JP2013175119A - Carton - Google Patents
Carton Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013175119A JP2013175119A JP2012040296A JP2012040296A JP2013175119A JP 2013175119 A JP2013175119 A JP 2013175119A JP 2012040296 A JP2012040296 A JP 2012040296A JP 2012040296 A JP2012040296 A JP 2012040296A JP 2013175119 A JP2013175119 A JP 2013175119A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- carton
- money
- main body
- coins
- mesh
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Abstract
Description
本発明はカルトンに係り、さらに詳しくは、特にスーパーストア(以下スーパーという)やコンビニエンスストア(以下、コンビニという)での購入代金精算時の貨幣の受渡しを行う際、あるいは銀行等の金融機関での貨幣の受渡しを行う際に使用するカルトンに関する。 The present invention relates to a carton, and more particularly, when delivering money at the time of payment settlement at a super store (hereinafter referred to as a supermarket) or a convenience store (hereinafter referred to as a convenience store), or at a financial institution such as a bank. It relates to cartons used when delivering money.
例えばスーパー等で、商品の購入者は、その代金を支払うためレジに行き、レジ係員の請求に応じて、レジの所定の場所に置かれたキャッシュトレーとも呼ばれるカルトンに所定の貨幣を置いて支払いを済ませている。 For example, at a supermarket, a purchaser of a product goes to a cash register to pay for the price, and in accordance with a cashier's request, pays a predetermined money in a carton, also called a cash tray placed at a cash register. Have finished.
従来、以上のようなカルトン等、金銭の授受に際して用いられる多数の装置等が開発されている。
例えば、商店の店頭の机上や、銀行やホテルのカウンターで紙幣、貨幣、クレジットカードなどを顧客と店員間でやり取りする際に、卓上に直接置かれるコインマットやカルトンが知られている(例えば、特許文献1参照)。
この特許文献1に開示されたコインマットは、当該コインマットの上に載せられた硬貨やカードを掴み取る際に、指先がコインマットの表面と接触したときに、柔らかさ、暖かい感触を与えるようにするもので、合成樹脂シートの表面に、合成樹脂マルチフィラメント糸をタフティングしたパイル布帛を貼り合わせた構成となっている。
Conventionally, a large number of devices used for sending and receiving money have been developed, such as the above-described cartons.
For example, coin mats and cartons that are placed directly on a table when a banknote, money, credit card, etc. are exchanged between a customer and a store clerk at a storefront desk or a bank or hotel counter are known (for example, Patent Document 1).
The coin mat disclosed in Patent Document 1 gives a soft and warm feeling when a fingertip comes in contact with the surface of the coin mat when a coin or a card placed on the coin mat is grabbed. Therefore, a pile fabric obtained by tufting synthetic resin multifilament yarn is bonded to the surface of the synthetic resin sheet.
また、硬貨をカルトンから容易に取れるようにした傾斜機構つきカルトンが知られている(例えば、特許文献2参照)。
この特許文献2に開示された傾斜機構つきカルトンでは、皿に傾斜を付けると共に硬貨溜りを設けた構成となっている。
In addition, a carton with an inclination mechanism that allows coins to be easily removed from the carton is known (for example, see Patent Document 2).
The carton with an inclination mechanism disclosed in
さらに、コインを清浄するコイン清浄装置内に、コインと清浄用のペレットのうち、ペレットのみが落下するように、コインの直径よりも小さい網目に形成された網状体を備えたコイン清浄装置が知られている(例えば、特許文献3参照)。
この特許文献3に開示されたコイン清浄装置では、カバー体のコイン受けホッパー内に網状体が傾斜して配置されている。そして、その網状体上にコインと清浄用のペレットが送り込まれ、共に移動するうち網状体の網目から清浄用のペレットのみが落下する構成となっている。
Furthermore, a coin cleaning device having a mesh-like body formed with a mesh smaller than the diameter of the coin is known so that only the pellets of coins and cleaning pellets fall into the coin cleaning device for cleaning coins. (For example, see Patent Document 3).
In the coin cleaning device disclosed in Patent Document 3, a net-like body is inclined and disposed in a coin receiving hopper of a cover body. Then, coins and cleaning pellets are fed onto the mesh body, and only the cleaning pellets fall from the mesh of the mesh body as they move together.
また、紙幣や硬貨とともに誤って投入された異物を顧客が取り忘れて帰ったとき、後日、この異物を本来の持ち主に正確に返却できる機能を有する自動取引装置も知られている(例えば、特許文献4参照)。
この特許文献4に開示された自動取引装置では、紙幣を複数枚まとめて投入できる大きさの紙幣入出金口が箱型の凹部で形成され、この凹部の底部が荒い網目構造となっており、硬貨や外国のコイン等の異物がその網目から落下する構成となっている。
There is also known an automatic transaction apparatus having a function that allows a foreign object to be correctly returned to the original owner at a later date when a customer forgets to remove a foreign object mistakenly inserted together with banknotes or coins (for example, patents). Reference 4).
In the automatic transaction apparatus disclosed in Patent Document 4, a banknote deposit / withdrawal port having a size that can be inserted into a plurality of banknotes is formed by a box-shaped recess, and the bottom of the recess has a rough mesh structure, Foreign materials such as coins and foreign coins fall from the mesh.
しかし、上述した従来技術では幾つかの問題点がある。
すなわち、特許文献1に開示したコインマットにおいては、スーパーなどのレジにて貨幣の受け渡しを行う際、商品購入者が財布もしくはポケットから、硬貨や紙幣等の貨幣を取り出す際、気づかずに一緒に入っている異物も取り出してコインマットに置く場合があり、この場合、レジ係員も気づかずに、コインマットに置かれた貨幣を掴もうとして一緒に異物を掴むことがある。
ここで、スーパー等では自動釣銭機を利用することが多いが、商品代金として受け取った貨幣だけを自動釣銭機に投入した場合、その自動釣銭機に何の不具合いも生じないが、硬貨等の貨幣と共に異物を受け取って自動釣銭機に投入した場合、その異物が自動釣銭機の内部の、例えば電子部品等の各種部品に接触、当接する等して、機器の不具合を発生させる可能性がある。
However, there are several problems with the above-described prior art.
In other words, in the coin mat disclosed in Patent Document 1, when delivering a money at a cash register such as a supermarket, when a product purchaser takes out money such as coins or bills from a wallet or pocket, it is not noticed together. In some cases, the foreign matter contained in the coin mat may be taken out and placed on the coin mat. In this case, the cashier may not be aware of the foreign matter and may grab the foreign matter together in an attempt to grab the money placed on the coin mat.
Here, an automatic change machine is often used in supermarkets, etc., but when only the money received as a product price is put into the automatic change machine, there is no problem with the automatic change machine, In addition, when a foreign object is received and inserted into the automatic change machine, the foreign object may cause contact with or come into contact with various components such as an electronic component inside the automatic change machine, thereby causing a malfunction of the device.
また、前記特許文献2に開示された傾斜機構つきカルトンでは、皿が傾斜状に形成され、硬貨溜まりが設けられているが、異物も硬貨等の貨幣と一緒に皿上に置かれたとき、傾斜状の皿の上面から異物と硬貨等が混ざった状態で硬貨溜まりに集まり、その硬貨溜まりからレジ係が取り出すため、異物と硬貨等が混在した状態で受け取り、それを、例えば、自動釣銭機に投入することになり、その結果、前述の特許文献1で述べた問題点、すなわち、機器の不具合を発生させる可能性がある。
Further, in the carton with an inclination mechanism disclosed in
さらに、前記特許文献3に開示されたコイン洗浄装置では、コインとコイン磨きペレットを、網状体に載せて移動させ、その途中でコイン磨きペレットだけが網状体の網目を通過して落下するように構成されている。この網状体では、コイン径よりも小さな網目が設けられており、コインと異物(ここではコイン磨きペレット)とを区分けできるが、この網状体は、洗浄装置のカバー体の内部に配置された構造であり、例えば顧客が商品購入の代金として支払う硬貨等の貨幣の授受に用いられるものではない。 Further, in the coin cleaning device disclosed in Patent Document 3, the coin and the coin polishing pellet are moved on the mesh body, and only the coin polishing pellet is dropped through the mesh of the mesh body in the middle. It is configured. In this net-like body, a mesh smaller than the coin diameter is provided, and coins and foreign substances (here, coin-polished pellets) can be separated, but this net-like structure is arranged inside the cover body of the cleaning device. For example, it is not used for giving and receiving money such as coins that a customer pays for purchase of goods.
また、前記特許文献4に開示された自動取引装置は、紙幣入出金口が荒い網目を用いた構成となっているが、この荒い網目では、紙幣は紙幣入出金口を通過するが、硬貨は網目から落下し、これにより、紙幣と硬貨とが区分けされるようになっている。しかし、この特許文献4の自動取引装置も、例えば顧客が商品購入の代金として支払う硬貨等の貨幣の授受に用いられるものではない。 Moreover, although the automatic transaction apparatus disclosed by the said patent document 4 becomes a structure using the mesh with a rough banknote depositing / withdrawing port, a banknote passes through a banknote depositing / withdrawing port in this rough mesh, It falls from a mesh, and, thereby, a banknote and a coin are divided. However, the automatic transaction apparatus disclosed in Patent Document 4 is not used, for example, for exchange of money such as coins that a customer pays for purchase of goods.
前記特許文献1,2に開示されているように、金銭の授受に際して用いるカルトン等では、前述のように、硬貨等の貨幣を支払うために、顧客が財布等から上記硬貨等を取り出すとき、気づかずに、硬貨等と一緒に異物を取り出してカルトンやコインマット上に載せることがある。そして、レジ係員も気づかずに、カルトン等に置かれた硬貨等を掴もうとして一緒に異物を掴み、それを、例えば、自動釣銭機に投入した結果、その自動釣銭機に不具合が生じる可能性がある。そのため、硬貨等の貨幣と異物との混在を防止可能とするカルトンの開発が望まれている。
As disclosed in
本発明の目的は、上述した課題を解決するために、硬貨等の貨幣と異物との混在を防止可能とし、硬貨等の貨幣のみを取り出すことができるカルトンを提供することである。 In order to solve the above-described problems, an object of the present invention is to provide a carton capable of preventing a coin such as a coin from being mixed with a foreign substance and taking out only a coin such as a coin.
前記目的を達成するために、本願発明のカルトンは、個人顧客相手の店舗や金融機関等で提供された物に対する顧客の代金の支払い時に使用されるカルトンにおいて、
前記支払い場所に載置されると共に箱状体で構成された本体部材と、
この本体部材に設けられると共に前記代金としての硬貨等の貨幣を載置する貨幣載置部材と、を備えて構成し、
この貨幣載置部材を、前記貨幣と共に紛れ込み前記硬貨の大きさより小さな異物のみが通過する大きさの網目を有する網状体で形成したことを特徴とする。
In order to achieve the above object, the carton of the present invention is a carton used at the time of payment of a customer's price for goods provided at a store or financial institution of an individual customer.
A main body member that is placed in the payment place and configured by a box-shaped body,
A currency placement member that is provided on the body member and places currency such as coins as the price,
The money placing member is formed of a net-like body having a mesh size which is mixed with the money and allows only foreign matters smaller than the coins to pass therethrough.
本願発明のカルトンによれば、顧客が支払のために硬貨等の貨幣を財布等から取り出す際、気づかずに異物も取り出し、貨幣と異物を一緒にカルトンに載せた場合でも、本体部材に設けられる貨幣載置部材が網状体で形成されており、この網状体の網目の大きさが、貨幣と共に紛れ込み硬貨の大きさより小さな異物のみが通過する大きさに形成されているので、異物は貨幣載置部材から落下し、硬貨等の貨幣のみが貨幣載置部材に残る。
硬貨より大きな異物は、顧客またはレジ係員が見て分かるため、あるいはレジ係員が手触りでわかるため、その時点で取り除けばよい。その結果、硬貨等の貨幣のみを取り出して自動釣銭機に貨幣を投入できるので、自動釣銭機が不具合を起こす機会を減らすことができる。
According to the carton of the present invention, when a customer removes a coin or the like from a wallet or the like for payment, the foreign object is also taken out without being noticed, and even when the money and the foreign object are placed together on the carton, the body member is provided. The money placement member is formed of a mesh-like body, and the mesh size of the mesh-like body is formed so as to allow only foreign matters that are smaller than the coins to be inserted together with the money. It falls from the placement member, and only coins and other money remain on the money placement member.
Foreign objects larger than coins can be removed at that time because they can be seen by customers or cashiers or by cashiers. As a result, since only coins such as coins can be taken out and money can be put into the automatic change machine, the chances of the automatic change machine causing problems can be reduced.
(構成の説明)
以下に、図1〜図4を参照して、本発明に係るカルトン10の第1実施形態を詳細に説明する。
(Description of configuration)
Below, with reference to FIGS. 1-4, 1st Embodiment of the
図1は、第1実施形態のカルトン10を構成する本体部材11および貨幣載置部材12を示す分解斜視図であり、図2は本体部材11に貨幣載置部材12が取り付けられたときの図1におけるII−II線に沿った縦断面図であり、図3は図1におけるIII−III線に沿った縦断面図であり、図4は貨幣載置部材12の詳細を示す部分拡大図である。
FIG. 1 is an exploded perspective view showing a
カルトン10は、キャッシュトレーとも呼ばれており、例えばスーパーコンビニ等の個人顧客相手の店舗や、金融機関等で提供された物に対する顧客の代金の支払い時に使用されるものである。
The
図1,2に示すように、カルトン10は、支払い場所に載置されると共に箱状体で構成された本体部材11と、この本体部材11に設けられると共に代金としての貨幣としての、例えば硬貨50を載置する貨幣載置部材12と、を備えて構成されている。
そして、この貨幣載置部材12は、貨幣と共に紛れ込んだ硬貨の大きさより小さな異物51のみが通過する大きさの網目を有する網状体で形成されている。
As shown in FIGS. 1 and 2, a
And this
本体部材11は、前述のように箱状体に形成されており、その形状は、底面部11Cと当該底面部11Cからそれぞれ上方側に向かって広がる傾斜面状の2枚の側面部11A,11Aと、2枚の側面部11B,11Bとで形成された長方形のトレー形状となっている。
このような本体部材11は、例えば合成樹脂製となっている。ただし、合成樹脂製に限らず、合成皮革、金属、天然皮革、あるいは木製等でもよい。
As described above, the
Such a
前記貨幣載置部材12は網状体で形成されており、この網状体の多数の網穴12Dは、それぞれが、図4に示すように正方形の角穴となっている。そして、角穴で形成された網穴12Dの対角線間の寸法Mは、前記貨幣のうち複数種の硬貨50で最小外径の硬貨の外径寸法φより小さな寸法に形成されている。
そのため、網穴12Dから複数種の硬貨50より小さな外径の異物は通過、落下する。これに対して、網穴12Dを、紙幣は勿論、複数種の各硬貨50が通過することはないので、貨幣載置部材12から落下することはない。
ここで、網穴12Dより大きな異物は、顧客またはレジ係員が見て分かるため、あるいはレジ係員が手触りでわかるため、その時点で取り除けばよい。
The
Therefore, a foreign substance having an outer diameter smaller than that of the plurality of types of
Here, the foreign matter larger than the
多数の網穴12Dの隣同士の間隔は寸法mの連結部12Bとなっており、この連結部12Bの寸法mは、小さな異物が溜まらないように、可能な限り小さな寸法に設定することが好ましい。
The distance between the
ここで、複数種の硬貨50、つまり、現在流通している硬貨50で500円硬貨の外形寸法は26.5mm、100円硬貨の外形寸法は22.6mm、50円硬貨の外形寸法は21.0mm、10円硬貨の外形寸法は23.5mm、5円硬貨の外形寸法は22.0mm、1円硬貨の外形寸法は20.0mmである。
そのため、前記網穴12Dの対角線間の寸法Mは、最小外径の硬貨、つまり1円硬貨の外形寸法φ20.0mmより小さな寸法に設定されていることが必要である。実施形態では、網穴12Dの対角線間の寸法Mが例えば15mmに設定されているが、この寸法に限定されないのは勿論である。
Here, the outer dimensions of a plurality of types of
Therefore, the dimension M between the diagonal lines of the
以上のような貨幣載置部材12は、本体部材11に対して着脱可能となっている。
すなわち、貨幣載置部材12は、本体部材11の深さ方向の途中位置に着脱自在に配置されるようになっている。そして、貨幣載置部材12を本体部材11の深さ方向の途中位置に水平に保持するために、本体部材11に複数個所(実施形態では4個所)の水平保持部11Dが設けられている。
The
That is, the
水平保持部11Dは、図1に示すように、2枚の側面部11B,11Bにおいてそれぞれの長手方向両側に設けられている。これらの水平保持部11Dは、図2,3に示すように、本体部材11の底面部11Cから2枚の側面部11B,11Bの傾斜面の途中位置まで略垂直に立ち上がって形成され、それぞれの上端面が平坦面となっている。
そして、この水平保持部11Dの上端面に貨幣載置部材12が載置され、着脱自在に取り付けられるようになっている。そのため、貨幣載置部材12は水平に保持される。
As shown in FIG. 1, the horizontal holding
And the
次に、図2を参照して前記実施形態のカルトン10の作用を説明する。
カルトン10は、例えば、スーパーのレジ部に置かれている。商品を購入した顧客は、その代金を支払うべくレジ部に行き、レジ係の店員の請求に応じて複数種の硬貨50を含む所定の貨幣をカルトン10の貨幣載置部材12に載せる。
Next, the operation of the
The
この際、顧客が、財布から硬貨50等を取り出すとき、気づかずにその硬貨50等と一緒に異物51を取り出して貨幣載置部材12に載せることがある。
この場合でも、異物51が硬貨50等より小さなものであれば、その異物51は、貨幣載置部材12の網穴12Dを通過して本体部材11の底面部11Cに落下する。
異物51が硬貨50等より大きなものであれば、顧客自身あるいはレジ係が気がついた時点で取り除けばよく、また双方が気づかずにレジ係が貨幣等と一緒にその異物を掴んだとき、手触りで分かったとき、レジ係が貨幣載置部材12から取り除いて顧客に返した後、レジ係は硬貨50等の貨幣を自動釣銭機に投入すればよい。
また、本体部材11の底面部11Cに落下した異物51は、支払いが終了した後、貨幣載置部材12を本体部材11から取り外して確認し、必要な物であれば顧客に返す等の処置をとればよい。
At this time, when the customer takes out the
Even in this case, if the
If the
In addition, the
以上のような構成のカルトン10によれば、次のような効果が得られる。
(1)顧客が支払のために硬貨50等の貨幣を財布等から取り出す際、気づかずに異物51も取り出し、貨幣と異物51を一緒にカルトン10に載せた場合でも、本体部材11に設けられる貨幣載置部材12が網状体で形成されており、この網状体の網目12Dの大きさが、貨幣と共に紛れ込んだ異物51のみが通過する大きさに形成されているので、異物51は貨幣載置部材12から落下し、硬貨50等の貨幣のみが貨幣載置部材11に残る。
硬貨50より大きな異物は、顧客またはレジ係員が見て分かるため、あるいはレジ係員が手触りでわかるため、その時点で取り除けばよい。その結果、硬貨50等の貨幣のみを取り出して自動釣銭機に貨幣を投入できるので、自動釣銭機が不具合を起こす機会を減らすことができる。
その結果、例えば、レジ係員が硬貨50等の貨幣のみを取り出して自動釣銭機にその貨幣を投入でき、自動釣銭機が不具合を起こす機会を減らすことができる。
According to the
(1) When a customer takes out money such as a
A foreign object larger than the
As a result, for example, the cashier can take out only the coins such as the
(2)貨幣載置部材12が本体部材11に対して着脱可能となっているので、顧客が気づかずに硬貨50等の貨幣と一緒に異物51を貨幣載置部材12の上に載せた場合でも、貨幣載置部材12を本体部材11から取り外して、網穴12Dから本体部材11に落下した異物51をチェックすることができる。その結果、落下した異物が顧客にとって必要な物であった場合でも、返却することができる。
(2) Since the
(3)貨幣載置部材12の網穴12Dが正方形の角穴形状に形成され、その角穴の大きさは、対角線間の寸法Mが、硬貨のうち最も外形寸法の小さな1円硬貨の外形寸法φ20.0mmより小さな寸法の例えば15mmに設定されているので、複数種の硬貨のすべてを貨幣載置部材12の上に確保することができる。
(3) The
(4)本体部材11の2枚の側面部11B,11Bの長手方向両側には、貨幣載置部材12を保持する水平保持部11Dが設けられ、各水平保持部11Dは、本体部材11の底面部11Cから2枚の側面部11B,11Bの傾斜面の途中位置まで略垂直に立ち上がって形成されており、それぞれの上端面が平坦面となっている。そのため、貨幣載置部材12を水平に保持することができる。
(4)
(5)貨幣載置部材12の多数の網穴12Dが正方形の角穴形状に形成されており、隣り合う角穴間の連結部12Bの幅寸法が、強度を維持できる上で可能な限り小さな寸法mに設定されているので、連結部12Bに異物51が載ってもその異物51が降下0より小さなものであれば、網穴12Dに落ちやすい。その結果、例えば、レジ係員が貨幣を取る際、異物51をつかむことなく例えば自動釣銭機に貨幣を投入でき、自動釣銭機が不具合を起こす機会を減らすことができる。
(5) A large number of
次に、図5,6に基づいて、本発明のカルトンの第2実施形態を説明する。
本第2実施形態のカルトン20は、箱状の本体部材21と、この本体部材21に着脱可能に取り付けられると共に網状体で構成された貨幣載置部材22とで構成されている。
Next, based on FIG.5, 6, 2nd Embodiment of the carton of this invention is described.
The
本体部材21の箱状の形状は、図5,6に示すように、直方体形状とされている。
これに対して、貨幣載置部材22の形状は、底面部22Cと当該底面部22Cからそれぞれ上方側に向かって広がる傾斜面状の2枚の側面部22A,22A、2枚の側面部22B,22Bとで形成されている。
As shown in FIGS. 5 and 6, the box-like shape of the
On the other hand, the shape of the
また、貨幣載置部材22の2枚の側面部22A,22Aおよび22B,22Bの上端部には、本体部材21の上方開口部に係合する係合部22Eが設けられている。
係合部22Eは、図6に示すように、断面略逆L字形状に形成されると共に、側面部22A,22Aおよび22B,22Bの上端部に連続して設けられており、その係合部22Eを本体部材21の上方開口部に覆い被せるようにして取り付けられている。
An
As shown in FIG. 6, the engaging
さらに、貨幣載置部材22の底面部22Cに網穴22Dが形成されている。この網穴22Dは、図3に示す前記第1実施形態の貨幣載置部材12の網穴12Dと略同様の正方形の角穴形状となっている。
そして、底面部22Cの配置位置が本体部材21の深さ方向の途中位置となるように、貨幣載置部材22の係合部22Eと側面部22A,22Aおよび22B,22Bとの深さ寸法が設定されている。
Further, a
And the depth dimension of the
以上のような第2実施形態では、前記第1実施形態と略同様の作用の他、前記(1)〜(3)、(5)と略同様の効果を得ることができる他、次のような効果を得ることができる。
(6)貨幣載置部材22が、底面部22Cとそれぞれ2枚の側面部22A,22Aおよび22B,22Bとで形成されると共に係合部22Eを有して形成され、係合部22Eを本体部材21の上方開口部に係合させたとき、貨幣載置部材22を水平に保持することができる。
In the second embodiment as described above, in addition to substantially the same operation as in the first embodiment, substantially the same effects as in the above (1) to (3) and (5) can be obtained. Effects can be obtained.
(6) The
(7)貨幣載置部材22を本体部材21に取り付けるには、貨幣載置部材22の係合部22Eを本体部材21の上方開口部に覆い被せるようにして取り付けるだけでよいので、着脱がきわめて容易である。
(7) In order to attach the
以上、前記各実施形態を参照して本発明を説明したが、本発明は前記各実施形態に限定されるものではない。本発明の構成や詳細については、当業者が理解し得るさまざまな変更を加えることができる。また、本発明には、前記実施形態の構成の一部又は全部を相互に適宜組み合わせたものも含まれる。 As described above, the present invention has been described with reference to the respective embodiments, but the present invention is not limited to the respective embodiments. Various changes that can be understood by those skilled in the art can be made to the configuration and details of the present invention. Further, the present invention includes a combination of some or all of the configurations of the above-described embodiments as appropriate.
前記各実施形態では、貨幣載置部材12,22の網穴12D,22Dを、図4に詳細を示すように正方形形状の角穴に形成したが、これに限らない。図7に示すように、パンチングメタルの穴のように、丸穴で形成された網穴12F,22Fとしてもよい。この場合、網穴12F,22Fの内径寸法φは、1円硬貨の外径寸法20mmより小さな寸法、例えば15mmに設定されている。
そして、このような変形形態によれば、前記(1)〜(7)と略同様の効果を得ることができる。
In each of the above embodiments, the
And according to such a modification, the effect substantially the same as said (1)-(7) can be acquired.
前記各実施形態では、貨幣載置部材12,22を、例えば合成樹脂製とすると共に、網穴12D,22Dをプレス成形等で形成した後、バリ取り等の仕上げしたものを使用していたが、これに限らない。例えば、上記のように形成された後に、貨幣載置部材12,22の少なくとも表面にゴムなど軟性の樹脂をコーティングしてもよい。
このような変形形態によれば、前記(1)〜(7)と略同様の効果の他、
(8)硬貨50が取りやすくなる、という効果がある。
In each of the above-described embodiments, the
According to such a modification, in addition to the effects substantially similar to the above (1) to (7),
(8) There is an effect that the
(付記1)
個人顧客相手の店舗や金融機関等で提供された物に対する顧客の代金の支払い時に使用されるカルトンにおいて、
前記支払い場所に載置されると共に箱状体で構成された本体部材と、
この本体部材に設けられると共に前記代金としての貨幣を載置する貨幣載置部材と、を備えて構成し、
この貨幣載置部材を、前記貨幣と共に紛れ込み前記硬貨の大きさより小さな異物のみが通過する大きさの網目を有する網状体で形成したことを特徴とするカルトン。
(Appendix 1)
In the carton used when paying the customer's price for goods provided at a store or financial institution of an individual customer,
A main body member that is placed in the payment place and configured by a box-shaped body,
A currency placing member that is provided on the body member and places the money as the price; and
The carton characterized in that the money placing member is formed of a net-like body having a mesh size which is mixed with the money and allows only foreign matters smaller than the coins to pass therethrough.
(付記2)
付記1に記載したカルトンにおいて、
前記本体部材の前記箱状の形状を、底面部と当該底面からそれぞれ上方側に向かって広がる傾斜面状の4枚の側面部とで形成された形状とし、
前記貨幣載置部材を前記本体部材の深さ方向の途中位置に配置したことを特徴とするカルトン。
(Appendix 2)
In the carton described in Appendix 1,
The box-like shape of the main body member is a shape formed by a bottom surface portion and four side surface portions each having an inclined surface extending upward from the bottom surface,
The carton, wherein the money placing member is disposed at a midway position in the depth direction of the main body member.
(付記3)
付記1または付記2に記載したカルトンにおいて、
前記貨幣載置部材の前記網状体の網穴の大きさを、
前記貨幣のうち複数種の硬貨で最小外径の硬貨の外径寸法より小さな寸法に形成したことを特徴とするカルトン。
(Appendix 3)
In the carton described in Appendix 1 or
The size of the mesh hole of the mesh body of the money placement member,
A carton characterized in that it is formed of a plurality of types of coins and has a size smaller than the outer diameter of the coin with the smallest outer diameter.
(付記4)
付記1ないし付記3のいずれか1に記載したカルトンにおいて、
前記網状体の網穴を正方形形状の角穴で構成し、この角穴の対角線間の寸法を前記最小外径の硬貨の外径寸法より小さな寸法に形成したことを特徴とするカルトン。
(Appendix 4)
In the carton described in any one of appendix 1 to appendix 3,
A carton, wherein the mesh holes of the mesh-like body are formed by square-shaped square holes, and the dimension between the diagonal lines of the square holes is smaller than the outer diameter dimension of the coin with the smallest outer diameter.
(付記5)
付記1ないし付記4のいずれか1に記載したカルトンにおいて、
前記貨幣載置部材12を前記本体部材に対して着脱可能としたことを特徴とするカルトン。
(Appendix 5)
In the carton described in any one of appendix 1 to appendix 4,
The carton characterized in that the
(付記6)
付記4に記載したカルトンにおいて、
前記本体部材の内周部に、前記貨幣載置部材を水平に保持する複数個の水平保持部を設けたことを特徴とするカルトン。
(Appendix 6)
In the carton described in Appendix 4,
A carton comprising a plurality of horizontal holding portions for holding the money placing member horizontally on an inner peripheral portion of the main body member.
(付記7)
付記1に記載したカルトンにおいて、
前記本体部材の箱状の形状を直方体形状とし、
前記貨幣載置部材の形状を、底面部と当該底面からそれぞれ上方側に向かって広がる傾斜面状の4枚の側面部とで形成すると共に前記本体部材の上方開口部に係合する係合部を設けた形状とし、前記底面に前記網状体の網穴を形成した形状としたことを特徴とするカルトン。
(Appendix 7)
In the carton described in Appendix 1,
The box-like shape of the main body member is a rectangular parallelepiped shape,
An engaging portion that forms the shape of the money placing member with a bottom surface portion and four side surface portions that are inclined surfaces extending upward from the bottom surface and engages with the upper opening of the main body member. And a shape in which a net hole of the net-like body is formed on the bottom surface.
(付記8)
付記7に記載したカルトンにおいて、
前記底面に形成された前記網状体の網穴の大きさを、
前記貨幣のうち複数種の硬貨で最小外径の硬貨の外径寸法より小さな寸法に形成したことを特徴とするカルトン。
(Appendix 8)
In the carton described in Appendix 7,
The size of the mesh hole of the mesh body formed on the bottom surface,
A carton characterized in that it is formed of a plurality of types of coins and has a size smaller than the outer diameter of the coin with the smallest outer diameter.
(付記9)
付記1ないし付記8のいずれか一つに記載したカルトンにおいて、
前記貨幣載置部材の少なくとも上面に軟性樹脂をコーティングしたことを特徴とするカルトン。
(Appendix 9)
In the carton described in any one of appendix 1 to appendix 8,
A carton, wherein a soft resin is coated on at least the upper surface of the money placement member.
本発明は、カルトンに関し、特にスーパーストア(以下スーパーという)やコンビニエンスストア(以下、コンビニという)等で精算時の貨幣の受渡しを行う際、あるいは銀行等の金融機関での貨幣の受渡しを行う際に利用することができる。 The present invention relates to a carton, particularly when delivering money at the time of settlement at a super store (hereinafter referred to as a supermarket) or a convenience store (hereinafter referred to as a convenience store), or when delivering money at a financial institution such as a bank. Can be used.
10 カルトン
11 本体部材
11A 傾斜状の側面部
11B 傾斜状の側面部
11D 水平保持部
12 貨幣載置部材
12D 正方形形状の網目
20 カルトン
21 本体部材
22 貨幣載置部材
22A 傾斜状の側面部
22B 傾斜状の側面部
22D 正方形形状の網目
DESCRIPTION OF
Claims (9)
前記支払い場所に載置されると共に箱状体で構成された本体部材と、
この本体部材に設けられると共に前記代金としての貨幣を載置する貨幣載置部材と、を備えて構成し、
この貨幣載置部材を、前記貨幣と共に紛れ込み前記硬貨の大きさより小さな異物のみが通過する大きさの網目を有する網状体で形成したことを特徴とするカルトン。 In the carton used when paying the customer's price for goods provided at a store or financial institution of an individual customer,
A main body member that is placed in the payment place and configured by a box-shaped body,
A currency placing member that is provided on the body member and places the money as the price; and
The carton characterized in that the money placing member is formed of a net-like body having a mesh size which is mixed with the money and allows only foreign matters smaller than the coins to pass therethrough.
前記本体部材の前記箱状の形状を、底面部と当該底面からそれぞれ上方側に向かって広がる傾斜面状の4枚の側面部とで形成された形状とし、
前記貨幣載置部材を前記本体部材の深さ方向の途中位置に配置したことを特徴とするカルトン。 The carton according to claim 1,
The box-like shape of the main body member is a shape formed by a bottom surface portion and four side surface portions each having an inclined surface extending upward from the bottom surface,
The carton, wherein the money placing member is disposed at a midway position in the depth direction of the main body member.
前記貨幣載置部材の前記網状体の網穴の大きさを、
前記貨幣のうち複数種の硬貨で最小外径の硬貨の外径寸法より小さな寸法に形成したことを特徴とするカルトン。 In the carton according to claim 1 or claim 2,
The size of the mesh hole of the mesh body of the money placement member,
A carton characterized in that it is formed of a plurality of types of coins and has a size smaller than the outer diameter of the coin with the smallest outer diameter.
前記網状体の網穴を正方形形状の角穴で構成し、この角穴の対角線間の寸法を前記最小外径の硬貨の外径寸法より小さな寸法に形成したことを特徴とするカルトン。 The carton according to any one of claims 1 to 3,
A carton, wherein the mesh holes of the mesh-like body are formed by square-shaped square holes, and the dimension between the diagonal lines of the square holes is smaller than the outer diameter dimension of the coin with the smallest outer diameter.
前記貨幣載置部材を前記本体部材に対して着脱可能としたことを特徴とするカルトン。 In the carton according to any one of claims 1 to 4,
The carton characterized in that the money placing member is detachable from the main body member.
前記本体部材の内周部に、前記貨幣載置部材を水平に保持する複数個の水平保持部を設けたことを特徴とするカルトン。 The carton according to claim 5,
A carton comprising a plurality of horizontal holding portions for holding the money placing member horizontally on an inner peripheral portion of the main body member.
前記本体部材の箱状の形状を直方体形状とし、
前記貨幣載置部材の形状を、底面部と当該底面からそれぞれ上方側に向かって広がる傾斜面状の4枚の側面部とで形成すると共に前記本体部材の上方開口部に係合する係合部を設けた形状とし、前記底面に前記網状体の網穴を形成した形状としたことを特徴とするカルトン。 The carton according to claim 1,
The box-like shape of the main body member is a rectangular parallelepiped shape,
An engaging portion that forms the shape of the money placing member with a bottom surface portion and four side surface portions that are inclined surfaces extending upward from the bottom surface and engages with the upper opening of the main body member. And a shape in which a net hole of the net-like body is formed on the bottom surface.
前記底面に形成された前記網状体の網穴の大きさを、
前記貨幣のうち複数種の硬貨で最小外径の硬貨の外径寸法より小さな寸法に形成したことを特徴とするカルトン。 The carton according to claim 7,
The size of the mesh hole of the mesh body formed on the bottom surface,
A carton characterized in that it is formed of a plurality of types of coins and has a size smaller than the outer diameter of the coin with the smallest outer diameter.
前記貨幣載置部材の少なくとも上面に軟性樹脂をコーティングしたことを特徴とするカルトン。
In the carton according to any one of claims 1 to 8,
A carton, wherein a soft resin is coated on at least the upper surface of the money placement member.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012040296A JP2013175119A (en) | 2012-02-27 | 2012-02-27 | Carton |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012040296A JP2013175119A (en) | 2012-02-27 | 2012-02-27 | Carton |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013175119A true JP2013175119A (en) | 2013-09-05 |
Family
ID=49267953
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012040296A Pending JP2013175119A (en) | 2012-02-27 | 2012-02-27 | Carton |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2013175119A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018181387A (en) * | 2018-08-28 | 2018-11-15 | 東芝テック株式会社 | Settlement device |
JP2019046128A (en) * | 2017-09-01 | 2019-03-22 | 沖電気工業株式会社 | Coin processor, and cover member attached thereto |
US10950098B2 (en) | 2016-05-19 | 2021-03-16 | Toshiba Tec Kabushiki Kaisha | Cash processing apparatus |
-
2012
- 2012-02-27 JP JP2012040296A patent/JP2013175119A/en active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10950098B2 (en) | 2016-05-19 | 2021-03-16 | Toshiba Tec Kabushiki Kaisha | Cash processing apparatus |
JP2019046128A (en) * | 2017-09-01 | 2019-03-22 | 沖電気工業株式会社 | Coin processor, and cover member attached thereto |
JP2018181387A (en) * | 2018-08-28 | 2018-11-15 | 東芝テック株式会社 | Settlement device |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7559418B2 (en) | Method of exchanging coins involving non-cash exchange options | |
JP5811295B1 (en) | Settlement processing unit assembly and cradle for settlement processing unit assembly | |
EP2690605B1 (en) | Dispensers for coin handling apparatus | |
US20040181481A1 (en) | Method of exchanging coins involving non-cash exchange options | |
JP2005513634A5 (en) | ||
JP2011054121A (en) | Money receiving and dispensing unit | |
JP5163225B2 (en) | Coin processing machine and coin processing method | |
WO2013017288A2 (en) | Vending machine | |
WO2017126592A1 (en) | Currency handling device and currency handling system | |
JP6786947B2 (en) | Money processing device | |
JP2013175119A (en) | Carton | |
JP2019003358A (en) | Change dispenser, currency processing system, cash register and currency handling method | |
CN107067586A (en) | Coin storage device | |
WO2017073140A1 (en) | Adjustment device | |
JP5341860B2 (en) | Coin slot and coin deposit / withdrawal device | |
JP2015228100A (en) | Currency processing device, currency processing system, and cash amount display method | |
JP6378537B2 (en) | Coin collecting member and coin processing apparatus with collecting member | |
JP5125588B2 (en) | Money processing equipment | |
JP6547538B2 (en) | Settlement processor group | |
JP7118395B2 (en) | A settlement device and a merchandise sales processing system equipped with the settlement device | |
JP5329612B2 (en) | POS system | |
JP7330558B2 (en) | A settlement device and a merchandise sales processing system equipped with the settlement device | |
JP5792778B2 (en) | Product sales data processing device | |
JP6725905B2 (en) | Coin placing part for money processing machine and self-checkout device equipped with the same | |
JP2018018554A (en) | Sales data processing device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20140813 |