JP2013182504A - Image processing system and control method - Google Patents

Image processing system and control method Download PDF

Info

Publication number
JP2013182504A
JP2013182504A JP2012047004A JP2012047004A JP2013182504A JP 2013182504 A JP2013182504 A JP 2013182504A JP 2012047004 A JP2012047004 A JP 2012047004A JP 2012047004 A JP2012047004 A JP 2012047004A JP 2013182504 A JP2013182504 A JP 2013182504A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
image processing
processor
divided
master
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012047004A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Toru Koike
徹 小池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2012047004A priority Critical patent/JP2013182504A/en
Publication of JP2013182504A publication Critical patent/JP2013182504A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a technique for securely dividing an input image without increasing the number of wiring and a circuit scale.SOLUTION: An image processing system according to the present invention has a plurality of image processing processors. The image processing processors include: setting means for setting its own processor as a master and other processors as slaves among the plurality of image processing processors when an original image is inputted to the own processor; division means for dividing the original image inputted to the own processor into a plurality of divided images when the own processor is set as a master; transmission means for transmitting the divided images obtained by the division means to the other processors so as to perform image processing on the plurality of divided images by the plurality of image processing processors concurrently when the own processor is set as a master; and image processing means for performing image processing on the divided images.

Description

本発明は、画像処理装置及びその制御方法に関する。   The present invention relates to an image processing apparatus and a control method thereof.

HD(High definition)サイズ程度の画像に拡大処理を施して高解像度画像を生成し
、生成した高解像度画像を高解像度ディスプレイ(表示解像度が3840×2160画素のディスプレイ)に表示する技術が開発されている。
従来、HDサイズ程度の画像を処理する場合には、1つの画像処理LSI(Large Scale Integration)で画像処理を行うことができた。しかし、高解像度画像を処理する場合
は、1つの画像処理LSIでは処理性能が不足してしまう。そこで、複数の画像処理LSIで画像を分割処理する技術が提案されている(特許文献1,2)。
A technology has been developed to generate a high-resolution image by enlarging an HD (High Definition) size image and display the generated high-resolution image on a high-resolution display (display with a display resolution of 3840 x 2160 pixels). Yes.
Conventionally, when processing an image of about HD size, it has been possible to perform image processing with a single image processing LSI (Large Scale Integration). However, when processing a high-resolution image, the processing performance of one image processing LSI is insufficient. Thus, techniques for dividing an image with a plurality of image processing LSIs have been proposed (Patent Documents 1 and 2).

特開2000−20481号公報JP 2000-20481 A 特開2000−148997号公報JP 2000-148997 A

上述した特許文献1に記載の技術は、マスタの画像処理LSI(マスタLSI)が1枚分の画像を保持し、マスタLSIが端部画像が付加された分割画像を生成して、スレーブの画像処理LSI(スレーブLSI)に転送するものである。しかし、特許文献1に記載の技術では、マスタLSIとスレーブLSIが固定であるため、スレーブLSIに入力された画像を分割処理することができない。
特許文献2に記載の技術は、入力画像を全ての画像処理LSIに入力し、入力画像を分割処理するものである。特許文献2に記載の技術では、入力画像を全ての画像処理LSIに入力するために、1枚の入力画像が入力される1つの入力端子を全ての画像処理LSIに接続する配線が必要となる。そのため、特許文献2に記載の技術を用いた場合には、配線数が増大し、ひいては回路規模が増大してしまう。
In the technique described in Patent Document 1 described above, a master image processing LSI (master LSI) holds an image for one sheet, and the master LSI generates a divided image to which an end image is added, thereby generating a slave image. The data is transferred to a processing LSI (slave LSI). However, in the technique described in Patent Document 1, since the master LSI and the slave LSI are fixed, the image input to the slave LSI cannot be divided.
The technique described in Patent Document 2 inputs an input image to all image processing LSIs and divides the input image. In the technique described in Patent Document 2, in order to input an input image to all the image processing LSIs, wiring for connecting one input terminal to which one input image is input to all the image processing LSIs is required. . For this reason, when the technique described in Patent Document 2 is used, the number of wirings increases, and as a result, the circuit scale increases.

本発明は、配線数や回路規模の増大を招くことなく、入力画像を確実に分割処理することのできる技術を提供することを目的とする。   An object of the present invention is to provide a technique capable of reliably dividing an input image without causing an increase in the number of wirings or a circuit scale.

本発明の画像処理装置は、
1枚の元画像を分割して得られる複数の分割画像に画像処理を施す画像処理装置であって、
複数の画像処理プロセッサを有し、
前記画像処理プロセッサは、
自プロセッサへ元画像が入力された場合に、前記複数の画像処理プロセッサのうち、自プロセッサをマスタ、他プロセッサをスレーブに設定する設定手段と、
前記設定手段で自プロセッサがマスタに設定された場合に、自プロセッサに入力された元画像を複数の分割画像に分割する分割手段と、
前記設定手段で自プロセッサがマスタに設定された場合に、前記複数の画像処理プロセッサにより前記複数の分割画像に対する画像処理が並列に行われるように、前記分割手段で得られた分割画像を他プロセッサへ送信する送信手段と、
前記設定手段で自プロセッサがマスタに設定された場合に、前記分割手段で得られた
複数の分割画像のうち、処理対象の分割画像に画像処理を施し、他の画像処理プロセッサの設定手段により自プロセッサがスレーブに設定された場合に、マスタに設定された他プロセッサから受信した分割画像に画像処理を施す画像処理手段と、
を有することを特徴とする。
The image processing apparatus of the present invention
An image processing apparatus that performs image processing on a plurality of divided images obtained by dividing one original image,
Having a plurality of image processors;
The image processor is
Setting means for setting the own processor as a master and the other processor as a slave among the plurality of image processors when an original image is input to the own processor;
A dividing unit that divides an original image input to the own processor into a plurality of divided images when the setting unit sets the own processor as a master;
When the setting unit sets the own processor as a master, the divided image obtained by the dividing unit is processed by another processor so that the plurality of image processing processors perform image processing on the plurality of divided images in parallel. A transmission means for transmitting to,
When the setting unit sets the own processor as a master, the divided image to be processed is subjected to image processing among the plurality of divided images obtained by the dividing unit, and the setting unit of another image processing processor Image processing means for performing image processing on a divided image received from another processor set as a master when the processor is set as a slave;
It is characterized by having.

本発明の画像処理装置の制御方法は、
1枚の元画像を分割して得られる複数の分割画像に画像処理を施す複数の画像処理プロセッサを有する画像処理装置の制御方法であって、
前記画像処理プロセッサが、自プロセッサへ元画像が入力された場合に、前記複数の画像処理プロセッサのうち、自プロセッサをマスタ、他プロセッサをスレーブに設定する設定ステップと、
前記画像処理プロセッサが、前記設定ステップで自プロセッサがマスタに設定された場合に、自プロセッサに入力された元画像を複数の分割画像に分割する分割ステップと、
前記画像処理プロセッサが、前記設定ステップで自プロセッサがマスタに設定された場合に、前記複数の画像処理プロセッサにより前記複数の分割画像に対する画像処理が並列に行われるように、前記分割ステップで得られた分割画像を他プロセッサへ送信する送信ステップと、
前記画像処理プロセッサが、前記設定ステップで自プロセッサがマスタに設定された場合に、前記分割ステップで得られた複数の分割画像のうち、処理対象の分割画像に画像処理を施し、他の画像処理プロセッサにより自プロセッサがスレーブに設定された場合に、マスタに設定された他プロセッサから受信した分割画像に画像処理を施す画像処理ステップと、
を有することを特徴とする。
The control method of the image processing apparatus of the present invention includes:
A control method of an image processing apparatus having a plurality of image processing processors for performing image processing on a plurality of divided images obtained by dividing one original image,
A setting step of setting the own processor as a master and the other processor as a slave among the plurality of image processors when an original image is input to the own processor;
A division step of dividing the original image input to the processor into a plurality of divided images when the image processor is set as a master in the setting step;
The image processing processor is obtained in the dividing step so that when the processor is set as a master in the setting step, the plurality of image processing processors perform image processing on the plurality of divided images in parallel. A transmission step of transmitting the divided image to another processor;
When the image processor is set as the master in the setting step, the image processor performs image processing on the divided image to be processed among the plurality of divided images obtained in the dividing step, and performs other image processing. An image processing step of performing image processing on a divided image received from another processor set as a master when the processor is set as a slave by the processor;
It is characterized by having.

本発明によれば、配線数や回路規模の増大を招くことなく、入力画像を確実に分割処理することができる。   According to the present invention, an input image can be reliably divided without causing an increase in the number of wires or the circuit scale.

実施例1に係る画像処理装置を用いた画像処理システムの構成の一例Example of configuration of image processing system using image processing apparatus according to embodiment 1 実施例1に係る元画像と分割画像の一例Example of original image and divided image according to embodiment 1 実施例1に係る画像処理LSIの構成の一例Example of configuration of image processing LSI according to embodiment 1 実施例1に係る画像処理装置の処理フローの一例Example of processing flow of image processing apparatus according to embodiment 1 書き込みアドレスと読み出しアドレスの計算方法の一例Example of calculation method of write address and read address 実施例2に係る画像処理装置の処理フローの一例Example of processing flow of image processing apparatus according to embodiment 2

<実施例1>
以下、本発明の実施例1に係る画像処理装置及びその制御方法について説明する。本実施例に係る画像処理装置は、1枚の元画像を分割して得られる複数の分割画像に画像処理を施す。
<Example 1>
Hereinafter, an image processing apparatus and a control method thereof according to Embodiment 1 of the present invention will be described. The image processing apparatus according to the present embodiment performs image processing on a plurality of divided images obtained by dividing one original image.

図1は、本実施例に係る画像処理装置を用いた画像処理システムの構成の一例を示す図である。
画像再生装置100は、元画像(元画像信号)を出力する機器であり、例えば、パーソナルコンピュータ、ブルーレイディスクレコーダなどである。画像再生装置100は、本実施例に係る画像処理装置(画像表示装置109)に、接続ケーブル101を用いて接続される。具体的には、画像再生装置100は、画像表示装置109が有する複数の画像処理プロセッサ(画像処理LSI(Large Scale Integration))のうちの1つに、接続ケ
ーブル101を用いて接続される。そして、画像再生装置100は、接続ケーブル101
を介して、元画像を画像表示装置109に出力する。即ち、画像表示装置109が有する複数の画像処理LSIのうちのいずれか1つに元画像が入力される。本実施例では、画像再生装置100は、HDサイズ以下の元画像を出力する。図1の例では、画像再生装置100は、接続ケーブル101を用いて、画像処理LSI102に接続されている。具体的には、画像表示装置109は画像処理LSI102に接続された入力端子110を有しており、画像再生装置100は接続ケーブル101を用いて入力端子110に接続されている。そのため、画像再生装置100から出力された元画像は、入力端子110を介して画像処理LSI102に入力される。なお、接続ケーブル101を用いて、画像再生装置100を画像処理LSI103へ接続することもできる。具体的には、画像表示装置109は画像処理LSI103に接続された入力端子111を有している。そして、接続ケーブル101を用いて、画像再生装置100を入力端子111に接続することができる。画像再生装置100を入力端子111に接続した場合には、画像再生装置100から出力された元画像は、入力端子111を介して画像処理LSI103に入力される。
なお、本実施例では、複数の画像処理LSIのうちの1つに画像(元画像)が入力される場合について説明するが、複数の画像処理LSIに複数の画像(例えば複数の分割画像)を入力することもできる。
FIG. 1 is a diagram illustrating an example of a configuration of an image processing system using the image processing apparatus according to the present embodiment.
The image playback device 100 is a device that outputs an original image (original image signal), and is, for example, a personal computer, a Blu-ray disc recorder, or the like. The image reproduction apparatus 100 is connected to the image processing apparatus (image display apparatus 109) according to the present embodiment using a connection cable 101. Specifically, the image reproduction device 100 is connected to one of a plurality of image processing processors (image processing LSI (Large Scale Integration)) included in the image display device 109 using the connection cable 101. Then, the image reproduction apparatus 100 includes a connection cable 101.
The original image is output to the image display device 109 via. That is, the original image is input to any one of a plurality of image processing LSIs included in the image display device 109. In this embodiment, the image reproduction device 100 outputs an original image having an HD size or less. In the example of FIG. 1, the image reproduction device 100 is connected to an image processing LSI 102 using a connection cable 101. Specifically, the image display device 109 has an input terminal 110 connected to the image processing LSI 102, and the image reproduction device 100 is connected to the input terminal 110 using a connection cable 101. Therefore, the original image output from the image reproduction device 100 is input to the image processing LSI 102 via the input terminal 110. Note that the image reproduction apparatus 100 can also be connected to the image processing LSI 103 using the connection cable 101. Specifically, the image display device 109 has an input terminal 111 connected to the image processing LSI 103. Then, the image reproduction apparatus 100 can be connected to the input terminal 111 using the connection cable 101. When the image reproduction apparatus 100 is connected to the input terminal 111, the original image output from the image reproduction apparatus 100 is input to the image processing LSI 103 via the input terminal 111.
In this embodiment, a case where an image (original image) is input to one of the plurality of image processing LSIs will be described. However, a plurality of images (for example, a plurality of divided images) are input to the plurality of image processing LSIs. You can also enter it.

本実施例に係る画像処理装置(画像表示装置109)は、画像処理LSI102,103、表示パネル108などを有する。
画像処理LSI102,103は、1枚の元画像を分割して得られる分割画像に画像処理を施す。画像処理は、例えば、画像の拡大、縮小、ノイズリダクション、エンハンサ、変形、フレームレート変換等を行うフィルタ処理である。但し、画像処理はこれに限らない。画像処理はフィルタ処理でなくてもよい。
An image processing apparatus (image display apparatus 109) according to the present embodiment includes image processing LSIs 102 and 103, a display panel 108, and the like.
The image processing LSIs 102 and 103 perform image processing on a divided image obtained by dividing one original image. The image processing is filter processing that performs, for example, image enlargement / reduction, noise reduction, enhancer, deformation, frame rate conversion, and the like. However, image processing is not limited to this. Image processing may not be filter processing.

画像処理LSI102と画像処理LSI103は、接続ケーブル104と接続ケーブル105を用いて互いに接続されている。接続ケーブル104は、PCIのようなバスで構成され、画像処理LSI102と画像処理LSI103の間で、主に制御コマンドを送受信するために使用される。接続ケーブル105は、PCIExpressのような高速伝送バスで構成され、画像処理LSI102と画像処理LSI103の間で分割画像(分割画像信号)を送受信するために使用される。   The image processing LSI 102 and the image processing LSI 103 are connected to each other using a connection cable 104 and a connection cable 105. The connection cable 104 is configured by a bus such as PCI, and is mainly used for transmitting and receiving control commands between the image processing LSI 102 and the image processing LSI 103. The connection cable 105 includes a high-speed transmission bus such as PCI Express, and is used to transmit and receive divided images (divided image signals) between the image processing LSI 102 and the image processing LSI 103.

本実施例では、画像表示装置109が有する複数の画像処理LSIのうち、元画像が入力された画像処理LSIがマスタ、元画像が入力されない画像処理LSIがスレーブとなる。そして、マスタの画像処理LSIがスレーブの画像処理LSIを制御する。図1の例では画像処理LSI102に元画像が入力されるため、画像処理LSI102がマスタ、画像処理LSI103がスレーブとなる。マスタの画像処理LSIは、例えば、スレーブの画像処理LSIが有するフレームメモリに対する分割画像の読み書きで使用するアドレスを設定する。また、マスタの画像処理LSIは、入力される元画像信号を監視し、異常信号を検出した場合に、異常信号に基づく画像を表示しないようにスレーブの画像処理LSIを制御する。詳細は後述する。   In this embodiment, among the plurality of image processing LSIs included in the image display device 109, the image processing LSI to which the original image is input is the master, and the image processing LSI to which the original image is not input is the slave. Then, the master image processing LSI controls the slave image processing LSI. In the example of FIG. 1, since the original image is input to the image processing LSI 102, the image processing LSI 102 becomes a master and the image processing LSI 103 becomes a slave. The master image processing LSI sets, for example, an address used for reading and writing of the divided image with respect to the frame memory included in the slave image processing LSI. The master image processing LSI monitors the input original image signal and controls the slave image processing LSI so as not to display an image based on the abnormal signal when an abnormal signal is detected. Details will be described later.

マスタの画像処理LSIは、入力された元画像を、各々のサイズ(画像サイズ)が画像処理LSIで処理可能なサイズである複数の分割画像に分割する。例えば、マスタの画像処理LSIは、入力された元画像を、画像表示装置109が有する画像処理LSIの数と同じ数の分割画像に分割する。図1の例では、マスタの画像処理LSI102が、元画像を2つの分割画像に分割する。
なお、本実施例では、元画像の領域を分割して得られる分割領域と、その周囲の所定画素数分の領域とを含むサイズの画像を分割画像とする。上記周囲の領域(端部)は、例えば、画像処理LSIが分割領域に画像処理(例えばフィルタ処理)を施す際に参照される領域である。画像処理がフィルタ処理である場合、端部のサイズ(上記所定画素数)は、
例えば、該フィルタ処理で使用されるフィルタのタップ数等により決定される。そのような構成にすることにより、画像処理後の分割領域間の境界が不連続となることを抑制することができる。分割画像の取得方法の詳細は後述する。
The master image processing LSI divides the input original image into a plurality of divided images each having a size (image size) that can be processed by the image processing LSI. For example, the master image processing LSI divides the input original image into the same number of divided images as the number of image processing LSIs included in the image display device 109. In the example of FIG. 1, the master image processing LSI 102 divides the original image into two divided images.
In this embodiment, an image having a size including a divided area obtained by dividing the area of the original image and an area for a predetermined number of pixels around the divided area is used as a divided image. The surrounding area (edge) is an area that is referred to when the image processing LSI performs image processing (for example, filter processing) on the divided area, for example. When the image processing is filter processing, the size of the edge (the predetermined number of pixels) is
For example, it is determined by the number of filter taps used in the filter processing. With such a configuration, it is possible to prevent the boundary between divided regions after image processing from becoming discontinuous. Details of the method for acquiring the divided images will be described later.

マスタの画像処理LSIは、複数の画像処理LSIにより複数の分割画像に対する処理が並列に行われるように、分割画像をスレーブの画像処理LSIへ送信する。図1の例では、マスタの画像処理LSI102が、2つの分割画像のうちの一方を、自プロセッサ(画像処理LSI102)の処理対象とし、他方を他プロセッサ(画像処理LSI103)の処理対象とする。そして、画像処理LSI102は、画像処理LSI103の処理対象である分割画像を接続ケーブル105を用いて画像処理LSI103へ送信する。   The master image processing LSI transmits the divided images to the slave image processing LSI so that the plurality of image processing LSIs perform processing on the plurality of divided images in parallel. In the example of FIG. 1, the master image processing LSI 102 sets one of the two divided images as a processing target of its own processor (image processing LSI 102) and the other as a processing target of another processor (image processing LSI 103). Then, the image processing LSI 102 transmits the divided image to be processed by the image processing LSI 103 to the image processing LSI 103 using the connection cable 105.

そして、各画像処理LSIは、処理対象の分割画像に対して画像処理を施す。その後、各画像処理LSIは、画像処理が施された分割画像から端部の画像(端部画像)を切り取り、該端部の画像が切り取られた画像を表示パネル108に出力する。図1の例では、画像処理LSI102は、接続ケーブル106を介して、端部画像が切り取られた画像を表示パネル108に出力する。画像処理LSI103は、接続ケーブル107を介して、端部画像が切り取られた画像を表示パネル108に出力する。
画像処理LSI102,103の構成の詳細については後述する。
Each image processing LSI performs image processing on the divided image to be processed. Thereafter, each image processing LSI cuts out an edge image (edge image) from the divided image subjected to the image processing, and outputs the image obtained by cutting out the edge image to the display panel 108. In the example of FIG. 1, the image processing LSI 102 outputs an image from which the end image has been cut out to the display panel 108 via the connection cable 106. The image processing LSI 103 outputs an image from which the end image has been cut out to the display panel 108 via the connection cable 107.
Details of the configuration of the image processing LSIs 102 and 103 will be described later.

表示パネル108は、各画像処理LSIから入力された画像(端部画像が切り取られた画像;画像処理が施された分割領域の画像)を合成することにより、画像処理が施された元画像を生成する。そして、表示パネル108は、画像処理が施された元画像を表示する。表示パネル108は、例えば、液晶ディスプレイパネル、プラズマディスプレイパネル、有機ELディスプレイパネルなどである。
なお、本実施例では、画像処理装置が表示パネル108を有する場合(画像処理装置が画像表示装置である場合)を例示したが、表示パネル108は画像処理装置とは別体の装置であってもよい。
The display panel 108 synthesizes an image input from each image processing LSI (an image obtained by cutting out an end image; an image of a divided region subjected to the image processing), thereby converting the original image subjected to the image processing. Generate. Then, the display panel 108 displays the original image that has been subjected to image processing. The display panel 108 is, for example, a liquid crystal display panel, a plasma display panel, an organic EL display panel, or the like.
In the present embodiment, the case where the image processing apparatus has the display panel 108 is exemplified (the case where the image processing apparatus is an image display apparatus), but the display panel 108 is an apparatus separate from the image processing apparatus. Also good.

図2を用いて、実施例1に係る入力画像(元画像)と分割画像の一例を説明する。
元画像200は、画像再生装置100から出力され画像表示装置109に入力される画像であり、HD以下のサイズの画像である。
符号201,202は、元画像200を分割することにより得られる分割画像を示す。
マスタの画像処理LSI(本実施例では画像処理LSI102)は、元画像200を、元画像200の水平方向の中心位置Cから右側へ所定画素数分(端部画像203の水平方向の画素数分)ずらした位置で、左右に分割することにより、分割画像201を得る。元画像200を、中心位置Cで左右に分割することにより得られる2つの画像(左画像205、右画像206)は、上述した分割領域の画像である。そのため、分割画像201は、左画像205に端部画像203が付加された画像となる。画像処理LSI102は、表示パネル108の同期信号に同期して、分割画像201に画像処理を施す。ここで、表示パネル108の同期信号とは、例えば、表示パネル108のリフレッシュレート(表示パネル108が表示する画像を切り替えるタイミングを表す垂直同期信号)に同期した信号である。
画像処理LSI102は、元画像200を、中心位置Cから左側へ所定画素数分(端部画像204の水平方向の画素数分)ずらした位置で、左右に分割することにより、分割画像202を得る。分割画像202は、右画像206に端部画像204が付加された画像となる。画像処理LSI102は、接続ケーブル105を介して分割画像202を画像処理LSI103に転送する。その後、画像処理LSI103は、表示パネル108の同期信号に同期して、分割画像201に画像処理を施す。
An example of an input image (original image) and a divided image according to the first embodiment will be described with reference to FIG.
The original image 200 is an image output from the image playback device 100 and input to the image display device 109, and is an image having a size of HD or less.
Reference numerals 201 and 202 denote divided images obtained by dividing the original image 200.
The master image processing LSI (image processing LSI 102 in this embodiment) converts the original image 200 from the horizontal center position C of the original image 200 to the right by a predetermined number of pixels (the number of horizontal pixels of the end image 203). ) The divided image 201 is obtained by dividing it into left and right at the shifted position. Two images (left image 205 and right image 206) obtained by dividing the original image 200 into left and right at the center position C are images of the above-described divided regions. Therefore, the divided image 201 is an image in which the end image 203 is added to the left image 205. The image processing LSI 102 performs image processing on the divided image 201 in synchronization with the synchronization signal of the display panel 108. Here, the synchronization signal of the display panel 108 is, for example, a signal synchronized with a refresh rate of the display panel 108 (a vertical synchronization signal indicating a timing for switching an image displayed on the display panel 108).
The image processing LSI 102 obtains a divided image 202 by dividing the original image 200 left and right at a position shifted by a predetermined number of pixels (the number of pixels in the horizontal direction of the end image 204) to the left from the center position C. . The divided image 202 is an image in which the end image 204 is added to the right image 206. The image processing LSI 102 transfers the divided image 202 to the image processing LSI 103 via the connection cable 105. Thereafter, the image processing LSI 103 performs image processing on the divided image 201 in synchronization with the synchronization signal of the display panel 108.

図3を用いて、画像処理LSI102,103の構成の詳細を説明する。
画像処理LSI102は、入力部300、画像処理部301、出力部302、同期信号生成部303、フレームメモリ304、プロセッサ部305などを有する。
画像処理LSI103は、画像処理LSI102と同様に、入力部320、画像処理部321、出力部322、同期信号生成部323、フレームメモリ324、プロセッサ部325などを有する。
画像処理LSI103の機能は、画像処理LSI102の機能と同様のため、以下では、画像処理LSI102の機能について説明し、画像処理LSI103の機能については説明を省略する。
Details of the configuration of the image processing LSIs 102 and 103 will be described with reference to FIG.
The image processing LSI 102 includes an input unit 300, an image processing unit 301, an output unit 302, a synchronization signal generation unit 303, a frame memory 304, a processor unit 305, and the like.
Similar to the image processing LSI 102, the image processing LSI 103 includes an input unit 320, an image processing unit 321, an output unit 322, a synchronization signal generation unit 323, a frame memory 324, a processor unit 325, and the like.
Since the function of the image processing LSI 103 is the same as that of the image processing LSI 102, the function of the image processing LSI 102 will be described below, and the description of the function of the image processing LSI 103 will be omitted.

プロセッサ部305は、入力部300への元画像の入力を検出する。プロセッサ部305は、入力部300へ元画像が入力された場合に、自プロセッサ(画像処理LSI102)をマスタ、他プロセッサ(画像処理LSI103)をスレーブに設定する。
具体的には、プロセッサ部305は、PCIのI/Fを有しており、入力部300へ画像が入力された場合に、接続ケーブル104を介してプロセッサ部325へスレーブ要求を出力する。プロセッサ部325は、入力部320へ画像が入力されていなければ、入力されたスレーブ要求を許可するACK信号をプロセッサ部305へ出力する。プロセッサ部305は、ACK信号を受信すると、元画像が入力部300にのみ入力されていると判断し、画像処理LSI102をマスタ、画像処理LSI103をスレーブに設定する。
なお、両方の画像処理LSIに画像が入力されている場合には、例えば、マスタ、スレーブの設定は行われずに、各画像処理LSIが、それぞれ、入力された画像に対して画像処理を施す。
The processor unit 305 detects the input of the original image to the input unit 300. When an original image is input to the input unit 300, the processor unit 305 sets its own processor (image processing LSI 102) as a master and another processor (image processing LSI 103) as a slave.
Specifically, the processor unit 305 has a PCI I / F, and outputs an slave request to the processor unit 325 via the connection cable 104 when an image is input to the input unit 300. If an image is not input to the input unit 320, the processor unit 325 outputs an ACK signal that permits the input slave request to the processor unit 305. Upon receiving the ACK signal, the processor unit 305 determines that the original image is input only to the input unit 300, and sets the image processing LSI 102 as a master and the image processing LSI 103 as a slave.
If images are input to both image processing LSIs, for example, the master and slave settings are not performed, and each image processing LSI performs image processing on the input images.

また、画像処理LSI102がマスタに設定された場合に、プロセッサ部305は、画像処理LSI102,103の各部のパラメータを設定する。プロセッサ部305は、例えば、元画像の垂直同期信号に同期して、パラメータを設定する。パラメータは、例えば、フレームメモリに対する分割画像の読み書きで使用するアドレスや、乱れた画像が入力された場合に、該乱れた画像を表示しないようにするためのパラメータなどである。プロセッサ部305は、接続ケーブル104を介して画像処理LSI103の各部へパラメータを出力する。   Further, when the image processing LSI 102 is set as a master, the processor unit 305 sets parameters of each unit of the image processing LSIs 102 and 103. For example, the processor unit 305 sets parameters in synchronization with the vertical synchronization signal of the original image. The parameters are, for example, an address used for reading / writing a divided image to / from the frame memory, a parameter for preventing the disordered image from being displayed when the disordered image is input. The processor unit 305 outputs parameters to each unit of the image processing LSI 103 via the connection cable 104.

入力部300は、画像処理LSI102がマスタに設定された場合に、入力部300に入力された元画像を複数の分割画像に分割する。ここでは、図2に示す元画像200が入力され、分割画像201,202が得られたとする。また、画像処理LSI102の処理対象が分割画像201であり、画像処理LSI103の処理対象が分割画像202であるものとする。   When the image processing LSI 102 is set as the master, the input unit 300 divides the original image input to the input unit 300 into a plurality of divided images. Here, it is assumed that the original image 200 shown in FIG. 2 is input and divided images 201 and 202 are obtained. Further, it is assumed that the processing target of the image processing LSI 102 is the divided image 201 and the processing target of the image processing LSI 103 is the split image 202.

また、入力部300は、PCIExpressのI/Fを有する。そして、入力部300は、画像処理LSI102がマスタに設定された場合に、画像処理LSI102,103で分割画像201,202の処理が並列に行われるように、接続ケーブル105を介して入力部320に分割画像202を出力する。   The input unit 300 has a PCI Express I / F. Then, when the image processing LSI 102 is set as a master, the input unit 300 is connected to the input unit 320 via the connection cable 105 so that the image processing LSIs 102 and 103 can process the divided images 201 and 202 in parallel. The divided image 202 is output.

また、入力部300は、DMA(Direct Memory Access)機能を有する。そして、入力部300は、画像処理LSI102がマスタに設定された場合に、入力部300が分割して得られた処理対象の分割画像201を、フレームメモリ304へ書き込む。具体的には、入力部300は、フレームメモリ304内の、プロセッサ部305により設定された書き込みアドレスに、分割画像201を書き込む。
なお、画像処理LSI103がマスタ、画像処理LSI102がスレーブに設定された場合には、入力部300は、入力部320から受信した分割画像を処理対象とし、処理対象の分割画像を、フレームメモリ304へ書き込む。このとき、分割画像を書き込むフレームメモリ304内のアドレス(書き込みアドレス)は、マスタである画像処理LSI1
03のプロセッサ部325により設定される。
The input unit 300 has a direct memory access (DMA) function. Then, when the image processing LSI 102 is set as a master, the input unit 300 writes the processing target divided image 201 obtained by dividing the input unit 300 into the frame memory 304. Specifically, the input unit 300 writes the divided image 201 to the write address set by the processor unit 305 in the frame memory 304.
When the image processing LSI 103 is set as the master and the image processing LSI 102 is set as the slave, the input unit 300 sets the divided image received from the input unit 320 as a processing target and sends the processing target divided image to the frame memory 304. Write. At this time, the address (write address) in the frame memory 304 to which the divided images are written is the master image processing LSI 1.
03 is set by the processor unit 325.

そして、入力部300は、表示パネル108の同期信号に同期してフレームメモリ304から処理対象の分割画像を読み出し、画像処理部301に出力する。具体的には、入力部300は、フレームメモリ304内の、設定された読み出しアドレスから、処理対象の分割画像(本実施例では分割画像201)を読み出す。読み出しアドレスは、画像処理LSI102がマスタに設定された場合には、プロセッサ部305により設定され、画像処理LSI103がマスタ、画像処理LSI102がスレーブに設定された場合には、プロセッサ部325により設定される。
なお、本実施例では、所定サイズ(例えばHDサイズ)の元画像が入力され、所定サイズの分割画像に分割されるものとする。そして、分割画像の書き込み及び読み出しに使用するデータ転送長は予め定められているものとする。
Then, the input unit 300 reads out the divided image to be processed from the frame memory 304 in synchronization with the synchronization signal of the display panel 108 and outputs it to the image processing unit 301. Specifically, the input unit 300 reads a processing target divided image (the divided image 201 in this embodiment) from a set read address in the frame memory 304. The read address is set by the processor unit 305 when the image processing LSI 102 is set as a master, and is set by the processor unit 325 when the image processing LSI 103 is set as a master and the image processing LSI 102 is set as a slave. .
In this embodiment, it is assumed that an original image of a predetermined size (for example, HD size) is input and divided into divided images of a predetermined size. It is assumed that the data transfer length used for writing and reading the divided images is predetermined.

表示パネル108の同期信号は、同期信号生成部303または同期信号生成部323により生成される。例えば、画像処理LSI102と画像処理LSI103とに同じ同期信号に同期して処理を行わせるために、マスタの画像処理LSIの同期信号生成部が同期信号を生成する。そして、マスタの画像処理LSIの同期信号生成部は、同期信号線330を介して、スレーブの画像処理LSIの同期信号生成部へ生成した同期信号を出力する。   The synchronization signal of the display panel 108 is generated by the synchronization signal generation unit 303 or the synchronization signal generation unit 323. For example, in order to cause the image processing LSI 102 and the image processing LSI 103 to perform processing in synchronization with the same synchronization signal, the synchronization signal generation unit of the master image processing LSI generates a synchronization signal. Then, the synchronization signal generation unit of the master image processing LSI outputs the generated synchronization signal to the synchronization signal generation unit of the slave image processing LSI via the synchronization signal line 330.

画像処理部301は、処理対象の分割画像に対して画像処理を施す。本実施例では、画像処理部301は、分割画像201に対して拡大処理を施す。そして、拡大処理が施された分割画像から端部画像(拡大処理が施された端部画像203)を切り取り、該端部画像が切り取られた画像を出力部302へ出力する。
出力部302は、画像処理部301から出力された画像(拡大処理が施された左画像205)を表示パネル108へ出力する。
The image processing unit 301 performs image processing on the divided image to be processed. In the present embodiment, the image processing unit 301 performs an enlargement process on the divided image 201. Then, the end image (the end image 203 subjected to the enlargement process) is cut out from the divided image subjected to the enlargement process, and the image obtained by cutting out the end image is output to the output unit 302.
The output unit 302 outputs the image output from the image processing unit 301 (the left image 205 subjected to the enlargement process) to the display panel 108.

図4を用いて、実施例1に係る画像処理装置(画像表示装置109)の、各種パラメータ(アドレス等)を設定するまでの処理フローの一例を説明する。なお、以下の処理は、常に行われてもよいし、ユーザ等により、入力された画像を分割処理するモードが設定されている場合にのみ行われてもよい。以下では、画像処理LSI102に元画像が入力され、画像処理LSI103には画像が入力されていない場合について説明する。   With reference to FIG. 4, an example of a processing flow until setting various parameters (address, etc.) of the image processing apparatus (image display apparatus 109) according to the first embodiment will be described. Note that the following processing may always be performed, or may be performed only when a mode for dividing the input image is set by the user or the like. Hereinafter, a case where an original image is input to the image processing LSI 102 and no image is input to the image processing LSI 103 will be described.

まず、プロセッサ部305は、入力部300への画像の入力を検出すると、プロセッサ部325に対してスレーブ要求を送信する。
そして、プロセッサ部325は、入力部320への画像の入力が無いことを確認すると、プロセッサ部305にACK信号を送信する。
次に、プロセッサ部305は、スレーブ要求に対するACK信号を受信すると、入力された画像が分割処理対象の元画像であると判断する。そして、プロセッサ部305は、自プロセッサ(画像処理LSI102)をマスタ、他プロセッサ(画像処理LSI103)をスレーブに設定し、スレーブの画像処理LSI103を制御する。
そして、マスタとなった画像処理LSI102のプロセッサ部305は、入力部300に元画像と共に入力される垂直同期信号を検出する毎に、分割画像201、分割画像202の書き込みアドレスと読み出しアドレスを入力部300と入力部320に設定する。
また、マスタとなった画像処理LSI102のプロセッサ部305は、元画像として乱れた画像(例えば、ノイズを所定量以上含んでいる画像)が入力されたことを検出した場合に、出力部302と出力部322に画像の出力を禁止するパラメータを設定する。それにより、表示パネル108に乱れた画像が表示されることが抑制される。
また、画像再生装置100と画像表示装置109の接続の変更などにより、画像処理LSI103に元画像が入力され、画像処理LSI102に画像が入力されなくなることがある。その場合には、同様の処理により、画像処理LSI103がマスタ、画像処理LS
I102がスレーブに設定される。
First, when detecting an image input to the input unit 300, the processor unit 305 transmits a slave request to the processor unit 325.
When the processor unit 325 confirms that there is no image input to the input unit 320, the processor unit 325 transmits an ACK signal to the processor unit 305.
Next, when receiving an ACK signal in response to the slave request, the processor unit 305 determines that the input image is an original image to be divided. The processor unit 305 sets the own processor (image processing LSI 102) as a master and the other processor (image processing LSI 103) as a slave, and controls the slave image processing LSI 103.
Each time the processor unit 305 of the image processing LSI 102 serving as the master detects a vertical synchronization signal input to the input unit 300 together with the original image, the processor unit 305 inputs the write address and read address of the divided image 201 and the divided image 202 to the input unit. 300 and the input unit 320 are set.
Further, when the processor unit 305 of the image processing LSI 102 serving as a master detects that a disturbed image (for example, an image including a predetermined amount or more of noise) is input as an original image, the processor unit 305 outputs the original image. A parameter for prohibiting image output is set in the unit 322. As a result, the display of the disordered image on the display panel 108 is suppressed.
In addition, due to a change in the connection between the image reproduction device 100 and the image display device 109, an original image may be input to the image processing LSI 103 and an image may not be input to the image processing LSI 102. In that case, the image processing LSI 103 is the master and the image processing LS by the same processing.
I102 is set as a slave.

図5を用いて、書き込みアドレスと読み出しアドレスの計算方法について説明する。以下では、画像処理LSI102がマスタ、画像処理LSI103がスレーブに設定された場合について説明する。なお、画像処理LSI103がマスタ、画像処理LSI102がスレーブに設定された場合の処理は、画像処理LSI102がマスタ、画像処理LSI103がスレーブに設定された場合と同様のため、その説明は省略する。   A method for calculating the write address and the read address will be described with reference to FIG. Hereinafter, a case where the image processing LSI 102 is set as a master and the image processing LSI 103 is set as a slave will be described. Note that the processing when the image processing LSI 103 is set as a master and the image processing LSI 102 is set as a slave is the same as that when the image processing LSI 102 is set as a master and the image processing LSI 103 is set as a slave.

まず、プロセッサ部305が、入力部300に元画像と共に入力される垂直同期信号(入力VS)を検出する(S1)。元画像の垂直同期信号が検出されると、S2へ処理が進められる。   First, the processor unit 305 detects a vertical synchronization signal (input VS) input to the input unit 300 together with the original image (S1). When the vertical synchronization signal of the original image is detected, the process proceeds to S2.

S2では、プロセッサ部305が、分割画像201と分割画像202をフレームメモリ304とフレームメモリ324にそれぞれ書き込むための書き込みアドレスを算出する際に使用するライトポインタWpに1を加算する。
ポインタは、特定のメモリ領域を表現する論理的位置情報である。ライトポインタは、画像の書き込み領域を表現する論理的位置情報である。
フレームメモリには、フレームメモリの格納領域のデータサイズを1フレーム当たりの分割画像のデータサイズで分割した数の分割画像を格納することができる。そのため、ライトポインタの値は、フレームメモリに格納可能な数と等しい値となると、その次には0にリセットされる。例えば、フレームメモリに格納できる分割画像の数が4の場合には、ライトポインタは0から3まで1ずつ増やされた後に、0にリセットされる。
In S <b> 2, the processor unit 305 adds 1 to the write pointer Wp used when calculating write addresses for writing the divided image 201 and the divided image 202 in the frame memory 304 and the frame memory 324, respectively.
The pointer is logical position information that represents a specific memory area. The write pointer is logical position information that represents an image writing area.
In the frame memory, the number of divided images obtained by dividing the data size of the storage area of the frame memory by the data size of the divided image per frame can be stored. Therefore, when the value of the write pointer becomes equal to the number that can be stored in the frame memory, it is reset to 0 next. For example, when the number of divided images that can be stored in the frame memory is 4, the write pointer is incremented by 1 from 0 to 3 and then reset to 0.

次に、プロセッサ部305が、分割画像201と分割画像202をフレームメモリ304とフレームメモリ324からそれぞれ読み出すための読み出しアドレスを算出する際に使用するリードポインタRpに1を加算する(S3)。
リードポインタは画像の読み出し領域を表現する論理的位置情報である。
リードポインタの値は、ライトポインタの値と同様に、フレームメモリに格納可能な数と等しい値となると、その次には0にリセットされる。
なお、S3の処理の後にS2の処理が行われてもよい。
Next, the processor unit 305 adds 1 to the read pointer Rp used when calculating read addresses for reading the divided image 201 and the divided image 202 from the frame memory 304 and the frame memory 324, respectively (S3).
The read pointer is logical position information that represents an image reading area.
When the value of the read pointer becomes the same value as the number that can be stored in the frame memory, similarly to the value of the write pointer, it is reset to 0 next.
In addition, the process of S2 may be performed after the process of S3.

そして、プロセッサ部305は、ライトポインタとリードポインタを用いて、入力部300と入力部320に設定する書き込みアドレスと読み出しアドレスを算出する(S4)。
書き込みアドレス(DMAWr)は、フレームメモリのデータ格納位置(分割画像を格納する位置)の基準となるベースアドレス(DMAb)、1フレーム分の記憶領域(1フレーム分の分割画像のデータサイズ;DMA_ALIGN)、ライトポインタ(Wp)を用いて以下の式により算出することができる。

DMAWr = DMAb + Wp × DMA_ALIGN

読み出しアドレス(DMARd)も同様に、DMAb、DMA_ALIGN、リードポインタ(Rp)を用いて以下の式により算出することができる。

DMARd = DMAb + Rp × DMA_ALIGN
Then, the processor unit 305 calculates a write address and a read address set in the input unit 300 and the input unit 320 using the write pointer and the read pointer (S4).
The write address (DMAWr) is a base address (DMAb) that serves as a reference for the data storage position of the frame memory (position for storing the divided image), a storage area for one frame (data size of the divided image for one frame; DMA_ALIGN) Using the write pointer (Wp), the following formula can be used.

DMAWr = DMAb + Wp × DMA_ALIGN

Similarly, the read address (DMARd) can be calculated by the following equation using DMAb, DMA_ALIGN, and read pointer (Rp).

DMARd = DMAb + Rp × DMA_ALIGN

次に、プロセッサ部305は、画像処理LSI102の入力部300にS4で算出したDMAWrとDMARdを設定する(S5)。
そして、プロセッサ部305は、接続ケーブル104を介して、画像処理LSI103
の入力部320にS4で算出したDMAWrとDMARdを設定する(S6)。
なお、S6の処理の後にS5の処理が行われてもよい。
Next, the processor unit 305 sets the DMAWr and DMARd calculated in S4 in the input unit 300 of the image processing LSI 102 (S5).
Then, the processor unit 305 is connected to the image processing LSI 103 via the connection cable 104.
The DMAWr and DMARd calculated in S4 are set in the input unit 320 (S6).
In addition, the process of S5 may be performed after the process of S6.

次に、プロセッサ部305は、処理を終了するか否かを判断する(S7)。処理を続ける場合には、S1へ処理が戻され、処理を終了する場合には本フローが終了される。S7では、例えば、画像処理装置の電源がオフされた場合や、ユーザにより元画像の分割処理の中断が指示された場合などに、処理を終了すると判断される。   Next, the processor unit 305 determines whether or not to end the processing (S7). When the process is continued, the process is returned to S1, and when the process is ended, this flow is ended. In S7, for example, when the power of the image processing apparatus is turned off or when the user gives an instruction to interrupt the division processing of the original image, it is determined that the processing is to be ended.

以上述べたように、本実施例によれば、マスタの画像処理プロセッサが複数の分割画像の生成し、複数の分割画像を複数の画像処理プロセッサに振り分ける。その後、複数の画像処理プロセッサで複数の分割画像に対する画像処理が並列に行われる。このように、スレーブの画像処理プロセッサには元画像は入力されないため、元画像が入力される1つの入力端子をスレーブの画像処理LSIに接続する配線を設ける必要はない。そのため、配線数や回路規模の増大を招くことなく元画像を分割処理することが可能となる。
また、本実施例によれば、複数の画像処理プロセッサのうち、元画像が入力された画像処理プロセッサがマスタ、それ以外の画像処理プロセッサがスレーブに設定される。このように、マスタとなる画像処理プロセッサは固定ではないため、元画像を確実に分割処理することが可能となる。
As described above, according to this embodiment, the master image processor generates a plurality of divided images, and distributes the plurality of divided images to the plurality of image processors. Thereafter, image processing for a plurality of divided images is performed in parallel by a plurality of image processing processors. As described above, since the original image is not input to the slave image processing processor, it is not necessary to provide wiring for connecting one input terminal to which the original image is input to the slave image processing LSI. Therefore, the original image can be divided without increasing the number of wires or the circuit scale.
According to the present embodiment, among the plurality of image processing processors, the image processing processor to which the original image is input is set as a master, and the other image processing processors are set as slaves. Since the master image processor is not fixed in this way, the original image can be reliably divided.

なお、本実施例では、元画像を、サイズが互いに等しい複数の分割画像に分割する場合の例を示したが、複数の分割画像のサイズは互いに異なっていてもよい。但し、複数の分割画像のサイズを互いに等しくすれば、複数の画像処理プロセッサの処理負荷を均一にすることができ、効率的に元画像を分割処理することができる。
なお、本実施例では、画像処理プロセッサの数が2つの場合の例を示したが、画像処理プロセッサの数は2つに限らない。画像処理プロセッサの数は2つより多くてもよい(例えば、3つ、4つなど)。
なお、本実施例では、元画像を左右に分割する場合の例を示したが、元画像の分割方法はこれに限らない。例えば、元画像は上下に分割されてもよいし、マトリクス状に分割されてもよい。
なお、本実施例では、元画像の分割と、他の画像処理LSIへの分割画像の出力とを1つの機能(入力部)が行うものとしたが、それぞれの処理は互いに異なる機能部により行われてもよい。
なお、本実施例では、元画像のサイズがHDサイズ以下の場合の例を説明したが、元画像のサイズはHDサイズより大きくてもよい。
なお、本実施例では、元画像を画像処理プロセッサの数と同じ数の分割画像に分割する場合の例を示したが、画像処理プロセッサの数と分割画像の数は同じでなくてもよい。分割画像の数は画像処理プロセッサの数より少なくてもよいし、多くてもよい。元画像を画像処理プロセッサの数より少ない数の分割画像に分割する場合には、一部の画像処理プロセッサを用いて元画像を分割処理すればよい。また、元画像を画像処理プロセッサの数より多い数の分割画像に分割した場合には、1つの画像処理プロセッサに複数の分割画像を処理させればよい。例えば、画像処理プロセッサの数が2、分割画像の数が3の場合には、一方の画像処理プロセッサに2つの分割画像を処理させ、他方の画像処理プロセッサに1つの分割画像を処理させればよい。分割画像の数は、元画像のサイズに応じて変更されてもよい。例えば、分割画像のサイズが、画像処理プロセッサで処理可能なサイズの最大値となるように、元画像を複数の分割画像に分割してもよい。その場合、大まかには、分割画像の数は、元画像のサイズを上記最大値で割った数となる。
In the present embodiment, an example in which the original image is divided into a plurality of divided images having the same size has been described, but the sizes of the plurality of divided images may be different from each other. However, if the sizes of the plurality of divided images are made equal to each other, the processing load of the plurality of image processing processors can be made uniform, and the original image can be divided and processed efficiently.
In the present embodiment, an example in which the number of image processors is two is shown, but the number of image processors is not limited to two. There may be more than two image processors (eg, three, four, etc.).
In the present embodiment, an example in which the original image is divided into left and right is shown, but the method of dividing the original image is not limited to this. For example, the original image may be divided vertically and may be divided into a matrix.
In this embodiment, the division of the original image and the output of the divided image to another image processing LSI are performed by one function (input unit). However, each processing is performed by different functional units. It may be broken.
In this embodiment, the example in which the size of the original image is equal to or smaller than the HD size has been described. However, the size of the original image may be larger than the HD size.
In this embodiment, an example in which the original image is divided into the same number of divided images as the number of image processing processors has been described, but the number of image processing processors and the number of divided images may not be the same. The number of divided images may be smaller or larger than the number of image processors. When the original image is divided into a smaller number of divided images than the number of image processors, the original image may be divided using a part of the image processors. When the original image is divided into a larger number of divided images than the number of image processing processors, a single image processing processor may process a plurality of divided images. For example, if the number of image processors is 2 and the number of divided images is 3, if one image processor processes two divided images and the other image processor processes one divided image, Good. The number of divided images may be changed according to the size of the original image. For example, the original image may be divided into a plurality of divided images so that the size of the divided images is the maximum size that can be processed by the image processing processor. In this case, roughly, the number of divided images is the number obtained by dividing the size of the original image by the maximum value.

<実施例2>
以下、本発明の実施例2に係る画像処理装置及びその制御方法について説明する。実施例1で述べたように、元画像を、サイズが互いに等しい複数の分割画像に分割することが
好ましい。入力される元画像のサイズが常に一定であれば、所定の位置で元画像を分割することにより、元画像を、サイズが互いに等しい複数の分割画像に分割することができる。しかし、入力される元画像のサイズは一定とは限らない。例えば、元画像として、HDサイズの画像が入力されることもあれば、VGA(Video Graphics Array)などHDサイズよりも小さいサイズの画像が入力されることもある。本実施例では、どのようなサイズの元画像が入力された場合にも、元画像を、サイズが互いに等しい複数の分割画像に分割することのできる構成について説明する。なお、実施例1と同様の構成等については、説明を省略する。
<Example 2>
Hereinafter, an image processing apparatus and a control method thereof according to Embodiment 2 of the present invention will be described. As described in the first embodiment, it is preferable to divide the original image into a plurality of divided images having the same size. If the size of the input original image is always constant, the original image can be divided into a plurality of divided images having the same size by dividing the original image at a predetermined position. However, the size of the input original image is not always constant. For example, an HD size image may be input as the original image, or an image having a size smaller than the HD size, such as VGA (Video Graphics Array), may be input. In the present embodiment, a configuration will be described in which an original image can be divided into a plurality of divided images having the same size regardless of the size of the original image input. Note that the description of the same configuration as the first embodiment is omitted.

本実施例では、画像処理LSIにおいて、自プロセッサ(自LSI)に入力された元画像のサイズを検出する検出処理が行われる。そして、入力部は、自LSIがマスタに設定された場合に、上記検出処理の検出結果に基づいて、元画像を、サイズが互いに等しい複数の分割画像に分割する。
なお、本実施例では、上記検出処理を入力部が行うものとするが、上記検出処理は入力部以外の機能部が行ってもよい。画像処理LSIは、図3に示す機能部以外に、上記検出処理を行う機能部を更に有していてもよい。
In this embodiment, in the image processing LSI, a detection process for detecting the size of the original image input to the own processor (own LSI) is performed. Then, when the own LSI is set as the master, the input unit divides the original image into a plurality of divided images having the same size based on the detection result of the detection process.
In this embodiment, the input unit performs the detection process. However, the detection process may be performed by a functional unit other than the input unit. The image processing LSI may further include a function unit that performs the detection process in addition to the function unit illustrated in FIG. 3.

図6を用いて、実施例2に係る画像処理装置(画像表示装置109)の、各種パラメータ(アドレス等)を設定するまでの処理フローの一例を説明する。なお、以下の処理は、常に行われてもよいし、ユーザ等により、入力された画像を分割処理するモードが設定されている場合にのみ行われてもよい。以下では、図3の画像処理LSI103に元画像が入力され、画像処理LSI102には画像が入力されていない場合について説明する。   With reference to FIG. 6, an example of a processing flow until setting various parameters (address, etc.) of the image processing apparatus (image display apparatus 109) according to the second embodiment will be described. Note that the following processing may always be performed, or may be performed only when a mode for dividing the input image is set by the user or the like. Hereinafter, a case where an original image is input to the image processing LSI 103 of FIG. 3 and no image is input to the image processing LSI 102 will be described.

まず、入力部320は、入力部320への画像の入力を検出すると、当該入力された画像のサイズを検出する。具体的には、入力部320は、入力された画像の水平方向の画素数と、ライン数(垂直方向の画素数)とをカウントする。入力部320は、サイズの検出結果(検出した水平方向の画素数とライン数)を、プロセッサ部325へ出力する。そして、プロセッサ部325は、複数の分割画像のサイズが互いに等しくなるように、各分割画像を得るための画像の分割位置を決定する。例えば、入力された画像を左右2つの分割画像に分割する場合には、プロセッサ部325は、上記検出結果から、入力された画像の水平方向の中心位置Cを検出する。プロセッサ部325は、中心位置Cから所定画素数(端部画像の水平方向の画素数)だけ右側の位置を、左側の分割画像(図2の分割画像201)を得るための分割位置とする。そして、プロセッサ部325は、中心位置Cから所定画素数だけ左側の位置を、右側の分割画像(図2の分割画像202)を得るための分割位置とする。なお、端部画像を付加しない場合(分割領域の画像を分割画像として得る場合)には、上記中心位置Cを左右2つの分割画像を得るための分割位置とすればよい。   First, when the input unit 320 detects an input of an image to the input unit 320, the input unit 320 detects the size of the input image. Specifically, the input unit 320 counts the number of pixels in the horizontal direction and the number of lines (number of pixels in the vertical direction) of the input image. The input unit 320 outputs the size detection result (the detected number of pixels in the horizontal direction and the number of lines) to the processor unit 325. Then, the processor unit 325 determines an image division position for obtaining each divided image so that the sizes of the plurality of divided images are equal to each other. For example, when the input image is divided into two right and left divided images, the processor unit 325 detects the horizontal center position C of the input image from the detection result. The processor unit 325 sets a position on the right side by a predetermined number of pixels (the number of pixels in the horizontal direction of the end image) from the center position C as a division position for obtaining the left divided image (the divided image 201 in FIG. 2). Then, the processor unit 325 sets the position on the left side by a predetermined number of pixels from the center position C as the division position for obtaining the right divided image (the divided image 202 in FIG. 2). When no end image is added (when an image of a divided region is obtained as a divided image), the center position C may be set as a divided position for obtaining two left and right divided images.

次に、プロセッサ部325は、プロセッサ部305に対してスレーブ要求を送信する。
そして、プロセッサ部305は、入力部300への画像の入力が無いことを確認すると、プロセッサ部325にACK信号を送信する。
次に、プロセッサ部325は、スレーブ要求に対するACK信号を受信すると、入力された画像が分割処理対象の元画像であると判断する。そして、プロセッサ部325は、自プロセッサ(画像処理LSI103)をマスタ、他プロセッサ(画像処理LSI102)をスレーブに設定し、スレーブの画像処理LSI102を制御する。
そして、マスタとなった画像処理LSI103のプロセッサ部325は、元画像のサイズと、決定した分割位置とに基づいて、フレームメモリに対する分割画像の読み書きで使用するデータ転送長を入力部300と入力部320に設定する。例えば、プロセッサ部325は、元画像のサイズと、決定した分割位置とから、分割画像のサイズを判断する。そして、プロセッサ部325は、判断結果に基づいてデータ転送長を決定し、決定したデータ転送長を入力部300と入力部320に設定する。
次に、マスタとなった画像処理LSI103のプロセッサ部325は、入力部320に元画像と共に入力される垂直同期信号を検出する毎に、分割画像201、分割画像202の書き込みアドレスと読み出しアドレスを入力部300と入力部320に設定する。
また、マスタとなった画像処理LSI103のプロセッサ部325は、元画像として乱れた画像(例えば、ノイズを所定量以上含んでいる画像)が入力されたことを検出した場合に、出力部302と出力部322に画像の出力を禁止するパラメータを設定する。それにより、表示パネル108に乱れた画像が表示されることが抑制される。
また、画像再生装置100と画像表示装置109の接続の変更などにより、画像処理LSI102に元画像が入力され、画像処理LSI103に画像が入力されなくなることがある。その場合には、同様の処理により、画像処理LSI102がマスタ、画像処理LSI103がスレーブに設定される。
Next, the processor unit 325 transmits a slave request to the processor unit 305.
When the processor unit 305 confirms that no image is input to the input unit 300, the processor unit 305 transmits an ACK signal to the processor unit 325.
Next, when receiving an ACK signal in response to the slave request, the processor unit 325 determines that the input image is an original image to be divided. Then, the processor unit 325 sets its own processor (image processing LSI 103) as a master and another processor (image processing LSI 102) as a slave, and controls the slave image processing LSI 102.
Then, the processor unit 325 of the image processing LSI 103 serving as a master sets the data transfer length used for reading / writing the divided image to / from the frame memory based on the size of the original image and the determined division position, and the input unit 300 and the input unit. Set to 320. For example, the processor unit 325 determines the size of the divided image from the size of the original image and the determined division position. Then, the processor unit 325 determines the data transfer length based on the determination result, and sets the determined data transfer length in the input unit 300 and the input unit 320.
Next, every time the processor unit 325 of the image processing LSI 103 serving as a master detects a vertical synchronization signal input to the input unit 320 together with the original image, the processor 325 inputs the write address and the read address of the divided image 201 and the divided image 202. Set in the unit 300 and the input unit 320.
Further, when the processor unit 325 of the image processing LSI 103 serving as the master detects that a distorted image (for example, an image including a predetermined amount or more of noise) is input as the original image, the processor 325 outputs the original image. A parameter for prohibiting image output is set in the unit 322. As a result, the display of the disordered image on the display panel 108 is suppressed.
In addition, due to a change in the connection between the image reproduction device 100 and the image display device 109, an original image may be input to the image processing LSI 102 and an image may not be input to the image processing LSI 103. In that case, the image processing LSI 102 is set as a master and the image processing LSI 103 is set as a slave by the same processing.

以上述べたように、本実施例によれば、入力された元画像のサイズが検出され、検出されたサイズを用いて元画像が複数の分割画像に分割される。それにより、どのようなサイズの元画像が入力される場合であっても、元画像を、サイズが互いに等しい複数の分割画像に分割することができる。
なお、上記検出処理は、自LSIがマスタに設定された場合にのみ行われてもよい。
なお、画像のサイズを示す情報が、画像のメタデータとして入力される場合には、該メタデータを使用して分割位置が決定されてもよい。
As described above, according to the present embodiment, the size of the input original image is detected, and the original image is divided into a plurality of divided images using the detected size. Accordingly, regardless of the size of the original image that is input, the original image can be divided into a plurality of divided images having the same size.
The detection process may be performed only when the own LSI is set as a master.
When information indicating the size of an image is input as image metadata, the division position may be determined using the metadata.

102,103 画像処理LSI
109 画像表示装置
300,320 入力部
301,321 画像処理部
305,325 プロセッサ部
102,103 Image processing LSI
109 Image display device 300, 320 Input unit 301, 321 Image processing unit 305, 325 Processor unit

Claims (6)

1枚の元画像を分割して得られる複数の分割画像に画像処理を施す画像処理装置であって、
複数の画像処理プロセッサを有し、
前記画像処理プロセッサは、
自プロセッサへ元画像が入力された場合に、前記複数の画像処理プロセッサのうち、自プロセッサをマスタ、他プロセッサをスレーブに設定する設定手段と、
前記設定手段で自プロセッサがマスタに設定された場合に、自プロセッサに入力された元画像を複数の分割画像に分割する分割手段と、
前記設定手段で自プロセッサがマスタに設定された場合に、前記複数の画像処理プロセッサにより前記複数の分割画像に対する画像処理が並列に行われるように、前記分割手段で得られた分割画像を他プロセッサへ送信する送信手段と、
前記設定手段で自プロセッサがマスタに設定された場合に、前記分割手段で得られた複数の分割画像のうち、処理対象の分割画像に画像処理を施し、他の画像処理プロセッサの設定手段により自プロセッサがスレーブに設定された場合に、マスタに設定された他プロセッサから受信した分割画像に画像処理を施す画像処理手段と、
を有することを特徴とする画像処理装置。
An image processing apparatus that performs image processing on a plurality of divided images obtained by dividing one original image,
Having a plurality of image processors;
The image processor is
Setting means for setting the own processor as a master and the other processor as a slave among the plurality of image processors when an original image is input to the own processor;
A dividing unit that divides an original image input to the own processor into a plurality of divided images when the setting unit sets the own processor as a master;
When the setting unit sets the own processor as a master, the divided image obtained by the dividing unit is processed by another processor so that the plurality of image processing processors perform image processing on the plurality of divided images in parallel. A transmission means for transmitting to,
When the setting unit sets the own processor as a master, the divided image to be processed is subjected to image processing among the plurality of divided images obtained by the dividing unit, and the setting unit of another image processing processor Image processing means for performing image processing on a divided image received from another processor set as a master when the processor is set as a slave;
An image processing apparatus comprising:
前記分割画像は、元画像の領域を分割して得られる分割領域と、その周囲の所定画素数分の領域とを含むサイズの画像である
ことを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
The image processing apparatus according to claim 1, wherein the divided image is an image having a size including a divided region obtained by dividing a region of the original image and a region corresponding to a predetermined number of pixels around the divided region. .
前記画像処理手段は、画像処理が施された分割画像から前記所定画素数分の領域の画像を切り取る
ことを特徴とする請求項2に記載の画像処理装置。
The image processing apparatus according to claim 2, wherein the image processing unit cuts out an image of an area corresponding to the predetermined number of pixels from the divided image subjected to image processing.
前記分割手段は、前記設定手段で自プロセッサがマスタに設定された場合に、自プロセッサに入力された元画像を、サイズが互いに等しい複数の分割画像に分割する
ことを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の画像処理装置。
The division unit divides an original image input to the own processor into a plurality of divided images having the same size when the setting unit sets the own processor as a master. 4. The image processing apparatus according to any one of items 3.
前記画像処理プロセッサは、
自プロセッサに入力された元画像のサイズを検出する検出手段
をさらに有し、
前記分割手段は、前記設定手段で自プロセッサがマスタに設定された場合に、前記検出手段の検出結果に基づいて、前記元画像を、サイズが互いに等しい複数の分割画像に分割する
ことを特徴とする請求項4に記載の画像処理装置。
The image processor is
It further has detection means for detecting the size of the original image input to its own processor,
The dividing unit divides the original image into a plurality of divided images having the same size based on the detection result of the detecting unit when the setting unit sets the own processor as a master. The image processing apparatus according to claim 4.
1枚の元画像を分割して得られる複数の分割画像に画像処理を施す複数の画像処理プロセッサを有する画像処理装置の制御方法であって、
前記画像処理プロセッサが、自プロセッサへ元画像が入力された場合に、前記複数の画像処理プロセッサのうち、自プロセッサをマスタ、他プロセッサをスレーブに設定する設定ステップと、
前記画像処理プロセッサが、前記設定ステップで自プロセッサがマスタに設定された場合に、自プロセッサに入力された元画像を複数の分割画像に分割する分割ステップと、
前記画像処理プロセッサが、前記設定ステップで自プロセッサがマスタに設定された場合に、前記複数の画像処理プロセッサにより前記複数の分割画像に対する画像処理が並列に行われるように、前記分割ステップで得られた分割画像を他プロセッサへ送信する送信ステップと、
前記画像処理プロセッサが、前記設定ステップで自プロセッサがマスタに設定された場合に、前記分割ステップで得られた複数の分割画像のうち、処理対象の分割画像に画像処理を施し、他の画像処理プロセッサにより自プロセッサがスレーブに設定された場合に、マスタに設定された他プロセッサから受信した分割画像に画像処理を施す画像処理ステップと、
を有することを特徴とする画像処理装置の制御方法。
A control method of an image processing apparatus having a plurality of image processing processors for performing image processing on a plurality of divided images obtained by dividing one original image,
A setting step of setting the own processor as a master and the other processor as a slave among the plurality of image processors when an original image is input to the own processor;
A division step of dividing the original image input to the processor into a plurality of divided images when the image processor is set as a master in the setting step;
The image processing processor is obtained in the dividing step so that when the processor is set as a master in the setting step, the plurality of image processing processors perform image processing on the plurality of divided images in parallel. A transmission step of transmitting the divided image to another processor;
When the image processor is set as the master in the setting step, the image processor performs image processing on the divided image to be processed among the plurality of divided images obtained in the dividing step, and performs other image processing. An image processing step of performing image processing on a divided image received from another processor set as a master when the processor is set as a slave by the processor;
A control method for an image processing apparatus, comprising:
JP2012047004A 2012-03-02 2012-03-02 Image processing system and control method Pending JP2013182504A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012047004A JP2013182504A (en) 2012-03-02 2012-03-02 Image processing system and control method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012047004A JP2013182504A (en) 2012-03-02 2012-03-02 Image processing system and control method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013182504A true JP2013182504A (en) 2013-09-12

Family

ID=49273094

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012047004A Pending JP2013182504A (en) 2012-03-02 2012-03-02 Image processing system and control method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2013182504A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015163171A1 (en) * 2014-04-24 2015-10-29 ソニー株式会社 Image processing apparatus and method and surgical operation system

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015163171A1 (en) * 2014-04-24 2015-10-29 ソニー株式会社 Image processing apparatus and method and surgical operation system
JPWO2015163171A1 (en) * 2014-04-24 2017-04-13 ソニー株式会社 Image processing apparatus and method, and surgical system
US10440241B2 (en) 2014-04-24 2019-10-08 Sony Corporation Image processing apparatus, image processing method, and surgical system
US11245816B2 (en) 2014-04-24 2022-02-08 Sony Corporation Image processing apparatus, image processing method, and surgical system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10127701B2 (en) Image processing apparatus and control method thereof
US9607542B2 (en) Display panel driving method, driving device and display device
WO2019041863A1 (en) Image processing system, image displaying method, display device, and storage medium
US20110169849A1 (en) Buffer Underrun Handling
EP3232401A1 (en) Image processing apparatus, image processing method, and program
US9489883B2 (en) Electronic apparatus and method of displaying image thereof
US10362267B2 (en) Image processing apparatus and electronic device including the same
EP2637137B1 (en) Image processing apparatus and method for processing image thereof
US11017492B2 (en) Video signal switching for use with an external graphics processing unit device
US9456110B2 (en) Method for improving video output definition and terminal device
US20140099046A1 (en) Image processing apparatus
JP2013182504A (en) Image processing system and control method
US20120121008A1 (en) Memory access device and video processing system
US20230290319A1 (en) Video timing for display systems with variable refresh rates
TW201946438A (en) Video signal conversion device
TWI516854B (en) Projection apparatus and image data accessing method thereof
JP3928730B2 (en) Semiconductor device, microcomputer and electronic device
JP5321799B2 (en) A system including a microcomputer
JP6501861B1 (en) Image processing system
KR102555347B1 (en) Display system and method of driving the same
JP5539132B2 (en) Image processing apparatus and image processing method
US20180089792A1 (en) Image processing apparatus, image processing method, and image capture apparatus
TW202234897A (en) Display driver integrated circuit, image processor and operation method thereof
JP6344889B2 (en) Video signal processing apparatus and video signal processing method
JP2000163036A (en) Multiscreen display circuit and portable terminal equipment mounting the same