JP2013213375A - Opening and closing device of emergency door - Google Patents
Opening and closing device of emergency door Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013213375A JP2013213375A JP2012085267A JP2012085267A JP2013213375A JP 2013213375 A JP2013213375 A JP 2013213375A JP 2012085267 A JP2012085267 A JP 2012085267A JP 2012085267 A JP2012085267 A JP 2012085267A JP 2013213375 A JP2013213375 A JP 2013213375A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- door
- handle
- unlocking
- wing
- lever
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Lock And Its Accessories (AREA)
Abstract
Description
本発明は、各種施設に設置される非常用扉を、非常時に円滑に開放するための開閉装置に関する。 The present invention relates to an opening / closing device for smoothly opening an emergency door installed in various facilities in an emergency.
大勢の人々が利用する公共施設や商業施設等においては、火災その他の緊急事態が発生した際に、人々が迅速に屋外へと脱出することのできる避難経路を確保する必要がある。そのような避難経路に設置される非常用扉の開閉装置としては、例えば特許文献1〜3に開示されたものが公知である。
In public facilities and commercial facilities used by a large number of people, it is necessary to secure an evacuation route that allows people to quickly escape to the outdoors in the event of a fire or other emergency. As an emergency door opening and closing device installed on such an evacuation route, for example, those disclosed in
かかる開閉装置の基本的な構成は、ウイング(戸体)の屋内側に取り付けられた横長のプッシュハンドル(パニックハンドル)を押し下げると、該ハンドルに連結されたアームが、ウイングの戸先近傍に取り付けられたケースロック(箱錠)の機構部を解錠方向に動かして、錠面から突出しているドアボルト(デッドボルト又はラッチボルト)を没入させることにより、ウイングの拘束が解除されて開扉可能になる、というものである。ドアボルトによる施錠と併せて、ケースロックから上下方向に延設したロッドの先端に補助ラッチを設け、それら補助ラッチが上下の扉枠に係合するように構成した、いわゆる3点締り式の開閉装置もよく利用されている。このような開閉装置は、非常口に押し寄せる人波の圧力によってウイングを屋外側へと無理なく押し開き、人々を円滑に避難させることができる、という利点を有する。 The basic structure of such an opening / closing device is that when a horizontally long push handle (panic handle) attached to the indoor side of the wing (door) is pushed down, an arm connected to the handle is attached to the vicinity of the wing door. The mechanism part of the case lock (box lock) is moved in the unlocking direction, and the door bolt (dead bolt or latch bolt) protruding from the lock surface is immersed, so that the wing restraint is released and the door can be opened. It will be. A so-called three-point tightening type opening and closing device constructed by providing auxiliary latches at the tips of rods extending in the vertical direction from the case lock in combination with locking by door bolts, and engaging these auxiliary latches with the upper and lower door frames. Are also often used. Such an opening / closing device has an advantage that the wing can be pushed open to the outdoor side by the pressure of the human wave that is pushed toward the emergency exit, and people can be evacuated smoothly.
この種の非常用扉は、例えば劇場や映画館、大規模な商業施設、大型病院等、不特定多数の人が利用する施設にあっては、間口を大きく取ることのできる両開き方式で設置されることが多い。また、限定された人が利用する業務施設や高層ビルの避難階段等にあっては、片開きとなるように設置されることが多い。いずれにしても、それらの開閉装置は、ケースロックの錠面から突出するドアボルトが、両開きの場合は相手側のウイング、片開きの場合は扉枠に設けられたストライク(受座)に係合することによって、閉扉状態を保持するように構成される。 This type of emergency door is installed in a double door system that allows a large opening, for example, in theaters, movie theaters, large commercial facilities, large hospitals, and other facilities that are used by an unspecified number of people. Often. In addition, in business facilities used by limited people and evacuation stairs of high-rise buildings, etc., they are often installed so as to be separated from each other. In any case, these opening and closing devices engage the door bolt that protrudes from the lock surface of the case lock when the door is double-opened and the strike (seat) provided on the door frame when the door is open. By doing so, the door is closed.
この種の非常用扉は、緊急時の安全性を担保するため、屋内側(退室側)からは常に、特殊な解錠操作を要することなく誰でも簡単に開扉できる状態に保たれなければならない。しかし一方で、屋外側(入室側)に対しては、防犯その他の事情により、平常時は施錠して、勝手に開扉されないようにしておかなければならない。そのための施錠手段として、ケースロックの屋外側にシリンダー錠を設け、入室する際にはキーをシリンダー錠に挿入して解錠する、という方式の開閉装置がよく利用される。 This type of emergency door must be kept open from the indoor side (exit side) so that anyone can easily open it without requiring a special unlocking operation to ensure safety in an emergency. Don't be. However, on the other hand, the outdoor side (entrance side) must be locked under normal circumstances for security and other reasons so that it cannot be opened without permission. As a locking means for that purpose, an opening and closing device is often used in which a cylinder lock is provided on the outdoor side of the case lock, and when entering the room, a key is inserted into the cylinder lock and unlocked.
そのような開閉装置においては、屋外側からキーでシリンダー錠を回し、レバーハンドルやノブ等を操作してケースロックを解錠する機構と、屋内側からプッシュハンドルを押し下げてケースロックを解錠する機構とを、簡素な部品構成によって合理的に連動させることが求められる。とりわけ、補助ラッチを有する3点締りの開閉装置にあっては、1回の解錠操作(シングル・アクション)で、ドアボルトの没入と、上下の補助ラッチの解除という、動作位置及び動作方向の異なる3種類の動作を円滑かつ確実に連繋させることが、機構設計上の重要な留意点となる。 In such an opening / closing device, the cylinder lock is turned with the key from the outdoor side, and the case lock is unlocked by operating the lever handle, knob, etc., and the push handle is pushed down from the indoor side to unlock the case lock. The mechanism is required to be rationally linked with a simple component configuration. In particular, in a three-point tightening opening and closing device having an auxiliary latch, the operation position and the operation direction differ from each other in that the door bolt is immersed and the upper and lower auxiliary latches are released by one unlocking operation (single action). Connecting the three types of operations smoothly and surely is an important consideration in the mechanism design.
さらに、屋内側から開扉して退室する場合、及び屋外側からシリンダー錠を解錠して入室する場合のいずれにあっても、開扉されたウイングが、そのまま解錠状態で放置されると、防犯上、支障をきたす。そこで、開扉されたウイングが再度、閉じられたら、自動的に、或いは適当な手動操作によって施錠状態に復帰する機構も必要になる。かかる再施錠のための機構についても、開閉装置全体の部品構成を複雑化させすぎることのないよう、前述した解錠のための機構と一体的に構成されなければならない。 Furthermore, when the door is opened from the indoor side and the user leaves the room, or when the cylinder lock is unlocked from the outdoor side and enters the room, the opened wing is left in an unlocked state. This will cause trouble for crime prevention. Therefore, when the opened wing is closed again, a mechanism for returning to the locked state automatically or by an appropriate manual operation is also required. Such a mechanism for re-locking must also be configured integrally with the above-described mechanism for unlocking so as not to complicate the component structure of the entire switchgear.
また、比較的、人の出入りが多い施設(例えば、大規模オフィスビル、複合型商業施設、大型スポーツ施設、劇場、総合病院等)の関係者通用口、休日夜間出入口、物品搬入口等として設けられる非常用扉にあっては、様々な利用者が24時間、不規則に出入りする。したがって、防犯上からも、非常用扉の施解錠状態(特に、一旦開扉されたウイングの再施錠状態)が常に適正にチェックされている必要がある。ところが、その種の施設では一般的に非常用扉の数が多く、かつ、それらが互いに離れた位置に設置されているので、監視や警備に係る人的負担が非常に大きくなりがちである。 It is also provided as a public entrance for facilities with relatively large numbers of people coming and going (eg large-scale office buildings, complex commercial facilities, large sports facilities, theaters, general hospitals, etc.), holiday night entrances, and goods delivery entrances. In an emergency door, various users come and go irregularly for 24 hours. Therefore, from the viewpoint of crime prevention, it is necessary to always properly check the locking / unlocking state of the emergency door (in particular, the re-locking state of the wing once opened). However, in such a facility, the number of emergency doors is generally large, and they are installed at positions apart from each other, so that the human burden for monitoring and security tends to be very large.
本発明は、前述のような事情に鑑みてなされたものであって、その主たる課題は、特に補助ラッチを有する3点締りの開閉装置において、平常時及び非常時のいずれにおいても、施解錠状態を適正に保持することができるとともに、非常時には簡単な操作で、ドアボルトの没入と上下補助ラッチの解除とを円滑に動作させることのできる、合理的な施解錠機構を提供することにある。 The present invention has been made in view of the circumstances as described above, and the main problem thereof is a three-point tightening opening / closing device having an auxiliary latch, in both a normal state and an emergency state. It is an object of the present invention to provide a rational locking / unlocking mechanism that can properly hold the door bolt and smoothly operate the immersion of the door bolt and the release of the upper and lower auxiliary latches by an easy operation in an emergency.
前述の目的を達成するため、本発明の非常用扉の開閉装置は、屋外側に向けて開扉されるウイングと、前記ウイングの屋内吊元側及び屋内戸先側にそれぞれ設けられたハンドル座を介して押し下げ方向に揺動自在に取り付けられたプッシュハンドルと、前記ウイングの戸先側に設けられて錠面からドアボルトを出没させるケースロックと、前記屋内戸先側のハンドル座から上方及び下方に延設されたロッドの先端にそれぞれ設けられる上下一対の補助ラッチと、を具備し、前記ドアボルトが、片開き式の非常用扉にあっては扉枠の縦枠、両開き式の非常用扉にあっては相手方ウイングの戸先側に設けられるストライクに係合し、かつ、前記上下の補助ラッチが扉枠の上枠及び下枠にそれぞれ係合することにより、ウイングが閉扉状態に保持される一方、前記プッシュハンドルを押し下げると、前記ドアボルトが前記ケースロック内に没入して前記ストライクとの係合が外れるとともに、前記各ロッドが前記屋内戸先側のハンドル座側に引き寄せられて前記扉枠に対する前記補助ラッチの係合が外れ、ウイングが開扉可能になる非常用扉の開閉装置において、前記ケースロックは、通電時においては前記ドアボルトの出没が電気的に制御され、開扉されたウイングが再度、閉扉されて所定時間を経過するとドアボルトが突出して施錠状態に復帰する電気錠であるとともに、前記ケースロックには屋内側から解錠ハブが係合し、前記プッシュハンドルの押し下げ操作に連動して前記解錠ハブが回動することにより、通電状態に関わらず機械的にドアボルトが没入して前記ケースロックが解錠される、との基本的構成を採用する。 In order to achieve the above-mentioned object, an emergency door opening and closing device according to the present invention includes a wing that opens toward an outdoor side, and handle seats provided on an indoor suspension side and an indoor door end side of the wing, respectively. A push handle attached so as to be swingable in a push-down direction via a door, a case lock provided on the door tip side of the wing to allow a door bolt to protrude from the lock surface, and an upper and lower side from the handle seat on the indoor door tip side A pair of upper and lower auxiliary latches respectively provided at the ends of the rods extended to the rod, and if the door bolt is a single-open type emergency door, the door frame is a vertical frame or a double-open type emergency door. In this case, the wing is held in a closed state by engaging with a strike provided on the door end side of the opponent's wing and by engaging the upper and lower auxiliary latches with the upper frame and the lower frame of the door frame, respectively. On the other hand, when the push handle is pushed down, the door bolt is immersed in the case lock and disengaged from the strike, and the rods are drawn toward the handle seat side on the indoor door-end side, and the door In the emergency door opening and closing device in which the auxiliary latch is disengaged from the frame and the wing can be opened, the case lock is opened and closed when the energization of the door bolt is electrically controlled. When the wing is closed again for a predetermined time, the door bolt protrudes and returns to the locked state, and the case lock is engaged with the unlocking hub from the indoor side, and the push handle is pushed down. When the unlocking hub rotates in conjunction, the door bolt is mechanically immersed regardless of the energized state, and the case lock is It is tablets, to adopt the basic configuration of the.
すなわち、この発明は、戸先側のケースロックと併せて上下の補助ラッチによりウイングを施錠・閉扉する3点締り式の開閉装置において、ケースロックに、いわゆるモーター施解錠型の本締電気錠を採用したものである。この発明によれば、平常時(通電時)は電気錠の利点を活かし、モニタ等を利用して容易に施解錠状態を監視したり、記録したり、点検したりすることができる。したがって、例えば不特定多数の人が不規則に出入するような大規模施設等においても、警備や保守管理に係る人的負担を軽減することができる。さらに、モーター施解錠型の本締電気錠は、停電時には機械的操作で解錠することができるので、非常時の安全も担保される。 That is, according to the present invention, in a three-point fastening type opening / closing device that locks and closes a wing by an upper and lower auxiliary latch together with a case-side case lock, a so-called motor-locking / unlocking type main-locking electric lock is attached to the case lock. Adopted. According to the present invention, during normal times (when energized), the lock / unlock state can be easily monitored, recorded, or inspected using a monitor or the like, taking advantage of the electric lock. Therefore, for example, even in a large-scale facility where a large number of unspecified people come and go irregularly, it is possible to reduce the human burden related to security and maintenance management. Further, the motor-locking / unlocking type electric lock can be unlocked by a mechanical operation in the event of a power failure, thus ensuring safety in an emergency.
さらに、本発明の非常用扉の開閉装置は、前記の構成に加えて、前記プッシュハンドルの押し下げ操作により、通電状態に関わらず、前記補助ラッチに連結された上下の各ロッドが機械的に前記屋内戸先側のハンドル座側に引き寄せられて補助ラッチが解除される、との付加的構成を採用する。 Furthermore, the emergency door opening and closing device according to the present invention, in addition to the above-described configuration, mechanically connects the upper and lower rods connected to the auxiliary latch by the push-down operation of the push handle regardless of the energized state. An additional configuration is adopted in which the auxiliary latch is released by being drawn toward the handle seat side on the indoor door-end side.
この発明によれば、屋内側からプッシュハンドルを押し下げる1回の解錠操作(シングル・アクション)で、ドアボルトの没入と、上下の補助ラッチの解除という、動作位置及び動作方向の異なる3種類の動作を円滑かつ確実に連繋させることができる。これにより、非常時の円滑な避難が可能になる。 According to the present invention, three unlocking operations with different operating positions and operating directions, that is, the door bolt is immersed and the upper and lower auxiliary latches are released by one unlocking operation (single action) that pushes down the push handle from the indoor side. Can be linked smoothly and reliably. This makes it possible to evacuate smoothly in an emergency.
さらに、本発明の非常用扉の開閉装置は、前記の構成に加えて、前記ウイングの屋外側にシリンダー錠が取り付けられ、このシリンダー錠が前記ケースロックに屋外側から係合し、このシリンダー錠のキー操作により、通電状態に関わらず機械的にドアボルトが没入して前記ケースロックが解錠される、との付加的構成を採用する。 Further, the emergency door opening and closing device of the present invention has a cylinder lock attached to the outdoor side of the wing in addition to the above-described configuration, and the cylinder lock engages with the case lock from the outdoor side. An additional configuration is adopted in which the door bolt is mechanically immersed regardless of the energized state and the case lock is unlocked by this key operation.
この発明によれば、平常時は屋外側に対する施錠を可能にして防犯性を担保しつつ、必要があれば、停電時であってもケースロックを解錠して屋内側に進入することが可能になるので、安全性や日常の保守管理効率が一層、向上する。 According to the present invention, it is possible to lock the outdoor side during normal times to ensure crime prevention, and if necessary, unlock the case lock and enter the indoor side even during a power failure. Therefore, safety and daily maintenance management efficiency are further improved.
さらに、本発明の非常用扉の開閉装置は、前記の構成に加えて、前記ウングの屋外側にレバーハンドルまたはこれに準じるノブその他の把手部材が取り付けられ、該把手部材は施錠時には操作不能に拘束される一方、前記シリンダー錠のキー操作に連動して前記把手部材の拘束が解除され、前記把手部材の操作により、通電状態に関わらず、前記補助ラッチに連結された上下の各ロッドが機械的に前記屋内戸先側のハンドル座側に引き寄せられて補助ラッチが解除される、との付加的構成を採用する。 Furthermore, the emergency door opening and closing device of the present invention is provided with a lever handle or a knob or other handle member equivalent thereto on the outdoor side of the wing, in addition to the above-described configuration, and the handle member is inoperable when locked. While being restrained, the restraint of the handle member is released in conjunction with the key operation of the cylinder lock, and the upper and lower rods connected to the auxiliary latch are mechanically operated by the operation of the handle member regardless of the energized state. Thus, an additional configuration is adopted in which the auxiliary latch is released by being pulled toward the handle seat side on the indoor door tip side.
この発明は、屋外側からの解錠に際し、シリンダー錠のキー操作だけで上下の補助ラッチも一緒に解除するのは力学的にやや無理があることに配慮したものである。補助ラッチを解除するための把手部材を屋外側に取り付け、平常時は該把手部材の操作を拘束しておいて、シリンダー錠のキー操作により該把手部材の操作を可能にする、という設計思想により、屋内側・屋外側の両方からの解錠・開扉操作を、小さい力で軽快に行うことができる。 In the present invention, when unlocking from the outdoor side, it is considered that it is somewhat impossible to release the upper and lower auxiliary latches together by only operating the key of the cylinder lock. According to the design philosophy that a handle member for releasing the auxiliary latch is attached to the outdoor side, the operation of the handle member is normally restricted, and the operation of the handle member is made possible by the key operation of the cylinder lock. , Unlocking and opening operations from both the indoor and outdoor sides can be performed lightly with a small force.
さらに、本発明の非常用扉の開閉装置は、前述の設計思想を実現するための具体的態様として、屋内戸先側のハンドル座には、上下の補助ラッチのロッドにそれぞれ連結されプッシュハンドルの押し下げ操作に連動して昇降する上下一対のリトラクタと、前記上下のリトラクタ間に係合しリトラクタの昇降に連動して回動するリトラクタカムと、前記リトラクタカムの回動を前記解錠ハブに伝える歯車と、解錠ハブの回動に連動して昇降する切替プレートと、を具備する屋内側の解錠機構が組み込まれる一方、屋内戸先側のハンドル座には、前記把手部材の基部を回動自在に保持するレバーハブと、前記レバーハブの回動を拘束するレバーストッパーと、前記レバーストッパーを昇降させるレバーストッパー昇降プレートと、前記レバーハブの操作によって昇降する屋外側リトラクタと、を具備する屋外側の解錠機構が組み込まれ、屋内側の前記切替プレートと屋外側の前記レバーストッパー昇降プレートとが前記ウイングを貫通する切替バーを介して連結され、前記シリンダー錠のキー操作により前記解錠ハブが回動すると、これに連動して前記切替プレート、前記レバーストッパー昇降プレート及び前記レバーストッパーがそれぞれ下降し、前記レバーハブの拘束が解除されて前記把手部材の操作が可能になり、前記把手部材の操作によって前記屋外側リトラクタが上昇し、該屋外側リトラクタに取り付けられて屋内側に延設されたレバー用解錠バーが前記屋内側の解錠機構を解錠側に動かして補助ラッチが解除される、との構成を採用する。 Furthermore, the emergency door opening and closing device according to the present invention is a specific embodiment for realizing the above-described design concept. The handle seat on the indoor door-end side is connected to the rods of the upper and lower auxiliary latches respectively, and the push handle A pair of upper and lower retractors that move up and down in conjunction with the push-down operation, a retractor cam that engages between the upper and lower retractors and rotates in conjunction with the raising and lowering of the retractor, and the rotation of the retractor cam is transmitted to the unlocking hub. An indoor unlocking mechanism including a gear and a switching plate that moves up and down in conjunction with rotation of the unlocking hub is incorporated, while a handle seat on the indoor door end side is rotated with a base portion of the handle member. A lever hub that is movably held, a lever stopper that restrains rotation of the lever hub, a lever stopper lifting plate that lifts and lowers the lever stopper, and the lever hub An outdoor side unlocking mechanism including an outdoor side retractor that moves up and down by operation is incorporated, and the indoor side switching plate and the outdoor side lever stopper lifting plate are connected via a switching bar that penetrates the wing. When the unlocking hub is rotated by the key operation of the cylinder lock, the switching plate, the lever stopper elevating plate and the lever stopper are lowered in conjunction with each other, the restraint of the lever hub is released and the lever hub is released. The handle member can be operated, and the outdoor side retractor is raised by the operation of the handle member, and a lever unlocking bar attached to the outdoor side retractor and extending to the indoor side is used to unlock the indoor side. A structure is adopted in which the auxiliary latch is released by moving the mechanism to the unlocking side.
このような構成を採用することにより、屋内側・屋外側の両方からの解錠・開扉操作を、比較的少ない部品点数で合理的に実現することができる。 By adopting such a configuration, unlocking and opening operations from both the indoor side and the outdoor side can be reasonably realized with a relatively small number of parts.
なお、本発明における「非常用扉」とは、扉の種類や態様について特に厳密に規定されるものではなく、日常的な利用態様にあって主に避難用に利用されることを想定した扉一般を包括する。また、本発明においては、扉が「屋内側」から「屋外側」に向けて開放されるものと設定し、各部位・部材の位置関係を、「屋内側」と「屋外側」、「戸先側(錠面側、前側)」と「吊元側(後側)」とを基準にして説明するが、これらの基準は詳細な説明の便宜上のものであって、「屋内」及び「屋外」の各空間の形態や規模、利用態様等は特に限定しない。 The “emergency door” in the present invention is not particularly stipulated with respect to the type and mode of the door, and is a door that is assumed to be used mainly for evacuation in a daily usage mode. Comprehensive general. In the present invention, the door is set to be opened from the “indoor side” to the “outdoor side”, and the positional relationship of each part / member is set to “indoor side”, “outdoor side”, “door”. The description will be made on the basis of “front side (lock surface side, front side)” and “hanging side (rear side)”, but these criteria are for convenience of detailed description, and are “indoor” and “outdoor” The form, scale, usage mode, etc. of each space are not particularly limited.
前述のように構成される本発明の非常用扉の開閉装置は、いわゆる3点締り式の開閉装置において、戸先側のケースロックにモーター施解錠型の本締電気錠を採用しているので、平常時(通電時)は電気錠の利点を活かし、モニタ等を利用して容易に施解錠状態を監視したり、記録したり、点検したりすることが可能になり、警備や保守管理に係る人的負担を軽減することができる。一方、非常時には、通電状態に係わらずプッシュハンドルの押し下げ操作によってケースロックを機械的に解錠することができるので、非常時の安全も担保される。 The emergency door opening and closing device of the present invention configured as described above is a so-called three-point closing type opening and closing device, and employs a motor-locking / unlocking type main locking electric lock as a case lock on the door end side. In normal operation (when energized), it is possible to monitor, record, and inspect the locked / unlocked state easily using a monitor, etc. for security and maintenance management. Such a human burden can be reduced. On the other hand, in the event of an emergency, the case lock can be mechanically unlocked by a push-down operation of the push handle regardless of the energized state, so that emergency safety is also ensured.
さらに、プッシュハンドルの押し下げ操作に連動して上下の補助ラッチも解除されるように構成すれば、非常時におけるより迅速な避難が可能になる。 Furthermore, if the upper and lower auxiliary latches are also released in conjunction with the push-down operation of the push handle, it is possible to evacuate more quickly in an emergency.
以下、本発明の実施の形態について図を参照して説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
[非常用扉の全体的構成]
図1〜図4は、本発明の実施形態に係る非常用扉の全体的構成を示す。図1は、非常用扉に設けられる開閉装置を屋内側(退室側)から見た外観、図2は前記開閉装置を屋外側(入室側)から見た外観をそれぞれ示している。また、図3は、前記開閉装置を戸先側(錠面側)から見た外観を示しており、図4は、ウイングを横に切断して前記開閉装置を上方から見た外観を示している。
[Overall configuration of emergency doors]
1 to 4 show an overall configuration of an emergency door according to an embodiment of the present invention. FIG. 1 shows an external view of the switchgear provided on the emergency door as viewed from the indoor side (exit side), and FIG. 2 shows an external view of the switchgear as viewed from the outdoor side (entrance side). FIG. 3 shows the appearance of the opening / closing device as viewed from the door end side (lock surface side), and FIG. 4 shows the appearance of the opening / closing device as seen from above by cutting a wing sideways. Yes.
(ウイング)
例示の非常用扉は、2枚のウイング(戸体)を有する両開き式の非常用扉である。本発明の開閉装置は屋内側から見て右側のウイング10に設けられている。以下、特にことわりのない限り、該右側のウイングを単に「ウイング」という。(屋内側から見て左側のウイング11は、その一部のみを図1及び図4に示す。)
右側のウイング10の吊元側(図1、図4における右側)には、ウイング10を回動自在に保持する適宜のドアヒンジ部材等(図示せず)が取り付けられる。また、開かれたウイング10を自動的に閉じるためのドアクローザー(図示せず)等も設けられる。ただし、本発明にあっては、ドアヒンジ部材やドアクローザー等の構成は特に限定しない。
(wing)
The illustrated emergency door is a double swing type emergency door having two wings (door bodies). The switchgear according to the present invention is provided in the
An appropriate door hinge member or the like (not shown) that rotatably holds the
(ケースロック)
ウイング10の戸先側(図1、図4における左側)には、ウイング10の厚みに納まる箱状のケースロック20が、ウイング10を堀り込んで取り付けられている。このケースロック20は、その錠面からドアボルトとしてのデッドボルト21を出没させる本締錠である。平常時においては、ケースロック20の錠面から突出したデッドボルト21の先端が、相手方(左側)のウイング11の戸先面に取り付けられたストライク22に係合して、ウイング10を閉扉状態に保持する。なお、ウイング10が1枚しかない片開き式の非常用扉の場合は、ストライク22は扉枠の縦枠(図示せず)に設けられる。
(Case lock)
A box-like case lock 20 that fits in the thickness of the
このケースロック20は、デッドボルト21の出没が電気的に制御される電気錠でもある。平常時(通電時)においては、例えばスイッチパネル、人感センサ、ID認証装置等を通じて入力される電気的信号により、ケースロック20内のモーター(図示せず)が駆動してデッドボルト21が出没する、いわゆるモーター施解錠型の電気錠として構成される。一般的な設置態様にあっては、ケースロック20が解錠されてウイング10が開いた後、再度、ウイング10が閉じてから所定時間(数十秒程度)経過すると、ドアボルトが自動的に突出して施錠状態に復帰するように制御される。
The case lock 20 is also an electric lock in which the appearance of the
不特定多数の人が不規則に出入するような大規模施設等においては、複数箇所の非常用扉の施解錠状態を集中的に監視できることが望ましく、前述のように構成されるモーター施解錠型の電気錠であれば、モニタ等を利用して容易に、施解錠状態や出入状況を遠隔監視したり、記録したり、点検したりすることができる。 In large-scale facilities where an unspecified number of people enter and exit irregularly, it is desirable to be able to centrally monitor the locking / unlocking status of multiple emergency doors. In the case of the electric lock, it is possible to easily monitor, record, and inspect the locked / unlocked state and the state of entry / exit using a monitor or the like.
ただし、火災や地震等によって停電が発生した場合、電気錠が解錠できなくなると避難に支障をきたす。そこで、このケースロック20は、通電時及び停電時のいずれにおいても、電気的制御に依存せず手動で強制的に解錠することのできるように構成されている。具体的には、ケースロック20の内部に、デッドボルト21を機械的に出没させる適宜の従動機構(図示せず)が組み込まれる。該従動機構の操作軸23(図3、4)は、ケースロック20の厚み方向に配置されて、ケースロック20の屋内外両面に開口している。そして、該操作軸23の屋内側には、プッシュハンドル30等の操作によって回動する解錠ハブ24が係合する一方、該操作軸23の屋内側にはシリンダー錠25が係合する。本発明の開閉装置にあっては、後述する屋内側及び屋外側の解錠機構が、この操作軸23の位置を基準にして設計されている。
However, if a power outage occurs due to a fire or earthquake, the evacuation will be hindered if the electric lock cannot be unlocked. Therefore, the
(屋内側のハンドル座)
ウイング10の屋内側には、プッシュハンドル30が取り付けられる。プッシュハンドル30は、ウイング10の間口方向に沿って延びるハンドルバー31と、その両端に設けられたハンドルアーム32とを具備する。両ハンドルアーム32は、ウイング10の屋内吊元側及び屋内戸先側にそれぞれ取り付けられたハンドル座33、34を介して保持される。各ハンドル座33、34には、ハンドルアーム32の基端部を保持するための支軸が、水平かつウイング10と平行に設けられ、該支軸を介してプッシュハンドル30が上下方向に揺動自在に保持される。
(Indoor handle seat)
A push handle 30 is attached to the indoor side of the
(補助ラッチ)
屋内戸先側のハンドル座33、34からは、上方及び下方にロッド41、42が延設され、その先端にそれぞれ補助ラッチ43、44が設けられている。上下の各補助ラッチ43、44は、ウイング10の屋内面に取り付けられた上下の補助ラッチボックス45、46から、それぞれラッチヘッド47、48が付勢状態で突出するように構成される。
(Auxiliary latch)
一方、扉枠の上枠13には、断面L字状の部材による上側の補助ラッチ受部14が設けられ、扉枠の下枠15には、該下枠15に形成した窪みによる下側の補助ラッチ受部16が設けられる。平常時においては、これらの補助ラッチ受部14、16に上下の各ラッチヘッド47、48がそれぞれ係合して、ウイング10が閉扉状態に保持される。
On the other hand, the
開かれたウイング10が閉じる際には、各ラッチヘッド47、48が補助ラッチ受部14、16に当接して補助ラッチボックス45、46内に押し込まれた後、再度突出して補助ラッチ受部14、16に係合する。
When the opened
なお、補助ラッチについては、例えばロッド41、42の先端が、そのまま上枠13及び下枠15に設けられた適宜のロッド受部(図示せず)等に係合してウイング10を閉扉状態に保持するような構成に置き換えられてもよい。本発明は、補助ラッチと扉枠との詳細な係合構造を要部とするものではないので、本発明における「補助ラッチ」には前記のような簡素な構成も包含されるものとする。
As for the auxiliary latch, for example, the tips of the
(屋内側からの解錠・開扉操作)
前述したケースロック20のデッドボルト21と上下の補助ラッチ43、44とによって、3点締り式の開閉装置が構成される。屋内戸先側のハンドル座33の内部には、プッシュハンドル30の押し下げ操作等に連動してケースロック20及び補助ラッチ43、44を解錠する、屋内側の解錠機構が組み込まれる。屋内側から解錠・開扉する場合、まずプッシュハンドル30を押し下げると、屋内側の解錠機構を介して解錠ハブ24が回動し、ケースロック20内の従動機構が動いてデッドボルト21がケースロック20内に没入し、ストライク22との係合が外れる。併せて、上下のロッド41、42がハンドル座33側に引き寄せられ、扉枠に対する補助ラッチ43、44の係合が外れて、ウイング10が開扉可能になる。
(Unlocking and opening from the indoor side)
The above-described
(屋外側のハンドル座)
他方、図2、図3に示すように、ウイング10の屋外側には、ケースロック20を屋外側から解錠するためのシリンダー錠25が、ケースロック20の操作軸23と合致するように取り付けられる。また、ウイング10を屋外側から開扉するためのレバーハンドル50、或いはこれに準ずるノブその他適宜の把手部材が、屋外戸先側のハンドル座51を介して取り付けられる。
(Outdoor handle seat)
On the other hand, as shown in FIGS. 2 and 3, a
例示のハンドル座51においては、レバーハンドル50の基端部を保持するための支軸が、ウイング10と直交する方向(ウイング10の厚み方向)に設けられる。この支軸にレバーハンドル50が、閉扉時にあっては横向きの姿勢で、押し下げ方向に揺動自在に、かつ押上げ方向に付勢された状態で保持される。さらに、屋外戸先側のハンドル座51と屋内戸先側のハンドル座33との間には、ウイング10を貫通するようにして2本の可動部材(切替バー52、レバー用解錠バー53)が配設される。これらの位置関係により、屋外戸先側のハンドル座51は、屋内戸先側のハンドル座33よりもやや低い位置に取り付けられることとなる。
In the illustrated
(屋外側からの解錠・開扉操作)
この開閉装置を屋外側から解錠・開扉する場合は、まずシリンダー錠25にキー26を挿入して解錠側に回動させる。すると、ケースロック20の操作軸23が回動してデッドボルト21が没入し、ストライク22との係合が外れる。ただし、上下の補助ラッチ43、44は、シリンダー錠25のキー操作だけではまだ解除されない。上下の補助ラッチ43、44を解除するには、レバーハンドル50の操作を追加する。
(Unlocking / opening operation from outside)
When unlocking / opening the door from the outdoor side, the key 26 is first inserted into the
レバーハンドル50は、施錠時には回動しないように拘束されているが、シリンダー錠25のキー操作により、屋内戸先側のハンドル座33に組み込まれた屋内側の解錠機構から、屋外戸先側のハンドル座51に組み込まれた屋外側の解錠機構を経由して拘束が解除され、押し下げ操作が可能になる。そして、レバーハンドル50を押し下げ操作すると、その操作が再度、屋内側に伝達され、上下のロッド41、42が屋内吊元側のハンドル座33側に引き寄せられて、補助ラッチ43、44が解除される。これら屋内外の解錠操作を連動させるのが2本の可動部材(切替バー52、レバー用解錠バー53)である。
The lever handle 50 is constrained so as not to rotate during locking, but by operating the key of the
(屋内側と屋外側の解錠機構の連繋)
すなわち、この開閉装置におけるシリンダー錠25は、通常は電気的に施解錠されるケースロック20を、必要に応じて屋外側から手動で解錠するために設けられた仕組みである。ただし、シリンダー錠25のキー操作だけで上下の補助ラッチ43、44までも一緒に解除するのは、力学的にやや無理がある。そこで、本発明の開閉装置は、シリンダー錠25のキー操作によって、屋内戸先側のハンドル座33に組み込まれた屋内側の解錠機構の一部を動かし、その動作を屋外戸先側のハンドル座51に組み込まれた屋外側の解錠機構へと連繋させてレバーハンドル50の拘束を解除し、そこでレバーハンドル50に回動操作を与えることにより、再度、屋内側の解錠機構を経由して補助ラッチ43、44を解除するように構成したものである。
(Linking the indoor and outdoor unlocking mechanisms)
That is, the
かかる構成は、一見すると複雑であるが、屋内側・屋外側の両方からの解錠・開扉操作を、小さい力で軽快かつ円滑に、しかも比較的少ない部品点数で確実に実現し得るものとなっている。以下、それら屋内側及び屋外側の解錠機構の詳細について説明する。 Such a configuration is complicated at first glance, but unlocking and opening operations from both the indoor side and the outdoor side can be realized with light force and smoothness with a small force and with a relatively small number of parts. It has become. Hereinafter, details of the indoor side and outdoor side unlocking mechanisms will be described.
[屋内側の解錠機構]
図5〜図10は、図1〜図4に示した開閉装置において、屋内戸先側のハンドル座33の内部に設けられる屋内側の解錠機構の要部を示す図である。図5〜図7は閉扉状態、図8〜図10は屋内側から解錠・開扉操作する場合の作動状態をそれぞれ示している。
[Unlocking mechanism on the indoor side]
5-10 is a figure which shows the principal part of the unlocking mechanism by the side of the indoor provided in the inside of the
(ハンドル座)
屋内戸先側のハンドル座33は、正面形状が縦長の角丸長方形をなすセンターケース61と、センターケース61の正面略中央に重ねて取り付けられたアーム取付台62とを有している。センターケース61は、背面側(ウイング10側)が開口した略箱状の部材である。センターケース61の上部は固定ネジ63によってウイング10に直接、固定され、下部は固定ネジ64によって取付脚54に締結されている。取付脚54は、屋外戸先側のハンドル座51の固定にも共用される部材で、ウイング10を貫通する長ナット部541と、その屋外側の端部に形成された雄ネジ部542とを有し、雄ネジ部542は屋外戸先側のハンドル座51に締結されている。
(Handle seat)
The
アーム取付台62は、その正面略中央にアーム取付用凹部621を有している。このアーム取付用凹部621の内側に、短円筒状に形成されたハンドルアーム32の基端部が、アーム軸部材35を介して取り付けられる。このアーム軸部材35が、ハンドルアーム32を揺動自在に保持するための支軸となる。図示は省くが、屋内吊元側のハンドル座34も同様の構造によってハンドルアーム32の基端部を揺動自在に保持するとともに、該ハンドル座34に内蔵されたバネ部材(図示せず)を介してハンドルアーム32を押し上げ方向に付勢している。
The
屋内戸先側のハンドルアーム32の基端部には、ウイング10側に向けて延びるアーム突起36が形成されている。アーム突起36は、アーム取付台62の背面側開口から、センターケース61の正面略中央に形成された通孔611を通じて、その先端をセンターケース61の内部に突出させている。プッシュハンドル30を押し下げると、このアーム突起36が上向きに押し上げられる。この動作が、屋内側の解錠機構を解錠側に動かすための起点となる。
An
センターケース61内に組み込まれる屋内側の解錠機構の構成は、センターケース61の厚み方向に沿って大まかに二分される。センターケース61の厚み方向における略中間位置には、センターケース中仕切プレート65(図5、図7参照)が取り付けられている。センターケース中仕切プレート65は、センターケース61の内幅の略一杯に納まる幅を備えた薄い板体からなる固定部材で、センターケース61内の四隅近傍に設けられたネジ止め部612(図6参照)に、ウイング10側から、固定ネジ66(図7参照)によって留め付けられている。説明の便宜のため、このセンターケース中仕切プレート65よりもハンドル側の略半部に組み込まれる機構を図6及び図9に示し、このセンターケース中仕切プレート65よりもウイング10側の略半部に組み込まれる構成を図7及び図10に示す。
The structure of the indoor side unlocking mechanism incorporated in the
なお、センターケース61の最もウイング10側には、屋内側の解錠機構に対する蓋となるセンターケースカバープレート67が取り付けられる。図7には、このセンターケースカバープレート67を、センターケース61から取り外して側方に並置した状態も示している。
A center case cover
屋内側の解錠機構を構成する主要な部材は、上下の補助ラッチ43、44にそれぞれ連結されプッシュハンドル30の押し下げ操作に連動して昇降する昇降する上下一対のリトラクタ68、69、それら上下のリトラクタ68、69の間に係合し上下のリトラクタ68、69の昇降に連動して回動するリトラクタカム71、リトラクタカム71と同軸状に取り付けられてリトラクタカム71と一体的に回動する大歯車72、大歯車72に噛合する小歯車73、小歯車73と同軸状に取り付けられてケースロック20を解錠させる解錠ハブ24、解錠ハブ24の回動に連動して昇降する切替プレート74、等である。以下、これらの部材について詳述する。
The main members constituting the indoor unlocking mechanism are a pair of upper and
(リトラクタ)
上下のリトラクタ68、69はいずれも、センターケース中仕切プレート65よりもハンドル側の略半部一杯に納まる厚みと、センターケース61の内幅の略一杯に納まる幅とを有する枠状の可動部材である。図6に示すように、上側のリトラクタ68は、その上部に略門形のロッド連結部681を有しており、このロッド連結部681をセンターケース61の上壁に突き当てるようにして、センターケース61の略上半部に収容される。ロッド連結部681には、雌ネジ孔を有する略筒状のロッド連結ピース411が、雌ネジ孔を上向きにして取り付けられている。ロッド連結ピース411はセンターケース61の上壁に形成された通孔613を通じてセンターケース61の上方に突出しており、その突出部分に上側のロッド41の下端雄ネジ部が螺合されている。
(Retractor)
Each of the upper and
また、下側のリトラクタ69は、その下部に略門形のロッド連結部691を有しており、このロッド連結部691をセンターケース61の下壁に突き当てるようにして、センターケース61の略下半部に収容される。このとき、下側のリトラクタ69の上部横桟692が、ちょうどアーム突起36の上面に載っており、アーム突起36の押し上げによって、この上部横桟692が持ち上げられる。ロッド連結部691には、雌ネジ孔を有する略筒状のロッド連結ピース421が、雌ネジ孔を下向きにして取り付けられている。ロッド連結ピース421はセンターケース61の下壁に形成された通孔614を通じてセンターケース61の下方に突出しており、その突出部分に下側のロッド42の上端雄ネジ部が螺合されている。
Further, the
上側のリトラクタ68の、ウイング10側から見て左側には、カム係合部683が下向きに延設されている。また、下側のリトラクタ69の、ウイング10側から見て右側にも、カム係合部693が上向きに延設されている。それらカム係合部683、693の内側(センターケース61の縦中心軸側)には、それぞれ正面視略コ字状に開口するカムアーム係合凹部684、694が、互いの開口を対向させるように形成されている。
A
(リトラクタカム)
リトラクタカム71は、短円筒状をなすカム軸部711と、その側面から径方向反対向きに突設する2本のカムアーム712、713とを有する可動部材である。カム軸部711は、センターケース61の正面壁からウイング10側に向けて突設された円柱状の軸ピン部615(図5、図6)に、回動自在に挿装されている。カム軸部711の、ウイング10側の端面には、径方向に切り欠かれたすり割溝714が形成されている。
(Retractor cam)
The
カムアーム712、713の先端は、上下のリトラクタ68、69のカムアーム係合凹部684、694にそれぞれ係合している。カムアーム712、713の先端は、カムアーム係合凹部684、694内で円滑に回動しうるように、正面視円弧状に形成されて、その首元が少し細くなっている。このリトラクタカム71がカム軸部711周りに数十度、回動することにより、カムアーム712、713の先端にそれぞれ係合している上下のリトラクタ68、69が、センターケース61の内面に沿って、互いに反対向きに昇降することとなる。
The distal ends of the
下側のリトラクタ69の、ウイング10側から見て左側の肩部には、上向きに開口するバネ収容孔695が形成されている。その中には圧縮コイルバネ696が挿入され、圧縮コイルバネ696の上端が上側のリトラクタ68のカム係合部683に押し当てられて、上下のリトラクタ68、69が常時、互いの間隔を押し拡げる向き、つまり補助ラッチのロッド41、42を上下に押し出す向きに付勢される。
A spring
(切替プレート)
リトラクタカム71のウイング10側には、センターケース中仕切プレート65のウイング10側に重ねるようにして、切替プレート74が取り付けられている。切替プレート74は、センターケース61の内幅の略一杯に納まる幅を備えた薄い板体からなる可動部材で、解錠ハブ24が回動したとき、その動作に連動して昇降する。切替プレート74の詳細な構成と作用については後述する。
(Switching plate)
A switching
(歯車・解錠ハブ)
リトラクタカム71のウイング10側には、センターケース中仕切プレート65及び切替プレート74を間に挟んで、大歯車72が、リトラクタカム71と同軸状に取り付けられている。大歯車72の軸部721のウイング10側の端部は、センターケースカバープレート67に形成された軸受孔671に挿入されている。大歯車72の軸部721のハンドル側の端部は、切替プレート74に形成された縦長円形の遊孔741、及びセンターケース中仕切プレート65に形成された円形の通孔651に挿通され、該端部の軸心を挟む対向二ヶ所に突設された係合突起722をリトラクタカム71のすり割溝714に係合させている。これにより、大歯車72は、リトラクタカム71と一体的に、同じ角度だけ回動するように保持される。
(Gear / Unlock hub)
On the
大歯車72の上側には、小歯車73が、大歯車72と同一面内で噛合するように取り付けられている。小歯車73は短筒状の軸部731を有し、その軸部731が解錠ハブ24のハンドル側の端部近傍に挿装されて、解錠ハブ24の周囲を回動するように保持される。小歯車73の軸部731の内側には、軸心を挟む対向二ヶ所に、正面視略三角形状の小突起732が突設されている。
A
解錠ハブ24は、細長い略円柱状の本体軸部241を有し、本体軸部241の中間部分が、センターケースカバープレート67に形成された解錠ハブ挿通孔672に挿通されて回動自在に保持される。解錠ハブ24の先端(ウイング10側の端部)は、周面四カ所を欠削して断面十字状に形成され、該十字部分がケースロック20の屋内側開口に挿し込まれて、ケースロック20の従動機構に係合している。
The unlocking
解錠ハブ24のハンドル側の端部には、細径の軸ピン部242が突設されており、この軸ピン部242が、センターケース中仕切プレート65に形成された軸受孔に挿入されている。軸ピン部242に連続する部分には、周面の対向二ヶ所を互いに平行に欠削した断面一文字状の小歯車係合部243が形成されている。この小歯車係合部243の外側に小歯車73が挿装されて、図7に示すように、小歯車係合部243の対向二面に小歯車73の小突起732がそれぞれ干渉することにより、解錠ハブ24と小歯車73とが、互いに連動して回動する。
At the end of the unlocking
(切替カム・切替プレート)
解錠ハブ24の本体軸部241における、小歯車73のウイング10側に重なる位置には、切替カム244が形成されている。切替カム244は、解錠ハブ24の径方向に張り出した薄い円板状の部分で、解錠ハブ24の本体軸部241と一体に形成されている。図7中に想像線で示すように、切替カム244をウイング10側から見て、その右上付近の位置に、切替カム244の周縁を略扇形に切り欠いた切替カム係合部245が形成されている。切替カム係合部245の下側縁は、切替プレート74に突設された切替プレート作動ピン742に、その下側から当接している。切替プレート作動ピン742は、小さい円柱状の部材で、切替プレート74をウイング10側から見た右上付近に、ウイング10側に突出するように固着されている。そして、解錠ハブ24が回動すると、切替カム244が切替プレート作動ピン742を押し下げて、切替プレート74を下降させる。
(Switching cam / Switching plate)
A switching
切替プレート作動ピン742には、捻じりコイルバネ743が係合している。捻じりコイルバネ743は、一方の脚先をセンターケース61の側壁内面に当接させ、他方の脚先に形成された屈曲部分744を切替プレート作動ピン742の側面に係止させて、切替プレート作動ピン742が、その上昇位置及び下降位置に、それぞれ節度感をもって軽快に位置決めされるように付勢している。
A
切替プレート74は、その上部が解錠ハブ24付近に及び、下部が下側のリトラクタ69のロッド連結部691付近に及ぶように、センターケース中仕切プレート65のウイング10側に重ねて収容される。切替プレート74の上部には、解錠ハブ24及び小歯車73との干渉を避けるためのU字状切欠部745が形成されており、また中間部には、大歯車72の軸部721との干渉を避けるための、縦長円形の遊孔741が形成されている。さらに、切替プレート74の下部には、正面視縦長矩形の窓孔746が形成されており、その内側にはレバー用解錠バー53と、下側のリトラクタ69の中段横桟に突設された押上突部697とが挿通される。切替プレート74の下端近傍には、切替バー52が固着されている。切替バー52は、丸棒状の部材で、ウイング10を貫通して屋外側まで延び、その先端を屋外戸先側のハンドル座51の内部に臨ませている。
The switching
(屋内側からの解錠動作)
前述の部材を中心にして構成される屋内側の解錠機構による、解錠時における一連の動作を、図8〜図10を参照しつつ説明する。
(Unlocking operation from the indoor side)
A series of operations at the time of unlocking by the indoor unlocking mechanism configured with the above-described members as the center will be described with reference to FIGS.
まず、プッシュハンドル30の押し下げ操作(白矢印a)により、アーム突起36が上向きに押し上げられる(白矢印b)。すると、アーム突起36の上面に上部横桟692を載せている下側のリトラクタ69全体が、アーム突起36の押し上げ分Hと同じ高さHだけ持ち上げられる(白矢印c)。このとき、下側のリトラクタ69のロッド連結部681に連結された下側のロッド42も一緒に上昇し(白矢印d)、下側の補助ラッチ44が解除される(図示せず)。
First, by pushing down the push handle 30 (white arrow a), the
下側のリトラクタ69が押し上げられることにより、下側のリトラクタ69にカムアーム713を係合させているリトラクタカム71が、ウイング10側から見て左周りに回動する(白矢印e)。反対側のカムアーム712が上側のリトラクタ68を引き降ろし、上側のリトラクタ68全体が、下側のリトラクタ69の上昇分と同じ高さHだけ下降する(白矢印f)。このとき、上側のリトラクタ68のロッド連結部681に連結された上側のロッド41も一緒に下降し(白矢印g)、上側の補助ラッチ43が解除される(図示せず)。
When the
また、リトラクタカム71の回動に伴って、そのウイング10側に係合している大歯車72が、リトラクタカム71と同じ向きに同じ角度だけ回動する(白矢印j)。大歯車72に噛合している小歯車73は、大歯車72と反対の向き(ウイング10側から見て右回り)に約90度、回動する。このとき、小歯車73の軸部の内側に形成された二ヶ所の小突起732が、解錠ハブ24の小歯車係合部243を押し回して、小歯車係合部243を横向きから縦向きにするところまで回動させる。こうして、解錠ハブ24が小歯車73と同じ向きに約90度、回動し(白矢印k)、その先端十字部分がケースロック20内の従動機構を解錠側に動かすことにより、デッドボルト21が没入してケースロック20が解錠される。
Further, as the
プッシュハンドル30の押し下げ操作からここまでは、とくにタイムラグなく、一気に作動する。ケースロック20及び上下の補助ラッチ43、44が解除されたウイング10は、プッシュハンドル30を押している力によって、そのまま屋外側に開かれる。ウイング10が開かれて、あるいは開かれたウイング10が再度、閉じて、プッシュハンドル30を押している力が無くなると、上側のリトラクタ68及び下側のリトラクタ69は、圧縮コイルバネ696の反発力によって互いに離れる向きに押し戻される。
From the push-down operation of the push handle 30 to this point, it operates at once without any time lag. The
なお、前述の解錠・開扉操作によって、切替カム244も解錠ハブ24と一体に回動し(白矢印m)、略扇形に切り欠かれた切替カム係合部245が切替プレート作動ピン742を押し下げる。その結果、切替プレート74が下降し(白矢印n)、切替プレート74の下部に固着された切替バー52も、水平姿勢を保持したまま下方に平行移動する(白矢印p)。切替プレート74及び切替バー52の下降動作は、屋内側からの解錠・開扉操作には関与しないのであるが、この動作を屋外側からの解錠にも利用するという設計意図により、屋内側からの解錠時においても付随的に生じさせている。これについては、後述する屋外側からの解錠機構の動作説明において再度、説明する。
By the above-described unlocking / opening operation, the switching
[屋外側の解錠機構]
図11、図12、図15〜図17は、図1〜図4に示した開閉装置において、屋外戸先側のハンドル座51の内部に設けられる屋外側の解錠機構の要部を示す図である。図11及び図12は閉扉状態、図15〜図17は屋外側から解錠・開扉操作する場合の作動状態をそれぞれ示している。また、図13、図14、図18、図19は、屋外側からの解錠・開扉操作に連繋する屋内側の解錠機構の作動状態をそれぞれ示している。
[Outdoor unlocking mechanism]
11, 12, and 15 to 17 are views showing the main part of the outdoor side unlocking mechanism provided inside the
(ハンドル座)
屋外戸先側のハンドル座51は、正面形状が縦長の角丸長方形をなすレバーケース81内に組み込まれる。レバーケース81は、背面側(ウイング10側)が開口した略箱状の部材である。レバーケース81の正面壁の背面には、雌ネジ孔を有する筒状の脚取付部811が上下二ヶ所に設けられ、そこに取付脚54、55が背面側から締結されている。上下の取付脚54、55はウイング10を貫通するように配置されており、上側の取付脚54の他端には屋内戸先側のハンドル座33の下側の固定ネジ64が締結され、下側の取付脚55の他端にはウイング10の屋内側から固定ネジ56が締結される。
(Handle seat)
The
レバーケース81の略中央には、円錐台形状に膨出するレバー取付部812が設けられている。レバー取付部812の中央には円形のレバー取付孔813が形成されるとともに、その背面(ウイング10側)には、レバー取付孔813よりもやや大径の円筒状凹部814が形成されている。レバーハンドル50は、レバー取付部812の背面に組み込まれたレバーハブ82を介して取り付けられ、施錠時にあっては横向きの姿勢に拘束され、解錠時には押し下げ方向に揺動自在となる。
A
レバーハブ82は、略筒状のレバー軸部821を有しており、レバー軸部821のウイング10側の端部がウイング10内に挿入される一方、レバー軸部821のハンドル側の端部がレバーケース81の円筒状凹部814内に回動自在に収容される。レバーハンドル50の基部とレバーハブ82とは、それぞれの軸芯に形成した角孔に嵌挿されるレバー角芯822を介して連結され、一体的に回動する。このレバーハブ82が、レバーハンドル50を保持するための支軸となる。
The
レバー軸部821には、少なくとも二ヶ所(例示形態では三ヶ所)の突部が、径方向外側に向かって突設されている。うち一ヶ所の突部は、レバーハンドル50が横向きに保持される施錠状態において下向きに突出するレバーストッパー係合突部823である。もう一ヶ所の突部は、レバーハンドル50の把手とは反対の向きに突出するリトラクタ係合突部824である。レバーケース81の正面壁の背面には、レバーハブ82の回動位置に応じて前記二ヶ所の係合突部823、824のいずれかに当接するピン状の回動範囲規制突起815が突設されている。
The
屋外側の解錠機構を構成する主要な部材は、このレバーハブ82、レバーハブ82の回動を拘束するレバーストッパー83、レバーストッパー83を昇降させるレバーストッパー昇降プレート84、レバーハブ82の操作によって昇降する屋外側リトラクタ85、屋外側リトラクタ85の昇降動作を屋内側に伝えるレバー用解錠バー53、等である。以下、これらの部材について詳述する。
The main members constituting the outdoor side unlocking mechanism are the
なお、レバーケース81の最もウイング10側には、屋外側の解錠機構に対する蓋となるレバーケースカバープレート86が取り付けられる。図12には、このレバーケースカバープレート86をレバーケース81から取り外して側方に並置した状態も示している。
A lever case cover
(レバーストッパー)
レバーストッパー83は、レバーケース81の厚み及び内幅の略一杯に納まる枠状の可動部材である。レバーストッパー83は、下側の取付脚54を囲むようにしてレバーケース81の略下半部に組み込まれ、レバーケース81の内面に沿って一定範囲を昇降する。レバーストッパー83をウイング10側から見た左下隅部とレバーケース81の側壁との間には圧縮コイルバネ831が介装されており、この圧縮コイルバネ831がレバーストッパー83の昇降動作に節度感を付与する。
(Lever stopper)
The
レバーストッパー83の上縁部には、上向きに開口するレバーハブ係合凹部832が形成されている。図12に示すように、レバーストッパー83が上昇位置にあるとき、このレバーハブ係合凹部832がレバーストッパー係合突部823に係合して、レバーハブ82の回動を拘束し、レバーハンドル50の操作を不能にする。そして、図15及び16に示すように、このレバーストッパー83が下降することにより、レバーハブ係合凹部832がレバーストッパー係合突部823から外れ、レバーハブ82の拘束が解かれてレバーハンドル50の操作が可能になる。
A lever
(レバーストッパー昇降プレート)
レバーストッパー83を直接、昇降させるのが、レバーストッパー83の上部に連結されるレバーストッパー昇降プレート84である。レバーストッパー昇降プレート84は、屋外側リトラクタ85よりもやや幅狭の薄い板体からなる可動部材であり、屋外側リトラクタ85及びレバーストッパー83のウイング10側に、レバーケースカバープレート86に重ねるようにして組み込まれる。
(Lever stopper lifting plate)
The lever
レバーストッパー昇降プレート84は、レバーケース81の上半部からレバーハブ82をかわすようにして、片側下部をレバーケース81の下半部まで延出させた形状をなしており、該延出部分の下端近傍が、連結ピン841を介して、レバーストッパー83の片側上部に連結されている。なお、レバーストッパー83における連結ピン841の側方には、レバーハブ係合凹部832を挟んで、連結ピンと同様のガイドピン842も取り付けられている。連結ピン841及びガイドピン842は、レバーケースカバープレート86に形成された昇降案内用長孔861にそれぞれ遊挿されて、レバーストッパー83の昇降を案内する。
The lever-
レバーストッパー昇降プレート84の上部には、上側の取付脚54との干渉を避けるために、縦長円形の遊孔843が形成されている。レバーストッパー昇降プレート84の上端近傍には、屋内側から延設された切替バー52が嵌挿されている。そして、屋内側の切替プレート74が下降すると、この切替バー52を介して、屋外側のレバーストッパー昇降プレート84も一体的に下降する。
In order to avoid interference with the upper mounting
(屋外側リトラクタ)
屋外側リトラクタ85は、レバーケース81の厚み及び内幅の略一杯に納まる可動部材である。屋外側リトラクタ85は、その中央付近に形成された縦長円複合形の遊孔851に切替バー52及び上側の取付脚54を遊挿させた状態で、レバーケース81の略上半部に組み込まれ、レバーケース81の内面に沿って一定範囲を昇降する。屋外側リトラクタ85の下縁部は、レバーハブ82におけるレバー軸部821及びリトラクタ係合突部824の上面に沿う形状に形成されて、それらの上面に載置されている。
(Outdoor retractor)
The
図15及び16に示すように、レバーストッパー83が下降し、レバーハブ係合凹部832がレバーストッパー係合突部823から外れた状態において、レバーハンドル50を押し下げると、これに連動してレバーハブ82全体が数十度回動し、リトラクタ係合突部824が屋外側リトラクタ85の下縁部を押し上げる。
As shown in FIGS. 15 and 16, when the lever handle 83 is lowered and the lever
屋外側リトラクタ85の上部とレバーケース81の上部との間には、それぞれに左右一対のバネ収容孔852、816を設けて圧縮コイルバネ853が挿入されている。これらの圧縮コイルバネ853が、屋外側リトラクタ85を常時、下向きに付勢してレバーハブ82に押し付けており、レバーハンドル50の押し下げ操作に対して戻り方向の付勢力を与える。
Between the upper part of the
屋外側リトラクタ85の上部付近には、屋内側のハンドル座33に向かって延びるレバー用解錠バー53が固着されており、これが屋外側リトラクタ85と一体的に昇降する。レバー用解錠バー53は、丸棒状の部材で、ウイング10を貫通して屋内側まで延び、その先端が、屋内側の下側のリトラクタ69の中段横桟に突設された押上突部697の下面に当接するように位置決めされている。
Near the upper portion of the
(屋外側からの解錠動作)
前述の部材を中心にして構成される屋外側の解錠機構による、解錠時における一連の動作を、図13〜図19を参照しつつ説明する。なお、前述した屋内側からの解錠時の動作と共通する動作(向き及び大きさが同一の動作)については、それを示す白矢印に共通の符号を付す。
(Unlocking operation from outside)
A series of operations at the time of unlocking by the outdoor-side unlocking mechanism configured around the above-described members will be described with reference to FIGS. In addition, about the operation | movement (operation | movement with the same direction and magnitude | size) common to the operation | movement at the time of unlocking from the indoor side mentioned above, a common code | symbol is attached | subjected to the white arrow which shows it.
屋外側からの解錠・開扉操作は、屋外側からシリンダー錠25にキー26を挿入して回動させる操作(白矢印q)が起点になる。この操作により、ケースロック20内の従動機構が解錠側に動いてデッドボルト21が没入する。このとき、ケースロック20の屋内側に係合している解錠ハブ24も解錠側に回動し(白矢印k)、これと一体に切替カム244も回動して(白矢印m)、切替カム係合部245が切替プレート作動ピン742を押し下げる。これにより、切替プレート74が下降し(白矢印n)、切替プレート74の下部に固着された切替バー52も、水平姿勢を保持したまま下方に平行移動する(白矢印p)。
The unlocking / opening operation from the outdoor side starts from an operation (white arrow q) in which the key 26 is inserted into the
なお、図13及び図14に示すように、解錠ハブ24の回動(白矢印k)に際し、解錠ハブ24の本体軸部241に形成された小歯車係合部243は、解錠ハブ24に挿装された小歯車73の小突起732に干渉しない向きに回動して、横向きから縦向きになる。よって、屋外側からキー26でケースロック20を解錠する段階では、小歯車73及び大歯車72は不動のままである。
As shown in FIGS. 13 and 14, when the unlocking
屋内側の解錠機構を介して切替バー52が押し下げられると、この動作がウイング10を貫通して屋外側に連繋され、切替バー52に嵌装されたレバーストッパー昇降プレート84が下降する(白矢印r)。さらに、レバーストッパー昇降プレート84に連結されたレバーストッパー83も、同じだけ下降する(白矢印s)。すると、レバーストッパー83によるレバーハブ82の拘束が解かれて、レバーハンドル50の操作が可能になる。
When the switching
この状態でレバーハンドル50を押し下げる(白矢印t)と、レバーハブ82に突設されたリトラクタ係合突部824が上向きに回動して(白矢印u)屋外側リトラクタ85を押し上げる(白矢印v)。これに連動して、屋外側リトラクタ85の上部に固着されたレバー用解錠バー53も、水平姿勢を保持したまま一緒に上昇する。
In this state, when the lever handle 50 is pushed down (white arrow t), the
レバー用解錠バー53が上昇すると、屋内側に延びたその先端が、下側のリトラクタ69の中段横桟に突設された押上突部697の下面を上向きに押し上げる(白矢印w)。これにより、下側のリトラクタ69全体が持ち上げられ(白矢印c)、下側のリトラクタ69のロッド連結部681に連結された下側のロッド42も一緒に上昇して(白矢印d)、下側の補助ラッチ44が解除される(図示せず)。
When the
また、下側のリトラクタ69に係合しているリトラクタカム71が、ウイング10側から見て左周りに回動し(白矢印e)、リトラクタカム71の反対側に係合している上側のリトラクタ68が、同じだけ下降する(白矢印f)。これにより、上側のリトラクタ68のロッド連結部681に連結された上側のロッド41も一緒に下降し(白矢印g)、上側の補助ラッチ43が解除される(図示せず)。
In addition, the
レバーハンドル50の押し下げ操作からここまで、とくにタイムラグなく、一気に作動する。ケースロック20及び上下の補助ラッチ43、44が解除されたウイング10は、レバーハンドル50を引く力によって屋外側に開かれる。
From the push-down operation of the lever handle 50 to this point, it operates at once without any time lag. The
なお、リトラクタカム71が回動するとき、これに伴って大歯車72も回動し(白矢印j)、これに噛合している小歯車73も回動するが、解錠ハブ24の小歯車係合部243は既に縦向きになっているので、小歯車73の小突起732は、解錠ハブ24の小歯車係合部243に干渉しない。
Incidentally, when the
ウイング10が開かれて、あるいは開かれたウイング10が再度、閉じて、レバーハンドル50を押している力が無くなると、上側のリトラクタ68及び下側のリトラクタ69は、圧縮コイルバネの反発力によって互いに離れる向きに押し戻される。これにより、リトラクタカム71も反対向き(ウイング10側から見て右周り)に回動し、これに連動して大歯車72及び小歯車73も反対向きに回動する。
When the
ただし、この段階では、小歯車73の小突起732が解錠ハブ24の小歯車係合部243に干渉しないので解錠ハブ24は回動せず、小歯車係合部243は縦向きになったままである。したがって、切替プレート74も下降位置にそのまま残される。この状態では、レバーハンドル50の操作はまだ拘束されていないので、一旦、閉扉してしまっても、レバーハンドル50を再度、押し下げれば補助ラッチ43、44が解除され、開扉可能になる。停電時であれば、ケースロック20が施錠状態に復帰せず、屋外側からの進入が可能な状態のまま保持される。
However, at this stage, since the
平常時(通電時)であれば、ウイング10が閉じて一定時間(例えば数十秒程度)を経過した後、電気錠の作動によってケースロック20が再施錠され、解錠ハブ24が施錠位置に向けて復帰する。このとき、解錠ハブ24に形成された切替カム244が切替プレート作動ピン742を持ち上げ、切替プレート74を上昇させる。これに伴って屋外側のレバーストッパー昇降プレート84及びレバーストッパー83が上昇し、レバーハブ82が拘束されてレバーハンドル50の操作が不能になる。
In normal operation (when energized), after a certain time (for example, about several tens of seconds) has passed after the
以上のように、本発明の非常用扉の開閉装置は、屋内側からの解錠・開扉操作と、屋外側からの解錠・開扉操作とが、主要な部品を共用して合理的に連繋するように構成されている。しかも、その解錠・開扉操作はきわめて簡単であって、屋内側からはプッシュハンドルの30の押し下げのみのシングル・アクション、屋外側からはシリンダー錠25のキー操作とレバーハンドル50の押し下げのダブル・アクションで足りる。ケースロック20にはモーター施解錠型の本締電気錠を用いるので、停電時でも開扉可能である。かかる構成により、施設の用途や利用態様に応じて施解錠状態を柔軟に管理することができるので、施設の維持・運用面でも有利である。
As described above, the emergency door opening and closing device according to the present invention is rational in that the unlocking / opening operation from the indoor side and the unlocking / opening operation from the outdoor side share the main components. It is comprised so that it may connect to. Moreover, the unlocking / opening operation is very simple, from the indoor side, only a single action of pushing down the push handle 30, and from the outdoor side, the key operation of the
また、実施形態に示した主要部品は、合理的かつ経済的に設計・製作されており、施解錠操作全般にわたって確実かつ円滑に動作する。ウイングの開き勝手が左右反対になっても、大部分の部品は、そのまま流用可能である。 The main parts shown in the embodiment are designed and manufactured rationally and economically, and operate reliably and smoothly over the entire locking / unlocking operation. Even if the wing opening direction is reversed, most parts can be used as they are.
なお、以上の説明では両開き式の非常用扉について説明したが、片開き式の非常用扉にあっては、扉枠の縦枠にストライクを設けることにより、前述と同様にして実施することができる。また、本発明は、前述した施解錠機構の基本的構成を逸脱しない範囲で、構成部品の細部形状や互いの係合状態、位置関係等を、適宜改変して実施することはもちろん可能である。 In the above description, the double-open type emergency door has been described. However, in the case of a single-open type emergency door, a strike can be provided on the vertical frame of the door frame to perform the same as described above. it can. In addition, the present invention can be carried out by appropriately modifying the detailed shapes of the components, the mutual engagement state, the positional relationship, and the like without departing from the basic configuration of the locking / unlocking mechanism described above. .
本発明の非常用扉の開閉装置は、一般的な出入口扉にも広く適用することができる。 The emergency door opening and closing device of the present invention can be widely applied to general doorways.
10 右側のウイング
11 左側のウイング
13 上枠
15 下枠
20 ケースロック
21 デッドボルト(ドアボルト)
22 ストライク
23 操作軸
24 解錠ハブ
25 シリンダー錠
26 キー
30 プッシュハンドル
33 屋内戸先側のハンドル座
34 屋内吊元側のハンドル座
41 上側のロッド
42 下側のロッド
43 上側の補助ラッチ
44 下側の補助ラッチ
50 レバーハンドル(把手部材)
51 屋外戸先側のハンドル座
52 切替バー
53 レバー用解錠バー
61 センターケース
65 センターケース中仕切プレート
67 センターケースカバープレート
68 上側のリトラクタ
69 下側のリトラクタ
71 リトラクタカム
72 大歯車
73 小歯車
74 切替プレート
81 レバーケース
82 レバーハブ
83 レバーストッパー
84 レバーストッパー昇降プレート
85 屋外側リトラクタ
86 レバーケースカバープレート
10
22
51 Outdoor door side handle
Claims (5)
前記ドアボルトが、片開き式の非常用扉にあっては扉枠の縦枠、両開き式の非常用扉にあっては相手方ウイングの戸先側に設けられるストライクに係合し、かつ、前記上下の補助ラッチが扉枠の上枠及び下枠にそれぞれ係合することにより、ウイングが閉扉状態に保持される一方、
前記プッシュハンドルを押し下げると、前記ドアボルトが前記ケースロック内に没入して前記ストライクとの係合が外れるとともに、前記各ロッドが前記屋内戸先側のハンドル座側に引き寄せられて前記扉枠に対する前記補助ラッチの係合が外れ、ウイングが開扉可能になる非常用扉の開閉装置において、
前記ケースロックは、通電時においては前記ドアボルトの出没が電気的に制御され、開扉されたウイングが再度、閉扉されて所定時間を経過するとドアボルトが突出して施錠状態に復帰する電気錠であるとともに、
前記ケースロックには屋内側から解錠ハブが係合し、前記プッシュハンドルの押し下げ操作に連動して前記解錠ハブが回動することにより、通電状態に関わらず機械的にドアボルトが没入して前記ケースロックが解錠されることを特徴とする非常用扉の開閉装置。 A wing that is opened toward the outdoor side, a push handle that is swingably mounted in a push-down direction via a handle seat provided on each of the indoor suspension base side and the indoor door end side of the wing, and the wing A pair of upper and lower auxiliary latches respectively provided at the tip of a rod extending upward and downward from a handle seat on the indoor door-end side, Comprising
The door bolt engages with a vertical frame of the door frame in the case of a single-open emergency door, and strikes provided on the door end side of the counterpart wing in the case of a double-open emergency door, and the upper and lower The auxiliary latches engage with the upper and lower frames of the door frame, respectively, so that the wing is held in the closed state,
When the push handle is pushed down, the door bolt is immersed in the case lock and disengaged from the strike, and the rods are drawn toward the handle seat side on the indoor door-end side to In the emergency door opening and closing device in which the auxiliary latch is disengaged and the wing can be opened,
The case lock is an electric lock in which the door bolt is electrically controlled when energized and the opened wing is closed again and the door bolt protrudes to return to the locked state when a predetermined time has elapsed. ,
An unlocking hub is engaged with the case lock from the indoor side, and the unlocking hub rotates in conjunction with the push-down operation of the push handle, so that the door bolt is mechanically immersed regardless of the energized state. An opening / closing device for an emergency door, wherein the case lock is unlocked.
前記プッシュハンドルの押し下げ操作により、通電状態に関わらず、前記補助ラッチに連結された上下の各ロッドが機械的に前記屋内戸先側のハンドル座側に引き寄せられて補助ラッチが解除されることを特徴とする非常用扉の開閉装置。 In the emergency door opening and closing device according to claim 1,
By pushing down the push handle, regardless of the energized state, the upper and lower rods connected to the auxiliary latch are mechanically pulled toward the handle seat side on the indoor door-end side to release the auxiliary latch. An emergency door opening and closing device.
前記ウイングの屋外側にシリンダー錠が取り付けられ、このシリンダー錠が前記ケースロックに屋外側から係合し、このシリンダー錠のキー操作により、通電状態に関わらず機械的にドアボルトが没入して前記ケースロックが解錠されることを特徴とする非常用扉の開閉装置。 In the emergency door opening and closing device according to claim 1 or 2,
A cylinder lock is attached to the outdoor side of the wing, the cylinder lock engages the case lock from the outdoor side, and the door bolt is mechanically immersed regardless of the energized state by the key operation of the cylinder lock. An emergency door opening and closing device, wherein the lock is unlocked.
前記ウイングの屋外側にレバーハンドルまたはこれに準じるノブその他の把手部材が取り付けられ、該把手部材は施錠時には操作不能に拘束される一方、
前記シリンダー錠のキー操作に連動して前記把手部材の拘束が解除され、
前記把手部材の操作により、通電状態に関わらず、前記補助ラッチに連結された上下の各ロッドが機械的に前記屋内戸先側のハンドル座側に引き寄せられて補助ラッチが解除されることを特徴とする非常用扉の開閉装置。 In the emergency door opening and closing device according to claim 3,
A lever handle or a knob or other handle member equivalent thereto is attached to the outdoor side of the wing, and the handle member is restrained so as not to be operated when locked,
In conjunction with the key operation of the cylinder lock, the restraint of the handle member is released,
By operating the handle member, the upper and lower rods connected to the auxiliary latch are mechanically pulled toward the handle seat side on the indoor door-end side to release the auxiliary latch regardless of the energized state. An emergency door opening and closing device.
屋内戸先側のハンドル座には、上下の補助ラッチのロッドにそれぞれ連結されプッシュハンドルの押し下げ操作に連動して昇降する上下一対のリトラクタと、前記上下のリトラクタ間に係合しリトラクタの昇降に連動して回動するリトラクタカムと、前記リトラクタカムの回動を前記解錠ハブに伝える歯車と、解錠ハブの回動に連動して昇降する切替プレートと、を具備する屋内側の解錠機構が組み込まれる一方、
屋内戸先側のハンドル座には、前記把手部材の基部を回動自在に保持するレバーハブと、前記レバーハブの回動を拘束するレバーストッパーと、前記レバーストッパーを昇降させるレバーストッパー昇降プレートと、前記レバーハブの操作によって昇降する屋外側リトラクタと、を具備する屋外側の解錠機構が組み込まれ、
屋内側の前記切替プレートと屋外側の前記レバーストッパー昇降プレートとが前記ウイングを貫通する切替バーを介して連結され、
前記シリンダー錠のキー操作により前記解錠ハブが回動すると、これに連動して前記切替プレート、前記レバーストッパー昇降プレート及び前記レバーストッパーがそれぞれ下降し、前記レバーハブの拘束が解除されて前記把手部材の操作が可能になり、
前記把手部材の操作によって前記屋外側リトラクタが上昇し、該屋外側リトラクタに取り付けられて屋内側に延設されたレバー用解錠バーが前記屋内側の解錠機構を解錠側に動かして補助ラッチが解除されることを特徴とする非常用扉の開閉装置。 In the emergency door opening and closing device according to claim 4,
A handle seat on the indoor door end side is connected to the rods of the upper and lower auxiliary latches, and is engaged between the pair of upper and lower retractors that move up and down in conjunction with the push-down operation of the push handle. An indoor unlocking device comprising: a retractor cam that rotates in conjunction with the gear; a gear that transmits the rotation of the retractor cam to the unlocking hub; and a switching plate that moves up and down in conjunction with the rotation of the unlocking hub. While the mechanism is incorporated
A handle seat on the indoor door end side includes a lever hub that rotatably holds a base portion of the handle member, a lever stopper that restrains rotation of the lever hub, a lever stopper lifting plate that lifts and lowers the lever stopper, An outdoor side unlocking mechanism comprising an outdoor side retractor that moves up and down by operation of the lever hub is incorporated,
The switching plate on the indoor side and the lever stopper lifting plate on the outdoor side are connected via a switching bar that penetrates the wing,
When the unlocking hub is rotated by the key operation of the cylinder lock, the switching plate, the lever stopper lifting plate, and the lever stopper are lowered in conjunction with each other, and the restraint of the lever hub is released and the handle member is released. Can be operated,
The outdoor retractor is raised by the operation of the handle member, and a lever unlocking bar attached to the outdoor retractor and extending to the indoor side moves the indoor unlocking mechanism to the unlocking side to assist. An opening / closing device for an emergency door, wherein the latch is released.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012085267A JP2013213375A (en) | 2012-04-04 | 2012-04-04 | Opening and closing device of emergency door |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012085267A JP2013213375A (en) | 2012-04-04 | 2012-04-04 | Opening and closing device of emergency door |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013213375A true JP2013213375A (en) | 2013-10-17 |
Family
ID=49586886
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012085267A Pending JP2013213375A (en) | 2012-04-04 | 2012-04-04 | Opening and closing device of emergency door |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2013213375A (en) |
Cited By (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101523661B1 (en) * | 2014-02-26 | 2015-05-28 | (주)부영뉴텍 | panic device |
JP2016003545A (en) * | 2014-06-19 | 2016-01-12 | 大建工業株式会社 | Swing type door unit |
KR101694351B1 (en) * | 2016-03-11 | 2017-01-09 | 주식회사 동일기술공사 | Tunnel fire door |
KR101778987B1 (en) | 2017-07-11 | 2017-09-18 | (주)에이.티.아이 | A control unit for Panic bar of platform screen door |
KR101826203B1 (en) * | 2016-05-12 | 2018-02-06 | (주)애드라이트 | Apparatus for emergency opening safety door of subway platform |
JP2018119395A (en) * | 2017-01-26 | 2018-08-02 | チェーミン ク | Door lock control device |
CN109296271A (en) * | 2018-10-09 | 2019-02-01 | 青岛欧特美交通装备有限公司 | A kind of guest room door emergency unlocking device and application method with electromagnet |
USD863934S1 (en) | 2018-04-18 | 2019-10-22 | C.R. Laurence Co., Inc. | Push pad exit device |
CN113153018A (en) * | 2021-04-01 | 2021-07-23 | 广西贵港和乐门业有限公司 | Fireproof intelligent lock supporting emergency escape |
US11118378B1 (en) | 2018-04-18 | 2021-09-14 | C. R. Laurence Co., Inc. | Push pad exit device for emergency door egress |
KR102313610B1 (en) * | 2021-05-04 | 2021-10-19 | (주)부영뉴텍 | Emergency opening and closing device for platform safety door of screen door |
KR102313613B1 (en) * | 2021-05-14 | 2021-10-19 | (주)부영뉴텍 | Emergency opening and closing device for platform safety door of screen door |
US12054970B2 (en) | 2018-04-18 | 2024-08-06 | C.R. Laurence Co., Inc. | Push pad exit device for emergency door egress and vertical latch bolt assembly |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE2348998A1 (en) * | 1972-09-29 | 1974-04-04 | Eaton Corp | DOOR UNLOCKING, IN PARTICULAR FOR EMERGENCY EXITS |
JPH05179846A (en) * | 1991-12-26 | 1993-07-20 | Matsushita Electric Works Ltd | Electric lock device |
JP2003343131A (en) * | 2002-05-30 | 2003-12-03 | Yuhshin Co Ltd | Locking/unlocking system for door of building |
JP2010090540A (en) * | 2008-10-03 | 2010-04-22 | Miwa Lock Co Ltd | Door opening/closing frequency confirmation device |
-
2012
- 2012-04-04 JP JP2012085267A patent/JP2013213375A/en active Pending
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE2348998A1 (en) * | 1972-09-29 | 1974-04-04 | Eaton Corp | DOOR UNLOCKING, IN PARTICULAR FOR EMERGENCY EXITS |
US3819213A (en) * | 1972-09-29 | 1974-06-25 | Eaton Corp | Exit device |
GB1451078A (en) * | 1972-09-29 | 1976-09-29 | Eaton Corp | Device for operating door latches |
JPH05179846A (en) * | 1991-12-26 | 1993-07-20 | Matsushita Electric Works Ltd | Electric lock device |
JP2003343131A (en) * | 2002-05-30 | 2003-12-03 | Yuhshin Co Ltd | Locking/unlocking system for door of building |
JP2010090540A (en) * | 2008-10-03 | 2010-04-22 | Miwa Lock Co Ltd | Door opening/closing frequency confirmation device |
Cited By (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101523661B1 (en) * | 2014-02-26 | 2015-05-28 | (주)부영뉴텍 | panic device |
JP2016003545A (en) * | 2014-06-19 | 2016-01-12 | 大建工業株式会社 | Swing type door unit |
KR101694351B1 (en) * | 2016-03-11 | 2017-01-09 | 주식회사 동일기술공사 | Tunnel fire door |
KR101826203B1 (en) * | 2016-05-12 | 2018-02-06 | (주)애드라이트 | Apparatus for emergency opening safety door of subway platform |
JP2018119395A (en) * | 2017-01-26 | 2018-08-02 | チェーミン ク | Door lock control device |
KR101778987B1 (en) | 2017-07-11 | 2017-09-18 | (주)에이.티.아이 | A control unit for Panic bar of platform screen door |
US11118378B1 (en) | 2018-04-18 | 2021-09-14 | C. R. Laurence Co., Inc. | Push pad exit device for emergency door egress |
USD863934S1 (en) | 2018-04-18 | 2019-10-22 | C.R. Laurence Co., Inc. | Push pad exit device |
US11821238B2 (en) | 2018-04-18 | 2023-11-21 | C.R. Laurence Co., Inc. | Push pad exit device for emergency door egress |
US12054970B2 (en) | 2018-04-18 | 2024-08-06 | C.R. Laurence Co., Inc. | Push pad exit device for emergency door egress and vertical latch bolt assembly |
CN109296271A (en) * | 2018-10-09 | 2019-02-01 | 青岛欧特美交通装备有限公司 | A kind of guest room door emergency unlocking device and application method with electromagnet |
CN109296271B (en) * | 2018-10-09 | 2023-10-24 | 青岛欧特美交通装备有限公司 | Emergency unlocking device for passenger compartment door with electromagnet and use method |
CN113153018A (en) * | 2021-04-01 | 2021-07-23 | 广西贵港和乐门业有限公司 | Fireproof intelligent lock supporting emergency escape |
KR102313610B1 (en) * | 2021-05-04 | 2021-10-19 | (주)부영뉴텍 | Emergency opening and closing device for platform safety door of screen door |
KR102313613B1 (en) * | 2021-05-14 | 2021-10-19 | (주)부영뉴텍 | Emergency opening and closing device for platform safety door of screen door |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2013213375A (en) | Opening and closing device of emergency door | |
US6899361B2 (en) | Self-locking latch and locking system equipped with said latch | |
US20200325704A1 (en) | Dead bolt lock system and method of retracting a dead bolt | |
CA3002386C (en) | Electric door strike having a dead latch release platform actuated by a spring latch keeper and a spring latch lifter feature | |
MXPA04002019A (en) | Preventing unauthorized hoistway access. | |
US20140208651A1 (en) | Intensive care unit door control system | |
JP2009185451A (en) | Management system for key and movable body | |
KR101242115B1 (en) | Security door system for physical protection of nuclear plant facilities | |
US20240240498A1 (en) | Sliding-door system | |
JP4946244B2 (en) | Locking / unlocking device for doors | |
KR100874595B1 (en) | The panic device | |
KR101256040B1 (en) | A handle for sliding door | |
KR101222600B1 (en) | Electric locking device | |
EP2112305B1 (en) | Closure opening mechanism | |
CN102889028B (en) | Escaping lock with improved structure | |
JP2011001788A (en) | Door self-unlocking device | |
CN102926598A (en) | Escaping lock of fire fighting access | |
KR101059888B1 (en) | Panic release type door lock opening device | |
CN202882601U (en) | Escape lock with improved structure | |
JP2015197006A (en) | Latch mechanism, latch and latching device using the same, and automatic disconnection system of latching device in earthquake | |
CN219794963U (en) | Emergency door closing device and emergency door | |
CN202926046U (en) | Fire passage escape lock | |
JP3145564U (en) | Unlocking device for sliding door of steel plate storage shed that can be unlocked remotely. | |
KR101571401B1 (en) | Door Opening Handle Locking Apparatus | |
JP3775834B2 (en) | Emergency strike for emergency exit |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150204 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20151215 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160105 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20160510 |