JP2013197849A - 可視光通信送信装置、可視光通信受信装置および可視光通信システム - Google Patents

可視光通信送信装置、可視光通信受信装置および可視光通信システム Download PDF

Info

Publication number
JP2013197849A
JP2013197849A JP2012062450A JP2012062450A JP2013197849A JP 2013197849 A JP2013197849 A JP 2013197849A JP 2012062450 A JP2012062450 A JP 2012062450A JP 2012062450 A JP2012062450 A JP 2012062450A JP 2013197849 A JP2013197849 A JP 2013197849A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
modulation
signal
code
visible light
modulation table
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012062450A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiyuki Yamagishi
岸 俊 之 山
Jun Deguchi
口 淳 出
Nau Ozaki
崎 南 羽 小
Hideaki Majima
島 秀 明 間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2012062450A priority Critical patent/JP2013197849A/ja
Publication of JP2013197849A publication Critical patent/JP2013197849A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Optical Communication System (AREA)

Abstract

【課題】見かけの明るさを制御し、ちらつきを抑えながら効率良くデータを伝送する。
【解決手段】一実施形態によれば、可視光通信送信装置は、発光部と、変調部と、変調テーブル決定部と、を備える。前記発光部は、基準時間内に予め定められた数の符号を有する変調信号に従って可視光を発光する。前記変調部は、それぞれ1以上の符号パターンを含む複数の変調テーブルを有する。同一の前記変調テーブル内の前記符号パターンのデューティ比が同一であり、異なる前記変調テーブル間の前記符号パターン同士ではデューティ比が異なる。前記変調部は、生成すべき前記符号毎に選択した前記変調テーブル内の前記符号パターンに従って送信データを変調して前記各符号を生成する。前記変調テーブル決定部は、見かけの明るさ信号に応じた見かけの明るさを前記基準時間内で実現可能なように、生成すべき前記符号毎に、変調に用いる前記変調テーブルを決定する。
【選択図】図1

Description

本発明の実施形態は、可視光通信送信装置、可視光通信受信装置および可視光通信システムに関する。
近年、照明装置やLEDなどの可視光源とフォトディテクタなどの受光素子とを用いて可視光の領域で通信を行う可視光通信の研究開発が進められており、信号機や車のブレーキランプ、オフィスの照明などの応用用途が考えられている。また、テレビの画素やバックライト等のように、可視光源と受光素子を二次元に並べてデータを多重化し、高速化を図った技術も考えられている。
これら可視光通信においては、肉眼でみたときの見かけの明るさを制御することが重要である。照明においては用途に応じた適切な明るさであることが求められ、また、テレビでは視聴可能な画像を提供するために各画素が適切な輝度であることが求められる。さらには、ちらつきを抑えながら効率良くデータを伝送することが好ましい。
特開2007−295442号公報
本発明が解決しようとする課題は、見かけの明るさを制御でき、ちらつきを抑えながら効率良くデータを伝送できる可視光通信送信装置、可視光通信受信装置および可視光通信システムを提供することである。
一実施形態によれば、可視光通信送信装置は、発光部と、変調部と、変調テーブル決定部と、を備える。前記発光部は、基準時間内に予め定められた数の符号を有する変調信号に従って可視光を発光する。前記変調部は、それぞれ1以上の符号パターンを含む複数の変調テーブルを有する。同一の前記変調テーブル内の前記符号パターンのデューティ比が同一であり、且つ、異なる前記変調テーブル間の前記符号パターン同士ではデューティ比が異なる。前記変調部は、生成すべき前記符号毎に選択した前記変調テーブル内の前記符号パターンに従って外部から受けた送信データを変調して前記各符号を生成し、得られた前記変調信号を前記発光部に出力する。前記変調テーブル決定部は、外部から受けた見かけの明るさ信号に応じた見かけの明るさを前記基準時間内で実現可能なように、生成すべき前記符号毎に、変調に用いる前記変調テーブルを決定し、決定された前記変調テーブルを選択するための変調テーブル信号を前記変調部に出力する。
一実施形態に係る可視光通信システムの全体構成を示すブロック図である。 一実施形態に係る可視光通信システムの変調信号を示す図である。 一実施形態に係る可視光通信システムの変調テーブルを示す図である。 一実施形態に係る可視光通信システムの変調テーブルの一部の符号パターンとデータの対応関係を示す図である。 一実施形態に係る可視光通信システムの変調テーブル決定部の構成を示すブロック図である。 一実施形態に係る可視光通信システムの変調テーブル決定部の動作を説明する図である。 一実施形態に係る可視光通信システムの変調部の動作を説明する図である。 一実施形態に係る可視光通信システムの復調部の動作を説明する図である。 一実施形態に係る可視光通信システムと比較例1の可視光通信システムの伝送効率を示す図である。
以下に、図面を参照して本発明の一実施形態について説明する。この実施形態は、本発明を限定するものではない。
本実施形態は、同一の変調テーブル内の符号パターンのデューティ比が同一であり、異なる変調テーブル間の符号パターン同士ではデューティ比が異なる複数の変調テーブルを設け、送信する各符号を生成する際に参照する変調テーブルを、所望の見かけの明るさに従って選択することを特徴の1つとする。
図1は、一実施形態に係る可視光通信システムの全体構成を示すブロック図である。図1に示すように、可視光通信システムは、送信部(可視光通信送信装置)100と、受信部(可視光通信受信装置)110と、を備える。
送信部100は、変調テーブル決定部101と、変調部102と、発光部103と、を有する。
発光部103は、例えば、LED素子などの可視光源から構成され、フレーム時間(基準時間)内に予め定められた数の符号を有する変調信号に従って可視光を発光する。
変調テーブル決定部101は、外部から受けた見かけの明るさ信号に応じた見かけの明るさをフレーム時間内で実現可能なように、生成すべき符号毎に、変調に用いる変調テーブルを決定し、決定された変調テーブルを選択するための変調テーブル信号を変調部102に出力する。
変調部102は、それぞれ1以上の符号パターンを含む複数の変調テーブルを有する。同一の変調テーブル内の符号パターンのデューティ比が同一であり、且つ、異なる変調テーブル間の符号パターン同士ではデューティ比が異なる。変調部102は、これらの変調テーブルを格納しているテーブル格納部102aを有する。テーブル格納部102aは、例えばROMから構成されている。
変調部102は、生成すべき符号毎に選択した変調テーブル内の符号パターンに従って外部から受けた送信データを変調して各符号を生成し、得られた変調信号を発光部103に出力する。具体的には、変調部102は、送信データのうち、選択した変調テーブルに対応したビット数分のデータを受け、受けたデータに対応付けられた符号パターンの符号を生成する。
受信部110は、受光部111と、復調テーブル判断部112と、復調部113と、を有する。
受光部111は、例えば、フォトディテクタなどの受光素子から構成され、送信部100から発光された可視光を受光して受信信号に変換する。
復調テーブル判断部112は、受信信号に含まれている符号毎に、デューティ比を算出し、算出されたデューティ比に基づいて復調に用いる復調テーブルを判断して、判断された復調テーブルを選択するための復調テーブル信号を復調部113に出力する。
復調部113は、複数の変調テーブルと同一の複数の復調テーブルを有している。復調部113は、これらの復調テーブルを格納しているテーブル格納部113aを有する。テーブル格納部113aは、例えばROMから構成されている。復調部113は、復調テーブル信号に応じて、受信信号に含まれている符号毎に選択した復調テーブルに従って各符号を復調して、復調データを出力する。
このように、送信部100と受信部110は、発光部103と受光部111を介して可視光通信を行う。
以下に、この可視光通信システムについて詳細に説明する。
図2は、一実施形態に係る可視光通信システムの変調信号を示す図である。送信部100は、見かけの明るさ信号を外部から受け、ある一定時間の見かけの明るさをこの信号に従って制御する。通常この一定時間とは、人間が肉眼で見て明るさ変化を認識できない程度の時間であり、典型的には30分の1秒から60分の1秒である。この時間単位を1フレーム時間と呼ぶことにする。
見かけの明るさ信号は、1フレーム時間内で同じ値を取り続けるが、次のフレーム時間では違う値に変化し得る。具体的には、本実施形態を照明器具に適用するならば、フレームが変わっても見かけの明るさ信号は同じ値を取り続ける。しかし、本実施形態をテレビ等の映像機器に適用した場合は、映像に従って見かけの明るさ信号が変化することが想定できる。
1フレーム時間は、複数の、発光部103のオン/オフの切り替え単位時間に分解できる。この時間単位を1チップ時間と呼ぶことにする。典型的には、1チップ時間は、1フレーム時間と見かけの明るさ信号の分解能とで決めることができる。例えば、1フレーム時間を60分の1秒とし、見かけの明るさ信号の分解能を8ビットとするならば、1チップ時間は約65.1マイクロ秒とすることができる。この時、1フレーム時間は256チップ時間から構成される。例えば、見かけの明るさが8ビットの信号で56ならば、1フレーム時間内で発光部103が56チップ時間オンとなり、残りの200チップ時間オフとなることで、見かけの明るさを実現できる。つまり、見かけの明るさ信号は、1フレーム時間に対する可視光の発光時間の割合であるデューティ比を表す。
本実施形態では、1チップは1ビットのデータからなり、1フレームは256ビットのデータ(256チップ)からなる。そして、本実施形態では、8チップをまとめて1符号(1シンボル)とする変調方式を用いる。この時、図2のように、1フレームは32符号からなる。
図2において、一例として、変調信号内のハッチングが付されたチップは、論理0を表し、発光部103がオフであり可視光を発光しないことを示す。また、ハッチングが付されていないチップは、論理1を表し、発光部103がオンであり可視光を発光することを示す。発光部103は、論理0で発光して、論理1で発光しなくても良い。
図3は、一実施形態に係る可視光通信システムの変調テーブルを示す図である。
本実施形態では、図3の通り9種類の変調テーブルを使用する。各変調テーブル#0〜#8は、変調テーブル番号順にデューティ比が0,1/8,2/8,3/8,4/8,5/8,6/8,7/8,8/8の符号パターンから構成される。すなわち、変調テーブル#0は、8チップすべてオフ(デューティ比0)である符号パターンのみを有する。変調テーブル#1は、8チップ中1チップのみオン(デューティ比1/8)である複数の符号パターンを有する。変調テーブル#2は、8チップ中2チップのみオン(デューティ比2/8)である複数の符号パターンを有する。このように、k(kは0以上8以下の整数)番目の変調テーブル#kは、8チップ中kチップオン(デューティ比k/8)である符号パターンを有する。即ち、前述のように、同一の変調テーブル内の符号パターンのデューティ比が同一であり、且つ、異なる変調テーブル間の符号パターン同士ではデューティ比が異なる。また、変調テーブルは、1符号中のチップの数に1を加算した数だけ設けられている。
各変調テーブル#0〜#8の符号パターン数は、組み合わせの数で決まり、変調テーブル番号順に1,8,28,56,70,56,28,8,1である。
これらの符号パターンにそれぞれ送信データを割り当てるとすると、変調テーブル#0と#8は符号パターンが1つしかないのでデータは割り当てられない。変調テーブル#1と#7では、それぞれ符号パターンが8つあるので、3ビットのデータを割り当てることができる。変調テーブル#2と#6では、それぞれ符号パターンが28個あるので、このうち16個を使用して4ビットのデータを割り当てることができる。このようにすると、各変調テーブル#0〜#8の送信可能ビット数は、図3の通り、変調テーブル番号順に0,3,4,5,6,5,4,3,0ビットである。
図4は、一実施形態に係る可視光通信システムの変調テーブルの一部の符号パターンとデータの対応関係を示す図である。図4に示すように、変調テーブル#2では、例えば、4ビットのデータ“0000”は8ビットの符号パターン“00000011”に対応付けられている。データ“0001”は符号パターン“00000101”に対応付けられている。他のデータも同様に対応付けられている。前述のように、これらの符号パターンのデューティ比は2/8である。
また、変調テーブル#3では、例えば、5ビットのデータ“00000”は8ビットの符号パターン“00000111”に対応付けられている。データ“00001”は符号パターン“00001011”に対応付けられている。他のデータも同様に対応付けられている。前述のように、これらの符号パターンのデューティ比は3/8である。
このように、同一の変調テーブル内の各符号パターンに対して互いに異なるデータが対応付けられている。また、同一の変調テーブル内のデータのビット数は同一である。従って、ある符号パターンは、あるデータに1対1に対応している。このビット数は符号パターンのデューティ比に応じて予め決められている。
次に、変調テーブルの選択について説明する。
前述のように、変調テーブル決定部101は、見かけの明るさ信号を受け、生成すべき符号毎に、変調に用いる変調テーブルを選択するための変調テーブル信号を出力する。
最初に、変調テーブル決定部101の基本的な動作原理について説明する。
まず、外部から入力された見かけの明るさ信号のうち、2進数表示で上位3bitを基本変調テーブル信号として、下位5bitを明るさ残差信号とする。例えば、見かけの明るさ信号が75である場合、2進数表示で“01001011”なので、基本変調テーブル信号は2となり、明るさ残差信号は11となる。これはすなわち、1フレーム時間で見かけの明るさ75(デューティ比=75/256)を実現するには、変調テーブル#2を21回(32−11より)使用し、変調テーブル#3を11回使用すれば良いと判断していることと等しい。つまり、変調テーブル決定部101は、このフレーム内に、変調テーブル#2を表す変調テーブル信号を21回(21符号分)出力し、変調テーブル#3を表す変調テーブル信号を11回(11符号分)出力すれば、所望の見かけの明るさ75が得られる。
そこで、このフレーム内の32符号のうち、前から21符号を変調テーブル#2で生成し、その後の11符号を変調テーブル#3で生成しても良い。しかし、この方法では1フレーム時間が肉眼の時間分解能に対し十分に短くない場合、ちらつきを発生させてしまう可能性がある。そこで、可能な限り見かけの明るさを時間的に均一にするため、本実施形態では、変調テーブル決定部101に、以下に説明する図5のような構成を採用している。
図5は、一実施形態に係る可視光通信システムの変調テーブル決定部101の構成を示すブロック図である。
変調テーブル決定部101は、第1の加算器401と、累積明るさ残差記憶部402と、第2の加算器403と、を有する。
第1の加算器401は、見かけの明るさ信号の下位xビットである明るさ残差信号と、xビットの累積明るさ残差信号とを加算して、xビットの加算結果と1ビットの繰り上がり信号とを出力する。見かけの明るさ信号は、nビットの2進数からなる。xは2を底とする1フレーム時間内の符号の数の対数である。本実施形態では、nは8であり、xは5である。
累積明るさ残差記憶部402は、第1の加算器401から出力された加算結果を記憶して、記憶した加算結果を、次に生成すべき符号に対する累積明るさ残差信号として出力する。
第2の加算器403は、見かけの明るさ信号の上位(n−x)ビットである基本変調テーブル信号と、繰り上がり信号とを加算して、加算結果を変調テーブル信号として出力する。
変調部102は、デューティ比の分子が変調テーブル信号の値である変調テーブルを選択する。例えば、変調テーブル信号の値が2であれば、変調部102は、デューティ比の分子が2である変調テーブル、即ちデューティ比が2/8である変調テーブル#2を選択する。
即ち、より具体的には次の通りである。累積明るさ残差記憶部402は、フリップフロップ等で実装される。この累積明るさ残差記憶部402は、1符号分のデータを出力する毎に更新され、第1の加算器401から出力された加算結果を記憶する。第1の加算器401は、それぞれ5ビットの2つの入力を加算するため、出力は6ビットである。このうち最上位ビットである繰り上がり信号以外の5ビットは、累積明るさ残差記憶部402の更新値となる。すなわち、見かけの明るさ信号が75である場合、1符号出力毎に累積明るさ残差信号は第1の加算器401で11を加算されるが、その加算結果が32を超えた場合、その加算結果から32を引いた値が新しい累積明るさ残差信号の値となる。
第1の加算器401の出力のうち1ビットの繰り上がり信号は、第2の加算器403で基本変調テーブル信号と加算され、その加算結果が変調テーブル信号となる。
図6は、一実施形態に係る可視光通信システムの変調テーブル決定部101の動作を説明する図である。例えば、1番目の符号について、累積明るさ残差信号が4の場合、第1の加算器401の加算結果は15であり、繰り上がり信号は論理0であるため、変調テーブル信号は2である。次に、2番目の符号について、累積明るさ残差信号は15であり、第1の加算器401の加算結果は26であり、繰り上がり信号は論理0であるため、変調テーブル信号は2である。次に、3番目の符号について、累積明るさ残差信号は26であり、第1の加算器401の加算結果は37であり、繰り上がり信号は論理1であるため、変調テーブル信号は3である。これ以降も同様である。
従って、この構成によると、第1の加算器401では1フレーム中の32符号のうち11符号に対して繰り上がりが起こり、このとき第2の加算器403は、変調テーブル#3を表す変調テーブル信号を出力する。これ以外では、第2の加算器403は、変調テーブル#2を表す変調テーブル信号を出力する。このとき変調テーブル#2と変調テーブル#3は時間的に偏らないため、ちらつきを抑えることができる。
なお、累積明るさ残差記憶部402は、1フレームの最初で累積明るさ残差値を初期化してもよいが、初期化しなくてもよい。
このように、変調テーブル決定部101は、フレーム時間内において、生成すべき符号毎に、デューティ比が最も近い2つの変調テーブルの中から、変調に用いる変調テーブルを決定する。見かけの明るさ信号によっては、フレーム時間内において、生成すべき符号毎に、デューティ比が同一の変調テーブルを決定することになる。また、変調テーブル決定部101は、フレーム時間内において、時間的に偏らないように変調テーブルを決定する。
図7は、一実施形態に係る可視光通信システムの変調部102の動作を説明する図である。
前述のように、変調部102は、送信データのうち、選択した変調テーブルに対応したビット数分のデータを受け、受けたデータに対応付けられた符号パターンの符号を生成する。
図7の例では、送信データは、“1101001001011001110001110101001111110000000”である。最初に、変調部102は、送信データのうち、変調テーブル信号に応じて選択した変調テーブル#2に対応した最初の4ビット分のデータ“1101”を受ける。そして、変調テーブル#2を参照して、受けたデータ“1101”に対応付けられた符号パターン“00101000”の1番目の符号を生成する。次に、変調部102は、送信データのうち、選択した変調テーブル#2に対応した次の4ビット分のデータ“0010”を受ける。そして、変調テーブル#2を参照して、受けたデータ“1101”に対応付けられた符号パターン“00000110”の2番目の符号を生成する。次に、変調部102は、送信データのうち、選択した変調テーブル#3に対応した次の5ビット分のデータ“01011”を受ける。そして、変調テーブル#3を参照して、受けたデータ“01011”に対応付けられた符号パターン“00100101”の3番目の符号を生成する。これ以降も同様である。そして、生成された複数の符号からなる変調信号が得られる。
前述のように、発光部103は、受けた変調信号に従って可視光を発光する。このようにして、送信部100は、可視光の点滅によって変調信号を送信する。
次に、受信部110の動作を説明する。なお、説明を明確化するために、送信部100と受信部110の時間同期は取れているものとして、以降の説明を行う。時間同期は、例えば、既存の方法で取ることができる。
前述のように、受光部111は、発光部103からの可視光を受け、適切な閾値に従って受光結果をバイナリのビット列である受信信号に戻す。このとき、理想的には変調部102から出力された変調信号と同じものが受信信号として受光部111から出力される。この受信信号は、復調テーブル判断部112及び復調部113に入力される。
復調テーブル判断部112は、受信信号に含まれている各符号について、復調テーブルの判断を行う。具体的には、復調テーブル判断部112は、各符号のデューティ比を算出することで復調テーブルを判断することができる。復調テーブル判断部112は、この復調テーブル信号を復調部113に出力する。
復調部113は、復調テーブル信号の表す復調テーブルに従って、受信信号の各符号に埋め込まれた送信データを取り出す。取り出したデータを連結することで、送信データと同じ復調データを得ることができる。
図8は、一実施形態に係る可視光通信システムの復調部113の動作を説明する図である。
図8の例では、復調テーブル判断部112は、受信信号の1番目の符号“00101000”について、デューティ比を2/8であると算出する。従って、復調テーブル判断部112は、この符号について復調に用いる復調テーブルを復調テーブル#2と判断する。復調部113は、復調テーブル#2に従って、この1番目の符号の符号パターンが対応付けられたデータ“1101”を復調する。これ以降も同様である。
このようにして、復調データとして、図7の送信データと等しい“1101001001011001110001110101001111110000000”が得られる。
以上で説明したように、本実施形態によれば、送信部100は、同一の変調テーブル内の符号パターンのデューティ比が同一であり、異なる変調テーブル間の符号パターン同士ではデューティ比が異なる複数の変調テーブルを有している。そして、送信部100は、送信データを変調する前に、見かけの明るさ信号に応じた見かけの明るさを実現可能なように、生成すべき符号毎に、変調に用いる変調テーブル、即ちデューティ比を決定している。このように、生成すべき各符号のデューティ比を予め決定しておき、そのデューティ比の符号パターンに従って送信データを変調して各符号を生成するので、見かけの明るさを制御できる。
また、1フレーム内の符号のデューティ比が時間的に偏らないように変調テーブルを決定しているので、ちらつきを抑えることもできる。
また、受信部110は、複数の変調テーブルと同一の複数の復調テーブルを有している。よって、受信部110は、受信信号に含まれている符号毎にデューティ比を算出することにより、変調に用いられた変調テーブルと同一の内容の復調テーブルを選択して受信データの各符号を復調できる。よって、見かけの明るさ信号が変更された場合、送信部100は、変調テーブルを変更してもテーブル変更信号を別途送る必要がない。従って、通信効率を向上できる。
ここで、以上で説明した可視光通信システムのアプリケーションの例について説明する。
1番目の例として、送信部100は照明器具であり、受信部110は受光部111としてフォトダイオードを有する専用の受信機である可視光通信システムが挙げられる。このシステムの更に具体的な一例として、以下の3つのシステムが挙げられる。
(1)照明器具は自身の状態やエラーを可視光で送信して、これを受信機で受信することで照明器具を点検する点検システム。
(2)照明器具は自身が設置された部屋のIDを可視光で送信して、このIDを受信機で受信することで屋内の位置を検出する位置検出システム。
(3)博物館等において展示物の上に照明器具が設けられ、照明器具がその展示物の説明を可視光で送信して、受信機はヘッドフォン型の音声説明装置であり、受信した説明を音声として再生する音声説明システム。
2番目の例として、送信部100は液晶テレビのLEDバックライトであり、受信部110は受光部111としてCMOSセンサを有し、空間方向にデータを多重化することで大きなスループットを得る可視光通信システムが挙げられる。このシステムは、例えば、送信部100と受信部110を複数個ずつ設け、それらの発光部103と受光部111を二次元に並べることで実現できる。このシステムでは、送信部100は、テレビ番組の付加的情報、例えば、ショッピング番組であればネットショッピングのURL等を送信する。そして、受信部200は、受信した付加的情報に基づいて決められた処理を行う。
(比較例)
本実施形態の可視光通信システムでは安定して効率のよい通信ができることを、発明者等が知得する比較例1,2の可視光通信システムと比較して示しておく。
比較例1の可視光通信システムは、動画の1フレーム時間内に、可視光通信を行う時間と、明るさを補正する時間とを設けることで、通信と見かけの明るさを両立するものである。しかし、1フレーム時間を充分短くしないとちらつきが発生し、視聴者にストレスを与える可能性がある。また、効率良くデータを伝送しようとすると、データの内容によっては見かけの明るさが制御できなくなる可能性がある。さらに、比較例1の技術は、本実施形態より伝送効率が低い。
図9は、一実施形態に係る可視光通信システムと比較例1の可視光通信システムの伝送効率を示す図である。同図の横軸は見かけの明るさを示し、縦軸は256チップでの伝送ビット数を示す。
1フレーム時間で見かけの明るさが257段階中(0〜256)の128に設定されたとき、比較例1(グラフ9a)では安定的に送信できるのは128ビットまでだが、本実施形態(1符号は8チップ、グラフ9b)では変調テーブル♯4の符号パターンを32個使用することで192ビット送信できる。また、見かけの明るさが257段階の16に設定されたとき、比較例1では安定的に送信できるのは16ビットまでだが、本実施形態では変調テーブル♯1の符号パターンを16個使用することで48ビット送信できる。
また、本実施形態において1符号を16チップで構成すると、8チップの場合より伝送効率が向上することが分かる(グラフ9c)。
なお、比較例1で安定性を捨てた場合、見かけの明るさが128に設定されたときは安定的に送信できるのは約154ビットであり、16に設定された時は約19ビットであるが、この場合でも両条件で本実施形態を下回る。
さらに、ちらつきを抑えた技術として、比較例2の技術が挙げられる。比較例2では、通信データの内容を監視し、監視結果に応じてデューティ比が異なる変調テーブルを使い分けて変調することで、ちらつきを抑える。しかし、変調テーブルを変更する際に、送信側から受信側にテーブル変更信号を送信する必要があるという問題点がある。従って、テーブル変更信号を送信するための時間を要するため、変調テーブルを頻繁に変更する場合、通信効率が低下する。
前述のように、本実施形態では、変調テーブルを変更する際にテーブル変更信号を出す必要がないので、比較例2より通信効率を向上できる。
(変形例)
以上の実施形態で説明した1フレームの符号数、1符号のチップ数、及び、見かけの明るさ信号のビット数などは一例であり、以上の説明と異なってもよい。
上述した実施形態で説明した可視光通信システムの少なくとも一部は、ハードウェアで構成してもよいし、ソフトウェアで構成してもよい。ソフトウェアで構成する場合には、可視光通信システムの少なくとも一部の機能を実現するプログラムをフレキシブルディスクやCD−ROM等の記録媒体に収納し、コンピュータに読み込ませて実行させてもよい。記録媒体は、磁気ディスクや光ディスク等の着脱可能なものに限定されず、ハードディスク装置やメモリなどの固定型の記録媒体でもよい。
また、可視光通信システムの少なくとも一部の機能を実現するプログラムを、インターネット等の通信回線(無線通信も含む)を介して頒布してもよい。さらに、同プログラムを暗号化したり、変調をかけたり、圧縮した状態で、インターネット等の有線回線や無線回線を介して、あるいは記録媒体に収納して頒布してもよい。
本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。
100 送信部(可視光通信送信装置)
101 変調テーブル決定部
102 変調部
103 発光部
110 受信部(可視光通信受信装置)
111 受光部
112 復調テーブル判断部
113 復調部
401 第1の加算器
402 累積明るさ残差記憶部
403 第2の加算器

Claims (6)

  1. 基準時間内に予め定められた数の符号を有する変調信号に従って可視光を発光する発光部と、
    それぞれ1以上の符号パターンを含む複数の変調テーブルを有し、同一の前記変調テーブル内の前記符号パターンのデューティ比が同一であり、且つ、異なる前記変調テーブル間の前記符号パターン同士ではデューティ比が異なり、生成すべき前記符号毎に選択した前記変調テーブル内の前記符号パターンに従って外部から受けた送信データを変調して前記各符号を生成し、得られた前記変調信号を前記発光部に出力する変調部と、
    外部から受けた見かけの明るさ信号に応じた見かけの明るさを前記基準時間内で実現可能なように、生成すべき前記符号毎に、変調に用いる前記変調テーブルを決定し、決定された前記変調テーブルを選択するための変調テーブル信号を前記変調部に出力する変調テーブル決定部と、を備え、
    同一の前記変調テーブル内の前記各符号パターンに対して互いに異なるデータが対応付けられ、同一の前記変調テーブル内の前記データのビット数が同一であり、前記ビット数は前記符号パターンのデューティ比に応じて予め決められ、
    前記変調部は、前記送信データのうち、選択した前記変調テーブルに対応したビット数分のデータを受け、受けたデータに対応付けられた前記符号パターンの前記符号を生成し、
    前記見かけの明るさ信号は、nビットの2進数からなり、
    前記変調テーブル決定部は、
    前記見かけの明るさ信号の下位xビットである明るさ残差信号と、xビットの累積明るさ残差信号とを加算して、xビットの加算結果と1ビットの繰り上がり信号とを出力し、xは2を底とする前記基準時間内の前記符号の数の対数である、第1の加算器と、
    前記見かけの明るさ信号の上位(n−x)ビットである基本変調テーブル信号と、前記繰り上がり信号とを加算して、加算結果を前記変調テーブル信号として出力する第2の加算器と、
    前記第1の加算器から出力された前記加算結果を記憶して、記憶した前記加算結果を、次に生成すべき前記符号に対する前記累積明るさ残差信号として出力する累積明るさ残差記憶部と、を有し、
    前記変調部は、デューティ比の分子が前記変調テーブル信号の値である前記変調テーブルを選択する
    ことを特徴とする可視光通信送信装置。
  2. 基準時間内に予め定められた数の符号を有する変調信号に従って可視光を発光する発光部と、
    それぞれ1以上の符号パターンを含む複数の変調テーブルを有し、同一の前記変調テーブル内の前記符号パターンのデューティ比が同一であり、且つ、異なる前記変調テーブル間の前記符号パターン同士ではデューティ比が異なり、生成すべき前記符号毎に選択した前記変調テーブル内の前記符号パターンに従って外部から受けた送信データを変調して前記各符号を生成し、得られた前記変調信号を前記発光部に出力する変調部と、
    外部から受けた見かけの明るさ信号に応じた見かけの明るさを前記基準時間内で実現可能なように、生成すべき前記符号毎に、変調に用いる前記変調テーブルを決定し、決定された前記変調テーブルを選択するための変調テーブル信号を前記変調部に出力する変調テーブル決定部と、を備える
    ことを特徴とする可視光通信送信装置。
  3. 同一の前記変調テーブル内の前記各符号パターンに対して互いに異なるデータが対応付けられ、同一の前記変調テーブル内の前記データのビット数が同一であり、前記ビット数は前記符号パターンのデューティ比に応じて予め決められ、
    前記変調部は、前記送信データのうち、選択した前記変調テーブルに対応したビット数分のデータを受け、受けたデータに対応付けられた前記符号パターンの前記符号を生成する
    ことを特徴とする請求項2に記載の可視光通信送信装置。
  4. 前記見かけの明るさ信号は、nビットの2進数からなり、
    前記変調テーブル決定部は、
    前記見かけの明るさ信号の下位xビットである明るさ残差信号と、xビットの累積明るさ残差信号とを加算して、xビットの加算結果と1ビットの繰り上がり信号とを出力し、xは2を底とする前記基準時間内の前記符号の数の対数である、第1の加算器と、
    前記見かけの明るさ信号の上位(n−x)ビットである基本変調テーブル信号と、前記繰り上がり信号とを加算して、加算結果を前記変調テーブル信号として出力する第2の加算器と、
    前記第1の加算器から出力された前記加算結果を記憶して、記憶した前記加算結果を、次に生成すべき前記符号に対する前記累積明るさ残差信号として出力する累積明るさ残差記憶部と、を有し、
    前記変調部は、デューティ比の分子が前記変調テーブル信号の値である前記変調テーブルを選択する
    ことを特徴とする請求項2又は請求項3に記載の可視光通信送信装置。
  5. 請求項2から4の何れかに記載の可視光通信送信装置から発光された前記可視光を受光して受信信号に変換する受光部と、
    前記複数の変調テーブルと同一の複数の復調テーブルを有し、前記受信信号に含まれている符号毎に選択した前記復調テーブルに従って前記各符号を復調して、復調データを出力する復調部と、
    前記受信信号に含まれている前記符号毎に、デューティ比を算出し、算出されたデューティ比に基づいて復調に用いる前記復調テーブルを判断して、判断された前記復調テーブルを選択するための復調テーブル信号を前記復調部に出力する復調テーブル判断部と、を備える
    ことを特徴とする可視光通信受信装置。
  6. 請求項2から4の何れかに記載の可視光通信送信装置と、
    請求項5に記載の可視光通信受信装置と、を備える
    ことを特徴とする可視光通信システム。
JP2012062450A 2012-03-19 2012-03-19 可視光通信送信装置、可視光通信受信装置および可視光通信システム Pending JP2013197849A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012062450A JP2013197849A (ja) 2012-03-19 2012-03-19 可視光通信送信装置、可視光通信受信装置および可視光通信システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012062450A JP2013197849A (ja) 2012-03-19 2012-03-19 可視光通信送信装置、可視光通信受信装置および可視光通信システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013197849A true JP2013197849A (ja) 2013-09-30

Family

ID=49396285

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012062450A Pending JP2013197849A (ja) 2012-03-19 2012-03-19 可視光通信送信装置、可視光通信受信装置および可視光通信システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2013197849A (ja)

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5521125B2 (ja) * 2012-05-24 2014-06-11 パナソニック株式会社 情報通信方法
WO2014103153A1 (ja) * 2012-12-27 2014-07-03 パナソニック株式会社 情報通信方法
US8908074B2 (en) 2012-12-27 2014-12-09 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Information communication method
US8965216B2 (en) 2012-12-27 2015-02-24 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Information communication method
US8988574B2 (en) 2012-12-27 2015-03-24 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Information communication method for obtaining information using bright line image
US8994865B2 (en) 2012-12-27 2015-03-31 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Information communication method
US9008352B2 (en) 2012-12-27 2015-04-14 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Video display method
US9085927B2 (en) 2012-12-27 2015-07-21 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Information communication method
US9087349B2 (en) 2012-12-27 2015-07-21 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Information communication method
US9088360B2 (en) 2012-12-27 2015-07-21 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Information communication method
US9094120B2 (en) 2012-12-27 2015-07-28 Panasonic Intellectual Property Corporaton Of America Information communication method
WO2015163746A1 (ko) * 2014-04-25 2015-10-29 삼성전자 주식회사 가시광을 이용하여 데이터를 통신하는 장치 및 방법
US9262954B2 (en) 2012-12-27 2016-02-16 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Visible light communication signal display method and apparatus
US9608727B2 (en) 2012-12-27 2017-03-28 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Switched pixel visible light transmitting method, apparatus and program
US9608725B2 (en) 2012-12-27 2017-03-28 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Information processing program, reception program, and information processing apparatus
US9646568B2 (en) 2012-12-27 2017-05-09 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Display method
WO2018096852A1 (ja) * 2016-11-22 2018-05-31 三菱電機株式会社 機器監視システム
US10303945B2 (en) 2012-12-27 2019-05-28 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Display method and display apparatus
US10523876B2 (en) 2012-12-27 2019-12-31 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Information communication method
US10530486B2 (en) 2012-12-27 2020-01-07 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Transmitting method, transmitting apparatus, and program
US10951310B2 (en) 2012-12-27 2021-03-16 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Communication method, communication device, and transmitter

Cited By (93)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2013175803A1 (ja) * 2012-05-24 2016-01-12 パナソニック株式会社 情報通信方法
US8994841B2 (en) 2012-05-24 2015-03-31 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Information communication method for obtaining information specified by stripe pattern of bright lines
JP2014220790A (ja) * 2012-05-24 2014-11-20 パナソニック株式会社 情報通信方法および情報通信装置
JP5525661B1 (ja) * 2012-05-24 2014-06-18 パナソニック株式会社 情報通信方法および情報通信装置
JP5521125B2 (ja) * 2012-05-24 2014-06-11 パナソニック株式会社 情報通信方法
US8823852B2 (en) 2012-05-24 2014-09-02 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Information communication method of obtaining information from a subject by demodulating data specified by a pattern of a bright line included in an obtained image
JP2014220791A (ja) * 2012-05-24 2014-11-20 パナソニック株式会社 情報通信方法および情報通信装置
US9456109B2 (en) 2012-05-24 2016-09-27 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Information communication method of obtaining information from a subject by demodulating data specified by a pattern of a bright line included in an obtained image
JP5525662B1 (ja) * 2012-05-24 2014-06-18 パナソニック株式会社 情報通信方法および情報通信装置
US9083543B2 (en) 2012-05-24 2015-07-14 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Information communication method of obtaining information from a subject by demodulating data specified by a pattern of a bright line included in an obtained image
JP2014220788A (ja) * 2012-05-24 2014-11-20 パナソニック株式会社 情報通信方法
US9300845B2 (en) 2012-05-24 2016-03-29 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Information communication device for obtaining information from a subject by demodulating a bright line pattern included in an obtained image
US9083544B2 (en) 2012-05-24 2015-07-14 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Information communication method of obtaining information from a subject by demodulating data specified by a pattern of a bright line included in an obtained image
JP5521128B1 (ja) * 2012-05-24 2014-06-11 パナソニック株式会社 情報通信方法
US9166810B2 (en) 2012-05-24 2015-10-20 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Information communication device of obtaining information by demodulating a bright line pattern included in an image
US9143339B2 (en) 2012-05-24 2015-09-22 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Information communication device for obtaining information from image data by demodulating a bright line pattern appearing in the image data
US10218914B2 (en) 2012-12-20 2019-02-26 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Information communication apparatus, method and recording medium using switchable normal mode and visible light communication mode
US9560284B2 (en) 2012-12-27 2017-01-31 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Information communication method for obtaining information specified by striped pattern of bright lines
US9641766B2 (en) 2012-12-27 2017-05-02 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Information communication method
US9085927B2 (en) 2012-12-27 2015-07-21 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Information communication method
US9087349B2 (en) 2012-12-27 2015-07-21 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Information communication method
US9088360B2 (en) 2012-12-27 2015-07-21 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Information communication method
US9088362B2 (en) 2012-12-27 2015-07-21 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Information communication method for obtaining information by demodulating bright line pattern included in an image
US9088363B2 (en) 2012-12-27 2015-07-21 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Information communication method
US9094120B2 (en) 2012-12-27 2015-07-28 Panasonic Intellectual Property Corporaton Of America Information communication method
US9019412B2 (en) 2012-12-27 2015-04-28 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Information communication method for selecting between visible light communication mode and normal imaging mode
US9008352B2 (en) 2012-12-27 2015-04-14 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Video display method
US11659284B2 (en) 2012-12-27 2023-05-23 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Information communication method
US9184838B2 (en) 2012-12-27 2015-11-10 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Information communication method for obtaining information using ID list and bright line image
US9203515B2 (en) 2012-12-27 2015-12-01 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Information communication method
US8994865B2 (en) 2012-12-27 2015-03-31 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Information communication method
US9247180B2 (en) 2012-12-27 2016-01-26 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Video display method using visible light communication image including stripe patterns having different pitches
US9252878B2 (en) 2012-12-27 2016-02-02 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Information communication method
US9258058B2 (en) 2012-12-27 2016-02-09 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Signal transmitting apparatus for transmitting information by bright line pattern in image
US9262954B2 (en) 2012-12-27 2016-02-16 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Visible light communication signal display method and apparatus
US9281895B2 (en) 2012-12-27 2016-03-08 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Information communication method
US8988574B2 (en) 2012-12-27 2015-03-24 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Information communication method for obtaining information using bright line image
US9331779B2 (en) 2012-12-27 2016-05-03 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Information communication method for obtaining information using ID list and bright line image
US9341014B2 (en) 2012-12-27 2016-05-17 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Information communication method using change in luminance
US9380227B2 (en) 2012-12-27 2016-06-28 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Information communication method for obtaining information using bright line image
US9407368B2 (en) 2012-12-27 2016-08-02 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Information communication method
US9450672B2 (en) 2012-12-27 2016-09-20 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Information communication method of transmitting a signal using change in luminance
US8965216B2 (en) 2012-12-27 2015-02-24 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Information communication method
US9462173B2 (en) 2012-12-27 2016-10-04 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Information communication method
US9467225B2 (en) 2012-12-27 2016-10-11 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Information communication method
US9515731B2 (en) 2012-12-27 2016-12-06 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Information communication method
US8908074B2 (en) 2012-12-27 2014-12-09 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Information communication method
US9564970B2 (en) 2012-12-27 2017-02-07 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Information communication method for obtaining information using ID list and bright line image
US9571191B2 (en) 2012-12-27 2017-02-14 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Information communication method
US9591232B2 (en) 2012-12-27 2017-03-07 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Information communication method
US9608727B2 (en) 2012-12-27 2017-03-28 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Switched pixel visible light transmitting method, apparatus and program
US9608725B2 (en) 2012-12-27 2017-03-28 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Information processing program, reception program, and information processing apparatus
US9613596B2 (en) 2012-12-27 2017-04-04 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Video display method using visible light communication image including stripe patterns having different pitches
US9635278B2 (en) 2012-12-27 2017-04-25 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Information communication method for obtaining information specified by striped pattern of bright lines
US9030585B2 (en) 2012-12-27 2015-05-12 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Information communication method for obtaining information by demodulating bright line pattern included in image
US9646568B2 (en) 2012-12-27 2017-05-09 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Display method
US9756255B2 (en) 2012-12-27 2017-09-05 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Information communication method
US9768869B2 (en) 2012-12-27 2017-09-19 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Information communication method
US9794489B2 (en) 2012-12-27 2017-10-17 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Information communication method
US9859980B2 (en) 2012-12-27 2018-01-02 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Information processing program, reception program, and information processing apparatus
US9918016B2 (en) 2012-12-27 2018-03-13 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Information communication apparatus, method, and recording medium using switchable normal mode and visible light communication mode
US11490025B2 (en) 2012-12-27 2022-11-01 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Information communication method
US9998220B2 (en) 2012-12-27 2018-06-12 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Transmitting method, transmitting apparatus, and program
US10051194B2 (en) 2012-12-27 2018-08-14 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Information communication method
US10148354B2 (en) 2012-12-27 2018-12-04 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Luminance change information communication method
US10165192B2 (en) 2012-12-27 2018-12-25 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Information communication method
US10205887B2 (en) 2012-12-27 2019-02-12 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Information communication method
WO2014103153A1 (ja) * 2012-12-27 2014-07-03 パナソニック株式会社 情報通信方法
US10225014B2 (en) 2012-12-27 2019-03-05 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Information communication method for obtaining information using ID list and bright line image
US11165967B2 (en) 2012-12-27 2021-11-02 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Information communication method
US10303945B2 (en) 2012-12-27 2019-05-28 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Display method and display apparatus
US10334177B2 (en) 2012-12-27 2019-06-25 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Information communication apparatus, method, and recording medium using switchable normal mode and visible light communication mode
US10354599B2 (en) 2012-12-27 2019-07-16 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Display method
US10361780B2 (en) 2012-12-27 2019-07-23 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Information processing program, reception program, and information processing apparatus
US10368006B2 (en) 2012-12-27 2019-07-30 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Information communication method
US10368005B2 (en) 2012-12-27 2019-07-30 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Information communication method
US10447390B2 (en) 2012-12-27 2019-10-15 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Luminance change information communication method
US10455161B2 (en) 2012-12-27 2019-10-22 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Information communication method
US10516832B2 (en) 2012-12-27 2019-12-24 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Information communication method
US10523876B2 (en) 2012-12-27 2019-12-31 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Information communication method
US10521668B2 (en) 2012-12-27 2019-12-31 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Display method and display apparatus
US10530486B2 (en) 2012-12-27 2020-01-07 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Transmitting method, transmitting apparatus, and program
US10531010B2 (en) 2012-12-27 2020-01-07 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Information communication method
US10531009B2 (en) 2012-12-27 2020-01-07 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Information communication method
US10616496B2 (en) 2012-12-27 2020-04-07 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Information communication method
US10638051B2 (en) 2012-12-27 2020-04-28 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Information communication method
US10666871B2 (en) 2012-12-27 2020-05-26 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Information communication method
US10742891B2 (en) 2012-12-27 2020-08-11 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Information communication method
US10887528B2 (en) 2012-12-27 2021-01-05 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Information communication method
US10951310B2 (en) 2012-12-27 2021-03-16 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Communication method, communication device, and transmitter
US10225012B2 (en) 2014-04-25 2019-03-05 Samsung Electronics Co., Ltd. Device and method for data communication using visible light
WO2015163746A1 (ko) * 2014-04-25 2015-10-29 삼성전자 주식회사 가시광을 이용하여 데이터를 통신하는 장치 및 방법
WO2018096852A1 (ja) * 2016-11-22 2018-05-31 三菱電機株式会社 機器監視システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013197849A (ja) 可視光通信送信装置、可視光通信受信装置および可視光通信システム
US9363857B2 (en) Modulation of light emitted by a lighting device, using plurality of different modulation periods
Aoyama et al. Visible light communication using a conventional image sensor
US9112606B2 (en) Method and apparatus for transmitting and receiving data using visible light communication
JP5583011B2 (ja) 照明装置データを送信するための方法、システム及び装置
US9473248B2 (en) Method and device for visible light communication
US20150372753A1 (en) Transmission of identifiers using visible light communication
JP4508915B2 (ja) 光送信装置及び可視光通信システム
KR102095668B1 (ko) Dsm-psk 광학 무선 송신 방법 및 장치
JP5179260B2 (ja) 可視光通信システム
US11025341B2 (en) LED module for emitting signals
CN108370269B (zh) 控制从编码器向调制器供应输入信号的方法和装置
WO2016047030A1 (ja) 表示装置及び表示方法
US8879917B2 (en) Transmission system and transmitter
JP2011192932A (ja) 発光装置、照明装置、表示装置、標示装置、光通信システム及び光通信方法
WO2016147474A1 (ja) 光通信システム、光信号発生装置、及び光信号受信装置
WO2016146377A1 (en) Reducing flicker in coded light
JP2013009072A5 (ja) 情報伝送システム、情報送信装置、情報受信装置、情報伝送方法、情報送信方法、情報受信方法、及び、プログラム
Krohn et al. Visible light tricolor LED-to-camera data transmission suitable for Internet-of-Things and sensor applications
KR102076393B1 (ko) 광학 카메라 통신을 이용하는 조명 제어 방법 및 장치
JP2013229799A (ja) 可視光通信送信装置、可視光通信受信装置、可視光通信送信方法、可視光通信受信方法及びそのプログラム
JP5108948B2 (ja) 発光ダイオード空間照明によるデータ伝送
EP3051718B1 (en) Information transmission system, symbol stream generating apparatus, symbol stream decoding apparatus, symbol stream generating program, symbol stream decoding program, symbol stream generating method and symbol stream decoding method
Novak et al. On human to database interface based on visible light communication
EP3618580B1 (en) Transmission coding scheme for a lighting system