JP2013191171A - Plant monitoring device, control method, and control program - Google Patents

Plant monitoring device, control method, and control program Download PDF

Info

Publication number
JP2013191171A
JP2013191171A JP2012058747A JP2012058747A JP2013191171A JP 2013191171 A JP2013191171 A JP 2013191171A JP 2012058747 A JP2012058747 A JP 2012058747A JP 2012058747 A JP2012058747 A JP 2012058747A JP 2013191171 A JP2013191171 A JP 2013191171A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plant
data
operating
devices
operating state
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012058747A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP5766639B2 (en
Inventor
Takashi Kasai
孝志 笠井
Rikiya Nagano
力也 長野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2012058747A priority Critical patent/JP5766639B2/en
Publication of JP2013191171A publication Critical patent/JP2013191171A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5766639B2 publication Critical patent/JP5766639B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a plant monitoring device which suitably controls operation state of the plant monitoring device.SOLUTION: A plant monitoring device includes: plant data input means 15 for taking in an input value of each sensor installed in a plant facility 3; a plant data table 16 for storing the input values as plant data; inter-device communication means 25 for communicating with other devices 10 and 11 via a network; operation state collection means 24 for collecting an operation states indicating whether each device 10 or 11 is activated or stopped via the inter-device communication means 25; an operation state table 30 for storing the operation states as operation state data; a display device 18 for displaying the operation state data; and activation/stop execution means 22 for transmitting an activation or stop command for activating or stopping each of the devices 10 and 11 via the inter-device communication means 25.

Description

本発明は、複数の装置でネットワークを構成するプラント監視装置、その制御方法および制御プログラムに関する。   The present invention relates to a plant monitoring apparatus that configures a network with a plurality of apparatuses, a control method thereof, and a control program.

発電プラントや化学プラントなどの各種プラントには、プラントの監視・制御を行うプラント監視装置が設けられる。   Various plants such as a power plant and a chemical plant are provided with a plant monitoring device for monitoring and controlling the plant.

近年プラント監視装置においては、クライアント/サーバ型のようにシステム分散化を行い、監視装置を構成する装置の単一障害における監視機能の縮退範囲を最小限に留める方式が採用されている。   In recent years, a plant monitoring apparatus employs a system in which system decentralization is performed as in the client / server type, and the degeneration range of the monitoring function in a single failure of the apparatuses constituting the monitoring apparatus is minimized.

特開2006−4456号公報JP 2006-4456 A

従来のプラント監視装置は、プラント運転中および停止中に関わらず、緊急時に備えてプラント監視・制御が24時間行えるように構成されている。すなわち、このプラント監視装置は、分散化システムを構成する全ての装置が常に稼働している。   A conventional plant monitoring apparatus is configured so that plant monitoring and control can be performed for 24 hours in preparation for an emergency regardless of whether the plant is operating or stopped. In other words, in this plant monitoring device, all the devices constituting the decentralized system are always in operation.

このため、プラント監視装置は、運用・保守に一定のコストが発生していた。また、夜間やプラント停止時など小数の運転員による管理体制が取られている時においても、非効率ともいえる台数の装置が稼働し続けているという課題があった。   For this reason, the plant monitoring apparatus has a certain cost for operation and maintenance. In addition, even when a management system with a small number of operators is taken, such as at night or when the plant is shut down, there is a problem that a number of devices that can be said to be inefficient continue to operate.

本発明はこのような事情を考慮してなされたもので、プラント監視装置の稼働状態を好適に制御するプラント監視装置、その制御方法および制御プログラムを提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of such circumstances, and an object of the present invention is to provide a plant monitoring apparatus that suitably controls the operating state of the plant monitoring apparatus, a control method thereof, and a control program.

本発明に係るプラント監視装置は、上述した課題を解決するために、プラント設備に設置された各センサからの入力値を取り込み前記プラント設備を監視する複数の装置を有し、前記複数の装置はネットワークを形成するプラント監視装置において、前記複数の装置のうち少なくとも一の装置は、前記プラント設備に設置された各センサからの入力値を取り込むプラントデータ入力手段と、前記入力値を前記プラントデータとして格納するプラントデータ記憶手段と、前記ネットワークを介して前記他の装置と通信する装置間通信手段と、前記複数の装置が起動中か停止中かを示す稼働状態を前記装置間通信手段を介して収集する稼働状態収集手段と、前記稼働状態を稼働状態データとして格納する稼働状態記憶手段と、前記稼働状態データを表示する表示手段と、他の前記装置を起動または停止させる起動・停止指令を前記装置間通信手段を介して送信する起動・停止実行手段と、を備えたことを特徴とする。   In order to solve the above-described problems, a plant monitoring apparatus according to the present invention includes a plurality of devices that take in input values from sensors installed in a plant facility and monitor the plant facility, and the plurality of devices are In the plant monitoring apparatus that forms a network, at least one of the plurality of devices includes a plant data input unit that captures an input value from each sensor installed in the plant facility, and the input value is used as the plant data. Plant data storage means for storing, inter-device communication means for communicating with the other devices via the network, and an operating state indicating whether the plurality of devices are activated or stopped via the inter-device communication means Operating state collecting means for collecting, operating state storage means for storing the operating state as operating state data, and the operating state data Characterized by comprising display means for displaying the starting and stopping execution means to start and stop command to start or stop the other of the device via the communication means between said device.

本発明に係るプラント監視装置、その制御方法および制御プログラムにおいては、プラント監視装置の稼働状態を好適に制御することができる。   In the plant monitoring apparatus, its control method, and control program according to the present invention, the operating state of the plant monitoring apparatus can be suitably controlled.

本発明に係るプラント監視装置の一実施形態を説明する構成図。The block diagram explaining one Embodiment of the plant monitoring apparatus which concerns on this invention. プラントデータテーブルの一例を示す説明図。Explanatory drawing which shows an example of a plant data table. 監視画面を表示するための表示画面データテーブルの一例を示す説明図。Explanatory drawing which shows an example of the display screen data table for displaying a monitoring screen. 稼働状態画面を表示するための表示画面データテーブルの一例を示す説明図。Explanatory drawing which shows an example of the display screen data table for displaying an operation state screen. 稼働条件テーブルの一例を示す説明図。Explanatory drawing which shows an example of an operating condition table. 稼働状態テーブルの一例を示す説明図。Explanatory drawing which shows an example of an operation state table. 定期交換情報テーブルの一例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows an example of a regular exchange information table. プラント監視装置(クライアント)により実行される監視画面表示処理を説明するフローチャート。The flowchart explaining the monitoring screen display process performed by a plant monitoring apparatus (client). プラント監視装置(クライアント)により実行される稼働状態画面表示処理を説明するフローチャート。The flowchart explaining the operation state screen display process performed by a plant monitoring apparatus (client). プラント監視装置(クライアント)により実行される稼働状態手動制御処理を説明するフローチャート。The flowchart explaining the operation state manual control process performed by a plant monitoring apparatus (client). プラント監視装置(クライアント)により実行される稼働状態自動制御処理を説明するフローチャート。The flowchart explaining the operating state automatic control process performed by a plant monitoring apparatus (client). プラント監視装置(クライアント)により実行される稼働時間平滑化処理を説明するフローチャート。The flowchart explaining the working time smoothing process performed by a plant monitoring apparatus (client). プラント監視装置(クライアント)により実行される部品交換通知処理を説明するフローチャート。The flowchart explaining the parts replacement notification process performed by a plant monitoring apparatus (client). 本実施形態におけるプラント監視装置の第1変形例を示す図。The figure which shows the 1st modification of the plant monitoring apparatus in this embodiment. 本実施形態におけるプラント監視装置の第2変形例を示す図。The figure which shows the 2nd modification of the plant monitoring apparatus in this embodiment. 本実施形態におけるプラント監視装置の第3変形例を示す図。The figure which shows the 3rd modification of the plant monitoring apparatus in this embodiment. 本実施形態におけるプラント監視装置の第4変形例を示す図。The figure which shows the 4th modification of the plant monitoring apparatus in this embodiment.

本発明に係るプラント監視装置、その制御方法および制御プログラムの実施形態を添付図面に基づいて説明する。   DESCRIPTION OF EMBODIMENTS Embodiments of a plant monitoring apparatus, a control method thereof, and a control program according to the present invention will be described based on the accompanying drawings.

本実施形態においては、本発明に係るプラント監視装置、その制御方法および制御プログラムを発電プラントに適用して説明する。   In the present embodiment, a plant monitoring apparatus, a control method thereof, and a control program according to the present invention will be described by applying to a power plant.

図1は、本発明に係るプラント監視装置の一実施形態を説明する構成図である。なお、図1においては、分散化システムにおける一のクライアント10のみ詳細な構成を示す。他のクライアント10およびサーバ11においても同様の構成を有するが、ここでは説明を省略する。   FIG. 1 is a configuration diagram illustrating an embodiment of a plant monitoring apparatus according to the present invention. Note that FIG. 1 shows the detailed configuration of only one client 10 in the distributed system. The other clients 10 and server 11 have the same configuration, but the description thereof is omitted here.

プラント監視装置1は、プラント設備3に設置された各センサからの入力値を取り込みプラント設備3を監視する。   The plant monitoring device 1 takes in input values from each sensor installed in the plant facility 3 and monitors the plant facility 3.

プラント監視装置1は、複数台のクライアント10、10と、複数台のサーバ11、11とを有する。各クライアント10およびサーバ11は、互いに有線または無線でネットワークを形成する。各クライアント10およびサーバ11は、それぞれ一例としての制御装置2a〜2dに接続される。制御装置2a〜2dは、タービン、ボイラなどのプラント設備3の系統毎に設けられ、プラント設備3の各系統を制御する。   The plant monitoring apparatus 1 includes a plurality of clients 10 and 10 and a plurality of servers 11 and 11. Each client 10 and server 11 form a network in a wired or wireless manner. Each client 10 and server 11 are connected to control devices 2a to 2d as examples. The control devices 2 a to 2 d are provided for each system of the plant equipment 3 such as a turbine and a boiler, and control each system of the plant equipment 3.

プラント監視装置1のクライアント10は、クライアントとして機能するコンピュータである。   The client 10 of the plant monitoring apparatus 1 is a computer that functions as a client.

クライアント10は、プラントデータ入力手段15、およびプラントデータテーブル16を有する。プラントデータ入力手段15は、制御装置2a〜2dよりプラント設備3のセンサからの入力値を周期的に取り込む。プラントデータテーブル16(プラントデータ記憶手段)は、プラントデータ入力手段15が取得したデータを記憶する。   The client 10 includes a plant data input unit 15 and a plant data table 16. The plant data input means 15 periodically takes in input values from the sensors of the plant equipment 3 from the control devices 2a to 2d. The plant data table 16 (plant data storage means) stores data acquired by the plant data input means 15.

ここで、図2は、プラントデータテーブル16の一例を示す説明図である。プラントデータテーブル16は、プラント設備3の監視ポイント毎に取得された値を時系列に格納する。具体的には、プラントデータテーブル16は、ポイントA〜ポイントD、・・・で取得された値を、最新値〜時刻5、・・・まで時系列に格納する。また、プラントデータテーブル16は、ポイントa〜ポイントc、・・・の「ON」、「OFF」の別を、時系列に格納する。   Here, FIG. 2 is an explanatory diagram showing an example of the plant data table 16. The plant data table 16 stores the values acquired for each monitoring point of the plant equipment 3 in time series. Specifically, the plant data table 16 stores the values acquired at the points A to D,... In the time series from the latest value to the time 5,. Further, the plant data table 16 stores points “a” to “c”, “ON” and “OFF” in time series.

クライアント10は、入力装置17、および表示装置18を有する。入力装置17(入力手段)は、マウスやキーボードである。入力装置17は、オペレータにより操作されることで、クライアント10およびサーバ11を起動または停止させる指示などのオペレータの要求(指示)を受け付ける。表示装置18(表示手段)は、CRTや液晶ディスプレイなどのディスプレイやプリンタである。表示装置18は、オペレータの要求に基づき生成された画面を表示する。   The client 10 includes an input device 17 and a display device 18. The input device 17 (input means) is a mouse or a keyboard. The input device 17 receives an operator request (instruction) such as an instruction to start or stop the client 10 and the server 11 by being operated by the operator. The display device 18 (display means) is a display such as a CRT or a liquid crystal display or a printer. The display device 18 displays a screen generated based on an operator request.

対話画面要求手段19は、入力装置17が受け付けた指示のうち、監視画面および稼働状態画面の表示要求を画面表示手段20に供給する。また、対話画面要求手段19は、オペレータがクライアント10の起動、再起動または停止を要求するコマンド操作を起動・停止実行手段22に供給する。さらに、対話画面要求手段19は、オペレータの手動により他のクライアント10またはサーバ11を起動・停止させるための起動・停止指令を起動・停止実行手段22に供給する。対話画面要求手段19は、起動・停止に関する手動制御を優先させるクライアント10およびサーバ11を設定する指示(手動優先指定)を手動優先指定手段28に供給する。   Of the instructions received by the input device 17, the dialogue screen request unit 19 supplies a display request for the monitoring screen and the operation state screen to the screen display unit 20. In addition, the dialog screen requesting unit 19 supplies the start / stop execution unit 22 with a command operation that the operator requests to start, restart, or stop the client 10. Further, the dialogue screen requesting means 19 supplies a start / stop command for starting / stopping another client 10 or the server 11 to the start / stop execution means 22 by the operator's manual operation. The dialog screen requesting means 19 supplies an instruction (manual priority designation) for setting the client 10 and the server 11 to prioritize manual control relating to start / stop to the manual priority designation means 28.

画面表示手段20は、対話画面要求手段19より供給された監視画面の表示要求に基づいて、表示画面データテーブル21、およびプラントデータテーブル16を参照し、監視画面データを生成する。画面表示手段20は、生成した監視画面データを表示装置18に表示させる。   The screen display means 20 refers to the display screen data table 21 and the plant data table 16 based on the monitoring screen display request supplied from the dialog screen request means 19 and generates monitoring screen data. The screen display means 20 displays the generated monitoring screen data on the display device 18.

ここで、図3は、監視画面を表示するための表示画面データテーブル21の一例を示す説明図である。また、図4は、稼働状態画面を表示するための表示画面データテーブル21の一例を示す説明図である。   Here, FIG. 3 is an explanatory diagram showing an example of the display screen data table 21 for displaying the monitoring screen. FIG. 4 is an explanatory diagram showing an example of the display screen data table 21 for displaying the operation state screen.

表示画面データテーブル21は、プラントの監視・制御に必要な画面を構成するための画面データを格納する。例えば、図3に示すように、表示画面データテーブル21は、プラント設備3の圧力や流量などのトレンドグラフの画面データや、プラント設備3で発生した警報に関する情報を示す画面データ、プラント設備3の系統図を示す画面データなどを監視画面に関する画面データ21aとして格納する。また、表示画面データテーブル21は、図4に示すように、プラント監視装置1内のクライアント10およびサーバ11の起動状態、停止状態および手動優先の設定の有無を表示する稼働状態画面に関する画面データ21bを格納する。   The display screen data table 21 stores screen data for configuring screens necessary for plant monitoring and control. For example, as shown in FIG. 3, the display screen data table 21 includes screen data of trend graphs such as pressure and flow rate of the plant equipment 3, screen data indicating information related to alarms generated in the plant equipment 3, Screen data indicating a system diagram and the like are stored as screen data 21a related to the monitoring screen. Further, as shown in FIG. 4, the display screen data table 21 includes screen data 21 b relating to an operation state screen that displays whether the client 10 and the server 11 in the plant monitoring apparatus 1 are activated, stopped, and whether manual priority is set. Is stored.

起動・停止実行手段22は、対話画面要求手段19より供給されたコマンド操作に基づいて、クライアント10を起動または停止する。コマンド操作は、クライアント10の起動、再起動または停止などを要求するOS(Operating System)レベルの操作指示である。   The start / stop execution unit 22 starts or stops the client 10 based on the command operation supplied from the dialog screen request unit 19. The command operation is an OS (Operating System) level operation instruction that requests the client 10 to start, restart, or stop.

クライアント10は、ハードスイッチ(SW)23を有する。ハードSW23は、クライアント10外部に設けられ、例えばコンピュータに設けられた押しボタンなどの物理的な入力装置である。ハードSW23は、クライアント10を起動または停止させる割り込み信号を受け付ける。起動・停止実行手段22は、ハードSW23が割り込み信号を受け付けた場合、同様にクライアント10を起動または停止する。   The client 10 has a hard switch (SW) 23. The hardware SW 23 is a physical input device such as a push button provided outside the client 10 and provided in a computer, for example. The hardware SW 23 receives an interrupt signal for starting or stopping the client 10. The start / stop execution means 22 similarly starts or stops the client 10 when the hardware SW 23 receives an interrupt signal.

なお、クライアント10およびサーバ11の起動、再起動または停止の指示は、例えばシステム保守時などの停止や再起動を要する際や、点検作業後の起動を要する際にオペレータより入力される。   An instruction to start, restart, or stop the client 10 and the server 11 is input by an operator when a stop or restart is required, for example, during system maintenance, or when a start after inspection work is required.

また、起動・停止実行手段22は、プラント監視装置1における他のクライアント10およびサーバ11(他の装置)を起動または停止させる指令を、装置間通信手段25に供給し、装置間通信手段25を介して他の装置に送信する。   The start / stop execution means 22 supplies a command for starting or stopping the other client 10 and the server 11 (other apparatus) in the plant monitoring apparatus 1 to the inter-device communication means 25, and the inter-device communication means 25 is To other devices.

クライアント10は、クライアント10およびサーバ11の稼働状態を制御するための手段として、稼働状態収集手段24、装置間通信手段25、稼働時間計測手段26、稼働状態判定手段27、手動優先指定手段28、稼働条件テーブル29、および稼働状態テーブル30を有する。   As a means for controlling the operating states of the client 10 and the server 11, the client 10 includes an operating state collecting unit 24, an inter-device communication unit 25, an operating time measuring unit 26, an operating state determining unit 27, a manual priority specifying unit 28, An operation condition table 29 and an operation state table 30 are included.

稼働状態収集手段24は、プラント監視装置1においてネットワークを形成するクライアント10およびサーバ11の稼働状態を周期的に収集する。稼働状態は、起動中か停止中かを示す情報である。稼働状態収集手段24は、装置間通信手段25に対してクライアント10およびサーバ11の稼働状態を取得する指示を供給する。稼働状態収集手段24は、取得したクライアント10およびサーバ11の稼働時間を稼働時間計測手段26に供給し、また稼働状態テーブル30に格納する。   The operation state collection unit 24 periodically collects operation states of the client 10 and the server 11 that form a network in the plant monitoring apparatus 1. The operating state is information indicating whether it is starting or stopping. The operating state collecting unit 24 supplies an instruction for acquiring the operating states of the client 10 and the server 11 to the inter-device communication unit 25. The operating state collecting unit 24 supplies the acquired operating time of the client 10 and the server 11 to the operating time measuring unit 26 and stores it in the operating state table 30.

装置間通信手段25は、ネットワークを介して他のクライアント10およびサーバ11(他の装置)と通信する。装置間通信手段25は、稼働状態収集手段24の指示に基づいて、クライアント10およびサーバ11に対して起動・停止状態を判断するための問い合わせ情報を送信する。装置間通信手段25は、問い合せ情報の応答結果を、稼働状態収集手段24へ供給する。また、装置間通信手段25は、上述した起動・停止実行手段22の指示に基づいて、クライアント10およびサーバ11に対して起動・停止(稼働状態)を制御する指令を送信する。クライアント10およびサーバ11は、この指令に応じて稼働状態が制御される。   The inter-device communication unit 25 communicates with other clients 10 and the server 11 (other devices) via a network. The inter-device communication unit 25 transmits inquiry information for determining the start / stop state to the client 10 and the server 11 based on an instruction from the operation state collection unit 24. The inter-device communication unit 25 supplies the response result of the inquiry information to the operating state collection unit 24. Further, the inter-device communication unit 25 transmits a command for controlling start / stop (operating state) to the client 10 and the server 11 based on the instruction from the start / stop execution unit 22 described above. The operating state of the client 10 and the server 11 is controlled according to this command.

稼働時間計測手段26は、稼働状態収集手段24が収集した各クライアント10およびサーバ11の稼働(起動)時間の累積を計測する。稼働時間計測手段26は、計測した稼働時間の累積を、実稼働時間として稼働状態テーブル30に格納する。   The operating time measuring unit 26 measures the cumulative operating (starting) time of each client 10 and server 11 collected by the operating state collecting unit 24. The operating time measuring unit 26 stores the accumulated operating time in the operating state table 30 as the actual operating time.

稼働条件テーブル29(稼働条件記憶手段)は、各クライアント10およびサーバ11を稼働させる条件である稼働条件データを格納する。ここで、図5は、稼働条件テーブル29の一例を示す説明図である。稼働条件テーブル29は、稼働曜日、稼働時間、稼働すべきプラント状態、最低稼働台数などの各クライアント10およびサーバ11が稼働する条件を格納する。プラント状態は、プラントデータテーブル16により判別可能である。稼働条件テーブル29は、クライアント10およびサーバ11毎に稼働条件を格納する。   The operating condition table 29 (operating condition storage means) stores operating condition data that is a condition for operating each client 10 and the server 11. Here, FIG. 5 is an explanatory diagram showing an example of the operating condition table 29. The operation condition table 29 stores conditions for operating each client 10 and the server 11 such as an operation day, an operation time, a plant state to be operated, and a minimum operation number. The plant state can be determined from the plant data table 16. The operating condition table 29 stores operating conditions for each client 10 and server 11.

稼働状態判定手段27は、クライアント10およびサーバ11の停止・起動を自動制御するための判定を行う。具体的には、稼働状態判定手段27は、プラントデータテーブル16と、稼働条件テーブル29と、稼働状態テーブル30とに格納された各種データを読み込む。稼働状態判定手段27は、読み込んだこれらの情報に基づいて、クライアント10およびサーバ11の停止・起動の要否を判定する。   The operating state determination unit 27 performs determination for automatically controlling stop / start of the client 10 and the server 11. Specifically, the operation state determination unit 27 reads various data stored in the plant data table 16, the operation condition table 29, and the operation state table 30. The operating state determination unit 27 determines whether or not the client 10 and the server 11 need to be stopped / started based on the read information.

手動優先指定手段28は、対話画面要求手段19より供給された手動優先指定に基づいて、クライアント10またはサーバ11の手動優先指定を稼働状態テーブル30へ格納する。手動優先指定は、起動および停止に関してオペレータによる手動制御が優先されるクライアント10またはサーバ11に関する情報である。手動優先指定が設定されると、稼働状態判定手段27により起動および停止が自動制御される場合であっても、手動での起動および停止制御が優先される。   The manual priority designation means 28 stores the manual priority designation of the client 10 or the server 11 in the operating state table 30 based on the manual priority designation supplied from the dialogue screen request means 19. The manual priority designation is information relating to the client 10 or the server 11 in which manual control by the operator is prioritized for starting and stopping. When manual priority designation is set, even if the activation and deactivation are automatically controlled by the operating state determination means 27, manual activation and deactivation control is given priority.

なお、オペレータは、緊急時や一時的に、クライアント10またはサーバ11の停止および起動を自動制御に優先して手動で行いたい場合、入力装置17を介して、稼働状態画面(図4の画面データ21b参照)から指定を入力する。手動優先指定が成される状況として、例えばプラントの異常発生時や、保守点検時などの通常運用時と異なる状況が考えられる。   When an operator wants to manually stop and start the client 10 or the server 11 in preference to the automatic control in an emergency or temporarily, the operation status screen (screen data in FIG. 4) is displayed via the input device 17. 21b). As a situation where manual priority designation is made, for example, a situation different from normal operation such as when a plant abnormality occurs or during maintenance and inspection can be considered.

稼働状態テーブル30(稼働状態記憶手段)は、稼働状態収集手段24、稼働時間計測手段26、および手動優先指定手段28より供給される各種情報を格納する。ここで、図6は、稼働状態テーブル30の一例を示す説明図である。   The operation state table 30 (operation state storage unit) stores various information supplied from the operation state collection unit 24, the operation time measurement unit 26, and the manual priority designation unit 28. Here, FIG. 6 is an explanatory diagram illustrating an example of the operating state table 30.

稼働状態テーブル30は、稼働状態収集手段24が取得したクライアント10およびサーバ11の稼働状態データを格納する。また、稼働状態テーブル30は、稼働時間計測手段26が計測したクライアント10およびサーバ11の実稼働時間を格納する。さらに、稼働状態テーブル30は、手動優先指定手段28により手動優先指定されたクライアント10またはサーバ11に手動優先フラグを設定する。また、稼働状態テーブル30は、後述する稼働時間平滑化処理(図12)において付与された稼働優先順位を格納する。   The operation state table 30 stores the operation state data of the client 10 and the server 11 acquired by the operation state collection unit 24. The operating state table 30 stores the actual operating time of the client 10 and the server 11 measured by the operating time measuring unit 26. Further, the operating state table 30 sets a manual priority flag for the client 10 or the server 11 for which manual priority is designated by the manual priority designation means 28. In addition, the operation state table 30 stores operation priorities given in an operation time smoothing process (FIG. 12) described later.

クライアント10は、さらに定期交換情報テーブル31および定期交換判定手段32を有する。定期交換情報テーブル31は、各クライアント10およびサーバ11の定期交換部品、交換予告時間および交換推奨メッセージを格納する。ここで、図7は、定期交換情報テーブル31の一例を示す説明図である。   The client 10 further includes a regular exchange information table 31 and a regular exchange determination unit 32. The periodic replacement information table 31 stores the periodic replacement parts, replacement notice time, and replacement recommendation message for each client 10 and server 11. Here, FIG. 7 is an explanatory diagram showing an example of the periodic exchange information table 31.

定期交換部品(交換部品)は、各クライアント10およびサーバ11において定期的に交換が必要な部品名である。交換予告時間は、クライアント10およびサーバ11の実稼働時間に対応した、次の交換を予告するまでの時間である。交換推奨メッセージは、交換予告時間が到来した際に、表示装置18に表示されオペレータに提示されるメッセージである。   The periodic replacement part (replacement part) is a part name that needs to be periodically replaced in each client 10 and server 11. The replacement notice time is the time until the next exchange is notified corresponding to the actual operating time of the client 10 and the server 11. The replacement recommendation message is a message displayed on the display device 18 and presented to the operator when the replacement notice time comes.

定期交換判定手段32は、稼働状態テーブル30に格納された各クライアント10およびサーバ11の実稼働時間と、定期交換情報テーブル31に格納された交換予告時間とを比較する。定期交換判定手段32は、実稼働時間が交換予告時間を超えた場合、交換推奨メッセージを画面表示手段20へ供給する。   The periodic replacement determination unit 32 compares the actual operating time of each client 10 and server 11 stored in the operating state table 30 with the replacement notice time stored in the periodic replacement information table 31. The regular replacement determination unit 32 supplies a replacement recommendation message to the screen display unit 20 when the actual operation time exceeds the replacement notice time.

次に、本実施形態におけるプラント監視装置1、特にクライアント10の作用を主に説明する。   Next, the operation of the plant monitoring apparatus 1 according to the present embodiment, particularly the client 10, will be mainly described.

プラント監視装置1(クライアント10)は、特に4つの処理を行う。   The plant monitoring apparatus 1 (client 10) particularly performs four processes.

第1の処理は、オペレータの操作に基づいて、監視に供するプラントデータ、およびプラント監視装置1の各クライアント10およびサーバ11の稼働状態を表示する処理である。   The first process is a process for displaying plant data to be monitored and operating states of the clients 10 and the server 11 of the plant monitoring apparatus 1 based on the operation of the operator.

第2の処理は、プラント監視装置1の各クライアント10およびサーバ11の稼働状態をオペレータの手動で制御する処理である。   The second process is a process in which the operating state of each client 10 and server 11 of the plant monitoring apparatus 1 is manually controlled by the operator.

第3の処理は、プラント監視装置1内のクライアント10およびサーバ11の稼働状態を自動制御する処理である。   The third process is a process for automatically controlling the operating states of the client 10 and the server 11 in the plant monitoring apparatus 1.

第4の処理は、クライアント10およびサーバ11の実稼働時間を活用した処理である。   The fourth process is a process that utilizes the actual operation time of the client 10 and the server 11.

まず、第1の処理としての、監視に供するプラントデータを表示する処理、およびプラント監視装置1の各クライアント10およびサーバ11の稼働状態を表示する処理をそれぞれ説明する。   First, a process for displaying plant data for monitoring and a process for displaying the operating states of the clients 10 and the server 11 of the plant monitoring apparatus 1 will be described as the first process.

図8は、プラント監視装置1(クライアント10)により実行される監視画面表示処理を説明するフローチャートである。   FIG. 8 is a flowchart for explaining a monitoring screen display process executed by the plant monitoring apparatus 1 (client 10).

ステップS1において、クライアント10の画面表示手段20は、監視画面の表示要求を受け付けたか否かの判定を行う。画面表示手段20は、表示要求を受け付けていないと判定した場合、表示要求を受け付けるまで待機する。   In step S1, the screen display means 20 of the client 10 determines whether or not a monitor screen display request has been accepted. When it is determined that the display request is not received, the screen display unit 20 waits until the display request is received.

一方、画面表示手段20は表示要求を受け付けたと判定した場合、ステップS2において、プラントデータテーブル16よりプラントデータを読み込む。画面表示手段20は、図2に示すようなプラントデータを読み込む。ステップS3において、画面表示手段20は、表示画面データテーブル21より監視画面を表示するための画面データ21aを読み込む。画面表示手段20は、図3に示すようなトレンドグラフや、警報に関する情報を示す画面データ21aを読み込む。   On the other hand, when the screen display means 20 determines that the display request has been received, the plant data is read from the plant data table 16 in step S2. The screen display means 20 reads plant data as shown in FIG. In step S <b> 3, the screen display unit 20 reads screen data 21 a for displaying a monitoring screen from the display screen data table 21. The screen display means 20 reads a trend graph as shown in FIG. 3 and screen data 21a indicating information related to an alarm.

ステップS4において、画面表示手段20は、データ読み込みステップS2およびS3において読み込んだプラントデータおよび画面データ21aに基づいて、監視画面を生成する。ステップS5において、画面表示手段20は、生成された監視画面を表示装置18に表示させる。   In step S4, the screen display means 20 generates a monitoring screen based on the plant data read in the data reading steps S2 and S3 and the screen data 21a. In step S <b> 5, the screen display unit 20 causes the display device 18 to display the generated monitoring screen.

次に、オペレータの操作に基づきクライアント10により実行される、稼働状態表示処理を説明する。   Next, an operation state display process executed by the client 10 based on the operation of the operator will be described.

図9は、プラント監視装置1(クライアント10)により実行される稼働状態画面表示処理を説明するフローチャートである。   FIG. 9 is a flowchart for explaining an operation state screen display process executed by the plant monitoring apparatus 1 (client 10).

ステップS11において、クライアント10の画面表示手段20は、稼働状態画面の表示要求を受け付けたか否かの判定を行う。画面表示手段20は、表示要求を受け付けていないと判定した場合、表示要求を受け付けるまで待機する。   In step S <b> 11, the screen display unit 20 of the client 10 determines whether or not an operation state screen display request has been received. When it is determined that the display request is not received, the screen display unit 20 waits until the display request is received.

一方、画面表示手段20は表示要求を受け付けたと判定した場合、ステップS12において、稼働状態テーブル30より各クライアント10およびサーバ11の稼働状態データを読み込む。画面表示手段20は、図6に示すような稼働状態データを読み込む。稼働状態データは、稼働状態収集手段24により、装置間通信手段25を介して周期的に収集される。   On the other hand, when it is determined that the display request has been received, the screen display unit 20 reads the operating state data of each client 10 and the server 11 from the operating state table 30 in step S12. The screen display means 20 reads operating state data as shown in FIG. The operating state data is periodically collected by the operating state collecting unit 24 via the inter-device communication unit 25.

ステップS13において、画面表示手段20は、表示画面データテーブル21より稼働状態画面を表示するための画面データ21bを読み込む。画面表示手段20は、図4に示すような画面データ21bを読み込む。   In step S <b> 13, the screen display unit 20 reads screen data 21 b for displaying an operation state screen from the display screen data table 21. The screen display means 20 reads screen data 21b as shown in FIG.

ステップS14において、画面表示手段20は、データ読み込みステップS12およびS13において読み込んだ稼働状態データおよび画面データ21bに基づいて、稼働状態画面を生成する。ステップS15において、画面表示手段20は、生成された稼働状態画面を表示装置18に表示させる。   In step S14, the screen display means 20 generates an operation state screen based on the operation state data and the screen data 21b read in the data reading steps S12 and S13. In step S15, the screen display means 20 causes the display device 18 to display the generated operating state screen.

次に、第2の処理としての、プラント監視装置1の各クライアント10およびサーバ11の稼働状態をオペレータの手動で制御する処理を説明する。   Next, a process for manually controlling the operating state of each client 10 and server 11 of the plant monitoring apparatus 1 as a second process will be described.

この稼働状態手動制御処理は、図9の稼働状態画面表示処理により表示装置18に表示された稼働状態画面を介して、オペレータが各クライアント10およびサーバ11の稼働状態を手動で制御する処理である。   This operation state manual control process is a process in which the operator manually controls the operation states of the clients 10 and the server 11 via the operation state screen displayed on the display device 18 by the operation state screen display process of FIG. .

図10は、プラント監視装置1(クライアント10)により実行される稼働状態手動制御処理を説明するフローチャートである。   FIG. 10 is a flowchart for explaining the operation state manual control process executed by the plant monitoring apparatus 1 (client 10).

ステップS21において、起動・停止実行手段22は、稼働状態画面を介してクライアント10およびサーバ11を起動・停止させる指令を受け付けたか否かの判定を行う。なお、稼働状態画面は、例えば図4の画面データ21bに示すように起動または停止の選択が受け付け可能なように構成される。オペレータは、この稼働状態画面から稼働するクライアント10およびサーバ11の増減を判断し、入力装置17を介して起動または停止の指示を入力する。起動・停止実行手段22は、起動・停止させる指令を受け付けていないと判定した場合、指令を受け付けるまで待機する。   In step S <b> 21, the start / stop execution unit 22 determines whether a command for starting / stopping the client 10 and the server 11 is received via the operation state screen. Note that the operating state screen is configured such that, for example, selection of start or stop can be accepted as shown in the screen data 21b of FIG. The operator determines increase / decrease of the operating client 10 and server 11 from this operating state screen, and inputs a start or stop instruction via the input device 17. If the start / stop execution unit 22 determines that a command to start / stop is not received, the start / stop execution unit 22 stands by until the command is received.

起動・停止実行手段22は、クライアント10およびサーバ11を起動または停止させる指令を受け付けたと判定した場合、ステップS22において、起動または停止させる指令を装置間通信手段25に供給する。起動または停止させる指令は、起動または停止させるクライアント10またはサーバ11に関する情報と、起動または停止の別を示す情報である。   If the start / stop execution unit 22 determines that an instruction to start or stop the client 10 and the server 11 has been received, the start / stop execution unit 22 supplies the inter-device communication unit 25 with an instruction to start or stop in step S22. The command to be started or stopped is information regarding the client 10 or the server 11 to be started or stopped and information indicating whether to start or stop.

ステップS23において、装置間通信手段25は、該当するクライアント10またはサーバ11に、ネットワークを経由して起動または停止の指令を送信する。これにより、指令を受信したクライアント10またはサーバ11は、起動または停止する。すなわち、クライアント10は、他のクライアント10およびサーバ11の稼働状態をも制御する。   In step S <b> 23, the inter-device communication unit 25 transmits a start or stop command to the corresponding client 10 or server 11 via the network. As a result, the client 10 or the server 11 that has received the command starts or stops. That is, the client 10 also controls the operating states of the other clients 10 and the server 11.

このようなクライアント10またはサーバ11を有するプラント監視装置1は、プラント設備の運転状況や時間帯、オペレータの人員体制に応じたオペレータの操作に基づいて、クライアント10およびサーバ11の稼働台数を容易に増減させることができる。プラント監視装置1は、分散化システムにおいて効率的に運転でき、ランニングコストの低減を図ることができる。   The plant monitoring apparatus 1 having such a client 10 or server 11 can easily increase the number of operating clients 10 and servers 11 based on the operation status and time zone of the plant equipment and the operation of the operator according to the operator personnel system. It can be increased or decreased. The plant monitoring device 1 can be operated efficiently in the decentralized system, and the running cost can be reduced.

また、プラント監視装置1は、プラントの監視に必要とされるクライアント10またはサーバ11の稼働台数を、稼働状態画面から容易に判断選択でき、プラントの運転状態や運転に携わる人員構成に応じたクライアント10およびサーバ11の稼働台数を好適に制御できる。   In addition, the plant monitoring device 1 can easily determine and select the number of operating clients 10 or servers 11 required for plant monitoring from the operating state screen, and the client according to the plant operating state and the personnel configuration involved in the operation. 10 and the number of operating servers 11 can be suitably controlled.

次に、第3の処理としての、プラント監視装置1の各クライアント10およびサーバ11の稼働状態を自動制御する処理を説明する。   Next, a process for automatically controlling the operating state of each client 10 and server 11 of the plant monitoring apparatus 1 as a third process will be described.

図11は、プラント監視装置1(クライアント10)により実行される稼働状態自動制御処理を説明するフローチャートである。   FIG. 11 is a flowchart for explaining an operation state automatic control process executed by the plant monitoring apparatus 1 (client 10).

ステップS31において、稼働状態判定手段27は、プラントデータテーブル16よりプラントデータを読み込む。ステップS32において、稼働状態判定手段27は、稼働条件テーブル29より稼働条件データを読み込む。ステップS33において、稼働状態判定手段27は、稼働状態テーブル30よりクライアント10およびサーバ11の稼働状態データを読み込む。稼働状態判定手段27は、ステップS31〜S33を周期的に実行する。   In step S <b> 31, the operating state determination unit 27 reads plant data from the plant data table 16. In step S <b> 32, the operation state determination unit 27 reads operation condition data from the operation condition table 29. In step S <b> 33, the operating state determination unit 27 reads the operating state data of the client 10 and the server 11 from the operating state table 30. The operating state determination unit 27 periodically executes steps S31 to S33.

ステップS34において、稼働状態判定手段27は、稼働状態テーブル30を参照し、手動優先フラグが成立しているクライアント10およびサーバ11があるか否かを判定する。すなわち、稼働状態判定手段27は、各クライアント10およびサーバ11のうち、稼働状態の手動制御が優先される装置があるか否かを判定する。   In step S <b> 34, the operating state determination unit 27 refers to the operating state table 30 and determines whether there are the client 10 and the server 11 for which the manual priority flag is established. In other words, the operating state determination unit 27 determines whether or not there is an apparatus that is given priority to manual control of the operating state among the clients 10 and the servers 11.

稼働状態判定手段27は手動優先フラグが成立しているクライアント10またはサーバ11があると判定した場合、この手動優先フラグが成立しているクライアント10またはサーバ11は、稼働状態の自動制御処理が不要であるため、稼働状態を制御することなく処理を終了する。   When the operation state determination unit 27 determines that there is a client 10 or server 11 for which the manual priority flag is established, the client 10 or server 11 for which the manual priority flag is established does not require automatic operation state control processing. Therefore, the process is terminated without controlling the operating state.

一方、稼働状態判定手段27は、手動優先グラフが成立していないクライアント10またはサーバ11については、この自動制御処理に従い制御するためステップS35に進む。ステップS35において、稼働状態判定手段27は、各クライアント10およびサーバ11の現在の稼働状態(稼働中または停止中のいずれかの状態)は、稼働条件に対応しているか否かを判定する。   On the other hand, the operating state determination unit 27 proceeds to step S35 to control the client 10 or the server 11 for which the manual priority graph is not established according to the automatic control process. In step S <b> 35, the operating state determination unit 27 determines whether the current operating state of each client 10 and the server 11 (either operating or stopped state) corresponds to the operating condition.

例えば図5の稼働条件テーブル29に示すように、稼働状態判定手段27は、クライアントDは、「稼働曜日:月〜金」、「稼働時間:07:00〜21:00」、「プラント状態:回転数xxxx以上」、「最低稼働台数:2」からなる稼働条件を満たすか否かを、プラントデータおよびクライアントDの稼働状態データから判定する。   For example, as shown in the operation condition table 29 of FIG. 5, the operation state determination unit 27 indicates that the client D has “operation day: Monday to Friday”, “operation time: 07:00 to 21:00”, “plant state: It is determined from the plant data and the operating state data of the client D whether or not the operating condition consisting of “rotational speed xxx or more” and “minimum operating number: 2” is satisfied.

稼働状態判定手段27は、各クライアント10およびサーバ11の稼働状態は稼働条件に対応していると判定した場合、処理を終了する。クライアント10およびサーバ11の稼働状態は稼働条件に対応していると判定される場合は、稼働(起動)中のクライアント10およびサーバ11は稼働条件と一致しており稼働を継続させる場合、または停止中のクライアント10およびサーバ11が稼働条件に一致せず停止を継続させる場合である。   If the operation state determination unit 27 determines that the operation states of the clients 10 and the server 11 correspond to the operation conditions, the operation state determination unit 27 ends the process. When it is determined that the operating states of the client 10 and the server 11 correspond to the operating conditions, the operating client 10 and the server 11 that are operating (starting) are in agreement with the operating conditions and are to continue operating or are stopped. This is a case in which the client 10 and the server 11 in the middle do not match the operating conditions and continue to stop.

一方、稼働状態判定手段27は、クライアント10またはサーバ11の稼働状態は稼働条件に対応していないと判定した場合、ステップS36に進む。クライアント10およびサーバ11の稼働状態は稼働条件に対応していないと判定される場合は、稼働中のクライアント10およびサーバ11が稼働条件に一致せず稼働を停止させる場合、または停止中のクライアント10およびサーバ11が稼働条件に一致し起動させる場合である。   On the other hand, if the operation state determination unit 27 determines that the operation state of the client 10 or the server 11 does not correspond to the operation condition, the operation state determination unit 27 proceeds to step S36. When it is determined that the operating states of the client 10 and the server 11 do not correspond to the operating conditions, the operating client 10 and the server 11 do not match the operating conditions and stop operating, or the stopped client 10 And when the server 11 is activated in accordance with the operating conditions.

稼働状態判定手段27は、ステップS36において、該当するクライアント10またはサーバ11を起動または停止させる指令を起動・停止実行手段22に供給する。   In step S <b> 36, the operating state determination unit 27 supplies a command to start or stop the corresponding client 10 or server 11 to the start / stop execution unit 22.

ステップS37において、起動・停止実行手段22は、該当するクライアント10およびサーバ11に、ネットワークを経由して供給された起動または停止の指令を送信する。これにより、指令を受信したクライアント10またはサーバ11は、起動または停止する。すなわち、クライアント10は、他のクライアント10およびサーバ11の稼働状態をも制御する。   In step S <b> 37, the start / stop execution unit 22 transmits a start or stop command supplied via the network to the corresponding client 10 and server 11. As a result, the client 10 or the server 11 that has received the command starts or stops. That is, the client 10 also controls the operating states of the other clients 10 and the server 11.

このようなクライアント10およびサーバ11を有するプラント監視装置1は、図10の稼働状態手動制御処理が奏する効果に加え、オペレータへ稼働および停止の判断を委ねることなく、自動で稼働状態を制御することができる。   The plant monitoring apparatus 1 having the client 10 and the server 11 can automatically control the operation state without entrusting the operator to determine whether to operate or stop, in addition to the effect of the operation state manual control process of FIG. Can do.

プラント監視装置1は、プラント設備3の起動または停止前など多くのクライアント10を必要とする状況や、プラント設備3の定検中や夜間など少数台のクライアント10で監視および制御が行える状況などの、状況に応じたクライアント10およびサーバ11の所要数に応じて、稼働台数を適切に制御することができる。これにより、プラント監視装置1は、ランニングコストの低減を図ることができる。   The plant monitoring apparatus 1 includes a situation where many clients 10 are required, such as before starting or stopping the plant equipment 3, and a situation where monitoring and control can be performed with a small number of clients 10 such as during a regular inspection of the plant equipment 3 or at night. The number of operating units can be controlled appropriately according to the required number of clients 10 and servers 11 according to the situation. Thereby, the plant monitoring apparatus 1 can aim at reduction of a running cost.

また、プラントの異常発生や保守点検時など通常運用時と異なる状況下においては、プラント監視装置1は、オペレータによる手動での停止・起動を自動制御に優先させることができ、状況に応じた効率的なシステム稼働を実現できる。   In addition, under conditions different from normal operation, such as when a plant abnormality occurs or during maintenance and inspection, the plant monitoring device 1 can give priority to automatic stop / start by the operator over automatic control, and efficiency according to the situation. System operation can be realized.

なお、稼働状態手動制御処理および稼働状態自動制御処理においては、自己の装置を含む全ての(自己および他の)クライアント10およびサーバ11の稼働状態を制御してもよいし、他のクライアント10およびサーバ11のみの稼働状態を制御してもよい。クライアント10が自己の稼働状態を制御する場合には、起動・停止実行手段22は、OSレベルで稼働状態を制御しうる。   In the operation state manual control process and the operation state automatic control process, the operation states of all (self and other) clients 10 and servers 11 including the own device may be controlled, or other clients 10 and The operating state of only the server 11 may be controlled. When the client 10 controls its own operating state, the start / stop execution means 22 can control the operating state at the OS level.

次に、第4の処理としての、クライアント10およびサーバ11の実稼働時間を活用した処理を説明する。この実稼働時間を活用した処理は、クライアント10およびサーバ11の稼働時間を平滑化する処理、および定期交換部品を交換する時期を通知する処理である。以下、各処理の詳細を説明する。   Next, a process that uses the actual operation time of the client 10 and the server 11 as a fourth process will be described. The process utilizing the actual operation time is a process for smoothing the operation time of the client 10 and the server 11 and a process for notifying the time for replacement of the regular replacement parts. Details of each process will be described below.

図12は、プラント監視装置1(クライアント10)により実行される稼働時間平滑化処理を説明するフローチャートである。   FIG. 12 is a flowchart for explaining the operating time smoothing process executed by the plant monitoring apparatus 1 (client 10).

ステップS41において、稼働状態判定手段27は、稼働状態テーブル30に格納された稼働状態データを読み込む。ステップS42において、稼働状態判定手段27は、読み込んだ稼働状態データから実稼働時間を参照し、同一条件で稼働する装置間の実稼働時間を比較する。稼働状態判定手段27は、同一条件で稼働する装置間として、例えば複数のクライアント10間で比較したり、複数のサーバ11間で比較したり、同一の機能を備える装置間で比較したりする。   In step S <b> 41, the operating state determination unit 27 reads the operating state data stored in the operating state table 30. In step S42, the operation state determination unit 27 refers to the actual operation time from the read operation state data, and compares the actual operation time between devices operating under the same conditions. The operation state determination unit 27 compares, for example, a plurality of clients 10 as a device operating under the same condition, a comparison between a plurality of servers 11, or a comparison between devices having the same function.

ステップS43において、稼働状態判定手段27は、実稼働時間の比較結果に基づいて各装置間で稼働優先順位を付与し、稼働状態テーブル30に格納する。稼働状態判定手段27は、稼働状態テーブル30に予め稼働優先順位が格納されている場合には、その稼働優先順位を更新する。稼働状態判定手段27は、実稼働時間の少ない装置から順に高い優先順位を付与し、優先順位が高い(実稼働時間の少ない)クライアント10またはサーバ11を優先的に稼働させる。   In step S <b> 43, the operation state determination unit 27 assigns an operation priority between the devices based on the comparison result of the actual operation time, and stores the operation priority in the operation state table 30. When the operation priority order is stored in advance in the operation state table 30, the operation state determination unit 27 updates the operation priority order. The operating state determination unit 27 assigns a higher priority in order from an apparatus with a shorter actual operating time, and operates the client 10 or the server 11 with a higher priority (having a shorter actual operating time) preferentially.

稼働状態判定手段27は、更新された稼働優先順位に基づいて、クライアント10およびサーバ11の稼働状態を制御する。例えば、稼働状態判定手段27は、図11の稼働状態自動制御処理の指令ステップS36を実行する際に、稼働優先順位が高い装置を優先的に起動させる。   The operation state determination unit 27 controls the operation states of the client 10 and the server 11 based on the updated operation priority order. For example, the operation state determination unit 27 preferentially activates a device having a higher operation priority when executing the instruction step S36 of the operation state automatic control process of FIG.

このようなクライアント10およびサーバ11を有するプラント監視装置1は、クライアント10およびサーバ11の稼働時間を平滑化することで、全装置を連続して稼働させる場合と比べて、プラント監視装置1全体の寿命を延ばすことができる。また、プラント監視装置1は、定期交換品が頻繁に発生することなどに伴うランニングコストを低減させることができる。   The plant monitoring apparatus 1 having such a client 10 and the server 11 smoothes the operating time of the client 10 and the server 11, and therefore the entire plant monitoring apparatus 1 is compared with a case where all the apparatuses are operated continuously. Life can be extended. Moreover, the plant monitoring apparatus 1 can reduce the running cost accompanying the frequent occurrence of regular replacement products.

次に、実稼働時間を活用した、定期交換部品を交換する時期を通知する処理の詳細を説明する。   Next, the details of the process of notifying the time to replace the regular replacement parts using the actual operation time will be described.

図13は、プラント監視装置1(クライアント10)により実行される部品交換通知処理を説明するフローチャートである。   FIG. 13 is a flowchart for explaining the component replacement notification process executed by the plant monitoring apparatus 1 (client 10).

ステップS51において、定期交換判定手段32は、稼働状態テーブル30に格納された稼働状態データを読み込む。ステップS52において、定期交換判定手段32は、定期交換情報テーブル31に格納された定期交換情報を読み込む。   In step S <b> 51, the periodic replacement determination unit 32 reads the operating state data stored in the operating state table 30. In step S <b> 52, the periodic replacement determination unit 32 reads the periodic replacement information stored in the periodic replacement information table 31.

ステップS53において、定期交換判定手段32は、読み込んだ稼働状態データの実稼働時間と、定期交換情報の交換予告時間とを比較する。ステップS54において、定期交換判定手段32は、実稼働時間が交換予告時間を超えているクライアント10またはサーバ11があるか否かを判定する。定期交換判定手段32は、実稼働時間が交換予告時間を超えているクライアント10またはサーバ11がないと判定した場合、処理を終了する。   In step S53, the periodic replacement determination unit 32 compares the actual operating time of the read operation state data with the replacement notice time of the periodic replacement information. In step S54, the periodic replacement determination means 32 determines whether there is a client 10 or server 11 whose actual operation time exceeds the replacement notice time. If it is determined that there is no client 10 or server 11 whose actual operation time exceeds the replacement notice time, the periodic replacement determination unit 32 ends the process.

一方、定期交換判定手段32は、実稼働時間が交換予告時間を超えているクライアント10またはサーバ11があると判定した場合、ステップS55において、定期交換情報テーブル31内の交換推奨メッセージを画面表示手段20へ供給する。画面表示手段20は、受信したメッセージを通知するための警報画面を生成する。ステップS56において、画面表示手段20は、生成した警報画面を表示装置18に表示させる。   On the other hand, if it is determined that there is the client 10 or the server 11 whose actual operation time exceeds the replacement notice time, the periodic replacement determination unit 32 displays the replacement recommendation message in the periodic replacement information table 31 on the screen display unit in step S55. 20 is supplied. The screen display means 20 generates an alarm screen for notifying the received message. In step S56, the screen display means 20 causes the display device 18 to display the generated alarm screen.

このようなクライアント10およびサーバ11を有するプラント監視装置1、その制御方法および制御プログラムは、クライアント10およびサーバ11の部品の定期交換時期を、メッセージを用いてオペレータに通知することができる。これにより、オペレータは通常時においては部品の交換時期を意識することなく、メッセージに応じて部品の交換を行えばよい。これにより、プラント監視装置1は、オペレータによる部品交換がなされない事態を防止することができ、ひいては定期交換部品の経年劣化に起因したシステムの障害を未然に防ぐことができる。   The plant monitoring apparatus 1 having such a client 10 and server 11, its control method, and control program can notify the operator of the periodic replacement timing of parts of the client 10 and server 11 using a message. As a result, the operator may replace the part according to the message without being aware of the part replacement time in normal times. Thereby, the plant monitoring apparatus 1 can prevent the situation where parts replacement by an operator is not performed, and can prevent the failure of the system due to the aging deterioration of the periodic replacement parts.

本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。   Although several embodiments of the present invention have been described, these embodiments are presented by way of example and are not intended to limit the scope of the invention. These novel embodiments can be implemented in various other forms, and various omissions, replacements, and changes can be made without departing from the scope of the invention. These embodiments and modifications thereof are included in the scope and gist of the invention, and are included in the invention described in the claims and the equivalents thereof.

例えば、本実施形態におけるプラント監視装置1は、以下に説明するようなプラント監視装置1a〜1dとして構成することができる。   For example, the plant monitoring apparatus 1 in the present embodiment can be configured as plant monitoring apparatuses 1a to 1d as described below.

図14は、本実施形態におけるプラント監視装置1の第1変形例を示す図である。   FIG. 14 is a diagram illustrating a first modification of the plant monitoring apparatus 1 in the present embodiment.

図15は、本実施形態におけるプラント監視装置1の第2変形例を示す図である。   FIG. 15 is a diagram illustrating a second modification of the plant monitoring apparatus 1 in the present embodiment.

図16は、本実施形態におけるプラント監視装置1の第3変形例を示す図である。   FIG. 16 is a diagram illustrating a third modification of the plant monitoring apparatus 1 in the present embodiment.

図17は、本実施形態におけるプラント監視装置1の第4変形例を示す図である。   FIG. 17 is a diagram illustrating a fourth modification of the plant monitoring apparatus 1 in the present embodiment.

各プラント監視装置1a〜1dは、図1のプラント監視装置1に対して稼働時間計測手段26、手動優先指定手段28、稼働条件テーブル29、稼働状態判定手段27、定期交換情報テーブル31および定期交換判定手段32のいずれかまたは全てが省略されている。   The plant monitoring devices 1a to 1d are different from the plant monitoring device 1 of FIG. 1 in terms of operating time measuring means 26, manual priority designating means 28, operating condition table 29, operating state determining means 27, periodic replacement information table 31 and periodic replacement. Any or all of the determination means 32 are omitted.

このように、プラント監視装置1、1a〜1dは、必要な機能のみを備え、構成を簡素化することもできる。プラント監視装置1、1a〜1dは、稼働状態を好適に制御することができる。また、プラント監視装置1、1a〜1dは、ランニングコストを好適に低減することができる。   As described above, the plant monitoring devices 1, 1 a to 1 d have only necessary functions, and can simplify the configuration. The plant monitoring devices 1 and 1a to 1d can appropriately control the operating state. Moreover, the plant monitoring apparatus 1, 1a-1d can reduce a running cost suitably.

また、プラント監視装置1は、クライアント10およびサーバ11の設置台数によらずに上述した作用効果を得ることができるため、クライアント10およびサーバ11の台数は限定されない。   Moreover, since the plant monitoring apparatus 1 can acquire the effect mentioned above irrespective of the installation number of the client 10 and the server 11, the number of the client 10 and the server 11 is not limited.

さらに、自己および他のクライアント10およびサーバ11の稼働状態を制御可能な構成は、全装置に設ける必要はなく、少なくとも一のクライアント10またはサーバ11に設ければよい。   Furthermore, the configuration capable of controlling the operating states of itself and other clients 10 and the server 11 does not have to be provided in all apparatuses, and may be provided in at least one client 10 or server 11.

1 プラント監視装置
10 クライアント
11 サーバ
15 プラントデータ入力手段
16 プラントデータテーブル
17 入力装置
18 表示装置
19 対話画面要求手段
20 画面表示手段
21 表示画面データテーブル
22 起動・停止実行手段
23 ハードスイッチ(ハードSW)
24 稼働状態収集手段
25 装置間通信手段
26 稼働時間計測手段
27 稼働状態判定手段
28 手動優先指定手段
29 稼働条件テーブル
30 稼働状態テーブル
31 定期交換情報テーブル
32 定期交換判定手段
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Plant monitoring apparatus 10 Client 11 Server 15 Plant data input means 16 Plant data table 17 Input apparatus 18 Display apparatus 19 Dialog screen request means 20 Screen display means 21 Display screen data table 22 Start / stop execution means 23 Hard switch (hard SW)
24 operating state collecting unit 25 inter-device communication unit 26 operating time measuring unit 27 operating state determining unit 28 manual priority specifying unit 29 operating condition table 30 operating state table 31 periodic exchange information table 32 periodic exchange determining unit

Claims (9)

プラント設備に設置された各センサからの入力値を取り込み前記プラント設備を監視する複数の装置を有し、前記複数の装置はネットワークを形成するプラント監視装置において、
前記複数の装置のうち少なくとも一の装置は、
前記プラント設備に設置された各センサからの入力値を取り込むプラントデータ入力手段と、
前記入力値を前記プラントデータとして格納するプラントデータ記憶手段と、
前記ネットワークを介して前記他の装置と通信する装置間通信手段と、
前記複数の装置が起動中か停止中かを示す稼働状態を前記装置間通信手段を介して収集する稼働状態収集手段と、
前記稼働状態を稼働状態データとして格納する稼働状態記憶手段と、
前記稼働状態データを表示する表示手段と、
他の前記装置を起動または停止させる起動・停止指令を前記装置間通信手段を介して送信する起動・停止実行手段と、
を備えたことを特徴とするプラント監視装置。
A plurality of devices that take in input values from each sensor installed in the plant facility and monitor the plant facility, and the plurality of devices form a network;
At least one of the plurality of devices is
Plant data input means for capturing an input value from each sensor installed in the plant equipment;
Plant data storage means for storing the input value as the plant data;
Inter-device communication means for communicating with the other device via the network;
An operating state collecting unit that collects an operating state indicating whether the plurality of devices are activated or stopped through the inter-device communication unit;
Operating state storage means for storing the operating state as operating state data;
Display means for displaying the operating state data;
Start / stop execution means for transmitting a start / stop command for starting or stopping the other device via the inter-device communication means;
A plant monitoring apparatus comprising:
前記他の装置を起動または停止させる指示をオペレータより受け付ける入力手段をさらに備え、
前記起動・停止実行手段は、前記入力手段が前記起動または停止させる指示を受け付けた場合に前記起動・停止を送信する請求項1記載のプラント監視装置。
An input means for receiving an instruction to start or stop the other device from an operator;
The plant monitoring apparatus according to claim 1, wherein the start / stop execution unit transmits the start / stop when the input unit receives an instruction to start or stop.
各前記装置を稼働させる条件である稼働条件データを格納する稼働条件記憶手段と、
前記稼働状態データに基づいて、各前記装置の稼働状態が前記稼働条件データに対応しているか否かを判定し、各前記装置の稼働状態が前記稼働条件データに対応していないと判定した場合、各前記装置を起動または停止させる指令を前記起動・停止実行手段に供給する稼働状態判定手段とをさらに備え、
前記起動・停止実行手段は、前記稼働状態判定手段より前記指令を受け付けた場合に前記起動・停止指令を生成する請求項1記載のプラント監視装置。
Operating condition storage means for storing operating condition data that is a condition for operating each of the devices;
When it is determined based on the operating state data whether the operating state of each device corresponds to the operating condition data, and it is determined that the operating state of each device does not correspond to the operating condition data An operation state determination unit that supplies a command to start or stop each of the devices to the start / stop execution unit;
The plant monitoring apparatus according to claim 1, wherein the start / stop execution unit generates the start / stop command when the command is received from the operating state determination unit.
前記稼働条件データは、前記プラントデータにより判別可能なプラントの状態を含む請求項3記載のプラント監視装置。   The plant monitoring apparatus according to claim 3, wherein the operating condition data includes a plant state that can be discriminated by the plant data. 前記他の装置の稼働状態を手動で制御する指示、および前記手動で制御する指示を受け付けた場合に前記他の装置を起動または停止させる指示をオペレータより受け付ける入力手段をさらに備え、
前記稼働状態判定手段は、前記入力手段が前記手動で制御する指示を受け付けた場合、前記判定に従わずに前記入力手段が受け付けた前記起動または停止させる指示を優先させる請求項3または4記載のプラント監視装置。
An instruction means for manually controlling the operating state of the other device, and an input means for receiving from the operator an instruction to start or stop the other device when the manual control instruction is received,
5. The operation state determination unit according to claim 3, wherein when the input unit receives an instruction to perform manual control, the operation state determination unit gives priority to the start or stop instruction received by the input unit without following the determination. 6. Plant monitoring device.
前記稼働状態記憶手段は、各前記装置の稼働時間の累積を実稼働時間として格納し、
前記稼働状態判定手段は、前記実稼働時間が少ない前記装置から順に高い優先順位を付与し、前記優先順位が高い前記装置を優先して稼働させるように各前記装置の稼働状態を制御する請求項3記載のプラント監視装置。
The operating state storage means stores the cumulative operating time of each device as the actual operating time,
The operation state determination means assigns a higher priority in order from the device with the shorter actual operation time, and controls the operation state of each device so that the device with the higher priority is operated with priority. 3. The plant monitoring apparatus according to 3.
前記稼働状態記憶手段は、各前記装置の稼働時間の累積を実稼働時間として格納し、
各前記装置の定期的に交換が必要な部品と、前記部品の交換を予告するまでの時間である交換予告時間とを格納する定期交換情報記憶手段と、
前記実稼働時間と前記交換予告時間とを比較し、前記実稼働時間が前記交換予告時間を超えた場合、オペレータに通知する定期交換判定手段をさらに備えた請求項1〜6のいずれか一項記載のプラント監視装置。
The operating state storage means stores the cumulative operating time of each device as the actual operating time,
Periodic replacement information storage means for storing a part that needs to be replaced periodically for each of the devices, and a replacement notice time that is a time until a notice of replacement of the part,
7. The apparatus according to claim 1, further comprising a periodic replacement determination unit that compares the actual operation time with the replacement notice time and notifies an operator when the actual operation time exceeds the replacement notice time. The plant monitoring device described.
プラント設備に設置された各センサからの入力値を取り込み前記プラント設備を監視する複数の装置を有し、前記複数の装置はネットワークを形成するプラント監視装置の制御方法において、
前記複数の装置のうち少なくとも一の装置は、
前記プラント設備に設置された各センサからの入力値を取り込むプラントデータ入力ステップと、
前記入力値を前記プラントデータとして格納するプラントデータ記憶ステップと、
前記複数の装置が起動中か停止中かを示す稼働状態を装置間通信により収集する稼働状態収集ステップと、
前記稼働状態を稼働状態データとして格納する稼働状態記憶ステップと、
前記稼働状態データを表示する表示ステップと、
他の前記装置を起動または停止させる起動・停止指令を前記装置間通信により送信する起動・停止実行ステップと、
を備えたことを特徴とするプラント監視装置の制御方法。
In the control method of the plant monitoring device that has a plurality of devices that take in input values from each sensor installed in the plant facility and monitor the plant facility, the plurality of devices form a network,
At least one of the plurality of devices is
A plant data input step for capturing an input value from each sensor installed in the plant equipment;
A plant data storage step of storing the input value as the plant data;
An operation state collection step of collecting operation states indicating whether the plurality of devices are activated or stopped by inter-device communication;
An operation state storage step for storing the operation state as operation state data;
A display step for displaying the operating state data;
A start / stop execution step for transmitting a start / stop command for starting or stopping the other device by communication between the devices;
A method for controlling a plant monitoring apparatus, comprising:
プラント設備に設置された各センサからの入力値を取り込み前記プラント設備を監視する複数の装置を有し、前記複数の装置はネットワークを形成するプラント監視装置の制御プログラムにおいて、
前記複数の装置のうち少なくとも一の装置において、
前記プラント設備に設置された各センサからの入力値を取り込むプラントデータ入力ステップと、
前記入力値を前記プラントデータとして格納するプラントデータ記憶ステップと、
前記複数の装置が起動中か停止中かを示す稼働状態を装置間通信により収集する稼働状態収集ステップと、
前記稼働状態を稼働状態データとして格納する稼働状態記憶ステップと、
前記稼働状態データを表示する表示ステップと、
他の前記装置を起動または停止させる起動・停止指令を前記装置間通信により送信する起動・停止実行ステップと、
を実行させることを特徴とするプラント監視装置の制御プログラム。
In the control program of the plant monitoring device that has a plurality of devices that take in input values from each sensor installed in the plant facility and monitor the plant facility, the plurality of devices form a network,
In at least one of the plurality of devices,
A plant data input step for capturing an input value from each sensor installed in the plant equipment;
A plant data storage step of storing the input value as the plant data;
An operation state collection step of collecting operation states indicating whether the plurality of devices are activated or stopped by inter-device communication;
An operation state storage step for storing the operation state as operation state data;
A display step for displaying the operating state data;
A start / stop execution step for transmitting a start / stop command for starting or stopping the other device by communication between the devices;
A control program for a plant monitoring apparatus, characterized in that
JP2012058747A 2012-03-15 2012-03-15 PLANT MONITORING DEVICE, ITS CONTROL METHOD AND CONTROL PROGRAM Active JP5766639B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012058747A JP5766639B2 (en) 2012-03-15 2012-03-15 PLANT MONITORING DEVICE, ITS CONTROL METHOD AND CONTROL PROGRAM

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012058747A JP5766639B2 (en) 2012-03-15 2012-03-15 PLANT MONITORING DEVICE, ITS CONTROL METHOD AND CONTROL PROGRAM

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013191171A true JP2013191171A (en) 2013-09-26
JP5766639B2 JP5766639B2 (en) 2015-08-19

Family

ID=49391292

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012058747A Active JP5766639B2 (en) 2012-03-15 2012-03-15 PLANT MONITORING DEVICE, ITS CONTROL METHOD AND CONTROL PROGRAM

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5766639B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018023344A (en) * 2016-08-12 2018-02-15 富士通株式会社 Control state display program, control state display method, and control state display device

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001323758A (en) * 2000-05-16 2001-11-22 Yamato Tape Kk Control structure for shutter
JP2002189517A (en) * 2000-12-21 2002-07-05 Mitsubishi Heavy Ind Ltd System for monitoring compressor station for pipe line
JP2005078174A (en) * 2003-08-28 2005-03-24 Fuji Electric Fa Components & Systems Co Ltd Communication system using uninterruptible power supply

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001323758A (en) * 2000-05-16 2001-11-22 Yamato Tape Kk Control structure for shutter
JP2002189517A (en) * 2000-12-21 2002-07-05 Mitsubishi Heavy Ind Ltd System for monitoring compressor station for pipe line
JP2005078174A (en) * 2003-08-28 2005-03-24 Fuji Electric Fa Components & Systems Co Ltd Communication system using uninterruptible power supply

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018023344A (en) * 2016-08-12 2018-02-15 富士通株式会社 Control state display program, control state display method, and control state display device

Also Published As

Publication number Publication date
JP5766639B2 (en) 2015-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6459180B2 (en) Failure prediction system, failure prediction device, job execution device, and program
EP2678783B1 (en) Network event management
WO2018139586A1 (en) Alarm display system and alarm display method
JP2009215010A (en) Monitoring and diagnosing device and remote monitoring and diagnosing system
JP2017062729A (en) Plant operation system and plant operation method
JP2001357112A (en) Facility management system
JP2014026547A (en) Monitoring controller, monitoring control method, and monitoring control system
JP2013188079A (en) Electric power demand control device and electric power demand control method
JP2007080171A (en) Apparatus and method for managing device, program, and recording medium
US20100121465A1 (en) Group management apparatus and group management program
JP5010560B2 (en) Monitoring control system and monitoring device
JP5766639B2 (en) PLANT MONITORING DEVICE, ITS CONTROL METHOD AND CONTROL PROGRAM
JP2007042145A (en) Operation monitoring device and operation monitoring system
JP2014002660A (en) Maintenance component production management device and maintenance component production management method
JP7139821B2 (en) Information processing device and program
JP2018194899A (en) Plant monitoring control system and plant monitoring method
JPWO2019220913A1 (en) Management device, management method, and management program
JP5896934B2 (en) Supervisory control system
JP2019212042A (en) Alarm management device and alarm management method
JP4822066B2 (en) Field device diagnostic equipment
JP2016058048A (en) Facility management device, and facility management method
EP2328051A1 (en) Human machine interface device, and system and method incorporating the same
JP2010190550A (en) Air conditioning control monitoring device, method, and program
JP2010204924A (en) Monitoring control system and monitoring method for maintenance apparatus
TWI833975B (en) Status management system and status management method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141021

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20141022

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141212

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150519

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150617

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5766639

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151