JP2013191459A - Connector and lighting device using the same and lighting fixture using the same - Google Patents
Connector and lighting device using the same and lighting fixture using the same Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013191459A JP2013191459A JP2012057773A JP2012057773A JP2013191459A JP 2013191459 A JP2013191459 A JP 2013191459A JP 2012057773 A JP2012057773 A JP 2012057773A JP 2012057773 A JP2012057773 A JP 2012057773A JP 2013191459 A JP2013191459 A JP 2013191459A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light emitting
- connector
- light
- same
- lighting device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Fastening Of Light Sources Or Lamp Holders (AREA)
- Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
- Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
Abstract
Description
本発明は、コネクタ及びこれを用いた照明装置及びこれを用いた照明器具に関するものである。 The present invention relates to a connector, a lighting device using the connector, and a lighting fixture using the connector.
従来から、直線上に並べられた複数個の発光ダイオードをそれぞれ有する複数個の発光モジュールが、全ての発光ダイオードを同一直線上に並べる形で互いに接続された照明器具が提供されている(例えば、特許文献1参照)。各発光ダイオードは、光を拡散させる1個のカバーで覆われ、全体として線状光源のように機能する。 Conventionally, there has been provided a lighting fixture in which a plurality of light emitting modules each having a plurality of light emitting diodes arranged on a straight line are connected to each other in a form in which all the light emitting diodes are arranged on the same straight line (for example, Patent Document 1). Each light emitting diode is covered with one cover that diffuses light, and functions as a linear light source as a whole.
上記の照明器具では、発光モジュール同士が接続される箇所において他の箇所よりも輝度が低くなるという輝度むらが発生しやすかった。 In said lighting fixture, the brightness nonuniformity that a brightness | luminance becomes low compared with another location in the location where light emitting modules are connected was easy to generate | occur | produce.
本発明は、上記事由に鑑みて為されたものであり、その目的は、輝度むらが抑えられるコネクタ及びこれを用いた照明装置及びこれを用いた照明器具を提供することにある。 The present invention has been made in view of the above-described reasons, and an object thereof is to provide a connector capable of suppressing luminance unevenness, a lighting device using the connector, and a lighting fixture using the connector.
本発明のコネクタは、所定方向に直線状に並べられた複数個の発光ダイオードを有する発光モジュール同士を、前記所定方向に並べる形で互いに電気的に接続するコネクタであって、それぞれ1個ずつの前記発光モジュールに電気的且つ機械的に接続される2個の接続部と、前記発光モジュールに前記接続部が接続された状態では前記発光モジュールの前記発光ダイオードに対して前記所定方向に並び前記接続部から電力を供給されて点灯する発光ダイオードとを備えることを特徴とする。 The connector of the present invention is a connector for electrically connecting light emitting modules having a plurality of light emitting diodes arranged in a straight line in a predetermined direction to each other in a form arranged in the predetermined direction. Two connection portions that are electrically and mechanically connected to the light emitting module, and the connection portion arranged in the predetermined direction with respect to the light emitting diode of the light emitting module when the connection portion is connected to the light emitting module. And a light emitting diode that is turned on when power is supplied from the unit.
上記のコネクタにおいて、各前記接続部を有するベースブロックと、前記発光ダイオードを有して前記ベースブロックに着脱自在に結合する発光ブロックとを備えることが望ましい。 The connector preferably includes a base block having each of the connection portions and a light emitting block having the light emitting diode and detachably coupled to the base block.
また、本発明の照明装置は、少なくとも1個の上記コネクタと、前記コネクタを介して互いに電気的に接続された複数個の前記発光モジュールとを備えることを特徴とする。 In addition, the lighting device of the present invention includes at least one connector and a plurality of the light emitting modules electrically connected to each other through the connector.
さらに、本発明の照明器具は、上記の照明装置と、前記照明装置を保持する器具本体とを備えることを特徴とする。 Furthermore, the lighting fixture of this invention is equipped with said lighting device and the fixture main body holding the said lighting device, It is characterized by the above-mentioned.
本発明によれば、コネクタが発光ダイオードを有さない場合に比べ、互いに隣接する発光モジュール間が暗くなるような輝度むらが抑えられる。 According to the present invention, it is possible to suppress uneven brightness such that the light emitting modules adjacent to each other become darker than when the connector does not have a light emitting diode.
以下、本発明を実施するための最良の形態について、図面を参照しながら説明する。 The best mode for carrying out the present invention will be described below with reference to the drawings.
本実施形態の照明装置10は、直線状に並べられた複数個(図1では4個)の発光モジュール2と、隣り合う発光モジュール2同士を電気的に接続する少なくとも1個(図1では3個)のコネクタ3とを備える。各発光モジュール2はそれぞれ適宜形状の構造体である器具本体4に固定され、上記の照明装置10は器具本体4とともに照明器具1を構成する。なお、図1では、一端の発光モジュール2に対してコネクタ3と別の発光モジュール2とが交互に接続される段数が3段となっているが、この段数は適宜増減可能である。
The
各発光モジュール2は、それぞれ、細長い長方形状のプリント配線板21を備える。プリント配線板21の厚さ方向の一面(以下、「実装面」と呼ぶ。)の幅方向(図1での上下方向)の中央部には、複数個(図では6個)の発光ダイオード20が、長手方向(図1での左右方向)に直線状に並べて等間隔に実装されている。さらに、プリント配線板21の実装面の長手方向の両端部には、それぞれコネクタ3に接続される被接続部22が設けられている。
Each
ここで、プリント配線板21には、図2に示すように、発光ダイオード20の直列回路を含み電流の往路とされる第1導電路231と、導電パターンのみからなり電流の復路とされる第2導電路232とが設けられている。なお、図2では、簡単のために2個の発光モジュール2と1個のコネクタ3のみを図示している。各被接続部22は、それぞれ、第1導電路231の一端に電気的に接続された第1被接触子221と、第2導電路232の一端に電気的に接続された第2被接触子222とを有する。各接触子221,222はそれぞれ例えば金属のような導電材料からなる。
Here, as shown in FIG. 2, the printed
また、コネクタ3は、図3に示すように、発光ダイオード30を有する発光ブロック31と、それぞれ被接続部22に接続される2個の接続部32を有するベースブロック33とからなる。接続部32と被接続部22とは例えば嵌合により互いに着脱自在に結合する構造となっている。ここで、図3では接続部32側を雄側とし被接続部22側を雌側としているが、雌雄(凹凸)を逆にしてもよい。各接続部32は、それぞれ、図2に示すように、被接続部22に結合したときに第1被接触子221に接触導通する第1接触子321と、被接続部22に結合したときに第2被接触子222に接触導通する第2接触子322とを有する。2個の接続部32の第2接触子222同士は互いに電気的に接続されている。各接続部32がそれぞれ発光モジュール2に接続された状態では、プリント配線板21の実装面に直交する方向から見て、コネクタ3の発光ダイオード30と各発光モジュール2の各発光ダイオード20とは同一直線上に等間隔に並ぶ。
As shown in FIG. 3, the
さらに、ベースブロック33は、発光ブロック31が矢印A1で示すように嵌め込まれる嵌合凹部330を有し、嵌合凹部330の底面には、それぞれ1個ずつの接続部32において第1接触子221に電気的に接続された2個の端子331が保持されている。また、発光ブロック31は、それぞれ発光ダイオード30の一方ずつの端子に電気的に接続されて発光ブロック31がベースブロック33に結合した状態(つまり嵌合凹部330に嵌め込まれた状態)で上記の端子331に一対一に接触導通する端子311を有する。すなわち、発光ブロック31がベースブロック33に結合した状態では、2個の接続部32の第1接触子321同士は発光ダイオード30を介して互いに電気的に接続される。
Further, the
ここで、一端(図2での左端)に位置する発光モジュール2において他の発光モジュール2に接続されない側(図2では左側)の被接続部22は、各発光ダイオード20,30をそれぞれ点灯させる電力を出力する定電流電源6に電気的に接続される。また、他端(図2での右端)に位置する発光モジュール2において他の発光モジュール2に接続されない側(図2では右側)の被接続部22の第1被接触子221と第2被接触子222とは、例えばジャンパ線5を介して互いに電気的に接続される。以上により、各発光ダイオード20,30は、定電流電源6の出力端間に直列に接続され、回路には矢印A2で示す向きに電流が流れる。上記のような定電流電源6は周知技術で実現可能であるので、詳細な図示並びに説明は省略する。
Here, in the
上記構成によれば、コネクタ3が発光ダイオード30を有さない場合に比べ、互いに隣接する発光モジュール2間が暗くなるような輝度むらが抑えられる。
According to the above configuration, the luminance unevenness such that the
ここで、上記の輝度むらを低く抑えるには、コネクタ3の発光ダイオード30と隣り合う各発光ダイオード20との距離が、発光モジュール2において互いに隣り合う発光ダイオード20間の距離と等しく、且つ、コネクタ3の発光ダイオード30の光色、光束、配光といった特性が発光モジュール2の発光ダイオード20の特性と共通であることが望ましい。本実施形態では、コネクタ3が、発光ダイオード30を有する発光ブロック31と、接続部32を有するベースブロック33とからなるので、接続される発光モジュール2に応じて発光ブロック31を交換することができる。言い換えると、複数種類の発光モジュール2に対してベースブロック33が共用されることで、コネクタ3全体を発光モジュール2毎に異なるものとする場合に比べて全体としての製造コストを低減することができる。
Here, in order to suppress the luminance unevenness, the distance between the
なお、コネクタ3を、上記のように発光ブロック31とベースブロック33とで構成する代わりに、ベースブロック33の上面に発光ダイオード30が面実装されたような1個のブロックで構成してもよい。または、コネクタ3を、1個ずつの接続部32を有して互いに着脱自在に結合する2個のブロックで構成してもよい。また、各接続部32は、上記のような嵌合により発光モジュール2に着脱自在に接続されるものとする代わりに、半田付けによって接続されるものとしてもよい。
The
1 照明器具
2 発光モジュール
3 コネクタ
10 照明装置
20,30 発光ダイオード
31 発光ブロック
32 接続部
33 ベースブロック
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1
Claims (4)
それぞれ1個ずつの前記発光モジュールに電気的且つ機械的に接続される2個の接続部と、前記発光モジュールに前記接続部が接続された状態では前記発光モジュールの前記発光ダイオードに対して前記所定方向に並び前記接続部から電力を供給されて点灯する発光ダイオードとを備えることを特徴とするコネクタ。 A connector for electrically connecting light emitting modules having a plurality of light emitting diodes arranged linearly in a predetermined direction to each other in a form arranged in the predetermined direction,
Two connection portions that are electrically and mechanically connected to each one of the light emitting modules, and the predetermined relationship with respect to the light emitting diodes of the light emitting modules when the connection portions are connected to the light emitting modules. A light-emitting diode that is lit in a direction and supplied with electric power from the connection portion.
前記コネクタを介して互いに電気的に接続された複数個の前記発光モジュールとを備えることを特徴とする照明装置。 At least one connector according to claim 1 or claim 2;
A lighting device comprising: a plurality of the light emitting modules electrically connected to each other through the connector.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012057773A JP5857223B2 (en) | 2012-03-14 | 2012-03-14 | Connector, lighting device using the same, and lighting fixture using the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012057773A JP5857223B2 (en) | 2012-03-14 | 2012-03-14 | Connector, lighting device using the same, and lighting fixture using the same |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013191459A true JP2013191459A (en) | 2013-09-26 |
JP5857223B2 JP5857223B2 (en) | 2016-02-10 |
Family
ID=49391495
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012057773A Expired - Fee Related JP5857223B2 (en) | 2012-03-14 | 2012-03-14 | Connector, lighting device using the same, and lighting fixture using the same |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5857223B2 (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015207397A (en) * | 2014-04-18 | 2015-11-19 | 三菱電機株式会社 | Connection device, light source device, and lighting device |
JP2020061349A (en) * | 2018-10-12 | 2020-04-16 | 聯嘉光電股▲ふん▼有限公司 | Led linear light source element uniformly emitting light and method thereof |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003347593A (en) * | 2002-04-25 | 2003-12-05 | Yuan Lin | Flexible light emitting body device and its producing process |
JP2007200697A (en) * | 2006-01-26 | 2007-08-09 | Koito Mfg Co Ltd | Vehicular lamp |
JP2011049164A (en) * | 2009-07-27 | 2011-03-10 | Avx Corp | Two-part top loading type end connector and component assembly |
-
2012
- 2012-03-14 JP JP2012057773A patent/JP5857223B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003347593A (en) * | 2002-04-25 | 2003-12-05 | Yuan Lin | Flexible light emitting body device and its producing process |
JP2007200697A (en) * | 2006-01-26 | 2007-08-09 | Koito Mfg Co Ltd | Vehicular lamp |
JP2011049164A (en) * | 2009-07-27 | 2011-03-10 | Avx Corp | Two-part top loading type end connector and component assembly |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015207397A (en) * | 2014-04-18 | 2015-11-19 | 三菱電機株式会社 | Connection device, light source device, and lighting device |
JP2020061349A (en) * | 2018-10-12 | 2020-04-16 | 聯嘉光電股▲ふん▼有限公司 | Led linear light source element uniformly emitting light and method thereof |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5857223B2 (en) | 2016-02-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8783899B2 (en) | Light bar assembly | |
JP5452746B1 (en) | Lighting equipment | |
JP5499071B2 (en) | Relay connector and light source module including the same | |
JP6277841B2 (en) | CONNECTION DEVICE, LIGHT SOURCE DEVICE, AND LIGHTING APPARATUS | |
JP2014022267A (en) | Led module, tube type lamp, and luminaire | |
JP2015069846A (en) | Light-emitting module, tube-type light-emitting lamp, and lighting apparatus | |
US20140218905A1 (en) | Light-Emitting Module, Straight Tube Lamp and Luminaire | |
JP5857223B2 (en) | Connector, lighting device using the same, and lighting fixture using the same | |
TWI426210B (en) | Illuminant device and manufacturing method thereof | |
JP2010244872A (en) | Led lighting apparatus | |
JP5725983B2 (en) | lighting equipment | |
KR101827470B1 (en) | Bar type led lighting apparatus | |
JP2012104316A (en) | Organic el lighting device | |
US20140293596A1 (en) | Straight Tube Lamp and Luminaire | |
KR20100082394A (en) | Pcb block and led module comprising the same | |
JP2015126064A (en) | Led module, method of manufacturing led module, and illumination device | |
TWI504991B (en) | Light source module | |
JP2014203821A (en) | Lighting fixture | |
JP2018147701A (en) | Lighting installation | |
KR20120068321A (en) | Curved power supply apparatus | |
JP2014116202A (en) | Light source device | |
KR102006983B1 (en) | Lighting apparatus | |
JP2018120826A (en) | Light source module and lighting fixture | |
JP6376485B2 (en) | LED module, lighting apparatus, and method of manufacturing LED module | |
JP2012054104A (en) | Circular lighting system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140911 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20141008 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150528 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150602 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150615 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150707 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150731 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5857223 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |