JP2013201623A - Communication control device, communication system, method for controlling communication control device, program for making computer execute the control method, and communication device - Google Patents

Communication control device, communication system, method for controlling communication control device, program for making computer execute the control method, and communication device Download PDF

Info

Publication number
JP2013201623A
JP2013201623A JP2012068968A JP2012068968A JP2013201623A JP 2013201623 A JP2013201623 A JP 2013201623A JP 2012068968 A JP2012068968 A JP 2012068968A JP 2012068968 A JP2012068968 A JP 2012068968A JP 2013201623 A JP2013201623 A JP 2013201623A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication
data
control device
transmission
type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012068968A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Mitsuru Samejima
充 鮫島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2012068968A priority Critical patent/JP2013201623A/en
Publication of JP2013201623A publication Critical patent/JP2013201623A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To dynamically change a type of data transmitted according to a band state.SOLUTION: Processing performed by control devices constituting a remote control system includes the steps of: transmitting test data having a fixed amount of data to a server and starting measurement of a transmission time (S610); measuring a time during which a fixed amount of data are received from the server (S620); calculating a band (S630); determining a type of data to be transmitted and a transmission format (S650) when the band obtained as a result of the calculation is below a threshold value (YES in the step S640); notifying an electronic blackboard and a terminal of the determined contents (S660); transmitting data of the determined type (S670); and transmitting data according to preset communication conditions (step S680) when the band obtained as a result of the calculation is not less than the threshold value (NO in the S640 step).

Description

本発明は、通信制御に関し、より特定的には、通信システムにおけるデータ伝送の制御に関する。   The present invention relates to communication control, and more particularly to control of data transmission in a communication system.

従来、ビデオ会議システムが知られており、たとえば、タンバーグ(TANDBERG)社等によって提供されている。このビデオ会議システムは、教育分野にも適用され、遠隔教育システムとして知られている。遠隔教育システムは、手書き文字、音声、画像の伝送はもちろん、特に、動画像など情報量が多いマルチメディアデータを送受信することにより、遠隔地にある教室の教師や生徒はそれぞれ、相手の表情をリアルタイムに視認できる。そのため、従来のフェイス・トゥ・フェイス(対面)に近いリアリティのある講義が実現可能である。   Conventionally, video conferencing systems are known and are provided by, for example, TANDBERG. This video conference system is also applied to the education field and is known as a distance education system. The distance learning system not only transmits handwritten characters, voices, and images, but also transmits and receives multimedia data with a large amount of information such as moving images, so that teachers and students in remote classrooms can express their facial expressions. Visible in real time. Therefore, it is possible to realize a lecture with a reality close to the conventional face-to-face (face-to-face).

マルチメディアデータの送信に関し、たとえば、特開2002−77857号公報(特許文献1)は、「ネットワーク環境の帯域幅に応じて、送信するマルチメディアデータの送信ビットレートを動的に調整し、視聴者端末上で高品質のマルチメディアデータの表示を行わせることを可能とする」マルチメディアデータの送出装置を開示している([要約参照])。   Regarding the transmission of multimedia data, for example, Japanese Patent Laid-Open No. 2002-77857 (Patent Document 1) states that “the transmission bit rate of multimedia data to be transmitted is dynamically adjusted according to the bandwidth of the network environment and viewed. It is possible to display high-quality multimedia data on a user terminal ", which discloses a multimedia data transmission device (see [Summary]).

特開2004−320763号公報(特許文献2)は、「通信状態が悪化した場合であっても、映像及び音声データの劣化を最小限に抑え、できるだけデータ伝送を維持することができる無線通信装置、ワイヤレスAVシステム、無線伝送方法並びに動作制御プログラム及びそのプログラムを記録した記録媒体」を開示している([要約])。   Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-320763 (Patent Document 2) states that “a wireless communication apparatus capable of minimizing degradation of video and audio data and maintaining data transmission as much as possible even when the communication state deteriorates. , A wireless AV system, a wireless transmission method, an operation control program, and a recording medium on which the program is recorded ([summary]).

特開2007−208853号公報(特許文献3)は、「複数の伝送チャネルの通信帯域を有効に利用し、特に高精細映像の伝送に関し極力画質劣化を起こさせないようにする」伝送システムを開示している([要約])。   Japanese Patent Laying-Open No. 2007-208853 (Patent Document 3) discloses a transmission system that “uses communication bands of a plurality of transmission channels effectively, and prevents image quality deterioration as much as possible particularly for high-definition video transmission”. ([Summary]).

特開2002−77857号公報Japanese Patent Laid-Open No. 2002-77857 特開2004−320763号公報Japanese Patent Laid-Open No. 2004-327663 特開2007−208853号公報JP 2007-208553 A

しかしながら、ネットワークの状態が動的に変化する環境においては、その状態が悪化すると、データ転送に遅延が生じる。従来、ネットワーク環境の帯域幅に応じて、送信するマルチメディアデータの送信ビットレートを動的に調整する技術があるが、ネットワーク環境が著しく悪化する場合には、微調整でなく送信されるデータの種別を変更し、アプリケーションによる大幅なネットワーク帯域制御が必要になる場合がある。特に、遠隔教育システムのようなリアルタイムにインタラクティブな制御を要求されるアプリケーションの場合には、このような帯域を考慮した制御が必要となる。   However, in an environment where the network state changes dynamically, data transfer is delayed as the state deteriorates. Conventionally, there is a technology that dynamically adjusts the transmission bit rate of multimedia data to be transmitted according to the bandwidth of the network environment. There is a case where the type is changed and a large network bandwidth control by the application is required. In particular, in the case of an application that requires interactive control in real time, such as a distance education system, control in consideration of such a band is necessary.

したがって、アプリケーション側でネットワーク帯域を制御して円滑に遠隔通信システムを活用できるようにシステムを構築することが必要とされている。また、劣悪なネットワーク環境においてもアプリケーションが通信方式を動的に変更して遠隔地と何かしらの通信手段を確保し、通信を継続し続けることが必要とされている。   Therefore, it is necessary to construct a system so that the remote communication system can be utilized smoothly by controlling the network bandwidth on the application side. Further, even in a poor network environment, it is necessary for an application to dynamically change a communication method to secure some communication means with a remote place and continue communication.

本発明は、上述のような問題点を解決するためになされたものであって、ある局面における目的は、ネットワーク帯域の状況に応じてマルチメディアデータを伝送できる通信制御装置を提供することである。   The present invention has been made to solve the above-described problems, and an object in one aspect is to provide a communication control apparatus capable of transmitting multimedia data in accordance with network bandwidth conditions. .

他の局面における目的は、ネットワーク帯域の状況に応じてマルチメディアデータを伝送するように通信制御装置を制御するための方法を提供することである。   The objective in the other situation is to provide the method for controlling a communication control apparatus so that multimedia data may be transmitted according to the condition of a network band.

さらに他の局面における目的は、ネットワーク帯域の状況に応じてマルチメディアデータを伝送する通信制御装置としてコンピュータを機能させるためのプログラムを提供することである。   Still another object of the present invention is to provide a program for causing a computer to function as a communication control device that transmits multimedia data in accordance with network bandwidth conditions.

一実施の形態にしたがう通信制御装置は、通信回線に接続されている他の通信装置にデータを送信するための送信手段と、他の通信装置から、データの受信に応答して返信されるデータを受信するための受信手段と、通信制御装置による通信を制御するための制御手段とを備える。送信手段は、制御手段の制御に基づいて、他の通信装置に対してテストデータを送信するように構成されている。受信手段は、テストデータの受信に応答して他の通信装置から返信されるデータを受信するように構成されている。制御手段は、テストデータの送信から受信までの時間と、テストデータのサイズとに基づいて通信回線の帯域を計算するように構成されている。通信制御装置は、さらに、帯域と予め規定された帯域閾値とに基づいて、通信回線を用いて伝送されるデータの種類を判別するための判別手段を備える。送信手段は、判別の結果によって決定される種類のデータを、通信回線に接続されている通信端末に送信するように構成されている。   The communication control device according to the embodiment includes a transmission means for transmitting data to another communication device connected to the communication line, and data returned from the other communication device in response to data reception. Receiving means for receiving and control means for controlling communication by the communication control device. The transmission means is configured to transmit test data to another communication device based on the control of the control means. The receiving means is configured to receive data returned from another communication device in response to receiving the test data. The control means is configured to calculate the bandwidth of the communication line based on the time from transmission to reception of the test data and the size of the test data. The communication control device further includes a determination unit for determining the type of data transmitted using the communication line based on the bandwidth and a predefined bandwidth threshold. The transmission means is configured to transmit the type of data determined by the determination result to the communication terminal connected to the communication line.

好ましくは、送信手段は、判別の結果を通信端末に送信するように構成されている。
好ましくは、通信制御装置は、当該通信制御装置に接続された撮影装置から画像データの入力を受け付けるための入力手段をさらに備える。通信回線を用いた動画の伝送ができない場合には、制御手段は、画像データから、予め定められた時間間隔で静止画像をそれぞれ取得するように構成されている。送信手段は、各静止画像を予め定められた時間間隔で通信端末に送信するように構成されている。
Preferably, the transmission means is configured to transmit the determination result to the communication terminal.
Preferably, the communication control device further includes an input unit for receiving an input of image data from a photographing device connected to the communication control device. When the moving image cannot be transmitted using the communication line, the control unit is configured to acquire still images from the image data at predetermined time intervals. The transmission means is configured to transmit each still image to the communication terminal at a predetermined time interval.

好ましくは、通信回線を用いた複数の静止画像の離散的な送信ができない場合には、送信手段は、データ送信の命令が通信制御装置に対して与えられたことに基づいて、データ送信を行なうように構成されている。   Preferably, when a plurality of still images cannot be transmitted discretely using a communication line, the transmission means performs data transmission based on a data transmission command given to the communication control device. It is configured as follows.

好ましくは、送信手段は、各通信端末に対してデータを送信した後に、他の通信装置に対してテストデータを送信するように構成されている。   Preferably, the transmission means is configured to transmit test data to another communication device after transmitting data to each communication terminal.

好ましくは、送信手段は、予め規定された時間ごとに、他の通信装置に対してテストデータを送信するように構成されている。   Preferably, the transmission means is configured to transmit the test data to another communication device at predetermined time intervals.

好ましくは、通信制御装置から通信端末に送信されるデータの種類は、動画像、静止画像、音声、手書き文字、テキストのいずれかを含む。   Preferably, the type of data transmitted from the communication control device to the communication terminal includes any one of a moving image, a still image, voice, handwritten characters, and text.

他の実施の形態にしたがうと、上記のいずれかに記載の通信制御装置と、通信制御装置が接続される通信回線に接続可能な通信端末とを備える通信システムが提供される。   According to another embodiment, a communication system is provided that includes any one of the communication control apparatuses described above and a communication terminal that can be connected to a communication line to which the communication control apparatus is connected.

他の実施の形態にしたがうと、通信制御装置を制御するための方法が提供される。この方法は、通信回線に接続されている他の通信装置にデータを送信するステップと、他の通信装置から、データの受信に応答して返信されるデータを受信するステップと、通信制御装置による通信を制御するステップとを含む。送信するステップは、他の通信装置に対してテストデータを送信するステップを含む。受信するステップは、テストデータの受信に応答して他の通信装置から返信されるデータを受信するステップを含む。制御するステップは、テストデータの送信から受信までの時間と、テストデータのサイズとに基づいて通信回線の帯域を計算するステップを含む。当該方法は、さらに、帯域と予め規定された帯域閾値とに基づいて、通信回線を用いて伝送されるデータの種類を判別するステップを含む。送信するステップは、判別の結果によって決定される種類のデータを、通信回線に接続されている通信端末に送信するステップを含む。   According to another embodiment, a method for controlling a communication controller is provided. The method includes a step of transmitting data to another communication device connected to a communication line, a step of receiving data returned from another communication device in response to reception of data, and a communication control device. Controlling communication. The step of transmitting includes the step of transmitting test data to another communication device. The step of receiving includes the step of receiving data returned from another communication device in response to receiving the test data. The step of controlling includes the step of calculating the bandwidth of the communication line based on the time from transmission to reception of the test data and the size of the test data. The method further includes the step of determining the type of data transmitted using the communication line based on the bandwidth and a predefined bandwidth threshold. The step of transmitting includes the step of transmitting the type of data determined by the determination result to the communication terminal connected to the communication line.

他の実施の形態にしたがうと、通信制御装置を制御するための方法をコンピュータに実行させるためのプログラムが提供される。プログラムは、コンピュータに、通信回線に接続されている他の通信装置にデータを送信するステップと、他の通信装置から、データの受信に応答して返信されるデータを受信するステップと、通信制御装置による通信を制御するステップとを実行させる。送信するステップは、他の通信装置に対してテストデータを送信するステップを含む。受信するステップは、テストデータの受信に応答して他の通信装置から返信されるデータを受信するステップを含む。制御するステップは、テストデータの送信から受信までの時間と、テストデータのサイズとに基づいて通信回線の帯域を計算するステップを含む。このプログラムは、さらに、コンピュータに、帯域と予め規定された帯域閾値とに基づいて、通信回線を用いて伝送されるデータの種類を判別するステップを実行させる。送信するステップは、判別の結果によって決定される種類のデータを、通信回線に接続されている通信端末に送信するステップを含む。   According to another embodiment, a program for causing a computer to execute a method for controlling a communication control device is provided. The program includes a step of transmitting data to a computer to another communication device connected to the communication line, a step of receiving data returned from the other communication device in response to reception of data, and a communication control Controlling the communication by the device. The step of transmitting includes the step of transmitting test data to another communication device. The step of receiving includes the step of receiving data returned from another communication device in response to receiving the test data. The step of controlling includes the step of calculating the bandwidth of the communication line based on the time from transmission to reception of the test data and the size of the test data. The program further causes the computer to execute a step of discriminating the type of data transmitted using the communication line based on a bandwidth and a predefined bandwidth threshold. The step of transmitting includes the step of transmitting the type of data determined by the determination result to the communication terminal connected to the communication line.

さらに他の実施の形態にしたがう通信装置は、通信回線を介して他の装置と通信するための通信手段と、他の通信との通信を制御するための制御手段とを備える。通信手段は、通信装置と他の装置との間の通信を制御するために通信回線に接続されている通信制御装置から、通信回線の状況を表すステータスを受信するように構成されている。制御手段は、ステータスに基づいて、通信回線で通信されるデータの種類を、予め規定されたデータの種類から選択するように構成されており、選択されたデータの種類と同じ種類のデータを他の装置に送信するように構成されている。   A communication device according to another embodiment includes a communication unit for communicating with another device via a communication line, and a control unit for controlling communication with the other communication. The communication means is configured to receive a status representing the status of the communication line from a communication control apparatus connected to the communication line in order to control communication between the communication apparatus and another apparatus. The control means is configured to select a data type to be communicated through the communication line from a predetermined data type based on the status, and other data of the same type as the selected data type is selected. Configured to transmit to the device.

好ましくは、通信装置は、モニタをさらに備える。選択されたデータの種類が通信回線で通信できるデータの種類でない場合に、選択されたデータを送信する要求が通信装置に与えられると、制御手段は、選択されたデータが送信できない旨をモニタに表示させるように構成されている。   Preferably, the communication device further includes a monitor. When the selected data type is not the type of data that can be communicated through the communication line and the request for transmitting the selected data is given to the communication device, the control means monitors the fact that the selected data cannot be transmitted. It is configured to be displayed.

この発明の上記および他の目的、特徴、局面および利点は、添付の図面と関連して理解されるこの発明に関する次の詳細な説明から明らかとなるであろう。   The above and other objects, features, aspects and advantages of the present invention will become apparent from the following detailed description of the present invention taken in conjunction with the accompanying drawings.

遠隔教育システム10の概略の構成を表わす図である。1 is a diagram illustrating a schematic configuration of a distance education system 10. FIG. これらの装置として機能するコンピュータシステム200のハードウェア構成を表わすブロック図である。It is a block diagram showing the hardware constitutions of the computer system 200 which functions as these apparatuses. 第1制御装置100によって実現される機能の構成を表わすブロック図である。2 is a block diagram showing a configuration of functions realized by first control device 100. FIG. テーブル330におけるデータの格納の一態様を概念的に表わす図である。FIG. 3 is a diagram conceptually illustrating one aspect of data storage in a table 330. 電子黒板120,130のハードウェア構成を表わすブロック図である。2 is a block diagram illustrating a hardware configuration of electronic blackboards 120 and 130. FIG. 第1制御装置100の制御部300によって実現される処理の一部を表わすフローチャートである。3 is a flowchart showing a part of processing realized by control unit 300 of first control device 100. 教師が遠隔地にいる生徒に授業を提供する場合の状態を表わす図である。It is a figure showing the state in case a teacher provides a lesson to the student in a remote place. 教師が遠隔地にいる生徒に授業を提供する場合の状態を表わす図である。It is a figure showing the state in case a teacher provides a lesson to the student in a remote place. 電子黒板120または端末140の表示パネルに表示される画面の一例を表す図である。It is a figure showing an example of the screen displayed on the display panel of the electronic blackboard 120 or the terminal 140.

以下、図面を参照しつつ、本発明の実施の形態について説明する。以下の説明では、同一の部品には同一の符号を付してある。それらの名称および機能も同じである。したがって、それらについての詳細な説明は繰り返さない。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. In the following description, the same parts are denoted by the same reference numerals. Their names and functions are also the same. Therefore, detailed description thereof will not be repeated.

<技術思想>
本実施の形態に係る技術思想は、以下のとおりである。たとえば、当該技術思想は、遠隔教育システムや複数拠点を結ぶ遠隔会議システムに適用できる。以下、遠隔教育システムを例に技術思想と説明する。
<Technology>
The technical idea according to the present embodiment is as follows. For example, the technical idea can be applied to a remote education system or a remote conference system connecting a plurality of bases. In the following, the technical idea will be described using a distance education system as an example.

遠隔教育システムは、ネットワークの帯域情報を調査し、その調査結果に基づいて、適切な通信方式を選択する。遠隔教育システムは、その選択した通信方式を用いて、データ(動画像、静止画像、音声、手書き文字、テキスト等)を、遠隔地、たとえば、教師のいる第1の教室から遠隔地にあって生徒がいる第2の教室に送信する。   The distance learning system investigates network bandwidth information, and selects an appropriate communication method based on the investigation result. The distance learning system uses the selected communication method to transfer data (moving image, still image, voice, handwritten character, text, etc.) from a remote location, for example, from a first classroom with a teacher. Send to the second classroom where the student is.

たとえば、遠隔教育システムは、帯域幅に応じて、第1の教室から第2の教室まで送られる送信データと送信方式とを動的に変更する。たとえば、通信回線の状況が、第1または第2の教室の動画像を送信できないほどの帯域ならば、遠隔教育システムは、予め設定された一定間隔ごとに、静止画像をキャプチャし、静止画像のデータを、第1の教室から第2の教室に送信する。   For example, the distance learning system dynamically changes the transmission data and the transmission method sent from the first classroom to the second classroom according to the bandwidth. For example, if the state of the communication line is such a band that cannot transmit the moving images of the first or second classroom, the distance learning system captures still images at predetermined intervals, and Data is transmitted from the first classroom to the second classroom.

通信回線の状況がさらに挟帯域であって一定間隔ごとのキャプチャ送信も困難である場合には、遠隔教育システムは、たとえば、教師によって送信ボタンが押下されるタイミングで、データを送信する。   In the case where the communication line status is further narrow and the capture transmission at regular intervals is difficult, the distance learning system transmits data at the timing when the transmission button is pressed by the teacher, for example.

通信回線の状況が、静止画像すら送信困難である場合には、遠隔教育システムは、画像データとしては教師による手書き文字のみを送信する。より具体的には、教師が使用する電子黒板に描かれた手書き文字の情報が、生徒のいる第2の教室に配置されている電子黒板に伝送される。   When it is difficult to transmit even a still image, the distance learning system transmits only handwritten characters by the teacher as image data. More specifically, information on handwritten characters drawn on the electronic blackboard used by the teacher is transmitted to the electronic blackboard arranged in the second classroom where the students are located.

遠隔教育システムは、通信回線の現在の状況を確認し、どのようなデータ伝送が最適かを、電子黒板、タブレット端末等に表示する。教師が電子黒板に表示された情報を確認すると、その情報に応じて、送信されるべき画像データの種類を、動画像、静止画像、手書き文字、テキスト(コマンド)等から選択できるので、通信回線の状況に応じて適切なデータ伝送が実現される。   The distance learning system confirms the current state of the communication line and displays on the electronic blackboard, tablet terminal, etc. what kind of data transmission is optimal. When the teacher confirms the information displayed on the electronic blackboard, the type of image data to be transmitted can be selected from moving images, still images, handwritten characters, text (commands), etc. according to the information. Appropriate data transmission is realized depending on the situation.

より詳しくは、遠隔教育システムを構成する制御装置は、たとえば、以下のようにして帯域に応じたデータ伝送を実現する。   In more detail, the control apparatus which comprises a distance education system implement | achieves data transmission according to a zone | band as follows, for example.

ステップ(1) 遠隔制御システムに含まれる制御装置は、通信回線に接続されているサーバに対して、一定量のテストデータを送信し、伝送時間の計測を開始する。サーバは、そのテストデータを受信すると、当該制御装置に返送する。   Step (1) The control device included in the remote control system transmits a certain amount of test data to the server connected to the communication line, and starts measuring the transmission time. When the server receives the test data, it returns it to the control device.

ステップ(2) 制御装置は、サーバから送られるテストデータを受信し、受信が完了すると、伝送時間の計測を終了する。   Step (2) The control device receives the test data sent from the server, and when the reception is completed, ends the measurement of the transmission time.

ステップ(3) 制御装置は、以下のようにして帯域を計算する。
帯域[bytes/s]=(テストデータのデータサイズ×2)/伝送時間
ステップ(4) 制御装置は、ステップ(3)の計算で得られた帯域と、予め規定された閾値とを比較し、比較の結果に基づいて、遠隔教育システム内で伝送されるべきデータの種類と送信方式とを決定し、決定内容に応じて、データの種類と送信方式を決定する。
Step (3) The control device calculates the bandwidth as follows.
Band [bytes / s] = (data size of test data × 2) / transmission time Step (4) The control device compares the band obtained by the calculation of step (3) with a predetermined threshold value, Based on the result of the comparison, the type of data to be transmitted and the transmission method are determined in the distance learning system, and the type of data and the transmission method are determined according to the determination content.

ステップ(5) 制御装置は、ステップ(4)で得られた結果を、遠隔教育システムにおける伝送状況を示すステータスとして、遠隔教育システムを構成する全ての電子黒板、電子黒板の制御装置、電子黒板または制御装置と通信可能なタブレット端末その他の通信装置に通知する。   Step (5) The control device uses the result obtained in step (4) as a status indicating the transmission status in the distance learning system, and all electronic blackboards, electronic blackboard control devices, electronic blackboards or Notify a tablet terminal or other communication device that can communicate with the control device.

ステップ(6) 通知を受けた各通信装置は、当該ステータスに応じてデータの受信方法および送信方式を選択する。その後、各通信装置は、選択結果に応じて伝送可能なデータを取得し、そのようなデータを送信相手に送信する。したがって、たとえば、ステータスが画像データとしては手書き文字の伝送のみが可能であることを示している場合において、タブレット端末のユーザである生徒が静止画像を送信しようとしても、当該タブレット端末は、静止画像を送信せず、また、そのような送信ができない旨を表示する。   Step (6) Each communication device that has received the notification selects a data reception method and transmission method according to the status. Thereafter, each communication apparatus acquires data that can be transmitted according to the selection result, and transmits such data to the transmission partner. Therefore, for example, when the status indicates that only handwritten characters can be transmitted as image data, even if a student who is a user of the tablet terminal tries to transmit a still image, the tablet terminal Is not transmitted, and a message that such transmission is not possible is displayed.

<システム構成>
次に、図1を参照して、本実施の形態に係る遠隔教育システム10の構成について説明する。図1は、遠隔教育システム10の概略の構成を表わす図である。
<System configuration>
Next, with reference to FIG. 1, the structure of the distance education system 10 which concerns on this Embodiment is demonstrated. FIG. 1 is a diagram illustrating a schematic configuration of a distance education system 10.

遠隔教育システム10は、サーバ110と、第1制御装置100と、電子黒板120と、マイク121と、カメラ122と、スピーカ123と、第2制御装置101と、電子黒板130と、マイク131と、カメラ132と、スピーカ133と、端末141,142,143とを備える。端末141,142,143を総称するときは、端末140と表わす。   The distance learning system 10 includes a server 110, a first control device 100, an electronic blackboard 120, a microphone 121, a camera 122, a speaker 123, a second control device 101, an electronic blackboard 130, a microphone 131, A camera 132, a speaker 133, and terminals 141, 142, and 143 are provided. The terminals 141, 142, and 143 are collectively referred to as a terminal 140.

第1制御装置100と第2制御装置101とサーバ110とは、それぞれインターネット150に接続されている。第1制御装置100とマイク121とカメラ122とスピーカ123とは、それぞれ電子黒板120に接続されている。第2制御装置101とマイク131とカメラ132とスピーカ133とは、それぞれ電子黒板130に接続されている。   The first control device 100, the second control device 101, and the server 110 are each connected to the Internet 150. The first control device 100, the microphone 121, the camera 122, and the speaker 123 are connected to the electronic blackboard 120, respectively. The second control device 101, the microphone 131, the camera 132, and the speaker 133 are connected to the electronic blackboard 130, respectively.

第1制御装置100と電子黒板120とマイク121とカメラ122とスピーカ123とは、第1の教室に配置されている。第2制御装置101と電子黒板130とマイク131とカメラ132とスピーカ133と端末141,142,143とは、第2の教室に配置されている。第2の教室は、第1の教室からは遠隔地に存在する。たとえば、第1の教室は、都市に配置され、第2の教室は、郊外に配置されている。   The first control device 100, the electronic blackboard 120, the microphone 121, the camera 122, and the speaker 123 are arranged in the first classroom. The second control device 101, the electronic blackboard 130, the microphone 131, the camera 132, the speaker 133, and the terminals 141, 142, 143 are arranged in the second classroom. The second classroom exists in a remote place from the first classroom. For example, the first classroom is located in a city and the second classroom is located in a suburb.

第1制御装置100とサーバ110と第2制御装置101とは、互いに通信可能である。端末141,142,143のそれぞれは、第2制御装置101と無線通信により通信可能である。   The first control device 100, the server 110, and the second control device 101 can communicate with each other. Each of the terminals 141, 142, and 143 can communicate with the second control device 101 by wireless communication.

ある局面において、電子黒板120は、教師によって使用される。その教師は、カメラ122によって撮影される。教師の発話内容は、マイク121によって集音される。スピーカ123は、遠隔の地にいる生徒の音声を拾うマイク131からの音声を出力する。教師が電子黒板120に文字や図形などを書き込むと、書き込まれた内容は、第1制御装置100によって第2制御装置101に送信される。第2制御装置101は、その内容を電子黒板130に伝送する。電子黒板130は、電子黒板120に書き込まれた内容を表示する。教師の発話内容は、スピーカ133から出力される。   In one aspect, the electronic blackboard 120 is used by a teacher. The teacher is photographed by the camera 122. The teacher's utterance content is collected by the microphone 121. The speaker 123 outputs the sound from the microphone 131 that picks up the sound of the student in the remote place. When the teacher writes characters, graphics, and the like on the electronic blackboard 120, the written content is transmitted to the second control device 101 by the first control device 100. The second control device 101 transmits the contents to the electronic blackboard 130. The electronic blackboard 130 displays the contents written on the electronic blackboard 120. The content of the teacher's utterance is output from the speaker 133.

遠隔地において、各生徒は、端末141,142,143をそれぞれ有している。各端末140は、電子黒板130と同様に、電子黒板120に書き込まれた内容を表示できる。また、各生徒が端末140に手書き入力した内容は、第2制御装置を介して電子黒板130と教師が使用する電子黒板120に伝送される。   In a remote place, each student has terminals 141, 142, and 143, respectively. Each terminal 140 can display the contents written on the electronic blackboard 120 as with the electronic blackboard 130. The contents handwritten by each student to the terminal 140 are transmitted to the electronic blackboard 130 and the electronic blackboard 120 used by the teacher via the second control device.

各生徒の様子は、カメラ132によって撮影される。生徒の発言内容は、マイク131によって電気信号に変換され、電子黒板130から第2制御装置101および第1制御装置100に送られ、スピーカ123から出力される。各生徒の様子は、カメラ132によって撮影される。撮影によって得られた画像のデータは、音声信号と同様の経路で伝送される。電子黒板120は、そのデータを受信すると、生徒の様子を表示する。   The state of each student is photographed by the camera 132. The content of the student's utterance is converted into an electric signal by the microphone 131, sent from the electronic blackboard 130 to the second control device 101 and the first control device 100, and output from the speaker 123. The state of each student is photographed by the camera 132. Image data obtained by shooting is transmitted through the same path as the audio signal. When the electronic blackboard 120 receives the data, it displays the state of the student.

<ハードウェア構成>
図2を参照して、本実施の形態に係る第1制御装置100、第2制御装置101、サーバ110の構成について説明する。図2は、これらの装置として機能するコンピュータシステム200のハードウェア構成を表わすブロック図である。
<Hardware configuration>
With reference to FIG. 2, the structure of the 1st control apparatus 100 which concerns on this Embodiment, the 2nd control apparatus 101, and the server 110 is demonstrated. FIG. 2 is a block diagram showing the hardware configuration of a computer system 200 that functions as these devices.

コンピュータシステム200は、主たる構成要素として、プログラムを実行するCPU(Central Processing Unit)1と、コンピュータシステム200のユーザによる指示の入力を受けるマウス2およびキーボード3と、CPU1によるプログラムの実行により生成されたデータ、又はマウス2若しくはキーボード3を介して入力されたデータを揮発的に格納するRAM4と、データを不揮発的に格納するハードディスク5と、光ディスク駆動装置6と、通信IF(Interface)7と、モニタ8とを備える。各構成要素は、相互にバスによって接続されている。光ディスク駆動装置6には、CD−ROM9その他の光ディスクが装着される。通信IF7は、USB(Universal Serial Bus)インターフェイス、有線LAN(Local Area Network)、無線LAN、Bluetooth(登録商標)インターフェイス等を含むが、これらに限られない。   The computer system 200 is generated by a CPU (Central Processing Unit) 1 that executes a program, a mouse 2 and a keyboard 3 that receive an instruction input by a user of the computer system 200, and execution of the program by the CPU 1 as main components. A RAM 4 that stores data or data input via the mouse 2 or the keyboard 3 in a volatile manner, a hard disk 5 that stores data in a nonvolatile manner, an optical disk drive device 6, a communication IF (Interface) 7, and a monitor 8. Each component is connected to each other by a bus. A CD-ROM 9 and other optical disks are mounted on the optical disk drive 6. The communication IF 7 includes, but is not limited to, a USB (Universal Serial Bus) interface, a wired LAN (Local Area Network), a wireless LAN, and a Bluetooth (registered trademark) interface.

コンピュータシステム200における処理は、各ハードウェアおよびCPU1により実行されるソフトウェアによって実現される。このようなソフトウェアは、ハードディスク5に予め格納されている場合がある。また、ソフトウェアは、CD−ROM9その他のコンピュータ読み取り可能な不揮発性のデータ記録媒体に格納されて、プログラム製品として流通している場合もある。あるいは、当該ソフトウェアは、インターネットその他のネットワークに接続されている情報提供事業者によってダウンロード可能なプログラム製品として提供される場合もある。このようなソフトウェアは、光ディスク駆動装置6その他のデータ読取装置によってデータ記録媒体から読み取られて、あるいは、通信IF7を介してダウンロードされた後、ハードディスク5に一旦格納される。そのソフトウェアは、CPU1によってハードディスク5から読み出され、RAM4に実行可能なプログラムの形式で格納される。CPU1は、そのプログラムを実行する。   The processing in the computer system 200 is realized by each hardware and software executed by the CPU 1. Such software may be stored in the hard disk 5 in advance. The software may be stored in a CD-ROM 9 or other non-volatile computer-readable data recording medium and distributed as a program product. Alternatively, the software may be provided as a program product that can be downloaded by an information provider connected to the Internet or other networks. Such software is read from the data recording medium by the optical disk drive 6 or other data reading device, or downloaded via the communication IF 7 and then temporarily stored in the hard disk 5. The software is read from the hard disk 5 by the CPU 1 and stored in the RAM 4 in the form of an executable program. The CPU 1 executes the program.

図2に示されるコンピュータシステム200を構成する各構成要素は、一般的なものである。したがって、本実施の形態に係る最も本質的な部分は、コンピュータシステム200に格納されたプログラムであるともいえる。コンピュータシステム200の各ハードウェアの動作は周知であるので、詳細な説明は繰り返さない。   Each component constituting the computer system 200 shown in FIG. 2 is general. Therefore, it can be said that the most essential part according to the present embodiment is a program stored in the computer system 200. Since the operation of each hardware of computer system 200 is well known, detailed description will not be repeated.

なお、データ記録媒体としては、CD−ROM、FD(Flexible Disk)、ハードディスクに限られず、磁気テープ、カセットテープ、光ディスク(MO(Magnetic Optical Disc)/MD(Mini Disc)/DVD(Digital Versatile Disc))、IC(Integrated Circuit)カード(メモリカードを含む)、光カード、マスクROM、EPROM(Electronically Programmable Read-Only Memory)、EEPROM(Electronically Erasable Programmable Read-Only Memory)、フラッシュROMなどの半導体メモリ等の固定的にプログラムを担持する不揮発性のデータ記録媒体でもよい。   The data recording medium is not limited to a CD-ROM, FD (Flexible Disk), and hard disk, but is a magnetic tape, cassette tape, optical disk (MO (Magnetic Optical Disc) / MD (Mini Disc) / DVD (Digital Versatile Disc)). ), IC (Integrated Circuit) card (including memory card), optical card, mask ROM, EPROM (Electronically Programmable Read-Only Memory), EEPROM (Electronically Erasable Programmable Read-Only Memory), flash ROM, etc. It may be a non-volatile data recording medium that carries a fixed program.

ここでいうプログラムとは、CPUにより直接実行可能なプログラムだけでなく、ソースプログラム形式のプログラム、圧縮処理されたプログラム、暗号化されたプログラム等を含み得る。   The program here may include not only a program directly executable by the CPU but also a program in a source program format, a compressed program, an encrypted program, and the like.

<機能構成>
図3を参照して、本実施の形態に係る第1制御装置100の構成について説明する。図3は、第1制御装置100によって実現される機能の構成を表わすブロック図である。なお、以下、第1制御装置100の構成が説明されるが、第2制御装置101の場合も同様である。遠隔教育システム10は、第1制御装置100および第2制御装置101の少なくともいずれかに以下の機能を実現するための構成を有していればよい。
<Functional configuration>
With reference to FIG. 3, the structure of the 1st control apparatus 100 which concerns on this Embodiment is demonstrated. FIG. 3 is a block diagram showing a configuration of functions realized by first control device 100. The configuration of the first control device 100 will be described below, but the same applies to the second control device 101. The distance learning system 10 only needs to have a configuration for realizing the following functions in at least one of the first control device 100 and the second control device 101.

第1制御装置100は、ネットワーク帯域検知部310と、データ種別選択部320と、テーブル330と、制御部300と、データ受信部340と、データ送信部350と、表示部360と、映像キャプチャ370と、音声データ380と、入力コマンド390とを含む。   The first control device 100 includes a network bandwidth detection unit 310, a data type selection unit 320, a table 330, a control unit 300, a data reception unit 340, a data transmission unit 350, a display unit 360, and a video capture 370. Voice data 380 and an input command 390.

制御部300は、第1制御装置100による通信を制御する。たとえば、制御部300は、遠隔教育システム10におけるネットワーク帯域の状態を検知し、その状態に応じたデータの伝送を実現する。   The control unit 300 controls communication by the first control device 100. For example, the control unit 300 detects the state of the network band in the distance learning system 10 and realizes data transmission according to the state.

ネットワーク帯域検知部310は、制御部300による制御に基づいて、遠隔教育システム10のネットワーク帯域、より特定的には、たとえば第1制御装置100と第2制御装置101との間のネットワーク帯域を検知する。ある局面において、ネットワーク帯域検知部310は、前述のステップ(1)〜(3)に記載のように、第1制御装置100からサーバ110に対してテストデータを送信し、サーバ110から第1制御装置100に返送されるまでの時間を計測する。ネットワーク帯域検知部310は、そのテストデータのサイズと計測した時間とに基づいて、ネットワークの帯域を計算する。他の局面において、ネットワーク帯域検知部310は、第1制御装置から第2制御装置にテストデータを送信することにより、帯域を計算してもよい。   Based on the control by the control unit 300, the network band detection unit 310 detects the network band of the distance learning system 10, more specifically, for example, the network band between the first control device 100 and the second control device 101. To do. In one aspect, the network bandwidth detection unit 310 transmits test data from the first control device 100 to the server 110 and performs first control from the server 110 as described in the above steps (1) to (3). The time until it is returned to the apparatus 100 is measured. The network band detection unit 310 calculates the network band based on the size of the test data and the measured time. In another aspect, the network bandwidth detection unit 310 may calculate the bandwidth by transmitting test data from the first control device to the second control device.

データ種別選択部320は、ネットワーク帯域検知部310による検知の結果に基づいて、テーブル330を参照しながら、遠隔教育システム10において伝送されるデータの種別を選択する。たとえば、データ種別選択部320は、ネットワーク帯域検知部310によって計算された帯域を超えないデータ種別のうち、当該データ種別に関連付けられた閾値が最も大きいデータ種別を選択する。この選択されたデータ種別に属するデータが送信対象となる。   The data type selection unit 320 selects the type of data transmitted in the distance learning system 10 while referring to the table 330 based on the detection result by the network band detection unit 310. For example, the data type selection unit 320 selects the data type having the largest threshold associated with the data type from among the data types that do not exceed the bandwidth calculated by the network bandwidth detection unit 310. Data belonging to the selected data type is a transmission target.

テーブル330は、帯域と送信データの種別を判定するためのデータを含む。テーブル330の構造は図4を参照して説明する。   The table 330 includes data for determining the band and the type of transmission data. The structure of the table 330 will be described with reference to FIG.

データ受信部340は、第1制御装置100の外部、具体的には、電子黒板120またはインターネット150からデータを受信する。   The data receiving unit 340 receives data from the outside of the first control device 100, specifically, from the electronic blackboard 120 or the Internet 150.

データ送信部350は、第1制御装置100の外部にデータを送信する。具体的には、ある局面において、第1制御装置100は、インターネット150を介して受信されたデータを電子黒板120に送信する。他の局面において、データ送信部350は、インターネット150を経由してサーバ110または第2制御装置101にデータを送信する。   The data transmission unit 350 transmits data to the outside of the first control device 100. Specifically, in a certain aspect, the first control device 100 transmits data received via the Internet 150 to the electronic blackboard 120. In another aspect, the data transmission unit 350 transmits data to the server 110 or the second control device 101 via the Internet 150.

表示部360は、制御部300の制御に基づいて、第1制御装置100の状態または第1制御装置100において検出された情報を表示する。状態とは、たとえば、第1制御装置100と他の制御装置との通信の状態である。当該情報はたとえば、遠隔教育システム10におけるネットワーク帯域の状態、たとえば、帯域が広いか狭いかを表わす画面を含む。   The display unit 360 displays the state of the first control device 100 or information detected in the first control device 100 based on the control of the control unit 300. The state is, for example, a state of communication between the first control device 100 and another control device. The information includes, for example, a screen showing the state of the network bandwidth in the distance learning system 10, for example, whether the bandwidth is wide or narrow.

映像キャプチャ370は、カメラ122によって撮影されたたとえば教師の画像を含む。音声データ380は、マイク121によって集められた教師の発話内容を含む。   Video capture 370 includes, for example, a teacher's image taken by camera 122. The audio data 380 includes teacher utterance contents collected by the microphone 121.

入力コマンド390は、当該教師が電子黒板120に対して入力した操作に対応するコマンドを含む。たとえば、教師が電子黒板120に文字を書く場合には、入力コマンド390は、以下の入力が手書きで入力された文字であることを表わすコマンドを含む。他の局面において、入力コマンド390は、たとえば電子黒板130に対して予め規定された文字を表示させるためのコマンドを含む。   The input command 390 includes a command corresponding to an operation input to the electronic blackboard 120 by the teacher. For example, when the teacher writes a character on the electronic blackboard 120, the input command 390 includes a command indicating that the following input is a character input by handwriting. In another aspect, input command 390 includes a command for displaying a predetermined character on electronic blackboard 130, for example.

<機能構成の詳細>
ある局面において、第1制御装置100のデータ送信部350は、制御部300の制御に基づいて、サーバ110に対してテストデータを送信する。サーバ110はテストデータを受信すると、第1制御装置100に返送する。データ受信部340は、テストデータの受信に応答してサーバ110から返信されるデータを受信する。制御部300は、テストデータの送信から受信までの時間と、当該テストデータのサイズとに基づいてインターネット150の帯域を計算する。制御部300は、判別部として、計算によって得られた帯域と予め規定された帯域閾値とに基づいて、インターネット150を用いて伝送されるデータの種類を判別する。データ種別選択部320は、その判別の結果に基づいて、第1制御装置100から第2制御装置101に伝送されるデータの種類を決定する。データ送信部350は、判別の結果によって決定される種類のデータを、制御部300の制御に基づいて、第2制御装置101に送信する。
<Details of functional configuration>
In an aspect, the data transmission unit 350 of the first control device 100 transmits test data to the server 110 based on the control of the control unit 300. When the server 110 receives the test data, it returns it to the first control device 100. The data receiving unit 340 receives data returned from the server 110 in response to receiving test data. The control unit 300 calculates the bandwidth of the Internet 150 based on the time from transmission to reception of test data and the size of the test data. As a determination unit, the control unit 300 determines the type of data transmitted using the Internet 150 based on a bandwidth obtained by calculation and a predefined bandwidth threshold. The data type selection unit 320 determines the type of data transmitted from the first control device 100 to the second control device 101 based on the determination result. The data transmission unit 350 transmits the type of data determined by the determination result to the second control apparatus 101 based on the control of the control unit 300.

他の局面において、データ送信部350は、判別の結果を第2制御装置101に送信する。   In another aspect, data transmission unit 350 transmits the determination result to second control apparatus 101.

他の局面において、映像キャプチャ370は、カメラ122から画像データの入力を受け付ける。インターネット150を用いた動画像の伝送ができない場合には、制御部300は、映像キャプチャ370を介して、画像データから、予め定められた時間間隔で静止画像をそれぞれ取得する。データ送信部350は、各静止画像を予め定められた時間間隔で通信端末に送信する。   In another aspect, the video capture 370 receives input of image data from the camera 122. When the moving image cannot be transmitted using the Internet 150, the control unit 300 acquires still images from the image data at predetermined time intervals via the video capture 370. The data transmission unit 350 transmits each still image to the communication terminal at a predetermined time interval.

他の局面において、インターネット150を用いた複数の静止画像の離散的な送信ができない場合には、データ送信部350は、データ送信の命令が第1制御装置100に対して与えられたことに基づいて、データ送信を行なう。ここで、離散的な送信とは、たとえば、一定時間間隔ごとの送信のようにデータ送信が不連続に行なわれることをいう。データ送信の命令は、たとえば、電子黒板120のユーザ(たとえば、教師または管理者など)の操作によって与えられる。   In another aspect, when a plurality of still images cannot be transmitted discretely using the Internet 150, the data transmission unit 350 is based on the fact that a data transmission command is given to the first control device 100. Data transmission. Here, discrete transmission means that data transmission is performed discontinuously, for example, transmission at regular time intervals. The data transmission command is given by an operation of a user (for example, a teacher or an administrator) of the electronic blackboard 120, for example.

他の局面において、データ送信部350は、第2制御装置101に対してデータを送信した後に、サーバ110に対してテストデータを新たに送信する。これにより、第1制御装置100は、インターネット150におけるデータの伝送状況を「逐次」確認することができる。したがって、インターネット150における通信回線の状況が著しく変わる場合であっても、本実施の形態に係る遠隔教育システム10は、状況の変化に速やかに対応することができる。   In another aspect, the data transmission unit 350 newly transmits test data to the server 110 after transmitting data to the second control apparatus 101. Thereby, the first control apparatus 100 can confirm the data transmission status on the Internet 150 “sequentially”. Therefore, even if the status of the communication line on the Internet 150 changes significantly, the distance learning system 10 according to the present embodiment can quickly respond to the change in the status.

他の局面において、データ送信部350は、予め規定された時間ごとに、サーバ110に対してテストデータを送信する。これにより、第1制御装置100は、インターネット150におけるデータの伝送状況を「定期的に」確認することができるので、遠隔教育システム10は、伝送されるデータの種別を定期的に見直すことができる。   In another aspect, data transmission unit 350 transmits test data to server 110 at predetermined time intervals. As a result, the first control apparatus 100 can check the data transmission status on the Internet 150 “periodically”, so the distance education system 10 can periodically review the type of data to be transmitted. .

なお、上記の説明では、第1制御装置100がサーバ110に当該テストデータを送信する場合が説明されたが、第1制御装置100から第2制御装置にテストデータが送信されてもよい。また、第2制御装置101がサーバ110または第1制御装置100にテストデータを送信してもよい。   In the above description, the case where the first control device 100 transmits the test data to the server 110 has been described. However, the test data may be transmitted from the first control device 100 to the second control device. Further, the second control device 101 may transmit test data to the server 110 or the first control device 100.

本実施の形態において、第1制御装置100から第2制御装置101に又は第2制御装置101から第1制御装置100に送信される画像データの種類は、例示的には、動画像、静止画像、音声、手書き文字、テキストのいずれかを含む。送信されるデータはこれらに限られず、その他の電子データが送信されてもよい。   In the present embodiment, the types of image data transmitted from the first control device 100 to the second control device 101 or from the second control device 101 to the first control device 100 are illustratively moving images and still images. , Including voice, handwritten text, or text. The data to be transmitted is not limited to these, and other electronic data may be transmitted.

第1制御装置100から第2制御装置101に送信されるデータに関し、たとえば、動画像は、たとえば、教師による説明を撮影した画像である。静止画像は、教師が電子黒板120に書いた内容を撮影した画像である。音声は、教師の発話内容である。手書き文字は、電子黒板120に描かれた文字であり、たとえば、生徒に対する課題等を含む。テキストは、たとえば、教師が電子黒板120にタッチ操作することにより電子黒板120によって出力されるコマンド、あるいは、教師が電子黒板120に対してキーボード操作によって入力するテキスト文字である。   With regard to data transmitted from the first control device 100 to the second control device 101, for example, a moving image is, for example, an image obtained by photographing an explanation by a teacher. The still image is an image obtained by photographing the content written on the electronic blackboard 120 by the teacher. The voice is the content of the teacher's utterance. The handwritten character is a character drawn on the electronic blackboard 120 and includes, for example, an assignment for a student. The text is, for example, a command output by the electronic blackboard 120 when the teacher touches the electronic blackboard 120 or a text character that the teacher inputs to the electronic blackboard 120 through a keyboard operation.

一方、第2制御装置101から第1制御装置100に送信されるデータに関し、動画像は、たとえば、生徒の様子を撮影した映像である。静止画像は、生徒の撮影によって得られた画像、または、生徒が使用する端末141,142,143に入力された画像である。音声は、教師の問いかけに対する生徒の回答、あるいは、教師に対する生徒の質問等である。手書き文字は、各生徒によって端末141,142,143に入力された文、質問等である。コマンドは、生徒による端末141,142,143に対する操作に応答して第1制御装置100に送られる。コマンドは、たとえば、生徒が教室を離れるときの合図、スケジュール等である。   On the other hand, regarding the data transmitted from the second control device 101 to the first control device 100, the moving image is, for example, a video obtained by photographing a student. The still image is an image obtained by photographing of the student or an image input to the terminals 141, 142, and 143 used by the student. The voice is a student's answer to the teacher's question or a student's question to the teacher. The handwritten character is a sentence, a question, or the like input to the terminals 141, 142, and 143 by each student. The command is sent to the first control device 100 in response to an operation on the terminals 141, 142, and 143 by the student. The command is, for example, a signal or schedule when the student leaves the classroom.

<データ構造>
図4を参照して、本実施の形態に係る第1制御装置100のデータ構造について説明する。図4は、テーブル330におけるデータの格納の一態様を概念的に表わす図である。
<Data structure>
With reference to FIG. 4, the data structure of first control apparatus 100 according to the present embodiment will be described. FIG. 4 is a diagram conceptually showing one mode of data storage in table 330.

テーブル330は、送信対象410と、必要帯域420とを含む。送信対象410は、たとえば、送信されるデータの種別として、動画、静止画、音声、手書き文字、コマンドなどを含む。図4に示される項目以外のものが送信対象410として規定されてもよい。   The table 330 includes a transmission target 410 and a necessary bandwidth 420. The transmission target 410 includes, for example, moving images, still images, sounds, handwritten characters, commands, and the like as types of data to be transmitted. Items other than the items shown in FIG. 4 may be defined as the transmission target 410.

必要帯域420は、送信対象410の各々に応じて予め規定された帯域である。たとえば、遠隔教育システム10が使用される局面に応じて、遠隔教育システム10の運用前に遠隔教育システム10の管理者によって決定される。この帯域は、第1制御装置100のユーザによって変更されてもよい。   The necessary band 420 is a band that is defined in advance for each of the transmission targets 410. For example, it is determined by the administrator of the distance learning system 10 before the operation of the distance learning system 10 according to the situation where the distance learning system 10 is used. This band may be changed by the user of the first control apparatus 100.

<電子黒板>
図5を参照して、本実施の形態に係る電子黒板120,130の構成について説明する。図5は、電子黒板120,130のハードウェア構成を表わすブロック図である。
<Electronic blackboard>
With reference to FIG. 5, the structure of the electronic blackboards 120 and 130 according to the present embodiment will be described. FIG. 5 is a block diagram showing a hardware configuration of the electronic blackboards 120 and 130.

電子黒板120,130は、プロセッサ510と、メモリ520と、通信インターフェイス530と、ユーザインターフェイス540と、表示パネル550とを備える。   The electronic blackboards 120 and 130 include a processor 510, a memory 520, a communication interface 530, a user interface 540, and a display panel 550.

プロセッサ510は、電子黒板120,130に対して与えられる命令に基づいて、あるいは、予め規定された条件が成立することに基づいて、電子黒板120,130の動作を制御する。   The processor 510 controls the operation of the electronic blackboards 120 and 130 based on a command given to the electronic blackboards 120 and 130 or based on a predetermined condition being satisfied.

メモリ520は、電子黒板120,130において予め規定された処理を実行させるためのデータおよびプログラムを格納している。また、メモリ520は、プロセッサ510によって生成されたデータ、または通信インターフェイス530もしくはユーザインターフェイス540を介して入力されたデータを格納する。   The memory 520 stores data and a program for executing processing specified in advance on the electronic blackboards 120 and 130. The memory 520 stores data generated by the processor 510 or data input via the communication interface 530 or the user interface 540.

通信インターフェイス530は、電子黒板120,130が結合されている制御装置(すなわち、第1制御装置100または第2制御装置101)と通信する。   The communication interface 530 communicates with a control device (that is, the first control device 100 or the second control device 101) to which the electronic blackboards 120 and 130 are coupled.

ユーザインターフェイス540は、電子黒板120,130に対する入力を受け付ける。たとえば、ユーザインターフェイス540は、表示領域に設けられるタッチパネルと、筺体の外枠に設けられるハードスイッチとして実現される。   The user interface 540 receives input to the electronic blackboards 120 and 130. For example, the user interface 540 is realized as a touch panel provided in the display area and a hard switch provided in the outer frame of the casing.

表示パネル550は、プロセッサ510から送られたデータに基づいて画面を表示する。表示される画面は、たとえば、他の電子黒板から送られてくる画像データ、文字、図形などを含む。なお、表示パネル550は、複数の画面を表示してもよい。たとえば、遠隔教育システム10における帯域が十分である場合には、表示パネル550は、動画像または静止画像と手書き文字を並べて表示してもよい。   Display panel 550 displays a screen based on the data sent from processor 510. The displayed screen includes, for example, image data, characters, graphics and the like sent from another electronic blackboard. Note that the display panel 550 may display a plurality of screens. For example, when the bandwidth in the distance education system 10 is sufficient, the display panel 550 may display a moving image or a still image and handwritten characters side by side.

<制御構造>
図6を参照して、本実施の形態に係る第1制御装置100の制御構造について説明する。図6は、第1制御装置100の制御部300によって実現される処理の一部を表わすフローチャートである。
<Control structure>
With reference to FIG. 6, the control structure of first control apparatus 100 according to the present embodiment will be described. FIG. 6 is a flowchart showing a part of processing realized by the control unit 300 of the first control apparatus 100.

ステップS610にて、制御部300は、サーバ110に対して予め設定された一定のデータ量を有するテストデータを送信して、伝送時間の計測を開始する。   In step S610, control unit 300 transmits test data having a predetermined data amount set in advance to server 110, and starts measuring transmission time.

ステップS620にて、制御部300は、テストデータの受信の完了を通知する信号をデータ受信部340から受信すると、第1制御装置100とサーバ110との間のテストデータの送受信に要した時間を計測する。   In step S620, when control unit 300 receives a signal notifying completion of reception of test data from data reception unit 340, control unit 300 determines the time required for transmission / reception of test data between first control device 100 and server 110. measure.

ステップS630にて、制御部300は、送信したテストデータのデータ量と計測した時間とに基づいて第1制御装置100とサーバ110との間の帯域を計算する。計算式は、たとえば、ステップ(3)に示される式が用いられる。   In step S630, control unit 300 calculates a bandwidth between first control device 100 and server 110 based on the data amount of the transmitted test data and the measured time. As the calculation formula, for example, the formula shown in step (3) is used.

ステップS640にて、制御部300は、ステップS630において得られた計算値が予め規定された閾値未満であるか否かを判断する。制御部は、計算値が閾値未満であると判断すると(ステップS640にてYES)、制御をステップS650に切り換える。そうでない場合には(ステップS640にてNO)、制御部300は、制御をステップS680に切り換える。   In step S640, control unit 300 determines whether or not the calculated value obtained in step S630 is less than a predetermined threshold value. If it is determined that the calculated value is less than the threshold value (YES in step S640), the control unit switches control to step S650. If not (NO in step S640), control unit 300 switches control to step S680.

ステップS650にて、制御部300は、テーブル330を参照して、送信対象となるデータの種別と当該データの送信形式とを決定する。たとえば、制御部300は、必要帯域420と計算によって得られた帯域とを比較しながら、必要帯域420のうち最も大きな帯域を有するデータの種別を選択する。   In step S650, control unit 300 refers to table 330 to determine the type of data to be transmitted and the transmission format of the data. For example, the control unit 300 selects the type of data having the largest band among the necessary bands 420 while comparing the necessary band 420 with the band obtained by calculation.

ステップS660にて、制御部300は、ステップS650において決定した内容を、電子黒板120,130のプロセッサ510と各端末141,142,143とにそれぞれ通知する。   In step S660, the control unit 300 notifies the contents determined in step S650 to the processor 510 of the electronic blackboards 120 and 130 and the terminals 141, 142, and 143, respectively.

ステップS670にて、制御部300は、サーバ110、各端末141,142,143および第2制御装置101との間で、送信対象として決定された種別のデータを通信する。たとえば、動画像が送信対象として決定されると、第1制御装置100の制御部300は、第2制御装置101に対して動画像データをストリーミング送信する。静止画像が送信対象として決定されると、制御部300は、第2制御装置101に対して、予め設定された時間間隔ごとに静止画像を送信する。手書き文字が送信対象として選択されると、制御部300は、手書き文字の入力の終了を知らせるコマンドが電子黒板120に与えられたときに、当該入力された手書き文字の情報を第2制御装置101に対して送信する。テキストまたはコマンドが送信対象として選択されると、制御部300は、テキストまたはコマンドの入力を確定する操作が電子黒板120に与えられたときに、第2制御装置101に対して当該テキストまたはコマンドを送信する。   In step S670, control unit 300 communicates data of the type determined as a transmission target with server 110, terminals 141, 142, 143, and second control device 101. For example, when a moving image is determined as a transmission target, the control unit 300 of the first control device 100 performs streaming transmission of moving image data to the second control device 101. When the still image is determined as a transmission target, the control unit 300 transmits the still image to the second control apparatus 101 at predetermined time intervals. When a handwritten character is selected as a transmission target, the control unit 300, when a command for notifying the end of input of the handwritten character is given to the electronic blackboard 120, the information about the input handwritten character is displayed on the second control device 101. Send to. When the text or command is selected as a transmission target, the control unit 300 sends the text or command to the second control device 101 when an operation for confirming the input of the text or command is given to the electronic blackboard 120. Send.

ステップS680にて、制御部300は、予め設定された通信条件で、サーバ110、各端末141,142,143、および第2制御装置101との間でデータ通信を行なう。通信条件とは、たとえば、データの種別ごとに関連付けられた送信の優先順位等を含む。この場合、帯域に余裕があるため、制御部300は、動画像、静止画像、音声、手書き文字、テキスト等を当該通信条件にしたがって、第2制御装置101に送信する。   In step S680, control unit 300 performs data communication with server 110, terminals 141, 142, 143, and second control apparatus 101 under preset communication conditions. The communication condition includes, for example, a transmission priority order associated with each data type. In this case, since there is room in the band, the control unit 300 transmits a moving image, a still image, voice, handwritten characters, text, and the like to the second control device 101 according to the communication conditions.

なお、ステップS640における判断は、他の局面において、計算値が予め規定された閾値「以下」であるか否か、であってもよい。   The determination in step S640 may be whether or not the calculated value is equal to or less than a predetermined threshold value in another aspect.

<動作>
図7および図8を参照して、本実施の形態に係る遠隔教育システム10の動作について説明する。図7および図8はそれぞれ、教師が遠隔地にいる生徒に授業を提供する場合の状態を表わす図である。
<Operation>
With reference to FIG. 7 and FIG. 8, operation | movement of the distance education system 10 which concerns on this Embodiment is demonstrated. FIG. 7 and FIG. 8 are diagrams each showing a state where a teacher provides a lesson to a student at a remote place.

図7を参照して、ある局面において、遠隔教育システム10の帯域が十分にある場合、遠隔教育システム10では、動画像データおよび音声データがそれぞれ伝送される。具体的には、教師710は、電子黒板120に対して手書き文字730を書き込む。教師710は、また発話720をマイク121に向けて発する。手書き文字730は、第1制御装置100およびインターネット150を介して第2制御装置101に送られ、さらに電子黒板130に手書き文字731として表示される。   Referring to FIG. 7, in one aspect, when there is a sufficient bandwidth of distance learning system 10, moving image data and audio data are transmitted in distance learning system 10. Specifically, the teacher 710 writes handwritten characters 730 on the electronic blackboard 120. The teacher 710 also utters the utterance 720 toward the microphone 121. The handwritten character 730 is sent to the second control device 101 via the first control device 100 and the Internet 150 and further displayed on the electronic blackboard 130 as the handwritten character 731.

また、教師710の姿は、カメラ122によって撮影され、動画像データとして第1制御装置100から電子黒板130に送られる。電子黒板130は、教師710の姿を映像741として表示するので、生徒は、教師710を映像で視認できる。   The figure of the teacher 710 is taken by the camera 122 and sent from the first control device 100 to the electronic blackboard 130 as moving image data. Since the electronic blackboard 130 displays the appearance of the teacher 710 as an image 741, the student can visually recognize the teacher 710 with the image.

発話720は、マイク121によって集音され、その音声データは、第1制御装置100から第2制御装置101に伝送される。スピーカ133が音声を出力すると、生徒は教師の発話720の内容を聞くことができる。   The utterance 720 is collected by the microphone 121, and the voice data is transmitted from the first control device 100 to the second control device 101. When the speaker 133 outputs sound, the student can hear the contents of the teacher's utterance 720.

一方、遠隔地において、各生徒741,742,743は、それぞれ端末141,142,143を使用している。端末141,142,143は、それぞれ、教師によって書かれた手書き文字730に対応する画像732,733,734をそれぞれ表示している。生徒741,742,743の発話内容は、マイク131によって集められ、音声信号として伝送されスピーカ123から出力される。教師710は、生徒741,742,743の発言を聞くことができる。   On the other hand, the students 741, 742, and 743 use terminals 141, 142, and 143 at remote locations, respectively. Terminals 141, 142, and 143 display images 732, 733, and 734 respectively corresponding to handwritten characters 730 written by the teacher. The utterance contents of the students 741, 742, and 743 are collected by the microphone 131, transmitted as an audio signal, and output from the speaker 123. The teacher 710 can listen to the comments of the students 741, 742, and 743.

図8を参照して、その後、遠隔教育システム10の帯域が狭くなると、たとえば、動画の伝送が行なわれなくなる。したがって、図7に示されるような映像741または生徒の映像750は、電子黒板130および電子黒板120にそれぞれ表示されなくなる。このとき、手書き文字730は伝送され、端末141,142,143において、画像732,733,734としてそれぞれ表示される。したがって、生徒741,742,743は、電子黒板120の内容を知ることができる。   Referring to FIG. 8, when the bandwidth of distance learning system 10 is narrowed thereafter, for example, moving image transmission is not performed. Accordingly, the image 741 or the student image 750 as shown in FIG. 7 is not displayed on the electronic blackboard 130 and the electronic blackboard 120, respectively. At this time, the handwritten character 730 is transmitted and displayed as images 732, 733, and 734 on the terminals 141, 142, and 143, respectively. Accordingly, the students 741, 742, and 743 can know the contents of the electronic blackboard 120.

このようにすると、遠隔教育システム10において伝送されるデータの種別は、帯域の状況に応じて変わるので、帯域の状態の変化、特に広帯域から狭帯域への変化による伝送の遅延が防止される。このようにすると、一時的に、広帯域を必要とする動画像の伝送が行われない場合であっても、静止画像、音声、手書き文字など、代替のデータが伝送されるので、遠隔教育システム10による教育の中断は妨げられる。   In this way, since the type of data transmitted in the distance learning system 10 changes according to the band condition, a delay in transmission due to a change in the band state, particularly a change from the wide band to the narrow band, is prevented. In this way, even if a moving image that requires a wide band is temporarily not transmitted, alternative data such as a still image, voice, and handwritten characters is transmitted. The interruption of education by is prevented.

<表示態様>
図9を参照して、本実施の形態に係る電子黒板120,140の画面の表示態様について説明する。図9は、電子黒板120または端末140の表示パネルに表示される画面の一例を表す図である。
<Display mode>
With reference to FIG. 9, the display mode of the screens of electronic blackboards 120 and 140 according to the present embodiment will be described. FIG. 9 is a diagram illustrating an example of a screen displayed on the display panel of the electronic blackboard 120 or the terminal 140.

状態Aに示されるように、遠隔教育システム10において帯域が十分である場合には、表示パネルは、動画、静止画、音声、手書き文字、テキストまたはコマンドの全ての伝送が可能である旨(OK)を表示する。第1制御装置100は、伝送の間、適宜帯域を確認する。   As shown in state A, when the bandwidth is sufficient in the distance learning system 10, the display panel can transmit all of moving images, still images, sounds, handwritten characters, texts, or commands (OK). ) Is displayed. The first control device 100 appropriately checks the bandwidth during transmission.

状態Bに示されるように、その後、動画像データの伝送ができない程度に帯域が狭くなると、表示パネルは、動画の伝送ができない旨(NG)と、静止画、音声、手書き文字、およびテキストまたはコマンドの伝送が可能である旨(OK)とを表示する。第1制御装置100は、伝送の間、適宜帯域を確認する。   As shown in the state B, when the band is narrowed to such an extent that the moving image data cannot be transmitted thereafter, the display panel indicates that the moving image cannot be transmitted (NG), and the still image, voice, handwritten character, and text or A message indicating that the command can be transmitted (OK) is displayed. The first control device 100 appropriately checks the bandwidth during transmission.

状態Cに示されるように、さらに、帯域の状態が悪化すると、表示パネルは、動画および静止画の伝送ができない旨(NG)と、音声、手書き文字、およびテキストまたはコマンドの伝送が可能である旨(OK)とを表示する。第1制御装置100は、伝送の間、適宜帯域を確認する。その後、帯域が十分に回復すれば、状態Aに示されるように、動画および静止画の伝送も可能である旨(OK)が表示される。   As shown in the state C, when the band state further deteriorates, the display panel can transmit the moving image and the still image (NG) and can transmit the voice, the handwritten character, and the text or the command. “OK” is displayed. The first control device 100 appropriately checks the bandwidth during transmission. After that, if the bandwidth is sufficiently recovered, as shown in the state A, a message (OK) indicating that a moving image and a still image can be transmitted is displayed.

<実施形態の効果>
以上のようにして、本実施の形態に係る遠隔教育システム10によると、データの伝送が行われるネットワークの帯域に応じて伝送の対象となるデータの種類が決定される。すなわち、帯域が十分に確保されている場合には、動画像のようなデータ量の多いコンテンツデータが送信される。帯域が不十分である場合には、静止画像(キャプチャ画像)、手書き文字、テキスト文字列のようにデータ量の少ないコンテンツデータが送信される。したがって、帯域不足による双方向通信の障害が発生しにくくなるので、伝送の遅延による授業の遅延等が防止され得る。
<Effect of embodiment>
As described above, according to the distance learning system 10 according to the present embodiment, the type of data to be transmitted is determined according to the bandwidth of the network where the data is transmitted. That is, when a sufficient band is secured, content data with a large amount of data such as a moving image is transmitted. When the bandwidth is insufficient, content data with a small amount of data such as a still image (capture image), handwritten characters, and text string is transmitted. Therefore, since it becomes difficult for a two-way communication failure due to lack of bandwidth to occur, a class delay due to a transmission delay can be prevented.

今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。   The embodiment disclosed this time should be considered as illustrative in all points and not restrictive. The scope of the present invention is defined by the terms of the claims, rather than the description above, and is intended to include any modifications within the scope and meaning equivalent to the terms of the claims.

1 CPU、2 マウス、3 キーボード、4 RAM、5 ハードディスク、6 光ディスク駆動装置、7 通信IF、8 モニタ、9 ROM、10 遠隔教育システム、100 第1制御装置、101 第2制御装置、110 サーバ、120,130 電子黒板、121,131 マイク、122,132 カメラ、123,133 スピーカ、141,142,143 端末、150 インターネット、200 コンピュータシステム、300 制御部、310 ネットワーク帯域検知部、320 データ種別選択部、330 テーブル、340 データ受信部、350 データ送信部、360 表示部、370 映像キャプチャ、380 音声データ、390 入力コマンド、510 プロセッサ、520 メモリ、530 通信インターフェイス、540 ユーザインターフェイス、550 表示パネル、710 教師、720 発話、730,731 手書き文字、732,733,734 画像、741,750 映像、741,742,743 生徒。   1 CPU, 2 mouse, 3 keyboard, 4 RAM, 5 hard disk, 6 optical disk drive device, 7 communication IF, 8 monitor, 9 ROM, 10 remote education system, 100 first control device, 101 second control device, 110 server, 120, 130 Electronic blackboard, 121, 131 Microphone, 122, 132 Camera, 123, 133 Speaker, 141, 142, 143 Terminal, 150 Internet, 200 Computer system, 300 Control unit, 310 Network band detection unit, 320 Data type selection unit 330 table, 340 data receiving unit, 350 data transmitting unit, 360 display unit, 370 video capture, 380 audio data, 390 input command, 510 processor, 520 memory, 530 communication interface, 5 0 user interface 550 display panel, 710 teachers, 720 utterance, 730 and 731 handwritten character, 732,733,734 images, 741,750 images, 741,742,743 students.

Claims (12)

通信制御装置であって、
通信回線に接続されている他の通信装置にデータを送信するための送信手段と、
前記通信回線を介してデータを受信するための受信手段と、
前記通信制御装置による通信を制御するための制御手段とを備え、
前記送信手段は、前記制御手段の制御に基づいて、前記他の通信装置に対してテストデータを送信するように構成されており、
前記受信手段は、前記テストデータの受信に応答して前記他の通信装置から返信されるデータを受信するように構成されており、
前記制御手段は、前記テストデータの送信から受信までの時間と、前記テストデータのサイズとに基づいて前記通信回線の帯域を計算するように構成されており、
前記通信制御装置は、さらに、
前記帯域と予め規定された帯域閾値とに基づいて、前記通信回線を用いて伝送されるデータの種類を判別するための判別手段を備え、
前記送信手段は、前記判別の結果によって決定される種類のデータを、前記通信回線に接続されている通信端末に送信するように構成されている、通信制御装置。
A communication control device,
A transmission means for transmitting data to other communication devices connected to the communication line;
Receiving means for receiving data via the communication line;
Control means for controlling communication by the communication control device,
The transmission means is configured to transmit test data to the other communication device based on the control of the control means,
The receiving means is configured to receive data returned from the other communication device in response to the reception of the test data;
The control means is configured to calculate a bandwidth of the communication line based on a time from transmission to reception of the test data and a size of the test data,
The communication control device further includes:
Based on the bandwidth and a predefined bandwidth threshold, comprising a determination means for determining the type of data transmitted using the communication line,
The communication control device configured to transmit the type of data determined by the determination result to a communication terminal connected to the communication line.
前記送信手段は、前記判別の結果を前記通信端末に送信するように構成されている、請求項1に記載の通信制御装置。   The communication control apparatus according to claim 1, wherein the transmission unit is configured to transmit a result of the determination to the communication terminal. 前記通信制御装置に接続された撮影装置から画像データの入力を受け付けるための入力手段をさらに備え、
前記通信回線を用いた動画の伝送ができない場合には、前記制御手段は、前記画像データから、予め定められた時間間隔で静止画像をそれぞれ取得するように構成されており、
前記送信手段は、各前記静止画像を予め定められた時間間隔で前記通信端末に送信するように構成されている、請求項1または2に記載の通信制御装置。
Further comprising input means for receiving input of image data from a photographing device connected to the communication control device;
When the moving image cannot be transmitted using the communication line, the control means is configured to acquire still images at predetermined time intervals from the image data,
The communication control apparatus according to claim 1, wherein the transmission unit is configured to transmit each of the still images to the communication terminal at a predetermined time interval.
前記通信回線を用いた複数の静止画像の離散的な送信ができない場合には、前記送信手段は、データ送信の命令が前記通信制御装置に対して与えられたことに基づいて、データ送信を行なうように構成されている、請求項3に記載の通信制御装置。   When a plurality of still images cannot be transmitted discretely using the communication line, the transmission means performs data transmission based on a data transmission command given to the communication control device. The communication control device according to claim 3, configured as described above. 前記送信手段は、前記通信端末に対してデータを送信した後に、前記他の通信装置に対して前記テストデータを送信するように構成されている、請求項1〜4のいずれかに記載の通信制御装置。   The communication according to any one of claims 1 to 4, wherein the transmission unit is configured to transmit the test data to the other communication device after transmitting data to the communication terminal. Control device. 前記送信手段は、予め規定された時間ごとに、前記他の通信装置に対して前記テストデータを送信するように構成されている、請求項1〜4のいずれかに記載の通信制御装置。   The communication control device according to any one of claims 1 to 4, wherein the transmission unit is configured to transmit the test data to the other communication device at predetermined time intervals. 前記通信制御装置から前記通信端末に送信されるデータの種類は、動画像、静止画像、音声、手書き文字、テキストのいずれかを含む、請求項1〜6のいずれかに記載の通信制御装置。   The communication control apparatus according to any one of claims 1 to 6, wherein the type of data transmitted from the communication control apparatus to the communication terminal includes any one of a moving image, a still image, a voice, a handwritten character, and a text. 請求項1〜7のいずれかに記載の通信制御装置と、
前記通信制御装置が接続される通信回線に接続可能な通信端末とを備える、通信システム。
The communication control device according to any one of claims 1 to 7,
A communication system comprising: a communication terminal connectable to a communication line to which the communication control device is connected.
通信制御装置を制御するための方法であって、
通信回線に接続されている他の通信装置にデータを送信するステップと、
前記他の通信装置から、前記データの受信に応答して返信されるデータを受信するステップと、
前記通信制御装置による通信を制御するステップとを含み、
前記送信するステップは、前記他の通信装置に対してテストデータを送信するステップを含み、
前記受信するステップは、前記テストデータの受信に応答して前記他の通信装置から返信されるデータを受信するステップを含み、
前記制御するステップは、前記テストデータの送信から受信までの時間と、前記テストデータのサイズとに基づいて前記通信回線の帯域を計算するステップを含み、
前記方法は、さらに、
前記帯域と予め規定された帯域閾値とに基づいて、前記通信回線を用いて伝送されるデータの種類を判別するステップを含み、
前記送信するステップは、前記判別の結果によって決定される種類のデータを、前記通信回線に接続されている通信端末に送信するステップを含む、通信制御装置を制御するための方法。
A method for controlling a communication control device, comprising:
Transmitting data to other communication devices connected to the communication line;
Receiving data returned from the other communication device in response to reception of the data;
Controlling communication by the communication control device,
The step of transmitting includes the step of transmitting test data to the other communication device,
The receiving step includes receiving data returned from the other communication device in response to the reception of the test data;
The controlling step includes a step of calculating a bandwidth of the communication line based on a time from transmission to reception of the test data and a size of the test data,
The method further comprises:
Determining the type of data transmitted using the communication line based on the bandwidth and a predefined bandwidth threshold;
The method for controlling a communication control device, wherein the transmitting step includes a step of transmitting data of a type determined by the determination result to a communication terminal connected to the communication line.
通信制御装置を制御するための方法をコンピュータに実行させるプログラムであって、前記プログラムは、前記コンピュータに、
通信回線に接続されている他の通信装置にデータを送信するステップと、
前記他の通信装置から、前記データの受信に応答して返信されるデータを受信するステップと、
前記通信制御装置による通信を制御するステップとを実行させ、
前記送信するステップは、前記他の通信装置に対してテストデータを送信するステップを含み、
前記受信するステップは、前記テストデータの受信に応答して前記他の通信装置から返信されるデータを受信するステップを含み、
前記制御するステップは、前記テストデータの送信から受信までの時間と、前記テストデータのサイズとに基づいて前記通信回線の帯域を計算するステップを含み、
前記プログラムは、さらに、前記コンピュータに、
前記帯域と予め規定された帯域閾値とに基づいて、前記通信回線を用いて伝送されるデータの種類を判別するステップを実行させ、
前記送信するステップは、前記判別の結果によって決定される種類のデータを、前記通信回線に接続されている通信端末に送信するステップを含む、プログラム。
A program for causing a computer to execute a method for controlling a communication control device, wherein the program is
Transmitting data to other communication devices connected to the communication line;
Receiving data returned from the other communication device in response to reception of the data;
Controlling communication by the communication control device,
The step of transmitting includes the step of transmitting test data to the other communication device,
The receiving step includes receiving data returned from the other communication device in response to the reception of the test data;
The controlling step includes a step of calculating a bandwidth of the communication line based on a time from transmission to reception of the test data and a size of the test data,
The program is further stored in the computer.
Determining the type of data transmitted using the communication line based on the bandwidth and a predefined bandwidth threshold;
The transmitting step includes a step of transmitting the type of data determined by the determination result to a communication terminal connected to the communication line.
通信装置であって、
通信回線を介して他の装置と通信するための通信手段と、
前記他の通信との通信を制御するための制御手段とを備え、
前記通信手段は、前記通信装置と前記他の装置との間の通信を制御するために前記通信回線に接続されている通信制御装置から、前記通信回線の状況を表すステータスを受信するように構成されており、
前記制御手段は、
前記ステータスに基づいて、前記通信回線で通信されるデータの種類を、予め規定されたデータの種類から選択するように構成されており、
前記選択されたデータの種類と同じ種類のデータを前記他の装置に送信するように構成されている、通信装置。
A communication device,
A communication means for communicating with another device via a communication line;
Control means for controlling communication with the other communication,
The communication means is configured to receive a status representing a state of the communication line from a communication control apparatus connected to the communication line in order to control communication between the communication apparatus and the other apparatus. Has been
The control means includes
Based on the status, the type of data communicated on the communication line is configured to be selected from a predetermined type of data,
A communication device configured to transmit data of the same type as the selected data type to the other device.
モニタをさらに備え、
前記選択されたデータの種類が前記通信回線で通信できるデータの種類でない場合に、前記選択されたデータを送信する要求が前記通信装置に与えられると、前記制御手段は、選択されたデータが送信できない旨を前記モニタに表示させるように構成されている、請求項11に記載の通信装置。
A monitor,
When the request for transmitting the selected data is given to the communication device when the selected data type is not the type of data that can be communicated on the communication line, the control means transmits the selected data. The communication device according to claim 11, wherein the communication device is configured to display on the monitor that it cannot be performed.
JP2012068968A 2012-03-26 2012-03-26 Communication control device, communication system, method for controlling communication control device, program for making computer execute the control method, and communication device Pending JP2013201623A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012068968A JP2013201623A (en) 2012-03-26 2012-03-26 Communication control device, communication system, method for controlling communication control device, program for making computer execute the control method, and communication device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012068968A JP2013201623A (en) 2012-03-26 2012-03-26 Communication control device, communication system, method for controlling communication control device, program for making computer execute the control method, and communication device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013201623A true JP2013201623A (en) 2013-10-03

Family

ID=49521500

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012068968A Pending JP2013201623A (en) 2012-03-26 2012-03-26 Communication control device, communication system, method for controlling communication control device, program for making computer execute the control method, and communication device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2013201623A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014049942A (en) * 2012-08-31 2014-03-17 Seiko Epson Corp Display system, image supply device, program and display system control method
JP2015088916A (en) * 2013-10-30 2015-05-07 株式会社東芝 Portable imaging device and communication control method in portable imaging device
JP2015225574A (en) * 2014-05-29 2015-12-14 株式会社リコー Control device, control method and program
JP2017212549A (en) * 2016-05-24 2017-11-30 Line株式会社 Content distribution method, content reception method, program, information processing device and information processing system
JP2017228843A (en) * 2016-06-20 2017-12-28 株式会社リコー Communication terminal, communication system, communication control method, and program

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014049942A (en) * 2012-08-31 2014-03-17 Seiko Epson Corp Display system, image supply device, program and display system control method
JP2015088916A (en) * 2013-10-30 2015-05-07 株式会社東芝 Portable imaging device and communication control method in portable imaging device
JP2015225574A (en) * 2014-05-29 2015-12-14 株式会社リコー Control device, control method and program
JP2017212549A (en) * 2016-05-24 2017-11-30 Line株式会社 Content distribution method, content reception method, program, information processing device and information processing system
JP2017228843A (en) * 2016-06-20 2017-12-28 株式会社リコー Communication terminal, communication system, communication control method, and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2021232775A1 (en) Video processing method and apparatus, and electronic device and storage medium
US8823768B2 (en) Conference system, event management server, and program
JP2009258175A (en) Lecture system and tabulation system
JP2013201623A (en) Communication control device, communication system, method for controlling communication control device, program for making computer execute the control method, and communication device
CN102460487A (en) System and method for hybrid course instruction
US20210287561A1 (en) Lecture support system, judgement apparatus, lecture support method, and program
CN113055624A (en) Course playback method, server, client and electronic equipment
CN108549859A (en) The Network teaching method and device of multi-screen interactive
CN110933350A (en) Electronic cloud mirror recording and broadcasting system, method and device
JP6267819B1 (en) Class system, class server, class support method, and class support program
CN104424825A (en) Remote teaching method and system
JP6172770B2 (en) Abstract writing support system, information distribution apparatus, abstract writing support method, and program
CN110035309B (en) Playback device, remote playback system, playback method, and recording medium
TWI726233B (en) Smart recordable interactive classroom system and operation method thereof
CN114120729B (en) Live teaching system and method
KR102590186B1 (en) Online learning system with improved interaction between instructor and student
KR100922585B1 (en) SYSTEM AND METHOD FOR THE 3D AUDIO IMPLEMENTATION OF REAL TIME e-LEARNING SERVICE
CN114095747B (en) Live broadcast interaction system and method
CN114842690B (en) Pronunciation interaction method, system, electronic equipment and storage medium for language courses
TWI739456B (en) System for giving score based on distance learning behavior and method thereof
US20230137560A1 (en) Assistance system and method for guiding exercise postures in live broadcast
KR101640410B1 (en) Multiple digital interacting method and system
CN114038255B (en) Answering system and method
KR102623534B1 (en) Remote lecture system that enables active class participation
JP7380023B2 (en) Information processing device, control method and program