JP2013173421A - Vehicle and assembly structure for dash insulator for vehicle - Google Patents
Vehicle and assembly structure for dash insulator for vehicle Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013173421A JP2013173421A JP2012038526A JP2012038526A JP2013173421A JP 2013173421 A JP2013173421 A JP 2013173421A JP 2012038526 A JP2012038526 A JP 2012038526A JP 2012038526 A JP2012038526 A JP 2012038526A JP 2013173421 A JP2013173421 A JP 2013173421A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- portions
- slit
- insulator
- brackets
- dash
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)
Abstract
Description
本発明は、自動車及びそのダッシュパネルに対しダッシュインシュレータを組み付けるに適した自動車用ダッシュインシュレータの組み付け構造に関する。 The present invention relates to an assembly structure of a dash insulator for automobiles suitable for assembling a dash insulator to an automobile and its dash panel.
従来、自動車に採用されるダッシュインシュレータを当該自動車のダッシュパネルに組み付ける技術としては、下記特許文献1に記載の遮音材の固定構造が提案されている。 Conventionally, as a technique for assembling a dash insulator employed in an automobile to a dash panel of the automobile, a sound insulating material fixing structure described in Patent Document 1 has been proposed.
当該固定構造においては、ダッシュインシュレータの上部をブラケットによりダッシュパネルである車体パネルに固定する構造が採用されている。 In the fixing structure, a structure in which an upper portion of the dash insulator is fixed to a vehicle body panel that is a dash panel by a bracket is employed.
上記ブラケットは、その上下両側取り付けフランジにて、車体パネルの上部に取り付けられている。また、当該ブラケットにおいては、ブラケット本体が、上下両側取り付けフランジからコ字状に車室内側へ立ち上がっている。ここで、ブラケット本体の上下両側面には、各押さえフランジが切り起こしによって形成されている。 The bracket is attached to the upper portion of the vehicle body panel with upper and lower side mounting flanges. Moreover, in the said bracket, the bracket main body has stood up from the up-and-down both sides attachment flange to the vehicle interior side in the U shape. Here, on the upper and lower side surfaces of the bracket main body, each pressing flange is formed by cutting and raising.
しかして、このように構成したブラケットでもってダッシュインシュレータの上部を固定するにあたっては、当該ダッシュインシュレータを、その上部に形成した開口部内にブラケットのブラケット本体を挿入する。このとき、ダッシュインシュレータの開口部がブラケット本体に対し各押さえフランジを越えてダッシュパネルの上部側へ挿入される。これに伴い、ダッシュインシュレータが、その開口部の上下両縁部にて、ダッシュパネルの上部と各押さえフランジとの間にて各押さえフランジによりダッシュパネルの上部に押さえられるようになっている。 Thus, when the upper portion of the dash insulator is fixed with the bracket configured as described above, the bracket main body of the bracket is inserted into the opening formed in the upper portion of the dash insulator. At this time, the opening portion of the dash insulator is inserted into the upper portion of the dash panel over the holding flange with respect to the bracket body. Accordingly, the dash insulator is pressed against the upper portion of the dash panel by the pressing flanges between the upper portion of the dash panel and the pressing flanges at the upper and lower edges of the opening.
ところで、上述の固定構造においては、ダッシュインシュレータの開口部が、ブラケット本体の外形形状に対応するように、矩形状に形成されている。このため、上述のように、ダッシュインシュレータが、その矩形状の開口部の上下両縁部にて、ダッシュパネルの上部と各押さえフランジとの間にて各押さえフランジによりダッシュパネルの上部に押さえられても、その後、ダッシュインシュレータの重みのため、当該ダッシュインシュレータが、その開口部の下縁部にて下方へ垂れ下がると、当該ダッシュインシュレータは、その上部にて、反力により下側の押さえフランジから外れてブラケット本体から車室内側へ抜けてしまい、ダッシュパネルの上部に対し固定され難いという不具合が発生する。 By the way, in the above-mentioned fixing structure, the opening of the dash insulator is formed in a rectangular shape so as to correspond to the outer shape of the bracket body. Therefore, as described above, the dash insulator is held on the upper part of the dash panel by the holding flanges between the upper part of the dash panel and the holding flanges at the upper and lower edges of the rectangular opening. However, when the dash insulator hangs downward at the lower edge of the opening due to the weight of the dash insulator, the dash insulator is lifted from the lower pressing flange by a reaction force at the upper portion. It comes off from the bracket body to the vehicle interior side, causing a problem that it is difficult to fix to the upper part of the dash panel.
そこで、本発明は、以上のようなことに対処するため、インストルメントパネルの上部を位置決めするための板状ブラケットを活用して、ダッシュインシュレータの板状ブラケットに対する組み付け構成に工夫を凝らし、ダッシュインシュレータをその上部にてエンジンルームと車室との境界壁部材の上部にしっかりと保持すべく組み付けるようにした自動車及び自動車用ダッシュインシュレータの組み付け構造を提供することを目的とする。 Therefore, in order to deal with the above-described problems, the present invention makes use of a plate-like bracket for positioning the upper portion of the instrument panel, and devised a structure for assembling the dash insulator with respect to the plate-like bracket. It is an object of the present invention to provide an assembly structure for an automobile and a dash insulator for an automobile in which the upper part is assembled to be firmly held on the upper part of the boundary wall member between the engine room and the passenger compartment.
上記課題の解決にあたり、本発明に係る自動車は、請求項1の記載によれば、
エンジン(E)を収容してなるエンジンルーム(10)と車室(20)とを区画する境界壁部材(30、30a)に車室の内側から組み付けられるダッシュインシュレータ(60)と、
当該ダッシュインシュレータの上側インシュレータ部(61)と車室のフロントウインドシールド(50)の下端部との間から車室内側へ凸な湾曲状となるように下方に向け延出するインストルメントパネル(41)とを備える。
In solving the above problems, an automobile according to the present invention is as described in claim 1.
A dash insulator (60) assembled from the inside of the passenger compartment to a boundary wall member (30, 30a) that partitions the engine compartment (10) containing the engine (E) and the passenger compartment (20);
An instrument panel (41) extending downward from the upper insulator portion (61) of the dash insulator and a lower end portion of the front windshield (50) of the vehicle compartment so as to have a convex curved shape toward the vehicle interior side. ).
当該自動車において、
境界壁部材の上側部位(31、30a)からその左右方向に間隔をおいて後方へ延出する複数の板状ブラケット(70、80、90)を具備してなり、
ダッシュインシュレータは、上記上側インシュレータ部にて、その左右方向に間隔をおいて複数の板状ブラケットを車室内側へ挿通させるように複数のスリット状挿通部(61c、61d、61e、61j)を形成してなり、
インストルメントパネルは、その前後方向中間部位からその左右方向に間隔をおいて複数の板状ブラケットに向けて延出する複数の係合部材であってその各延出端部にて複数の板状ブラケットの各延出端部に係合する複数の係合部材(40c)を設けてなり、
ダッシュインシュレータは、その各スリット状挿通部にて、複数の板状ブラケットによりその各前後方向左右両側中間部位(73、83、91a)を介し境界壁部材の上記上側部位に対向して保持されるように、当該境界壁部材に組み付けられることを特徴とする。
In the car,
Comprising a plurality of plate-like brackets (70, 80, 90) extending rearward from the upper part (31, 30a) of the boundary wall member in the left-right direction;
In the dash insulator, a plurality of slit-like insertion portions (61c, 61d, 61e, 61j) are formed in the upper insulator portion so as to allow a plurality of plate-like brackets to be inserted into the vehicle interior side at intervals in the left-right direction. And
The instrument panel is a plurality of engaging members extending from the front-rear direction intermediate portion to the plurality of plate-like brackets at intervals in the left-right direction, and a plurality of plate-like shapes at each extending end. A plurality of engaging members (40c) that engage with each extending end of the bracket are provided,
The dash insulator is held at each slit-like insertion portion so as to be opposed to the upper side portion of the boundary wall member by a plurality of plate-like brackets via the left and right intermediate portions (73, 83, 91a) in the front-rear direction. Thus, it is assembled to the boundary wall member.
このように、ダッシュインシュレータは、上側インシュレータ部の各スリット状挿通部にて、複数の板状ブラケットによりその各前後方向左右両側中間部位を介し境界壁部材の上側部位に対向して保持されるように、当該境界壁部材に組み付けられる。 In this way, the dash insulator is held by the plurality of plate-like brackets at the respective slit-like insertion portions of the upper insulator portion so as to face the upper portion of the boundary wall member via the respective intermediate portions on the left and right sides in the front-rear direction. And assembled to the boundary wall member.
ここで、ダッシュインシュレータの各挿通部は、上述のごとくスリット状に形成されている。このため、ダッシュインシュレータが、その重みにより垂れ下がり現象を生じても、ダッシュインシュレータの各スリット状挿通部が、上記垂れ下がり現象に起因して変形し開口を形成してしまうことなく、良好なスリット状に維持され得る。このため、当該各スリット状挿通部は、複数の板状ブラケットによりその各前後方向左右両側中間部位を介ししっかりと保持され得る。その結果、その後の境界壁部材に対するインストルメントパネルの組み付けが、上側インシュレータ部の各スリット状挿通部の各対応の板状ブラケットからの外れを招くことなく、適正になされ得る。 Here, each insertion part of the dash insulator is formed in a slit shape as described above. For this reason, even if the dash insulator causes a drooping phenomenon due to its weight, each slit-like insertion portion of the dash insulator is deformed due to the drooping phenomenon and does not form an opening, so that it has a good slit shape. Can be maintained. For this reason, each said slit-shaped insertion part can be firmly hold | maintained via the each front-back direction left-right both-sides intermediate part by several plate-shaped brackets. As a result, the subsequent assembly of the instrument panel to the boundary wall member can be properly performed without causing the slit-like insertion portions of the upper insulator portion to be detached from the corresponding plate-like brackets.
また、本発明は、請求項2の記載によれば、請求項1に記載の自動車において、
複数の板状ブラケットは、それぞれ、
境界壁部材の上記上側部位にその左右方向に間隔をおいて装着される下側連結部(71a、72a、81a、82a)と、この下側連結部の上端部から車室内側へ延出する上側連結部(71b、72b、81b、82b)と、当該上側連結部の延出方向両側中間部位である上記前後方向左右両側中間部位から外方へ延出する左右両側係止片(73、83)とを具備してなり、
ダッシュインシュレータは、その各スリット状挿通部にて、複数の板状ブラケットの上記各左右両側係止片により左右両側へ広げられつつ当該各左右両側係止片から解離して当該左右両側係止片と境界壁部材の上記上側部位との間に保持されることを特徴とする。
According to a second aspect of the present invention, in the automobile according to the first aspect,
Each of the plurality of plate brackets
A lower connecting portion (71a, 72a, 81a, 82a) mounted on the upper side portion of the boundary wall member at an interval in the left-right direction, and extends from the upper end portion of the lower connecting portion toward the vehicle interior side. The upper connecting portion (71b, 72b, 81b, 82b) and the left and right both-side locking pieces (73, 83) extending outward from the front-rear direction left-right side intermediate portion, which is the intermediate portion on both sides in the extending direction of the upper connecting portion. )
The dash insulator is disengaged from the left and right side locking pieces while being spread to the left and right sides by the left and right side locking pieces of the plurality of plate-like brackets at the slit-shaped insertion portions, and the left and right side locking pieces. And the upper part of the boundary wall member.
このように、各板状ブラケットを、下側連結部、上側連結部及び左右両側係止片を上述のような構成にて形成するようにした。これに伴い、ダッシュインシュレータは、上述のように、その各スリット状挿通部にて、複数の板状ブラケットの上記各左右両側係止片により左右両側へ広げられつつ当該各左右両側係止片から解離して当該左右両側係止片と境界壁部材の上記上側部位との間に保持される。 Thus, each plate-like bracket is formed with the above-described configuration of the lower connecting portion, the upper connecting portion, and the left and right side locking pieces. Along with this, as described above, the dash insulator is expanded from the left and right side locking pieces while being expanded to the left and right sides by the left and right side locking pieces of the plurality of plate-like brackets at the slit insertion portions. It is dissociated and held between the left and right locking pieces and the upper part of the boundary wall member.
従って、各スリット状挿通部は、その弾力により、各左右両側係止片から解離後、原形状に復帰することで、上述のように良好なスリット状に維持されて、左右両側係止片と境界壁部材の上記上側部位との間にしっかりと保持され得る。 Therefore, each slit-shaped insertion part is maintained in a good slit shape as described above by dissociating from each left and right side locking pieces by its elasticity, and returning to the original shape as described above. It can be held firmly between the upper part of the boundary wall member.
ここで、左右両側係止片は、上述したごとく、板状ブラケットの上側連結部の延出方向両側中間部位から外方へ延出している。従って、ダッシュインシュレータの重みによる垂れ下がりが、より一層良好に抑制され得る。その結果、上述のように左右両側係止片を構成することで、上記スリット状挿通部の良好なスリット状を維持することと相俟って、請求項1に記載の発明の作用効果をより一層向上させ得る。 Here, as described above, the left and right side locking pieces extend outward from the intermediate portions on both sides in the extending direction of the upper connecting portion of the plate bracket. Therefore, the sagging due to the weight of the dash insulator can be more effectively suppressed. As a result, in combination with maintaining the good slit shape of the slit-shaped insertion part by configuring the left and right side locking pieces as described above, the operational effect of the invention according to claim 1 is further improved. It can be further improved.
また、本発明は、請求項3の記載によれば、請求項1に記載の自動車において、
複数の板状ブラケットは、それぞれ、
境界壁部材の上記上側部位にその左右方向に間隔をおいて装着される上下両側フランジ(90b)と、当該上下両側フランジの各対向端部から車室内側へ延出する上下両側壁(91)、当該上下両側壁の各延出端部間に連結してなる連結壁(92)でもってコ字状に形成してなるコ字状本体(90a)とを具備してなり、
上記各コ字状本体の上記上下両側壁は、その延出方向両側中間部位である上記前後方向左右両側中間部位に左右両側凹部(91a)を互いに対向するように形成してなり、
ダッシュインシュレータは、上記上側インシュレータ部にて、その左右方向に間隔をおいて複数の板状ブラケットを車室内側へ挿通させるように形成してなる複数の挿通孔部(61h)と、当該複数の挿通孔部にて、それぞれ、左右両側へ観音開き可能なように一体的に形成してなる左右両側舌片(61g)とを有してなり、
当該ダッシュインシュレータは、その各挿通孔部の左右両側内縁部にて、上記コ字状本体により左右に広げられるとともに上記左右両側舌片にて左右両側に観音開きされるように上記コ字状本体に挿通されて上記左右両側凹部に達したとき当該左右両側凹部により保持されるようにしたことを特徴とする。
According to a third aspect of the present invention, in the automobile according to the first aspect,
Each of the plurality of plate brackets
Upper and lower side flanges (90b) mounted on the upper side portion of the boundary wall member at intervals in the left-right direction, and upper and lower side walls (91) extending from the opposing ends of the upper and lower side flanges to the vehicle interior side A U-shaped body (90a) formed in a U-shape with a connecting wall (92) connected between the extended end portions of the upper and lower side walls,
The upper and lower side walls of each U-shaped body are formed so that left and right side recesses (91a) are opposed to each other in the front and rear direction left and right side intermediate part, which is an intermediate part on both sides in the extending direction,
The dash insulator includes a plurality of insertion hole portions (61h) formed so that a plurality of plate-like brackets are inserted into the vehicle interior side at intervals in the left-right direction at the upper insulator portion, The insertion hole portion has left and right side tongue pieces (61 g) formed integrally so as to be able to open both sides to the left and right sides, respectively.
The dash insulator is attached to the U-shaped main body so that it is widened to the left and right by the U-shaped main body at the left and right inner edges of each insertion hole, and is opened to the left and right by the left and right tongues. When inserted into the left and right side recesses, it is held by the left and right side recesses.
このように、各板状ブラケットを、上下両側フランジ及びコ字状本体を上記構成にて有するように形成した。これに伴い、ダッシュインシュレータは、上述のごとく、その各挿通孔部の左右両側内縁部にて、その弾力に抗してコ字状本体により左右に広げられるとともに左右両側舌片にて左右両側に観音開きされるようにコ字状本体に挿通されて左右両側凹部に達したとき弾力により原形状に復帰して当該左右両側凹部により保持される。 Thus, each plate-like bracket was formed so as to have both upper and lower flanges and a U-shaped body in the above-described configuration. Accordingly, as described above, the dash insulator is expanded to the left and right by the U-shaped body against the elasticity at the left and right inner edges of each insertion hole, and at the left and right both sides by the left and right tongues. When it is inserted into the U-shaped main body so as to be opened in a double-sided manner and reaches the left and right recesses, it returns to its original shape by elasticity and is held by the left and right recesses.
ここで、上述のように、各挿通孔部は、コ字状本体の左右両側凹部に達したとき、弾力により原形状に復帰して当該左右両側凹部によりしっかりと保持され得る。また、各挿通孔部が上述のように原形状に復帰することで、コ字状本体の上下両側壁が、各挿通孔部内にてその上下両内縁部と左右両側舌片との間にて、スリット状に挟持されて保持され得る。これによっても、請求項1に記載の発明の作用効果をより一層向上させることができる。 Here, as described above, when the insertion holes reach the left and right concave portions of the U-shaped main body, the insertion holes can return to the original shape by elasticity and be firmly held by the left and right concave portions. In addition, each insertion hole portion returns to the original shape as described above, so that the upper and lower side walls of the U-shaped main body are between the upper and lower inner edge portions and the left and right both side tongue pieces in each insertion hole portion. , And can be held in a slit shape. Also by this, the effect of the invention of claim 1 can be further improved.
また、本発明に係る自動車用ダッシュインシュレータの組み付け構造は、請求項4の記載によれば、
エンジン(E)を収容してなるエンジンルーム(10)と車室(20)とを区画する境界壁部材(30a、30)に車室内側から設けられるダッシュインシュレータ(60)と、このダッシュインシュレータの上側インシュレータ部(61)と車室のフロントウインドシールド(50)の下端部との間から車室側へ凸な湾曲状となるように下方へ延出するインストルメントパネル(41)とを備える。
Moreover, according to the description of claim 4, the assembly structure of the dash insulator for automobiles according to the present invention is as follows.
A dash insulator (60) provided on the boundary wall members (30a, 30) partitioning the engine room (10) containing the engine (E) and the vehicle compartment (20) from the vehicle interior side, and the dash insulator of the dash insulator An instrument panel (41) extending downward from the upper insulator portion (61) and the lower end portion of the front windshield (50) of the passenger compartment so as to form a curved shape convex toward the passenger compartment.
当該自動車用ダッシュインシュレータの組み付け構造において、
請求項1〜3のいずれか1つに記載の複数の板状ブラケットを境界壁部材の上側部位から車室内側へ延出させ、かつ請求項1〜3のいずれか1つに記載の複数の係合部材をインストルメントパネルの前後方向中間部位から複数の板状ブラケットに向けて延出させてなり、
インストルメントパネルは、複数の係合部材の各延出端部にて、複数の板状ブラケットの各延出端部に係合しており、
ダッシュインシュレータは、その各スリット状挿通部にて、複数の板状ブラケットの各前後方向左右両側中間部位(73、83、91a)と境界壁部材の上記上側部位との間に保持されるようにして、組み付けられていることを特徴とする。
In the assembly structure of the automobile dash insulator,
The plurality of plate brackets according to any one of claims 1 to 3 are extended from the upper side portion of the boundary wall member toward the vehicle interior side, and the plurality of plate brackets according to any one of claims 1 to 3 are provided. The engaging member extends from the middle part in the longitudinal direction of the instrument panel toward the plurality of plate brackets,
The instrument panel is engaged with each extending end of the plurality of plate brackets at each extending end of the plurality of engaging members,
The dash insulator is held at each slit-like insertion portion between each of the intermediate portions (73, 83, 91a) on the left and right sides of the plurality of plate brackets and the upper portion of the boundary wall member. It is characterized by being assembled.
これによれば、請求項1〜3のいずれかに記載の発明の作用効果を達成し得る自動車用組み付け構造が提供され得る。 According to this, the assembly | attachment structure for motor vehicles which can achieve the effect of the invention in any one of Claims 1-3 can be provided.
なお、上記各手段の括弧内の符号は、後述する各実施形態に記載の具体的手段との対応関係を示す。 In addition, the code | symbol in the bracket | parenthesis of each said means shows a corresponding relationship with the specific means as described in each embodiment mentioned later.
以下、本発明の各実施形態を図面により説明する。
(第1実施形態)
図1は、本発明を適用してなる自動車の第1実施形態を示している。当該自動車は、エンジンルーム10及び車室20を備えており、車室20は、当該自動車において、エンジンルーム10に後続して設けられている。なお、エンジンルーム10内には、エンジンEが配設されている。
Hereinafter, each embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
(First embodiment)
FIG. 1 shows a first embodiment of an automobile to which the present invention is applied. The automobile includes an
当該自動車は、ダッシュパネル30、カウルパネル30a及びインストルメントパネルモジュール40を備えている。ダッシュパネル30は、カウルパネル30aとともに、境界壁部材として、エンジンルーム10と車室20との間を区画するようにこれらエンジンルーム10と車室20との境界部に組み付けられている。
The automobile includes a
本第1実施形態では、ダッシュパネル30は、カウルパネル30aの下側に位置しており、このダッシュパネル30は、図1或いは図2にて示すごとく、上側パネル部31、中側パネル部32及び下側パネル部33でもって、鉄板により形成されている。
In the first embodiment, the
ここで、当該ダッシュパネル30において、上側パネル部31は、その上端部31aにて、カウルパネル30aの下端部に連結されており、当該上側パネル部31は、上端部31aから下側後方に向け傾斜して延出している。中側パネル部32は、上側パネル部31の延出端部から前側へ屈曲しながら下方へ延出することで、上側パネル部31と共に、後方へ緩やかに凸な縦断面「くの字」状に形成されている。
Here, in the
下側パネル部33は、中側パネル部32の延出端部から下側後方へ屈曲して延出することで、中側パネル部32と共に、前方へ緩やかに凸な縦断面「くの字」状に形成されている。なお、下側パネル部33は、その延出端部にて、車室20の床壁21の前端部に連結されている(図1参照)。
The
カウルパネル30aは、ダッシュパネル30の上側パネル部31の上端部31aからエンジンルーム10側へ屈曲して延出するように形成されており、当該カウルパネル30aの延出端部は、ウレタン等の音の漏洩の防止可能な材料からなる帯状防音部材33(図2参照)を介してフロントウインドシールド50の下端部に装着されている。
The
インストルメントパネルモジュール40は、図1から分かるように、車室20の内部からダッシュインシュレータ60(後述する)を介しダッシュパネル30に組み付けられている。
The
このインストルメントパネルモジュール40は、モジュール本体40a及びコンソールボックス40bを備えており、モジュール本体40aは、車室20の内部からダッシュインシュレータ60を介しダッシュパネル30の上側パネル部31及び中側パネル部32に組み付けられている。
The
当該モジュール本体40aは、弾性合成樹脂材料からなるインストルメントパネル41を有している。このインストルメントパネル41は、その上側前端部41a(図2参照)にて、エプトシーラー、ゴム、ウレタン等の音の漏洩の防止可能な材料からなる帯状防音部材41b(図2参照)を介して、フロントウインドシールド50の下端部に固着されており、当該インストルメントパネル41は、その上側前端部41aから後方へ凸な縦断面湾曲状となるように下方へ延出している。
The module
ここで、インストルメントパネル41の上壁部(フロントウインドシールド50の下端部から後方へ略水平状に延出する部位)が、モジュール本体40aの上壁部を構成する。なお、インストルメントパネル41の左右方向幅は、ダッシュインシュレータ60の左右方向幅(図3参照)に対応している。
Here, the upper wall portion of the instrument panel 41 (a portion extending substantially horizontally rearward from the lower end portion of the front windshield 50) constitutes the upper wall portion of the module
また、当該モジュール本体40aは、角柱状係合部材40c(図1或いは図2では、1つの係合部材40cのみを示す)を、複数(例えば、4つ)、備えており、これら各係合部材40cは、それぞれ、インストルメントパネル41の上壁部の前後方向中間部位からその幅方向に間隔(ダッシュインシュレータ60の後述する両隣接スリット状挿通部61cの間隔に対応)をおいて、後側斜め下方へ凸な縦断面「くの字」状にて前側斜め下方へ延出するように構成されている。換言すれば、各係合部材40cは、それぞれ、ダッシュインシュレータ60の後述する各スリット状挿通部61cに対応すべく、後側斜め下方へ凸な縦断面「くの字」状にて前側斜め下方へ延出するように構成されている。
Further, the module
当該複数の係合部材40cは、共に、同一の構成を有するように形成されているから、これら係合部材40cのうちの一係合部材40cを例に挙げてその構成につき説明する。当該一係合部材40cは、インストルメントパネル41の上壁部の前後方向中間部位から下方へ延出する基端側部位42と、この基端側部位42から前側下方へ傾斜状に延出する先端側部位43とでもって、後側斜め下方に向け凸な縦断面「くの字」状となるように形成されている。
Since the plurality of engaging members 40c are both formed to have the same configuration, one of the engaging members 40c will be described as an example. The one engaging member 40c extends in a slanting manner from the base
ここで、当該一係合部材40cは、その先端側部位43にて、その対応のダッシュインシュレータ60のスリット状挿通部61cの中央スリット部61d(後述する)に向けて延出している。当該一係合部材40cの先端側部位43は、その延出端部にて、V字状溝部43aを有しており、このV字状溝部43aは、図2にて示すごとく、ダッシュパネル30の上側パネル部31に向けて上下方向に縦断面末広がり状に形成されて、対応中央スリット部61dに対向するように開口している。
Here, the one engaging member 40c extends toward the
コンソールボックス40bは、空調ユニット、カーラジオやCDカセット(図示しない)等を内蔵してなるもので、このコンソールボックス40bは、モジュール本体40aの左右方向中央から下方に向け延出しかつ車室20の床壁21に沿い後方へ延出している(図1参照)。
The
また、当該自動車は、ダッシュインシュレータ60を備えており、このダッシュインシュレータ60は、図1にて示すごとく、ダッシュパネル30に沿うように車室20内側から組み付けられている。なお、このダッシュインシュレータ60の左右方向幅は、当該自動車の左右方向幅に対応している。
Moreover, the said motor vehicle is provided with the
当該ダッシュインシュレータ60は、図1〜図3のいずれかにて示すごとく、上側インシュレータ部61、中側インシュレータ部62及び下側インシュレータ部63とを有するように、フェルト材料により一体的に形成されている。本第1実施形態において、ダッシュインシュレータ60の形成材料が上述のごとくフェルト材料であることから、当該ダッシュインシュレータ60は、その厚さ及び硬さに応じた弾性を有する。なお、本実施形態において、ダッシュインシュレータ60は、1400(mm)〜1600(mm)の範囲以内の幅及び800(mm)〜1100(mm)の範囲以内の高さを有するとともに、2(kg)〜6.5(kg)の範囲以内の重量(重み)を有する。
As shown in any of FIGS. 1 to 3, the
ここで、上側インシュレータ部61は、図2にて示すごとく、ダッシュパネル30の上側パネル部31に沿いその上端部から下方に向け延出するように上側パネル部31に車室20内側から対向している。当該上側インシュレータ部61は、薄肉部61aを有しており、この薄肉部61aは、上側インシュレータ部61の上下方向中間部位を上側パネル部31側から各係合部材40c側へダッシュインシュレータ60の他の部位よりも薄くなるように潰すことで、形成されている。これにより、上側インシュレータ部61は、薄肉部61aの上側パネル部31側にて、空所61bを形成している(図2参照)。
Here, as shown in FIG. 2, the
また、当該上側インシュレータ部61は、図3にて示すごとく、複数(例えば、4つ)のスリット状挿通部61cを有しており、これら各スリット状挿通部61cは、各係合部材40cに対応する位置にて、薄肉部61aの上側部位に左右方向に間隔をおいて形成されている。
Further, as shown in FIG. 3, the
複数のスリット状挿通部61cは、共に、同一の構成を有することから、これら各挿通部61cのうちの一スリット状挿通部61cを例に挙げてその構成につき説明すると、当該一スリット状挿通部61cは、図3にて示すごとく、中央スリット部61d及び左右両側スリット部61eでもって、スリット状にかつ「コの字」状に形成されている。
Since each of the plurality of slit-
詳細には、中央スリット部61dは、対応の係合部材40cの溝部43aに対する薄肉部61aの対応部位を左右方向に切り込むことで形成されており、当該中央スリット部61dの左右方向長さは、後述するブラケット70の連結壁71の左右方向幅に対応する。
Specifically, the
左右両側スリット部61eは、図3にて示すごとく、薄肉部61aに対し中央スリット部61dの左右方向両端部から下方に向け互いに平行に切り込むことで、中央スリット部61dと共に「コの字」状の挿通部61cを構成するように形成されている。ここで、左右両側スリット部61eの中央スリット部61dの左右方向両端部からの下方への切り込み長さは、後述するブラケット70の各側壁72の上側側壁部72bの上下方向幅に対応する。
As shown in FIG. 3, the left and right side slit
本第1実施形態において、スリット状挿通部61dは、その対応の上側インシュレータ部61の薄肉部61aの部位を中央スリット部61d及び左右両側スリット部61eの切り抜き方向に沿いコ字状に切り抜いて、矩形状の舌片61f(図5参照)を形成することで、当該舌片61fとの間に形成される。なお、当該舌片61fは、その下端部を基準に弾力に抗して前後方向へ撓み可能となっている。
In the first embodiment, the slit-
中側インシュレータ部62は、図1にて示すごとく、上側インシュレータ部61の下端部から上側パネル部31の下側部位及び中側パネル部32に沿うように下方に向けて一体的に延出している。このことは、ダッシュインシュレータ60が、上側インシュレータ部61から中側インシュレータ部62にかけて後方に向け緩やかに凸な縦断面「くの字」状に形成されていることを意味する(図2参照)。
As shown in FIG. 1, the
また、下側インシュレータ部63は、中側インシュレータ部62から下側パネル部33に沿うように下方に向け一体的に延出している。このことは、ダッシュインシュレータ60が、中側インシュレータ部62から下側インシュレータ部63にかけて前側斜め下方に向け緩やかに凸な縦断面「くの字」状に形成されていることを意味する(図1参照)。
Further, the
また、当該自動車は、図2にて示すごとく、縦断面L字板状のブラケット70を複数(例えば、4つ)備えている。これら各ブラケット70は、図2或いは図4から分かるように、それぞれ、ダッシュパネル30の上側パネル部31に車室20内側から組み付けられて各対応のスリット状挿通部61cを介し各対応の係合部材40cに対応するように位置するもので、当該各ブラケット70は、以下に説明するごとく、インストルメントパネル41を位置決めする役割でなく、ダッシュインシュレータ60をその上側インシュレータ部61にて変位不能に保持する役割をも果たす兼用ブラケットである。
Further, as shown in FIG. 2, the automobile includes a plurality (for example, four) of
複数のブラケット70は、共に、同一の構成を有するように形成されているから、ここでは、複数のブラケット70のうちの一ブラケット70を例に挙げてその構成につき説明する。
Since the plurality of
当該一ブラケット70は、図2、図4〜図6のいずれかにて示すごとく、L字状連結壁71、左右両側L字状側壁72及び左右両側係止片73を一体的に有するように、鉄板によりプレス成形されている。
As shown in any of FIGS. 2 and 4 to 6, the one
L字状連結壁71は、図5或いは図6にて示すごとく、下側連結壁部71a及び上側連結壁部71bを有しており、下側連結壁部71aは、その対応の係合部材40cに対する上側パネル部31の対応部位に車室20内側から固着されている(図2参照)。上側連結壁部71bは、下側連結壁部71aの上端部から対応の係合部材40cの溝部43aに向けてL字状に屈曲して延出するように一体的に形成されており、当該上側連結壁部71bの左右方向幅は、上述のごとく、スリット状挿通部61cの中央スリット部61dの左右方向長さに等しい。これは、上側連結壁部71bを中央スリット部61dに挿通可能とするためである。なお、上側連結壁部71bの左右方向幅は、係合部材40cの溝部43aの左右方向幅よりも広い。
As shown in FIG. 5 or 6, the L-shaped connecting
左右両側L字状側壁72は、図5或いは図6にて示すごとく、それぞれ、下側側壁部72a及び上側側壁部72bを有している。当該左右両側L字状側壁72において、両下側側壁部72aは、L字状連結壁71の下側連結壁部71aの左右両端部から後方へL字状に屈曲して一体的に延出して空所61b内に下側連結壁部71aと共に位置している。
As shown in FIG. 5 or FIG. 6, the left and right side L-shaped
また、両上側側壁部72bは、それぞれ、各対応の下側連結壁部71aの上端部からL字状連結壁71の上側連結壁部71bの左右両端部に沿いL字状に屈曲して当該左右両端部と一体的に延出している。このため、当該両上側側壁部72bは、L字状連結壁71の上側連結壁部71bの左右両端部から下方へ屈曲して一体的に延出しており、当該両上側側壁部72bの下方への各延出幅は、上述したごとく、スリット状挿通部61cの左右両側スリット部61eの各上下方向長さに等しい。これは、両上側側壁部72bを左右両側スリット部61eに挿通可能とするためである。なお、左右両側L字状側壁72は、L字状連結壁71を強度的に補強する役割を果たす。
The upper
また、左右両側係止片73は、図4及び図5から分かるように上側インシュレータ部61における対応のスリット状挿通部61cのうち左右両側スリット部61eに直交するように位置して当該左右両側スリット部61eをその上下方向中間部位にて弾力に抗してそれぞれ左右に押し広げながら当該左右両側スリット部61eに挿通されるもので、当該左右両側係止片73のうち、左側係止片73は、図4〜図6のいずれかにて示すごとく、左側側壁72の上側側壁部72bの前後方向中央下端部から左側へL字状に屈曲して一体的に延出するように、直角三角状に形成されている。
Further, as can be seen from FIGS. 4 and 5, the left and right
ここで、当該左側係止片73は、その底辺部73aにて、上側側壁部72bの前後方向中央下端部と一体となっており、当該左側係止片73の前辺部73bは、底辺部73aに対し直角となるように左側へ延出している。また、当該左側係止片73の傾斜辺部73cは、前辺部73bの延出端部から底辺部73aの後端部にかけて傾斜状に形成されて、底辺部73a及び前辺部73bとともに、左側係止片73を直角三角形状に構成している。
Here, the left
一方、右側係止片73は、左側係止片73とは左右方向において対称的な構成を有するように、右側側壁72の上側側壁部72bの前後方向中央下端部から右側へL字状に屈曲して一体的に延出するように、直角三角状に形成されている。
On the other hand, the right
ここで、当該右側係止片73は、その底辺部73aにて、対応の上側側壁部72bの前後方向中央下端部と一体となっており、当該右側係止片73の前辺部73bは、底辺部73aに対し直角となるように右側へ延出している(図4及び図6参照)。また、当該右側係止片73の傾斜辺部73cは、前辺部73bの延出端部から底辺部73aの後端部にかけて傾斜状に形成されて、右側係止片73を、左側係止片73と対称的な直角三角形状に構成している(図6参照)。
Here, the right
本第1実施形態では、左右両側係止片73において、各前辺部73bの延出長さ及び各傾斜辺部73cの各対応底辺部73aに対する傾斜角度は、左右両側係止片73を、対応の左右両側スリット部61e内にその弾力に抗して各対応傾斜辺部73cに沿い左右に順次押し広げながら挿通した後原形状に復帰し得る程度の値にそれぞれ選定されている。
In the first embodiment, in the left and right
以上のように構成した一ブラケット70においては、L字状連結壁71がその上側連結壁部71bにて対応のスリット状挿通部61cの中央スリット部61dに挿通されるとともに、左右両側L字状側壁72が、各上側側壁部72b及び左右両側の各係止片73にて、上記対応のスリット状挿通部61cの左右両側スリット部61eに挿通されて、上側連結壁部71bにて、インストルメントパネルモジュール40の対応の係合部材40cの溝部43a内に対向して当該溝部43aに係合するとともに、当該対応の係合部材40cの溝部43aから外れてその左右両側の空間部に対向する。
In one
ここで、左右両側L字状側壁72において、各上側側壁部72bは、左右両側スリット部61eにその上下方向に沿い挿通される一方、左右両側の各係止片73は、左右両側スリット部61eの各上下方向に直交して、当該左右両側スリット部61eをその上下方向中間部位にて弾力に抗して左右に押し広げながら挿通される。
Here, in the left and right L-shaped
本第1実施形態では、スリット状挿通部61cにおいては、左右両側スリット部61eが中央スリット部61dと一体的なスリット形状となっているため、上述のように左右両側係止片73が左右両側スリット部61eをその弾力に抗して左右に押し広げながら挿通される過程においては、左右両側係止片73がその各傾斜辺部73cに沿い舌片61fをその弾力に抗して後方へ撓ませながら左右両側スリット部61eに挿通される。
In the first embodiment, in the slit-
残りの各ブラケット70も、上述の一ブラケット70と同様に構成されて、各下側連結壁部71aにて、残りの各対応係合部材40cに対する上側パネル部31の各対応部位に車室20内側から固着されており、これら残りの各ブラケット70は、各上側連結壁部71b、各両上側側壁部72b及び各左右両側係止片73にて、上述の一ブラケット70の上側連結壁部71b、両上側側壁部72b及び左右両側係止片73と同様に、残りの各対応のスリット状挿通部61cに挿通されて、各両上側側壁部72bにて、残りの各対応の係合部材40cの溝部43a内に向け延出して係合するとともに、各両上側側壁部72bにて各対応の係合部材40cの溝部43aの左右両側の空間部に対向している。
The remaining
なお、図1にて、符号23は、カーペットを示しており、このカーペット23は、車室20内にて、ダッシュインシュレータ60の中側インシュレータ部62の上下方向中間部位からティビアパッド22の前端部にかけてインシュレータ本体部60bの後面及びティビアパッド22の上面に沿うように配設されている。また、図1にて各符号H及びSは、それぞれ、当該自動車の操舵機構及び運転席を示しており、操舵機構Hは、インストルメントパネルモジュール40を介しダッシュパネル30に組み付けられている。
In FIG. 1,
以上のように構成した本第1実施形態において、インストルメントパネルモジュール40及びダッシュインシュレータ60のダッシュパネル30に対する組み付けは、次のようにして行われる。
In this 1st Embodiment comprised as mentioned above, the assembly | attachment with respect to the
まず、ダッシュインシュレータ60の上側インシュレータ部61の複数のスリット状挿通部61cが、スリット状挿通部61cごとに、図5にて例示するごとく、それぞれ、各対応のブラケット70に対応するように、ダッシュインシュレータ60をダッシュパネル30に対しその車室20内側から対向させる。
First, as illustrated in FIG. 5, the plurality of
然る後、ダッシュインシュレータ60をダッシュパネル30に向けて水平方向に移動させて当該ダッシュパネル30に組み付ける。この組み付けは、ダッシュインシュレータ60の中側インシュレータ部62及び下側インシュレータ部62をその左右両側の複数箇所にてダッシュパネル30の中側パネル部32及び下側パネル部33に固着することでなされる。
Thereafter, the
このような組み付け過程において、上側インシュレータ部61の複数のスリット状挿通部61cに対し、スリット状挿通部61cごとに、対応のブラケット70の上側連結壁部71bが、その左右両側に位置する各上側側壁部72b及び左右両側係止片73とともに、スリット状挿通部61cに挿入される。
In such an assembling process, the upper
このような段階では、スリット状挿通部61cごとに、上側連結壁部71bが対応のスリット状挿通部61cの中央スリット部61dに挿入されるとともに、上側側壁部72bが当該対応のスリット状挿通部61cの左右両側スリット部61eに挿入される。
In such a stage, for each slit-
この挿入に伴い、複数のスリット状挿通部61cが、スリット状挿通部61cごとに、左右両側スリット部61eにて、対応のブラケット70の左右両側係止片73に達した後、さらに、ダッシュインシュレータ60をダッシュパネル30側へ移動させることで、複数のブラケット70が、ブラケット70ごとに、左右両側係止片73にて、対応のスリット状挿通部61cに挿入される。
With this insertion, after the plurality of slit-
ここで、上述したごとく、左右両側係止片73において、各前辺部73bの延出長さ及び各傾斜辺部73cの各対応底辺部73aに対する傾斜角度は、左右両側係止片73を、その各対応傾斜辺部73cに沿い、対応スリット状挿通部61cの左右両側スリット部61eを弾力に抗して左右に順次広げながら、当該左右両側スリット部61eを挿通した後、原形状に復帰し得る程度の値にそれぞれ選定されている。
Here, as described above, in the left and right
このため、複数のスリット状挿通部61cに対し、スリット状挿通部61cごとに、対応のブラケット70の左右両側係止片73が当該スリット状挿通部61cの左右両側スリット部61eに対し直交するように弾力に抗して挿入されると、左右両側係止片73が、各傾斜辺部73cに沿い、対応の挿通部61cの左右両側スリット部61eをその上下方向中間部位にて左右に順次広げながら当該左右両側スリット部61eに挿入される。このとき、左右両側係止片73がその各傾斜辺部73cに沿い舌片61fをその弾力に抗して後方へ撓ませながら左右両側スリット部61eに挿入される。
For this reason, with respect to the plurality of slit-
然る後、複数のスリット状挿通部61cが、スリット状挿通部61cごとに、各対応傾斜辺部73cからダッシュパネル30側へ脱出することで、対応のブラケット70は、その左右両側係止片73にて、対応の左右両側スリット部61eから解離するように挿通される。
Thereafter, each of the plurality of slit-
そして、これに伴い、複数のスリット状挿通部61cは、スリット状挿通部61cごとに、原形状に復帰する。このとき、スリット状挿通部61cごとに、上述のように後方へ撓んだ舌片61fをその後方から前方を押して原形状に復帰させることで、スリット状挿通部61cの原形状への復帰がなされる。
And in connection with this, the some slit-shaped
また、このようにスリット状挿通部61cの原形状への復帰がなされることで、ダッシュインシュレータ60が、その重みにより垂れ下がり現象を生じても、スリット状挿通部61cが、上記垂れ下がり現象に起因して変形し開口を形成してしまうことなく、良好なスリット状に維持される。このため、ブラケット70の上側連結壁部71bが中央スリット部61d内にしっかりと挟持保持され、ブラケット70の各上側側壁部72bが、左右両側スリット部61e内にしっかりと挟持保持され得る。従って、各ブラケット70における左右両側係止片73の左右方向延出形状が、各スリット状挿通部61cの良好なスリット形状と相俟って、ダッシュインシュレータ60のその重みによる垂れ下がりを最小限に抑制し得る。
Further, since the slit-shaped
このとき、左右両側係止片73と上側パネル部31との間の間隔は、上述したごとく、対応のスリット状挿通部61c及び上側パネル部31の車室20内側の面の間の間隔に等しいことから、複数のスリット状挿通部61cは、スリット状挿通部61cごとに、その内周縁部にて、対応のブラケット70の左右両側係止片73と上側パネル部31との間に変位不能に保持され得る。
At this time, the interval between the left and right
従って、このような状態にあっては、上側インシュレータ部61が中側インシュレータ部62に対し弾力により車室20内側へ変位しようとしても、複数のスリット状挿通部61cが、それぞれ、各対応のブラケット70から車室20内側へ外れたりすることなく保持されて、ダッシュインシュレータ60が、上側インシュレータ部61にて、上側パネル部31に対ししっかりと保持され得る。このとき、各ブラケット70は、上側連結壁部71b及びその両側に位置する両上側側壁部72bにて、対応の左右両側係止片73と共に、各対応のスリット状挿通部61cを通り車室20内側へ延出している。
Therefore, in such a state, even if the
このような段階において、インストルメントパネルモジュール40を、その各連部材40cにて、図5にて例示するように、それぞれ、ダッシュインシュレータ60の各対応スリット状挿通部61cに対向するように、車室20内側に配置する。
At such a stage, the
然る後、インストルメントパネルモジュール40をそのままダッシュパネル30に向けて水平方向に移動すると、インストルメントパネル41は、図2にて示すごとく、その上側前端部41aにて、フロントウインドシールド50の下端部に当接する。このとき、インストルメントパネル41の上側前端部41aは、帯状防音部材41bを介しフロントウインドシールド50の下端部に接着される。
Thereafter, when the
これに伴い、インストルメントパネルモジュール40の各係合部材40cが、それぞれ、その溝部43a内に、対応のブラケット70の上側連結壁部71bをその先端部にて係合させる。この係合は、上述のごとく、複数のスリット状挿通部61cを、スリット状挿通部61cごとに、その内周縁部により、対応のブラケット70の左右両側係止片73と上側パネル部31との間にて、対応のブラケット70の上側連結壁部71b及び各上側側壁部72bに変位不能に保持された状態でなされることで、確実に達成され得る。
Along with this, each engagement member 40c of the
また、このようにインストルメントパネルモジュール40を組み付けた状態においては、当該自動車がその走行等により振動を生じても、複数のスリット状挿通部61cが、それぞれ、各対応のブラケット70から車室20内側へ外れたりすることもない。
Further, in the state in which the
また、上述のようにダッシュインシュレータ60を、各ブラケット70を介しダッシュパネル30に組み付けた状態では、ダッシュインシュレータ60の各スリット状挿通部61cは、その内周縁部にて、各ブラケット70の上側連結壁部71b及び両上側側壁部72bに当接しているので、エンジンルームから車室20内へのエンジン音等の騒音の伝達が、良好に遮断され得る。
(第2実施形態)
図7は、本発明の第2実施形態の要部を示している。この第2実施形態においては、上記第1実施形態にて述べた各ブラケット70に代えて、各ブラケット80を設ける構成が採用されている。
Further, in the state where the
(Second Embodiment)
FIG. 7 shows a main part of the second embodiment of the present invention. In this 2nd Embodiment, it replaces with each
各ブラケット80は、それぞれ、上記第1実施形態にて述べたブラケット70の連結壁71、左右両側側壁72及び左右両側係止片73に対応する連結壁81、左右両側側壁82及び左右両側係止片83でもって構成されている。
Each
各ブラケット80は、共に、同一の構成を有するので、当該各ブラケット80のうちの一ブラケット80の構成について説明する。
Since each
当該一ブラケット80の連結壁81は、上記第1実施形態にて述べたブラケット70の連結壁71の下側連結壁部71a及び上側連結壁部71bに対応する下側連結壁部81a及び上側連結壁部81bでもって、下側連結壁部71a及び上側連結壁部71bと同様に構成されている。
The
ここで、当該一ブラケット80は、左右両側リブ81cを有しており、これら左右両側リブ81cは、上側連結壁部81bの左右両側部位に下方に向け凸な縦断面状にて湾曲するように形成されている。これにより、左右両側側壁82の上側側壁部82bの全長が、上記第1実施形態にて述べた左右両側側壁72の上側側壁部72bより短いことに対し、左右両側リブ81cが強度的に補強する役割を果たす。
Here, the one
また、当該一ブラケット80の左右両側側壁82は、上記第1実施形態にて述べたブラケット70の左右両側側壁72の各下側側壁部72a及び各上側側壁部72bに対応する各下側側壁部82a及び各上側側壁部82bでもって構成されている。
Further, the left and
ここで、各下側側壁部82aは、各下側側壁部72aと同様の構成を有しており、当該各下側側壁部82aは、それぞれ、連結壁81の下側連結壁部81aの左右両側端部から後方へL字状に屈曲して延出している。
Here, each lower
各上側側壁部82bは、上記第1実施形態にて述べた各上側側壁部72bと同様に、上側連結壁部81bの左右両側端部から下方へL字状に屈曲して延出するように形成されているが、当該各上側側壁部82bは、各上側側壁部72bとは異なり、その前側部位のみにより構成されている。このため、各上側側壁部82bは、各対応の下側側壁部82aの上端部から後方へ屈曲して、上側連結部81bの前後方向中間部位まで延出している。
Each upper
また、左右両側係止片83のうち、左側係止片83は、左側側壁82の上側側壁部82bの後側において、上側連結壁部81bの左側端部から左方に向け一体的に延出してなるもので、当該左側係止片83は、上記第1実施形態にて述べたように上側連結壁部71bから延出する左側係止片73と同様に、直角三角状にて、上側連結壁部81bから左方へ延出している。これに伴い、当該左側係止片83は、左側係止片73の底辺部73a、前辺部73b及び傾斜辺部73cに対応する底辺部83a、前辺部83b及び傾斜辺部83cでもって直角三角状に形成されている。
Further, of the left and right
右側係止片83は、右側側壁82の上側側壁部82bの後側において、上側連結壁部81bの右側端部から右方に向け一体的に延出してなるもので、当該右側係止片83は、上記第1実施形態にて述べたように上側連結壁部71bから延出する右側係止片73と同様に、直角三角状にて、上側連結壁部81bから右方へ延出している。これに伴い、当該右側係止片83は、右側係止片73の底辺部73a、前辺部73b及び傾斜辺部73cに対応する底辺部83a、前辺部83b及び傾斜辺部83cでもって直角三角状に形成されている。その他の構成は、上記第1実施形態と同様である。
The
このように構成した本第2実施形態において、インストルメントパネルモジュール40及びダッシュインシュレータ60のダッシュパネル30に対する組み付けにあたっては、まず、ダッシュインシュレータ60を、上記第1実施形態と同様に、ダッシュパネル30に組み付ける。
In the second embodiment configured as described above, in assembling the
この組み付け過程においては、上側インシュレータ部61の複数のスリット状挿通部61cに対し、スリット状挿通部61cごとに、対応のブラケット80の上側連結壁部81b及び左右両側係止片83が、中央スリット部61dに順次挿入された後、その左右両側に位置する各上側側壁部82bにてスリット状挿通部61cに挿入される。
In this assembly process, the upper connecting wall portion 81b and the left and right
ここで、本第2実施形態では、左右両側係止片83において、各前辺部83bの延出長さ及び各傾斜辺部83cの各対応底辺部83aに対する傾斜角度は、上記第1実施形態にて述べた左右両側係止片73と同様に選定されている。
Here, in the second embodiment, in the left and right
このため、複数のスリット状挿通部61cに対し、スリット状挿通部61cごとに、対応のブラケット80の上側連結壁部81bがスリット状挿通部61cの中央スリット部61dに挿入された後、当該対応のブラケット80の左右両側係止片83が当該スリット状挿通部61cの左右両側スリット部61eに対し直交するように当該の左右両側スリット部61eの各上端部に弾力に抗して挿入されると、左右両側係止片83が、各傾斜辺部83cに沿い、対応のスリット状挿通部61cの左右両側スリット部61eをその上端部にて左右に順次広げながら当該左右両側スリット部61eに挿入される。
For this reason, after the upper connection wall portion 81b of the
然る後、複数のスリット状挿通部61cが、スリット状挿通部61cごとに、各対応傾斜辺部83cからダッシュパネル30側へ脱出することで、対応のブラケット80は、その左右両側係止片83にて、対応の左右両側スリット部61eから解離するように挿通される。
Thereafter, each of the plurality of slit-
ついで、対応のブラケット80の各上側側壁部82bが、対応の左右両側スリット部61eに挿通される。このとき、各上側側壁部82bは、舌片61fをその弾力に抗して後方へ撓ませながら左右両側スリット部61eに挿入される。この挿入後、複数のスリット状挿通部61cは、スリット状挿通部61cごとに、原形状に復帰する。
Next, each upper
このとき、スリット状挿通部61cごとに、上述のように後方へ撓んだ舌片61fをその後方から前方を押して原形状に復帰させることで、スリット状挿通部61cの原形状への復帰がなされる。ここで、ダッシュインシュレータが、その重みにより垂れ下がり現象を生じても、スリット状挿通部61cは、上記垂れ下がり現象に起因して変形し開口を形成してしまうことなく、良好なスリット状に維持され得る。
At this time, for each slit-
このように、複数のスリット状挿通部61cは、スリット状挿通部61cごとに、原形状に復帰して、良好なスリット状に維持されることで、その内周縁部にて、対応のブラケット80の左右両側係止片83と上側パネル部31との間に保持される。
Thus, the plurality of slit-
ここで、左右両側係止片83と上側パネル部31との間の間隔は、上記第1実施形態と同様に、対応のスリット状挿通部61c及び上側パネル部31の車室20内側の各面の間の間隔に等しく選定されていることから、複数のスリット状挿通部61cは、スリット状挿通部61cごとに、その内周縁部にて、対応のブラケット80の左右両側係止片83と上側パネル部31との間に変位不能に保持され得る。
Here, the distance between the left and right locking
これに伴い、インストルメントパネルモジュール40の各係合部材40cが、それぞれ、その溝部43a内に、対応のブラケット80の上側連結壁部81bをその先端部にて係合させる。この係合は、上述のごとく、複数のスリット状挿通部61cを、スリット状挿通部61cごとに、その内周縁部にて、対応のブラケット80の左右両側係止片83と上側パネル部31との間に変位不能に保持した状態にてなされることで、確実に達成され得る。
Accordingly, each engagement member 40c of the
このような作用効果は、左右両側側壁83の両上側側壁部82bが、記第1実施形態にて述べた両上側側壁部72bとは異なり短くても、上側連結壁部81bに両リブ83aを形成することで、ブラケット80としての強度を良好に維持しつつ、達成され得る。その他の作用効果は、上記第1実施形態と実質的に同様である。
(第3実施形態)
図8及び図9は、本発明の第3実施形態の要部を示している。この第3実施形態においては、上記第1実施形態にて述べた複数のブラケット70に代えて、複数の各ブラケット90を設ける構成が採用されている。
Such an effect is that both
(Third embodiment)
8 and 9 show the main part of the third embodiment of the present invention. In the third embodiment, a configuration in which a plurality of
当該複数のブラケット90は、共に、同一の構成を有することから、これら複数のブラケット90のうちの一ブラケット90を例に挙げてその構成につき説明する。
Since the plurality of
当該一ブラケット90は、図8にて示すごとく、コ字状本体90aと、上下両側フランジ90bとにより構成されており、コ字状本体90aは、上下両側壁91を連結壁92の上下両側端部からL字状に屈曲して延出してコ字状に形成されている。上下両側フランジ90bは、上下両側壁91の各延出端部から互いに逆向きに外方へL字状に屈曲して延出されている。
As shown in FIG. 8, the one
ここで、上下両側壁91は、それぞれ、左右両側台状凹部91aを有しており、これら左右両側台状凹部91aは、上下両側壁91においてその前後方向中間部位にて、互いに対向するように台形凹状に切り欠き形成されている。但し、上側壁91の左右両側台状凹部91aの間の最短対向間隔は、上側インシュレータ部61の挿通部61cの左右方向開口幅よりも幾分広い。
Here, the upper and
また、ダッシュインシュレータ60の上側インシュレータ部61は、その薄肉部61aにて、上記第1実施形態にて述べた複数のスリット状挿通部61c及びこれらスリット状挿通部61cの各々に対応する各舌片61fに代えて、図9にて例示するごとく、複数の左右両側舌片61g及び複数の挿通孔部61hを備えている。
Further, the
本第3実施形態では、当該複数の左右両側舌片61gは、複数の挿通孔部61hとともに、それぞれ、共に、同一の構成を有することから、複数の左右両側舌片61g及び複数の挿通孔部61hのうちの一左右両側舌片61g及び一挿通孔部61hを例に挙げてその構成につき説明する。
In the third embodiment, since the plurality of left and right
上側インシュレータ部61の薄肉部61aに対し一左右両側舌片61g及び一挿通孔部61hを形成するにあたり、薄肉部61aのうち一挿通孔部61hに対する対応部位(上記第1実施形態にて述べた一挿通部61cに対する対応部位)において、一左右両側舌片61gは、次のようにして一挿通孔部61h内にその左右両側内縁部と一体となって形成されている。
In forming the left and right
即ち、薄肉部61aのうち一挿通孔部61hに対する対応部位を、図9にて示すごとく、当該一挿通孔部61hの内周縁部に対応する矩形状部分に沿い、当該一挿通孔部61hの左右両側内縁部の上下方向中間部位を除いて切り込み、かつ、当該一挿通孔部61hに対する対応部位を、その左右方向中央部(一挿通孔部61hの左右方向中央部に対応)に沿い切り込むことで、左右両側舌片61gが、一挿通孔部61hの左右方向中央部を基準に前後方向に観音開き可能となるように、各上下方向中間部位61iにて、一挿通孔部61hと一体的に形成されている。なお、一挿通孔部61hの各上下方向中間部位61iは、左右両側台状凹部91aの底部に対応する長さとなっている。
That is, as shown in FIG. 9, the portion corresponding to the one
しかして、このように構成された一ブラケット90は、連結壁92の中央部に形成した開口部92aにて、上記第1実施形態にて述べた複数の係合部材40cのうちの対応係合部材40cの延出端部に係合するように、上記第1実施形態にて述べた複数のブラケット70のうちの対応ブラケット70に代えて、上記第1実施形態にて述べたダッシュパネル30の上側パネル部31に、上下両側フランジ90bにて、装着されている。なお、本第3実施形態では、上記対応係合部材40cの延出端部は、上記第1実施形態とは異なり、連結壁92の開口部92aに挿入可能なように円柱状に形成されている。
Thus, the one
残りの各ブラケット90も、それぞれ、上記一ブラケット90と同様に構成されており、これら残りの各ブラケット90は、それぞれ、連結壁92の中央部に形成した開口部92aにて、複数の係合部材40cのうちの残りの各対応係合部材40cの延出端部に係合するように、複数のブラケット70のうちの残りの各対応ブラケット70に代えて、ダッシュパネル30の上側パネル部31に、上下両側フランジ90bにて、装着されている。なお、上記残りの各対応係合部材40cの延出端部も、上記第1実施形態とは異なり、連結壁92の開口部92aに挿入可能なように円柱状に形成されている。その他の構成は、上記第1実施形態と同様である。
Each of the remaining
このように構成した本第3実施形態において、インストルメントパネルモジュール40及びダッシュインシュレータ60のダッシュパネル30に対する組み付けにあたっては、まず、ダッシュインシュレータ60を、上記第1実施形態と同様に、ダッシュパネル30に組み付ける。
In the third embodiment configured as described above, in assembling the
この組み付け過程においては、上側インシュレータ部61の複数の挿通孔部61hに、挿通孔部61hごとに、対応のブラケット90のコ字状本体90aが、その連結壁92にて、挿通孔部61hの左右両側舌片61gをその弾力に抗して後方へ観音開きさせつつ挿通孔部61hを左右方向に押し広げながら挿入される。
In this assembly process, the U-shaped
この挿入に伴い、複数の挿通孔部61hが、挿通孔部61hごとに、対応の各ブラケット90の左右両側台状凹部91aに達すると、複数の挿通孔部61hが、挿通孔部61hごとに、その左右両側内縁部にて、原形状に復帰して、対応の各ブラケット90の左右両側台状凹部91aを左右両側から挟持する。
With this insertion, when the plurality of
これに伴い、インストルメントパネルモジュール40の各係合部材40cが、それぞれ、その円柱状先端部にて、対応のブラケット90のコ字状本体90aの連結壁92の開口部92a内に挿入して係合する。
Accordingly, each engagement member 40c of the
然る後、複数の挿通孔部61hは、挿通孔部61hごとに、左右両側舌片61gを対応コ字状本体90aの上下両側壁91の間にて後方へ押し込んで原位置に復帰させることで、当該左右両側舌片61gにより閉じられる。これにより、複数の挿通孔部61hは、挿通孔部61hごとに、その内周縁部にて、各上下方向中間部位61iを除く部位にて、左右両側舌片61gとの間に、対応ブラケット90のコ字状本体90aの上下両側壁91を保持する上下両側「コの字」状スリット部61jを形成するとともに、左右両側舌片61gは、その各対向端部間にて、挿通孔部61hの左右方向中央部をスリット状に閉じることとなる。
Thereafter, the plurality of
以上によれば、上述のように各ブラケット90の左右両側台状凹部91aが、上側インシュレータ部61の各挿通孔部61hによりその左右両側内縁部でもって左右両側から挟持されることで、上側インシュレータ部61が、各ブラケット90により前後方向に変位不能に保持され得る。このため、その後にインストルメントパネル41を各係合部材40cにて各ブラケット90に上述のように確実に係合させることができる。
According to the above, the left and right side trapezoidal
また、上述のように各ブラケット90の左右両側台状凹部91aが、上側インシュレータ部61の各挿通孔部61hによりその左右両側内縁部でもって左右両側から挟持された状態にて、複数の挿通孔部61hが、上述のごとく、挿通孔部61h毎に、その左右両側舌片61gとの間にて、上述のごとく、上下両側スリット部61j、即ちスリット状の両挿通部61jを、ダッシュインシュレータ60の重みによる上述の垂れ下がり現象に起因して変形し開口を形成してしまうことなく、良好なスリット状に維持され得る。このため、当該両挿通部61jでもって、ブラケット90のコ字状本体の上下両側壁部を挟持保持することとなる。なお、ダッシュインシュレータ60の重みによる垂れ下がり現象は、ブラケット90の左右両側台状凹部91aと相俟って、両挿通部61jにより、最小限に抑制され得る。
In addition, as described above, the left and right side trapezoidal
また、上述のように各両挿通部61jを形成することで、各挿通孔部61hの内周縁部と各対応の左右両側舌片61gの外周縁部との間が、各両挿通部61jを介して気密的に密閉される。その結果、上述したエンジン音等の騒音の各挿通孔部61hを通る車室20内への伝達が、より一層確実に防止され得る。
Further, by forming the both
このことは、本第3実施形態によれば、ダッシュインシュレータ60の上側インシュレータ部61のダッシュパネル30の上側パネル部31に対する保持が、各ブラケット90により確保されつつ、上側インシュレータ部61の各挿通孔部61jを介する騒音が確実に防音され得ることを意味する。その他の作用効果は上記第1実施形態と同様である。
This is because, according to the third embodiment, the holding holes of the
なお、本発明の実施にあたり、上記各実施形態に限ることなく、次のような種々の変形例が挙げられる。
(1)インストルメントパネル41は、上記各実施形態とは異なり、インストルメントパネルモジュール40とは別体に構成してもよい。
(2)帯状防音部材41bは、上記各実施形態にて述べた材料に限ることなく、インストルメントパネル41と同一の形成材料であってもよく、また、防音可能な材料であればどのようなものであってもよい。
(3)ダッシュパネル30の上側パネル部31は、上記各実施形態とは異なり、カウルパネル30aの一部として一体的に構成してもよい。これに伴い、ダッシュインシュレータ60は、その上側インシュレータ部61にて、カウルパネル30aの上記一部に沿うように設けられていてもよい。
(4)複数のブラケット70は、それぞれ、前記第1実施形態とは異なり、下側連結壁部71a、両下側側壁部72aを廃止して、上側連結壁部71b及び両上側側壁部72bのみを上側パネル部31から延出させることで、ブラケットとして構成してもよい。これに伴い、ダッシュインシュレータ60の各スリット状挿通部61cは、中央スリット部61dのみで構成してもよい。
In carrying out the present invention, the following various modifications are possible without being limited to the above embodiments.
(1) The
(2) The band-shaped soundproofing member 41b is not limited to the materials described in the above embodiments, and may be the same forming material as the
(3) Unlike the above embodiments, the
(4) Unlike the first embodiment, each of the plurality of
10…エンジンルーム、20…車室、30…ダッシュパネル、
30a…カウルパネル、31…上側パネル部、40c…係合部材、
41…インストルメントパネル、50…フロントウインドシールド、
60…ダッシュインシュレータ、61a…挿通孔部、61b…舌片、
70、80、90…ブラケット、71a、81a…下側連結壁部、
71b、81b…上側連結壁部、72a、82a…下側側壁部、
72b、82b…上側側壁部、73、83…係止片、90a…コ字状本体、
90b…フランジ、91a…凹部、E…エンジン。
10 ... engine room, 20 ... vehicle compartment, 30 ... dash panel,
30a ... Cowl panel, 31 ... Upper panel part, 40c ... Engagement member,
41 ... Instrument panel, 50 ... Front windshield,
60 ... Dash insulator, 61a ... Insertion hole part, 61b ... Tongue piece,
70, 80, 90 ... bracket, 71a, 81a ... lower connecting wall,
71b, 81b ... upper connecting wall, 72a, 82a ... lower side wall,
72b, 82b ... upper side wall, 73, 83 ... locking piece, 90a ... U-shaped body,
90b ... flange, 91a ... recess, E ... engine.
Claims (4)
当該ダッシュインシュレータの上側インシュレータ部と前記車室のフロントウインドシールドの下端部との間から前記車室内側へ凸な湾曲状となるように下方に向け延出するインストルメントパネルとを備える自動車において、
前記境界壁部材の上側部位からその左右方向に間隔をおいて後方へ延出する複数の板状ブラケットを具備してなり、
前記ダッシュインシュレータは、前記上側インシュレータ部にて、その左右方向に間隔をおいて前記複数の板状ブラケットを前記車室内側へ挿通させるように複数のスリット状挿通部を形成してなり、
前記インストルメントパネルは、その前後方向中間部位からその左右方向に間隔をおいて前記複数の板状ブラケットに向けて延出する複数の係合部材であってその各延出端部にて前記複数の板状ブラケットの各延出端部に係合する複数の係合部材を設けてなり、
前記ダッシュインシュレータは、その各スリット状挿通部にて、前記複数のブラケットによりその各前後方向左右両側中間部位を介し前記境界壁部材の前記上側部位に対向して保持されるように、当該境界壁部材に組み付けられることを特徴とする自動車。 A dash insulator that is assembled from the inside of the vehicle compartment to a boundary wall member that partitions an engine room containing the engine and the vehicle compartment;
In an automobile comprising an instrument panel that extends downward from the upper insulator portion of the dash insulator and the lower end portion of the front windshield of the vehicle compartment so as to be convexly curved toward the vehicle interior side,
It comprises a plurality of plate-like brackets extending rearward from the upper part of the boundary wall member in the left-right direction,
The dash insulator is formed with a plurality of slit-shaped insertion portions so that the plurality of plate-shaped brackets are inserted into the vehicle interior side at intervals in the left-right direction at the upper insulator portion,
The instrument panel is a plurality of engaging members extending toward the plurality of plate-like brackets at an interval in the left-right direction from an intermediate portion in the front-rear direction, and the plurality of engagement members at the extended end portions thereof. A plurality of engaging members that are engaged with the respective extending end portions of the plate-shaped bracket;
The dash insulator has the boundary wall so that the slit wall is held by the plurality of brackets so as to be opposed to the upper side portion of the boundary wall member through the middle portions on the left and right sides in the front-rear direction. An automobile characterized by being assembled to a member.
前記境界壁部材の前記上側部位にその左右方向に間隔をおいて装着される下側連結部と、この下側連結部の上端部から前記車室内側へ延出する上側連結部と、当該上側連結部の延出方向両側中間部位である前記前後方向左右両側中間部位から外方へ延出する左右両側係止片とを具備してなり、
前記ダッシュインシュレータは、その各スリット状挿通部にて、前記複数の板状ブラケットの前記各左右両側係止片により左右両側へ広げられつつ当該各左右両側係止片から解離して当該左右両側係止片と前記境界壁部材の前記上側部位との間に保持されることを特徴とする請求項1に記載の自動車。 Each of the plurality of plate brackets is
A lower connecting portion mounted on the upper side portion of the boundary wall member at an interval in the left-right direction; an upper connecting portion extending from the upper end of the lower connecting portion toward the vehicle interior; and the upper side Left and right side locking pieces extending outward from the front-rear direction left and right side intermediate part, which is an intermediate part on both sides in the extending direction of the connecting portion,
The dash insulator is disengaged from the left and right side locking pieces while being widened to the left and right sides by the left and right side locking pieces of the plurality of plate-like brackets at the slit insertion portions. The automobile according to claim 1, wherein the automobile is held between a stopper piece and the upper portion of the boundary wall member.
前記境界壁部材の前記上側部位にその左右方向に間隔をおいて装着される上下両側フランジと、当該上下両側フランジの各対向端部から前記車室内側へ延出する上下両側壁、当該上下両側壁の各延出端部間に連結してなる連結壁でもってコ字状に形成してなるコ字状本体とを具備してなり、
前記各コ字状本体の前記上下両側壁は、その延出方向両側中間部位である前記前後方向左右両側中間部位に左右両側凹部を互いに対向するように形成してなり、
前記ダッシュインシュレータは、前記上側インシュレータ部にて、その左右方向に間隔をおいて前記複数の板状ブラケットを前記車室内側へ挿通させるように形成してなる複数の挿通孔部と、当該複数の挿通孔部にて、それぞれ、左右両側へ観音開き可能なように一体的に形成してなる左右両側舌片とを有してなり、
当該ダッシュインシュレータは、その各挿通孔部の左右両側内縁部にて、前記コ字状本体により左右に広げられるとともに前記左右両側舌片にて左右両側に観音開きされるように前記コ字状本体に挿通されて前記左右両側凹部に達したとき当該左右両側凹部により保持されるようにしたことを特徴とする請求項1に記載の自動車。 Each of the plurality of plate brackets is
Upper and lower side flanges mounted on the upper side portion of the boundary wall member at intervals in the left and right direction, upper and lower side walls extending from opposite ends of the upper and lower side flanges to the vehicle interior side, and both upper and lower sides A U-shaped main body formed in a U-shape with a connecting wall formed by connecting between the extended ends of the wall;
The upper and lower side walls of each U-shaped main body are formed such that left and right side concave portions are opposed to each other in the front and rear direction left and right side intermediate portions that are intermediate portions on both sides in the extending direction,
The dash insulator includes a plurality of insertion hole portions formed so as to allow the plurality of plate brackets to be inserted into the vehicle interior side at intervals in the left-right direction at the upper insulator portion, and the plurality of insertion hole portions. The insertion hole portion has left and right side tongues formed integrally so as to be able to open both sides to the left and right sides,
The dash insulator is attached to the U-shaped main body so that it is widened to the left and right by the U-shaped main body at the left and right inner edges of each insertion hole, and is opened to the left and right by the left and right side tongues. 2. The automobile according to claim 1, wherein the automobile is held by the left and right side recesses when inserted and reaches the left and right side recesses.
請求項1〜3のいずれか1つに記載の複数の板状ブラケットを前記境界壁部材の上側部位から前記車室内側へ延出させ、かつ請求項1〜3のいずれか1つに記載の複数の係合部材を前記インストルメントパネルの前後方向中間部位から前記複数の板状ブラケットに向けて延出させてなり、
前記インストルメントパネルは、前記複数の係合部材の各延出端部にて、前記複数の板状ブラケットの各延出端部に係合しており、
前記ダッシュインシュレータは、その各スリット状挿通部にて、前記複数の板状ブラケットの各前後方向左右両側中間部位と前記境界壁部材の前記上側部位との間に保持されるようにして、組み付けられていることを特徴とする自動車用ダッシュインシュレータの組み付け構造。 A dash insulator provided on the boundary wall member that partitions the engine room containing the engine and the vehicle interior from the vehicle interior side, an upper insulator portion of the dash insulator, and a lower end of the front windshield (50) of the vehicle interior In the assembly structure of the dash insulator for automobiles comprising an instrument panel extending downward so as to be convexly curved toward the vehicle compartment from between the parts,
The plurality of plate-like brackets according to any one of claims 1 to 3 are extended from the upper part of the boundary wall member to the vehicle interior side, and according to any one of claims 1 to 3. A plurality of engaging members are extended from the middle part in the front-rear direction of the instrument panel toward the plurality of plate-like brackets;
The instrument panel is engaged with each extending end of the plurality of plate-like brackets at each extending end of the plurality of engaging members,
The dash insulator is assembled at each slit-like insertion portion so that the dash insulator is held between the left and right intermediate portions of the plurality of plate brackets and the upper portion of the boundary wall member. An assembly structure of a dash insulator for automobiles characterized by
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012038526A JP2013173421A (en) | 2012-02-24 | 2012-02-24 | Vehicle and assembly structure for dash insulator for vehicle |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012038526A JP2013173421A (en) | 2012-02-24 | 2012-02-24 | Vehicle and assembly structure for dash insulator for vehicle |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013173421A true JP2013173421A (en) | 2013-09-05 |
Family
ID=49266788
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012038526A Pending JP2013173421A (en) | 2012-02-24 | 2012-02-24 | Vehicle and assembly structure for dash insulator for vehicle |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2013173421A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015209018A (en) * | 2014-04-24 | 2015-11-24 | 林テレンプ株式会社 | Soundproof structure of automobile |
JP2019010923A (en) * | 2017-06-29 | 2019-01-24 | 本田技研工業株式会社 | vehicle |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0642442U (en) * | 1992-11-20 | 1994-06-07 | 河西工業株式会社 | Sound insulation fixed structure |
JPH06227327A (en) * | 1993-02-02 | 1994-08-16 | Nissan Motor Co Ltd | Insulator structure of vehicle |
JPH10100810A (en) * | 1996-09-27 | 1998-04-21 | Kasai Kogyo Co Ltd | Automobile insulator dash |
JP2008049721A (en) * | 2006-08-22 | 2008-03-06 | Calsonic Kansei Corp | Sound absorbing material mounting structure |
-
2012
- 2012-02-24 JP JP2012038526A patent/JP2013173421A/en active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0642442U (en) * | 1992-11-20 | 1994-06-07 | 河西工業株式会社 | Sound insulation fixed structure |
JPH06227327A (en) * | 1993-02-02 | 1994-08-16 | Nissan Motor Co Ltd | Insulator structure of vehicle |
JPH10100810A (en) * | 1996-09-27 | 1998-04-21 | Kasai Kogyo Co Ltd | Automobile insulator dash |
JP2008049721A (en) * | 2006-08-22 | 2008-03-06 | Calsonic Kansei Corp | Sound absorbing material mounting structure |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015209018A (en) * | 2014-04-24 | 2015-11-24 | 林テレンプ株式会社 | Soundproof structure of automobile |
JP2019010923A (en) * | 2017-06-29 | 2019-01-24 | 本田技研工業株式会社 | vehicle |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7222906B2 (en) | Mounting structure for console | |
JP4005591B2 (en) | Bumper face fastening structure | |
JP2013173421A (en) | Vehicle and assembly structure for dash insulator for vehicle | |
JP4108494B2 (en) | Finisher structure for vehicles | |
JP2009208590A (en) | Steering member mounting structure | |
JP2010036792A (en) | Door trim structure of automobile | |
JP2008105445A (en) | Instrument panel tip edge part holding structure | |
JP5308169B2 (en) | Automobile and automobile sound leakage prevention structure | |
JP4553851B2 (en) | Door grip mounting structure | |
KR101241150B1 (en) | Impact absorbing structure of audio knob for vehicle | |
JP6064848B2 (en) | Interior structure of automobile | |
JP6281536B2 (en) | Vehicle soundproof structure | |
JP2021084567A (en) | Mounting structure of member | |
JP2008149896A (en) | Fitting structure of automobile interior component | |
JP2009208689A (en) | Interior part mounting structure | |
JP6004727B2 (en) | Instrument panel mounting structure | |
JP2019055615A (en) | Mounting structure for center cluster panel | |
JP4234641B2 (en) | Mounting structure for vehicle parts | |
JP2005331112A (en) | Panel installing structure to base material in synthetic resin mold | |
JP6068250B2 (en) | Vehicle door trim | |
WO2023119736A1 (en) | Lid attachment structure | |
JP5044325B2 (en) | Automotive interior structure | |
JP2005022477A (en) | Door structure for automobile | |
JP5892381B2 (en) | Mounting structure of functional parts | |
JP3985692B2 (en) | Dash insulator holding structure |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20141128 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150828 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150901 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151028 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160405 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20161018 |