JP2013173446A - Control apparatus of idle-stop vehicle - Google Patents

Control apparatus of idle-stop vehicle Download PDF

Info

Publication number
JP2013173446A
JP2013173446A JP2012039256A JP2012039256A JP2013173446A JP 2013173446 A JP2013173446 A JP 2013173446A JP 2012039256 A JP2012039256 A JP 2012039256A JP 2012039256 A JP2012039256 A JP 2012039256A JP 2013173446 A JP2013173446 A JP 2013173446A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
air
blower
eco
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012039256A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP5971978B2 (en
Inventor
英二 ▲高▼木
Eiji Takagi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daihatsu Motor Co Ltd
Original Assignee
Daihatsu Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daihatsu Motor Co Ltd filed Critical Daihatsu Motor Co Ltd
Priority to JP2012039256A priority Critical patent/JP5971978B2/en
Publication of JP2013173446A publication Critical patent/JP2013173446A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5971978B2 publication Critical patent/JP5971978B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
  • Air-Conditioning For Vehicles (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a control apparatus of an idle-stop vehicle that prevents bad smell from an evaporator from entering a cabin and enables idle stop as long as possible.SOLUTION: When an engine stop condition is established while a blower is driven, the air volume of the blower is controlled to be reduced. In response to lapse of a predetermined restoration time from the establishment of the engine stop condition, an engine is restarted, and a compressor is driven by the power of the engine. The restoration time is set on the basis of an outside air temperature. Bacteria in an evaporator are grown differently depending on the outside air temperature. The restoration time is set on the basis of an outside temperature, thereby enabling idle-stop as long as possible while preventing bad smell from the evaporator from entering the cabin.

Description

本発明は、アイドルストップ車の制御装置に関する。   The present invention relates to a control device for an idle stop vehicle.

自動車には、エアコンディショナが搭載されている。エアコンディショナでは、エンジンの動力でコンプレッサが駆動されて、コンプレッサからエバポレータに冷媒が供給されることにより、エバポレータが冷却される。その一方で、送風ファンが駆動されて、エバポレータに送風が供給される。送風は、エバポレータを通過することによって冷風となり、車室内で開口した吹出口に向けて流れる。また、エバポレータと吹出口との間には、エンジンの冷却水で加熱されるヒータコアが設けられている。ヒータコアを通過する送風は、ヒータコアによって加熱される。ヒータコアを通過する送風の風量とヒータコアを通過しない送風の風量とが調整されることにより、吹出口から車室内に適当な温度の空調風が供給される。   The car is equipped with an air conditioner. In the air conditioner, the compressor is driven by the power of the engine, and refrigerant is supplied from the compressor to the evaporator, whereby the evaporator is cooled. On the other hand, the blower fan is driven and the blower is supplied to the evaporator. The blown air becomes cool air by passing through the evaporator and flows toward the air outlet that is opened in the passenger compartment. Further, a heater core heated by engine cooling water is provided between the evaporator and the outlet. The air that passes through the heater core is heated by the heater core. By adjusting the air volume of the air that passes through the heater core and the air volume of the air that does not pass through the heater core, conditioned air at an appropriate temperature is supplied from the air outlet to the vehicle interior.

近年、燃費向上のため、エンジンの駆動中に所定の停止条件が成立したことに応答して、エンジンが自動的に停止(アイドルストップ)され、その後に所定の再始動条件が成立したことに応答して、エンジンが自動的に再始動される機能を有する自動車、いわゆるアイドルストップ車が提供されている。   In recent years, in order to improve fuel economy, in response to a predetermined stop condition being satisfied while the engine is being driven, the engine is automatically stopped (idle stop), and thereafter a predetermined restart condition is satisfied. Thus, an automobile having a function of automatically restarting the engine, a so-called idle stop car is provided.

エンジンの自動停止後、エアコンディショナの送風ファンが駆動され続けていると、エンジンの冷却水の温度低下が促進される。アイドルストップ車では、エンジンの冷却水の温度が所定温度以下に低下すると、エンジンの停止条件が満たされていても、エンジンが再始動される。そのため、エンジンの停止時間が短くなり、燃費向上効果が低減する。また、冷却水の温度の低下に伴って、吹出口から噴き出す空調風の温度が低下するという問題もある。   If the blower fan of the air conditioner continues to be driven after the engine is automatically stopped, the temperature of the engine coolant is lowered. In the idling stop vehicle, when the temperature of the engine cooling water falls below a predetermined temperature, the engine is restarted even if the engine stop condition is satisfied. Therefore, the engine stop time is shortened and the fuel efficiency improvement effect is reduced. In addition, there is a problem that the temperature of the conditioned air discharged from the air outlet decreases as the temperature of the cooling water decreases.

そこで、冷却水の温度低下を抑制するため、エンジンが自動停止されたことに応答して、送風ファンの送風量を下げることが提案されている。   Therefore, in order to suppress the temperature drop of the cooling water, it has been proposed to reduce the air blowing amount of the blower fan in response to the engine being automatically stopped.

特開2000−142095号公報JP 2000-142095 A

エバポレータは、その使用状況により、雑菌やカビが繁殖することが知られている。たとえば、エンジンの停止中は、コンプレッサが停止しているので、エバポレータに雑菌などが繁殖しやすい。エバポレータに雑菌などが繁殖した状態で送風ファンが駆動されると、吹出口から不快な臭いの風が吹き出す。そのため、アイドルストップ車では、エンジンの自動停止中に、吹出口から不快な臭いの風が吹き出すことがある。   It is known that various types of bacteria and molds propagate in the evaporator. For example, since the compressor is stopped while the engine is stopped, germs and the like are likely to propagate on the evaporator. When the blower fan is driven in a state where germs have propagated on the evaporator, an unpleasant odor wind blows out from the outlet. Therefore, in an idle stop vehicle, an unpleasant odor wind may blow out from the air outlet while the engine is automatically stopped.

前述の提案に係るアイドルストップ車では、エンジンの自動停止に応答して、送風ファンの送風量が下げられるが、その後、エンジンを再始動させて、送風ファンの送風量を元の風量に復帰させるタイミングが重要である。たとえば、エンジンの自動停止時から予め定める時間が経過した時点でエンジンを再始動させることなどが考えられる。しかしながら、エンジンを停止させていても、吹出口から吹き出す風の温度および臭いに問題がないにもかかわらず、エンジンが再始動される場合がある。この場合、アイドルストップによる燃費向上の効果が薄れてしまう。   In the idle stop vehicle according to the above-mentioned proposal, the air flow rate of the blower fan is lowered in response to the automatic stop of the engine, but then the engine is restarted to return the air flow rate of the blower fan to the original air flow rate. Timing is important. For example, it is conceivable to restart the engine when a predetermined time has elapsed since the automatic stop of the engine. However, even when the engine is stopped, the engine may be restarted even though there is no problem with the temperature and odor of the wind blown from the outlet. In this case, the effect of improving fuel efficiency due to idling stop is diminished.

本発明の目的は、エバポレータからの不快な臭いが車室内に入ることを抑制できながら、アイドルストップをなるべく長い時間にわたって実行できる、アイドルストップ車の制御装置を提供することである。   An object of the present invention is to provide a control device for an idle stop vehicle that can execute an idle stop for as long as possible while suppressing an unpleasant odor from the evaporator from entering the vehicle interior.

前記の目的を達成するため、本発明に係る制御装置が適用されるアイドルストップ車は、エンジンと、エバポレータと、前記エンジンの動力によって駆動され、前記エバポレータに冷媒を供給するコンプレッサと、前記エンジンの冷却水を熱源とするヒータコアと、前記エバポレータおよび前記ヒータコアを通過して車室内に供給される送風を生成する送風機と、前記エンジンの駆動中に所定のエンジン停止条件が成立したことに応答して、前記エンジンを停止させるアイドルストップ制御手段とを備えている。前記制御装置は、車室外の温度を検出する温度検出手段と、前記送風機の駆動中に前記エンジン停止条件が成立した場合、前記送風機の送風量を低減させる制御を実行した後、前記エンジン停止条件の成立から所定の復帰時間が経過したことに応答して、前記コンプレッサを駆動させる空調制御手段と、前記温度検出手段によって検出される温度に基づいて、前記復帰時間を設定する復帰時間設定手段とを含む。   In order to achieve the above object, an idle stop vehicle to which a control device according to the present invention is applied includes an engine, an evaporator, a compressor that is driven by the power of the engine, and supplies refrigerant to the evaporator, In response to a heater core that uses cooling water as a heat source, a blower that generates air to be supplied to the passenger compartment through the evaporator and the heater core, and a predetermined engine stop condition is established while the engine is being driven. And an idle stop control means for stopping the engine. The control device includes a temperature detection unit that detects a temperature outside the passenger compartment, and, when the engine stop condition is satisfied during driving of the blower, executes control to reduce the air flow rate of the blower, and then the engine stop condition An air-conditioning control means for driving the compressor in response to elapse of a predetermined return time since the establishment of the above, a return time setting means for setting the return time based on the temperature detected by the temperature detection means, including.

アイドルストップ車では、エンジンの駆動中に所定のエンジン停止条件が成立したこと応答して、エンジンが停止(アイドルストップ)されることにより、燃費の向上が図られている。   In the idle stop vehicle, the fuel consumption is improved by stopping the engine (idle stop) in response to a predetermined engine stop condition being satisfied while the engine is being driven.

また、アイドルストップ車には、エアコンディショナが搭載されている。エアコンディショナには、エバポレータ、コンプレッサ、ヒータコアおよび送風機が含まれる。エンジンの動力でコンプレッサが駆動されて、コンプレッサからエバポレータに冷媒が供給されることにより、エバポレータが冷却される。ヒータコアは、エンジンの冷却水によって加熱される。送風機からの送風は、エバポレータおよび/またはヒータコアを通過して、車室内に供給される。   The idle stop vehicle is equipped with an air conditioner. The air conditioner includes an evaporator, a compressor, a heater core, and a blower. The compressor is driven by the power of the engine, and refrigerant is supplied from the compressor to the evaporator, whereby the evaporator is cooled. The heater core is heated by engine cooling water. The air from the blower passes through the evaporator and / or the heater core and is supplied to the vehicle interior.

送風機の駆動中にエンジン停止条件が成立した場合には、送風機の送風量を低減させる制御が実行される。その後、エンジン停止条件の成立から所定の復帰時間が経過したことに応答して、エンジンが再始動され、エンジンの動力でコンプレッサが駆動される。   When the engine stop condition is satisfied while the blower is being driven, control for reducing the blower amount of the blower is executed. Thereafter, in response to the elapse of a predetermined return time from the establishment of the engine stop condition, the engine is restarted and the compressor is driven by the engine power.

本願発明者による鋭意研究の結果、車室外の温度によってエバポレータにおける雑菌などの繁殖の状態が異なることが判った。   As a result of intensive studies by the inventors of the present application, it has been found that the breeding state of germs and the like in the evaporator varies depending on the temperature outside the passenger compartment.

そこで、復帰時間は、車室外の温度(温度検出手段によって検出される温度)に基づいて設定される。   Therefore, the return time is set based on the temperature outside the passenger compartment (the temperature detected by the temperature detecting means).

車室外の温度によってエバポレータにおける雑菌などの繁殖の状態が異なるので、復帰時間が車室外の温度に基づいて設定されることにより、エバポレータからの不快な臭いが車室内に入ることを抑制できながら、アイドルストップをなるべく長い時間にわたって実行することができる。その結果、アイドルストップによる燃費のさらなる向上を図ることができる。   Since the breeding state of germs and the like in the evaporator varies depending on the temperature outside the passenger compartment, by setting the return time based on the temperature outside the passenger compartment, while suppressing the unpleasant odor from the evaporator entering the passenger compartment, Idle stop can be executed as long as possible. As a result, it is possible to further improve the fuel consumption by idling stop.

温度検出手段によって検出される温度が所定範囲外の温度、つまりエバポレータで雑菌などが繁殖しにくい温度である場合に、エンジン停止条件の成立から復帰時間が経過したことに応答して、コンプレッサが駆動されてもよい。   When the temperature detected by the temperature detection means is outside the predetermined range, that is, the temperature at which the germs are difficult to propagate on the evaporator, the compressor is driven in response to the elapse of the return time from the establishment of the engine stop condition. May be.

送風機による送風が停止されることなく、アイドルストップがなるべく長い時間にわたって実行され、エバポレータからの不快な臭いが車室内に入る前に、コンプレッサが駆動されることにより、車室内の温度の快適性を向上させることができる。   Air blow by the blower is not stopped, idle stop is executed for as long as possible, and the compressor is driven before an unpleasant odor from the evaporator enters the passenger compartment, thereby improving the temperature comfort in the passenger compartment. Can be improved.

温度検出手段によって検出される温度が所定範囲外の温度、つまりエバポレータで雑菌などが繁殖しにくい温度である場合に、その温度が低いほど、復帰時間が短い時間に設定されてもよい。   When the temperature detected by the temperature detection means is outside the predetermined range, that is, a temperature at which various germs or the like hardly propagate on the evaporator, the lower the temperature, the shorter the recovery time may be set.

アイドルストップ車に、車室内に供給される送風の温度および/または風量を設定するために操作される操作手段が備えられている場合、エンジン停止条件の成立から復帰時間が経過するまでの間に、操作手段が操作されても、その復帰時間の経過後に、エンジンが再始動されて、コンプレッサが駆動されることが好ましい。   When the idle stop vehicle is provided with operation means operated to set the temperature and / or air volume of the air supplied to the passenger compartment, the engine stop condition is satisfied until the return time elapses. Even if the operating means is operated, it is preferable that the engine is restarted and the compressor is driven after the return time has elapsed.

これにより、アイドルストップをなるべく長い時間にわたって実行することができ、アイドルストップによる燃費のさらなる向上を図ることができる。   Thereby, the idle stop can be executed for as long as possible, and the fuel consumption can be further improved by the idle stop.

本発明によれば、エバポレータからの不快な臭いが車室内に入ることを抑制できながら、アイドルストップをなるべく長い時間にわたって実行することができる。その結果、アイドルストップによる燃費のさらなる向上を図ることができる。   ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, an idle stop can be performed over as long a time as possible, suppressing the unpleasant smell from an evaporator entering a vehicle interior. As a result, it is possible to further improve the fuel consumption by idling stop.

図1は、本発明の一実施形態に係るアイドリングストップ車に搭載されるエンジンおよびエアコンディショナを図解的に示す図である。FIG. 1 is a diagram schematically showing an engine and an air conditioner mounted on an idling stop vehicle according to an embodiment of the present invention. 図2は、アイドルストップ車の電気的構成の要部を示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram showing the main part of the electrical configuration of the idle stop vehicle. 図3は、A/Cスイッチがオフにされているときのブロワ風量の制御について説明するためのタイミングチャートである。FIG. 3 is a timing chart for explaining the control of the blower air volume when the A / C switch is turned off. 図4は、車室外の温度と待機時間および復帰時間との関係を示すマップである。FIG. 4 is a map showing the relationship between the temperature outside the passenger compartment, the standby time, and the return time. 図5は、復帰時間の経過前にA/Cスイッチがオフからオンに切り替えられたときのブロワ風量の制御について説明するためのタイミングチャートである。FIG. 5 is a timing chart for explaining the control of the blower air volume when the A / C switch is switched from OFF to ON before the return time elapses. 図6は、復帰時間の経過後にA/Cスイッチがオフからオンに切り替えられたときのブロワ風量の制御について説明するためのタイミングチャートである。FIG. 6 is a timing chart for explaining the control of the blower air volume when the A / C switch is switched from OFF to ON after the return time has elapsed. 図7は、A/Cスイッチがオンにされているときのブロワ風量の制御について説明するためのタイミングチャートである。FIG. 7 is a timing chart for explaining the control of the blower air volume when the A / C switch is turned on. 図8は、エコラン制御中にA/Cスイッチがオンからオフに切り替えられたときのブロワ風量の制御について説明するためのタイミングチャートである。FIG. 8 is a timing chart for explaining the control of the blower air volume when the A / C switch is switched from on to off during the eco-run control.

以下では、本発明の実施の形態について、添付図面を参照しつつ詳細に説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings.

図1は、本発明の一実施形態に係るアイドリングストップ車に搭載されるエンジンおよびエアコンディショナを図解的に示す図である。   FIG. 1 is a diagram schematically showing an engine and an air conditioner mounted on an idling stop vehicle according to an embodiment of the present invention.

アイドルストップ車1は、エンジン2を駆動源とする自動車である。アイドルストップ車1は、アイドルストップ機能を有している。アイドルストップ機能は、エンジン2の駆動中の所定のエンジン停止条件の成立に応答して、エンジン2が停止(アイドルストップ)され、その後の所定の再始動条件の成立に応答して、アイドルストップ状態が解除されて、エンジン2が再始動される機能である。エンジン停止条件は、たとえば、車速が零であり、かつ、ブレーキペダル(図示せず)が一定時間以上踏まれているという条件である。また、再始動条件は、たとえば、ブレーキペダルから足が離されるという条件である。   The idle stop vehicle 1 is an automobile that uses the engine 2 as a drive source. The idle stop vehicle 1 has an idle stop function. In the idle stop function, the engine 2 is stopped (idle stop) in response to the establishment of a predetermined engine stop condition while the engine 2 is being driven, and then in the idle stop state in response to the establishment of the predetermined restart condition thereafter. This is a function for releasing the engine 2 and restarting the engine 2. The engine stop condition is, for example, a condition that the vehicle speed is zero and a brake pedal (not shown) is stepped on for a predetermined time. The restart condition is, for example, a condition that the foot is released from the brake pedal.

アイドルストップ車1には、エアコンディショナ3が搭載されている。   The idle stop car 1 is equipped with an air conditioner 3.

エアコンディショナ3は、空調ダクト4と、空調ダクト4を車室内に向けて流れる送風を生成するブロワ5と、空調ダクト4を流れる送風を冷却するためのエバポレータ6と、エバポレータ6に冷媒を供給するコンプレッサ7と、空調ダクト4を流れる送風を加熱するためのヒータコア8とを備えている。   The air conditioner 3 supplies the refrigerant to the air conditioning duct 4, the blower 5 that generates air flow that flows through the air conditioning duct 4 toward the vehicle interior, the evaporator 6 that cools the air flowing through the air conditioning duct 4, and the evaporator 6. And a heater core 8 for heating the air flowing through the air conditioning duct 4.

エバポレータ6は、空調ダクト4内に配置されている。   The evaporator 6 is disposed in the air conditioning duct 4.

コンプレッサ7の駆動軸には、プーリ9が取り付けられている。このプーリ9およびエンジン2の出力軸に取り付けられたプーリ10には、ベルト11が巻き掛けられている。これにより、エンジン2の動力がベルト11を介してコンプレッサ7に伝達され、そのエンジン2の動力でコンプレッサ7が駆動される。   A pulley 9 is attached to the drive shaft of the compressor 7. A belt 11 is wound around the pulley 9 and the pulley 10 attached to the output shaft of the engine 2. Thereby, the power of the engine 2 is transmitted to the compressor 7 via the belt 11, and the compressor 7 is driven by the power of the engine 2.

エバポレータ6およびコンプレッサ7は、冷媒循環ライン12に接続されている。冷媒循環ライン12上には、コンデンサ、レシーバおよびエキスパンションバルブなどが設けられている。コンプレッサ7が駆動されると、コンプレッサ7で圧縮された冷媒がコンデンサに供給される。コンデンサでは、その圧縮された冷媒が冷却されることにより、冷媒の液化が進む。コンデンサから流出する冷媒は、レシーバに供給される。レシーバでは、気化したままの冷媒と液化した冷媒とが分離される。そして、液化した冷媒のみがレシーバからエキスパンションバルブに送られ、その液化した冷媒がエキスパンションバルブからエバポレータ6に噴射されることにより、エバポレータ6が冷却される。   The evaporator 6 and the compressor 7 are connected to the refrigerant circulation line 12. On the refrigerant circulation line 12, a condenser, a receiver, an expansion valve, and the like are provided. When the compressor 7 is driven, the refrigerant compressed by the compressor 7 is supplied to the condenser. In the condenser, the compressed refrigerant is cooled, so that the refrigerant is liquefied. The refrigerant flowing out from the condenser is supplied to the receiver. In the receiver, the vaporized refrigerant and the liquefied refrigerant are separated. Then, only the liquefied refrigerant is sent from the receiver to the expansion valve, and the liquefied refrigerant is injected from the expansion valve to the evaporator 6, thereby cooling the evaporator 6.

ブロワ5からの送風は、エバポレータ6を通過することによって冷却され、冷風となって、空調ダクト4内を車室内に向けて流れる。   The air blown from the blower 5 is cooled by passing through the evaporator 6, becomes cold air, and flows in the air conditioning duct 4 toward the vehicle interior.

ヒータコア8は、空調ダクト4内において、エバポレータ6よりも車室内側に配置されている。ヒータコア8には、エンジン2の冷却水が熱源として供給されるようになっている。   The heater core 8 is disposed in the vehicle interior side of the evaporator 6 in the air conditioning duct 4. The heater core 8 is supplied with the cooling water of the engine 2 as a heat source.

空調ダクト4内には、エバポレータ6とヒータコア8との間に、エアミックスダンパ13が設けられている。エアミックスダンパ13の位置により、ヒータコア8を通過する送風量とヒータコア8を通過しない送風量とが調整される。ヒータコア8を通過する送風は、ヒータコア8によって加熱される。ヒータコア8を通過した送風とヒータコア8を通過しない送風とが混合されることにより、適当な温度の空調風となり、その空調風が車室内に向けて流れる。   An air mix damper 13 is provided in the air conditioning duct 4 between the evaporator 6 and the heater core 8. The amount of air that passes through the heater core 8 and the amount of air that does not pass through the heater core 8 are adjusted by the position of the air mix damper 13. The air that passes through the heater core 8 is heated by the heater core 8. By mixing the blown air that has passed through the heater core 8 and the blown air that has not passed through the heater core 8, the air-conditioned air has an appropriate temperature, and the air-conditioned air flows toward the vehicle interior.

空調ダクト4の出口には、デフロスタ吹出口14、フェイス吹出口15およびフット吹出口16が形成されている。そして、空調ダクト4内には、デフロスタ吹出口14、フェイス吹出口15およびフット吹出口16をそれぞれ開閉する吹出口切替ダンパ17,18,19が設けられている。   At the outlet of the air conditioning duct 4, a defroster outlet 14, a face outlet 15 and a foot outlet 16 are formed. In the air conditioning duct 4, air outlet switching dampers 17, 18, and 19 that open and close the defroster air outlet 14, the face air outlet 15, and the foot air outlet 16 are provided.

デフロスタ吹出口14を通過する空調風は、アイドルストップ車1のフロントガラスおよびフロントサイドガラスに向けて噴き出される。フェイス吹出口15を通過する空調風は、たとえば、運転席および助手席に向けて噴き出される。フット吹出口16を通過する空調風は、たとえば、運転席および助手席に座った乗員の足下に向けて噴き出される。   The conditioned air passing through the defroster outlet 14 is blown out toward the windshield and front side glass of the idle stop vehicle 1. The conditioned air passing through the face outlet 15 is blown out toward the driver seat and the passenger seat, for example. The conditioned air that passes through the foot outlet 16 is blown out toward the feet of the occupants sitting in the driver's seat and the passenger seat, for example.

また、空調ダクト4の入口には、空調ダクト4内に車室外の空気を取り込む外気導入と空調ダクト4内に車室内の空気を取り込む内気循環とを切り替えるための吸込口切替ダンパ20が設けられている。   An inlet switching damper 20 is provided at the inlet of the air conditioning duct 4 to switch between introduction of outside air that takes air outside the passenger compartment into the air conditioning duct 4 and circulation of internal air that takes air inside the passenger compartment into the air conditioning duct 4. ing.

図2は、アイドルストップ車の電気的構成の要部を示すブロック図である。   FIG. 2 is a block diagram showing the main part of the electrical configuration of the idle stop vehicle.

アイドルストップ車1には、CPUおよびメモリを含む構成の複数のECU(電子制御ユニット)が備えられている。ECUには、EFI−ECU21、エコラン/CVT−ECU22、メータECU23およびエアコンECU24が含まれる。EFI−ECU21、エコラン/CVT−ECU22、メータECU23およびエアコンECU24は、CAN(Controller Area Network)通信プロトコルにより、相互に通信可能に接続されている。   The idle stop vehicle 1 includes a plurality of ECUs (electronic control units) including a CPU and a memory. The ECU includes an EFI-ECU 21, an eco-run / CVT-ECU 22, a meter ECU 23, and an air conditioner ECU 24. The EFI-ECU 21, the eco-run / CVT-ECU 22, the meter ECU 23, and the air conditioner ECU 24 are connected to each other by a CAN (Controller Area Network) communication protocol.

EFI−ECU21には、エンジン2およびコンプレッサ7が制御対象として接続されている。また、EFI−ECU21には、車室外の温度(外気温)を検出する外気温センサ31、エンジン2の冷却水の水温を検出するエンジン水温センサ32およびエバポレータ6の温度を検出するエバポレータ温度センサ33が接続されている。   The engine 2 and the compressor 7 are connected to the EFI-ECU 21 as control targets. The EFI-ECU 21 includes an outside air temperature sensor 31 that detects the temperature outside the vehicle compartment (outside air temperature), an engine water temperature sensor 32 that detects the coolant temperature of the engine 2, and an evaporator temperature sensor 33 that detects the temperature of the evaporator 6. Is connected.

EFI−ECU21は、外気温センサ31による検出温度が0℃以下である状況下、エンジン水温センサ32による検出温度が70℃以下である状況下およびエバポレータ温度センサ33による検出温度が22℃以上である状況下では、アイドルストップ機能によるエンジン2の自動停止制御(エコラン制御)を禁止する。   The EFI-ECU 21 has a temperature detected by the outside air temperature sensor 31 of 0 ° C. or lower, a temperature detected by the engine water temperature sensor 32 of 70 ° C. or lower, and a temperature detected by the evaporator temperature sensor 33 of 22 ° C. or higher. Under the circumstances, automatic stop control (eco-run control) of the engine 2 by the idle stop function is prohibited.

エコラン/CVT−ECU22には、エコラン制御を禁止するために押操作されるエコランキャンセルスイッチ34が接続されている。エコランキャンセルスイッチ34は、運転席に座った乗員が操作可能な位置に配置されている。   The eco-run / CVT-ECU 22 is connected to an eco-run cancel switch 34 that is pushed to prohibit eco-run control. The eco-run cancel switch 34 is disposed at a position where a passenger sitting in the driver's seat can operate.

メータECU23には、車速を検出する車速センサ35が接続されている。   A vehicle speed sensor 35 that detects the vehicle speed is connected to the meter ECU 23.

エアコンECU24には、ブロワ5、エアミックスダンパ13、吹出口切替ダンパ17〜19および吸込口切替ダンパ20が制御対象として接続されている。また、エアコンECU24には、車室内の温度を検出する内気温センサ36が接続されている。さらに、エアコンECU24には、LIN(Local Interconnect Network)通信プロトコルにより、車室内のインストルメントパネル37に配置された空調のための各種スイッチが通信可能に接続されている。空調のためのスイッチには、コンプレッサ7のオン/オフを入力するために押操作されるA/Cスイッチ、車室内に供給される空調風(送風)から花粉を除去するモードを設定するための押操作される花粉スイッチなどが含まれる。   The air conditioner ECU 24 is connected to the blower 5, the air mix damper 13, the outlet switching dampers 17 to 19, and the inlet switching damper 20 as control targets. The air conditioner ECU 24 is connected to an inside air temperature sensor 36 that detects the temperature in the passenger compartment. Further, the air conditioner ECU 24 is communicably connected with various switches for air conditioning arranged on the instrument panel 37 in the passenger compartment by a LIN (Local Interconnect Network) communication protocol. The switch for air conditioning is an A / C switch that is pushed to input on / off of the compressor 7, and a mode for removing pollen from the conditioned air (air blow) supplied to the passenger compartment. A pollen switch to be pressed is included.

図3は、A/Cスイッチがオフにされているときのブロワ風量の制御について説明するためのタイミングチャートである。図4は、車室外の温度と待機時間および復帰時間との関係を示すマップである。   FIG. 3 is a timing chart for explaining the control of the blower air volume when the A / C switch is turned off. FIG. 4 is a map showing the relationship between the temperature outside the passenger compartment, the standby time, and the return time.

エアコンECU24は、図4に示されるマップをメモリに記憶している。そして、エアコンECU24には、図4に示されるマップを参照しつつ、図3に示されるように、EFI−ECU21およびエコラン/CVT−ECU22によるエコラン制御の状態に応じて、ブロワ5の風量を制御する。   The air conditioner ECU 24 stores the map shown in FIG. 4 in a memory. The air conditioner ECU 24 controls the air volume of the blower 5 according to the state of the eco-run control by the EFI-ECU 21 and the eco-run / CVT-ECU 22 as shown in FIG. 3 while referring to the map shown in FIG. To do.

エンジン停止条件が成立すると、エコラン移行状態を経て、EFI−ECU21およびエコラン/CVT−ECU22によるエコラン制御が開始される。   When the engine stop condition is satisfied, the eco-run control by the EFI-ECU 21 and the eco-run / CVT-ECU 22 is started through the eco-run transition state.

エコラン制御が開始されると、エアコンECU24により、ブロワ5の風量が0にしない範囲で下げられる(第1低減制御)。具体的には、エコラン制御の開始前のブロワ5の風量が13レベル以上であれば、エコラン制御の開始に応答して、ブロワ5の風量がエコラン制御の開始前のレベルから8レベル低いレベルに下げられる。また、エコラン制御の開始前のブロワ5の風量が4〜12レベルであれば、エコラン制御の開始に応答して、ブロワ5の風量が4レベルに下げられる。また、エコラン制御の開始とともに、エアコンECU24により、エコラン制御開始からの経過時間の計測が開始される。   When the eco-run control is started, the air conditioner ECU 24 lowers the air volume of the blower 5 within a range where the blower 5 does not become zero (first reduction control). Specifically, if the air flow rate of the blower 5 before the start of the eco-run control is 13 levels or more, the air flow rate of the blower 5 is lowered by 8 levels from the level before the start of the eco-run control in response to the start of the eco-run control. Be lowered. Further, if the air volume of the blower 5 before the start of the eco-run control is 4 to 12 levels, the air volume of the blower 5 is lowered to 4 levels in response to the start of the eco-run control. Further, along with the start of the eco-run control, the air conditioner ECU 24 starts measuring the elapsed time from the start of the eco-run control.

外気温センサ31による検出温度、つまり外気温が10.5℃よりも大きく、22.6℃よりも小さい温度範囲内であれば、A/Cスイッチのオン/オフにかかわらず、エコラン制御の開始から所定の待機時間が経過した時点で、エアコンECU24により、ブロワ5の風量が略0レベルに下げられる(第2低減制御)。   If the temperature detected by the outside air temperature sensor 31, that is, the outside air temperature is in the temperature range higher than 10.5 ° C. and lower than 22.6 ° C., the eco-run control starts regardless of whether the A / C switch is turned on or off. When the predetermined standby time has elapsed, the air volume of the blower 5 is lowered to substantially zero level by the air conditioner ECU 24 (second reduction control).

図4に示されるように、待機時間は、外気温に応じて設定される。外気温が10.5〜15℃の範囲内である場合には、待機時間が19秒に設定される。外気温が15〜22.6℃の範囲内である場合には、外気温が低いほど、待機時間が短い時間に設定される。   As shown in FIG. 4, the standby time is set according to the outside air temperature. When the outside air temperature is in the range of 10.5 to 15 ° C., the standby time is set to 19 seconds. When the outside air temperature is in the range of 15 to 22.6 ° C., the waiting time is set to be shorter as the outside air temperature is lower.

一方、外気温が10.5℃よりも大きく、22.6℃よりも小さい温度範囲外、つまり外気温が10.5℃以下または22.6℃以上である場合には、ブロワ5の風量は、エコラン制御の開始に応答して下げられた後の風量から下げられない。そして、エコラン制御の開始時にA/Cスイッチがオフにされており、その後もA/Cスイッチがオンにされない場合、ブロワ5の風量は、エコラン制御の開始に応答して下げられた後の風量に維持される。   On the other hand, when the outside air temperature is larger than 10.5 ° C. and outside the temperature range smaller than 22.6 ° C., that is, when the outside air temperature is 10.5 ° C. or lower or 22.6 ° C. or higher, the air volume of the blower 5 is It cannot be lowered from the air volume after being lowered in response to the start of eco-run control. If the A / C switch is turned off at the start of the eco-run control and the A / C switch is not turned on thereafter, the air volume of the blower 5 is reduced after the eco-run control is started. Maintained.

エコラン制御の開始時にA/Cスイッチがオフにされており、その後もA/Cスイッチがオンにされないまま、エンジン2の再始動条件が成立すると、図3に示されるように、エンジンオン移行状態を経て、EFI−ECU21およびエコラン/CVT−ECU22により、エンジン2が再始動される。   When the A / C switch is turned off at the start of the eco-run control and the restart condition of the engine 2 is satisfied without the A / C switch being turned on thereafter, as shown in FIG. After that, the engine 2 is restarted by the EFI-ECU 21 and the eco-run / CVT-ECU 22.

エンジン2が再始動されると、エアコンECU24により、ブロワ5の風量がエコラン制御の開始前の風量に戻される。   When the engine 2 is restarted, the air volume of the blower 5 is returned to the air volume before the start of the eco-run control by the air conditioner ECU 24.

図5は、復帰時間の経過前にA/Cスイッチがオフからオンに切り替えられたときのブロワ風量の制御について説明するためのタイミングチャートである。   FIG. 5 is a timing chart for explaining the control of the blower air volume when the A / C switch is switched from OFF to ON before the return time elapses.

エコラン制御が開始されると、エアコンECU24により、ブロワ5の風量が下げられる(第1低減制御)。具体的には、エコラン制御の開始前のブロワ5の風量が13レベル以上であれば、エコラン制御の開始に応答して、ブロワ5の風量がエコラン制御の開始前のレベルから8レベル低いレベルに下げられる。また、エコラン制御の開始前のブロワ5の風量が4〜12レベルであれば、エコラン制御の開始に応答して、ブロワ5の風量が4レベルに下げられる。また、エコラン制御の開始とともに、エアコンECU24により、エコラン制御開始からの経過時間の計測が開始される。   When the eco-run control is started, the air volume of the blower 5 is lowered by the air conditioner ECU 24 (first reduction control). Specifically, if the air flow rate of the blower 5 before the start of the eco-run control is 13 levels or more, the air flow rate of the blower 5 is lowered by 8 levels from the level before the start of the eco-run control in response to the start of the eco-run control. Be lowered. Further, if the air volume of the blower 5 before the start of the eco-run control is 4 to 12 levels, the air volume of the blower 5 is lowered to 4 levels in response to the start of the eco-run control. Further, along with the start of the eco-run control, the air conditioner ECU 24 starts measuring the elapsed time from the start of the eco-run control.

外気温が10.5℃よりも大きく、22.6℃よりも小さい温度範囲内であれば、A/Cスイッチのオン/オフにかかわらず、エコラン制御の開始から図4に示される待機時間が経過した時点で、エアコンECU24により、ブロワ5の風量が0レベルに下げられる(第2低減制御)。そして、A/Cスイッチのオン/オフにかかわらず、エコラン制御の開始から所定の復帰時間が経過すると、エアコンECU24により、ブロワ5の風量がエコラン制御の開始前の風量に戻される。   If the outside air temperature is larger than 10.5 ° C. and smaller than 22.6 ° C., the standby time shown in FIG. 4 from the start of the eco-run control regardless of whether the A / C switch is on or off. When the time has elapsed, the air volume of the blower 5 is lowered to 0 level by the air conditioner ECU 24 (second reduction control). Regardless of whether the A / C switch is on or off, when the predetermined return time has elapsed from the start of the eco-run control, the air-conditioner ECU 24 returns the air volume of the blower 5 to the air volume before the start of the eco-run control.

一方、外気温が10.5℃よりも大きく、22.6℃よりも小さい温度範囲外、つまり外気温が10.5℃以下または22.6℃以上である場合には、ブロワ5の風量は、それまでの風量(エコラン制御の開始に応答して下げられた後の風量)に維持される。そして、エコラン制御の開始から所定の復帰時間が経過する前に、A/Cスイッチがオフからオンに切り替えられた場合には、その復帰時間が経過した後、エアコンECU24により、ブロワ5の風量がエコラン制御の開始前の風量に戻される。   On the other hand, when the outside air temperature is larger than 10.5 ° C. and outside the temperature range smaller than 22.6 ° C., that is, when the outside air temperature is 10.5 ° C. or lower or 22.6 ° C. or higher, the air volume of the blower 5 is The air volume until then (the air volume after being lowered in response to the start of the eco-run control) is maintained. If the A / C switch is switched from OFF to ON before the predetermined return time has elapsed since the start of the eco-run control, the air flow of the blower 5 is increased by the air conditioner ECU 24 after the return time has elapsed. It returns to the air volume before the start of eco-run control.

図4に示されるように、復帰時間は、外気温に応じて設定される。外気温が5〜10℃の範囲内である場合には、復帰時間が22秒に設定される。外気温が15〜20℃の範囲内である場合には、復帰時間が90秒に設定される。外気温が23℃である場合には、復帰時間が28秒に設定される。外気温が30℃以上である場合には、復帰時間が29秒に設定される。外気温が0〜5℃の範囲内である場合には、外気温が低いほど、復帰時間が短い時間に設定される。外気温が10〜15℃の範囲内である場合には、外気温が高いほど、復帰時間が長い時間に設定される。外気温が20〜23℃の範囲内である場合には、外気温が高いほど、復帰時間が短い時間に設定される。外気温が23〜30℃の範囲内である場合には、外気温が高いほど、復帰時間が長い時間に設定される。   As shown in FIG. 4, the return time is set according to the outside air temperature. When the outside air temperature is in the range of 5 to 10 ° C., the return time is set to 22 seconds. When the outside air temperature is in the range of 15 to 20 ° C., the return time is set to 90 seconds. When the outside air temperature is 23 ° C., the return time is set to 28 seconds. When the outside air temperature is 30 ° C. or higher, the return time is set to 29 seconds. When the outside air temperature is in the range of 0 to 5 ° C., the lower the outside air temperature, the shorter the return time is set. When the outside air temperature is in the range of 10 to 15 ° C., the return time is set longer as the outside air temperature is higher. When the outside air temperature is in the range of 20 to 23 ° C., the return time is set to a shorter time as the outside air temperature is higher. When the outside air temperature is in the range of 23 to 30 ° C., the return time is set longer as the outside air temperature is higher.

ブロワ5の風量がエコラン制御の開始前の風量に戻されるのに伴って、エアコンECU24からエコラン/CVT−ECU22にエンジン2の駆動を要求する信号(EGON要求信号)が送信される。これを受けて、EFI−ECU21およびエコラン/CVT−ECU22により、エコラン制御が中止され、エンジンオン移行状態を経て、エンジン2が再始動される。   As the air volume of the blower 5 is returned to the air volume before the start of the eco-run control, the air conditioner ECU 24 transmits a signal (EGON request signal) requesting the eco-run / CVT-ECU 22 to drive the engine 2. In response to this, the eco-run control is stopped by the EFI-ECU 21 and the eco-run / CVT-ECU 22, and the engine 2 is restarted through an engine-on transition state.

図6は、復帰時間の経過後にA/Cスイッチがオフからオンに切り替えられたときのブロワ風量の制御について説明するためのタイミングチャートである。   FIG. 6 is a timing chart for explaining the control of the blower air volume when the A / C switch is switched from OFF to ON after the return time has elapsed.

エコラン制御が開始されると、エアコンECU24により、ブロワ5の風量が下げられる(第1低減制御)。具体的には、エコラン制御の開始前のブロワ5の風量が13レベル以上であれば、エコラン制御の開始に応答して、ブロワ5の風量がエコラン制御の開始前のレベルから8レベル低いレベルに下げられる。また、エコラン制御の開始前のブロワ5の風量が4〜12レベルであれば、エコラン制御の開始に応答して、ブロワ5の風量が4レベルに下げられる。また、エコラン制御の開始とともに、エアコンECU24により、エコラン制御開始からの経過時間の計測が開始される。   When the eco-run control is started, the air volume of the blower 5 is lowered by the air conditioner ECU 24 (first reduction control). Specifically, if the air flow rate of the blower 5 before the start of the eco-run control is 13 levels or more, the air flow rate of the blower 5 is lowered by 8 levels from the level before the start of the eco-run control in response to the start of the eco-run control. Be lowered. Further, if the air volume of the blower 5 before the start of the eco-run control is 4 to 12 levels, the air volume of the blower 5 is lowered to 4 levels in response to the start of the eco-run control. Further, along with the start of the eco-run control, the air conditioner ECU 24 starts measuring the elapsed time from the start of the eco-run control.

外気温が10.5℃よりも大きく、22.6℃よりも小さい温度範囲内であれば、A/Cスイッチのオン/オフにかかわらず、エコラン制御の開始から図4に示される待機時間が経過した時点で、エアコンECU24により、ブロワ5の風量が0レベルに下げられる(第2低減制御)。そして、A/Cスイッチのオン/オフにかかわらず、エコラン制御の開始から図4に示される復帰時間が経過すると、エアコンECU24により、ブロワ5の風量がエコラン制御の開始前の風量に戻される。   If the outside air temperature is larger than 10.5 ° C. and smaller than 22.6 ° C., the standby time shown in FIG. 4 from the start of the eco-run control regardless of whether the A / C switch is on or off. When the time has elapsed, the air volume of the blower 5 is lowered to 0 level by the air conditioner ECU 24 (second reduction control). When the return time shown in FIG. 4 elapses from the start of the eco-run control regardless of whether the A / C switch is turned on or off, the air volume of the blower 5 is returned to the air volume before the start of the eco-run control by the air conditioner ECU 24.

一方、外気温が10.5℃よりも大きく、22.6℃よりも小さい温度範囲外、つまり外気温が10.5℃以下または22.6℃以上である場合には、ブロワ5の風量は、下げられず、それまでの風量(エコラン制御の開始に応答して下げられた後の風量)に維持される。そして、エコラン制御の開始から図4に示される復帰時間が経過した後に、A/Cスイッチがオフからオンに切り替えられた場合には、その切替えに応答して、エアコンECU24により、ブロワ5の風量がエコラン制御の開始前の風量に戻される。   On the other hand, when the outside air temperature is larger than 10.5 ° C. and outside the temperature range smaller than 22.6 ° C., that is, when the outside air temperature is 10.5 ° C. or lower or 22.6 ° C. or higher, the air volume of the blower 5 is The air volume is not lowered and is maintained at the previous air volume (the air volume after being lowered in response to the start of the eco-run control). When the A / C switch is switched from OFF to ON after the return time shown in FIG. 4 has elapsed from the start of the eco-run control, the air flow rate of the blower 5 is received by the air conditioner ECU 24 in response to the switching. Is returned to the air volume before the start of eco-run control.

ブロワ5の風量がエコラン制御の開始前の風量に戻されるのに伴って、エアコンECU24からエコラン/CVT−ECU22にエンジン2の駆動を要求する信号(EGON要求信号)が送信される。これを受けて、EFI−ECU21およびエコラン/CVT−ECU22により、エコラン制御が中止され、エンジンオン移行状態を経て、エンジン2が再始動される。   As the air volume of the blower 5 is returned to the air volume before the start of the eco-run control, the air conditioner ECU 24 transmits a signal (EGON request signal) requesting the eco-run / CVT-ECU 22 to drive the engine 2. In response to this, the eco-run control is stopped by the EFI-ECU 21 and the eco-run / CVT-ECU 22, and the engine 2 is restarted through an engine-on transition state.

なお、外気温にかかわらず、エコラン制御の開始から90秒間が経過した後に、A/Cスイッチがオフからオンに切り替えられた場合には、エアコンECU24により、ブロワ5の風量がエコラン制御の開始前の風量に戻されるとともに、エコラン/CVT−ECU22にエンジン2の駆動を要求する信号(EGON要求信号)が送信される。   When the A / C switch is switched from OFF to ON after 90 seconds from the start of the eco-run control regardless of the outside air temperature, the air volume of the blower 5 is changed by the air conditioner ECU 24 before the start of the eco-run control. And a signal (EGON request signal) for requesting driving of the engine 2 is transmitted to the eco-run / CVT-ECU 22.

図7は、A/Cスイッチがオンにされているときのブロワ風量の制御について説明するためのタイミングチャートである。   FIG. 7 is a timing chart for explaining the control of the blower air volume when the A / C switch is turned on.

エコラン制御が開始されると、エアコンECU24により、ブロワ5の風量が下げられる(第1低減制御)。具体的には、エコラン制御の開始前のブロワ5の風量が13レベル以上であれば、エコラン制御の開始に応答して、ブロワ5の風量がエコラン制御の開始前のレベルから8レベル低いレベルに下げられる。また、エコラン制御の開始前のブロワ5の風量が4〜12レベルであれば、エコラン制御の開始に応答して、ブロワ5の風量が4レベルに下げられる。また、エコラン制御の開始とともに、エアコンECU24により、エコラン制御開始からの経過時間の計測が開始される。   When the eco-run control is started, the air volume of the blower 5 is lowered by the air conditioner ECU 24 (first reduction control). Specifically, if the air flow rate of the blower 5 before the start of the eco-run control is 13 levels or more, the air flow rate of the blower 5 is lowered by 8 levels from the level before the start of the eco-run control in response to the start of the eco-run control. Be lowered. Further, if the air volume of the blower 5 before the start of the eco-run control is 4 to 12 levels, the air volume of the blower 5 is lowered to 4 levels in response to the start of the eco-run control. Further, along with the start of the eco-run control, the air conditioner ECU 24 starts measuring the elapsed time from the start of the eco-run control.

外気温が10.5℃よりも大きく、22.6℃よりも小さい温度範囲内であれば、エコラン制御の開始から図4に示される待機時間が経過した時点で、エアコンECU24により、ブロワ5の風量が0レベルに下げられる(第2低減制御)。そして、エコラン制御の開始時からA/Cスイッチがオンのままである場合には、エコラン制御の開始から図4に示される復帰時間が経過すると、エアコンECU24により、ブロワ5の風量がエコラン制御の開始前の風量に戻される。   If the outside air temperature is greater than 10.5 ° C. and less than 22.6 ° C., the air conditioner ECU 24 causes the blower 5 to turn off when the standby time shown in FIG. The air volume is lowered to 0 level (second reduction control). When the A / C switch remains on from the start of the eco-run control, when the return time shown in FIG. 4 elapses from the start of the eco-run control, the air flow of the blower 5 is changed to the eco-run control by the air conditioner ECU 24. It returns to the air volume before the start.

一方、外気温が10.5℃よりも大きく、22.6℃よりも小さい温度範囲外、つまり外気温が10.5℃以下または22.6℃以上である場合には、ブロワ5の風量は、下げられず、それまでの風量(エコラン制御の開始に応答して下げられた後の風量)に維持される。そして、エコラン制御の開始時からA/Cスイッチがオンのままである場合には、エコラン制御の開始から図4に示される復帰時間が経過した後に、エアコンECU24により、ブロワ5の風量がエコラン制御の開始前の風量に戻される。   On the other hand, when the outside air temperature is larger than 10.5 ° C. and outside the temperature range smaller than 22.6 ° C., that is, when the outside air temperature is 10.5 ° C. or lower or 22.6 ° C. or higher, the air volume of the blower 5 is The air volume is not lowered and is maintained at the previous air volume (the air volume after being lowered in response to the start of the eco-run control). If the A / C switch remains on from the start of the eco-run control, the air flow of the blower 5 is controlled by the air conditioner ECU 24 after the return time shown in FIG. 4 has elapsed from the start of the eco-run control. It returns to the air volume before starting.

ブロワ5の風量がエコラン制御の開始前の風量に戻されるのに伴って、エアコンECU24からエコラン/CVT−ECU22にエンジン2の駆動を要求する信号(EGON要求信号)が送信される。これを受けて、EFI−ECU21およびエコラン/CVT−ECU22により、エコラン制御が中止され、エンジンオン移行状態を経て、エンジン2が再始動される。   As the air volume of the blower 5 is returned to the air volume before the start of the eco-run control, the air conditioner ECU 24 transmits a signal (EGON request signal) requesting the eco-run / CVT-ECU 22 to drive the engine 2. In response to this, the eco-run control is stopped by the EFI-ECU 21 and the eco-run / CVT-ECU 22, and the engine 2 is restarted through an engine-on transition state.

図8は、エコラン制御中にA/Cスイッチがオンからオフに切り替えられたときのブロワ風量の制御について説明するためのタイミングチャートである。   FIG. 8 is a timing chart for explaining the control of the blower air volume when the A / C switch is switched from on to off during the eco-run control.

エコラン制御が開始されると、エアコンECU24により、ブロワ5の風量が下げられる(第1低減制御)。具体的には、エコラン制御の開始前のブロワ5の風量が13レベル以上であれば、エコラン制御の開始に応答して、ブロワ5の風量がエコラン制御の開始前のレベルから8レベル低いレベルに下げられる。また、エコラン制御の開始前のブロワ5の風量が4〜12レベルであれば、エコラン制御の開始に応答して、ブロワ5の風量が4レベルに下げられる。また、エコラン制御の開始とともに、エアコンECU24により、エコラン制御開始からの経過時間の計測が開始される。   When the eco-run control is started, the air volume of the blower 5 is lowered by the air conditioner ECU 24 (first reduction control). Specifically, if the air flow rate of the blower 5 before the start of the eco-run control is 13 levels or more, the air flow rate of the blower 5 is lowered by 8 levels from the level before the start of the eco-run control in response to the start of the eco-run control. Be lowered. Further, if the air volume of the blower 5 before the start of the eco-run control is 4 to 12 levels, the air volume of the blower 5 is lowered to 4 levels in response to the start of the eco-run control. Further, along with the start of the eco-run control, the air conditioner ECU 24 starts measuring the elapsed time from the start of the eco-run control.

外気温が10.5℃よりも大きく、22.6℃よりも小さい温度範囲内であれば、エコラン制御の開始から図4に示される待機時間が経過した時点で、エアコンECU24により、ブロワ5の風量が0レベルに下げられる(第2低減制御)。そして、エコラン制御の開始から図4に示される復帰時間が経過する前に、A/Cスイッチがオンからオフに切り替えられた場合には、エンジン2の再始動条件が成立すると、エンジンオン移行状態を経て、EFI−ECU21およびエコラン/CVT−ECU22により、エンジン2が再始動される。   If the outside air temperature is greater than 10.5 ° C. and less than 22.6 ° C., the air conditioner ECU 24 causes the blower 5 to turn off when the standby time shown in FIG. The air volume is lowered to 0 level (second reduction control). When the A / C switch is switched from on to off before the return time shown in FIG. 4 elapses from the start of the eco-run control, the engine-on transition state is established when the restart condition of the engine 2 is satisfied. After that, the engine 2 is restarted by the EFI-ECU 21 and the eco-run / CVT-ECU 22.

エンジン2が再始動されると、エアコンECU24により、ブロワ5の風量がエコラン制御の開始前の風量に戻される。   When the engine 2 is restarted, the air volume of the blower 5 is returned to the air volume before the start of the eco-run control by the air conditioner ECU 24.

一方、外気温が10.5℃よりも大きく、22.6℃よりも小さい温度範囲外、つまり外気温が10.5℃以下または22.6℃以上である場合には、ブロワ5の風量は、下げられず、それまでの風量(エコラン制御の開始に応答して下げられた後の風量)に維持される。そして、A/Cスイッチのオン/オフにかかわらず、エコラン制御の開始から図4に示される復帰時間が経過した後に、エアコンECU24により、ブロワ5の風量がエコラン制御の開始前の風量に戻される。   On the other hand, when the outside air temperature is larger than 10.5 ° C. and outside the temperature range smaller than 22.6 ° C., that is, when the outside air temperature is 10.5 ° C. or lower or 22.6 ° C. or higher, the air volume of the blower 5 is The air volume is not lowered and is maintained at the previous air volume (the air volume after being lowered in response to the start of the eco-run control). Then, the air volume of the blower 5 is returned to the air volume before the start of the eco-run control by the air conditioner ECU 24 after the return time shown in FIG. 4 has elapsed since the start of the eco-run control, regardless of whether the A / C switch is on or off. .

ブロワ5の風量がエコラン制御の開始前の風量に戻されるのに伴って、エアコンECU24からエコラン/CVT−ECU22にエンジン2の駆動を要求する信号(EGON要求信号)が送信される。これを受けて、EFI−ECU21およびエコラン/CVT−ECU22により、エコラン制御が中止され、エンジンオン移行状態を経て、エンジン2が再始動される。   As the air volume of the blower 5 is returned to the air volume before the start of the eco-run control, the air conditioner ECU 24 transmits a signal (EGON request signal) requesting the eco-run / CVT-ECU 22 to drive the engine 2. In response to this, the eco-run control is stopped by the EFI-ECU 21 and the eco-run / CVT-ECU 22, and the engine 2 is restarted through an engine-on transition state.

以上のように、アイドルストップ車1では、エンジン2の駆動中に所定のエンジン停止条件が成立したこと応答して、エンジン2が停止(アイドルストップ)されることにより、燃費の向上が図られている。   As described above, in the idle stop vehicle 1, fuel efficiency is improved by stopping the engine 2 (idle stop) in response to a predetermined engine stop condition being satisfied while the engine 2 is being driven. Yes.

また、アイドルストップ車1には、エアコンディショナ3が搭載されている。エアコンディショナ3には、ブロワ5、エバポレータ6、コンプレッサ7およびヒータコア8が含まれる。エンジン2の動力でコンプレッサ7が駆動されて、コンプレッサ7からエバポレータ6に冷媒が供給されることにより、エバポレータ6が冷却される。ヒータコア8は、エンジン2の冷却水によって加熱される。ブロワ5からの送風は、エバポレータ6および/またはヒータコア8を通過して、車室内に供給される。   The idle stop vehicle 1 is equipped with an air conditioner 3. The air conditioner 3 includes a blower 5, an evaporator 6, a compressor 7, and a heater core 8. The compressor 7 is driven by the power of the engine 2, and the refrigerant is supplied from the compressor 7 to the evaporator 6, whereby the evaporator 6 is cooled. The heater core 8 is heated by the cooling water of the engine 2. The air blown from the blower 5 passes through the evaporator 6 and / or the heater core 8 and is supplied to the vehicle interior.

ブロワ5の駆動中にエンジン停止条件が成立した場合には、ブロワ5の送風量を低減させる制御が実行される。その後、エンジン停止条件の成立から所定の復帰時間が経過したことに応答して、エンジン2が再始動され、エンジン2の動力でコンプレッサ7が駆動される。   When the engine stop condition is satisfied while the blower 5 is being driven, control for reducing the blower volume of the blower 5 is executed. Thereafter, in response to the elapse of a predetermined return time from the establishment of the engine stop condition, the engine 2 is restarted and the compressor 7 is driven by the power of the engine 2.

復帰時間は、外気温に基づいて設定される。   The return time is set based on the outside air temperature.

外気温によってエバポレータ6における雑菌などの繁殖の状態が異なるので、復帰時間が車室外の温度に基づいて設定されることにより、エバポレータ6からの不快な臭いが車室内に入ることを抑制できながら、アイドルストップ(エコラン制御)をなるべく長い時間にわたって実行することができる。その結果、アイドルストップによる燃費のさらなる向上を図ることができる。   Since the propagation state of germs and the like in the evaporator 6 varies depending on the outside air temperature, the return time is set based on the temperature outside the passenger compartment, so that an unpleasant odor from the evaporator 6 can be prevented from entering the passenger compartment, Idle stop (eco-run control) can be executed as long as possible. As a result, it is possible to further improve the fuel consumption by idling stop.

外気温が10.5℃よりも大きく、22.6℃よりも小さい温度範囲外の温度、つまりエバポレータ6で雑菌などが繁殖しにい温度である場合に、エンジン停止条件の成立から復帰時間が経過したことに応答して、エンジン2が再始動され、コンプレッサ7が駆動される。   When the outside air temperature is larger than 10.5 ° C. and outside the temperature range smaller than 22.6 ° C., that is, the temperature at which the germs are difficult to propagate in the evaporator 6, the recovery time from the establishment of the engine stop condition is reached. In response to the elapse of time, the engine 2 is restarted and the compressor 7 is driven.

ブロワ5による送風が停止されることなく、アイドルストップがなるべく長い時間にわたって実行され、エバポレータ6からの不快な臭いが車室内に入る前に、コンプレッサ7が駆動されることにより、車室内の温度の快適性を向上させることができる。   Air blow by the blower 5 is not stopped, idle stop is executed for as long as possible, and the compressor 7 is driven before an unpleasant odor from the evaporator 6 enters the vehicle interior. Comfort can be improved.

また、外気温が10.5℃よりも大きく、22.6℃よりも小さい温度範囲外の温度である場合に、その外気温が低いほど、復帰時間が短い時間に設定される。   Further, when the outside air temperature is higher than 10.5 ° C. and outside the temperature range less than 22.6 ° C., the lower the outside air temperature is, the shorter the recovery time is set.

エンジン停止条件の成立から復帰時間が経過するまでの間に、A/Cスイッチが操作されても、その復帰時間の経過後に、エンジン2が再始動されて、コンプレッサ7が駆動されることが好ましい。   Even if the A / C switch is operated after the engine stop condition is satisfied until the return time elapses, it is preferable that the engine 2 is restarted and the compressor 7 is driven after the return time elapses. .

これにより、アイドルストップをなるべく長い時間にわたって実行することができ、アイドルストップによる燃費のさらなる向上を図ることができる。   Thereby, the idle stop can be executed for as long as possible, and the fuel consumption can be further improved by the idle stop.

以上、本発明の一実施形態について説明したが、前述の構成には、特許請求の範囲に記載された事項の範囲で種々の設計変更を施すことが可能である。   As mentioned above, although one Embodiment of this invention was described, it is possible to give a various design change to the above-mentioned structure in the range of the matter described in the claim.

1 アイドルストップ車
2 エンジン
5 ブロワ(送風機)
6 エバポレータ
7 コンプレッサ
8 ヒータコア
21 EFI−ECU(アイドルストップ制御手段)
22 エコラン/CVT−ECU(アイドルストップ制御手段)
24 エアコンECU(空調制御手段、復帰時間設定手段)
31 外気温センサ(温度検出手段)
1 Idle stop car 2 Engine 5 Blower (blower)
6 Evaporator 7 Compressor 8 Heater Core 21 EFI-ECU (Idle Stop Control Means)
22 Eco-run / CVT-ECU (idle stop control means)
24 Air conditioner ECU (air conditioning control means, return time setting means)
31 Outside air temperature sensor (temperature detection means)

Claims (3)

エンジンと、エバポレータと、前記エンジンの動力によって駆動され、前記エバポレータに冷媒を供給するコンプレッサと、前記エンジンの冷却水を熱源とするヒータコアと、前記エバポレータおよび前記ヒータコアを通過して車室内に供給される送風を生成する送風機と、前記エンジンの駆動中に所定のエンジン停止条件が成立したことに応答して、前記エンジンを停止させるアイドルストップ制御手段とを備えるアイドルストップ車の制御装置であって、
車室外の温度を検出する温度検出手段と、
前記送風機の駆動中に前記エンジン停止条件が成立した場合、前記送風機の送風量を低減させる制御を実行した後、前記エンジン停止条件の成立から所定の復帰時間が経過したことに応答して、前記コンプレッサを駆動させる空調制御手段と、
前記温度検出手段によって検出される温度に基づいて、前記復帰時間を設定する復帰時間設定手段とを含む、アイドルストップ車の制御装置。
An engine, an evaporator, a compressor that is driven by the power of the engine and supplies refrigerant to the evaporator, a heater core that uses cooling water of the engine as a heat source, and passes through the evaporator and the heater core to be supplied into the vehicle interior. A control device for an idle stop vehicle, comprising: a blower that generates air blow; and an idle stop control means for stopping the engine in response to a predetermined engine stop condition being established during driving of the engine,
Temperature detection means for detecting the temperature outside the passenger compartment;
When the engine stop condition is satisfied during the operation of the blower, after executing a control to reduce the air flow rate of the blower, in response to the elapse of a predetermined return time from the satisfaction of the engine stop condition, Air conditioning control means for driving the compressor;
A control device for an idle stop vehicle, comprising: return time setting means for setting the return time based on the temperature detected by the temperature detection means.
前記空調制御手段は、前記温度検出手段によって検出される温度が所定範囲外である場合に、前記エンジン停止条件の成立から前記復帰時間が経過したことに応答して、前記コンプレッサを駆動させる、請求項1に記載のアイドルストップ車の制御装置。   The air conditioning control means drives the compressor in response to elapse of the return time from the establishment of the engine stop condition when the temperature detected by the temperature detection means is outside a predetermined range. Item 2. A control device for an idle stop vehicle according to Item 1. 前記復帰時間設定手段は、前記温度検出手段によって検出される温度が前記所定範囲外で低いほど、前記復帰時間を短い時間に設定する、請求項2に記載のアイドルストップ車の制御装置。   The control device for an idle stop vehicle according to claim 2, wherein the return time setting means sets the return time to a shorter time as the temperature detected by the temperature detection means is lower than the predetermined range.
JP2012039256A 2012-02-24 2012-02-24 Control device for idle stop car Active JP5971978B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012039256A JP5971978B2 (en) 2012-02-24 2012-02-24 Control device for idle stop car

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012039256A JP5971978B2 (en) 2012-02-24 2012-02-24 Control device for idle stop car

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013173446A true JP2013173446A (en) 2013-09-05
JP5971978B2 JP5971978B2 (en) 2016-08-17

Family

ID=49266809

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012039256A Active JP5971978B2 (en) 2012-02-24 2012-02-24 Control device for idle stop car

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5971978B2 (en)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001341515A (en) * 2000-06-05 2001-12-11 Mitsubishi Motors Corp Air-conditioning control device for vehicle
JP2009096395A (en) * 2007-10-18 2009-05-07 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Air conditioner for vehicle and its control method
JP2010100144A (en) * 2008-10-22 2010-05-06 Toyota Motor Corp Vehicular air-conditioner control device
JP2010100096A (en) * 2008-10-21 2010-05-06 Toyota Motor Corp Vehicular air-conditioning control device
JP2010144704A (en) * 2008-12-22 2010-07-01 Mitsubishi Motors Corp Air conditioner for vehicle

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001341515A (en) * 2000-06-05 2001-12-11 Mitsubishi Motors Corp Air-conditioning control device for vehicle
JP2009096395A (en) * 2007-10-18 2009-05-07 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Air conditioner for vehicle and its control method
JP2010100096A (en) * 2008-10-21 2010-05-06 Toyota Motor Corp Vehicular air-conditioning control device
JP2010100144A (en) * 2008-10-22 2010-05-06 Toyota Motor Corp Vehicular air-conditioner control device
JP2010144704A (en) * 2008-12-22 2010-07-01 Mitsubishi Motors Corp Air conditioner for vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
JP5971978B2 (en) 2016-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5246374B1 (en) Vehicle heating control device, method and program
JP4522458B2 (en) Vehicle heating system
JP5125985B2 (en) Air conditioning control device for vehicles
JP2013018351A (en) Vehicle air-conditioning apparatus
CN104175833B (en) The control device of vehicle air-conditioning systems
JP2007308133A (en) Air conditioning device for vehicle
JP2009138707A (en) Controller of vehicle
JP2012240614A (en) Device, method and program for controlling vehicular air-conditioning
JP5869367B2 (en) Control device for idle stop car
JP2008184103A (en) Vehicular air conditioner
JP4475437B2 (en) Vehicle control device
JP4484082B2 (en) Vehicle control device
JP5359040B2 (en) Air conditioning control device for vehicles
JP2009299960A5 (en)
JP2009298239A (en) Vehicular air-conditioning control device
JP5971978B2 (en) Control device for idle stop car
JP4859957B2 (en) Vehicle control device
JP2010143552A (en) Vehicular air-conditioner
JP5378886B2 (en) Vehicle control device
JP4942828B2 (en) Vehicle control device
JP2008120297A (en) Heater for vehicle
JP2016124519A (en) Vehicular air conditioner
JP4942827B2 (en) Vehicle control device
JP5548024B2 (en) Vehicle control device
KR101801230B1 (en) Air conditioning system for automotive vehicles of idle stop and go type

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150213

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160215

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160712

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160712

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5971978

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250