュー2の逃げをベルト34により阻止できるため、押さえローラ36は省略可能であるが、実施の形態のように押さえローラ36を用いると、スピュー2の逃げをより効果的に阻止でき、カッター1402によりスピュー2の根元をより円滑に切断する上で有利となる。
Since the escape of the spew 2 at the time of cutting can be prevented by the
(第5の実施の形態)
次に、図6を参照して第5の実施の形態について説明する。
第5の実施の形態のタイヤ4のスピュー切断装置10Eは、第1の実施の形態と同様に、倒し部12Eと、切断部14と、第1の実施の形態と同様なフレーム16A(不図示)とを備え、第5の実施の形態では、倒し部12Eの構成が第1の実施の形態と異なっている。
(Fifth embodiment)
Next, a fifth embodiment will be described with reference to FIG.
As in the first embodiment, the spew cutting
倒し部12Eは、円板上の回転部材38を備えている。
回転部材38の支軸3802は、フレーム16Aの取り付け面1604側で支持され、第1の実施の形態と同様な歯車機構2204を介してモータ2202の出力軸に連結され、モータ2202により回転駆動される。
The tilting
The
第5の実施の形態では、接触部材20Aは、回転部材38の外周面部38Aおよび回転部材38の軸方向の端面を含む端面部38Bで構成されている。外周面部38Aは、端面部38Bに近づくにつれて小径となる傾斜面で形成されている。
また、移動しつつスピュー2に接触しスピュー2をタイヤ4の表面402に倒す接触部材20Aの前部2002は、回転部材38の外周面部38Aにより構成されている。
また、前部2002により倒されたスピュー2の状態を維持する接触部材20Aの後部2004は、回転部材38の軸方向の端面を含む端面部38Bで構成されている。
カッター1402は、取り付け部材26を介して取り付け面1604で支持され、端面部38Bに対向した箇所で端面部38Bの直径方向に延在している。カッター1402の刃部1402Aは、端面部38Bの回転方向の上流側に向けられ、端面部38Bにより倒された状態に維持されたスピュー2の根元を切断可能である。
In the fifth embodiment, the contact member 20 </ b> A includes an outer
Further, the
Further, the
The
次に、スピュー切断装置10Eの使用方法について説明する。
スイッチ2206を入れて回転部材38を回転させ、グリップ1602を把持し、カッター1402をタイヤ4の表面402に近づけ、回転部材38をタイヤ4の表面402に対向させる。
そして、カッター1402をタイヤ4の表面402に近接させた箇所に位置させつつ、スピュー切断装置10Eをタイヤ4の表面402に沿わせ、スピュー2に対してカッター1402が向かうX矢印方向にスピュー切断装置10Eを移動させていく。
すると、まず、スピュー2の先部が回転部材38の外周面部38Aに接触し、スピュー切断装置10Eの移動に伴い、回転部材38の外周面部38Aは端面部38Bの回転方向に沿わせてスピュー2をカッター1402方向に倒していく。
Next, a method of using the spew cutting
The
Then, the spew cutting
Then, first, the tip portion of the spew 2 comes into contact with the outer
さらなるスピュー切断装置10Eの移動に伴い、端面部38Bでスピュー2は倒された状態が維持され、その状態で、カッター1402はタイヤ4の表面402と倒されたスピュー2との間に位置する。
さらなるスピュー切断装置10Eの移動に伴い、倒された状態に維持されたスピュー2の根元はカッター1402で切断される。
そして、カッター1402で切断されたスピュー2の根元は、図10(A)に示すように、タイヤ4の表面402から僅かに突出するに過ぎず、タイヤ4の表面402はほぼ連続した曲面状となる。
With the further movement of the spew cutting
Along with the movement of the spew cutting
Then, as shown in FIG. 10A, the root of the spew 2 cut by the
本実施の形態によれば、回転部材38の外周面部38Aによりスピュー2をカッター1402方向に倒し、回転部材38の端面部38Bによりスピュー2を倒した状態に維持し、カッター1402でスピュー2の根元をカッター1402で切断する。
すなわち、スピュー2の切断時に、スピュー2の根元の直上に端面部38Bが位置しているため、スピュー2が逃げることがなく、スピュー2を根元から簡単に確実に切断することが可能となる。
したがって、タイヤ4の外観性を高め、タイヤ4の商品価値を高める上で有利となる。
According to the present embodiment, the spew 2 is tilted in the direction of the
That is, when the spew 2 is cut, the
Therefore, it is advantageous in improving the appearance of the
(第6の実施の形態)
次に、図7を参照して第6の実施の形態について説明する。
第6の実施の形態のタイヤ4のスピュー切断装置10Fは、第1の実施の形態のタイヤ4のスピュー切断装置10Aを構成する回転部材24とカッター1402とを、それらの位置関係を保ちフレーム16Bを介してタイヤ回転装置50に設置したものである。
すなわち、第6の実施の形態では、スピュー切断装置10Fを移動させずに静止させておき、タイヤ回転装置50でタイヤ4を回転させることでスピュー2の根元を切断する。
タイヤ回転装置50は、タイヤ4を昇降可能にかつ回転可能に支持している。
第6の実施の形態のタイヤ4のスピュー切断装置10Fは、第1の実施の形態と同様な倒し部12Aおよび切断部14と、第1の実施の形態と異なったフレーム16Bとを備えている。
(Sixth embodiment)
Next, a sixth embodiment will be described with reference to FIG.
The spew
That is, in the sixth embodiment, the spew cutting
The
The spew
フレーム16Bは、タイヤ回転装置50で支持されたタイヤ4の幅方向に延在しタイヤ回転装置50に上下に傾動可能に支持されたガイドロッド52と、このガイドロッド52の長手方向に移動調節可能に結合されたブラケット54を備えている。ブラケット54は、回転部材24とカッター1402とをそれらの長手方向の両側から支持している。
倒し部12Aと切断部14の構成は、第1の実施の形態とほぼ同様であるが、駆動部22を構成するモータ2202および歯車機構2204がブラケット54に取着されている。
この第6の実施の形態では、タイヤ回転装置50により回転されるタイヤ4の外周面の速度よりも速い周速度で回転部材24が回転される。
また、タイヤ4の外周面と平行にガイドロッド52を延在させ、スピュー切断装置10Fをガイドロッド52に沿って移動させると、倒し部12Aと切断部14がタイヤ幅方向におけるトレッド部の全域上を移動する。また、タイヤ4を昇降させ、ガイドロッド52を傾動した状態で、スピュー切断装置10Fをガイドロッド52に沿って移動させると、倒し部12Aと切断部14が両側のショルダー部上を移動する。
The
The configuration of the tilting
In the sixth embodiment, the rotating
Further, when the
次に、スピュー切断装置10Fの使用方法について説明する。
タイヤ4の外周面と平行にガイドロッド52を延在させ、タイヤ4を昇降してカッター1402をタイヤ4の外周面に近接させ、回転部材24をタイヤ4の表面402に対向させる。
次に、タイヤ回転装置50によりタイヤ4を、タイヤ4の外周面がカッター1402の刃部1402Aに向かう方向に低速で回転させ、このタイヤ4の周速度よりも速い周速度で回転部材24を、タイヤ4の回転方向とは逆向きに回転させる。
この場合、回転部材24の外周面の周速度を、タイヤ4の外周面の周速度よりも1.5倍以上とすることがスピュー2の倒しを円滑に行なう上で好ましい。
Next, a method of using the spew cutting
The
Next, the
In this case, it is preferable that the peripheral speed of the outer peripheral surface of the rotating
タイヤ4の回転に伴い、図2(A)と同様に、スピュー2の先部が接触部材20Aの前部2002に接触し、前部2002はスピュー2をタイヤ4の回転方向に沿わせてカッター1402方向に倒していく。
さらなるタイヤ4の回転に伴い、接触部材20Aの後部2004でスピュー2は倒された状態が維持され、その状態で、カッター1402はタイヤ4の表面402と、倒されたスピュー2との間に位置する。
さらなるタイヤ4の回転に伴い、倒された状態に維持されたスピュー2の根元は、後部2004の直下においてカッター1402で切断される。
すなわち、スピュー2の切断時に、スピュー2の根元の直上に後部2004が位置しているため、スピュー2が逃げることがなく、スピュー2を根元から簡単に確実に切断することが可能となる。
そして、カッター1402で切断されたスピュー2の根元は、図10(A)に示すように、タイヤ4の表面402から僅かに突出するに過ぎず、タイヤ4の表面402はほぼ連続した曲面状となる。
As the
As the
With further rotation of the
That is, when the spew 2 is cut, the
Then, as shown in FIG. 10A, the root of the spew 2 cut by the
スピュー切断装置10Fが設置された箇所において、タイヤ4の外周面の全周のスピュー2が切断されたならば、ガイドロッド52に沿ってスピュー切断装置10Fを移動させ、その箇所のタイヤ4の外周面の全周のスピュー2を同様に切断する。
また、タイヤ4を昇降させ、ガイドロッド52を傾動した状態で、スピュー切断装置10Cをガイドロッド52に沿って移動させ、タイヤ4を回転させて両側のショルダー部の全周のスピュー2を切断する。
このようにスピュー切断装置10Fをタイヤ4の幅方向に移動させつつ、タイヤ4のトレッド部およびショルダー部の表面の全域のスピュー2を全て切断する。
したがって、タイヤ4の外観性を高め、タイヤ4の商品価値を高める上で有利となる。
If the entire spew 2 on the outer peripheral surface of the
Further, while the
In this way, the spew cutting device 10 </ b> F is moved in the width direction of the
Therefore, it is advantageous in improving the appearance of the
なお、同様に、第2の実施の形態〜第5の実施の形態のスピュー切断装置10B〜10Eもタイヤ回転装置50に設置して使用可能である。
Similarly, the spew cutting devices 10B to 10E of the second to fifth embodiments can also be installed in the
(第7の実施の形態)
次に、図8を参照して第7の実施の形態について説明する。
第7の実施の形態のタイヤ4のスピュー切断装置10Gは、倒し部12Fと、切断部14とが、タイヤ4の幅方向に延在しており、第6の実施の形態で行なわれたタイヤ4の幅方向へのスピュー切断装置10Fの移動を不要にしたものである。
すなわち、倒し部12Fは、タイヤ4のトレッド部と両側のショルダー部の表面402に沿った鼓状に形成された回転部材60と、この回転部材60を回転駆動するモータ2202とを備えている。
したがって、第7の実施の形態では、第1の実施の形態と同様に、移動しつつスピュー2に接触する接触部材20Aが回転部材60の外周部で構成されている。また、図2に示すように、スピュー2をタイヤ4の表面402に倒す接触部材20Aの前部2002は、回転部材60の回転方向の上流側でタイヤ4の表面402に対向する回転部材60の外周部の部分で構成されている。
また、前部2002により倒されたスピュー2の状態を維持する接触部材20Aの後部2004は、回転部材60の軸方向から見て、タイヤ4の表面402に最も近い回転部材60の外周部の部分で構成されている。
(Seventh embodiment)
Next, a seventh embodiment will be described with reference to FIG.
In the spew cutting
That is, the tilted
Therefore, in the seventh embodiment, as in the first embodiment, the contact member 20 </ b> A that contacts the spew 2 while moving is constituted by the outer peripheral portion of the rotating
Further, the
回転部材60の支軸2402は、その両側がフレーム16Cで支持され、駆動部22はフレーム16Cで支持されたモータ2202および歯車機構2204で構成され、モータ2202の出力軸と支軸2402とは歯車機構2204を介して連結されている。
また、切断部14のカッター1402は、タイヤ4の幅方向でトレッド部と両側のショルダー部の表面402に沿った弓状に形成されている。
カッター1402は、その長手方向の両側がフレーム16Cで支持され、フレーム16Cはタイヤ回転装置50のフレームに取り付けられている。
Both sides of the
Further, the
Both sides of the
次に、スピュー切断装置10Gの使用方法について説明する。
タイヤ回転装置50によりタイヤ4を、タイヤ4の外周面がカッター1402の刃部1402Aに向かう方向に低速で回転させ、このタイヤ4の周速度よりも速い周速度で回転部材60を、タイヤ4の回転方向とは逆向きに回転させる。
タイヤ4の回転に伴い、スピュー2の先部が接触部材20Aの前部2002に接触し、前部2002はスピュー2をタイヤ4の回転方向に沿わせてカッター1402方向に倒していく。
さらなるタイヤ4の回転に伴い、接触部材20Aの後部2004でスピュー2は倒された状態が維持され、その状態で、カッター1402はタイヤ4の表面402と、倒されたスピュー2との間に位置する。
Next, a method of using the spew cutting
The
As the
As the
さらなるタイヤ4の回転に伴い、倒された状態に維持されたスピュー2の根元は、後部2004の直下でカッター1402で切断される。
すなわち、スピュー2の切断時に、スピュー2の根元の直上に後部2004が位置しているため、スピュー2が逃げることがなく、スピュー2を根元から簡単に確実に切断することが可能となる。
第7の実施の形態では、タイヤ4の幅方向の全長にわたりトレッド部と両側のショルダー部の表面402から突設された複数本のスピュー2の切断が同時になされる。
そして、カッター1402で切断されたスピュー2の根元は、図10(A)に示すように、タイヤ4の表面402から僅かに突出するに過ぎず、タイヤ4の表面402はほぼ連続した曲面状となる。
With further rotation of the
That is, when the spew 2 is cut, the
In the seventh embodiment, a plurality of
Then, as shown in FIG. 10A, the root of the spew 2 cut by the
第7の実施の形態では、回転部材60とカッター1402とがタイヤ4の幅方向の全長にわたって延在しているので、第6の実施の形態のようにスピュー切断装置10Gをタイヤ4の幅方向へ移動させることなく、タイヤ4の外周面の全域のスピュー2を全て短時間で切断することが可能となり、タイヤ4の外観性を高め、タイヤ4の商品価値を高める上で有利となる。
In the seventh embodiment, since the rotating
なお、上記の第1〜第7の実施の形態において、タイヤ4の表面402に接触し、タイヤ4の表面402とカッター1402との間に間隙を保持するガイド手段を設けるようにしてもよい。
このようなガイド手段として、例えば、図9に示すように、カッター1402に回転可能なローラ40を複数配置する構造や、あるいは、タイヤ4の表面402に対して摩擦係数が小さい部材からなるガイド板を設ける構造が挙げられる。
このようなガイド手段を設けると、ローラ40がタイヤ4の表面402で回転することで、あるいは、ガイド板がタイヤ4の表面402を滑ることで、カッター1402とタイヤ4の表面402との間に、微小な間隙を保持する上で有利となり、カッター1402によるタイヤ4の損傷を防止する上で有利となる。
In the first to seventh embodiments described above, a guide unit that contacts the
As such guide means, for example, as shown in FIG. 9, a structure in which a plurality of
When such a guide means is provided, the
また、カッター1402を加熱する加熱手段を設け、カッター1402の温度を高温に維持すると、スピュー2の根元を円滑に切断する上で有利となる。
この場合には、例えば、図9に示すように、カッター1402にヒータ42を付設すればよい。スピュー2の根元を円滑に切断する上で、カッター1402の温度を、60℃から120℃の間で維持することが好ましい。
Further, providing a heating means for heating the
In this case, for example, as shown in FIG. 9, the
また、カッター1402によるスピュー2の切断時に、接触部材20Aの後部2004とタイヤ4の表面402との間隔は、スピュー2の外径の1.0倍から1.5倍の寸法に設定しておくと、スピュー2の根元を円滑に切断する上で有利となり、この場合には、接触部材20Aを、弾性を有する材料で形成することが好ましい。
Further, when the spew 2 is cut by the
また、スピュー2に接触する接触部材20Aの表面に、スピュー2に対して摩擦係数を高める凹凸構造を形成すると、スピュー2の倒し、およびスピュー2を倒した状態の維持を円滑に行なえ、スピュー2の根元を円滑に切断する上で有利となる。
この場合の凹凸構造は、接触部材20Aの表面をローレット状としてもよく、あるいは接触部材20Aの表面に多数のV溝を形成したり、あるいは、接触部材20Aの表面に微細な多数の突起を突設してブラシ状とするなど、従来公知の様々な凹凸構造が採用可能である。
Further, when an uneven structure that increases the coefficient of friction with respect to the spew 2 is formed on the surface of the
In this case, the concavo-convex structure may have a knurled surface on the
2……スピュー、4……タイヤ、402……タイヤの表面、10A、10B、10C、10D、10E、10F,10G……スピュー切断装置、12A、12B、12C、12D、12E、12F……倒し部、14……切断部、1402……カッター、16A、16B、16C……フレーム、20A……接触部材、2002……前部、2004……後部、22……駆動部、24……回転部材、32……プーリ、34……ベルト、36……押さえローラ。 2 ... Spew, 4 ... Tire, 402 ... Tire surface, 10A, 10B, 10C, 10D, 10E, 10F, 10G .... 14: Cutting unit 1402: Cutter, 16A, 16B, 16C ... Frame, 20A ... Contact member, 2002 ... Front part, 2004 ... Rear part, 22 ... Drive unit, 24 ... Rotating member , 32... Pulley, 34... Belt, 36.
Claims (15)
スピューをタイヤの表面に倒し、
前記倒されたスピューとタイヤの表面との間でかつタイヤの表面に近接した箇所にカッターを位置させ、
前記倒されたスピューの状態を維持しつつ、タイヤの表面またはカッターのいずれか一方または双方を移動させ、前記カッターによりスピューの根元を切断するようにした、
ことを特徴とするタイヤのスピュー切断方法。 A method of cutting a spew protruding from the surface of a tire,
Defeat the spew on the tire surface,
Position the cutter between the collapsed spew and the tire surface and at a location close to the tire surface,
While maintaining the state of the spewed down spew, either one or both of the surface of the tire or the cutter was moved, and the root of the spew was cut by the cutter,
A spew cutting method for a tire characterized by the above.
スピューをタイヤの表面に倒す倒し部と、スピューを切断する切断部と、前記倒し部および前記切断部を支持するフレームとを備え、
前記倒し部は、移動しつつスピューに接触しスピューをタイヤの表面に倒す前部と、前記前部により倒されたスピューの状態を維持する後部とを有する接触部材と、前記接触部材を移動させる駆動部とを備え、
前記切断部は、前記接触部材の前記後部に対向した箇所に配置され前記後部により倒された状態に維持されたスピューの根元を切断可能なカッターを有している、
ことを特徴とするタイヤのスピュー切断装置。 A spew cutting device protruding from the surface of a tire,
A tilting section that tilts the spew on the surface of the tire, a cutting section that cuts the spew, and a frame that supports the tilting section and the cutting section,
The tilting portion moves the contact member, a contact member having a front portion that contacts the spew while moving, and a rear portion that maintains the state of the spew tilted by the front portion. A drive unit,
The cutting part has a cutter that can be cut at the root of the spew that is arranged at a position facing the rear part of the contact member and maintained in a state of being tilted by the rear part.
A spew cutting device for a tire characterized by that.
ことを特徴とする請求項2記載のタイヤのスピュー切断装置。 The frame includes a grippable grip,
The spew cutting device for a tire according to claim 2, wherein:
前記接触部材は、前記回転部材の外周部で構成されている、
ことを特徴とする請求項2または3記載のタイヤのスピュー切断装置。 The tilting portion includes a rotating member whose outer peripheral portion is formed of a cylindrical surface and is driven to rotate by the driving portion,
The contact member is configured by an outer peripheral portion of the rotating member.
The spew cutting device for a tire according to claim 2 or 3, wherein
前記接触部材は、前記第1の回転部材の外周部と前記第2の回転部材の外周部とで構成され、
前記接触部材の前部は、前記第1の回転部材の外周部で構成され、
前記接触部材の後部は、前記第2の回転部材の外周部で構成されている、
ことを特徴とする請求項2または3記載のタイヤのスピュー切断装置。 The tilting portion is formed of a first rotating member whose outer peripheral portion is formed of a cylindrical surface and is rotationally driven by the driving portion, and the outer peripheral portion is formed of a cylindrical surface having an outer diameter smaller than the cylindrical surface and is rotated by the driving portion. A second rotating member to be driven,
The contact member includes an outer peripheral portion of the first rotating member and an outer peripheral portion of the second rotating member,
The front part of the contact member is composed of an outer peripheral part of the first rotating member,
The rear part of the contact member is constituted by an outer peripheral part of the second rotating member.
The spew cutting device for a tire according to claim 2 or 3, wherein
前記ベルトは、該ベルトが移動しつつタイヤの表面に近づく部分と、タイヤの表面に沿って移動する部分とを有し、
前記接触部材は、前記ベルトにより構成され、
前記接触部材の前部は、前記ベルトが移動しつつタイヤの表面に近づく部分で構成され、
前記接触部材の後部は、タイヤの表面に沿って移動する前記ベルトの部分で構成されている、
ことを特徴とする請求項2または3記載のタイヤのスピュー切断装置。 The tilting portion includes a plurality of pulleys, a belt hung on the pulleys, and a driving unit that rotationally drives the pulleys,
The belt has a portion that approaches the surface of the tire while the belt moves, and a portion that moves along the surface of the tire,
The contact member is constituted by the belt,
The front part of the contact member is composed of a part that approaches the surface of the tire while the belt moves,
The rear part of the contact member is composed of a portion of the belt that moves along the surface of the tire,
The spew cutting device for a tire according to claim 2 or 3, wherein
前記カッターは、前記ベルトを挟んで前記押さえローラに対向した箇所に配置されている、
ことを特徴とする請求項6記載のタイヤのスピュー切断装置。 A pressing roller for preventing the belt from lifting is disposed at the rear of the contact member,
The cutter is disposed at a location facing the pressing roller across the belt,
The tire spew cutting device according to claim 6.
前記接触部材は、前記回転部材の外周面部と、前記回転部材の軸方向の端面を含む端面部とで構成されている、
ことを特徴とする請求項2または3記載のタイヤのスピュー切断装置。 The tilting portion includes a disk-shaped rotating member that is rotationally driven by the driving portion,
The contact member includes an outer peripheral surface portion of the rotating member and an end surface portion including an end surface in the axial direction of the rotating member.
The spew cutting device for a tire according to claim 2 or 3, wherein
スピューをタイヤの表面に倒す倒し部と、スピューを切断する切断部と、前記倒し部および前記切断部を支持し前記タイヤ回転装置に取り付けられるフレームとを備え、
前記倒し部は、前記タイヤ回転装置により回転されるタイヤの表面の移動方向と同じ方向に移動しつつスピューに接触しスピューをタイヤの表面の移動方向に向けて倒す前部と、前記前部により倒されたスピューの状態を維持する後部とを有する接触部材と、前記接触部材をタイヤの表面の移動速度よりも速い速度で移動させる駆動部とを有し、
前記切断部は、前記接触部材の前記後部に対向し、かつ、タイヤの表面に近接した箇所に配置され、タイヤの表面が移動されることで前記後部により倒された状態に維持されたスピューとタイヤの表面との間に位置してスピューの根元を切断するカッターを有している、
ことを特徴とするタイヤのスピュー切断装置。 A spew cutting device that is attached to a tire rotating device that supports and rotates the tire so as to move up and down, and protrudes from the surface of the tire,
A tilting section for tilting the spew on the surface of the tire, a cutting section for cutting the spew, and a frame that supports the tilting section and the cutting section and is attached to the tire rotating device,
The tilting portion includes a front portion that contacts the spew while moving in the same direction as the moving direction of the surface of the tire rotated by the tire rotating device, and a front portion that tilts the spew toward the moving direction of the tire surface, and the front portion. A contact member having a rear portion that maintains the state of the spewed spew, and a drive unit that moves the contact member at a speed faster than the moving speed of the tire surface,
The cutting portion is disposed at a location facing the rear portion of the contact member and close to the surface of the tire, and the spew is maintained in a state of being tilted by the rear portion by moving the surface of the tire. Having a cutter located between the tire surface and cutting the spew root,
A spew cutting device for a tire characterized by that.
前記フレームは前記ガイドを介して前記タイヤ回転装置に取り付けられている、
ことを特徴とする請求項9記載のタイヤのスピュー切断装置。 A guide for movably supporting the frame is provided in the width direction of the tire supported by the tire rotating device,
The frame is attached to the tire rotating device via the guide,
The tire spew cutting device according to claim 9.
ことを特徴とする請求項9記載のタイヤのスピュー切断装置。 The contact member and the cutter extend over the entire length in the width direction of the tire along the outer peripheral surface of the tire supported by the tire rotating device.
The tire spew cutting device according to claim 9.
ことを特徴とする請求項2〜11に何れか1項記載のタイヤのスピュー切断装置。 Further comprising guide means for contacting the surface of the tire and maintaining a gap between the surface of the tire and the cutter,
The spew cutting device for a tire according to any one of claims 2 to 11, wherein:
前記ガイドがタイヤの表面に接触した状態で、前記接触部材とタイヤの表面との間隔は、スピューの外径の1.0倍から1.5倍の寸法に設定される、
ことを特徴とする請求項12記載のタイヤのスピュー切断装置。 The contact member has elasticity;
In a state where the guide is in contact with the surface of the tire, the distance between the contact member and the surface of the tire is set to a size that is 1.0 to 1.5 times the outer diameter of the spew.
The spew cutting device for a tire according to claim 12, wherein:
ことを特徴とする請求項2〜13に何れか1項記載のタイヤのスピュー切断装置。 On the surface of the contact member, a concavo-convex structure that increases the coefficient of friction against spew is formed,
The spew cutting device for a tire according to any one of claims 2 to 13, characterized in that
ことを特徴とする請求項2〜14に何れか1項記載のタイヤのスピュー切断装置。 A heating means for heating the cutter;
The spew cutting device for a tire according to any one of claims 2 to 14, wherein the spew cutting device is for tires.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012092256A JP5929448B2 (en) | 2012-04-13 | 2012-04-13 | Spew cutting device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012092256A JP5929448B2 (en) | 2012-04-13 | 2012-04-13 | Spew cutting device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013220555A true JP2013220555A (en) | 2013-10-28 |
JP5929448B2 JP5929448B2 (en) | 2016-06-08 |
Family
ID=49591901
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012092256A Active JP5929448B2 (en) | 2012-04-13 | 2012-04-13 | Spew cutting device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5929448B2 (en) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61117096A (en) * | 1984-11-12 | 1986-06-04 | 株式会社ブリヂストン | Spew trimming device for tire |
JPH0167023U (en) * | 1987-10-23 | 1989-04-28 | ||
JP2010089468A (en) * | 2008-10-10 | 2010-04-22 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | Spew trimming method and apparatus for tire |
-
2012
- 2012-04-13 JP JP2012092256A patent/JP5929448B2/en active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61117096A (en) * | 1984-11-12 | 1986-06-04 | 株式会社ブリヂストン | Spew trimming device for tire |
JPH0167023U (en) * | 1987-10-23 | 1989-04-28 | ||
JP2010089468A (en) * | 2008-10-10 | 2010-04-22 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | Spew trimming method and apparatus for tire |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5929448B2 (en) | 2016-06-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5129838B2 (en) | Winding device for belt-shaped member for tire | |
US10343360B2 (en) | Tire member-forming apparatus | |
CN109906143B (en) | Attaching device and method for attaching band-shaped member to inner surface of tire | |
JP2012531328A5 (en) | ||
JP5929448B2 (en) | Spew cutting device | |
JP5980597B2 (en) | Tread member stitching method and stitching apparatus | |
JP6809026B2 (en) | Cutting method and equipment for corded rubber sheet members | |
JP6034667B2 (en) | Tire trimming device | |
JP2010089468A (en) | Spew trimming method and apparatus for tire | |
EP1252988B1 (en) | Apparatus for machining and deburring tyres | |
US4036275A (en) | Tire stripping apparatus | |
JP4535940B2 (en) | Rubber strip lamination molding method | |
JP2018020416A (en) | Method for cutting unvulcanized rubber | |
KR102272334B1 (en) | Apparatus and method for cutting rubber sheet member with cord | |
JP4281867B2 (en) | Roll kneader | |
JP5929449B2 (en) | Spew cutting method and cutting apparatus | |
JP2012201001A (en) | Tire trimming method and tire trimming device | |
JP2000198095A (en) | Method of and device for cutting band-like rubber material | |
JP6237167B2 (en) | Apparatus and method for cutting rubber-coated fiber sheet member | |
KR100998761B1 (en) | Steelbelt zipping apparatus | |
JP2015214077A (en) | Trimming device and method for tire | |
JP5550971B2 (en) | Grinding equipment | |
KR20130092767A (en) | Apparatus of cleaning synthetic resins plate | |
CN219274103U (en) | Device for preventing winding sleeve from extending and winding machine | |
CN111496589B (en) | Tire retreading equipment based on resource recycling |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150406 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160212 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160223 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160311 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160405 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160418 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5929448 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |