JP2013171482A - Information management device, information management program, and information management method - Google Patents

Information management device, information management program, and information management method Download PDF

Info

Publication number
JP2013171482A
JP2013171482A JP2012035821A JP2012035821A JP2013171482A JP 2013171482 A JP2013171482 A JP 2013171482A JP 2012035821 A JP2012035821 A JP 2012035821A JP 2012035821 A JP2012035821 A JP 2012035821A JP 2013171482 A JP2013171482 A JP 2013171482A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensing data
information
acquisition
time
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012035821A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Akihito Shimofusa
晃人 下総
Atsushi Kuno
敦司 久野
Norio Yoshikawa
典雄 吉川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Corp
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Corp, Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Omron Corp
Priority to JP2012035821A priority Critical patent/JP2013171482A/en
Publication of JP2013171482A publication Critical patent/JP2013171482A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an information management device capable of designating sensing data to be used, by a place where the data has been acquired and a date/time when the data has been acquired.SOLUTION: In an information management device, a sensing data storage DB 16 stores sensing data transmitted from an information providing device 2 connected via a network 5. The sensing data storage DB 16 stores the sensing data in association with an acquisition place where the sensing data has been acquired and an acquisition date/time when the sensing data has been acquired. A control section 11 searches for the sensing data stored in the sensing data storage DB 16 in response to a sensing data use request from an information utilization device 3 connected via the network 5. At this time, the control section 11 searches for the sensing data stored in the sensing data storage DB 16 using the acquisition place and acquisition date/time of the sensing data included in the use request from the information utilization device 3.

Description

この発明は、情報提供装置からセンシングデータの提供を受け、情報利用装置からの利用要求に応じてセンシングデータを送信する情報管理装置、情報管理プログラム、および情報管理方法に関する。   The present invention relates to an information management device, an information management program, and an information management method for receiving sensing data from an information providing device and transmitting sensing data in response to a use request from the information using device.

従来、情報提供装置がセンサで取得したセンシングデータ(情報)を情報管理装置(センタ)にアップロードし、情報利用装置が情報管理装置からセンシングデータ(情報提供装置がアップロードしたセンシングデータ)をダウンロードして利用するシステムがある(例えば、特許文献1参照)。   Conventionally, the sensing data (information) acquired by the information providing device with the sensor is uploaded to the information management device (center), and the information using device downloads the sensing data (sensing data uploaded by the information providing device) from the information management device. There is a system to be used (for example, see Patent Document 1).

また、特許文献2には、以下に示す技術が記載されている。   Patent Document 2 describes the following technique.

対象物に取り付けた各センサで計測した計測データと当該計測データの時刻情報とを組としてセンサデータベース(センサDB)に記憶する。また、対象物に関する事象を示す単語と、当該単語が属するグループを示す事象記述子と、計測データを用いた式で表現した当該事象の物理量表現と、の対応関係を事象記述子辞書に記憶しておく。そして、自然言語で入力された質問情報から検索対象となる事象を示す述語を抽出して事象記述子辞書から当該述語に対応する事象記述子を検索する。データ検索部が、検索した事象記述子と対応する物理量表現に該当する計測データをセンサDBから検索し、これを検索結果情報として出力する。   The measurement data measured by each sensor attached to the object and the time information of the measurement data are stored as a set in a sensor database (sensor DB). In addition, a correspondence relationship between a word indicating an event related to an object, an event descriptor indicating a group to which the word belongs, and a physical quantity expression of the event expressed by an expression using measurement data is stored in an event descriptor dictionary. Keep it. Then, a predicate indicating an event to be searched is extracted from the question information input in the natural language, and an event descriptor corresponding to the predicate is searched from the event descriptor dictionary. The data search unit searches the sensor DB for measurement data corresponding to the physical quantity expression corresponding to the searched event descriptor, and outputs this as search result information.

特開2005−321934号公報JP 2005-321934 A 特開2007−304692号公報JP 2007-304692 A

しかしながら、利用者は様々な理由でセンシングデータを利用する。例えば、週末に、ある場所に観光に行く予定を計画している利用者の場合、その観光先の混雑具合等を確認するために、DBに記録されているその観光先の撮像画像(センシングデータ)をダウンロードして利用することがある。この場合、利用者が利用したいセンシングデータは、観光先の撮像画像であれば、取得された日時についてはいつでもよいというものではなく、週末に取得された観光先の撮像画像である。特に、利用者が観光先に滞在する時刻における週末の観光先の撮像画像である。   However, users use sensing data for various reasons. For example, in the case of a user who plans to go sightseeing at a certain place on weekends, in order to check the congestion of the tourist destination, the captured image (sensing data) of the tourist destination recorded in the DB ) May be downloaded and used. In this case, if the sensing data that the user wants to use is a captured image of a tourist destination, the acquired date and time may not be any time, but is a captured image of a tourist destination acquired on a weekend. In particular, it is a captured image of a weekend tourist destination at the time when the user stays at the tourist destination.

このようなことから、センシングデータを利用する利用者から、そのセンシングデータが取得された場所だけでなく、取得された日時の指定が行えるようにしたいという要望がある。   For this reason, there is a demand for a user who uses sensing data to be able to specify not only the location where the sensing data is acquired but also the date and time when it was acquired.

この発明の目的は、取得された場所、および取得された日時で、利用するセンシングデータの指定が行える情報管理装置、情報管理プログラム、および情報管理方法を提供することにある。   An object of the present invention is to provide an information management device, an information management program, and an information management method capable of specifying sensing data to be used at the acquired location and the acquired date and time.

この発明の情報管理装置は、上記課題を解決し、その目的を達するために、以下のように構成している。   The information management apparatus of the present invention is configured as follows in order to solve the above-described problems and achieve the object.

センシングデータ記憶部が、ネットワークを介して接続された情報提供装置から送信されてきたセンシングデータを記憶する。このセンシングデータ記憶部は、センシングデータを、そのセンシングデータが取得された取得場所と、取得日時とを関連づけて記憶する。   A sensing data storage unit stores sensing data transmitted from an information providing apparatus connected via a network. The sensing data storage unit stores sensing data in association with an acquisition place where the sensing data is acquired and an acquisition date and time.

また、センシングデータ検索部が、ネットワークを介して接続された情報利用装置からのセンシングデータの利用要求に応じて、センシングデータ記憶部に記憶しているセンシングデータを検索する。このセンシングデータ検索部は、情報利用装置からの利用要求に含まれる、センシングデータの取得場所と取得日時とを用いて、センシングデータ記憶部に記憶しているセンシングデータを検索する。すなわち、利用者は、取得された場所、および取得された日時で、利用するセンシングデータの指定が行える。   In addition, the sensing data search unit searches the sensing data stored in the sensing data storage unit in response to a request for using the sensing data from an information use device connected via a network. The sensing data search unit searches the sensing data stored in the sensing data storage unit using the sensing data acquisition location and the acquisition date / time included in the use request from the information use device. That is, the user can specify the sensing data to be used at the acquired location and the acquired date and time.

そして、送信部が、センシングデータ検索部により検索されたセンシングデータを情報利用装置に送信する。   And a transmission part transmits the sensing data searched by the sensing data search part to an information utilization apparatus.

したがって、利用者は、取得場所だけでなく、取得日時について希望するセンシングデータを利用することができる。これにより、利用者の利便性の向上が図れる。   Therefore, the user can use the sensing data desired for the acquisition date and time as well as the acquisition location. As a result, user convenience can be improved.

また、取得日時は、起点日時、および終点日時の2つの時間で指定するようにすればよい。この場合、センシングデータ検索部は、起点日時と、終点日時との間において、取得されたセンシングデータを検索する構成にすればよい。   The acquisition date / time may be specified by two times, the start date / time and the end date / time. In this case, the sensing data search unit may be configured to search the acquired sensing data between the start date and time and the end date and time.

また、情報利用装置からの利用要求に含まれるセンシングデータの取得日時と取得場所とを基準にし、センシングデータ検索部により検索されたセンシングデータについて、そのセンシングデータが取得された日時と場所とを示す2次元表示にかかるセンシングデータの候補選択画面を表示させる画面表示データを作成する候補選択画面作成部を設けてもよい。この場合、送信部が、この候補選択画面作成部が作成した候補選択画面を表示させる画面表示データを情報利用装置に送信する構成とすればよい。 In addition, with respect to the sensing data searched by the sensing data search unit, the date, time, and location where the sensing data was acquired are shown based on the acquisition date and acquisition location of the sensing data included in the usage request from the information usage device. You may provide the candidate selection screen preparation part which produces the screen display data which displays the candidate selection screen of the sensing data concerning two-dimensional display. In this case, the transmission unit may be configured to transmit screen display data for displaying the candidate selection screen created by the candidate selection screen creation unit to the information utilization apparatus.

このように構成すれば、利用者は、情報利用装置において表示された候補選択画面を確認することで、センシングデータの取得時間と取得場所とが視覚的に判断できる。 If comprised in this way, the user can judge the acquisition time and acquisition place of sensing data visually by confirming the candidate selection screen displayed in the information utilization apparatus.

また、検索部が前記情報利用装置からの利用要求に応じたセンシングデータを検索することができなかったとき、情報提供装置に対するセンシングデータの送信要求を行うセンシングデータ要求部を追加的に備えてもよい。   In addition, when the retrieval unit cannot retrieve the sensing data corresponding to the utilization request from the information utilization device, the retrieval unit may additionally include a sensing data request unit that requests transmission of the sensing data to the information providing device. Good.

また、センシングデータ要求部を備えるときには、情報提供装置から送信されてきたセンシングデータの取得場所、および取得日時の履歴に基づき、センシングデータの送信要求を行う情報提供装置を抽出する抽出部を備えるのが好ましい。これにより、情報利用装置から、要求されているセンシングデータを取得できる可能性が高い情報提供装置に絞って、センシングデータの送信要求を行うことができる。   In addition, when the sensing data request unit is provided, an extraction unit is provided that extracts the information providing device that requests the sensing data transmission based on the acquisition location of the sensing data transmitted from the information providing device and the history of the acquisition date and time. Is preferred. As a result, it is possible to make a transmission request for sensing data by focusing on information providing devices that are highly likely to obtain the requested sensing data from the information using device.

この発明によれば、取得された場所、および取得された日時で、利用するセンシングデータの指定が行えるので、センシングデータを利用する利用者の利便性の向上が図れる。   According to the present invention, the sensing data to be used can be specified at the acquired location and the acquired date and time, so that the convenience of the user who uses the sensing data can be improved.

ネットワークシステムの概略構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows schematic structure of a network system. 情報管理装置の主要部の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the principal part of an information management apparatus. センシングデータ記憶DBに記憶されるセンシングデータのデータ構造を説明する図である。It is a figure explaining the data structure of the sensing data memorize | stored in sensing data storage DB. 情報管理装置の機能構成を示す概略のブロック図である。It is a schematic block diagram which shows the function structure of an information management apparatus. 情報提供装置から提供されたセンシングデータの受信処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the reception process of the sensing data provided from the information provision apparatus. 情報利用装置に対するセンシングデータの提供処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the provision process of the sensing data with respect to an information utilization apparatus. 情報利用装置に対するセンシングデータの提供処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the provision process of the sensing data with respect to an information utilization apparatus. 情報利用装置におけるセンシングデータの取得条件指定画面の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the acquisition condition designation | designated screen of the sensing data in an information utilization apparatus. 情報利用装置におけるセンシングデータの候補選択画面例を示す図である。It is a figure which shows the candidate selection screen example of the sensing data in an information utilization apparatus. 情報利用装置におけるセンシングデータ表示画面例を示す図である。It is a figure which shows the example of a sensing data display screen in an information utilization apparatus. 別の例にかかる情報利用装置におけるセンシングデータの候補選択画面例を示す図である。It is a figure which shows the candidate selection screen example of the sensing data in the information utilization apparatus concerning another example. 別の例にかかる情報利用装置におけるセンシングデータの候補選択画面例を示す図である。It is a figure which shows the candidate selection screen example of the sensing data in the information utilization apparatus concerning another example.

以下、この発明の実施形態である情報管理装置について説明する。   Hereinafter, an information management apparatus according to an embodiment of the present invention will be described.

図1は、この発明の実施形態である情報管理装置を用いたネットワークシステムの概略構成を示すブロック図である。このネットワークシステムは、情報管理装置1と、複数の情報提供装置2と、複数の情報利用装置3と、を備えている。情報管理装置1、情報提供装置2、および情報利用装置3は、ネットワーク5を介して通信可能に接続している。   FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of a network system using an information management apparatus according to an embodiment of the present invention. This network system includes an information management device 1, a plurality of information providing devices 2, and a plurality of information using devices 3. The information management device 1, the information providing device 2, and the information using device 3 are connected via a network 5 so that they can communicate with each other.

情報提供装置2は、特定の種類の装置ではなく、例えば監視カメラ、自動改札機、空調管理装置であり、画像、改札通過人数、温度、湿度、照度等、何らかの情報(センシングデータ)を取得(センシング)する1つ以上のセンサ(画像センサ、乗車券読取センサ、温度センサ、湿度センサ、照度センサ等)を有する機器である。また、情報提供装置2は、設置位置に固定されている装置(固定装置と言う。)に限らず、携帯電話等のカメラ付携帯端末であってもよい。また、情報提供装置2は、情報管理装置1に提供するセンシングデータを用いて予め設定されている処理を実行する構成であってもよいし、そのセンシングデータについては自装置で利用しない構成であってもよい。情報提供装置2は、少なくとも、センサで取得したセンシングデータを情報管理装置1に提供(アップロード)する構成を備えていればよい。   The information providing device 2 is not a specific type of device, but is, for example, a monitoring camera, an automatic ticket gate, or an air conditioning management device, and acquires some information (sensing data) such as an image, the number of people passing through the ticket gate, temperature, humidity, and illuminance ( Sensing) is a device having one or more sensors (image sensor, ticket reading sensor, temperature sensor, humidity sensor, illuminance sensor, etc.). The information providing device 2 is not limited to a device (referred to as a fixed device) fixed at the installation position, and may be a mobile terminal with a camera such as a mobile phone. Further, the information providing device 2 may be configured to execute a preset process using the sensing data provided to the information management device 1, and the sensing data may not be used by the own device. May be. The information providing apparatus 2 only needs to have at least a configuration for providing (uploading) sensing data acquired by the sensor to the information management apparatus 1.

情報利用装置3は、情報提供装置2が提供するセンシングデータを利用する利用者が保有するパソコンや携帯電話等の情報処理装置である。情報利用装置3は、情報提供装置2が情報管理装置1に提供したセンシングデータの利用を情報管理装置1に要求する。情報利用装置3は、この要求(利用要求)に応じた情報管理装置1から送信されてきたセンシングデータを受信(ダウンロード)する。情報利用装置3には、情報提供装置2が提供するセンシングデータを利用するためのアプリケーションプログラム(以下、単にアプリと言う。)がインストールされている。   The information utilization device 3 is an information processing device such as a personal computer or a mobile phone held by a user who uses sensing data provided by the information provision device 2. The information utilization device 3 requests the information management device 1 to use the sensing data provided to the information management device 1 by the information provision device 2. The information utilization apparatus 3 receives (downloads) the sensing data transmitted from the information management apparatus 1 in response to this request (utilization request). An application program (hereinafter simply referred to as an application) for using sensing data provided by the information providing device 2 is installed in the information using device 3.

情報管理装置1は、情報提供装置2から提供されたセンシングデータを管理する。また、情報管理装置1は、情報利用装置3からのセンシングデータの利用要求に応じて、センシングデータを情報利用装置3に提供する。すなわち、情報管理装置1は、センシングデータを提供する情報提供装置2と、提供されるセンシングデータを利用する情報利用装置3との間でセンシングデータの管理や中継を行う。   The information management device 1 manages the sensing data provided from the information providing device 2. In addition, the information management apparatus 1 provides sensing data to the information utilization apparatus 3 in response to a sensing data utilization request from the information utilization apparatus 3. That is, the information management device 1 manages and relays sensing data between the information providing device 2 that provides the sensing data and the information using device 3 that uses the provided sensing data.

図2は、情報管理装置の主要部の構成を示すブロック図である。   FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration of a main part of the information management apparatus.

情報管理装置1は、制御部11と、通信部12と、地図データベース13(地図DB13)と、提供者管理データベース14(提供者管理DB14)と、位置管理データベース15(位置管理DB15)と、センシングデータ記憶データベース16(センシングデータ記憶DB16)と、を備えている。   The information management apparatus 1 includes a control unit 11, a communication unit 12, a map database 13 (map DB 13), a provider management database 14 (provider management DB 14), a position management database 15 (position management DB 15), and sensing. A data storage database 16 (sensing data storage DB 16).

制御部11は、情報管理装置1本体各部の動作を制御する。この制御部11の機能構成については、後述する。   The control unit 11 controls the operation of each unit of the information management apparatus 1 main body. The functional configuration of the control unit 11 will be described later.

通信部12は、情報提供装置2や情報利用装置3との間における通信を制御するとともに、情報提供装置2を運用/管理している者(以下、提供者と言う。)に対する電子メールの送信を制御する。この通信部12が、この発明で言う送信部、およびセンシングデータ要求部を有する。   The communication unit 12 controls communication between the information providing apparatus 2 and the information using apparatus 3 and transmits an e-mail to a person who operates / manages the information providing apparatus 2 (hereinafter referred to as a provider). To control. The communication unit 12 includes a transmission unit and a sensing data request unit referred to in the present invention.

地図DB13は、公知の地図データを登録したデータベースである。ここでは、詳細な説明を省略する。   The map DB 13 is a database in which known map data is registered. Here, detailed description is omitted.

提供者管理DB14は、少なくとも、情報提供装置2のIDと、提供者のIDと、提供者の連絡先と、を対応付けて登録したデータベースである。提供者の連絡先は、電子メー利アドレスである。   The provider management DB 14 is a database in which at least the ID of the information providing device 2, the provider ID, and the contact information of the provider are registered in association with each other. The contact information of the provider is an electronic mail address.

位置管理DB15は、各情報提供装置2について、その情報提供装置2のIDと、この情報提供装置2が提供したセンシングデータ毎に、そのセンシングデータの取得場所、および取得日時を対応付けた位置管理情報を蓄積的に登録するデータベースである。すなわち、位置管理DB15には、情報提供装置2によるセンシングデータの提供履歴(取得場所、および取得日時)が登録されている。   For each information providing device 2, the location management DB 15 associates the ID of the information providing device 2, the sensing data acquisition location, and the acquisition date and time for each sensing data provided by the information providing device 2. It is a database that registers information cumulatively. That is, in the position management DB 15, a sensing data provision history (acquisition location and acquisition date / time) by the information providing device 2 is registered.

センシングデータ記憶データベース16は、情報提供装置2から提供されたセンシングデータを蓄積的に記憶するデータベースである。情報提供装置2は、情報管理装置1に対して、提供するセンシングデータとともに、自装置のID、センシングデータの種類(画像、通過人数、温度、湿度、照度等)、取得場所、取得日時等を送信している。取得場所は、センシングデータを取得したセンシングエリアの中心の緯度、経度、高度、および、このセンシングエリアの大きさである。センシングエリアの大きさは、センシングエリアの中心からの半径等であらわされる。取得日時は、センシングデータを取得した日時、すなわちセンサがセンシングエリアをセンシングした日時である。また、後述するセンシングデータの精度については、提供するセンシングデータとともに送信してもよいし、提供者管理DB16に予め登録しておいてもよい。センシングデータの精度は、センシングデータを取得するセンサの仕様に基づくものである。   The sensing data storage database 16 is a database for storing sensing data provided from the information providing apparatus 2 in an accumulative manner. The information providing device 2 provides the information management device 1 with the sensing data to be provided, the ID of the device, the type of sensing data (image, number of people passing through, temperature, humidity, illuminance, etc.), acquisition location, acquisition date and time, etc. Sending. The acquisition location is the latitude, longitude, altitude of the center of the sensing area where the sensing data is acquired, and the size of the sensing area. The size of the sensing area is expressed by a radius from the center of the sensing area. The acquisition date and time is the date and time when sensing data was acquired, that is, the date and time when the sensor sensed the sensing area. In addition, the accuracy of sensing data described later may be transmitted together with the sensing data to be provided, or may be registered in advance in the provider management DB 16. The accuracy of the sensing data is based on the specifications of the sensor that acquires the sensing data.

なお、情報提供装置2が固定されている装置(センシングエリアが固定されている装置)であれば、取得場所は予め設定しておけばよい。一方、情報提供装置2が、携帯電話等のカメラ付携帯端末の場合には、その携帯端末に付加されているGPS(Global Positioning System)機能で端末本体の位置を検知するとともに、この携帯端末に付加されているジャイロ機能により検知した端末本体の傾き、および撮像倍率(焦点距離)等を用いて、センシングデータの取得場所を算出する構成にしておけばよい。   If the information providing device 2 is fixed (a device in which the sensing area is fixed), the acquisition location may be set in advance. On the other hand, when the information providing device 2 is a mobile terminal with a camera such as a mobile phone, the position of the terminal body is detected by a GPS (Global Positioning System) function added to the mobile terminal, and the mobile terminal What is necessary is just to set it as the structure which calculates the acquisition place of sensing data using the inclination of the terminal main body detected by the added gyro function, an imaging magnification (focal distance), etc.

ここで、センシングデータ記憶DB16に記憶されるセンシングデータのデータ構造について説明する。図3は、センシングデータ記憶DBに記憶するセンシングデータのデータ構造を説明する図である。ここでは、公知のXMLによるデータ構造表記方法で説明する。   Here, the data structure of the sensing data stored in the sensing data storage DB 16 will be described. FIG. 3 is a diagram illustrating the data structure of sensing data stored in the sensing data storage DB. Here, a description will be given using a well-known XML data structure notation method.

センシングデータ記憶DBに記憶されるセンシングデータのデータ構造を図3(A)に示す。<>で囲んだ記号列は、データ項目の名称を示している。また、
<センシングデータID>ID0</センシングデータID>
は、名称がセンシングデータIDであり、そのセンシングデータIDの値がID0であることを示している。ID0は、センシングデータの識別コードである。また、図3(A)において示す、
<センシングデータ>S_DATA</センシングデータ>
は、ID0のセンシングデータが、S_DATAであることを示している。
The data structure of sensing data stored in the sensing data storage DB is shown in FIG. A symbol string enclosed in <> indicates the name of a data item. Also,
<Sensing data ID> ID0 </ Sensing data ID>
Indicates that the name is the sensing data ID and the value of the sensing data ID is ID0. ID0 is an identification code of sensing data. Also shown in FIG.
<Sensing data> S_DATA </ Sensing data>
Indicates that the sensing data of ID0 is S_DATA.

S_DATAは、図3(B)に示すデータによって構成される。すなわち、S_DATAは、センシング対象位置(S_POSITION)、センシングデータ適用可能範囲(Δ)、および計測値(S0)によって構成される。   S_DATA is composed of data shown in FIG. That is, S_DATA includes a sensing target position (S_POSITION), a sensing data applicable range (Δ), and a measured value (S0).

また、センシング対象位置(S_POSITION)は、図3(C)に示すデータによって構成される。すなわち、センシング対象位置は、X座標(センシングエリアの中心位置の緯度(X))、Y座標(センシングエリアの中心位置の経度(Y))、Z座標(センシングエリアの中心位置の高度(Z))、およびT座標(センシングデータの取得日時(T))により構成される。   Further, the sensing target position (S_POSITION) is configured by data shown in FIG. That is, the sensing target position includes an X coordinate (latitude (X) of the center position of the sensing area), a Y coordinate (longitude (Y) of the center position of the sensing area), and a Z coordinate (the altitude (Z) of the center position of the sensing area). ) And T coordinates (sensing data acquisition date and time (T)).

また、センシングデータ適用可能範囲(Δ)は、図3(D)に示すデータによって構成される。すなわち、センシングデータ適用可能範囲(Δ)は、X座標範囲ΔX、Y座標範囲ΔY、Z座標範囲ΔZ、およびT座標範囲ΔTによって構成される。X座標範囲ΔXは、センシングエリアの中心位置の緯度(X)を基準にして、緯度方向に定めた範囲の大きさを示す。Y座標範囲ΔYは、センシングエリアの中心位置の経度(Y)を基準にして、経度方向に定めた範囲の大きさを示す。Z座標範囲ΔZは、センシングエリアの中心位置の高度(Z)を基準にして、高度方向に定めた範囲の大きさを示す。T座標範囲ΔTは、センシングデータの取得日時(T)を基準にして、時間軸方向に定めた範囲の大きさを示す。   The sensing data applicable range (Δ) is configured by data shown in FIG. That is, the sensing data applicable range (Δ) is configured by an X coordinate range ΔX, a Y coordinate range ΔY, a Z coordinate range ΔZ, and a T coordinate range ΔT. The X coordinate range ΔX indicates the size of the range determined in the latitude direction with reference to the latitude (X) of the center position of the sensing area. The Y coordinate range ΔY indicates the size of the range determined in the longitude direction with reference to the longitude (Y) of the center position of the sensing area. The Z coordinate range ΔZ indicates the size of the range defined in the altitude direction with reference to the altitude (Z) of the center position of the sensing area. The T coordinate range ΔT indicates the size of the range determined in the time axis direction with reference to the sensing data acquisition date (T).

そして、計測値(S0)は、図3(E)に示すデータによって構成される。すなわち、計測値(S0)は、センシング種類(S1)、単位(S2)、精度(S3)によって構成される。センシング種類(S1)は、画像、通過人数、温度、湿度、照度等、センシングデータの種類を示す。単位(S2)は、センシングデータの単位(人、℃、%等)を示す。画像等、単位が無いセンシングデータについては、「無」になる。精度(S3)は、センシングデータの精度を示す。例えば、高、中、低の3段階で区別したレベルのいずれであるかを示す。   The measured value (S0) is constituted by data shown in FIG. That is, the measurement value (S0) is configured by the sensing type (S1), the unit (S2), and the accuracy (S3). The sensing type (S1) indicates the type of sensing data such as an image, the number of passing people, temperature, humidity, illuminance, and the like. The unit (S2) indicates a unit of sensing data (person, ° C.,%, etc.). Sensing data without a unit such as an image is “None”. The accuracy (S3) indicates the accuracy of the sensing data. For example, it indicates which of the three levels, high, medium and low.

このセンシングデータ記憶データベース16に対するセンシングデータの検索式は、図3(F)に示すように、センシング種類と、センシング対象位置である緯度X、経度Y、高度Z、および取得時間Tのそれぞれの範囲と、を指定する。   As shown in FIG. 3 (F), the sensing data search formula for this sensing data storage database 16 is a range of sensing type, latitude X, longitude Y, altitude Z, and acquisition time T as sensing target positions. And specify.

図4は、この情報管理装置の機能構成を示す概略のブロック図である。図4では、図1、および図2で示した構成については、同一の符合を付している。検索制御部31、地図検索部32、センシングデータ検索部33、電子メール作成部34、およびセンシングデータ登録部35は、情報管理装置1の制御部11が有する機能である。   FIG. 4 is a schematic block diagram showing a functional configuration of the information management apparatus. In FIG. 4, the same reference numerals are given to the configurations shown in FIG. 1 and FIG. The search control unit 31, the map search unit 32, the sensing data search unit 33, the e-mail creation unit 34, and the sensing data registration unit 35 are functions that the control unit 11 of the information management device 1 has.

また、図4に示す通信部12a、12bは、上述した通信部12にかかる構成である。図4では、通信部12aが、情報提供装置2との通信を制御し、情報提供装置2から提供されるセンシングデータの受信や、提供者に対する電子メールの送信等を行う。通信部12bが、情報利用装置3との通信を制御する。   Further, the communication units 12a and 12b illustrated in FIG. 4 are configured according to the communication unit 12 described above. In FIG. 4, the communication unit 12 a controls communication with the information providing device 2, receives sensing data provided from the information providing device 2, transmits an e-mail to the provider, and the like. The communication unit 12b controls communication with the information utilization device 3.

検索制御部31は、通信部12bで受信した情報利用装置3からのセンシングデータの利用要求にかかる検索の制御や、検索結果に基づく送信データの作成処理等を行う。   The search control unit 31 performs a search control related to a request for using sensing data from the information use device 3 received by the communication unit 12b, a transmission data creation process based on the search result, and the like.

地図検索部32は、地図DB13に記録されている地図データを検索する。地図検索部32は、検索制御部31からの指示にしたがって、地図DB13を検索し、検索結果を検索制御部31に返す。   The map search unit 32 searches map data recorded in the map DB 13. The map search unit 32 searches the map DB 13 according to an instruction from the search control unit 31 and returns the search result to the search control unit 31.

センシングデータ検索部33は、センシングデータ記録DB16を検索する。センシングデータ検索部33は、検索制御部31からの指示にしたがって、センシングデータ記憶DB16を検索し、検索結果を検索制御部31に返す。   The sensing data search unit 33 searches the sensing data recording DB 16. The sensing data search unit 33 searches the sensing data storage DB 16 in accordance with an instruction from the search control unit 31 and returns the search result to the search control unit 31.

電子メール作成部34は、提供者管理DB14、および位置管理DB15を参照して、電子メールを送信する提供者を抽出するとともに、その提供者の連絡先(電子メールアドレス)を取得する。また、抽出した提供者の連絡先を宛先とした電子メールを作成する。電子メールの本文は、定型文の指定された箇所に、指定されたキーワードを入れて作成する。ここで作成された電子メールは、通信部12aから送信される。電子メール作成部34が、この発明で言う抽出部を有する。   The e-mail creation unit 34 refers to the provider management DB 14 and the position management DB 15 to extract a provider who transmits an e-mail and obtains the contact information (e-mail address) of the provider. Also, an e-mail is created with the contact information of the extracted provider as the destination. The body of the e-mail is created by putting the specified keyword in the specified part of the fixed phrase. The e-mail created here is transmitted from the communication unit 12a. The e-mail creating unit 34 has an extracting unit referred to in the present invention.

センシングデータ登録部35は、情報提供装置2から提供されたセンシングデータをセンシングデータ記憶DB16に登録するとともに、このセンシングデータにかかる位置管理情報を位置管理DB15に登録する。   The sensing data registration unit 35 registers sensing data provided from the information providing device 2 in the sensing data storage DB 16 and registers position management information related to the sensing data in the position management DB 15.

次に、この情報管理装置1の動作について説明する。   Next, the operation of the information management apparatus 1 will be described.

図5は、情報提供装置から提供されたセンシングデータの受信処理を示すフローチャートである。情報管理装置1は、ネットワーク5を介して接続された情報提供装置2から送信されてきたセンシングデータ(情報提供装置2から提供されたセンシングデータ)を通信部12aで受信する。情報提供装置2は、上述したように、提供するセンシングデータとともに、自装置のID、センシングデータの種類(画像、通過人数、温度、湿度、照度等)、取得場所、取得日時等を送信している。   FIG. 5 is a flowchart illustrating a reception process of sensing data provided from the information providing apparatus. The information management device 1 receives sensing data (sensing data provided from the information providing device 2) transmitted from the information providing device 2 connected via the network 5 by the communication unit 12a. As described above, the information providing device 2 transmits the ID of the own device, the type of sensing data (image, number of people passing through, temperature, humidity, illuminance, etc.), acquisition location, acquisition date, etc., along with the provided sensing data. Yes.

情報管理装置1は、通信部12aで情報提供装置2から送信されてきた情報を受信すると(s1)、センシングデータ登録部35が、このセンシングデータとともに送信されてきた装置ID、センシングデータの種類、取得場所、取得日時等を読み出す(s2)。センシングデータ登録部35は、今回受信したセンシングデータ、その種類、取得場所、取得日時、精度で、図3(A)〜(E)に示したデータ構造のデータを作成し、これをセンシングデータ記憶DB16に記憶させる(s3)。   When the information management device 1 receives the information transmitted from the information providing device 2 by the communication unit 12a (s1), the sensing data registration unit 35 receives the device ID, the type of sensing data, The acquisition location, acquisition date, etc. are read (s2). The sensing data registration unit 35 creates data having the data structure shown in FIGS. 3A to 3E based on the sensing data received this time, its type, acquisition location, acquisition date and accuracy, and stores this data as sensing data. The data is stored in the DB 16 (s3).

また、センシングデータ登録部35は、センシングデータの取得場所、および取得日時を対応付けた位置管理情報を生成し、位置管理DB15に記憶させ(s4)、本処理を終了する。   In addition, the sensing data registration unit 35 generates location management information in which the sensing data acquisition location and the acquisition date / time are associated with each other, stores the location management information in the location management DB 15 (s4), and ends this processing.

s3、s4にかかる処理の順番については、逆であってもよい。   The order of the processes concerning s3 and s4 may be reversed.

この受信処理により、情報提供装置2から提供されたセンシングデータがセンシングデータ記憶DB16に記憶されるとともに、情報提供装置2毎に、その情報提供装置2からのセンシングデータの提供にかかる履歴が位置管理DB15に記憶される。したがって、位置管理DB15を検索することにより、センシングデータを提供した直後であれば、そのセンシングデータを提供した情報提供装置2が携帯端末であっても、その位置が推定できる。また、提供者がセンシングデータを取得する時間帯や行動範囲も推定できる。   As a result of this reception processing, the sensing data provided from the information providing device 2 is stored in the sensing data storage DB 16, and for each information providing device 2, the history related to the provision of sensing data from the information providing device 2 is managed by the location management. Stored in DB15. Therefore, by searching the location management DB 15, if the sensing data is provided immediately, the location can be estimated even if the information providing device 2 that provided the sensing data is a mobile terminal. Moreover, the time zone and action range in which the provider acquires sensing data can also be estimated.

次に、情報利用装置3からのセンシングデータの利用要求に応じて、センシングデータを提供(送信)する処理について説明する。図6、および図7は、情報利用装置に対してセンシングデータを提供する提供処理を示すフローチャートである。   Next, processing for providing (transmitting) sensing data in response to a request for using sensing data from the information utilization device 3 will be described. 6 and 7 are flowcharts showing a providing process for providing sensing data to the information utilization device.

センシングデータを利用する利用者は、情報利用装置3を操作して、情報管理装置1にアクセスする。利用者は、まず利用するセンシングデータの地域を絞り込むための検索ワードを情報管理装置1に送信する。例えば、「A駅」、「○○公園」等、その地域に存在する施設等の名前を検索ワードとして情報管理装置1に送信する。   A user who uses the sensing data operates the information utilization device 3 to access the information management device 1. The user first transmits a search word for narrowing down the area of sensing data to be used to the information management apparatus 1. For example, the name of a facility or the like existing in the area such as “A station” or “XX park” is transmitted to the information management apparatus 1 as a search word.

情報管理装置1は、通信部12bにおいて、検索ワードを受信すると(s11)、この検索ワードが検索制御部31を介して地図検索部32に送られる。このとき、検索制御部31は、地図検索部32に対して地図DB13の検索を指示する。地図検索部32は、検索ワードで地図DB13を検索し、該当する地域の地図データを読み出し、これを検索結果として検索制御部31に返す(s12)。検索制御部31は、地図DB13から読み出された地図データに基づく地図画像を含む、センシングデータの取得条件(取得場所、および取得日時)指定画面を通信部12bから情報利用装置3に返信する(s13)。   When the communication unit 12b receives the search word (s11), the information management device 1 sends the search word to the map search unit 32 via the search control unit 31. At this time, the search control unit 31 instructs the map search unit 32 to search the map DB 13. The map search unit 32 searches the map DB 13 with the search word, reads the map data of the corresponding region, and returns this to the search control unit 31 as a search result (s12). The search control unit 31 returns a sensing data acquisition condition (acquisition location and acquisition date and time) designation screen including a map image based on the map data read from the map DB 13 from the communication unit 12b to the information utilization device 3 ( s13).

図8は、情報利用装置におけるセンシングデータの取得条件指定画面の表示例である。このセンシングデータの取得条件指定画面には、検索ワード表示欄41、検索ボタン42、設定ボタン43、取得日時選択欄44、および地域選択欄45が含まれている。   FIG. 8 is a display example of a sensing data acquisition condition designation screen in the information utilization apparatus. The sensing data acquisition condition designation screen includes a search word display field 41, a search button 42, a setting button 43, an acquisition date / time selection field 44, and a region selection field 45.

検索ワード表示欄41には、利用者が入力した検索ワード(ここでは、「○○公園」)が表示される。   The search word display field 41 displays a search word (here, “XX park”) input by the user.

取得日時選択欄44には、利用を希望するセンシングデータの取得日時の基準にする日時を入力する基準日時入力欄44a、この基準日時よりも以前の日時を指定する時間幅指定カーソル44b、および、この基準日時よりも以降の日時を指定する時間幅指定カーソル44cが表示される。基準日時入力欄44aは、過去の日時に限らず、現在の日時や、さらには未来の日時を入力してもよい。また、時間幅指定カーソル44b、44cは、利用を希望するセンシングデータの取得日時の時間幅を、基準日時入力欄44aに入力した日時を挟んで選択するカーソルである。この時間幅指定カーソル44b、44cに挟まれた時間幅が、利用を希望するセンシングデータの取得日時の時間幅である。時間幅指定カーソル44bが指定する日時がこの発明で言う起点日時に相当し、時間幅指定カーソル44cが指定する日時がこの発明で言う終点日時に相当する。   In the acquisition date / time selection field 44, a reference date / time input field 44a for inputting a date / time used as a reference for the acquisition date / time of sensing data desired to be used, a time width specification cursor 44b for specifying a date / time earlier than the reference date / time, and A time width designation cursor 44c for designating a date and time after the reference date and time is displayed. In the reference date and time input field 44a, not only the past date and time but also the current date and future date may be input. The time width designation cursors 44b and 44c are cursors for selecting the time width of the acquisition date and time of the sensing data desired to be used with the date and time input in the reference date and time input field 44a. The time width between the time width specification cursors 44b and 44c is the time width of the acquisition date and time of sensing data desired to be used. The date and time designated by the time width designation cursor 44b corresponds to the start date and time referred to in the present invention, and the date and time designated by the time width designation cursor 44c corresponds to the end date and time referred to in the present invention.

地域選択欄45には、利用者が入力した検索ワードによって検索された地域の地図が表示される。図8の地域選択欄45に破線で示す円45aは、利用者によって選択された、利用を希望するセンシングデータが取得された場所の範囲である。すなわち、利用者は、地域選択欄45に表示されている地図上で、利用を希望するセンシングデータが取得された場所の範囲を指定することができる。   In the area selection field 45, a map of the area searched by the search word input by the user is displayed. A circle 45a indicated by a broken line in the area selection column 45 in FIG. 8 is a range of a place where sensing data selected by the user and desired to be used is acquired. That is, the user can specify the range of the location where the sensing data desired to be used is acquired on the map displayed in the area selection field 45.

設定ボタン43は、上記の円45aを設定するときに操作するボタンであり、このボタンの操作により、利用を希望するセンシングデータが取得された場所の選択が行える。   The setting button 43 is a button that is operated when setting the circle 45a. By operating this button, a location where sensing data desired to be used is acquired can be selected.

検索ボタン42は、利用を希望するセンシングデータの取得日時、および地域の入力が完了したときに操作するボタンである。情報利用装置3は、図8に示すセンシングデータの取得条件指定画面において、利用者が利用を希望するセンシングデータの取得日時、および地域を入力し、検索ボタンを操作すると、選択されたセンシングデータの取得日時の時間幅、および地域の範囲を情報管理装置1に送信する。時間幅は、基準日時入力欄44aに入力された日時、カーソル44bが示す日時、およびカーソル44cが示す日時である。地域は、円45aの中心の緯度、経度、高度、および円の半径(地域の大きさ)である。   The search button 42 is a button that is operated when input of sensing data desired to be used and an area are completed. In the sensing data acquisition condition designation screen shown in FIG. 8, the information utilization device 3 inputs the sensing data acquisition date and region that the user desires to use and operates the search button to select the selected sensing data. The time range of the acquisition date and time and the area range are transmitted to the information management apparatus 1. The time width is the date and time input to the reference date and time input field 44a, the date and time indicated by the cursor 44b, and the date and time indicated by the cursor 44c. The area is the latitude, longitude, altitude, and circle radius (area size) of the center of the circle 45a.

また、ここでは説明を省略したが、利用者は、利用するセンシングデータの種類も入力しており、情報利用装置3は、入力されたセンシングデータの種類も送信している。   Although explanation is omitted here, the user also inputs the type of sensing data to be used, and the information utilization device 3 also transmits the type of input sensing data.

情報管理装置1は、通信部12bにおいて、情報利用装置3からセンシングデータの取得条件(取得日時の時間幅、取得場所の地域、センシングデータの種類)を情報利用装置3から受信すると(s14)、この取得条件が検索制御部31を介してセンシングデータ検索部33に送られる。このとき、検索制御部31は、センシングデータ検索部33に対してセンシングデータ記憶DB16の検索を指示する。センシングデータ検索部33は、検索制御部31からの指示にしたがって、センシングデータ記憶DB16を検索し、取得条件に該当するセンシングデータを抽出する(s15)。s15では、センシングデータ検索部33は、取得条件に基づき、図3(F)に示した検索式を作成し、該当するセンシングデータを検索する。また、s15では、該当するセンシングデータが複数検出されたときには、これら複数のセンシングデータを検索結果として抽出し、これを検索制御部31に通知する。   When the communication unit 12b receives the sensing data acquisition conditions (the time width of the acquisition date, the area of the acquisition location, the type of the sensing data) from the information usage device 3 in the communication unit 12b (s14), This acquisition condition is sent to the sensing data search unit 33 via the search control unit 31. At this time, the search control unit 31 instructs the sensing data search unit 33 to search the sensing data storage DB 16. The sensing data search unit 33 searches the sensing data storage DB 16 in accordance with an instruction from the search control unit 31, and extracts sensing data corresponding to the acquisition condition (s15). In s15, the sensing data search unit 33 creates the search formula shown in FIG. 3F based on the acquisition conditions, and searches for the corresponding sensing data. In s15, when a plurality of corresponding sensing data is detected, the plurality of sensing data is extracted as a search result and notified to the search control unit 31.

検索制御部31は、s15で該当するセンシングデータが抽出できれば、図9に示す候補選択画面を表示させる画面表示データを作成し、通信部12bから情報利用装置3に送信する(s16、17)。この候補選択画面は、候補表示欄51、および地図表示欄52が含まれている。候補表示欄51には、s15の検索で抽出されたセンシングデータの種類が時系列に並べて表示される。地図表示欄52には、地図上に、s15の検索で抽出されたセンシングデータの取得位置が表示される。候補表示欄51に種類が表示されたセンシングデータと、地図表示欄52に取得位置が表示されたセンシングデータとは、図示する符合(*)によって対応付けられている。   If the corresponding sensing data can be extracted in s15, the search control unit 31 creates screen display data for displaying the candidate selection screen shown in FIG. 9, and transmits the screen display data from the communication unit 12b to the information using apparatus 3 (s16, 17). This candidate selection screen includes a candidate display field 51 and a map display field 52. In the candidate display column 51, the types of sensing data extracted by the search of s15 are displayed in time series. In the map display field 52, the acquisition position of the sensing data extracted by the search of s15 is displayed on the map. The sensing data whose type is displayed in the candidate display column 51 and the sensing data whose acquisition position is displayed in the map display column 52 are associated with each other by a symbol (*) shown in the drawing.

したがって、利用者は、利用できるセンシングデータ毎に、その種類と、取得された場所とが視覚的に判断できる。利用者は、この候補選択画面において、実際に利用するセンシングデータを選択する。情報利用装置3は、利用者がセンシングデータを選択すると、選択されたセンシングデータの識別番号IDを含むダウンロード要求を情報管理装置1に送信する。   Therefore, the user can visually determine the type and the acquired location for each available sensing data. The user selects sensing data to be actually used on the candidate selection screen. When the user selects sensing data, the information utilization device 3 transmits a download request including the identification number ID of the selected sensing data to the information management device 1.

情報管理装置1は、センシングデータのダウンロード要求を通信部12bで受信すると、指定されている識別番号IDのセンシングデータを情報利用装置3に送信し(s19)、本処理を終了する。   When the communication unit 12b receives the sensing data download request by the communication unit 12b, the information management device 1 transmits the sensing data of the specified identification number ID to the information utilization device 3 (s19), and ends this process.

図10は、情報利用装置におけるセンシングデータの表示画面例を示す図である。このセンシングデータの表示画面では、センシングデータの属性を表示する属性表示欄61、および、センシングデータを表示するセンシングデータ表示欄62で構成される。属性表示欄61は、センシングデータが取得された場所、時刻(日時)、このセンシングデータを取得した情報提供装置2の名称等が表示される。また、図10では、その種類が画像であるセンシングデータをセンシングデータ表示欄62に示している。   FIG. 10 is a diagram illustrating a display screen example of sensing data in the information use apparatus. The sensing data display screen includes an attribute display column 61 for displaying sensing data attributes and a sensing data display column 62 for displaying sensing data. The attribute display column 61 displays the location where the sensing data is acquired, the time (date and time), the name of the information providing device 2 that acquired the sensing data, and the like. In FIG. 10, sensing data whose type is an image is shown in the sensing data display column 62.

このように、センシングデータを利用する利用者は、取得された場所、および取得された日時で、利用するセンシングデータの指定が行える。   As described above, the user who uses the sensing data can specify the sensing data to be used at the acquired location and the acquired date and time.

また、検索制御部31は、s15におけるセンシングデータ記憶DB16の検索で該当するセンシングデータが抽出できなかったときには、今回の取得条件において示される取得日時の範囲全体が、現在よりも過去の時間帯であるかどうかを判定する(s20)。検索制御部31は、s20で今回の取得条件において示される取得日時の範囲全体が、現在よりも過去の時間帯であると判定すると、利用できるセンシングデータがないことを情報利用装置3に通知し(s21)、本処理を終了する。   In addition, when the corresponding sensing data cannot be extracted by the search of the sensing data storage DB 16 in s15, the search control unit 31 determines that the entire acquisition date / time range indicated in the current acquisition condition is in a past time zone than the current time. It is determined whether or not there is (s20). When the search control unit 31 determines in s20 that the entire range of acquisition date and time indicated in the current acquisition condition is in the past time zone, the search control unit 31 notifies the information use device 3 that there is no sensing data that can be used. (S21), this process is terminated.

また、検索制御部31は、今回指定された取得日時の範囲に、現在日時が含まれているかどうかを判定する(s22)。逆にいうと、今回指定された取得日時の範囲全体が、未来の時間帯であるかどうかを判定している。   In addition, the search control unit 31 determines whether or not the current date and time are included in the range of acquisition date and time specified this time (s22). In other words, it is determined whether the entire range of acquisition date and time specified this time is in the future time zone.

今回指定された取得日時の範囲に、現在日時が含まれていれば、現時点で取得したセンシングデータも利用者が利用を希望するセンシングデータである。検索制御部31は、電子メール作成部34に対して、センシングデータの取得範囲、およびセンシングデータの種類を通知し、今回の取得条件に合致するセンシングデータを取得できる可能性が高い情報提供装置2の提供者に対して、センシングデータの提供を要求する電子メールの作成、および送信を指示する。   If the current date / time is included in the range of the acquisition date / time specified this time, the sensing data acquired at the present time is also the sensing data that the user desires to use. The search control unit 31 notifies the e-mail creation unit 34 of the sensing data acquisition range and the type of sensing data, and the information providing apparatus 2 that is highly likely to be able to acquire sensing data that meets the current acquisition conditions. Are instructed to create and send an e-mail requesting the provision of sensing data.

電子メール作成部34は、この指示にしたがい、s23で、位置管理DB15を用いて、
(1)取得場所が固定である情報提供装置2であって、その取得場所、および種類が今回の取得条件に合致する情報提供装置2を抽出し、その情報提供装置2の提供者の連絡先を提供者管理DB14から抽出する。
In accordance with this instruction, the e-mail creating unit 34 uses the location management DB 15 in s23,
(1) The information providing device 2 whose acquisition location is fixed, the information providing device 2 whose acquisition location and type match the current acquisition conditions are extracted, and the contact information of the provider of the information providing device 2 Are extracted from the provider management DB 14.

(2)取得場所が固定でない情報提供装置2(携帯端末)であって、最近数十分間の間に、今回の取得条件にかかる取得場所の周辺で、今回の取得条件に合致する種類のセンシングデータを提供した情報提供装置2の提供者の連絡先を提供者管理DB14から抽出する。   (2) The information providing device 2 (mobile terminal) whose acquisition location is not fixed, and in the recent tens of minutes, the type of the type that matches the acquisition condition in the vicinity of the acquisition location according to the acquisition condition The contact information of the provider of the information providing apparatus 2 that provided the sensing data is extracted from the provider management DB 14.

(3)取得場所が固定でない情報提供装置2(携帯端末)であって、今回の取得条件にかかる取得場所を行動範囲とし、今回の取得条件に合致する種類のセンシングデータを提供している情報提供装置2の提供者の連絡先を提供者管理DB14から抽出する。   (3) Information providing device 2 (portable terminal) whose acquisition location is not fixed, the information providing the sensing location of the type that matches the acquisition condition with the acquisition location according to the acquisition condition as the action range The contact information of the provider of the providing device 2 is extracted from the provider management DB 14.

電子メール作成部34は、上記(1)〜(3)で抽出した各提供者の連絡先(電子メールアドレス)を宛先にし、「ただいまセンシングデータの利用を希望している利用者がいます。至急、センシングデータの提供をお願いします。」等の定型文に、今回の取得条件を付記した文面の電子メールを作成し、これを通信部12aから送信する(s24)。   The e-mail creation unit 34 uses the contact information (e-mail address) of each provider extracted in the above (1) to (3) as a destination, and says, “There is a user who wants to use sensing data. , Please provide the sensing data. ”A sentence-like e-mail with the acquisition conditions of this time added to a standard sentence such as“ Sentence data ”is generated and transmitted from the communication unit 12a (s24).

また、検索制御部31は、通信部12bから、センシングデータの取得中であることを通知する画面を、情報利用装置3に送信する(s25)。   In addition, the search control unit 31 transmits a screen for notifying that sensing data is being acquired from the communication unit 12b to the information using device 3 (s25).

情報管理装置1は、一定時間経過するか、今回の取得条件に合致するセンシングデータを一定件数受信するのを待つ(s26、s27)。   The information management device 1 waits until a certain time elapses or a certain number of sensing data matching the current acquisition condition is received (s26, s27).

なお、この間において通信部12aで受信したセンシングデータについては、図5に示した処理で、センシングデータ記憶DB16に記憶される。   Note that the sensing data received by the communication unit 12a during this period is stored in the sensing data storage DB 16 in the process shown in FIG.

情報管理装置1は、今回の取得条件に合致するセンシングデータを一件も受信することなく一定時間経過すると、利用できるセンシングデータがないことを情報利用装置3に通知し(s26→s28→21)、本処理を終了する。   The information management apparatus 1 notifies the information utilization apparatus 3 that there is no sensing data that can be used after a predetermined time has elapsed without receiving any sensing data that meets the current acquisition condition (s26 → s28 → 21). This process is terminated.

また、情報管理装置1は、今回の取得条件に合致するセンシングデータを一件以上受信すると、今回受信したセンシングデータを候補とし、上述したs17以降の処理を行う。   In addition, when the information management apparatus 1 receives one or more pieces of sensing data matching the current acquisition condition, the information management apparatus 1 sets the currently received sensing data as a candidate, and performs the above-described processing after s17.

また、情報管理装置1は、s22で今回指定された今回指定された取得日時の範囲全体が、未来の時間帯であれば、これは、利用者がセンシングデータの利用を予約していると推定される。   Also, the information management apparatus 1 estimates that the user has reserved the use of sensing data if the entire range of the acquisition date and time specified this time specified in s22 is in the future time zone. Is done.

検索制御部31は、今回の取得条件に合致するセンシングデータを取得できる可能性が高い情報提供装置2の提供者に対して、センシングデータの提供を要求する電子メールの作成、および送信を指示する。   The search control unit 31 instructs the provider of the information providing apparatus 2 that is likely to be able to acquire sensing data that meets the current acquisition conditions to create and send an e-mail requesting the provision of sensing data. .

電子メール作成部34は、この指示にしたがい、s29で、位置管理DB15を用いて、
(1)取得場所が固定である情報提供装置2であって、その取得場所、および種類が今回の取得条件に合致する情報提供装置2を抽出し、その情報提供装置2の提供者の連絡先を提供者管理DB14から抽出する。
In accordance with this instruction, the e-mail creating unit 34 uses the location management DB 15 in s29,
(1) The information providing device 2 whose acquisition location is fixed, the information providing device 2 whose acquisition location and type match the current acquisition conditions are extracted, and the contact information of the provider of the information providing device 2 Are extracted from the provider management DB 14.

(2)取得場所が固定でない情報提供装置2(携帯端末)であって、今回の取得条件にかかる取得場所を行動範囲とし、今回の取得条件に合致する種類のセンシングデータを提供している情報提供装置2の提供者の連絡先を提供者管理DB14から抽出する。   (2) Information providing device 2 (portable terminal) whose acquisition location is not fixed, the information providing the sensing location of the type that matches the acquisition condition with the acquisition location according to the acquisition condition as the action range The contact information of the provider of the providing device 2 is extracted from the provider management DB 14.

これは、上記s23における(1)と(3)である。 This is (1) and (3) in s23 above.

電子メール作成部34は、上記(1)、(2)で抽出した各提供者の連絡先(電子メールアドレス)を宛先にし、「センシングデータの利用を予約した利用者がいます。センシングデータの提供をお願いします。」等の定型文に、今回の取得条件を付記した文面の電子メールを作成し、これを通信部12aから送信する(s30)。   The e-mail creation unit 34 uses the contact information (e-mail address) of each provider extracted in (1) and (2) above as a destination, and “There is a user who has reserved the use of sensing data. "E-mail with a sentence with the current acquisition condition added to a standard sentence such as" ", and sends it from the communication unit 12a (s30).

これにより、センシングデータの利用予約を行った利用者が、取得日時が経過した後に、再度情報管理装置1にアクセスしてくると、この利用者にセンシングデータを提供することができる。   Thereby, when the user who made a reservation for using the sensing data accesses the information management apparatus 1 again after the acquisition date and time has passed, the sensing data can be provided to the user.

情報管理装置1は、情報提供装置2に対してセンシングデータの利用予約が完了したことを通知し(s31)、本処理を終了する。   The information management device 1 notifies the information providing device 2 that the sensing data use reservation has been completed (s31), and ends this processing.

このように、利用者は、センシングデータの利用予約が行える。   Thus, the user can make a reservation for using the sensing data.

また、情報利用装置3におけるセンシングデータの候補選択画面は、図9にかえて、図11に示す画面としてもよい。図11は、上述の地図表示欄52にかえて、センシングデータの取得時間と取得場所からの距離が視覚的に判断できるグラフ表示欄53とした例である。この表示では、指定日時を基準とする時間と、取得場所の中心からの距離との2次元表示により、取得条件に合致するセンシングデータを示している。   In addition, the sensing data candidate selection screen in the information utilization device 3 may be the screen shown in FIG. 11 instead of FIG. FIG. 11 shows an example of a graph display field 53 that can visually determine the sensing data acquisition time and the distance from the acquisition place in place of the map display field 52 described above. In this display, sensing data that matches the acquisition condition is shown by a two-dimensional display of the time based on the specified date and time and the distance from the center of the acquisition location.

また、図12に示すように、地図表示欄52、およびグラフ表示欄53をともに表示するセンシングデータの候補選択画面としてもよい。   Moreover, as shown in FIG. 12, it is good also as a candidate selection screen of the sensing data which displays both the map display column 52 and the graph display column 53. FIG.

1…情報管理装置
2…情報提供装置
3…情報利用装置
11…制御部
12(12a、12b)…通信部
13…地図データベース(地図DB)
14…提供者管理データベース(提供者管理DB)
15…位置管理データベース(位置管理DB)
16…センシングデータ記憶データベース(センシングデータDB)
31…検索制御部
32…地図検索部
33…センシングデータ検索部
34…電子メール作成部
35…センシングデータ登録部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Information management apparatus 2 ... Information provision apparatus 3 ... Information utilization apparatus 11 ... Control part 12 (12a, 12b) ... Communication part 13 ... Map database (map DB)
14 ... Provider management database (provider management DB)
15. Position management database (position management DB)
16 ... Sensing data storage database (sensing data DB)
DESCRIPTION OF SYMBOLS 31 ... Search control part 32 ... Map search part 33 ... Sensing data search part 34 ... E-mail preparation part 35 ... Sensing data registration part

Claims (7)

ネットワークを介して接続された情報提供装置から送信されてきたセンシングデータを記憶するセンシングデータ記憶部と、
前記ネットワークを介して接続された情報利用装置からのセンシングデータの利用要求に応じて、前記センシングデータ記憶部に記憶しているセンシングデータを検索するセンシングデータ検索部と、
前記センシングデータ検索部により検索されたセンシングデータを前記情報利用装置に送信する送信部と、を備え、
前記センシングデータ記憶部は、センシングデータを、そのセンシングデータが取得された取得場所と、取得日時とを関連づけて記憶し、
前記センシングデータ検索部は、前記情報利用装置からの利用要求に含まれる、センシングデータの取得場所と取得日時とを用いて、前記センシングデータ記憶部に記憶しているセンシングデータを検索する、情報管理装置。
A sensing data storage unit for storing sensing data transmitted from an information providing apparatus connected via a network;
A sensing data search unit that searches sensing data stored in the sensing data storage unit in response to a request to use sensing data from an information use device connected via the network;
A transmission unit that transmits the sensing data searched by the sensing data search unit to the information utilization device,
The sensing data storage unit stores sensing data in association with an acquisition place where the sensing data is acquired and an acquisition date and time,
The sensing data search unit searches for sensing data stored in the sensing data storage unit, using a sensing data acquisition location and acquisition date and time included in a usage request from the information usage device. apparatus.
前記センシングデータ検索部は、取得日時が、前記情報利用装置からの利用要求に含まれているセンシングデータの取得日時を示す起点日時と、終点日時との間であるセンシングデータを検索する、請求項1に記載の情報管理装置。   The sensing data search unit searches for sensing data whose acquisition date / time is between a start date / time indicating an acquisition date / time of sensing data included in a use request from the information using device and an end date / time. The information management apparatus according to 1. 前記情報利用装置からの利用要求に含まれるセンシングデータの取得日時と取得場所とを基準にし、前記センシングデータ検索部により検索されたセンシングデータについて、そのセンシングデータが取得された日時と場所とを示す2次元表示にかかるセンシングデータの候補選択画面を表示させる画面表示データを作成する候補選択画面作成部を備え、
前記送信部は、前記候補選択画面作成部が作成した候補選択画面を表示させる画面表示データを前記情報利用装置に送信する、請求項1、または2に記載の情報管理装置。
The sensing data retrieved by the sensing data retrieval unit is based on the sensing data retrieval date and location included in the usage request from the information utilization device, and indicates the date and location when the sensing data was retrieved. A candidate selection screen creating unit for creating screen display data for displaying a sensing data candidate selection screen for two-dimensional display;
The information management device according to claim 1, wherein the transmission unit transmits screen display data for displaying the candidate selection screen created by the candidate selection screen creation unit to the information utilization device.
前記センシングデータ検索部が前記情報利用装置からの利用要求に応じたセンシングデータを検索することができなかったとき、前記情報提供装置に対するセンシングデータの送信要求を行うセンシングデータ要求部を備えた、請求項1〜3のいずれかに記載の情報管理装置。   A sensing data requesting unit for requesting transmission of sensing data to the information providing device when the sensing data searching unit is unable to retrieve sensing data corresponding to a use request from the information using device; Item 4. The information management device according to any one of Items 1 to 3. 前記センシングデータ検索部が前記情報利用装置からの利用要求に応じたセンシングデータを検索することができなかったとき、前記情報提供装置から送信されてきたセンシングデータの取得場所、および取得日時の履歴に基づき、センシングデータの送信要求を行う前記情報提供装置を抽出する抽出部を備え、
前記センシングデータ要求部は、前記抽出部が抽出した前記情報提供装置に対するセンシングデータの送信要求を行う、請求項4に記載の情報管理装置。
When the sensing data retrieval unit cannot retrieve sensing data according to a utilization request from the information utilization device, the sensing data acquisition location and the acquisition date / time history transmitted from the information providing device are recorded. An extraction unit that extracts the information providing device that makes a transmission request for sensing data,
The information management device according to claim 4, wherein the sensing data request unit makes a transmission request of sensing data to the information providing device extracted by the extraction unit.
ネットワークを介して接続された情報利用装置からのセンシングデータの利用要求に応じて、前記ネットワークを介して接続された情報提供装置から送信されてきたセンシングデータを記憶しているセンシングデータ記憶部を検索するセンシングデータ検索処理と、
前記センシングデータ検索処理により検索されたセンシングデータを前記情報利用装置に送信する送信処理と、をコンピュータに実行させる情報管理プログラムであって、
前記センシングデータ記憶部は、センシングデータを、そのセンシングデータが取得された取得場所と、取得日時とを関連づけて記憶し、
前記センシングデータ検索処理は、前記情報利用装置からの利用要求に含まれる、センシングデータの取得場所と取得日時とを用いて、前記センシングデータ記憶部に記憶しているセンシングデータを検索する、情報管理プログラム。
In response to a request to use sensing data from an information utilization device connected via a network, a sensing data storage unit storing sensing data transmitted from the information providing device connected via the network is searched. Sensing data search processing to
An information management program for causing a computer to execute transmission processing for transmitting sensing data searched by the sensing data search processing to the information utilization device,
The sensing data storage unit stores sensing data in association with an acquisition place where the sensing data is acquired and an acquisition date and time,
The sensing data search process searches the sensing data stored in the sensing data storage unit using the sensing data acquisition location and acquisition date and time included in the usage request from the information usage device. program.
ネットワークを介して接続された情報利用装置からのセンシングデータの利用要求に応じて、前記ネットワークを介して接続された情報提供装置から送信されてきたセンシングデータを記憶しているセンシングデータ記憶部を検索するセンシングデータ検索処理と、
前記センシングデータ検索処理により検索されたセンシングデータを前記情報利用装置に送信する送信処理と、をコンピュータが実行する情報管理方法であって、
前記センシングデータ記憶部は、センシングデータを、そのセンシングデータが取得された取得場所と、取得日時とを関連づけて記憶し、
前記センシングデータ検索処理は、前記情報利用装置からの利用要求に含まれる、センシングデータの取得場所と取得日時とを用いて、前記センシングデータ記憶部に記憶しているセンシングデータを検索する、情報管理方法。
In response to a request to use sensing data from an information utilization device connected via a network, a sensing data storage unit storing sensing data transmitted from the information providing device connected via the network is searched. Sensing data search processing to
An information management method in which a computer executes a transmission process of transmitting sensing data searched by the sensing data search process to the information utilization device,
The sensing data storage unit stores sensing data in association with an acquisition place where the sensing data is acquired and an acquisition date and time,
The sensing data search process searches the sensing data stored in the sensing data storage unit using the sensing data acquisition location and acquisition date and time included in the usage request from the information usage device. Method.
JP2012035821A 2012-02-22 2012-02-22 Information management device, information management program, and information management method Pending JP2013171482A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012035821A JP2013171482A (en) 2012-02-22 2012-02-22 Information management device, information management program, and information management method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012035821A JP2013171482A (en) 2012-02-22 2012-02-22 Information management device, information management program, and information management method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013171482A true JP2013171482A (en) 2013-09-02

Family

ID=49265361

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012035821A Pending JP2013171482A (en) 2012-02-22 2012-02-22 Information management device, information management program, and information management method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2013171482A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017228074A (en) * 2016-06-22 2017-12-28 株式会社日立国際電気 Video recording system and video display method
JP2018116425A (en) * 2017-01-17 2018-07-26 株式会社日立製作所 Data providing system and data providing method
JP2021189972A (en) * 2020-06-03 2021-12-13 ヤフー株式会社 Information processing apparatus, information processing method, and information processing program

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005209177A (en) * 2003-12-25 2005-08-04 Fujitsu Ltd Vehicle retrieval system and vehicle retrieval method
JP2007241377A (en) * 2006-03-06 2007-09-20 Sony Corp Retrieval system, imaging apparatus, data storage device, information processor, picked-up image processing method, information processing method, and program
JP2010092417A (en) * 2008-10-10 2010-04-22 Felica Networks Inc Information processing apparatus and method, program, and information processing system
JP2010160733A (en) * 2009-01-09 2010-07-22 Hitachi Kokusai Electric Inc Search result displaying method and monitoring system
JP2010257449A (en) * 2009-03-31 2010-11-11 Sogo Keibi Hosho Co Ltd Device, method, and program for retrieving person

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005209177A (en) * 2003-12-25 2005-08-04 Fujitsu Ltd Vehicle retrieval system and vehicle retrieval method
JP2007241377A (en) * 2006-03-06 2007-09-20 Sony Corp Retrieval system, imaging apparatus, data storage device, information processor, picked-up image processing method, information processing method, and program
JP2010092417A (en) * 2008-10-10 2010-04-22 Felica Networks Inc Information processing apparatus and method, program, and information processing system
JP2010160733A (en) * 2009-01-09 2010-07-22 Hitachi Kokusai Electric Inc Search result displaying method and monitoring system
JP2010257449A (en) * 2009-03-31 2010-11-11 Sogo Keibi Hosho Co Ltd Device, method, and program for retrieving person

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017228074A (en) * 2016-06-22 2017-12-28 株式会社日立国際電気 Video recording system and video display method
JP2018116425A (en) * 2017-01-17 2018-07-26 株式会社日立製作所 Data providing system and data providing method
JP2021189972A (en) * 2020-06-03 2021-12-13 ヤフー株式会社 Information processing apparatus, information processing method, and information processing program
JP7155196B2 (en) 2020-06-03 2022-10-18 ヤフー株式会社 Information processing device, information processing method and information processing program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10594854B2 (en) Location based personal organizer
EP2386829B1 (en) Method, mobile device and computer program product for displaying surrounding points of interest
EP2536124B1 (en) Imaging device, information acquisition system, and program
JP4891691B2 (en) Method and system for retrieving data with location information added
US20060059152A1 (en) Browse history presentation system
JP4950508B2 (en) Facility information management system, facility information management device, facility information management method, and facility information management program
JP6114654B2 (en) Place recommendation device and place recommendation method
US8832094B2 (en) Geo-trip notes
KR100926681B1 (en) Navigation information provision system and method
JP4943109B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
US20170064512A1 (en) System and method for facilitating user connections in travel locations
JP2012073061A (en) Navigation device, navigation program, and center system
JP2005100276A (en) Information processing system, information processor, information processing method and program
JP2009080662A (en) Information provision system, mobile terminal device, information management server, information provision method and program used therefor
JP2013171482A (en) Information management device, information management program, and information management method
KR101031063B1 (en) System for providing with path information based on current location and method using the same
JP2009123160A (en) Content information distribution device, content information distribution system and content information distributing method
JP2018077785A (en) Information processing system, server, and information processing method
JP2008009762A (en) Information distribution system, information distribution method, information distribution program
JP6034810B2 (en) Destination candidate display system, destination candidate display method and program
JP6066824B2 (en) Post information display system, server, terminal device, post information display method and program
JP6698716B2 (en) Judgment program, judgment device and judgment method
JP6609592B2 (en) Information presenting apparatus, information presenting method, and information presenting program
JP5498323B2 (en) Peripheral information display system and peripheral information display program
JP2006343939A (en) Peripheral condition property retrieval system, peripheral condition property retrieval server, and terminal device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141003

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150522

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150602

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20151013