JP2013186785A - Image processing system - Google Patents

Image processing system Download PDF

Info

Publication number
JP2013186785A
JP2013186785A JP2012052714A JP2012052714A JP2013186785A JP 2013186785 A JP2013186785 A JP 2013186785A JP 2012052714 A JP2012052714 A JP 2012052714A JP 2012052714 A JP2012052714 A JP 2012052714A JP 2013186785 A JP2013186785 A JP 2013186785A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image processing
processing apparatus
printing
image
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012052714A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kanako Kaneda
香菜子 金田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2012052714A priority Critical patent/JP2013186785A/en
Publication of JP2013186785A publication Critical patent/JP2013186785A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To solve the problem in which only a final output image is obtained in sample printing by a tandem image processing system in which a plurality of image processing devices are connected.SOLUTION: In sample printing by a tandem image processing system, image data of a plurality of pages composed of output image data of a preceding or subsequent image processing device and final output image data is output. Then, a confirmation item in sample printing is set, it is switched whether to enable a layout setting in sample printing in accordance with the item, and in setting layout, the output image data of the plurality of pages is laid out in the same page and is output.

Description

本発明は、画像処理装置および画像処理方法に関し、特に特色トナーを用いて画像を出力する画像処理装置および画像処理方法に関する。   The present invention relates to an image processing apparatus and an image processing method, and more particularly to an image processing apparatus and an image processing method for outputting an image using a special color toner.

近年、特色トナーの1種である透明トナー(クリアトナー)を用いて印刷を行う画像処理装置が提案されている。   In recent years, there has been proposed an image processing apparatus that performs printing using a transparent toner (clear toner) that is one type of special color toner.

印刷用紙の印字可能領域全体にクリアトナーを印刷する全面コートは、CMYKトナーのような有色トナーを用いた印刷を行った後の用紙一面にクリアトナーを用いて印刷することで、写真のように用紙全面に対して光沢感を与えることができる。   The entire coat that prints clear toner on the entire printable area of the printing paper is printed with clear toner on the entire surface of the paper after printing with colored toners such as CMYK toner. Glossiness can be given to the entire surface of the paper.

また、印刷用紙の印字可能領域の指定領域にクリアトナーを用いて印刷した部分コートは、有色トナーを用いて印刷を行った後の用紙に対して部分的にクリアトナーを用いた印刷を行うことで、用紙に対して部分的に光沢感や装飾効果をもたらすことができる。   In addition, the partial coat printed with the clear toner on the designated area of the printable area of the printing paper should be partially printed with the clear toner on the paper after printing with the colored toner. Thus, it is possible to provide a glossiness and a decorative effect partially to the paper.

このようなクリアトナーを用いて印刷を行うと、様々な表現ができるようになり、印刷出力物の付加価値が向上する。   When printing is performed using such clear toner, various expressions can be made, and the added value of the printed output is improved.

このクリアトナーを用いた印刷装置として、有色トナーを用いて印刷を行う画像処理装置とクリアトナーを用いて印刷を行う画像処理装置を接続しクリアトナーを用いた出力物の作成を行う画像処理システムの構築が提案されている。例えば、クリアトナーを用いるユーザに対しては有色トナーを用いて印刷を行う画像処理装置(前段の装置)とクリアトナーを用いて印刷を行う画像処理装置(後段の装置)を接続した画像処理システム(以下、タンデム画像処理システム)が提供されている。   An image processing system that creates an output using clear toner by connecting an image processing device that performs printing using colored toner and an image processing device that performs printing using clear toner as a printing device using clear toner. Has been proposed. For example, for a user who uses clear toner, an image processing system in which an image processing apparatus that performs printing using colored toner (an apparatus in the previous stage) and an image processing apparatus that performs printing using clear toner (an apparatus in the subsequent stage) are connected. (Hereinafter, a tandem image processing system) is provided.

また、通常の画像処理システムにおいて、複数部の印刷ジョブを実行する際に出力物がユーザの意思通りに再現されているか否かを確認するためのサンプル印刷が実行されるが、タンデム画像処理システムにおけるサンプル印刷が提案されている(特許文献1)。特許文献1に記載の技術では、有色トナーとクリアトナーを載せた出力物を印刷する前にサンプル印刷を実行し、接続された画像処理装置を用いて印刷した場合の出力物と、後段の画像処理装置のみを用いて印刷した場合の出力物を事前に比較することが可能となる。   Further, in a normal image processing system, sample printing for confirming whether or not an output product is reproduced according to the user's intention when executing a plurality of print jobs is performed. Has been proposed (Patent Document 1). In the technique described in Patent Document 1, sample printing is executed before printing an output product on which colored toner and clear toner are placed, and the output product when printed using a connected image processing apparatus, and the subsequent image It is possible to compare in advance the output when printing is performed using only the processing device.

特開2010−245487号公報JP 2010-245487 A

このようなタンデム画像処理システムにおけるユーザの別の要望として、有色トナーの出力物に対しクリアトナーを載せた場合と載せない場合の出力物を比較し、光沢感や装飾効果等の仕上がりを確認するためにサンプル印刷を行うことが考えられる。しかし、特許文献1のサンプル印刷では、クリアトナーを載せた最終出力物しか得られず、クリアトナー有無の出力物の画質の違いを比較することはできない。そのため、現状のタンデム画像処理システムにおいてクリアトナー使用によるクリア効果を確認するためには、クリアトナーを載せる場合と載せない場合で2回の印刷ジョブを実行しなければならない。   As another request of the user in such a tandem image processing system, the output product with and without clear toner is compared with the output product with colored toner, and the finish such as glossiness and decoration effect is confirmed. Therefore, it is conceivable to perform sample printing. However, in the sample printing of Patent Document 1, only a final output product on which clear toner is placed can be obtained, and the difference in image quality between output products with and without clear toner cannot be compared. Therefore, in order to confirm the clear effect by using the clear toner in the current tandem image processing system, it is necessary to execute two print jobs with and without the clear toner.

また、本番の印刷ジョブを実行する前に、何回も印刷設定を変更し、複数回のサンプル印刷を実行する場合も多い。従来のサンプル印刷をタンデム画像処理システムで実行する場合、クリアトナーを載せた場合と載せない場合の2ページ分を出力する必要がある。そのため、サンプル印刷のために使用するトナーや紙の枚数が増加することも懸念される。   In many cases, the print setting is changed many times and a plurality of sample prints are executed before the actual print job is executed. When the conventional sample printing is executed by the tandem image processing system, it is necessary to output two pages for the case where the clear toner is loaded and the case where the clear toner is not loaded. For this reason, there is a concern that the number of toners and paper used for sample printing will increase.

本出願の発明は、前述の課題の解決を目的としたものであり、
有色色材を用いて印刷を行う第1の画像処理装置の排紙部と、有色色材と特色色材を用いて印刷を行う第2の画像処理装置の給紙部が接続され、入力されたデータのサンプル印刷の実行をする手段を有する画像処理システムにおいて、
前記第1の画像処理装置のみの印刷データと前記第2の画像処理装置のみの印刷データとその両方の画像処理装置の最終的な印刷データを選択する手段と、
サンプル印刷時の確認項目を選択する手段と、
前記確認項目選択手段により選択された項目に応じてサンプル印刷のレイアウト設定が可能かを判定する手段と、
前記判定手段による判定結果に基づいて、レイアウト設定の有効無効の切り替えをする手段と、
前記レイアウト設定判定でレイアウト設定が有効と判定された場合に、前記印刷データ選択手段により選択された複数の印刷データの出力レイアウト設定をする手段を有し、
前記印刷データ選択手段により選択された複数の印刷データに対し、前記レイアウト設定切り替え手段によりレイアウト方法に応じてサンプル印刷の画像データを生成し、出力する手段を有することを特徴とする画像処理システム。
The invention of the present application aims to solve the above-described problems,
A paper discharge unit of the first image processing apparatus that performs printing using the colored color material and a paper feeding unit of the second image processing apparatus that performs printing using the colored color material and the special color material are connected and input. In an image processing system having means for executing sample printing of the collected data,
Means for selecting print data only for the first image processing device, print data for only the second image processing device, and final print data for both image processing devices;
Means for selecting the confirmation items when printing a sample;
Means for determining whether sample print layout setting is possible according to the item selected by the confirmation item selection means;
Means for switching between valid and invalid layout settings based on the determination result by the determination means;
Means for setting output layout of a plurality of print data selected by the print data selection means when the layout setting is determined to be valid in the layout setting determination;
An image processing system comprising means for generating and outputting sample print image data according to a layout method by the layout setting switching means for a plurality of print data selected by the print data selection means.

本発明によれば、タンデム画像処理システムにおけるサンプル印刷により、前段のみ、後段のみ、前段と後段の両方を使用した場合の出力画像データを1回の印刷ジョブで得ることが可能となる。さらに、サンプル印刷で複数ページの出力画像データを同一ページ内にレイアウトして出力することで、サンプル印刷時のトナーや紙の使用量を抑えることが可能となる。   According to the present invention, sample printing in the tandem image processing system makes it possible to obtain output image data in a single print job when only the preceding stage, only the succeeding stage, and both the preceding and succeeding stages are used. Furthermore, by laying out and outputting output image data of a plurality of pages in the same page by sample printing, it is possible to reduce the amount of toner and paper used during sample printing.

タンデム画像処理システムの構成図である。It is a block diagram of a tandem image processing system. タンデム画像処理システムにおけるプリント処理の流れを示した図である。FIG. 4 is a diagram illustrating a flow of print processing in a tandem image processing system. 実施例1におけるプリンタドライバ画面の一例である。3 illustrates an example of a printer driver screen according to the first exemplary embodiment. 実施例1におけるサンプル印刷詳細設定画面の一例である。6 is an example of a sample print detail setting screen according to the first exemplary embodiment. 実施例1におけるサンプル印刷実行フローである。5 is a sample printing execution flow in the first embodiment. 実施例1におけるサンプル印刷のレイアウト設定有効判定の表である。7 is a table of sample print layout setting validity determination according to the first exemplary embodiment. 実施例1におけるサンプル印刷の出力画像の例である。3 is an example of an output image of sample printing in the first embodiment. 実施例1におけるPC、画像処理装置間のやり取りを示したフローである。3 is a flowchart showing exchanges between the PC and the image processing apparatus in the first embodiment. 実施例1におけるサンプル印刷の出力画像の例である(その1)。It is an example of the output image of the sample printing in Example 1 (the 1). 実施例1におけるサンプル印刷の出力画像の例である(その2)。It is an example of the output image of the sample printing in Example 1 (the 2). 実施例2におけるPC、画像処理装置間のやり取りを示したフローである。10 is a flow showing exchange between a PC and an image processing apparatus in Embodiment 2. 実施例2におけるサンプル印刷の出力画像の例である。6 is an example of an output image of sample printing in Example 2.

以下、本発明を実施するための形態について図面を用いて説明する。   Hereinafter, embodiments for carrying out the present invention will be described with reference to the drawings.

図1は本実施例に係るシステムの構成図である。CMYKトナーのような有色色材を用いて印刷を行う第1の画像処理装置101と有色トナーに加え、透明色材のようなクリアトナーを用いて印刷を行う第2の画像処理装置121はネットワーク120を介して接続されている。CMYKトナーのような有色色材を用いて印刷を行う第1の画像処理装置101と有色トナーに加え、透明色材のようなクリアトナーを用いて印刷を行う第2の画像処理装置121はネットワーク120を介して接続されている。また、第1の画像処理装置101に用いられるトナーは有色トナーに限定されず、モノクロトナー等であってもよい。同様に第2の画像処理装置121に用いられるトナーはクリアトナーに限定されず、金、銀等の特色トナー、淡色トナー等であってもよい。   FIG. 1 is a configuration diagram of a system according to the present embodiment. The first image processing apparatus 101 that performs printing using a colored color material such as CMYK toner and the second image processing apparatus 121 that performs printing using a clear toner such as a transparent color material in addition to the colored toner are networked. 120 is connected. The first image processing apparatus 101 that performs printing using a colored color material such as CMYK toner and the second image processing apparatus 121 that performs printing using a clear toner such as a transparent color material in addition to the colored toner are networked. 120 is connected. Further, the toner used in the first image processing apparatus 101 is not limited to the color toner, and may be a monochrome toner or the like. Similarly, the toner used in the second image processing apparatus 121 is not limited to the clear toner, and may be a special color toner such as gold or silver, a light color toner, or the like.

また、クリアトナーとは、透過性がある画像を付加する特徴を有する透明記録剤である。クリアトナーを用いると、有色トナーのみ用いて行われた印刷とは異なった光沢感やつや感マット感等の特殊な質感を表現することができる。   The clear toner is a transparent recording agent having a feature of adding a transparent image. When clear toner is used, it is possible to express a special texture such as a glossy feeling or glossy feeling that is different from printing performed using only colored toner.

さらに、この画像処理システムを構成する装置は、画像処理装置に限らず、以下の構成を有する画像処理装置であればよい。   Furthermore, the apparatus constituting the image processing system is not limited to the image processing apparatus, and may be an image processing apparatus having the following configuration.

タンデム印刷が行えるように、前段の画像処理装置である第1の画像処理装置101の排紙部114と後段の画像処理装置である第2の画像処理装置121の給紙部126は接続部136を介して接続されている。   In order to perform tandem printing, the paper discharge unit 114 of the first image processing apparatus 101 that is the preceding image processing apparatus and the paper feeding unit 126 of the second image processing apparatus 121 that is the subsequent image processing apparatus are connected to the connection unit 136. Connected through.

第1の画像処理装置101から排紙された紙が搬送され自動的に第2の画像処理装置121で給紙可能である。ここで画像処理装置とはコピー、プリンタ、FAXなどの複数の機能を1台で実現する装置を示す。またPC138はネットワーク137を介して第1の画像処理装置101と接続されている。PC138内のドライバ139は第1の画像処理装置101と第2の画像処理装置121を有色トナーとクリアトナーを使う1つのシステムとして認識して印刷データを送信する。   The paper discharged from the first image processing apparatus 101 is conveyed and can be automatically fed by the second image processing apparatus 121. Here, the image processing apparatus refers to an apparatus that realizes a plurality of functions such as copying, printer, and FAX by a single unit. The PC 138 is connected to the first image processing apparatus 101 via the network 137. A driver 139 in the PC 138 recognizes the first image processing apparatus 101 and the second image processing apparatus 121 as one system using colored toner and clear toner, and transmits print data.

図1に示すシステムでは有色トナーとクリアトナーを用いた印刷を1度の指示で行うことができる。クリアトナーは用紙全面に印刷することが可能であり、プリント処理またはコピー処理時に特定の色データやオブジェクトに限定して印字することもできる。   In the system shown in FIG. 1, printing using colored toner and clear toner can be performed with a single instruction. The clear toner can be printed on the entire surface of the paper, and can also be printed limited to specific color data or objects at the time of print processing or copy processing.

有色トナーを用いる第1の画像処理装置101について詳細に説明する。ネットワークI/F119では印刷データ等の受信や後述するラスター画像や制御データ等の送信を行う。コントローラ102はCPU103やレンダラ109、画像処理部111で構成される。CPU103のインタプリタ104は受信した印刷データのPDL部分を解釈し、中間言語データ(カラー)105を生成する。レンダラ109は生成した中間言語データ(カラー)105からラスター画像110を生成する。画像処理部111はラスター画像110やスキャナ116で読み込んだ画像に対して画像処理を行う。コントローラ102と接続されたプリンタ112はCMYK等の有色トナーを用いて紙上に出力データを形成するプリンタである。プリンタ112は紙の給紙を行う給紙部113と出力データを形成した紙を排紙する排紙部114を持つ。その他、用紙上に転写されたトナーを定着する定着部(不図示)を有する。表示装置115はユーザへの指示や第1の画像処理装置101の状態を示すUIを表示する。スキャナ116はオートドキュメントフィーダーを含むスキャナである。スキャナ116は束状のあるいは一枚の原稿画像を図示しない光源で照射し、原稿反射像をレンズでCCDセンサ等の固体撮像素子上に結像し、固体撮像素子からラスター状の画像読み取り信号を画像データとして得る。入力装置117はユーザからの入力を受け付けるためのインタフェースである。記憶装置118はコントローラ102で処理されたデータ等を保存する。   The first image processing apparatus 101 using colored toner will be described in detail. The network I / F 119 receives print data and transmits raster images and control data described later. The controller 102 includes a CPU 103, a renderer 109, and an image processing unit 111. The interpreter 104 of the CPU 103 interprets the PDL portion of the received print data and generates intermediate language data (color) 105. The renderer 109 generates a raster image 110 from the generated intermediate language data (color) 105. The image processing unit 111 performs image processing on the raster image 110 and the image read by the scanner 116. A printer 112 connected to the controller 102 is a printer that forms output data on paper using colored toners such as CMYK. The printer 112 includes a paper feed unit 113 that feeds paper and a paper discharge unit 114 that discharges paper on which output data is formed. In addition, it has a fixing unit (not shown) for fixing the toner transferred onto the paper. The display device 115 displays a UI indicating an instruction to the user and the state of the first image processing device 101. The scanner 116 is a scanner including an auto document feeder. The scanner 116 irradiates a bundled or single original image with a light source (not shown), forms an original reflection image on a solid-state image sensor such as a CCD sensor with a lens, and outputs a raster-like image reading signal from the solid-state image sensor. Obtained as image data. The input device 117 is an interface for receiving input from the user. The storage device 118 stores data processed by the controller 102.

インタプリタ104は印刷データ中にクリアトナーを用いた印刷を行うように指示されたデータが含まれた場合、中間言語データ(カラー)105の他に中間言語データ(クリア)106を生成する。クリアトナーを用いた印刷を行うように指示(クリア指示)する方法の例として名前付きプロファイルを使用した処理について説明する。アプリケーション側で入力色の指定時に特定の文字列を用いた場合、その文字列に対応した名前付きプロファイルが選択される。その文字列に対してPC138のドライバ139にてクリアトナーを用いると指定することでクリア指示が可能となる。インタプリタ104はクリア指示された部分のみを抽出してレイヤーを作成することで、中間言語データ(クリア)106を作成する。そしてソフトレンダラ107は中間言語データ(クリア)106をラスター画像108に変換する。以上のようにして生成したラスター画像108を第1の画像処理装置101はネットワーク120を介して第2の画像処理装置121へ送信する。クリア指示の方法として名前付きプロファイルを挙げたが、クリアのラスター画像108が生成できればどのようなものであってもよい。また、第1の画像処理装置101はネットワーク120を介して制御データ140を第2の画像処理装置121へ送信する。ここで制御データ140とはユーザからドライバ139を介して設定された枚数や用紙サイズ、メディア種類、フィニッシャ設定などの情報である。   The interpreter 104 generates intermediate language data (clear) 106 in addition to the intermediate language data (color) 105 when the print data includes data instructed to print using clear toner. Processing using a named profile will be described as an example of a method for instructing (clearing instruction) to perform printing using clear toner. When a specific character string is used when specifying an input color on the application side, a named profile corresponding to the character string is selected. A clear instruction can be made by designating that the character string is to use clear toner by the driver 139 of the PC 138. The interpreter 104 creates intermediate language data (clear) 106 by extracting only the part instructed to clear and creating a layer. The soft renderer 107 converts the intermediate language data (clear) 106 into a raster image 108. The first image processing apparatus 101 transmits the raster image 108 generated as described above to the second image processing apparatus 121 via the network 120. Although the named profile is mentioned as the clear instruction method, any method may be used as long as the clear raster image 108 can be generated. In addition, the first image processing apparatus 101 transmits control data 140 to the second image processing apparatus 121 via the network 120. Here, the control data 140 is information such as the number of sheets, paper size, media type, and finisher settings set by the user via the driver 139.

次にクリアトナーを用いる第2の画像処理装置121について詳細に説明する。ネットワークI/F135はネットワーク120を介してネットワークI/F119と接続されており、第1の画像処理装置101と第2の画像処理装置121間でデータの送受信を行う。コントローラ122はCPU123、画像処理部124で構成される。コントローラ122と接続されたプリンタ125はクリアトナーを用いて紙上に出力データを形成するプリンタである。プリンタ125は紙の給紙を行う給紙部126と出力データを形成した紙を排紙する排紙部127を持つ。また、用紙上に転写されたトナーを定着する定着部(不図示)を有する。給紙部126は接続部136を介して排紙部114と接続されており、第1の画像処理装置101から排紙された紙を自動的に給紙する。フィニッシャ128はソートやステイプル等の機能を持つ。プリンタ125の排紙部127とフィニッシャ128の給紙部129は接続されており、ソートやステイプル等のユーザから指定された処理を行った後に排紙部130を用いて出力する。表示装置131、スキャナ132、入力装置133、記憶装置134については第1の画像処理装置101内のものと同様なので説明を省略する。   Next, the second image processing apparatus 121 using clear toner will be described in detail. The network I / F 135 is connected to the network I / F 119 via the network 120 and transmits / receives data between the first image processing apparatus 101 and the second image processing apparatus 121. The controller 122 includes a CPU 123 and an image processing unit 124. A printer 125 connected to the controller 122 is a printer that forms output data on paper using clear toner. The printer 125 includes a paper feeding unit 126 that feeds paper and a paper discharge unit 127 that discharges paper on which output data is formed. The image forming apparatus further includes a fixing unit (not shown) that fixes the toner transferred onto the paper. The paper feed unit 126 is connected to the paper discharge unit 114 via the connection unit 136, and automatically feeds the paper discharged from the first image processing apparatus 101. The finisher 128 has functions such as sorting and stapling. The paper discharge unit 127 of the printer 125 and the paper supply unit 129 of the finisher 128 are connected, and after performing processing designated by the user such as sorting and stapling, the output is performed using the paper discharge unit 130. Since the display device 131, the scanner 132, the input device 133, and the storage device 134 are the same as those in the first image processing apparatus 101, description thereof is omitted.

第2の画像処理装置121は第1の画像処理装置101からラスター画像108と制御データ140を受け取り、ラスター画像108については画像処理部124を用いて処理を行い、制御データ140を用いてプリンタ125やフィニッシャ128の制御を行う。   The second image processing apparatus 121 receives the raster image 108 and the control data 140 from the first image processing apparatus 101, processes the raster image 108 using the image processing unit 124, and uses the control data 140 to perform the printer 125. And the finisher 128 are controlled.

また、上述したデータの流れでは、第1の画像処理装置101のコントローラから第2の画像処理装置121のコントローラへ、ラスターデータ(クリア)が送信されていた。これは、中間言語データのレンダリングが第1の画像処理装置101内で行われたためである。しかし、第2の画像処理装置121のコントローラ内に、クリア用のレンダラがあれば、第1の画像処理装置101から第2の画像処理装置121へ中間言語データ(クリア)を送信し、第2の画像処理装置121でラスターデータ(クリア)を生成してもよい。この場合、第1の画像処理装置101内では、中間言語データ(クリア)のレンダリングを行わない。   In the data flow described above, raster data (clear) is transmitted from the controller of the first image processing apparatus 101 to the controller of the second image processing apparatus 121. This is because the intermediate language data is rendered in the first image processing apparatus 101. However, if there is a clear renderer in the controller of the second image processing apparatus 121, the intermediate language data (clear) is transmitted from the first image processing apparatus 101 to the second image processing apparatus 121, and the second Raster data (clear) may be generated by the image processing apparatus 121. In this case, intermediate language data (clear) is not rendered in the first image processing apparatus 101.

また、第2の画像処理装置のコントローラ122は、有色トナーを用いた印刷を行うためのデータとクリアトナーを用いた印刷を行うためのデータをレンダリングしてビットマップ化するために必要な構成を有している(不図示)。よって、第2の画像処理装置121は、PC138や第1の画像処理装置101から入力された印刷データを、単独で処理し、有色トナーとクリアトナーを用いた印刷を行うことができる。   The controller 122 of the second image processing apparatus has a configuration necessary for rendering data for printing using colored toner and data for printing using clear toner into a bitmap. It has (not shown). Therefore, the second image processing apparatus 121 can independently process the print data input from the PC 138 or the first image processing apparatus 101 and perform printing using colored toner and clear toner.

次に本実施例に係るシステムにおいてPC138からドライバ139を用いてプリント処理を実行する際の流れについて図2を用いて説明する。ステップS201からステップS213までの処理に係るプログラムは第1の画像処理装置101の記憶装置118に格納されており、RAMによって呼び出されCPU103によって実行される。また、ステップS214からステップS218までの処理に係るプログラムは第2の画像処理装置121の記憶装置134に格納されており、RAMによって呼び出されCPU123によって実行される。   Next, a flow when print processing is executed from the PC 138 using the driver 139 in the system according to the present embodiment will be described with reference to FIG. A program related to the processing from step S201 to step S213 is stored in the storage device 118 of the first image processing apparatus 101, and is called by the RAM and executed by the CPU 103. A program relating to the processing from step S214 to step S218 is stored in the storage device 134 of the second image processing apparatus 121, and is called by the RAM and executed by the CPU 123.

まず、ステップS201でコントローラ102はPC138から送られた印刷データを取得する。前述の通り、PC138は印刷データを送る際に名前付きプロファイルに関連付けることで特定の色やオブジェクトに対してクリア指示が可能である。次に、CPU103は処理対象である印刷データ中の名前付きプロファイル等を参照してステップS202にてクリアトナーを用いた印刷を行うデータであるか否か判定する。クリアトナーを用いた印刷を行うデータではない場合は、ステップS203にてインタプリタ104が中間言語データ(カラー)105を作成する。さらにステップS204にてレンダラ109がレンダリングを行い、ラスター画像110を作成する。そしてステップS205にて画像処理部111が画像処理を実行し、ステップS206にてプリンタ112がCMYKの有色トナーを用いて画像データを紙上に出力する。具体的には、プリンタ112では画像データから生成されたCMYK各色のレーザ光が感光体(不図示)に照射され、静電潜像が形成される。そして、静電潜像を可視化するための現像が行われ、感光体から中間転写体(不図示)へCMYK各色のトナー像が転写される。このトナー像が給紙された記録紙に転写され、定着部(不図示)で加圧と熱によりトナーが定着され、紙上に画像データが形成される。次にステップS207にてCPU103はネットワークI/F119を介して第2の画像処理装置121のコントローラ122へ制御データ140を送信する。第2の画像処理装置121ではステップS214にて制御データ140を参照して給紙及び排紙処理を行う。ここではクリアトナーは使用しない。最後にステップS217にて制御データ140に基づいてフィニッシャ128は給紙及び出力を行う。ここで制御データ140にソート等の処理が指定されていた場合はその指示に従ってフィニッシャ128が処理を行う。   First, in step S201, the controller 102 acquires print data sent from the PC 138. As described above, the PC 138 can give a clear instruction to a specific color or object by associating it with a named profile when sending print data. Next, the CPU 103 refers to a named profile or the like in the print data to be processed, and determines in step S202 whether or not the data is to be printed using clear toner. If the data is not data to be printed using clear toner, the interpreter 104 creates intermediate language data (color) 105 in step S203. In step S204, the renderer 109 performs rendering to create a raster image 110. In step S205, the image processing unit 111 executes image processing. In step S206, the printer 112 outputs image data on paper using CMYK colored toner. Specifically, the printer 112 irradiates a photoconductor (not shown) with CMYK laser beams generated from the image data to form an electrostatic latent image. Then, development for visualizing the electrostatic latent image is performed, and toner images of CMYK colors are transferred from the photosensitive member to an intermediate transfer member (not shown). This toner image is transferred to the fed recording paper, and the toner is fixed by pressure and heat in a fixing unit (not shown), and image data is formed on the paper. In step S207, the CPU 103 transmits control data 140 to the controller 122 of the second image processing apparatus 121 via the network I / F 119. In the second image processing apparatus 121, paper feed and paper discharge processing is performed with reference to the control data 140 in step S214. Here, clear toner is not used. Finally, in step S217, the finisher 128 performs paper feeding and output based on the control data 140. Here, when processing such as sorting is designated in the control data 140, the finisher 128 performs processing according to the instruction.

ステップS202にてクリアトナーを用いた印刷を行うデータと判定された場合はステップS208にてインタプリタ104は中間言語データ(カラー)105と中間言語データ(クリア)106を生成する。そしてステップS209にてレンダラ109は中間言語データ(カラー)105をレンダリングしてラスター画像110を生成する。次にステップS210にて画像処理部111が画像処理を行い、ステップS211にてステップS206と同様にプリンタ112がCMYKの有色トナーの転写、定着を実行し、画像データを紙上に出力する。   If it is determined in step S202 that the data is to be printed using clear toner, the interpreter 104 generates intermediate language data (color) 105 and intermediate language data (clear) 106 in step S208. In step S209, the renderer 109 renders the intermediate language data (color) 105 to generate a raster image 110. In step S210, the image processing unit 111 performs image processing. In step S211, similarly to step S206, the printer 112 executes transfer and fixing of CMYK colored toner, and outputs image data on paper.

次にステップS212にてCPU103はネットワークI/F119を介して第2の画像処理装置121のコントローラ122へ制御データ140を送信する。一方、ステップS213にてソフトレンダラ107は中間言語データ(クリア)106をレンダリングしてラスター画像108を生成し、第2の画像処理装置121へ送信する。ステップS215にて第2の画像処理装置121は制御データ140を参照して給紙を行う。一方、ステップS218にて画像処理部124はラスター画像108に対して画像処理を行う。そしてステップS216にてプリンタ125は給紙された紙上にクリアトナーを定着し、画像データを印刷出力する。最後にステップS217にて制御データ140に基づいてフィニッシャ128にて給紙及び出力を行う。   In step S <b> 212, the CPU 103 transmits control data 140 to the controller 122 of the second image processing apparatus 121 via the network I / F 119. On the other hand, in step S 213, the soft renderer 107 renders the intermediate language data (clear) 106 to generate a raster image 108, and transmits it to the second image processing device 121. In step S <b> 215, the second image processing apparatus 121 performs paper feeding with reference to the control data 140. On the other hand, in step S218, the image processing unit 124 performs image processing on the raster image 108. In step S216, the printer 125 fixes the clear toner on the fed paper and prints out the image data. Finally, in step S217, the finisher 128 feeds and outputs based on the control data 140.

以上のように第1の画像処理装置101と第2の画像処理装置121を用いることでドライバ139から1回の指示でCMYKの有色トナーとクリアトナーを用いて印刷出力することが可能となる。さらに、第2の画像処理装置121が第1の画像処理装置101と同等のコントローラを有する場合、PCから第2の画像処理装置121が印刷データを受け取って処理することも可能である。   As described above, by using the first image processing apparatus 101 and the second image processing apparatus 121, it is possible to print out using the CMYK colored toner and the clear toner with a single instruction from the driver 139. Further, when the second image processing apparatus 121 has a controller equivalent to that of the first image processing apparatus 101, the second image processing apparatus 121 can receive print data from the PC and process it.

つまり、第2の画像処理装置121内にて、中間言語データ(カラー)と中間言語データ(クリア)を生成し、有色トナーを用いて印刷するのに必要なデータとクリアトナーを用いて印刷するのに必要なデータを生成する。よって、S208〜S213の処理が第2の画像処理装置121内で実施される。この場合は、ステップS201からステップS213までの処理に係るプログラムも第2の画像処理装置121の記憶装置134に格納されており、RAMによって呼び出されCPU123によって実行される。このように2台の画像処理装置を接続することで、トナーの転写、定着が2度実行される2パス印刷が行われることとなる。一方、後段の装置で有色トナーとクリアトナーを用いて印刷をする場合、後段の装置で有色トナーとクリアトナーが転写、定着され印刷が完了する。この場合、後段の画像処理装置内でトナーの転写、定着が1度実行される1パス印刷が行われることとなる。   In other words, intermediate language data (color) and intermediate language data (clear) are generated in the second image processing apparatus 121, and printing is performed using data and clear toner necessary for printing using colored toner. Generate the data required for Therefore, the processing of S208 to S213 is performed in the second image processing apparatus 121. In this case, a program related to the processing from step S201 to step S213 is also stored in the storage device 134 of the second image processing apparatus 121, and is called by the RAM and executed by the CPU 123. By connecting the two image processing apparatuses in this way, two-pass printing in which toner transfer and fixing are performed twice is performed. On the other hand, when printing using colored toner and clear toner in the latter apparatus, the colored toner and clear toner are transferred and fixed in the latter apparatus, and printing is completed. In this case, one-pass printing in which toner transfer and fixing are performed once in the subsequent image processing apparatus is performed.

<実施例1>
続いて図3以降を用いて本発明の実施例1に係るタンデム画像処理システムにおけるサンプル印刷(お試し印刷)について説明する。実施例1では第1の画像処理装置101で有色トナーを、第2の画像処理装置121で特色トナー(クリア)を使用するタンデム印刷を想定している。
<Example 1>
Subsequently, sample printing (trial printing) in the tandem image processing system according to the first embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. In the first embodiment, it is assumed that the first image processing apparatus 101 uses colored toner and the second image processing apparatus 121 uses special color toner (clear).

図3の300はプリンタドライバ139の画面の一例である。個々の機能については一般的なプリンタドライバと同等であるためここでは説明を省略する。サンプル印刷ボタン301を押下するとサンプル詳細設定ダイアログ400が開く。チェックボックス302はサンプル印刷のモードを選択するために使用する。302にチェックを入れずにクリアトナーを使用するサンプル印刷を実行した場合、第1の画像処理装置101で生成した有色トナーの出力物に対し、第2の画像処理装置121でクリアトナーを載せた最終画像データに対する通常のサンプル印刷が実行される。一方、302にチェックを入れてサンプル印刷を実行する場合は、最終画像データ以外の画像データの出力も可能となり、後述するサンプル印刷詳細設定画面において、出力する画像データの選択とレイアウト出力方法の選択を行う。   3 is an example of a screen of the printer driver 139. Since the individual functions are the same as those of a general printer driver, description thereof is omitted here. When the sample print button 301 is pressed, a sample detail setting dialog 400 is opened. A check box 302 is used to select a sample printing mode. When sample printing using clear toner is executed without checking the check box 302, the clear toner is loaded by the second image processing device 121 on the color toner output generated by the first image processing device 101. Normal sample printing is performed on the final image data. On the other hand, if sample printing is executed with a check in 302, it is possible to output image data other than the final image data, and the selection of image data to be output and the selection of the layout output method on the sample print detailed setting screen described later. I do.

図4はサンプル印刷詳細設定ダイアログ400である。サンプル詳細設定ダイアログ400はプリンタドライバ画面300のサンプル印刷ボタン301を押下すると表示される。チェックボックス401はサンプル印刷において出力する画像データを選択するために使用する。ここでは、前段すなわち第1の画像処理装置101における出力画像データ、後段すなわち第2の画像処理装置121における出力画像データ、及び最終の画像データの3パターンの画像データから出力させたい画像をページの順番で指定することが可能である。チェックボックス401で指定した画像ページは、すぐ下のデバイスイメージ402の前段、後段の画像形成装置と関連付けて表示される。   FIG. 4 shows a sample print details setting dialog 400. The sample detail setting dialog 400 is displayed when the sample print button 301 on the printer driver screen 300 is pressed. A check box 401 is used to select image data to be output in sample printing. Here, the image to be output from the output image data in the first stage, that is, the first image processing apparatus 101, the output image data in the second stage, that is, the second image processing apparatus 121, and the final image data from the three patterns of image data is displayed. It is possible to specify in order. The image page specified by the check box 401 is displayed in association with the image forming apparatus at the preceding stage and the succeeding stage of the device image 402 immediately below.

チェックボックス403はサンプル印刷においてユーザが確認したい項目を選択するために使用する。位置ずれは、前段と後段の画像処理装置の各色トナーの印字位置のずれの大きさを確認することを目的としている。濃度は、出力画像が所望の濃度となっているかを確認することを目的としている。ディザは、前段と後段の画像処理装置でそれぞれ使用されるディザの状態を確認することを目的としている。カラーモノクロ変換は、カラーの入力画像データをモノクロ変換した際のモノクロ画像データの画質を確認することを目的としている。地紋付加は、前段または後段で付加される地紋が正常に付加されているかを確認することを目的としている。尚、ここであげた確認項目は一例であり、その他の項目をサンプル印刷時の確認項目に追加し、サンプル印刷のレイアウト出力の有効無効判定に使用することも可能である。   A check box 403 is used to select an item that the user wants to confirm in sample printing. The purpose of the misregistration is to confirm the magnitude of the misregistration of the printing positions of the respective color toners of the preceding and succeeding image processing apparatuses. The purpose of the density is to confirm whether the output image has a desired density. The purpose of the dither is to confirm the state of the dither used in each of the preceding and succeeding image processing apparatuses. The purpose of color / monochrome conversion is to check the image quality of monochrome image data when color input image data is converted into monochrome. The purpose of adding a tint block is to confirm whether the tint block added at the preceding stage or the succeeding stage is normally added. Note that the confirmation items described here are merely examples, and other items can be added to the confirmation items at the time of sample printing and used for determining the validity of the layout output of sample printing.

チェックボックス404とドロップダウンリスト405はサンプル印刷の出力レイアウトを設定するために使用される。チェックボックス404は両面設定のために使用するものであり、チェックを入れると401で選択された画像データを両面出力することが可能となる。また、ドロップダウンリスト405はNin1設定のために使用するものであり、ユーザが指定するNの値に応じて同一ページ内にN分の1のサイズに縮小した複数ページの画像データを配置し、出力することが可能となる。ただし、図3で説明したチェックボックス302にチェックを入れない場合、すなわちサンプル印刷をレイアウト出力しない場合は、チェックボックス404とドロップダウンリスト405はグレーアウトで表示され、これらのレイアウト設定は選択不可となる。また、後述するレイアウト出力時のサンプル画像データの有効判定手段により、レイアウト出力した結果サンプルとして無効な画像データとなってしまう場合も、これらのレイアウト設定は選択不可となる。また、ボタン406はプレビュー表示ボタンであり、上述のサンプル印刷詳細設定後の出力イメージをユーザに対して表示する。   A check box 404 and a drop-down list 405 are used to set an output layout for sample printing. A check box 404 is used for duplex setting. When the check box 404 is checked, the image data selected in 401 can be output on both sides. A drop-down list 405 is used for setting Nin1, and arranges image data of a plurality of pages reduced to 1 / N size in the same page according to the value of N specified by the user. It becomes possible to output. However, when the check box 302 described in FIG. 3 is not checked, that is, when the sample print is not output as a layout, the check box 404 and the drop-down list 405 are displayed in gray out, and these layout settings cannot be selected. . In addition, when the layout output results in invalid image data as a sample as a result of layout output by the layout image output valid determination means described later, these layout settings cannot be selected. A button 406 is a preview display button, and displays an output image after the above-described sample print details setting for the user.

次に、本発明の実施例1においてPC138からドライバ139を用いてサンプル印刷処理を実行する際の流れについて図5を用いて説明する。本フローチャートで示す処理に係るプログラムは第1の画像処理装置101の記憶装置118に格納されており、RAMによって呼び出されCPU103によって実行される。まず、ステップS501でコントローラ102はPC138からサンプル印刷の指示を受け付ける。続いてステップS502では、サンプル印刷のモード判定を行う。これは前述のサンプル印刷のモード設定用チェックボックス302の選択結果を判定するものであり、チェックされていない場合はステップS503に進み、通常のサンプル印刷を実行する。一方、チェックボックス302がチェックされている場合はステップS504に進む。   Next, a flow when executing the sample printing process from the PC 138 using the driver 139 in the first embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. A program relating to the processing shown in this flowchart is stored in the storage device 118 of the first image processing apparatus 101, and is called by the RAM and executed by the CPU 103. First, in step S <b> 501, the controller 102 receives a sample print instruction from the PC 138. Subsequently, in step S502, the mode determination of sample printing is performed. This is to determine the selection result of the above-described sample printing mode setting check box 302. When the check result is not checked, the process proceeds to step S503, and normal sample printing is executed. On the other hand, if the check box 302 is checked, the process proceeds to step S504.

ここで、ステップS503に示す通常のサンプル印刷とは、タンデム画像処理によって得られる最終画像データを出力する場合に対するサンプル印刷である。詳細なフローは図2に示すフローと同等のため説明は省略する。   Here, the normal sample printing shown in step S503 is sample printing for the case of outputting the final image data obtained by tandem image processing. The detailed flow is the same as the flow shown in FIG.

次にステップS504では、サンプル印刷で出力する画像データの選択を行う。ステップS504での出力画像データは、前述の図4で説明したチェックボックス401で選択され、選択された画像データはサンプル印刷によって1ページずつ出力される。   In step S504, image data to be output by sample printing is selected. The output image data in step S504 is selected by the check box 401 described with reference to FIG. 4, and the selected image data is output page by page by sample printing.

続いてステップS505では、サンプル印刷時にユーザが確認したい項目の設定を行う。これは前述のサンプル印刷詳細設定画面のチェックボックス403でユーザにより選択されるものである。   In step S505, an item that the user wants to check at the time of sample printing is set. This is selected by the user in the check box 403 of the sample print detail setting screen described above.

ステップS506では、ステップS504で選択された画像データをレイアウト出力した場合に、そのサンプル印刷の出力画像データがサンプルとして有効かを判定する。ステップS504で設定した出力画像データが1ページのみの場合は、両面やNin1のレイアウト出力が不要なため、レイアウト設定は無効と判定する。また、出力画像データが複数ページある場合は、ステップS505で設定されたユーザのサンプル印刷確認項目に応じて、レイアウト出力の有効無効判定が行われる。図6はステップS505でユーザが選択した各確認項目に対するレイアウト出力の有効無効判定の一例である。図6では、サンプル印刷で確認したい項目に対し、両面やNin1のレイアウト出力が有効と判定される場合は○、レイアウト出力が無効と判定される場合は×で表記されている。例えば、レイアウト出力されたサンプルは位置ずれを確認するためには不適と考えられるため、位置ずれ確認のためのサンプル印刷に対するレイアウト出力は無効(×)と判定している。また、濃度やカラーモノクロ変換、地紋付加はレイアウト出力による影響はないと考えられるため、レイアウト出力は有効(○)と判定している。さらに、ディザはNin1のレイアウト設定で画像データが縮小されてしまうと、本来確認したいディザとサンプル出力画像データのディザが異なるものになると考えられるため、Nin1の場合は無効(×)と判定している。尚、図6であげた判定結果はあくまでも一例であり、サンプル確認項目と判定結果はこれに限らない。   In step S506, when the image data selected in step S504 is layout output, it is determined whether the output image data of the sample print is valid as a sample. When the output image data set in step S504 is only one page, it is determined that the layout setting is invalid because both sides and Nin1 layout output are unnecessary. If there are a plurality of pages of output image data, layout output validity / invalidity determination is performed according to the sample print confirmation item set by the user in step S505. FIG. 6 shows an example of layout output validity / invalidity determination for each confirmation item selected by the user in step S505. In FIG. 6, for an item to be confirmed by sample printing, “O” is displayed when double-sided or Nin1 layout output is determined to be valid, and “X” is displayed when layout output is determined to be invalid. For example, since the sample output in layout is considered to be unsuitable for confirming misregistration, the layout output for sample printing for confirming misregistration is determined to be invalid (x). In addition, since density, color / monochrome conversion, and background pattern addition are considered not to be affected by layout output, layout output is determined to be valid (O). Furthermore, dither is considered to be invalid (×) in the case of Nin1, because if the image data is reduced by the layout setting of Nin1, the dither of the sample output image data and the dither to be originally confirmed will be different. Yes. Note that the determination results shown in FIG. 6 are merely examples, and the sample confirmation items and the determination results are not limited thereto.

ステップS505においてレイアウトされた出力画像データがサンプルとして無効と判定された場合、ステップS503に進み通常のサンプル印刷を実行する。この場合、前述のようにレイアウト設定が不可となるよう、PC138はドライバ139のサンプル印刷詳細設定ダイアログ400上のチェックボックス404及びドロップダウンリスト405の表示をグレーアウトし、操作不可にする。一方、ステップS505においてレイアウトされた出力画像データがサンプルとして有効と判定された場合、ステップS506に進む。   If it is determined in step S505 that the output image data laid out is invalid as a sample, the process proceeds to step S503, and normal sample printing is executed. In this case, as described above, the PC 138 grays out the display of the check box 404 and the drop-down list 405 on the sample print detailed setting dialog 400 of the driver 139 so that the layout setting is disabled, and disables the operation. On the other hand, if it is determined in step S505 that the output image data laid out is valid as a sample, the process proceeds to step S506.

ステップS506では、サンプル印刷のレイアウト設定を行う。これは前述のチェックボックス404及びドロップダウンリスト405の選択結果に基づいて、出力画像データのレイアウトを設定するものである。また、プレビューボタン406が押下された場合は、PC138はプリンタドライバ139を介してサンプル印刷のプレビュー画面を出力することも可能である。   In step S506, layout setting for sample printing is performed. This is to set the layout of the output image data based on the selection results of the check box 404 and the drop-down list 405 described above. When the preview button 406 is pressed, the PC 138 can output a sample print preview screen via the printer driver 139.

最後に、ステップS507では以上のステップで選択された出力画像データとレイアウト設定に基づいて、サンプル印刷を実行する。図7はサンプル印刷時にレイアウト出力を適用した場合としない場合の出力画像の例である。図7では、クリアトナーを使用するサンプル印刷に対し、前段の有色トナーの出力画像データと後段でさらにクリアトナーを載せた最終画像データの2ページをレイアウト出力した場合を想定している。図7に示すように、通常のサンプル印刷では2ページで出力されるのに対し、両面やNin1のレイアウト出力では1ページで出力されることになる。   Finally, in step S507, sample printing is executed based on the output image data and layout settings selected in the above steps. FIG. 7 shows examples of output images with and without layout output during sample printing. In FIG. 7, it is assumed that, for sample printing using clear toner, two pages of output image data of colored toner in the previous stage and final image data on which clear toner is further loaded in the subsequent stage are output. As shown in FIG. 7, normal sample printing outputs two pages, whereas double-sided or Nin1 layout output outputs one page.

次に本発明の実施例1において、タンデム画像処理システムで出力画像データ選択とレイアウト設定をした場合のサンプル印刷の実行の流れについて図8を用いて説明する。ステップS801からS804はPCにインストールされているプリンタドライバ139により実行される。ステップS806からS808までの処理に係るプログラムは第1の画像処理装置101の記憶装置118に格納されており、RAMによって呼び出されCPU103により実行される。また、ステップS810の処理に係るプログラムは第2の画像処理装置121の記憶装置134に格納されており、RAMによって呼び出されCPU123により実行される。   Next, in the first embodiment of the present invention, the flow of execution of sample printing when output image data selection and layout setting are performed in the tandem image processing system will be described with reference to FIG. Steps S801 to S804 are executed by the printer driver 139 installed in the PC. A program related to the processing from steps S806 to S808 is stored in the storage device 118 of the first image processing apparatus 101, and is called by the RAM and executed by the CPU 103. A program related to the processing in step S810 is stored in the storage device 134 of the second image processing apparatus 121, and is called by the RAM and executed by the CPU 123.

まず、ステップS801でプリンタドライバ139にサンプル印刷が投入される。次にステップS802からS804でサンプル印刷の出力画像データやサンプル印刷の確認項目選択及びレイアウト設定の選択等、サンプル印刷の各種詳細設定が実行される。これは、前述の図5のステップS504、S505及びS507等の処理であり、ここでは詳細な説明を省略する。これらの設定が実行された後、ステップS805では、印刷用のPDL画像データやサンプル印刷の各種設定データが第1の画像処理装置101に渡される。   First, sample printing is input to the printer driver 139 in step S801. Next, in steps S802 to S804, various detailed settings for sample printing such as output image data for sample printing, confirmation items for sample printing, and selection of layout settings are executed. This is the processing of steps S504, S505, and S507 in FIG. 5 described above, and detailed description thereof is omitted here. After these settings are executed, PDL image data for printing and various setting data for sample printing are transferred to the first image processing apparatus 101 in step S805.

続いて、ステップS806では、有色トナーを用いた印刷を行うために必要な画像データの生成が実行される。ここで作成される画像データはステップS805でプリンタドライバ139から送られたレイアウト設定を反映させたものとなる。例えば、前段の有色トナーの出力画像データと後段でさらにクリアトナーを載せた最終画像データを2in1で出力する場合、有色トナーの画像データを2ページ分生成し、それを縮小して1ページ内に配置した画像データが生成される。   Subsequently, in step S806, generation of image data necessary for performing printing using colored toner is executed. The image data created here reflects the layout settings sent from the printer driver 139 in step S805. For example, when outputting the output image data of the colored toner in the previous stage and the final image data in which the clear toner is further loaded in the subsequent stage in 2 in 1, the image data of the colored toner is generated for two pages and reduced to be within one page. The arranged image data is generated.

ステップS807では、第1の画像処理装置101にてステップS806で生成された画像データを用いて印刷処理を行う。ステップS807で印刷された用紙は接続部136を通って第2の画像処理装置121の給紙部126に送られる。   In step S807, the first image processing apparatus 101 performs print processing using the image data generated in step S806. The sheet printed in step S807 is sent to the sheet feeding unit 126 of the second image processing apparatus 121 through the connection unit 136.

続いて、ステップS808では、クリアトナーを用いた印刷を行うために必要な画像データの生成が実行される。ここで作成される画像データもステップS805でプリンタドライバ139から送られたレイアウト設定を反映させたものとなる。例えば、前段の有色トナーの出力画像データと後段でさらにクリアトナーを載せた最終画像データを2in1で出力する場合、クリアトナーの画像データを縮小して1ページ内の指定の位置に配置した画像データが生成される。ステップS808で生成された画像データ809は第2の画像処理装置121に送られる。ちなみに、このステップS807とS808は処理の順番が逆でも、並列で処理されてもよい。   In step S808, generation of image data necessary for printing using clear toner is executed. The image data created here also reflects the layout settings sent from the printer driver 139 in step S805. For example, when outputting the output image data of the colored toner in the preceding stage and the final image data in which the clear toner is further added in the subsequent stage in 2 in 1, the image data of the clear toner is reduced and arranged at a specified position in one page. Is generated. The image data 809 generated in step S808 is sent to the second image processing apparatus 121. Incidentally, these steps S807 and S808 may be processed in parallel even if the processing order is reversed.

ステップS810では、第2の画像処理装置121においてステップS808で第1の画像処理装置101から送られてきたクリア印刷用画像データ809を、第1の画像処理装置101の排紙部から搬送されてきた有色トナー印刷済の用紙に印刷する。以上のフローにより、タンデム画像処理システムにおいてサンプル印刷にレイアウト設定を使用した場合の印刷が完了する。   In step S810, the image data 809 for clear printing sent from the first image processing apparatus 101 in step S808 in the second image processing apparatus 121 is conveyed from the paper discharge unit of the first image processing apparatus 101. Print on a sheet with colored toner printed. With the above flow, printing is completed when the layout setting is used for sample printing in the tandem image processing system.

以上のように、本発明によるタンデム画像処理システムにおけるサンプル印刷を実行することで、前段のみ、後段のみ、前段と後段の両方を使用した場合の出力物を1回の印刷ジョブで得ることが可能となる。さらに、ユーザがサンプル印刷で確認したい項目を指定し、その確認項目に応じてレイアウト設定を適用することで、サンプル印刷の複数ページの出力画像を同一ページ内にレイアウトされ、サンプル印刷時のトナーや紙の使用量を抑えることが可能となる。   As described above, by executing sample printing in the tandem image processing system according to the present invention, it is possible to obtain an output product using only the first stage, only the second stage, and both the first and second stages in one print job. It becomes. Furthermore, by specifying the items that the user wants to check with sample printing and applying layout settings according to the checking items, the output images of multiple pages of sample printing are laid out on the same page, and the toner and It is possible to reduce the amount of paper used.

また、本実施例1では、前段で有色トナー、後段でクリアトナーを使用する場合のタンデム画像処理システムのサンプル印刷について説明したが、前段、後段で使用するトナーはこれに限定されない。図9はクリアトナー以外のトナーを使用した場合のタンデム画像処理システムにおけるサンプル印刷の出力画像の例である。例えば、後段に緑色の特色トナーが搭載されているタンデム画像処理システムを考える。このタンデム画像処理システムで本実施例1のサンプル印刷を実行すれば、図9(A)のように前段でトナーを混ぜて表現される混色の緑色と、後段で特色トナーを使用して表現される特色の緑色の画像データを容易に比較することが可能である。また、タンデム画像処理システムでは前段、後段の両方で有色トナーを使用することができる。そのため、図9(B)のように、本実施例1のサンプル印刷を実行すれば、前段または後段のみの有色トナーを使用した画像データと、前段と後段で使用するトナーを組み合わせた場合の画像データを容易に比較することも可能である。このように、タンデム画像処理システムにおいて本実施例のサンプル印刷を使用すれば、第1の画像処理装置101と第2の画像処理装置121で使用できるトナーの組み合わせに応じた複数のサンプル印刷を効果的に実行可能である。   In the first embodiment, the sample printing of the tandem image processing system in the case where the colored toner is used in the front stage and the clear toner is used in the rear stage has been described. However, the toner used in the front stage and the rear stage is not limited to this. FIG. 9 is an example of an output image of sample printing in the tandem image processing system when toner other than clear toner is used. For example, consider a tandem image processing system in which a green spot color toner is mounted in the subsequent stage. If sample printing of the first embodiment is executed with this tandem image processing system, it is expressed using mixed color green expressed by mixing toner in the previous stage and special color toner in the subsequent stage as shown in FIG. 9A. It is possible to easily compare the special color green image data. In the tandem image processing system, colored toner can be used in both the front and rear stages. Therefore, as shown in FIG. 9B, if the sample printing of the first embodiment is executed, the image data obtained by combining the image data using the colored toner only in the preceding or succeeding stage and the toner used in the preceding and succeeding stages is combined. It is also possible to easily compare the data. As described above, when the sample printing of this embodiment is used in the tandem image processing system, a plurality of sample printings according to the combination of toners that can be used in the first image processing apparatus 101 and the second image processing apparatus 121 are effective. Is feasible.

<実施例2>
本実施例2について、実施例1と同様の機能を有するサンプル印刷について説明する。サンプル印刷詳細設定ダイアログ1000である。サンプル詳細設定ダイアログ1000は実施例1と同様にプリンタドライバ画面300のサンプル印刷ボタン301を押下すると表示される。チェックボックス1001はクリアトナーを使用したサンプル印刷において、出力する画像データに付加するクリアトナーの載り量を選択するために使用する。ここでは例として、クリアトナーの載り量を0%〜100%まで5段階で設定する。チェックボックス1001で指定した複数パターンのクリアトナーの載り量に対し、サンプル印刷ではそれぞれの載り量のクリアトナーを付加する場合の画像データを生成し、1ページずつ出力することが可能である。
<Example 2>
In the second embodiment, sample printing having the same function as in the first embodiment will be described. This is a sample print details setting dialog 1000. Similar to the first embodiment, the sample detailed setting dialog 1000 is displayed when the sample print button 301 on the printer driver screen 300 is pressed. A check box 1001 is used to select a loading amount of clear toner to be added to output image data in sample printing using clear toner. Here, as an example, the loading amount of the clear toner is set in five stages from 0% to 100%. Sample printing can generate image data for adding clear toner of each applied amount to the applied amount of clear toner of a plurality of patterns specified by the check box 1001 and output it page by page.

図11は実施例2のサンプル印刷における出力画像の例である。図11では、クリアトナーを使用するサンプル印刷に対し、クリアトナーの載り量を0%、50%、100%の3パターンに設定した場合の最終画像データ、計3ページをレイアウト出力した場合を想定している。図11に示すように、サンプル印刷時のクリアの載り量を変化させた場合の画画像データを生成することで、1度のサンプル印刷で複数パターンのクリアトナーの載り量に対するクリア効果を容易に確認することが可能となる。また、実施例1と同様にサンプル印刷のレイアウト出力を使用することで、サンプル印刷時のトナーや紙の使用量を抑えることが可能となる。   FIG. 11 is an example of an output image in the sample printing of the second embodiment. In FIG. 11, for sample printing using clear toner, it is assumed that the final image data when the amount of applied clear toner is set to three patterns of 0%, 50%, and 100%, that is, a total of three pages is output as a layout. doing. As shown in FIG. 11, by generating image image data when the amount of clear applied during sample printing is changed, a clear effect on the amount of applied clear toner of a plurality of patterns can be easily achieved by one sample printing. It becomes possible to confirm. Further, by using the sample print layout output as in the first embodiment, it is possible to reduce the amount of toner and paper used during sample printing.

尚、実施例2のサンプル印刷の処理の流れは実施例1で説明した図5及び図8のフローチャートと同様であるため、ここでは説明を省略する。   Note that the flow of the sample printing process of the second embodiment is the same as that of the flowcharts of FIGS. 5 and 8 described in the first embodiment, and thus description thereof is omitted here.

<その他の実施例>
また、本発明は、以下の処理を実行することによっても実現される。即ち、上述した実施例の機能を実現するソフトウェア(プログラム)を、ネットワークまたは各種記憶媒体を介してシステム或いは装置に供給し、そのシステム或いは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU等)がプログラムを読みだして実行する処理である。
<Other examples>
The present invention can also be realized by executing the following processing. That is, software (program) that realizes the functions of the above-described embodiments is supplied to a system or apparatus via a network or various storage media, and the computer (or CPU, MPU, etc.) of the system or apparatus reads the program. To be executed.

101 第1の画像処理装置
120 ネットワーク
121 第2の画像処理装置
101 First image processing apparatus 120 Network 121 Second image processing apparatus

Claims (2)

有色色材を用いて印刷を行う第1の画像処理装置(101)の排紙部と、有色色材と特色色材を用いて印刷を行う第2の画像処理装置(121)の給紙部が接続され、入力されたデータのサンプル印刷の実行をする手段(S503)を有する画像処理システムにおいて、
前記第1の画像処理装置のみの印刷データと前記第2の画像処理装置のみの印刷データとその両方の画像処理装置の最終的な印刷データを選択する手段(S504)と、
サンプル印刷時の確認項目を選択する手段(S505)と、
前記確認項目選択手段により選択された項目に応じてサンプル印刷のレイアウト設定が可能かを判定する手段(S506)と、
前記判定手段による判定結果に基づいて、レイアウト設定の有効無効の切り替えをする手段と、
前記レイアウト設定判定でレイアウト設定が有効と判定された場合に、前記印刷データ選択手段により選択された複数の印刷データの出力レイアウト設定をする手段(S507)を有し、
前記印刷データ選択手段により選択された複数の印刷データに対し、前記レイアウト設定切り替え手段によりレイアウト方法に応じてサンプル印刷の画像データを生成し、出力する手段(S508)を有することを特徴とする画像処理システム。
A paper discharge unit of the first image processing apparatus (101) that performs printing using the colored color material, and a paper supply unit of the second image processing apparatus (121) that performs printing using the colored color material and the special color material. Are connected, and an image processing system having means (S503) for executing sample printing of input data,
Means for selecting print data for only the first image processing apparatus, print data for only the second image processing apparatus, and final print data for both image processing apparatuses (S504);
Means for selecting a confirmation item at the time of sample printing (S505);
Means (S506) for determining whether layout setting for sample printing is possible according to the item selected by the confirmation item selection means;
Means for switching between valid and invalid layout settings based on the determination result by the determination means;
Means for setting the output layout of a plurality of print data selected by the print data selection means when the layout setting is determined to be valid in the layout setting determination (S507);
An image having means (S508) for generating and outputting sample print image data according to a layout method by the layout setting switching means for a plurality of print data selected by the print data selection means Processing system.
さらに前記第2の画像処理装置で付加する特色トナーの載り量を設定する手段(1001)を有し、前記載り量設定手段で設定された複数の載り量設定パターンに対し、サンプル印刷の画像データを生成し、出力する手段を有することを特徴とする請求項1に記載の画像処理システム。
Further, the image processing apparatus includes a unit (1001) for setting the applied amount of the special color toner to be added by the second image processing apparatus. The image processing system according to claim 1, further comprising: means for generating and outputting the data.
JP2012052714A 2012-03-09 2012-03-09 Image processing system Pending JP2013186785A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012052714A JP2013186785A (en) 2012-03-09 2012-03-09 Image processing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012052714A JP2013186785A (en) 2012-03-09 2012-03-09 Image processing system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013186785A true JP2013186785A (en) 2013-09-19

Family

ID=49388128

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012052714A Pending JP2013186785A (en) 2012-03-09 2012-03-09 Image processing system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2013186785A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019117366A (en) * 2017-12-27 2019-07-18 株式会社リコー Information processing apparatus, information processing method, and information processing program

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019117366A (en) * 2017-12-27 2019-07-18 株式会社リコー Information processing apparatus, information processing method, and information processing program
JP7013862B2 (en) 2017-12-27 2022-02-01 株式会社リコー Information processing equipment

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6019635B2 (en) Information processing apparatus, printer driver program, and image forming system
JP5794062B2 (en) Information processing apparatus, data generation method, and program
JP4835721B2 (en) Color conversion setting program and color conversion setting method
JP5842488B2 (en) Print control apparatus, image forming system, print control method, printed material manufacturing method, and program
JP5966546B2 (en) Display processing apparatus, display processing system, display processing method, and program
US20130278952A1 (en) Print controlling apparatus, print controlling system, print controlling method, and computer program product
JP6019916B2 (en) Display processing apparatus, image forming system, display processing method, and program
JP6056255B2 (en) Control device, image forming system, and program
JP2012137966A (en) Printing system, control method of printing system, and program for executing control method
US9508030B2 (en) Information processing apparatus with image generating unit generating gloss-control plane data and designating emphasis to an image region for glossiness control to change surface effect of recording medium
JP2015135477A (en) Image processing apparatus, image forming system, image processing method, and program
JP5854622B2 (en) Image forming system, information processing apparatus, image forming method, and information processing method
JP2015095123A (en) Information processor, information processing method, and program
JP2013186785A (en) Image processing system
JP2013235567A (en) Print control device, print control system, print control method, and print control program
JP2012098467A (en) Image processing system, image processing method, and program for performing image processing system
JP2012150361A (en) Printing system, control method, and program
JP2012133261A (en) Printing system and control method for printing system
JP2011137955A (en) Printing system, printer and printing method, and program for performing printing method
JP2013186376A (en) Printing apparatus, method for printing, and program for executing printing method
JP2006079178A (en) Print system and print control method
JP2008219398A (en) Image forming apparatus, image processing method, image processing program and computer readable storage medium with the same stored therein
JP6977340B2 (en) Display devices, printing systems and programs
JP6036971B2 (en) Print control apparatus, image forming system, print control method, printed material manufacturing method, and program
JP2013127659A (en) Image forming system control program and image forming system control device