JP2013168627A - ソーラーパネルユニット - Google Patents
ソーラーパネルユニット Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013168627A JP2013168627A JP2012181838A JP2012181838A JP2013168627A JP 2013168627 A JP2013168627 A JP 2013168627A JP 2012181838 A JP2012181838 A JP 2012181838A JP 2012181838 A JP2012181838 A JP 2012181838A JP 2013168627 A JP2013168627 A JP 2013168627A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- solar panel
- support frame
- frame
- panel system
- fixed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E10/00—Energy generation through renewable energy sources
- Y02E10/50—Photovoltaic [PV] energy
Landscapes
- Photovoltaic Devices (AREA)
Abstract
【解決手段】ソーラパネルの背面を支持する支持フレーム(20)と、ソーラパネルPとは反対側の支持フレームの背面から直角方向へ延び且つ支持フレームに固定された支持フレーム回動部材(21、22、211)と、この支持フレーム回動部材の端部に位置したピボネット点(23)とからなるやじろべいフレーム(30)と、このやじろべいフレーム(30)を固定基礎部(24)に位置を調節自在に固定する固定手段(26)とを有するソーラパネルシステム。
【選択図】図15
Description
本発明は特に、メンテナンスが容易で、安価に設置でき、設備投資を短期間に回収できるソーラーパネルシステムと、その集合体とに関するものである。
本発明のソーラーパネルシステムおよびその集合体はソーラーパネルを確実に固定ができ、暴風や豪雪に耐えることができる。
本発明の他の目的は、パネル上に付着した鳥の糞や汚れを容易かつ効率的に清掃することが可能な、メンテナンスが容易なソーラーパネルシステムを提供することにある。
本発明のさらに他の目的は、長期間、野外に放置され、台風や豪雪に曝されても耐えることができる丈夫なソーラーパネルシステムとソーラパネル集合体とを提供することにある。
本発明の上記以外の目的は以下の説明から明確になるであろう。
本発明のソーラパネルシステムは頭部の方が大きく、「やじろべい」のような格好をしているので「やじろべい式」ソーラパネルシステムとよばれる。
一度に回動させる必要のあるパネルの数が少ない場合には、上記カウンターバランスがなくしても人が簡単にパネルを回動させることができる。この場合には2〜5枚程度のパネルを一つのグループ(群)にして一度に回動できるようにパネル組立体を分割する。
[図15]は本発明のソーラパネルシステムの他の基本形を示す概念的側面図である。
やじろべいフレーム(30)は固定手段(26)を用いて固定基礎部(24)に所定位置に(調節自在に)固定される。固定基礎部(24)は従来公知の任意の手段で支持構造者、地表面、屋根、車両、船舶等の任意の固定物に固定することができる。
[図14]はこのリング状ガイドをガイド溝(281)の概念的正面図である。
W カウンターバランス
M モータ
20 支持フレーム
21、22 収束フレーム
23 回動軸部
24 固定基礎部
26 固定手段
30 やじろべいフレーム
Claims (6)
- ソーラパネルの背面を支持する支持フレーム(20)と、ソーラパネルPとは反対側の支持フレームの背面から直角方向へ延び且つ支持フレームに固定された支持フレーム回動部材(21、22、211)と、この支持フレーム回動部材の端部に位置したピボネット点(23)とを有するやじろべいフレーム(30)と、このやじろべいフレーム(30)を固定基礎部(24)に対して所定位置に固定するための固定手段(26)とを有する、ソーラパネルシステム。
- 上記ピボネット点(23)が上記支持フレームの上下端近傍から下方へ向かって延びた一対の収束フレーム(21、22)である請求項1に記載のソーラパネルシステム。
- 上記ピボネット点(23)が上記支持フレームの上下端近傍から下方へ向かって延びた垂直板(211)である請求項1に記載のソーラパネルシステム。
- 上記固定手段(26)が支持フレーム(20)の左右端部の少なくとも一方の端部にピボット(261)されたバー(26)と、固定基礎部(24)に固定されシャフト(264)と、上記ピボット(261)から離れた位置で上記バー(26)を上記シャフト(264)に固定するためのハンドル(262)とから成る請求項1〜3のいずれか一項に記載のソーラパネルシステム。
- 請求項1〜4のいずれか一項に記載のソーラパネルシステムと、このソーラパネルシステムを地面に対して斜めに支持する構造フレーム(24、241、242)とを有するソーラパネル集合体。
- 上記構造フレーム(24、241、242)に複数のフレーム(30)が互いに斜め上方に向かって並んで配置され、互いに隣接する上下のやじろべいフレーム(30)の間に空間を設けるソーラパネル集合体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012181838A JP6129494B2 (ja) | 2012-01-17 | 2012-08-20 | ソーラーパネルユニット |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012007251 | 2012-01-17 | ||
JP2012007251 | 2012-01-17 | ||
JP2012181838A JP6129494B2 (ja) | 2012-01-17 | 2012-08-20 | ソーラーパネルユニット |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013168627A true JP2013168627A (ja) | 2013-08-29 |
JP2013168627A5 JP2013168627A5 (ja) | 2015-03-19 |
JP6129494B2 JP6129494B2 (ja) | 2017-05-17 |
Family
ID=49178787
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012181838A Active JP6129494B2 (ja) | 2012-01-17 | 2012-08-20 | ソーラーパネルユニット |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6129494B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2016185555A1 (ja) * | 2015-05-19 | 2016-11-24 | 不二精工株式会社 | ソーラーパネル用架台 |
JP2017034952A (ja) * | 2015-08-06 | 2017-02-09 | 株式会社ケミトックス | 太陽光発電設備 |
KR20190138943A (ko) * | 2018-06-07 | 2019-12-17 | 김수연 | 태양광패널 구조물 |
GB2613545A (en) * | 2021-12-03 | 2023-06-14 | Waterway Industrial Ltd | A photovoltaic power generation system |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08170790A (ja) * | 1994-12-19 | 1996-07-02 | Central Res Inst Of Electric Power Ind | 太陽電池モジュール用架台 |
US20030172922A1 (en) * | 2000-01-27 | 2003-09-18 | Haber Michael B | Solar panel tilt mechanism |
JP2005268671A (ja) * | 2004-03-22 | 2005-09-29 | Hiji Denki:Kk | 追尾型ソ−ラパネル稼動装置 |
JP2010283324A (ja) * | 2009-06-03 | 2010-12-16 | Green Plus Co Ltd | スライド型太陽光追跡集光装置 |
JP2010539725A (ja) * | 2007-09-18 | 2010-12-16 | アーバン エンバイロメント エンジニアリング コーポレーション リミテッド | 太陽光発電装置 |
-
2012
- 2012-08-20 JP JP2012181838A patent/JP6129494B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08170790A (ja) * | 1994-12-19 | 1996-07-02 | Central Res Inst Of Electric Power Ind | 太陽電池モジュール用架台 |
US20030172922A1 (en) * | 2000-01-27 | 2003-09-18 | Haber Michael B | Solar panel tilt mechanism |
JP2005268671A (ja) * | 2004-03-22 | 2005-09-29 | Hiji Denki:Kk | 追尾型ソ−ラパネル稼動装置 |
JP2010539725A (ja) * | 2007-09-18 | 2010-12-16 | アーバン エンバイロメント エンジニアリング コーポレーション リミテッド | 太陽光発電装置 |
JP2010283324A (ja) * | 2009-06-03 | 2010-12-16 | Green Plus Co Ltd | スライド型太陽光追跡集光装置 |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2016185555A1 (ja) * | 2015-05-19 | 2016-11-24 | 不二精工株式会社 | ソーラーパネル用架台 |
JPWO2016185555A1 (ja) * | 2015-05-19 | 2018-03-08 | 不二精工株式会社 | ソーラーパネル用架台 |
US10367446B2 (en) | 2015-05-19 | 2019-07-30 | Fuji Seiko Co., Ltd. | Mount for solar panel |
JP2017034952A (ja) * | 2015-08-06 | 2017-02-09 | 株式会社ケミトックス | 太陽光発電設備 |
KR20190138943A (ko) * | 2018-06-07 | 2019-12-17 | 김수연 | 태양광패널 구조물 |
KR102228809B1 (ko) | 2018-06-07 | 2021-03-17 | 김수연 | 태양광패널 구조물 |
GB2613545A (en) * | 2021-12-03 | 2023-06-14 | Waterway Industrial Ltd | A photovoltaic power generation system |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6129494B2 (ja) | 2017-05-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
AU2009246194B2 (en) | Solar array support methods and systems | |
US8381464B2 (en) | Solar array support methods and systems | |
US9077280B2 (en) | Solar array support methods and systems | |
US8429861B2 (en) | Solar array support methods and systems | |
US8278547B2 (en) | Solar array support methods and systems | |
EP1609189B1 (en) | Solar array support methods and systems | |
CN101908840B (zh) | 用于跟踪并聚集变化型光线的装置 | |
CN101755342B (zh) | 滚动跟踪式太阳能组件 | |
US20170207744A1 (en) | Photovoltaic System with Reflective Panel or Reflective Strip Assembly | |
US20120125869A1 (en) | Multi-Position Solar Panel Rack | |
JP2017079578A (ja) | 太陽光発電装置 | |
JP2020534805A (ja) | 農業施設に設置可能な太陽光発電プラント | |
US20110005583A1 (en) | Solar Capture Mounting Systems And Methods | |
JP6129494B2 (ja) | ソーラーパネルユニット | |
WO2021051117A1 (en) | Solar plank snow fence | |
KR102004963B1 (ko) | 각도조절기가 구비된 이동 가능한 접이식 태양광 모듈 지지대 | |
KR101326719B1 (ko) | 태양광모듈의 경사각도 조절이 가능한 태양광 발전장치 | |
US20220151163A1 (en) | Photovoltaic structures for use in agriculture farms | |
SK5284Y1 (en) | Set of photovoltaic cells on panels with an adjustable position | |
KR102212091B1 (ko) | 경사각 조정 및 모듈 이동이 가능한 영농형 태양광 발전장치 | |
KR100882192B1 (ko) | 태양광 추적식 에너지발전장치 | |
JP7506466B2 (ja) | 太陽光パネルの設置構造 | |
JP3199175U (ja) | ソーラーパネルを備えた栽培ハウス | |
JP5980620B2 (ja) | ソーラーパネルシステム | |
KR200480680Y1 (ko) | 태양광 발전 설비 구조물 고정장치 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150129 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150129 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160202 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160401 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160920 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161004 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170404 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170412 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6129494 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |