JP2013179879A - Spool coupler for fishing line - Google Patents
Spool coupler for fishing line Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013179879A JP2013179879A JP2012045297A JP2012045297A JP2013179879A JP 2013179879 A JP2013179879 A JP 2013179879A JP 2012045297 A JP2012045297 A JP 2012045297A JP 2012045297 A JP2012045297 A JP 2012045297A JP 2013179879 A JP2013179879 A JP 2013179879A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- spool
- engaging
- fishing line
- shaft
- concave
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims abstract description 19
- 239000000725 suspension Substances 0.000 claims description 15
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims description 10
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims description 10
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 10
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims description 4
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 6
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 4
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 2
- 241000251468 Actinopterygii Species 0.000 description 1
- 235000014653 Carica parviflora Nutrition 0.000 description 1
- 241000243321 Cnidaria Species 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 1
- 239000011435 rock Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Storage Of Web-Like Or Filamentary Materials (AREA)
Abstract
Description
本発明は、釣糸を巻くスプールに関し、特に、巻き軸が挿通される軸穴が設けられた複数のスプールを連結できる釣糸用スプール連結体に関する。 The present invention relates to a spool for winding a fishing line, and more particularly to a fishing line spool coupling body capable of coupling a plurality of spools provided with a shaft hole through which a winding shaft is inserted.
従来、釣糸は、その種類毎に釣糸用スプールに巻かれた状態で市場に提供されている。また、釣糸は、太さを示す号数やメーカー名などが釣糸用スプールの片側面に貼られたラベルに表記されて販売されている。これらの釣糸は、使用者の好み等に応じて購入され、スプールに巻かれた状態で予備の釣糸などとして携帯されている。 Conventionally, fishing line is provided to the market in a state where it is wound around a spool for fishing line. In addition, the fishing line is sold with the number and the manufacturer name indicating the thickness written on a label attached to one side of the fishing line spool. These fishing lines are purchased according to the user's preference, etc., and are carried as spare fishing lines or the like wound around a spool.
一方、海、河川、湖沼等の釣り場では、釣果を高めるために、その時々の状況に応じて種々の釣糸を選択して使用することが多い。そのため、一般的に、上記携帯される釣糸は、号数、柄、材質等が異なる複数の種類を携帯している。そして、船上、磯、渓流等の釣り場において、その時の状況に応じた釣糸を複数の釣糸の中から選択して使用している。また、釣り場の状況変化などに応じて、その場で他の釣糸に付け替え作業を行うこともある。 On the other hand, in fishing grounds such as seas, rivers, and lakes, various fishing lines are often selected and used in accordance with the circumstances at the time in order to enhance the fishing results. Therefore, in general, the carried fishing line carries a plurality of types having different numbers, patterns, materials, and the like. And in fishing grounds, such as a ship, a coral, and a mountain stream, the fishing line according to the condition at that time is selected from several fishing lines, and is used. In addition, depending on the change in the situation of the fishing spot, the work may be replaced with another fishing line on the spot.
しかし、釣り場の状況変化に応じて複数種類のスプールから所望の釣糸が巻かれたスプールを交換作業の度に収納バッグ等から取り出し、その釣糸用スプールから釣糸を引き出して交換する作業は非常に煩雑であり、作業性が悪い。 However, it is very complicated to take out a spool wound with a desired fishing line from a plurality of types of spools from a storage bag etc. every time the replacement work is performed, and to pull out the fishing line from the fishing line spool and replace it. And workability is poor.
また、釣糸が魚に引きちぎられて切れた場合や、針が水底の異物(岩や流木など)に引っかかって切れた場合などにも、所望の釣糸用スプールを収納バッグ等から取り出し、その場でスプールから釣糸を引き出して交換するが、この場合も煩雑で作業性が悪い。 Also, if the fishing line is torn off by a fish or if the needle is cut by a foreign object (rock, driftwood, etc.) on the bottom of the water, take out the desired fishing line spool from the storage bag, etc. The fishing line is pulled out from the spool and replaced, but in this case also, it is cumbersome and the workability is poor.
さらに、複数のスプールを連結して携帯したとしても、必要な釣糸を巻き出す場合に連結したスプールが一体的に回転し、他のスプールの釣糸が垂れてしまう場合もある。 Further, even if a plurality of spools are connected and carried, the connected spools may rotate together when the necessary fishing line is unwound, and the fishing lines of other spools may hang down.
そこで、このような不都合を解消すべく、同種又は異種の釣糸が巻かれた複数のスプールを連結し、所望のスプールに巻かれた釣糸のみを引き出すことができるようにしようとするものがある(例えば、特許文献1参照)。 Therefore, in order to solve such inconvenience, there is a technique in which a plurality of spools wound with the same type or different types of fishing lines are connected so that only the fishing line wound on a desired spool can be pulled out ( For example, see Patent Document 1).
また、他の先行技術として、連結された複数のスプールのうちの一つだけを独立して回転させることができ、しかも、引き出す釣糸に縒りや伸びを生じさせることがないようにするものもある(例えば、特許文献2参照)。 As another prior art, only one of a plurality of coupled spools can be rotated independently, and the fishing line to be pulled out does not cause sag or stretch. (For example, refer to Patent Document 2).
しかしながら、上記特許文献1,2のように、複数のスプールを同一の向きで連結した場合、一方のスプールに巻かれた釣糸はラベルを見て確認することができるが、他方のスプールに巻かれた釣糸をラベルで確認することは難しい。つまり、連結したスプールの連結面に位置するラベルは、他方のスプールによってラベルを見ることが難しく、釣糸の号数等の種類を確認することは難しい。
However, as in
そのため、複数のスプールを連結して用いる場合、ラベルの確認が難しい方のスプールに巻かれた釣糸の号数や種類などを記憶しておく必要がある。しかし、釣りに集中している釣り場において、釣糸の号数等の種類を記憶しておくことは非常に難しく、ラベルに表記された情報を容易に確認できないことで、迅速な釣糸交換作業が行えない。 Therefore, when connecting and using a plurality of spools, it is necessary to memorize the number and type of the fishing line wound around the spool whose label is difficult to check. However, it is very difficult to memorize the types of fishing line numbers, etc. at fishing spots that are concentrated on fishing, and the information displayed on the label cannot be easily confirmed, so quick fishing line replacement work can be performed. Absent.
また、複数の連結されたスプールを携帯する場合、スプールを落下させることなく携帯することができるとともに、それぞれの釣糸を容易に引き出すことができるようにしたい、という要望もある。 Further, when carrying a plurality of coupled spools, there is a demand for carrying the spools without dropping them, and for easily pulling out each fishing line.
なお、この種の釣糸用スプールは、複数のスプールを連結した状態で搬送、及び販売されることが多いが、連結した状態で軸部分が突出するので梱包等が難しい。 This type of fishing line spool is often transported and sold in a state in which a plurality of spools are connected. However, since the shaft portion protrudes in a connected state, packaging or the like is difficult.
そこで、本発明は、複数のスプールを連結して一体的に持ち歩くことができ、各スプールに巻かれた釣糸の種類を容易に識別することができる釣糸用スプール連結体を提供することを目的とする。 SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide a fishing line spool coupling body that allows a plurality of spools to be connected and carried together and easily identify the type of fishing line wound around each spool. To do.
上記目的を達成するために、本発明は、巻芯の両端部にフランジを設けた糸巻部と、前記巻芯と同心上に設けた中心筒軸と、前記中心筒軸の一端側と前記糸巻部の一端側のフランジとを平面状に連結する側板と、を有するスプール本体を複数個備え、前記スプール本体は、前記側板を有する側の中心筒軸の軸穴に凹状係合部を有するとともに、前記中心筒軸の他端部に、前記凹状係合部に嵌り込んで係合状態を保つ係合凸部を具備する係合凸部材を設けた第1スプールと、前記係合凸部が嵌り込む係合凹部を具備する係合凹部材を設けた第2スプールとを有する組合わせとなっている。この明細書及び特許請求の範囲の書類中における「嵌り込み」は、凹部と凸部とが回動可能な状態で嵌り込んだ状態をいう。 In order to achieve the above object, the present invention provides a bobbin portion having flanges provided at both ends of a winding core, a central cylindrical shaft provided concentrically with the winding core, one end side of the central cylindrical shaft, and the bobbin winding A plurality of spool bodies each having a side plate connecting a flange on one end side of the portion in a planar shape, and the spool body has a concave engaging portion in an axial hole of a central cylindrical shaft on the side having the side plates. A first spool provided with an engaging convex member having an engaging convex portion that fits into the concave engaging portion and maintains the engaged state at the other end of the central cylindrical shaft; and the engaging convex portion It is a combination having a second spool provided with an engaging recess member having an engaging recess to be fitted. “Fitting” in the document of this specification and the claims refers to a state in which the concave portion and the convex portion are fitted in a rotatable state.
この構成により、スプール本体の側板が設けられた側とは反対側の中心筒軸端部に係合凸部材を設けて第1スプールを形成し、この第1スプールの係合凸部材を他の第1スプールに設けられた凹状係合部に嵌め込むことで、複数のスプールを連結した釣糸用スプール連結体を構成することができる。しかも、連結するスプールの端部を、中心筒軸の端部に係合凹部材を設けた第2スプールとし、第1スプールの係合凸部材を第2スプールの係合凹部材に嵌め込んで連結することで、連結された複数のスプールの両端面を平面状とすることができる。これにより、スプールの両外面にそれぞれのラベルを位置させて容易に釣糸の種類を確認できるとともに、外面が平らな面となるように連結して、梱包等が容易な釣糸用スプール連結体を構成することができる。 With this configuration, an engagement convex member is provided on the end of the central cylinder shaft opposite to the side on which the side plate of the spool body is provided, thereby forming a first spool. By fitting into a concave engagement portion provided on the first spool, a fishing line spool coupling body in which a plurality of spools are coupled can be configured. Moreover, the end of the spool to be connected is a second spool provided with an engaging recess member at the end of the central cylinder shaft, and the engaging convex member of the first spool is fitted into the engaging recess member of the second spool. By connecting, both end surfaces of a plurality of connected spools can be planar. This makes it possible to easily identify the type of fishing line by positioning the respective labels on both outer surfaces of the spool, and to connect the outer surface to a flat surface, thereby forming a fishing line spool assembly that can be easily packed, etc. can do.
また、前記係合凸部材は、前記中心筒軸に固定した状態で、前記糸巻部の一端面から係合凸部が突出する厚みで形成され、前記係合凹部材は、前記中心筒軸に固定した状態で、前記糸巻部の一端面とほぼ同じ面となる厚みで形成されていてもよい。 The engaging convex member is formed with a thickness that the engaging convex portion protrudes from one end surface of the bobbin portion in a state of being fixed to the central cylindrical shaft, and the engaging concave member is formed on the central cylindrical shaft. In a fixed state, it may be formed with a thickness that is substantially the same as the one end surface of the bobbin winding portion.
このように構成すれば、係合凹部材を中心筒軸に固定したスプールに対し、係合凸部材を中心筒軸に固定したスプールを連結すれば、係合凸部材の係合凸部が係合凹部材に嵌り込んで互いのスプール本体を近接させた状態で連結することができる。 With this configuration, when the spool having the engaging convex member fixed to the central cylinder shaft is connected to the spool having the engaging concave member fixed to the central cylindrical shaft, the engaging convex portion of the engaging convex member is engaged. It can be connected in a state in which the spool main bodies are brought close to each other by being fitted into the joint recess material.
また、前記係合凸部は、該係合凸部を前記係合凹部に嵌め込むときに縮径を許容する切欠き部を有していてもよい。 Moreover, the said engagement convex part may have a notch part which accept | permits a diameter reduction when this engagement convex part is engage | inserted in the said engagement recessed part.
このように構成すれば、係合凸部材が設けられたスプールを係合凹部材が設けられたスプールと連結するときに、係合凸部材が縮径して係合凹部材に嵌め込みやすくなる。しかも、係合凸部と係合凹部との嵌め込み量を大きくでき、係合状態をより安定させることができる。 If comprised in this way, when connecting the spool provided with the engaging convex member with the spool provided with the engaging concave member, the engaging convex member is reduced in diameter and is easily fitted into the engaging concave member. In addition, it is possible to increase the amount of fitting between the engaging convex portion and the engaging concave portion, and it is possible to further stabilize the engaged state.
また、前記係合凸部材及び係合凹部材は、前記中心筒軸の反側板側端部に接着剤で固定されていてもよい。 Further, the engaging convex member and the engaging concave member may be fixed to the opposite side plate side end portion of the central cylindrical shaft with an adhesive.
このように構成すれば、スプール本体と中心筒軸とを一体成型し、係合凹部材及び係合凸部材を中心筒軸の反側板側端部に接着剤で固定することで第1スプールと第2スプールとを形成することができる。 If comprised in this way, a spool main body and a center cylinder axis | shaft are integrally molded, and a 1st spool is fixed by fixing an engagement recessed part material and an engagement convex member to the opposite side board side edge part of a center cylinder axis | shaft. A second spool can be formed.
また、前記中心筒軸の軸穴に挿通する支持部材と、前記支持部材から前記スプール本体の両側部を囲うように設けられたフレーム部材と、前記フレーム部材の上部に設けられた吊り部材と、を有するスプール保持具をさらに備えていてもよい。 A support member that is inserted through the shaft hole of the central cylinder shaft; a frame member that is provided so as to surround both sides of the spool body from the support member; and a suspension member that is provided on an upper portion of the frame member; A spool holder having the following may be further provided.
このように構成すれば、スプール本体の中心筒軸に設けられた軸穴に支持部材を挿通し、フレーム部材でスプール本体の両側部を囲うようにすれば、このフレーム部材の上部に設けられた吊り部材を吊下げることで、それぞれが回転可能に連結された複数のスプールを、外面にそれぞれのラベルを位置させて容易に釣糸の種類を確認できる状態で携帯することができる。 If comprised in this way, if a support member is inserted in the shaft hole provided in the center cylinder axis | shaft of a spool main body, and the both sides of a spool main body are enclosed with a frame member, it was provided in the upper part of this frame member. By suspending the suspension member, it is possible to carry a plurality of spools, each of which is rotatably connected, in a state where the type of fishing line can be easily confirmed by positioning the respective labels on the outer surface.
また、前記スプール保持具は、スプール本体の連結数と同数の糸掛け部材を前記吊り部材の近傍に備えていてもよい。 Further, the spool holder may include the same number of thread hooking members as the number of connected spool bodies in the vicinity of the suspension member.
このように構成すれば、スプール保持具で保持したスプールから引き出したそれぞれの釣糸を糸掛け部材に掛けて、次の利用が容易な状態でそれぞれの釣糸を保持することができる。 If comprised in this way, each fishing line pulled out from the spool hold | maintained with the spool holder can be hung on a thread hooking member, and each fishing line can be hold | maintained in the state with easy next use.
本発明によれば、複数のスプールを連結して一体的に持ち歩くことができるとともに、それらのスプールに巻かれた釣糸の種類をスプールの外面に貼られたラベルで容易に識別することが可能となる。 According to the present invention, a plurality of spools can be connected and carried together, and the type of fishing line wound around these spools can be easily identified by a label attached to the outer surface of the spool. Become.
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。以下の実施形態では、製作上好ましい部品数の例を説明する。また、図1では、円形の部品を半断面した状態で示し、ラベルは模式的に示して説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. In the following embodiment, an example of the number of parts preferable for manufacturing will be described. Moreover, in FIG. 1, a circular component is shown in a half-sectioned state, and a label is schematically shown and described.
図1に示すように、後述する第1スプール1、第2スプール2を形成する部品としては、(a) に示すスプール本体10と、(b) に示す係合凸部材20と、(c) に示す係合凹部材30とを備えている。
As shown in FIG. 1, the components forming the
スプール本体10は、巻芯11の両端部にフランジ12,13を設けた糸巻部14と、上記巻芯11と同心上に設けた中心筒軸15と、この中心筒軸15の一端側と上記糸巻部14の一端側フランジ12とを平面状に連結する側板16とを有している。この側板16が、後述するラベル51,52を貼る面となる。
The
また、上記中心筒軸15は、同心上に中空の軸穴17が設けられ、糸巻部14の厚みに対して側板16と反対側が所定量短い長さで形成されている。この中心筒軸15には、軸穴17の上記側板側に凹状係合部18が設けられている。また、中心筒軸15の側板16と反対側は、その端部が所定径の筒状部19に形成されている。この中心筒軸15における凹状係合部18の内径や側板16と反対側の寸法等は、図2において詳細に説明する。
The
上記係合凸部材20には、軸方向の一端に上記スプール本体10の中心筒軸15に形成された筒状部19の内周に挿入されて接合される筒部23と、その筒状部19に当接する内筒フランジ21が設けられている。また、軸方向の他端部には、上記軸穴17の凹状係合部18に嵌り込んで係合状態を保つ係合凸部22が、上記内筒フランジ21から突設されている。
The engaging
この係合凸部22は、軸方向に切欠き部24が設けられている。この切欠き部24は、係合凸部22を軸穴17に差し込むときに半径方向の撓みを許容させるものであり、この例では2カ所に設けられている。この切欠き部24は、係合凸部22の撓み量等に応じて適宜個数が設けられる。このような係合凸部22の突出量や外径は、図2において詳細に説明する。
This engagement
上記係合凹部材30には、上記スプール本体10の中心筒軸15に形成された筒状部19が挿入されて接合される外筒フランジ31が設けられている。また、外筒フランジ31から内方に向けて係合凹部32が設けられている。この係合凹部32は、上記軸穴17の側板側に設けられた凹状係合部18と同等の内径で形成されている。この係合凹部32の厚みや内径は、図2において詳細に説明する。
The engaging
図2(a) に示すように、上記スプール本体10は、中心筒軸15が糸巻部14の厚みWに対して側板16と反対側が寸法Vだけ短く形成されている。また、中心筒軸15の軸穴17の側板側に設けられた凹状係合部18は、所定の内径D1で形成されている。そして、スプール本体10の中心筒軸15の筒状部19に係合凸部材20が設けられ、これらスプール本体10と係合凸部材20とが一体となった第1スプール1が形成されている。このスプール本体10と係合凸部材20との接合は、中心筒軸15の筒状部19に内筒フランジ21を接着剤で固定することで一体化している。
As shown in FIG. 2 (a), the
係合凸部材20は、筒部23の外径が筒状部19の内径よりも僅かに小径に形成されており、筒部23を筒状部19に挿入して内筒フランジ21が筒状部19の端部に当接した状態で、内筒フランジ21と中心筒軸15とによって糸巻部14の厚みとほぼ等しくなるようになっている。つまり、係合凸部材20は、内筒フランジ21の厚みが上記寸法Vとほぼ等しい厚みで形成されている。
The engaging
また、内筒フランジ21から中心筒軸15と反対方向に突設された係合凸部22は、上記スプール本体10の中心筒軸15に設けられた凹状係合部18に嵌り込んで回動可能な状態で係合できる外径D2と突出量Tで形成されている。
Further, the engaging
このようにスプール本体10と係合凸部材20とを一体化した第1スプール1は、片面が側板16から巻芯11のフランジ12に連なる平面状となり、他面が係合凸部材20の係合凸部22が中心筒軸15から軸方向に突出した形態となる。すなわち、第1スプール1は、片面は平面状で、他面は中心筒軸15から係合凸部22が突出したスプールとなる。そして、このように形成された第1スプール1は、中心筒軸15の軸穴17に、一方の端部に凹状係合部18が設けられ、他方の端部に係合凸部22が設けられたスプールとなる。
As described above, the
一方、図2(b) に示す第2スプール2は、上記スプール本体10の中心筒軸15の筒状部19に係合凹部材30が設けられ、これらスプール本体10と係合凹部材30とが一体となって形成されている。このスプール本体10と係合凹部材30との接合は、中心筒軸15の筒状部19に外筒フランジ31を接着剤で固定することで一体化している。
On the other hand, in the
係合凹部材30は、外筒フランジ31の内径が筒状部19の外径よりも僅かに大径に形成されており、外筒フランジ31を筒状部19に挿入して係合凹部32が筒状部19の端部に当接した状態で、係合凹部32と中心筒軸15とによって糸巻部14の厚みとほぼ等しくなるようになっている。つまり、係合凹部材30は、係合凹部32の厚みが上記寸法Vとほぼ等しい厚みで形成されている。
The
また、係合凹部材30に設けられた係合凹部32は、上記凹状係合部18と同様に、筒状部19に固定された状態で上記係合凸部材20の係合凸部22が嵌り込んで回動可能な状態で係合できる内径D1で形成されている。
Further, the engaging
このようにスプール本体10と係合凹部材30とを一体化した第2スプール2は、片面が側板16から巻芯11のフランジ12に連なる平面状となり、他面が糸巻部14のフランジ13とほぼ同一面となったスプールとなる。すなわち、第2スプール2は、片面が平面状で、他面は糸巻部14の厚みWとほぼ面一のスプールとなる。そして、このように形成された第2スプール2は、中心筒軸15の軸穴17に、両端部に凹状係合部18と係合凹部32とがそれぞれ設けられたスプールとなる。
Thus, the
図3に示すように、上記第1スプール1と第2スプール2とによれば、第1スプール1の側板16と反対方向に突出した係合凸部22を他の第1スプール1の軸穴17に差し込んで凹状係合部18に係合させることで、複数の第1スプール1を軸方向に連結することができる。図では2個の第1スプール1を連結している。
As shown in FIG. 3, according to the
この連結された第1スプール1は、隣接する第1スプール1との間にほとんど隙間がないように連結させることができる。また、係合凸部22が凹状係合部18に係合した状態で、それぞれを個別に回転させることができるようになっている。それぞれの第1スプール1を回転させる時に要する力は、上記係合凸部22の外径D2と凹状係合部18の内径D2との寸法差と、それらの係合力によって設定すればよい。この係合凸部22と凹状係合部18との係合力は、小さな力で接して、一方のスプールを回転させたときに他方のスプールの回転を容易に止めることができるような係合力が好ましい。
The connected
そして、第1スプール1の係合凸部22を第2スプール2の係合凹部32に嵌め込むことで、この係合凸部22が係合凹部32に係合されて、これらを連結することができる。この第1スプール1と第2スプール2との連結も、隣接する第1スプール1と第2スプール2との間にほとんど隙間がないように連結することができる。また、係合凸部22が係合凹部32に係合した状態で、それぞれを個別に回転させることができるようになっている。この第1スプール1と第2スプール2とを回転させる時に要する力は、上記係合凸部22の外径D2と係合凹部32の内径D2との寸法差と、それらの係合力によって設定すればよい。この係合凸部22と係合凹部32との係合力も、小さな力で接して、一方のスプールを回転させたときに他方のスプールの回転を容易に止めることができるような係合力が好ましい。
Then, by fitting the engaging
しかも、このようにして軸方向に連結された釣糸用スプール連結体5は、一側面が第1スプール1の側板16によって平面状となり(図示する左端面)、他側面が第2スプール2の側板16によって平面状となる(図示する右端面)。すなわち、連結された第1,第2スプール1,2の軸方向両端面を平面状とすることができる。
In addition, the fishing
つまり、図4に示すように、第1スプール1が軸方向に連結された状態で、その中心筒軸15に設けられた係合凸部材20の係合凸部22を第2スプール2に設けられた係合凹部材30の係合凹部32(図3)に嵌め込んで連結させれば、軸方向に連結されたスプールの両端面を第1スプール1の側板16と第2スプール2の側板16とによって平面状にすることができる。
That is, as shown in FIG. 4, with the
従って、第1スプール1と第2スプール2とにそれぞれ巻かれた釣糸41,42の号数や種類等を、それぞれのラベル51,52(図では52のみを示す)を見て容易に確認することができる(この例では、第2スプール2に、「磯」用の釣糸で「2号」のラベル52が貼られた例を示している)。つまり、例えば、2種類(複数)のスプール1,2を携帯したとしても、それぞれの釣糸の号数等の種類をラベル51,52で容易に確認することができる。
Accordingly, the number and type of the
そのため、上記釣糸用スプール連結体5によれば、海、河川、湖沼等の釣り場において、その時々の状況に応じた釣糸(41,42)をラベル(51,52)を見て容易に選択し、そのスプールを単独で回転させて釣糸を使用することが容易に可能となる。
Therefore, according to the fishing
次に、図5(a) 〜(c) に基づいて、上記第1スプール1と第2スプール2とを組合わせて携帯する場合のスプール保持具60の一例を説明する。図5(a),(b) に示すように、この実施形態のスプール保持具60は、スプール本体10の両側部を囲うように設けられた所定幅のフレーム部材61と、このフレーム部材61の先端部に設けられて上記中心筒軸15の軸穴17に挿通する支持部材62と、上記フレーム部材61の上部に設けられた吊り部材63とを有している。フレーム部材61には、吊り部材63の両側部に曲げ溝64が設けられている。
Next, an example of the
また、この実施形態では、上記吊り部材63の近傍に、第1スプール1に巻かれた釣糸41(図4)と第2スプール2に巻かれた釣糸42(図4)とを引き出して掛けることができる糸掛け部材65,66が設けられている。図5(c) に示すように、これらの糸掛け部材65,66には、釣糸41,42(図4)を通す溝67と、引っ掛けて止める係止溝68とがそれぞれ設けられている。この糸掛け部材65,66は、保持するスプール1,2の連結数と同数(この例では、2個)が設けられる。
In this embodiment, the fishing line 41 (FIG. 4) wound on the
さらに、図5(a) に示すように、この実施形態では、それぞれの糸掛け部材65,66に数字を付記することで、スプール保持具60のどちら側に第1スプール1又は第2スプール2が位置しているかがより分かり易くなるようにしている。
Further, as shown in FIG. 5 (a), in this embodiment, numerals are added to the respective
この実施形態のスプール保持具60としては、上記フレーム部材61、支持部材62、吊り部材63及び糸掛け部材65,66を、例えば、プラスチックの一体成型によって製作することができる。このようなスプール保持具60を一体成形することで、複数のスプール1,2を保持して携帯できるスプール保持具60を、非常に簡単な構成とすることができるとともに、製作コストを抑えることができる。
As the
そして、図6(a),(b) に示すように、上記スプール保持具60によってスプール1,2を携帯する場合、フレーム部材61を曲げ溝64の部分で折り曲げて先端部分に設けられた支持部材62を対向させ、それら支持部材62をスプール1,2の中心筒軸15の軸穴17に挿通させて端部を差し込むことで結合する。
6 (a) and 6 (b), when carrying the
これにより、フレーム部材61で第1、第2スプール1,2の両側部の一部を囲った状態で保持することができる。従って、吊り部材63でスプール保持具60を吊下げることで、複数のスプール1,2を容易に携帯することができる。
As a result, the
しかも、スプール保持具60に保持された状態のスプール1,2は、共にラベル51,52が外向きとなっているため、それぞれのラベル51,52を容易に確認することができる。また、この実施形態では、吊り部材63の側部に設けられた糸掛け部材65,66の近傍に数字が記載されているので、スプール保持具60のどちら側に第1スプール1、第2スプール2が保持されているかがより分かり易く、第1スプール1に巻かれた釣糸41又は第2スプール2に巻かれた釣糸42を容易に使い分けることができる。
Moreover, since the
図7は、上記複数のスプール1,2が回転可能な状態で連結された釣糸用スプール連結体5を携帯する他のスプール保持具70である。図7に示すスプール保持具70は、第1スプール1と第2スプール2とが連結された釣糸用スプール連結体5を内部に格納し、それぞれのスプール1,2から釣糸41,42を引き出して使用するケース状のものである。このスプール保持具70は、下部に設けられたヒンジ部71によって上部が開放するようになっている。上部には係止爪72が設けられている。また、上部の接合部分には、吊り部材73が設けられている。この吊り部材73は、上部の接合部分に設けられた開口穴74に基部を挿入して使用される。
FIG. 7 shows another
このスプール保持具70を用いることにより、内部に収納したそれぞれのスプール1,2に巻かれた釣糸41,42を吊り部材73の基部を挿入する開口穴74からそれぞれ引き出し、それぞれの釣糸41,42を必要に応じて使い分けることができる。
By using the
従って、上記スプール保持具60,70を用いれば、釣糸用スプール連結体5を容易に携帯し、海、河川、湖沼等の釣り場において、釣果を高めるため、その時々の状況に応じて種々の釣糸を選択して使用することが容易に可能となる。
Therefore, if the
また、上記図6,7のように第1スプール1と第2スプール2とを連結した2個のスプールを連結した構成の場合、例えば、1号と2号の釣糸41,42をセットにして販売することもでき、利用者のニーズに合った販売形態とすることもできる。この場合、2個のスプール1,2をセットにした状態で両側面を平面状にできるので、それぞれの面に貼られたラベル51,52を目視で確認することによって巻かれた釣糸41,42を容易に識別することができる。しかも、連結された状態の釣糸用スプール連結体5は、両側面が平面状であるため、梱包等も容易に行うことができる。
In the case where two spools are connected by connecting the
なお、上記実施形態では、1個の第1スプール1と1個の第2スプール2とを連結した例を説明したが、例えば、使用頻度の高い釣糸(例えば、釣糸41)が巻かれた第1スプール1が2個と、使用頻度の低い釣糸(例えば、釣糸42)が巻かれた第2スプール2が1個の3個を連結した構成や、異種の釣糸が巻かれたスプールを複数個連結する構成としてもよく、スプールの連結数や種類は上記実施形態に限定されるものではない。
In the above embodiment, an example in which one
また、連結された釣糸用スプール連結体5を携帯するスプール保持具も、上記実施形態は一例を示しており、上記実施形態に限定されるものではない。
Further, the spool holder for carrying the connected fishing
さらに、上述した実施形態は一例を示しており、本発明の要旨を損なわない範囲での種々の変更は可能であり、本発明は上述した実施形態に限定されるものではない。 Furthermore, the above-described embodiment shows an example, and various modifications can be made without departing from the gist of the present invention, and the present invention is not limited to the above-described embodiment.
本発明に係る釣糸用スプール連結体は、海、河川、湖沼等の釣り場において複数種類の釣糸を携帯する場合に利用できる。 The fishing line spool connector according to the present invention can be used when carrying a plurality of types of fishing lines at fishing grounds such as the sea, rivers, and lakes.
1 第1スプール
2 第2スプール
5 釣糸用スプール連結体
10 スプール本体
11 巻芯
12,13 フランジ
14 糸巻部
15 中心筒軸
16 側板
17 軸穴
18 凹状係合部
19 筒状部
20 係合凸部材
21 内筒フランジ
22 係合凸部
23 筒部
24 切欠き部
30 係合凹部材
31 外筒フランジ
32 係合凹部
41,42 釣糸
51,52 ラベル
60 スプール保持具
61 フレーム部材
62 支持部材
63 吊り部材
64 曲げ溝
65,66 糸掛け部材
70 スプール保持具
71 ヒンジ部
72 係止爪
73 吊り部材
74 開口穴
W 厚み
V 寸法
T 突出量
1 First spool
2 Second spool
DESCRIPTION OF
W thickness
V dimension
T protrusion amount
Claims (6)
前記スプール本体は、前記側板を有する側の中心筒軸の軸穴に凹状係合部を有するとともに、前記中心筒軸の他端部に、前記凹状係合部に嵌り込んで係合状態を保つ係合凸部を具備する係合凸部材を設けた第1スプールと、前記係合凸部が嵌り込む係合凹部を具備する係合凹部材を設けた第2スプールとを有する組合わせとなっていることを特徴とする釣糸用スプール連結体。 A thread winding portion provided with flanges at both ends of the winding core, a central cylindrical shaft provided concentrically with the winding core, and one end side of the central cylindrical shaft and a flange on one end side of the winding winding portion are connected in a plane. A plurality of spool bodies having side plates,
The spool body has a concave engaging portion in the shaft hole of the central cylindrical shaft on the side having the side plate, and is fitted into the concave engaging portion on the other end portion of the central cylindrical shaft to maintain the engaged state. A combination having a first spool provided with an engaging convex member having an engaging convex portion and a second spool provided with an engaging concave member having an engaging concave portion into which the engaging convex portion is fitted. A fishing line spool connector.
前記係合凹部材は、前記中心筒軸に固定した状態で、前記糸巻部の一端面とほぼ同じ面となる厚みで形成されている請求項1に記載の釣糸用スプール連結体。 The engagement convex member is formed in a thickness that the engagement convex portion protrudes from one end surface of the bobbin portion in a state of being fixed to the central cylindrical shaft,
2. The fishing line spool connector according to claim 1, wherein the engaging recess member is formed to have a thickness that is substantially the same as the one end surface of the bobbin portion in a state of being fixed to the central cylinder shaft.
前記支持部材から前記スプール本体の両側部を囲うように設けられたフレーム部材と、
前記フレーム部材の上部に設けられた吊り部材と、
を有するスプール保持具をさらに備えている請求項1〜4のいずれか1項に記載の釣糸用スプール連結体。 A support member inserted through the shaft hole of the central cylinder shaft;
A frame member provided so as to surround both side portions of the spool body from the support member;
A suspension member provided on top of the frame member;
The spool coupling body for fishing lines according to any one of claims 1 to 4, further comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012045297A JP5436598B2 (en) | 2012-03-01 | 2012-03-01 | Fishing line spool connector |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012045297A JP5436598B2 (en) | 2012-03-01 | 2012-03-01 | Fishing line spool connector |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013179879A true JP2013179879A (en) | 2013-09-12 |
JP5436598B2 JP5436598B2 (en) | 2014-03-05 |
Family
ID=49270993
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012045297A Expired - Fee Related JP5436598B2 (en) | 2012-03-01 | 2012-03-01 | Fishing line spool connector |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5436598B2 (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015065906A (en) * | 2013-09-30 | 2015-04-13 | 株式会社ヨネプラ | Spool for fishing line |
CN104886016A (en) * | 2014-03-06 | 2015-09-09 | 吴羽合纤股份有限公司 | Coiling cylinder for fishing wire |
WO2020250539A1 (en) * | 2019-06-12 | 2020-12-17 | 富山住友電工株式会社 | Packaging body and method for producing packaging body |
KR102204981B1 (en) * | 2020-09-25 | 2021-01-19 | 정형관 | Zipper roll coupling device for zipper bag production |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002153190A (en) * | 2000-11-22 | 2002-05-28 | Yotsuami:Kk | Connective member for fishline spool |
JP2004024100A (en) * | 2002-06-25 | 2004-01-29 | Sunline Co Ltd | Spool for fishing line |
JP2004321078A (en) * | 2003-04-24 | 2004-11-18 | Kureha Chem Ind Co Ltd | Spool-connector and spool-connected body |
JP2011153031A (en) * | 2011-04-22 | 2011-08-11 | Kureha Corp | Spool with storage case |
WO2012173923A1 (en) * | 2011-06-15 | 2012-12-20 | 3M Innovative Properties Company | Filament dispenser |
-
2012
- 2012-03-01 JP JP2012045297A patent/JP5436598B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002153190A (en) * | 2000-11-22 | 2002-05-28 | Yotsuami:Kk | Connective member for fishline spool |
JP2004024100A (en) * | 2002-06-25 | 2004-01-29 | Sunline Co Ltd | Spool for fishing line |
JP2004321078A (en) * | 2003-04-24 | 2004-11-18 | Kureha Chem Ind Co Ltd | Spool-connector and spool-connected body |
JP2011153031A (en) * | 2011-04-22 | 2011-08-11 | Kureha Corp | Spool with storage case |
WO2012173923A1 (en) * | 2011-06-15 | 2012-12-20 | 3M Innovative Properties Company | Filament dispenser |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015065906A (en) * | 2013-09-30 | 2015-04-13 | 株式会社ヨネプラ | Spool for fishing line |
CN104886016A (en) * | 2014-03-06 | 2015-09-09 | 吴羽合纤股份有限公司 | Coiling cylinder for fishing wire |
TWI609629B (en) * | 2014-03-06 | 2018-01-01 | Kureha Gohsen Co Ltd | Fishing line reel |
WO2020250539A1 (en) * | 2019-06-12 | 2020-12-17 | 富山住友電工株式会社 | Packaging body and method for producing packaging body |
JPWO2020250539A1 (en) * | 2019-06-12 | 2020-12-17 | ||
US11220396B2 (en) | 2019-06-12 | 2022-01-11 | Sumitomo Electric Toyama Co., Ltd. | Package body and method of manufacturing package body |
KR102204981B1 (en) * | 2020-09-25 | 2021-01-19 | 정형관 | Zipper roll coupling device for zipper bag production |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5436598B2 (en) | 2014-03-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5436598B2 (en) | Fishing line spool connector | |
CN104178944B (en) | Peg or spindle | |
CN113367104B (en) | Fishing line guide and fishing rod including the same | |
TWI383943B (en) | The reel of the container | |
RU2648783C2 (en) | Coil support for trimmer line coil | |
JP4705187B1 (en) | Earphone cord wrapping storage device | |
JP6978310B2 (en) | Thread locker for spinning reels, and spool for spinning reels with thread locker | |
JP2009201508A (en) | Thread winding device | |
JP4896277B2 (en) | Containment container | |
JP2019112223A (en) | Magnet sheet winding device and tool to lean it against | |
JP4295198B2 (en) | End mounting cap and core coupling set for sewing machine | |
JP2011153031A (en) | Spool with storage case | |
WO2010061650A1 (en) | Bobbin | |
JP2017137159A (en) | Raw fabric storage implement | |
JP4885681B2 (en) | Spool with storage container | |
JP6829362B2 (en) | Handicraft knitting tool set and bobbin and holder set | |
JP3204042U (en) | Earphone holder | |
JP5615723B2 (en) | Long spool | |
JP4312927B2 (en) | Cartridge type film transfer tool | |
JP3185178U (en) | Bobbin | |
JP3172915U (en) | Fishing line spool | |
JP2012218740A (en) | Wire packing device | |
JP4874047B2 (en) | Spool with storage container | |
JP2008254786A (en) | Product package | |
JPH0526965U (en) | Wire winding |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131112 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131210 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5436598 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |