JP2013167098A - Wheel loader - Google Patents

Wheel loader Download PDF

Info

Publication number
JP2013167098A
JP2013167098A JP2012031150A JP2012031150A JP2013167098A JP 2013167098 A JP2013167098 A JP 2013167098A JP 2012031150 A JP2012031150 A JP 2012031150A JP 2012031150 A JP2012031150 A JP 2012031150A JP 2013167098 A JP2013167098 A JP 2013167098A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arm
bucket
pressure oil
control valve
holding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012031150A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP5781453B2 (en
Inventor
Noritaka Ito
徳孝 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Construction Machinery Co Ltd filed Critical Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Priority to JP2012031150A priority Critical patent/JP5781453B2/en
Publication of JP2013167098A publication Critical patent/JP2013167098A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5781453B2 publication Critical patent/JP5781453B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Operation Control Of Excavators (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a wheel loader excellent in operability for allowing a less-experienced operator to safely and easily shift it into a transporting attitude after finishing drilling work.SOLUTION: The wheel loader comprises: holding means for holding an arm operation lever 141 at a predetermined operation position on an arm raising operation side; and arm stopping control means for interrupting the supply of pressure oil from a main pump 6 to an arm cylinder 114 when an arm turning angle is a set value showing the drilling finish height of an arm in the case that the arm operation bar 141 is held at the predetermined operation position by the holding means. An arm control valve 41 and a bucket control vale 42 are each connected in parallel to a hydraulic pump 6.

Description

本発明は、ホイールローダに関する。   The present invention relates to a wheel loader.

車体に対して上下方向に回動可能なアームおよびアームの先端でアームに対して前後傾方向に回動可能なバケットを有するホイールローダが知られている(特許文献1参照)。特許文献1に記載のホイールローダでは、アームの上限高さである上位キックアウト位置までアームが上昇したときにアーム操作レバーのロックを解除し、アームの下限高さである下位キックアウト位置まで下降したときにアーム操作レバーのロックを解除することができる。従来、このようなホイールローダでは、たとえば、次のようにして掘削、運搬、放土作業を行っている。   There is known a wheel loader having an arm that can be rotated in the vertical direction with respect to a vehicle body and a bucket that can be rotated in a forward and backward tilt direction with respect to the arm at the tip of the arm (see Patent Document 1). In the wheel loader described in Patent Document 1, the arm operation lever is unlocked when the arm is raised to the upper kickout position that is the upper limit height of the arm, and is lowered to the lower kickout position that is the lower limit height of the arm. The arm control lever can be unlocked. Conventionally, in such a wheel loader, for example, excavation, transportation, and earthing work are performed as follows.

(1)運転者はバケット操作レバーとアーム操作レバーとを操作して、バケットが地面から僅かな高さを隔てて地面と平行になるように、バケットを回動させておく。
(2)運転者はアクセルペダルを踏み込み操作して、ホイールローダを土砂などの対象物に向けて前進走行させ、バケットを対象物に突っ込み、アーム操作レバーとバケット操作レバーとを操作して、対象物をバケット内に積み込んでいく。
(3)運転者はアーム操作レバーとバケット操作レバーとを操作してアームを上昇させつつバケットを徐々に後傾方向(上方向)へ回動させる。運転者は掘削終了高さまでアームが上昇したときに、アーム操作レバーとバケット操作レバーとを操作して、アームの上昇を止めると同時にバケットを後傾方向(上方向)へ回動させて対象物をバケット内の後側に引き込む。これにより、安定した荷姿が形成される。
(4)運転者は前後進切換レバーを後進側に切り換えた後、アクセルペダル、ステアリングホイールを操作して、ホイールローダを後進走行させ、対象物から離れる。
(5)運転者は前後進切換レバーを前進側に切り換えた後、アクセルペダル、ステアリングホイールを操作して、ホイールローダを前進走行させ、対象物を運搬するトラックに近づく。
(6)運転者はアーム操作レバーを操作してアームを放土高さまで上昇させた後、バケット操作レバーを操作してバケットを前傾方向(下方向)に回動させ、対象物を積込みトラックへ放土する。
(1) The driver operates the bucket operation lever and the arm operation lever to rotate the bucket so that the bucket is slightly parallel to the ground at a slight height from the ground.
(2) The driver depresses the accelerator pedal, advances the wheel loader toward the object such as earth and sand, thrusts the bucket into the object, operates the arm operation lever and the bucket operation lever, Load things into the bucket.
(3) The driver operates the arm operation lever and the bucket operation lever to raise the arm and gradually rotate the bucket in the backward tilt direction (upward). The driver operates the arm operation lever and the bucket operation lever when the arm is raised to the height at which excavation is completed, and stops the arm from rising and simultaneously rotates the bucket in the backward tilt direction (upward). Is pulled back into the bucket. Thereby, a stable package is formed.
(4) After switching the forward / reverse switching lever to the reverse side, the driver operates the accelerator pedal and the steering wheel to cause the wheel loader to travel backward and away from the object.
(5) After the driver switches the forward / reverse switching lever to the forward side, the driver operates the accelerator pedal and the steering wheel to move the wheel loader forward and approach the truck carrying the object.
(6) The driver operates the arm operating lever to raise the arm to the earthing height, then operates the bucket operating lever to rotate the bucket in the forward tilt direction (downward), and loads the object into the truck. To earth.

特許第2810060号公報Japanese Patent No. 2810060

上記作業(3)は、運転者に熟練した技量が必要であり、経験の浅い運転者にとって容易に操作を行うことができるものではなかった。   The operation (3) requires a skill that the driver is skilled in and cannot be easily operated by an inexperienced driver.

特許文献1に記載のホイールローダでは、積込みトラックの変更等があった場合に上位キックアウト位置を積込みトラックに合わせて変更することができるため、上記作業(6)を容易に行うことができるが、上記作業(3)の操作性を改善する技術についてはなんら開示されていない。   In the wheel loader described in Patent Document 1, when the loading track is changed, the upper kickout position can be changed in accordance with the loading track, so that the operation (6) can be easily performed. No technique is disclosed for improving the operability of the operation (3).

請求項1に係る発明は、圧油を吐出する油圧ポンプと、車体に対して上下方向に回動可能に取り付けられたアームと、アームの先端において、アームに対して前後傾方向に回動可能に取り付けられたバケットと、油圧ポンプから供給される圧油によってアームを回動駆動するアーム駆動用アクチュエータと、油圧ポンプから供給される圧油によってバケットを回動駆動するバケット駆動用アクチュエータと、油圧ポンプからアーム駆動用アクチュエータに供給される圧油を制御してアーム駆動用アクチュエータの駆動を制御するアーム駆動用圧油制御弁と、油圧ポンプからバケット駆動用アクチュエータに供給される圧油を制御してバケット駆動用アクチュエータの駆動を制御するバケット駆動用圧油制御弁と、アーム駆動用圧油制御弁を操作するアーム操作部材と、アーム操作部材をアーム上げ操作側の所定の操作位置で保持する保持手段と、バケット駆動用圧油制御弁を操作するバケット操作部材と、アームの車体に対する回動角度を検出するアーム角度検出手段と、保持手段によりアーム操作部材が所定の操作位置で保持されている場合に、アーム角度検出手段により検出された回動角度が、アームの掘削終了高さを表す第1の設定値になったとき、アーム駆動用圧油制御弁を制御して油圧ポンプからアーム駆動用アクチュエータに供給される圧油を遮断させる第1のアーム停止制御手段と、保持手段によりアーム操作部材が所定の操作位置で保持されている場合に、アーム角度検出手段により検出された回動角度が、アームの放土高さを表す第2の設定値になったとき、アーム駆動用圧油制御弁を制御して油圧ポンプからアーム駆動用アクチュエータに供給される圧油を遮断させる第2のアーム停止制御手段とを備え、アーム駆動用圧油制御弁およびバケット駆動用圧油制御弁は、それぞれ油圧ポンプに対してパラレルに接続されていることを特徴とするホイールローダである。
請求項2に係る発明は、請求項1に記載のホイールローダにおいて、第1のアーム停止制御手段は、保持手段によるアーム操作部材の保持を解除する第1の解除手段を含み、第2のアーム停止制御手段は、保持手段によるアーム操作部材の保持を解除する第2の解除手段を含み、第1の解除手段または第2の解除手段によりアーム操作部材の保持が解除されると、油圧ポンプからアーム駆動用アクチュエータに供給される圧油がアーム駆動用圧油制御弁により遮断されることを特徴とする。
請求項3に係る発明は、請求項2に記載のホイールローダにおいて、第1の設定値からアームの上げ方向への所定の回動範囲内では、保持手段によるアーム操作部材の保持を禁止する禁止制御手段と、第1の設定値からアームの上げ方向への所定の回動範囲を超えたときに保持手段によるアーム操作部材の保持を許可する許可制御手段とを備えていることを特徴とする。
請求項4に係る発明は、請求項1ないし3のいずれか1項に記載のホイールローダにおいて、回動角度が第1の設定値になったとき、第1のアーム停止制御手段によるアーム駆動用アクチュエータに供給される圧油の遮断制御を実行させるか否かを選択する選択手段を備えていることを特徴とする。
According to the first aspect of the present invention, a hydraulic pump that discharges pressure oil, an arm that is rotatably attached to the vehicle body in a vertical direction, and a front end of the arm that is rotatable in a forward and backward tilt direction with respect to the arm A bucket attached to the arm, an arm driving actuator for rotating the arm by pressure oil supplied from the hydraulic pump, a bucket driving actuator for rotating the bucket by pressure oil supplied from the hydraulic pump, and hydraulic pressure It controls the pressure oil supplied from the pump to the arm drive actuator to control the drive of the arm drive actuator, and controls the pressure oil supplied from the hydraulic pump to the bucket drive actuator. The bucket drive pressure oil control valve that controls the drive of the bucket drive actuator and the arm drive pressure oil control valve. Arm operating member, holding means for holding the arm operating member at a predetermined operating position on the arm raising operation side, a bucket operating member for operating the bucket drive pressure oil control valve, and a rotation angle of the arm with respect to the vehicle body A rotation angle detected by the arm angle detection means when the arm operation member is held at a predetermined operation position by the arm angle detection means and the holding means. When the set value is reached, a first arm stop control means for controlling the arm drive pressure oil control valve to shut off the pressure oil supplied from the hydraulic pump to the arm drive actuator; When the rotation angle detected by the arm angle detection means reaches the second set value representing the earth release height when the arm is held at a predetermined operation position, A second arm stop control means for controlling the pressure oil control valve for driving the drum and shutting off the pressure oil supplied from the hydraulic pump to the actuator for driving the arm, and the pressure oil control valve for driving the arm and the pressure for driving the bucket Each of the oil control valves is a wheel loader that is connected in parallel to the hydraulic pump.
The invention according to claim 2 is the wheel loader according to claim 1, wherein the first arm stop control means includes first release means for releasing the holding of the arm operation member by the holding means, and the second arm The stop control means includes second release means for releasing the holding of the arm operation member by the holding means. When the holding of the arm operation member is released by the first release means or the second release means, the stop control means The pressure oil supplied to the arm driving actuator is blocked by the arm driving pressure oil control valve.
According to a third aspect of the present invention, in the wheel loader according to the second aspect, the holding means prohibits the holding of the arm operating member within a predetermined rotation range from the first set value in the direction of raising the arm. Control means, and permission control means for permitting holding of the arm operation member by the holding means when a predetermined rotation range from the first set value in the direction of raising the arm is exceeded, are provided. .
According to a fourth aspect of the present invention, in the wheel loader according to any one of the first to third aspects, when the rotation angle reaches the first set value, the first arm stop control means is for arm driving. It is characterized by comprising selection means for selecting whether or not to perform shut-off control of the pressure oil supplied to the actuator.

本発明によれば、掘削作業終了後に運搬姿勢へと移行する際、アームが掘削終了高さに位置したときに自動でアームを停止させることができるため、アームを停止する操作を忘れて意図しない高さまでアームが上昇してしまうことを防止することができる。さらに、アーム停止の際に、バケットを素早く起こすように上方向へ回動させて対象物をバケット内の後側に引き込む動作を容易に行うことができる。すなわち経験の浅い運転者でも掘削作業終了後に安全かつ容易に運搬姿勢に移行できる操作性に優れたホイールローダを提供することができる。   According to the present invention, when shifting to the transporting posture after excavation work is completed, the arm can be automatically stopped when the arm is positioned at the excavation end height, so the operation of stopping the arm is not forgotten. It is possible to prevent the arm from being raised to the height. Further, when the arm is stopped, it is possible to easily perform an operation of rotating the bucket upward to quickly raise the bucket and drawing the object to the rear side in the bucket. In other words, it is possible to provide a wheel loader with excellent operability that allows an inexperienced driver to safely and easily shift to a transporting posture after excavation work is completed.

本発明の第1の実施の形態に係るホイールローダの側面図。The side view of the wheel loader which concerns on the 1st Embodiment of this invention. ホイールローダの運転室内に配置される操作部材を示す模式図。The schematic diagram which shows the operation member arrange | positioned in the driver's cab of a wheel loader. 走行制御装置の概略構成を示す図。The figure which shows schematic structure of a traveling control apparatus. ホイールローダの作業用油圧回路を示す図。The figure which shows the hydraulic circuit for work of a wheel loader. アーム用コントロールバルブとバケット用コントロールバルブを示す図。The figure which shows the control valve for arms, and the control valve for buckets. アーム操作レバーとバケット操作レバーの操作位置を示す図。The figure which shows the operation position of an arm operation lever and a bucket operation lever. 図6の操作位置に対応するアームおよびバケットの回動方向を示す模式図。The schematic diagram which shows the rotation direction of the arm and bucket corresponding to the operation position of FIG. アームの回動範囲とアーム自動停止用設定角度を示す模式図。The schematic diagram which shows the rotation range of an arm, and the setting angle for arm automatic stop. バケットの最後傾状態を示す説明図。Explanatory drawing which shows the last inclination state of a bucket. バケットシリンダの伸縮状態を示す説明図。Explanatory drawing which shows the expansion-contraction state of a bucket cylinder. コントローラによるアーム上げ操作時のアーム自動停止制御ならびに後進自動切換制御の動作処理の一例を示すフローチャート。The flowchart which shows an example of the operation | movement process of the arm automatic stop control at the time of arm raising operation by a controller, and reverse automatic switching control. コントローラによるアーム上げ操作時のアーム自動停止制御ならびに後進自動切換制御の動作処理の一例を示すフローチャート。The flowchart which shows an example of the operation | movement process of the arm automatic stop control at the time of arm raising operation by a controller, and reverse automatic switching control. ホイールローダの作業用油圧回路を示す図。The figure which shows the hydraulic circuit for work of a wheel loader. ホイールローダの作業用油圧回路を示す図。The figure which shows the hydraulic circuit for work of a wheel loader. 本発明の第2の実施の形態に係るホイールローダのバケット操作レバーを示す図。The figure which shows the bucket operation lever of the wheel loader which concerns on the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施の形態に係るホイールローダのコントローラによるアーム上げ操作時のアーム自動停止制御ならびに後進切換制御の動作処理の一例を示すフローチャート。The flowchart which shows an example of the operation | movement process of the arm automatic stop control at the time of arm raising operation by the controller of the wheel loader concerning the 2nd Embodiment of this invention, and reverse switching control. 本発明の変形例に係るホイールローダの作業用油圧回路を示す図。The figure which shows the hydraulic circuit for work of the wheel loader which concerns on the modification of this invention.

―第1の実施の形態―
以下、本発明によるホイールローダの一実施形態を図面を参照して説明する。
図1は、本発明の第1の実施の形態に係るホイールローダ100の側面図である。ホイールローダ100は、アーム111、バケット112、タイヤ113等を有する前部車体110と、運転室121、エンジン室122、タイヤ123等を有する後部車体120とで構成される。
-First embodiment-
Hereinafter, an embodiment of a wheel loader according to the present invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 is a side view of a wheel loader 100 according to a first embodiment of the present invention. The wheel loader 100 includes a front vehicle body 110 having an arm 111, a bucket 112, a tire 113, and the like, and a rear vehicle body 120 having an operator cab 121, an engine compartment 122, a tire 123, and the like.

リフトアーム(以下、単にアームと呼ぶ)111は前部車体110に対して上下方向に回動可能に取り付けられ、アームシリンダ114の駆動により回動駆動される。バケット112はアーム111の先端において、アーム111に対して前後傾方向(上下方向)に回動可能に取り付けられ、バケットシリンダ115の駆動により回動駆動される。前部車体110と後部車体120はセンタピン101により互いに回動自在に連結され、ステアリングシリンダ(不図示)の伸縮により後部車体120に対し前部車体110が左右に屈折する。   A lift arm (hereinafter simply referred to as an arm) 111 is attached to the front vehicle body 110 so as to be rotatable in the vertical direction, and is driven to rotate by driving of an arm cylinder 114. The bucket 112 is attached to the front end of the arm 111 so as to be rotatable in the forward / backward tilt direction (vertical direction) with respect to the arm 111, and is driven to rotate by driving the bucket cylinder 115. The front vehicle body 110 and the rear vehicle body 120 are rotatably connected to each other by a center pin 101, and the front vehicle body 110 is refracted left and right with respect to the rear vehicle body 120 by expansion and contraction of a steering cylinder (not shown).

アーム111の回動部には、アーム111の前部車体110に対する回動角度を検出するアーム角度センサ56が設けられ、バケットシリンダ115には、バケット112のアーム111に対する回動角度を表すバケットシリンダ115のストローク量を検出するストローク量検出装置58が設けられている。   An arm angle sensor 56 that detects a rotation angle of the arm 111 with respect to the front vehicle body 110 is provided in the rotation portion of the arm 111, and a bucket cylinder that represents the rotation angle of the bucket 112 with respect to the arm 111 is provided in the bucket cylinder 115. A stroke amount detection device 58 for detecting 115 stroke amounts is provided.

図2はホイールローダ100の運転室190内に配置される操作部材を示す模式図である。運転室190には、運転者がホイールローダ100を操舵するためのステアリングホイール191と、アクセルペダル192と、左右で連動する一対のブレーキペダル193と、アーム111を上方向あるいは下方向に回動させるためのアーム操作レバー141と、バケット112を後傾方向(上方向)あるいは前傾方向(下方向)に回動させるためのバケット操作レバー142とが配設されている。バケット112が後傾方向に回動されることをバケット112がチルトされる、とも言う。バケット112が前傾方向に回動されることをバケット112がダンプされる、とも言う。   FIG. 2 is a schematic diagram showing an operation member disposed in the cab 190 of the wheel loader 100. In the driver's cab 190, a steering wheel 191 for a driver to steer the wheel loader 100, an accelerator pedal 192, a pair of brake pedals 193 interlocking on the left and right, and an arm 111 are rotated upward or downward. There are provided an arm operation lever 141 for rotating the bucket 112 in a backward tilt direction (upward) or a forward tilt direction (downward). The rotation of the bucket 112 in the backward tilt direction is also referred to as the bucket 112 being tilted. Turning the bucket 112 in the forward tilt direction is also referred to as dumping the bucket 112.

ステアリングホイール191の下方には、ステアリングコラムの側部から突出するように前後進切換レバー195が配設されている。前後進切換レバー195は、操作に応じて前進を指示する前進信号、後進を指示する後進信号、および、中立を指示する中立指示信号を出力する。   A forward / reverse switching lever 195 is disposed below the steering wheel 191 so as to protrude from the side of the steering column. The forward / reverse switching lever 195 outputs a forward signal instructing forward movement, a backward signal instructing backward movement, and a neutral instruction signal instructing neutrality in accordance with an operation.

運転室内には、後述する自動後進モードを実行するか否かを選択する自動後進モード選択スイッチ196、および、後述するアーム自動停止モードを実行するか否かを選択するアーム自動停止モード選択スイッチ197が配設されている。   In the cab, an automatic reverse mode selection switch 196 for selecting whether or not to execute an automatic reverse mode, which will be described later, and an arm automatic stop mode selection switch 197 for selecting whether or not to execute an automatic arm stop mode, which will be described later, are selected. Is arranged.

図3は走行制御装置の概略構成を示す図である。走行用油圧回路HC1は、エンジン1によって駆動される可変容量型の走行用油圧ポンプ2と、走行用油圧ポンプ2からの圧油により駆動される可変容量型の走行用油圧モータ3とを有し、走行用油圧ポンプ2と走行用油圧モータ3を一対の主管路LA,LBによって閉回路接続したHST回路により構成されている。   FIG. 3 is a diagram showing a schematic configuration of the travel control device. The traveling hydraulic circuit HC1 has a variable displacement traveling hydraulic pump 2 driven by the engine 1 and a variable displacement traveling hydraulic motor 3 driven by pressure oil from the traveling hydraulic pump 2. The traveling hydraulic pump 2 and the traveling hydraulic motor 3 are configured by an HST circuit in which a closed circuit is connected by a pair of main lines LA and LB.

エンジン1により駆動されるチャージポンプ5から吐出された圧油は、前後進切換弁17を介して傾転シリンダ8に導かれる。前後進切換弁17はコントローラ10からの信号により操作され、図示のように前後進切換弁17が中立位置のときは、チャージポンプ5からの圧油は絞り4および前後進切換弁17を介し、傾転シリンダ8の油室8a,8bにそれぞれ作用する。この状態では油室8a,8bに作用する圧力は互いに等しく、ピストン8cは中立位置にある。このため、走行用油圧ポンプ2の押しのけ容積は0となり、ポンプ吐出量は0である。   The pressure oil discharged from the charge pump 5 driven by the engine 1 is guided to the tilt cylinder 8 via the forward / reverse switching valve 17. The forward / reverse switching valve 17 is operated by a signal from the controller 10, and when the forward / reverse switching valve 17 is in the neutral position as shown in the drawing, the pressure oil from the charge pump 5 passes through the throttle 4 and the forward / reverse switching valve 17, It acts on the oil chambers 8a and 8b of the tilting cylinder 8, respectively. In this state, the pressures acting on the oil chambers 8a and 8b are equal to each other, and the piston 8c is in the neutral position. Therefore, the displacement volume of the traveling hydraulic pump 2 is 0, and the pump discharge amount is 0.

前後進切換弁17がA側に切り換えられると、油室8a,8bにはそれぞれ絞り4の上流側圧力と下流側圧力が作用するため、傾転シリンダ8の油室8a,8bに圧力差が生じ、ピストン8cが図示右方向に変位する。これにより走行用油圧ポンプ2のポンプ傾転量が増加し、走行用油圧ポンプ2からの圧油は主管路LAを介して走行用油圧モータ3に導かれ、走行用油圧モータ3が正転し、車両が前進する。前後進切換弁17がB側に切り換えられると、傾転シリンダ8のピストン8cが図示左方向に変位し、走行用油圧ポンプ2からの圧油は主管路LBを介して走行用油圧モータ3に導かれ、走行用油圧モータ3が逆転し、車両が後進する。   When the forward / reverse switching valve 17 is switched to the A side, the upstream side pressure and the downstream side pressure of the throttle 4 act on the oil chambers 8a and 8b, respectively, so that there is a pressure difference between the oil chambers 8a and 8b of the tilt cylinder 8. As a result, the piston 8c is displaced rightward in the drawing. As a result, the amount of tilting of the traveling hydraulic pump 2 increases, the pressure oil from the traveling hydraulic pump 2 is guided to the traveling hydraulic motor 3 via the main line LA, and the traveling hydraulic motor 3 rotates forward. The vehicle moves forward. When the forward / reverse switching valve 17 is switched to the B side, the piston 8c of the tilting cylinder 8 is displaced to the left in the figure, and the pressure oil from the traveling hydraulic pump 2 is transferred to the traveling hydraulic motor 3 through the main line LB. As a result, the traveling hydraulic motor 3 reverses and the vehicle moves backward.

コントローラ10は、ホイールローダ100の各部の制御を行う制御装置であり、CPU,ROM,RAM,その他の周辺回路などを有する演算処理装置を含んで構成される。コントローラ10には、高圧選択弁16で選択された主管路LA,LBの圧力(走行負荷圧)を検出する圧力検出器21からの信号が入力される。コントローラ10には、自動後進モード選択スイッチ196および前後進切換レバー195、ストローク量検出装置58からの信号がそれぞれ入力される。   The controller 10 is a control device that controls each part of the wheel loader 100, and includes an arithmetic processing device having a CPU, ROM, RAM, and other peripheral circuits. The controller 10 receives a signal from a pressure detector 21 that detects the pressure (traveling load pressure) in the main lines LA and LB selected by the high pressure selection valve 16. The controller 10 receives signals from the automatic reverse mode selection switch 196, the forward / reverse switching lever 195, and the stroke amount detection device 58.

コントローラ10は、前後進切換レバー195からの前進、後進または中立の指示信号に基づき前後進切換弁17を制御する。コントローラ10は、前後進切換レバー195から前進指示信号が入力されたときには、前進モードに設定し、前後進切換弁17をA側に切り換えるように制御する。コントローラ10は、前後進切換レバー195から後進指示信号が入力されたときには、後進モードに設定し、前後進切換弁17をB側に切り換えるように制御する。コントローラ10は、前後進切換レバー195から中立信号が入力されたときには、中立モードに設定し、前後進切換弁17を中立位置に切り換えるように制御する。   The controller 10 controls the forward / reverse switching valve 17 based on a forward, reverse or neutral instruction signal from the forward / reverse switching lever 195. When a forward instruction signal is input from the forward / reverse switching lever 195, the controller 10 sets the forward mode and controls the forward / reverse switching valve 17 to be switched to the A side. When a reverse instruction signal is input from the forward / reverse switching lever 195, the controller 10 sets the reverse mode and controls the forward / reverse switching valve 17 to switch to the B side. When a neutral signal is input from the forward / reverse switching lever 195, the controller 10 sets the neutral mode and controls the forward / reverse switching valve 17 to be switched to the neutral position.

コントローラ10は、自動後進モード選択スイッチ196がオンされて、自動後進モードが有効になっている状態では、後述する所定の条件が満たされたとき、前後進切換レバー195からの指示信号に拘わらず、後進モードに設定し、前後進切換弁17をB側に切り換えるように制御する。   In the state where the automatic reverse mode selection switch 196 is turned on and the automatic reverse mode is enabled, the controller 10 does not depend on an instruction signal from the forward / reverse switching lever 195 when a predetermined condition described later is satisfied. Then, the reverse mode is set and the forward / reverse switching valve 17 is controlled to be switched to the B side.

走行用油圧モータ3の回転はトランスミッション130によって変速され、変速後の回転はプロペラシャフト、アクスルを介してタイヤ113,123に伝達され、車両が走行する。トランスミッション130は、不図示のハイ/ロー選択スイッチの操作によりローとハイの2速のいずれかの速度段に切換可能である。   The rotation of the traveling hydraulic motor 3 is shifted by the transmission 130, and the rotation after the shifting is transmitted to the tires 113 and 123 via the propeller shaft and the axle, and the vehicle travels. The transmission 130 can be switched to one of two speed stages, low and high, by operating a high / low selection switch (not shown).

アクセルペダル192には、アクセルペダル192の操作量を検出する操作量検出器192aが設けられ、操作量検出器192aからの信号はコントローラ10に入力される。コントローラ10はエンジン制御部1aに回転速度制御信号を出力し、エンジン回転速度は操作量検出器192aからの信号に応じて制御される。チャージポンプ5からの圧油は絞り4およびオーバーロードリリーフ弁13内のチェック弁を通過して主管路LA,LBに導かれ、HST回路に補充される。絞り4の下流側圧力はチャージリリーフ弁12により制限され、主管路LA,LBの最高圧力はオーバーロードリリーフ弁13により制限される。   The accelerator pedal 192 is provided with an operation amount detector 192 a that detects an operation amount of the accelerator pedal 192, and a signal from the operation amount detector 192 a is input to the controller 10. The controller 10 outputs a rotation speed control signal to the engine control unit 1a, and the engine rotation speed is controlled according to a signal from the operation amount detector 192a. The pressure oil from the charge pump 5 passes through the throttle 4 and the check valve in the overload relief valve 13, is guided to the main lines LA and LB, and is replenished to the HST circuit. The pressure on the downstream side of the throttle 4 is limited by the charge relief valve 12, and the maximum pressure in the main lines LA and LB is limited by the overload relief valve 13.

走行用油圧モータ3のモータ傾転角はレギュレータ14により制御される。レギュレータ14は電磁切換弁や電磁比例弁等を含む電気油圧式レギュレータであり、信号ライン14a,14bを介して出力されるコントローラ10からの制御電流によりレギュレータ14を駆動することで、傾転制御レバー140を駆動し、モータ傾転角を変更する。モータ傾転制御部にはストッパ15が設けられ、傾転制御レバー140がストッパ15に当接し、モータ傾転角の最小値がメカ的に制限される。なお、レギュレータ14の非通電時には、ストッパ15に傾転制御レバー140が当接してモータ傾転角は最小値に保持され、レギュレータ14に出力する制御電流が増加すると、モータ傾転角も増加する。   The motor tilt angle of the traveling hydraulic motor 3 is controlled by the regulator 14. The regulator 14 is an electrohydraulic regulator including an electromagnetic switching valve, an electromagnetic proportional valve, and the like, and the tilt control lever is driven by driving the regulator 14 with a control current from the controller 10 output via the signal lines 14a and 14b. 140 is driven to change the motor tilt angle. The motor tilt control unit is provided with a stopper 15, and the tilt control lever 140 contacts the stopper 15, and the minimum value of the motor tilt angle is mechanically limited. When the regulator 14 is not energized, the tilt control lever 140 is brought into contact with the stopper 15 and the motor tilt angle is held at the minimum value. When the control current output to the regulator 14 increases, the motor tilt angle also increases. .

図4は、ホイールローダ100の作業用油圧回路HC2を示す図である。この油圧回路HC2は、圧油を吐出するメインポンプ6と、メインポンプ6から供給される圧油によってアーム111を回転駆動するアームシリンダ114と、メインポンプ6から供給される圧油によってバケット112を回転駆動するバケットシリンダ115とを有している。   FIG. 4 is a diagram showing a working hydraulic circuit HC2 of the wheel loader 100. As shown in FIG. The hydraulic circuit HC2 includes a main pump 6 that discharges pressure oil, an arm cylinder 114 that rotationally drives the arm 111 with pressure oil supplied from the main pump 6, and a bucket 112 that receives pressure oil supplied from the main pump 6. And a bucket cylinder 115 that is driven to rotate.

油圧回路HC2は、メインポンプ6からアームシリンダ114に供給される圧油の方向と流量を制御してアームシリンダ114の駆動を制御するアーム用コントロールバルブ41と、メインポンプ6からバケットシリンダ115に供給される圧油の方向と流量を制御してバケットシリンダ115の駆動を制御するバケット用コントロールバルブ42と、メインポンプ6から吐出される圧油の最大圧を規定するメインリリーフ弁45と、パイロットポンプ46とを有している。メインポンプ6およびパイロットポンプ46は、不図示のエンジンにより駆動される。   The hydraulic circuit HC2 controls the direction and flow rate of pressure oil supplied from the main pump 6 to the arm cylinder 114 to control the drive of the arm cylinder 114, and supplies the arm cylinder 114 to the bucket cylinder 115 from the main pump 6. Control valve 42 for controlling the drive of bucket cylinder 115 by controlling the direction and flow rate of the pressurized oil, main relief valve 45 defining the maximum pressure of the pressure oil discharged from main pump 6, and pilot pump 46. The main pump 6 and the pilot pump 46 are driven by an engine (not shown).

アーム用コントロールバルブ41およびバケット用コントロールバルブ42は、それぞれメインポンプ6からの圧油の流れに対して並列に配列されている。つまり、本実施の形態の油圧回路は、アーム用コントロールバルブ41およびバケット用コントロールバルブ42のそれぞれがメインポンプ6に対してパラレルに接続された、いわゆるパラレル油圧回路である。したがって、アームシリンダ114とバケットシリンダ115に同時に圧油を供給でき、アーム111とバケット112を同時に回動駆動できる。   Each of the arm control valve 41 and the bucket control valve 42 is arranged in parallel with the flow of pressure oil from the main pump 6. That is, the hydraulic circuit of the present embodiment is a so-called parallel hydraulic circuit in which each of the arm control valve 41 and the bucket control valve 42 is connected in parallel to the main pump 6. Therefore, the pressure oil can be supplied to the arm cylinder 114 and the bucket cylinder 115 at the same time, and the arm 111 and the bucket 112 can be simultaneously rotated.

アーム用コントロールバルブ41およびバケット用コントロールバルブ42は、それぞれアーム操作レバー141およびバケット操作レバー142によって操作される。アーム操作レバー141およびバケット操作レバー142は、それぞれ油圧パイロット式の操作レバーであって、パイロットポンプ46から吐出される圧油を操作レバーの操作量に応じてパイロット圧を制御するパイロット弁を備えている。アーム用コントロールバルブ41およびバケット用コントロールバルブ42は、アーム操作レバー141およびバケット操作レバー142の操作量に応じてパイロット弁により生成されるパイロット圧が作用して、変移量が制御される。   The arm control valve 41 and the bucket control valve 42 are operated by an arm operation lever 141 and a bucket operation lever 142, respectively. Each of the arm operation lever 141 and the bucket operation lever 142 is a hydraulic pilot type operation lever, and includes a pilot valve that controls the pressure oil discharged from the pilot pump 46 according to the operation amount of the operation lever. Yes. The arm control valve 41 and the bucket control valve 42 are controlled by the pilot pressure generated by the pilot valve according to the operation amount of the arm operation lever 141 and the bucket operation lever 142, and the displacement amount is controlled.

図4および図5を参照してアーム用コントロールバルブ41およびバケット用コントロールバルブ42について説明する。図5は、アーム用コントロールバルブ41とバケット用コントロールバルブ42を示す図である。図4に示すように、アーム用コントロールバルブ41は、パイロット圧(アーム上げパイロット圧力およびアーム下げパイロット圧力)に応じてスプールのストローク量を変更して、アームシリンダ114に供給される圧油の方向および流量を変更するバルブである。図5に示すように、アーム用コントロールバルブ41は、P0ポートと、P1ポートと、P2ポートと、T0ポートと、Tポートと、Aポートと、Bポートとを有している。   The arm control valve 41 and the bucket control valve 42 will be described with reference to FIGS. 4 and 5. FIG. 5 is a view showing the arm control valve 41 and the bucket control valve 42. As shown in FIG. 4, the arm control valve 41 changes the spool stroke according to the pilot pressure (arm raising pilot pressure and arm lowering pilot pressure), and the direction of the pressure oil supplied to the arm cylinder 114 And a valve for changing the flow rate. As shown in FIG. 5, the arm control valve 41 has a P0 port, a P1 port, a P2 port, a T0 port, a T port, an A port, and a B port.

図4に示すように、バケット用コントロールバルブ42は、パイロット圧(バケットチルトパイロット圧力およびバケットダンプパイロット圧力)に応じてスプールのストローク量を変更して、バケットシリンダ115に供給される圧油の方向および流量を変更するバルブである。図5に示すように、バケット用コントロールバルブ42は、P0ポートと、P1ポートと、P2ポートと、T0ポートと、Tポートと、Aポートと、Bポートとを有している。   As shown in FIG. 4, the bucket control valve 42 changes the spool stroke amount according to the pilot pressure (bucket tilt pilot pressure and bucket dump pilot pressure), and the direction of the pressure oil supplied to the bucket cylinder 115. And a valve for changing the flow rate. As shown in FIG. 5, the bucket control valve 42 has a P0 port, a P1 port, a P2 port, a T0 port, a T port, an A port, and a B port.

図4および図5に示すように、アーム用コントロールバルブ41のP1ポートおよびP2ポートは、逆止弁31を介してメインポンプ6に接続されている。アーム用コントロールバルブ41のP0ポートはメインポンプ6に、T0ポートはバケット用コントロールバルブ42のP0ポートに、Tポートは作動油タンク7にそれぞれ接続されている。アーム用コントロールバルブ41のAポートはアームシリンダ114のボトム側油室114bに、Bポートはアームシリンダ114のロッド側油室114rにそれぞれ接続されている。   As shown in FIGS. 4 and 5, the P1 port and the P2 port of the arm control valve 41 are connected to the main pump 6 via the check valve 31. The P0 port of the arm control valve 41 is connected to the main pump 6, the T0 port is connected to the P0 port of the bucket control valve 42, and the T port is connected to the hydraulic oil tank 7. The A port of the arm control valve 41 is connected to the bottom side oil chamber 114 b of the arm cylinder 114, and the B port is connected to the rod side oil chamber 114 r of the arm cylinder 114.

図4および図5に示すように、バケット用コントロールバルブ42のP1ポートおよびP2ポートは、逆止弁32を介してアーム用コントロールバルブ41のT0ポートに接続され、さらにパラレル油路上にある絞り34および逆止弁33を介してメインポンプ6に接続されている。バケット用コントロールバルブ42のP0ポートはアーム用コントロールバルブ41のT0ポートに、TポートおよびT0ポートは作動油タンク7にそれぞれ接続されている。バケット用コントロールバルブ42のAポートはバケットシリンダ115のボトム側油室115bに、Bポートはバケットシリンダ115のロッド側油室115rにそれぞれ接続されている。   As shown in FIGS. 4 and 5, the P1 port and P2 port of the bucket control valve 42 are connected to the T0 port of the arm control valve 41 via the check valve 32, and further, the throttle 34 on the parallel oil passage. And connected to the main pump 6 via a check valve 33. The P0 port of the bucket control valve 42 is connected to the T0 port of the arm control valve 41, and the T port and the T0 port are connected to the hydraulic oil tank 7, respectively. The A port of the bucket control valve 42 is connected to the bottom side oil chamber 115 b of the bucket cylinder 115, and the B port is connected to the rod side oil chamber 115 r of the bucket cylinder 115.

アーム上げパイロット圧力およびアーム下げパイロット圧力のいずれもがアーム用コントロールバルブ41に作用しないとき、アーム用コントロールバルブ41のスプールは中立位置(Nv)となり、P0ポートとT0ポートとが接続され、P1ポート、P2ポートおよびTポートがAポートおよびBポートと遮断される。   When neither the arm raising pilot pressure nor the arm lowering pilot pressure acts on the arm control valve 41, the spool of the arm control valve 41 is in the neutral position (Nv), the P0 port and the T0 port are connected, and the P1 port , P2 port and T port are blocked from A port and B port.

バケット上げパイロット圧力およびバケット下げパイロット圧力のいずれもがバケット用コントロールバルブ42に作用しないとき、バケット用コントロールバルブ42のスプールは中立位置(Nv)となり、P0ポートとT0ポートとが接続され、P1ポート、P2ポートおよびTポートがAポートおよびBポートと遮断される。   When neither the bucket raising pilot pressure nor the bucket lowering pilot pressure acts on the bucket control valve 42, the spool of the bucket control valve 42 is in the neutral position (Nv), the P0 port and the T0 port are connected, and the P1 port , P2 port and T port are blocked from A port and B port.

図4〜図7を参照してアーム操作レバー141およびバケット操作レバー142に基づく動作について説明する。図6はアーム操作レバー141とバケット操作レバー142の操作位置(A)〜(G)を示す図であり、図7は図6の操作位置(A)〜(G)に対応するアーム111およびバケット112の回動方向を示す模式図である。   The operation based on the arm operation lever 141 and the bucket operation lever 142 will be described with reference to FIGS. 6 is a diagram showing the operation positions (A) to (G) of the arm operation lever 141 and the bucket operation lever 142, and FIG. 7 is an illustration of the arm 111 and bucket corresponding to the operation positions (A) to (G) of FIG. FIG. 12 is a schematic diagram showing a rotation direction of 112.

図6に示すように、運転者がアーム操作レバー141を(N)からアーム上げ操作側の(A)位置に配置させるように操作すると、図4および図5に示すアーム用コントロールバルブ41にアーム上げパイロット圧力が作用するため、アーム用コントロールバルブ41は中立位置(Nv)からアーム上昇位置(Uv)に向かって切り換わる。アーム上げパイロット圧力の大きさに応じてP0ポートとT0ポートとを接続する流路の開口面積が漸減し、P1ポートとAポートとを接続する流路の開口面積、およびTポートとBポートとを接続する流路の開口面積がそれぞれ漸増する。すなわち、アーム上げパイロット圧力がアーム用コントロールバルブ41に作用すると、メインポンプ6からの圧油がアームシリンダ114のボトム側油室114bに供給されるように、かつ、アームシリンダ114のロッド側油室114rが作動油タンク7と接続されるようにスプールが移動する。その結果、アームシリンダ114のシリンダロッドが伸長されて、図7に示すように、アーム111が上方向に回動駆動される。   As shown in FIG. 6, when the driver operates the arm operation lever 141 to be arranged from (N) to the (A) position on the arm raising operation side, the arm control valve 41 shown in FIGS. Since the raised pilot pressure acts, the arm control valve 41 is switched from the neutral position (Nv) toward the arm raised position (Uv). The opening area of the flow path connecting the P0 port and the T0 port is gradually reduced according to the magnitude of the arm raising pilot pressure, the opening area of the flow path connecting the P1 port and the A port, and the T port and the B port. The opening area of the flow path connecting the two increases gradually. That is, when the arm raising pilot pressure is applied to the arm control valve 41, the pressure oil from the main pump 6 is supplied to the bottom side oil chamber 114 b of the arm cylinder 114 and the rod side oil chamber of the arm cylinder 114. The spool moves so that 114r is connected to the hydraulic oil tank 7. As a result, the cylinder rod of the arm cylinder 114 is extended, and the arm 111 is rotationally driven upward as shown in FIG.

図6に示すように、運転者がアーム操作レバー141を(N)からアーム下げ操作側の(B)位置に配置させるように操作すると、図4および図5に示すアーム用コントロールバルブ41にアーム下げパイロット圧力が作用するため、アーム用コントロールバルブ41は中立位置(Nv)からアーム下降位置(Dv)に向かって切り換わる。アーム下げパイロット圧力の大きさに応じてP0ポートとT0ポートとを接続する流路の開口面積が漸減し、P2ポートとBポートとを接続する流路の開口面積、およびTポートとAポートとを接続する流路の開口面積がそれぞれ漸増する。すなわち、アーム下げパイロット圧力がアーム用コントロールバルブ41に作用すると、メインポンプ6からの圧油がアームシリンダ114のロッド側油室114rに供給されるように、かつ、アームシリンダ114のボトム側油室114bが作動油タンク7と接続されるようにスプールが移動する。その結果、アームシリンダ114のシリンダロッドが縮退されて、図7に示すように、アーム111が下方向に回動駆動される。   As shown in FIG. 6, when the driver operates the arm operation lever 141 so as to be arranged from (N) to the (B) position on the arm lowering operation side, the arm control valve 41 shown in FIGS. Since the lowered pilot pressure acts, the arm control valve 41 is switched from the neutral position (Nv) toward the arm lowered position (Dv). The opening area of the flow path connecting the P0 port and the T0 port is gradually reduced according to the magnitude of the arm lowering pilot pressure, the opening area of the flow path connecting the P2 port and the B port, and the T port and the A port The opening area of the flow path connecting the two increases gradually. That is, when the arm lowering pilot pressure acts on the arm control valve 41, the pressure oil from the main pump 6 is supplied to the rod side oil chamber 114r of the arm cylinder 114, and the bottom side oil chamber of the arm cylinder 114 is supplied. The spool moves so that 114 b is connected to the hydraulic oil tank 7. As a result, the cylinder rod of the arm cylinder 114 is retracted, and the arm 111 is rotationally driven downward as shown in FIG.

図5に示すように、アーム用コントロールバルブ41は、P1,P2ポートを遮断し、P0ポートとT0ポートとを連通し、AポートとBポートとを連通して共にTポートに接続するフロート位置(Fv)を備えている。   As shown in FIG. 5, the arm control valve 41 shuts off the P1 and P2 ports, connects the P0 port and the T0 port, and connects the A port and the B port together to connect to the T port. (Fv).

図4に示すように、アーム操作レバー141は、アーム操作レバー141を所定の操作位置で保持するための周知のデテントソレノイド141a,141bを備えている。図6に示すように、運転者がアーム操作レバー141を(N)からアーム上げ操作側の「上げ保持位置」である(F)位置に配置させるように操作すると、励磁された図4に示すデテントソレノイド141aにより、アーム操作レバー141が(F)位置で電磁保持される。これにより、アーム用コントロールバルブ41はアーム上昇位置(Uv)に切り換えられ、その状態で保持される。その結果、図7に示すように、アーム111が上方向に回動駆動される。   As shown in FIG. 4, the arm operation lever 141 includes known detent solenoids 141 a and 141 b for holding the arm operation lever 141 at a predetermined operation position. As shown in FIG. 6, when the driver operates the arm operation lever 141 so as to be arranged from (N) to the (F) position which is the “raised holding position” on the arm raising operation side, the excited FIG. 4 is shown. The arm operating lever 141 is electromagnetically held at the (F) position by the detent solenoid 141a. As a result, the arm control valve 41 is switched to the arm raised position (Uv) and held in that state. As a result, as shown in FIG. 7, the arm 111 is rotationally driven upward.

図6に示すように、運転者がアーム操作レバー141をアーム下げ操作側の「フロート保持位置」である(C)位置に配置させるように操作すると、励磁された図4に示すデテントソレノイド141bにより、アーム操作レバー141が(C)位置で電磁保持される。これにより、アーム用コントロールバルブ41はフロート位置(Fv)に切り換えられ、その状態で保持される。その結果、図7に示すように、アーム111は自由落下して、バケット112が地上に接すると外力のまま自由に上下動するようになる。   As shown in FIG. 6, when the driver operates the arm operation lever 141 to be disposed at the position (C) which is the “float holding position” on the arm lowering operation side, the excited detent solenoid 141b shown in FIG. The arm operating lever 141 is electromagnetically held at the position (C). As a result, the arm control valve 41 is switched to the float position (Fv) and held in that state. As a result, as shown in FIG. 7, the arm 111 freely falls, and when the bucket 112 comes into contact with the ground, the arm 111 freely moves up and down with an external force.

アーム操作レバー141が電磁保持されている状態でデテントソレノイド141aまたはデテントソレノイド141bへの通電が断たれると、デテントソレノイド141aまたはデテントソレノイド141bによる電磁保持が解除されてアーム操作レバー141は中立位置である(N)位置に戻る。よって、アーム用コントロールバルブ41は中立位置(Nv)に切り換えられる。デテントソレノイド141aによる電磁保持は、後述するようにアーム111が掘削終了高さ(運搬高さ)まで上昇したときや放土高さまで上昇したときに解除される。デテントソレノイド141bによる電磁保持は、アーム111が運搬高さまで下降したときに解除される。   When the power to the detent solenoid 141a or the detent solenoid 141b is cut off while the arm operation lever 141 is electromagnetically held, the electromagnetic holding by the detent solenoid 141a or the detent solenoid 141b is released and the arm operation lever 141 is in the neutral position. Return to a certain (N) position. Therefore, the arm control valve 41 is switched to the neutral position (Nv). The electromagnetic holding by the detent solenoid 141a is released when the arm 111 is raised to the excavation end height (transportation height) or raised to the earthing height as will be described later. The electromagnetic holding by the detent solenoid 141b is released when the arm 111 is lowered to the transport height.

図6に示すように、運転者がバケット操作レバー142を(N)からチルト操作側の(D)位置に配置させるように操作すると、図4および図5に示すバケット用コントロールバルブ42にバケット上げパイロット圧力が作用するため、バケット用コントロールバルブ42は中立位置(Nv)からバケットチルト位置(Uv)に向かって切り換わる。バケットチルトパイロット圧力の大きさに応じて、P0ポートとT0ポートとを接続する流路の開口面積が漸減し、P1ポートとAポートとを接続する流路の開口面積、およびTポートとBポートとを接続する流路の開口面積がそれぞれ漸増する。すなわち、バケットチルトパイロット圧力がバケット用コントロールバルブ42に作用すると、メインポンプ6からの圧油がバケットシリンダ115のボトム側油室115bに供給されるように、かつ、バケットシリンダ115のロッド側油室115rが作動油タンク7と接続されるようにスプールが移動する。その結果、バケットシリンダ115のシリンダロッドが伸長されて、図7に示すように、バケット112が後傾方向(上方向)に回動駆動される。   As shown in FIG. 6, when the driver operates the bucket operation lever 142 so as to be arranged from the position (N) to the position (D) on the tilt operation side, the bucket is raised to the bucket control valve 42 shown in FIGS. 4 and 5. Since the pilot pressure acts, the bucket control valve 42 switches from the neutral position (Nv) toward the bucket tilt position (Uv). Depending on the magnitude of the bucket tilt pilot pressure, the opening area of the flow path connecting the P0 port and the T0 port gradually decreases, the opening area of the flow path connecting the P1 port and the A port, and the T port and the B port. The opening area of the flow path connecting the two increases gradually. That is, when the bucket tilt pilot pressure acts on the bucket control valve 42, the pressure oil from the main pump 6 is supplied to the bottom side oil chamber 115 b of the bucket cylinder 115 and the rod side oil chamber of the bucket cylinder 115. The spool moves so that 115r is connected to the hydraulic oil tank 7. As a result, the cylinder rod of the bucket cylinder 115 is extended, and the bucket 112 is rotationally driven in the backward tilt direction (upward direction) as shown in FIG.

図6に示すように、運転者がバケット操作レバー142を(N)からダンプ操作側の(E)位置に配置させるように操作すると、図4および図5に示すバケット用コントロールバルブ42にバケットダンプパイロット圧力が作用するため、バケット用コントロールバルブ42は中立位置(Nv)からバケットダンプ位置(Dv)に向かって切り換わる。バケットダンプパイロット圧力の大きさに応じて、P0ポートとT0ポートとを接続する流路の開口面積が漸減し、P2ポートとBポートとを接続する流路の開口面積、およびTポートとAポートとを接続する流路の開口面積がそれぞれ漸増する。すなわち、バケットダンプパイロット圧力がバケット用コントロールバルブ42に作用すると、メインポンプ6からの圧油がバケットシリンダ115のロッド側油室115rに供給されるように、かつ、バケットシリンダ115のボトム側油室115bが作動油タンク7と接続されるようにスプールが移動する。その結果、バケットシリンダ115のシリンダロッドが縮退されて、図7に示すように、バケット112が前傾方向(下方向)に回動駆動される。   As shown in FIG. 6, when the driver operates the bucket operation lever 142 to be disposed from the position (N) to the position (E) on the dump operation side, the bucket dump valve is moved to the bucket control valve 42 shown in FIGS. 4 and 5. Since the pilot pressure acts, the bucket control valve 42 is switched from the neutral position (Nv) toward the bucket dump position (Dv). Depending on the magnitude of the bucket dump pilot pressure, the opening area of the flow path connecting the P0 port and the T0 port gradually decreases, the opening area of the flow path connecting the P2 port and the B port, and the T port and the A port. The opening area of the flow path connecting the two increases gradually. That is, when the bucket dump pilot pressure acts on the bucket control valve 42, the pressure oil from the main pump 6 is supplied to the rod side oil chamber 115 r of the bucket cylinder 115 and the bottom side oil chamber of the bucket cylinder 115. The spool moves so that 115b is connected to the hydraulic oil tank 7. As a result, the cylinder rod of the bucket cylinder 115 is retracted, and the bucket 112 is rotationally driven in the forward tilt direction (downward) as shown in FIG.

図4に示すように、バケット操作レバー142は、バケット操作レバー142を所定の操作位置で保持するための周知のデテントソレノイド142aを備えている。図6に示すように、運転者がバケット操作レバー142をチルト操作側の「戻し保持位置」である(G)位置に配置させるように操作すると、励磁されたデテントソレノイド142aにより、バケット操作レバー142が(G)位置で電磁保持される。これにより、バケット用コントロールバルブ42はバケットチルト位置(Uv)に切り換えられ、その状態で保持される。その結果、図7に示すように、バケット112が後傾方向(上方向)に回動駆動される。   As shown in FIG. 4, the bucket operation lever 142 includes a known detent solenoid 142 a for holding the bucket operation lever 142 at a predetermined operation position. As shown in FIG. 6, when the driver operates the bucket operation lever 142 to be disposed at the position (G) that is the “return holding position” on the tilt operation side, the bucket operation lever 142 is excited by the excited detent solenoid 142 a. Is electromagnetically held at the position (G). As a result, the bucket control valve 42 is switched to the bucket tilt position (Uv) and held in that state. As a result, as shown in FIG. 7, the bucket 112 is rotationally driven in the backward tilt direction (upward direction).

バケット操作レバー142が電磁保持されている状態でデテントソレノイド142aへの通電が断たれると、デテントソレノイド142aによる電磁保持が解除されてバケット操作レバー142は中立位置である(N)位置に戻る。よって、バケット用コントロールバルブ42は中立位置(Nv)に切り換えられる。デテントソレノイド142aによる電磁保持は、バケット112が水平状態、すなわち路面と平行になったときに解除される。   When the energization to the detent solenoid 142a is cut off while the bucket operation lever 142 is electromagnetically held, the electromagnetic holding by the detent solenoid 142a is released and the bucket operation lever 142 returns to the neutral position (N). Therefore, the bucket control valve 42 is switched to the neutral position (Nv). The electromagnetic holding by the detent solenoid 142a is released when the bucket 112 is in a horizontal state, that is, parallel to the road surface.

図4に示すように、コントローラ10には、アーム角度センサ56と、アーム自動停止モード選択スイッチ197と、後述するアーム111の設定角度を任意に指定するためのアーム角度調整スイッチ57とが接続されている。コントローラ10は、アーム自動停止モード選択スイッチ197がオンされて、アーム自動停止モードが有効になっている状態では、後述する所定の条件が満たされたとき、アーム用コントロールバルブ41を制御してアーム111を停止させる。   As shown in FIG. 4, the controller 10 is connected to an arm angle sensor 56, an arm automatic stop mode selection switch 197, and an arm angle adjustment switch 57 for arbitrarily designating a setting angle of the arm 111 described later. ing. In a state where the arm automatic stop mode selection switch 197 is turned on and the arm automatic stop mode is enabled, the controller 10 controls the arm control valve 41 to control the arm when a predetermined condition described later is satisfied. 111 is stopped.

アーム角度センサ56は、たとえばロータリーポテンショメータであり、電圧を測定することで回動角度が検出できる。図8を参照して、アーム操作レバー141を「上げ保持位置(F)」で電磁保持させてアーム111を上昇させたときに、アーム111を自動停止させるための設定角度について説明する。図8は、アーム111の回動範囲とアーム自動停止用設定角度を示す模式図である。   The arm angle sensor 56 is a rotary potentiometer, for example, and can detect a rotation angle by measuring a voltage. With reference to FIG. 8, a setting angle for automatically stopping the arm 111 when the arm 111 is raised by electromagnetically holding the arm operation lever 141 at the “raised holding position (F)” will be described. FIG. 8 is a schematic diagram showing the rotation range of the arm 111 and the arm automatic stop setting angle.

図8に示すように、アーム111は下限高さから上限高さまでが回動範囲とされ、第1の設定角度θ1および第2の設定角度θ2が下限高さからの回動角度として設定されている。第1の設定角度θ1は、掘削終了高さ(運搬高さ)に相当する回動角度として、アーム111の水平高さより下の高さに相当する回動範囲において運転者がアーム角度調整スイッチ57によって任意に設定することができる。第2の設定角度θ2は、放土高さに相当する回動角度として、アーム111の水平高さより上の高さに相当する回動範囲において運転者がアーム角度調整スイッチ57によって任意に設定することができる。   As shown in FIG. 8, the arm 111 has a rotation range from the lower limit height to the upper limit height, and the first set angle θ1 and the second set angle θ2 are set as the rotation angles from the lower limit height. Yes. The first set angle θ1 is a rotation angle corresponding to the excavation end height (transportation height), and the driver sets the arm angle adjustment switch 57 in a rotation range corresponding to a height below the horizontal height of the arm 111. Can be set arbitrarily. The second set angle θ2 is arbitrarily set by the driver using the arm angle adjustment switch 57 in a rotation range corresponding to a height above the horizontal height of the arm 111 as a rotation angle corresponding to the earthing height. be able to.

図8に示す第1の設定角度θ1は、アーム111の掘削終了高さを表す回動角度としてコントローラ10に設定されるものであって、アーム111が掘削終了高さまで上昇したときに、コントローラ10がデテントソレノイド141aへの通電を断って、デテントロックの解除をするための設定角度である。   The first set angle θ1 shown in FIG. 8 is set in the controller 10 as a rotation angle representing the excavation end height of the arm 111. When the arm 111 rises to the excavation end height, the controller 10 Is a set angle for releasing the detent lock by shutting off the energization to the detent solenoid 141a.

アーム操作レバー141が「上げ保持位置(F)」で電磁保持されている場合に、アーム角度センサ56により検出された回動角度が第1の設定角度θ1になったとコントローラ10で判定されると、コントローラ10によりデテントソレノイド141aへの通電が遮断されて、デテントソレノイド141aによるアーム操作レバー141の電磁保持が解除される。   When the arm operating lever 141 is electromagnetically held at the “raised holding position (F)”, the controller 10 determines that the rotation angle detected by the arm angle sensor 56 has become the first set angle θ1. The energization of the detent solenoid 141a is cut off by the controller 10, and the electromagnetic holding of the arm operation lever 141 by the detent solenoid 141a is released.

したがって、アーム操作レバー141が「上げ保持位置(F)」で電磁保持されているときには、メインポンプ6から吐出される圧油はアーム用コントロールバルブ41を介してアームシリンダ114のボトム側油室114bに供給されるが、コントローラ10によりアーム操作レバー141の電磁保持が解除されると、メインポンプ6からアームシリンダ114に供給される圧油がアーム用コントロールバルブ41により遮断され、アーム111が掘削終了高さで停止する。   Therefore, when the arm operation lever 141 is electromagnetically held at the “raised holding position (F)”, the pressure oil discharged from the main pump 6 is supplied to the bottom side oil chamber 114 b of the arm cylinder 114 via the arm control valve 41. However, when the electromagnetic holding of the arm operation lever 141 is released by the controller 10, the pressure oil supplied from the main pump 6 to the arm cylinder 114 is shut off by the arm control valve 41, and the arm 111 is finished excavating. Stop at height.

第1の設定角度θ1から所定の回動角度φ1の範囲は、デテントソレノイド141aを励磁しない下側デテント不可範囲として設定されている。したがって、この下側デテント不可範囲では、図6に示した「上げ保持位置(F)」に配置するように運転者がアーム操作レバー141を操作しても、アーム操作レバー141は電磁保持されない。   The range from the first set angle θ1 to the predetermined rotation angle φ1 is set as a lower detent impossible range in which the detent solenoid 141a is not excited. Therefore, in this lower detent impossible range, even if the driver operates the arm operation lever 141 so as to be disposed at the “raised holding position (F)” shown in FIG. 6, the arm operation lever 141 is not electromagnetically held.

コントローラ10は、下側デテント不可範囲にあるアーム111が上昇して、アーム角度センサ56からの回動角度に基づき、アーム111の回動角度が下側デテント不可範囲を超えたと判定すると、再びデテントソレノイド141aを励磁する。デテントソレノイド141aが励磁された状態では、アーム操作レバー141が「上げ保持位置(F)」まで操作されると、アーム操作レバー141はデテントされる。このように、コントローラ10は、下側デテント不可範囲内ではアーム操作レバー141の電磁保持を禁止し、下側デテント不可範囲を超えると再びアーム操作レバー141の電磁保持を許可する。   When the controller 10 determines that the arm 111 in the lower detent impossible range moves up and the rotation angle of the arm 111 exceeds the lower detent impossible range based on the rotation angle from the arm angle sensor 56, the detent is again performed. The solenoid 141a is excited. In a state where the detent solenoid 141a is excited, when the arm operation lever 141 is operated to the “raised holding position (F)”, the arm operation lever 141 is detented. As described above, the controller 10 prohibits the electromagnetic holding of the arm operation lever 141 within the lower detent impossible range, and permits the electromagnetic holding of the arm operating lever 141 again when the lower detent impossible range is exceeded.

図8に示す第2の設定角度θ2は、アーム111の放土高さを表す回動角度としてコントローラ10に設定されるものであって、アーム111が放土高さまで上昇したときに、コントローラ10がデテントソレノイド141aへの通電を断って、デテントロックの解除をするための設定角度である。   The second setting angle θ2 shown in FIG. 8 is set in the controller 10 as a rotation angle representing the earthing height of the arm 111. When the arm 111 is raised to the earthing height, the controller 10 Is a set angle for releasing the detent lock by shutting off the energization to the detent solenoid 141a.

アーム111が下側デテント不可範囲を超えているときにアーム操作レバー141を「上げ保持位置(F)」まで操作すると、アーム操作レバー141が「上げ保持位置(F)」で電磁保持される。アーム角度センサ56により検出された回動角度が第2の設定角度θ2になったとコントローラ10で判定されると、コントローラ10によりデテントソレノイド141aへの通電が遮断されて、デテントソレノイド141aによるアーム操作レバー141の電磁保持が解除される。   If the arm operation lever 141 is operated to the “raised holding position (F)” when the arm 111 is beyond the lower detent impossible range, the arm operating lever 141 is electromagnetically held at the “raised holding position (F)”. When the controller 10 determines that the rotation angle detected by the arm angle sensor 56 has reached the second set angle θ2, the controller 10 cuts off power to the detent solenoid 141a, and the arm operating lever by the detent solenoid 141a The electromagnetic holding 141 is released.

アーム操作レバー141が「上げ保持位置(F)」で電磁保持されているときには、メインポンプ6から吐出される圧油はアーム用コントロールバルブ41を介してアームシリンダ114のボトム側油室114bに供給されるが、コントローラ10によりアーム操作レバー141の電磁保持が解除されると、メインポンプ6からアームシリンダ114に供給される圧油がアーム用コントロールバルブ41により遮断され、アーム111が放土高さで停止する。   When the arm operating lever 141 is electromagnetically held in the “raised holding position (F)”, the pressure oil discharged from the main pump 6 is supplied to the bottom side oil chamber 114 b of the arm cylinder 114 via the arm control valve 41. However, when the electromagnetic holding of the arm operation lever 141 is released by the controller 10, the pressure oil supplied from the main pump 6 to the arm cylinder 114 is shut off by the arm control valve 41, and the arm 111 is released from the earth. Stop at.

第2の設定角度θ2から所定の回動角度φ2の範囲(放土高さから上限高さまでの範囲)は、アーム操作レバー141の電磁保持を禁止する範囲、すなわちデテントソレノイド141aを励磁しない上側デテント不可範囲として設定されている。したがって、この上側デテント不可範囲では、図6に示した「上げ保持位置(F)」に配置するように運転者がアーム操作レバー141を操作しても、アーム操作レバー141は電磁保持されない。   The range from the second set angle θ2 to the predetermined rotation angle φ2 (the range from the earthing height to the upper limit height) is a range in which the electromagnetic holding of the arm operation lever 141 is prohibited, that is, the upper detent that does not excite the detent solenoid 141a. It is set as an impossible range. Therefore, in this upper detent impossible range, even if the driver operates the arm operation lever 141 so as to be disposed at the “raised holding position (F)” shown in FIG. 6, the arm operation lever 141 is not electromagnetically held.

図9および図10を参照して、バケット112のアーム111に対する回動角度を表すバケットシリンダ115のストローク量を検出するストローク量検出装置58について説明する。図9はバケット112の最後傾状態を示す説明図である。図10はバケットシリンダ115の伸縮状態を示す説明図である。   With reference to FIGS. 9 and 10, a stroke amount detection device 58 that detects the stroke amount of the bucket cylinder 115 representing the rotation angle of the bucket 112 with respect to the arm 111 will be described. FIG. 9 is an explanatory view showing the last tilted state of the bucket 112. FIG. 10 is an explanatory diagram showing the expansion / contraction state of the bucket cylinder 115.

図9に示すように、ストローク量検出装置58は、バケットシリンダ115に沿って設けられた被検知バー81と、被検知バー81に対向するようにバケットシリンダ115のシリンダ本体の外周面に配設された近接スイッチ82および近接スイッチ92とを有している。   As shown in FIG. 9, the stroke amount detection device 58 is arranged on the outer peripheral surface of the cylinder body of the bucket cylinder 115 so as to face the detected bar 81 provided along the bucket cylinder 115 and the detected bar 81. The proximity switch 82 and the proximity switch 92 are provided.

図10(a)に示すように、被検知バー81は、バケットシリンダ115のロッドの伸縮に伴って移動するように、基端がロッドの先端部に取り付けられている。被検知バー81には、所定位置において、所定長さ寸法の切欠き凹部81aおよび切欠き凹部81bが形成されている。切欠き凹部81aは、バケットシリンダ115のロッドがストロークエンドに達したときに、近接スイッチ82に近接して対向する位置に形成されている。切欠き凹部81bは、バケットシリンダ115が水平状態になったときに、近接スイッチ92に近接して対向する位置に形成されている。   As shown in FIG. 10A, the base end of the detected bar 81 is attached to the tip of the rod so that the bar 81 moves as the rod of the bucket cylinder 115 expands and contracts. The detected bar 81 has a notch recess 81a and a notch recess 81b having a predetermined length dimension at a predetermined position. The notch recess 81a is formed at a position facing and close to the proximity switch 82 when the rod of the bucket cylinder 115 reaches the stroke end. The notch recess 81b is formed at a position facing the proximity switch 92 close to the bucket cylinder 115 when the bucket cylinder 115 is in a horizontal state.

近接スイッチ82は、バケット112が最後傾状態になったこと、すなわちバケットシリンダ115のロッドがストロークエンドに達したことを検出するスイッチである。近接スイッチ82は、切欠き凹部81aが近接しているときにはオフ信号をコントローラ10に送信し、切欠き凹部81aが離間しているときにはオン信号をコントローラ10に送信する。   The proximity switch 82 is a switch that detects that the bucket 112 has been tilted last, that is, that the rod of the bucket cylinder 115 has reached the stroke end. The proximity switch 82 transmits an off signal to the controller 10 when the notch recess 81a is close, and transmits an on signal to the controller 10 when the notch recess 81a is separated.

近接スイッチ92は、バケット112が水平状態になったことを検出するスイッチである。近接スイッチ92は、切欠き凹部81bが近接スイッチ82に近接して対向する位置に配置されたときにはオフ信号をコントローラ10に送信し、切欠き凹部81bが離間しているときにはオン信号をコントローラ10に送信する。   The proximity switch 92 is a switch that detects that the bucket 112 is in a horizontal state. The proximity switch 92 transmits an off signal to the controller 10 when the notch recess 81b is disposed at a position facing and close to the proximity switch 82, and sends an on signal to the controller 10 when the notch recess 81b is separated. Send.

図10(a)に示すように、被検知バー81の切欠き凹部81bが近接スイッチ92から十分離間した状態では、近接スイッチ92からコントローラ10にオン信号が送信される。この状態からバケットシリンダ115のロッドが伸張されてバケット112が後傾方向(上方向)に回動され、図10(b)に示すように、バケット112が水平状態になるようにバケットシリンダ115のロッドが伸張されると、近接スイッチ92に切欠き凹部81bが近接するため、近接スイッチ92からコントローラ10にオフ信号が送信される。   As shown in FIG. 10A, when the notch recess 81 b of the detected bar 81 is sufficiently separated from the proximity switch 92, an ON signal is transmitted from the proximity switch 92 to the controller 10. From this state, the rod of the bucket cylinder 115 is extended and the bucket 112 is rotated backward (upward), so that the bucket 112 becomes horizontal as shown in FIG. 10B. When the rod is extended, the notch recess 81 b comes close to the proximity switch 92, so an off signal is transmitted from the proximity switch 92 to the controller 10.

図10(a)および図10(b)に示すように、被検知バー81の切欠き凹部81aが近接スイッチ82から十分離間した状態では、近接スイッチ82からコントローラ10にオン信号が送信されている。この状態からバケットシリンダ115のロッドが伸張されてバケット112が後傾方向(上方向)に回動され、図10(c)に示すように、バケット112が最後傾状態になるようにバケットシリンダ115のロッドが伸張されると、近接スイッチ82に切欠き凹部81aが近接するため、近接スイッチ82からコントローラ10にオフ信号が送信される。   As shown in FIGS. 10A and 10B, when the notch recess 81a of the detected bar 81 is sufficiently separated from the proximity switch 82, an ON signal is transmitted from the proximity switch 82 to the controller 10. . From this state, the rod of the bucket cylinder 115 is extended and the bucket 112 is rotated backward (upward), so that the bucket 112 is in the final inclined state as shown in FIG. When the rod is extended, the notch recess 81 a comes close to the proximity switch 82, and an off signal is transmitted from the proximity switch 82 to the controller 10.

このように、ストローク量検出装置58は、バケットの最後傾状態を検出するバケット最後傾検出手段、および、バケットの水平状態を検出するバケット水平状態検出手段として機能する。   As described above, the stroke amount detection device 58 functions as a bucket last tilt detection unit that detects the last tilt state of the bucket and a bucket horizontal state detection unit that detects the horizontal state of the bucket.

図11および図12は、コントローラ10によるアーム上げ操作時のアーム自動停止制御ならびに後進自動切換制御の動作処理の一例を示すフローチャートである。このフローチャートに示す処理は、不図示のイグニッションスイッチがオンされることにより開始され、コントローラ10で繰り返し実行される。   FIG. 11 and FIG. 12 are flowcharts showing an example of operation processing of arm automatic stop control and reverse automatic switching control when the controller 10 raises the arm. The process shown in this flowchart is started when an ignition switch (not shown) is turned on, and is repeatedly executed by the controller 10.

ステップS100において、アーム角度センサ56とストローク量検出装置58の検出値の読み込みを開始してステップS103へ進み、デテントソレノイド141aへ通電する。次ステップS105では、ステップS100において読込んだアーム角度θがアーム111の掘削終了高さを表す第1設定角度θ1未満であるか否かを判定する。   In step S100, reading of the detection values of the arm angle sensor 56 and the stroke amount detection device 58 is started, and the process proceeds to step S103 to energize the detent solenoid 141a. In the next step S105, it is determined whether or not the arm angle θ read in step S100 is less than a first set angle θ1 representing the excavation end height of the arm 111.

ステップS105において、アーム角度θが第1設定角度θ1未満である(θ<θ1)と判定されると、ステップS110へ進み、アーム操作レバー141が「上げ保持位置(F)」で電磁保持されたか否かを判定する。   If it is determined in step S105 that the arm angle θ is less than the first set angle θ1 (θ <θ1), the process proceeds to step S110, where the arm operation lever 141 is electromagnetically held at the “raised holding position (F)”. Determine whether or not.

アーム角度θが第1設定角度θ1未満ではデテントソレノイド141aによるアーム操作レバー141の電磁保持が可能である(図8参照)ので、運転者はアーム操作レバー141を「上げ保持位置(F)」(図6参照)で電磁保持させることができる。   When the arm angle θ is smaller than the first set angle θ1, the arm operating lever 141 can be electromagnetically held by the detent solenoid 141a (see FIG. 8), so the driver holds the arm operating lever 141 in the “raised holding position (F)” ( (See FIG. 6).

ステップS110において肯定判定されると、ステップS120へ進み、アーム角度θがアーム111の掘削終了高さを表す第1設定角度θ1以上になったか否かを判定する。ステップS120において、アーム角度θが第1設定角度以上である(θ≧θ1)と判定されると、ステップS122へ進み、アーム自動停止モードが設定されているか否かを判定する。アーム自動停止モード選択スイッチ197がオンされていれば、ステップS122において肯定判定されてステップS125へ進み、ステップS122において否定判定されるとリターンする。   If an affirmative determination is made in step S110, the process proceeds to step S120, where it is determined whether or not the arm angle θ is equal to or greater than a first set angle θ1 representing the excavation end height of the arm 111. If it is determined in step S120 that the arm angle θ is equal to or greater than the first set angle (θ ≧ θ1), the process proceeds to step S122, and it is determined whether the arm automatic stop mode is set. If the arm automatic stop mode selection switch 197 is turned on, an affirmative determination is made in step S122 and the process proceeds to step S125. If a negative determination is made in step S122, the process returns.

ステップS125では、デテントソレノイド141aの通電を遮断してアーム操作レバー141の電磁保持を解除して、ステップS130へ進む。電磁保持が解除されると、アーム操作レバー141は、不図示のばねの力により中立位置(N)に戻るため(図6参照)、アーム用コントロールバルブ41は位置(Nv)に切り換わる(図4および図5参照)。   In step S125, energization of the detent solenoid 141a is interrupted to release the electromagnetic holding of the arm operation lever 141, and the process proceeds to step S130. When the electromagnetic holding is released, the arm operation lever 141 returns to the neutral position (N) by a spring force (not shown) (see FIG. 6), so that the arm control valve 41 is switched to the position (Nv) (see FIG. 6). 4 and FIG. 5).

ステップS130では、バケット112が最後傾状態になったか否かが判定される。近接スイッチ82からコントローラ10にオフ信号が送信されると、ステップS130において肯定判定されて、ステップS132へ進み、自動後進モードが設定されているか否かを判定する。自動後進モード選択スイッチ196がオンされていれば、ステップS132において肯定判定されてステップS135へ進み、ステップS132において否定判定されるとリターンする。   In step S130, it is determined whether or not the bucket 112 is in the last tilted state. When an OFF signal is transmitted from the proximity switch 82 to the controller 10, an affirmative determination is made in step S130, and the process proceeds to step S132 to determine whether or not the automatic reverse mode is set. If the automatic reverse mode selection switch 196 is on, an affirmative determination is made in step S132 and the process proceeds to step S135, and a negative determination is made in step S132 and the process returns.

ステップS135では、前後進切換レバー195の操作に拘わらずに後進モードに設定する、すなわちコントローラ10は後進走行信号を前後進切換弁17に送信してステップS140へ進む。ステップS135では、自動で後進モードに設定されていることを示す後進切換フラグをオン状態にする。ここで、後進モードに設定されていることを示す報知ランプ(不図示)を点灯させてもよい。   In step S135, the reverse mode is set regardless of the operation of the forward / reverse switching lever 195. That is, the controller 10 transmits a reverse travel signal to the forward / reverse switching valve 17 and proceeds to step S140. In step S135, the reverse switching flag indicating that the reverse mode is automatically set is turned on. Here, a notification lamp (not shown) indicating that the reverse mode is set may be turned on.

ステップS140では、後進切換フラグがオン状態のときに、アーム角度θが設定角度θd(=θ1+φ1)以上であるか否かを判定する。ステップS140において、アーム角度θが設定角度θd以上である(θ≧θd)と判定されると、ステップS145へ進み、前後進切換レバー195からの指示信号に基づく走行モードに設定してリターンする。掘削作業時は、前後進切換レバー195は、通常、前進側で保持されている。この場合、コントローラ10は後進走行信号に代えて前進走行信号を前後進切換弁17に出力してリターンする。このとき、後進切換フラグはリセットされる。   In step S140, it is determined whether the arm angle θ is equal to or larger than the set angle θd (= θ1 + φ1) when the reverse switching flag is on. If it is determined in step S140 that the arm angle θ is equal to or larger than the set angle θd (θ ≧ θd), the process proceeds to step S145, where the travel mode is set based on the instruction signal from the forward / reverse switching lever 195, and the process returns. During excavation work, the forward / reverse switching lever 195 is normally held on the forward side. In this case, the controller 10 outputs a forward travel signal to the forward / reverse switching valve 17 instead of the reverse travel signal and returns. At this time, the reverse switching flag is reset.

ステップS105において、アーム角度θが第1設定角度θ1以上である(θ≧θ1)と判定されると、図12に示すステップS150へ進み、アーム角度θが設定角度θd(=θ1+φ1)未満であるか否かを判定する。ステップS150において、アーム角度θがθd未満である(θ<θd=θ1+φ1)と判定されると、ステップS155へ進み、デテントソレノイド141aへの通電を遮断する信号をコントローラ10に送信してリターンする、すなわち、θ≧θ1,θ<θdの範囲ではデテントの作動が禁止される(図8参照)。   If it is determined in step S105 that the arm angle θ is equal to or greater than the first set angle θ1 (θ ≧ θ1), the process proceeds to step S150 shown in FIG. 12, and the arm angle θ is less than the set angle θd (= θ1 + φ1). It is determined whether or not. If it is determined in step S150 that the arm angle θ is less than θd (θ <θd = θ1 + φ1), the process proceeds to step S155, and a signal for cutting off the energization to the detent solenoid 141a is transmitted to the controller 10 and the process returns. That is, detent operation is prohibited in the range of θ ≧ θ1 and θ <θd (see FIG. 8).

ステップS150において、アーム角度θが設定角度θd以上である(θ≧θd)と判定されると、ステップS160へ進み、アーム角度θが第2設定角度θ2未満であるか否かを判定する。ステップS160において、アーム角度θがθ2未満である(θ<θ2)と判定されると、ステップS163へ進み、デテントソレノイド141aへの通電を再開する。次ステップS165では、アーム操作レバー141が「上げ保持位置(F)」で電磁保持されたか否かを判定する。   If it is determined in step S150 that the arm angle θ is equal to or larger than the set angle θd (θ ≧ θd), the process proceeds to step S160, and it is determined whether the arm angle θ is less than the second set angle θ2. If it is determined in step S160 that the arm angle θ is less than θ2 (θ <θ2), the process proceeds to step S163, and energization to the detent solenoid 141a is resumed. In the next step S165, it is determined whether or not the arm operation lever 141 is electromagnetically held at the “raised holding position (F)”.

アーム角度θが設定角度θd(=θ1+φ1)以上であり、かつ第2設定角度θ2未満ではデテントソレノイド141aによるアーム操作レバー141の電磁保持が可能である(図8参照)ので、運転者はアーム操作レバー141を「上げ保持位置(F)」(図6参照)で電磁保持させることができる。   When the arm angle θ is equal to or larger than the set angle θd (= θ1 + φ1) and less than the second set angle θ2, the arm operating lever 141 can be electromagnetically held by the detent solenoid 141a (see FIG. 8). The lever 141 can be electromagnetically held at the “raised holding position (F)” (see FIG. 6).

ステップS165において肯定判定されると、ステップS170へ進み、アーム角度θがアーム111の放土高さを表す第2設定角度θ2以上になったか否かを判定する。ステップS170において、アーム角度θが第2設定角度θ2以上である(θ≧θ2)と判定されると、ステップS175へ進む。   If an affirmative determination is made in step S165, the process proceeds to step S170, and it is determined whether or not the arm angle θ is equal to or greater than a second set angle θ2 that represents the earthing height of the arm 111. If it is determined in step S170 that the arm angle θ is equal to or greater than the second set angle θ2 (θ ≧ θ2), the process proceeds to step S175.

ステップS175では、デテントソレノイド141aの通電を遮断してアーム操作レバー141の電磁保持を解除し、リターンする。電磁保持が解除されると、アーム操作レバー141は、不図示のばねの力により中立位置(N)に戻るため(図6参照)、アーム用コントロールバルブ41は位置(Nv)に切り換わる(図4および図5参照)。   In step S175, the energization of the detent solenoid 141a is interrupted, the electromagnetic holding of the arm operation lever 141 is released, and the process returns. When the electromagnetic holding is released, the arm operation lever 141 returns to the neutral position (N) by a spring force (not shown) (see FIG. 6), so that the arm control valve 41 is switched to the position (Nv) (see FIG. 6). 4 and FIG. 5).

ステップS160において、アーム角度θが第2設定角度θ2以上である(θ≧θ2)と判定されると、ステップS155へ進み、上記したようにデテントソレノイド141aへの通電を遮断する信号をコントローラ10に送信してリターンする、すなわち、θ≧θ2の範囲ではデテントの作動が禁止される(図8参照)。   In step S160, when it is determined that the arm angle θ is equal to or larger than the second set angle θ2 (θ ≧ θ2), the process proceeds to step S155, and the signal for cutting off the energization to the detent solenoid 141a is sent to the controller 10 as described above. Transmission and return are performed, that is, detent operation is prohibited in the range of θ ≧ θ2 (see FIG. 8).

本実施の形態の特徴的な動作を掘削作業から積込みトラックへの放土作業までの一連の作業手順に沿って説明する。
(1)運転者は、自動後進モード選択スイッチ196およびアーム自動停止モード選択スイッチ197をオンにして、自動後進モードおよびアーム自動停止モードを有効にしておく。
A characteristic operation of the present embodiment will be described along a series of work procedures from excavation work to earthing work on a loading truck.
(1) The driver turns on the automatic reverse mode selection switch 196 and the arm automatic stop mode selection switch 197 to enable the automatic reverse mode and the arm automatic stop mode.

(2)運転者はバケット操作レバー142とアーム操作レバー141とを操作して、バケット112が地面から僅かな高さを隔てて地面と平行になるようにしておく。運転者はバケット操作レバー142を(E)位置(図6参照)に配置させるように操作してバケット112を前傾(ダンプ)させた後、バケット操作レバー142を「戻し保持位置(G)」(図6参照)に配置させるように操作してバケット操作レバー142を電磁保持させれば、バケット112が後傾方向に回動して、バケット112が水平状態になったときに電磁保持が解除される。   (2) The driver operates the bucket operation lever 142 and the arm operation lever 141 so that the bucket 112 is parallel to the ground with a slight height from the ground. The driver operates the bucket operation lever 142 to be disposed at the (E) position (see FIG. 6) to tilt the bucket 112 forward (dump), and then moves the bucket operation lever 142 to the “return holding position (G)”. If the bucket operation lever 142 is electromagnetically held by operating it to be disposed (see FIG. 6), the bucket 112 is rotated backward and the electromagnetic holding is released when the bucket 112 becomes horizontal. Is done.

(3)運転者は前後進切換レバー195を前進側へ切り換え、アクセルペダル192を踏み込み操作して、ホイールローダ100を土砂などの対象物に向けて前進走行させ、バケット112を対象物に突っ込む。運転者はアーム操作レバー141を「上げ保持位置(F)」(図6参照)に配置させるように操作してアーム操作レバー141を電磁保持させ、バケット操作レバー142を操作して、バケット112を徐々に後傾方向(上方向)に回動させることで対象物をバケット112内に積み込んでいく。本実施の形態ではパラレル油圧回路を採用しているため、図13に示すように、メインポンプ6から吐出された圧油は、アーム用コントロールバルブ41を介してアームシリンダ114のボトム側油室114bに導かれるとともに、バケット用コントロールバルブ42を介してバケットシリンダ115のボトム側油室115bに導かれる。   (3) The driver switches the forward / reverse switching lever 195 to the forward side, depresses the accelerator pedal 192, moves the wheel loader 100 forward toward an object such as earth and sand, and thrusts the bucket 112 into the object. The driver operates the arm operating lever 141 to be placed in the “raised holding position (F)” (see FIG. 6) to electromagnetically hold the arm operating lever 141, operates the bucket operating lever 142, and operates the bucket 112. The object is loaded into the bucket 112 by gradually turning in the backward tilt direction (upward). Since the parallel hydraulic circuit is employed in the present embodiment, as shown in FIG. 13, the pressure oil discharged from the main pump 6 flows through the arm control valve 41 and the bottom side oil chamber 114b of the arm cylinder 114. To the bottom oil chamber 115b of the bucket cylinder 115 via the bucket control valve 42.

(4)アームシリンダ114のロッドが伸張して、掘削終了高さまでアーム111が上昇すると自動でアーム操作レバー141の電磁保持が解除される(ステップS120,125参照)。これにより、図14に示すように、アーム用コントロールバルブ41が位置(Nv)に切り換わり、メインポンプ6からアームシリンダ114に供給される圧油がアーム用コントロールバルブ41により遮断される。アーム用コントロールバルブ41が位置(Nv)に切り換わると、メインポンプ6から吐出された油の全流量がバケット用コントロールバルブ42に導入される。図14に示すように、運転者がバケット操作レバー142を上げ方向に操作していれば、バケット用コントロールバルブ42に導入された油はバケットシリンダ115のボトム側油室115bへ導かれるため、シリンダロッドの伸長速度が上昇する。その結果、バケット112が素早く後傾方向(上方向)に回動して対象物がバケット112内の後側に引き込まれる。これにより、バケット112が最後傾状態となると、安定した荷姿(運搬姿勢)が形成される。   (4) When the rod of the arm cylinder 114 is extended and the arm 111 is raised to the excavation end height, the electromagnetic holding of the arm operation lever 141 is automatically released (see steps S120 and 125). As a result, as shown in FIG. 14, the arm control valve 41 is switched to the position (Nv), and the pressure oil supplied from the main pump 6 to the arm cylinder 114 is blocked by the arm control valve 41. When the arm control valve 41 is switched to the position (Nv), the total flow rate of the oil discharged from the main pump 6 is introduced into the bucket control valve 42. As shown in FIG. 14, if the driver operates the bucket operation lever 142 in the upward direction, the oil introduced into the bucket control valve 42 is guided to the bottom side oil chamber 115 b of the bucket cylinder 115. The extension speed of the rod increases. As a result, the bucket 112 quickly rotates in the backward tilt direction (upward), and the object is drawn to the rear side in the bucket 112. As a result, when the bucket 112 is in the last tilted state, a stable load form (transport posture) is formed.

(5)バケット112が最後傾状態となるまでバケット112を回動すると、前後進切換弁17が自動で後進側に切り換わる(ステップS130,S135参照)。このとき、前後進切換レバー195は前進側に操作されているが、前後進切換レバー195の操作位置とは無関係に前後進切換弁17が後進側に切り換えられる。したがって、アクセルペダル192の踏み込み量に応じて、ホイールローダ100が後進走行する。運転者はアクセルペダル192とステアリングホイール191を操作して、ホイールローダ100を後進走行させ、対象物から離れる。   (5) When the bucket 112 is rotated until the bucket 112 is in the final tilted state, the forward / reverse switching valve 17 is automatically switched to the reverse side (see steps S130 and S135). At this time, the forward / reverse switching lever 195 is operated to the forward side, but the forward / reverse switching valve 17 is switched to the reverse side regardless of the operation position of the forward / reverse switching lever 195. Therefore, the wheel loader 100 travels backward according to the depression amount of the accelerator pedal 192. The driver operates the accelerator pedal 192 and the steering wheel 191 to cause the wheel loader 100 to travel backward and away from the object.

(6)運転者は、後進走行により所定位置まで後退したとき、前進走行するためにアーム操作レバー141を上げ方向に動作させる。これにより、前後進切換弁17が自動で前進側に切り換わる(ステップS140,145参照)。運転者は、アクセルペダル192とステアリングホイール191を操作して、ホイールローダ100を前進走行させ、対象物を運搬するトラックに近づく。   (6) When the driver retreats to a predetermined position by the reverse travel, the driver operates the arm operation lever 141 in the upward direction to travel forward. As a result, the forward / reverse switching valve 17 is automatically switched to the forward side (see steps S140 and 145). The driver operates the accelerator pedal 192 and the steering wheel 191 to cause the wheel loader 100 to travel forward and approach the truck that carries the object.

(7)運転者は、アーム操作レバー141を「上げ保持位置(F)」に配置させるように操作してアーム操作レバー141を電磁保持させる。アーム111が放土高さまで上昇すると、自動でアーム操作レバー141の電磁保持が解除される(ステップS170,S175参照)。運転者は、バケット操作レバー142を操作して、バケット112をダンプさせることで対象物を積込みトラックへ放土する。   (7) The driver operates the arm operation lever 141 to be disposed at the “raised holding position (F)” to electromagnetically hold the arm operation lever 141. When the arm 111 is raised to the earthing height, the electromagnetic holding of the arm operation lever 141 is automatically released (see steps S170 and S175). The driver operates the bucket operation lever 142 and dumps the bucket 112 to release the object onto the loading truck.

(8)運転者は、バケット操作レバー142を「戻し保持位置(G)」に配置させるように操作してバケット操作レバー142を電磁保持させる。バケット112が水平状態まで回動すると、自動でバケット操作レバー142の電磁保持が解除される。運転者は、アーム操作レバー141を下げ方向に操作して、アーム111を下降させる。なお、アーム111の下降動作は、アーム操作レバー141を「フロート保持位置(C)」に配置させるように操作してアーム操作レバー141を電磁保持させる。コントローラ10はアーム111が運搬高さ相当になったときに、自動でアーム操作レバー141の電磁保持を解除する。
なお、「フロート保持位置(C)」で作業する場合は、アーム操作レバー141を「アーム下げ位置(B)」でバケット112を地面に接地させてから、「フロート保持位置(C)」までアーム操作レバー141を倒す。「フロート保持位置(C)」でアーム操作レバー141を電磁保持させておくことで、バケット112は外力のまま自由に上下動する。
(8) The driver operates the bucket operation lever 142 to be placed at the “return holding position (G)” to electromagnetically hold the bucket operation lever 142. When the bucket 112 rotates to the horizontal state, the electromagnetic holding of the bucket operation lever 142 is automatically released. The driver operates the arm operation lever 141 in the downward direction to lower the arm 111. Note that the lowering operation of the arm 111 causes the arm operation lever 141 to be electromagnetically held by operating the arm operation lever 141 to be placed in the “float holding position (C)”. The controller 10 automatically releases the electromagnetic holding of the arm operation lever 141 when the arm 111 reaches the carrying height.
When working in the “float holding position (C)”, the arm operation lever 141 is set to the “arm lowered position (B)” and the bucket 112 is grounded to the ground, and then the arm is moved to the “float holding position (C)”. Tilt the operating lever 141. By keeping the arm operation lever 141 electromagnetically held at the “float holding position (C)”, the bucket 112 freely moves up and down with an external force.

以上説明した本実施の形態によれば、以下のような作用効果を奏することができる。
(1)アーム用コントロールバルブ41およびバケット用コントロールバルブ42のそれぞれをメインポンプ6に対してパラレルに接続し、デテントソレノイド141aによりアーム操作レバー141が「上げ保持位置(F)」で保持されている場合に、アーム角度センサ56により検出された回動角度が、アーム111の掘削終了高さを表す第1の設定角度θ1になったとき、アーム用コントロールバルブ41を制御してメインポンプ6からアームシリンダ114に供給される圧油を遮断させるようにした。
According to this Embodiment described above, there can exist the following effects.
(1) Each of the arm control valve 41 and the bucket control valve 42 is connected in parallel to the main pump 6, and the arm operation lever 141 is held at the “raised holding position (F)” by the detent solenoid 141a. In this case, when the rotation angle detected by the arm angle sensor 56 reaches the first set angle θ1 representing the excavation end height of the arm 111, the arm control valve 41 is controlled to move the arm from the main pump 6 to the arm. The pressure oil supplied to the cylinder 114 was shut off.

これにより、アーム操作レバー141を「上げ保持位置(F)」で保持させてアーム111を上昇させているときに、運転者はバケット操作レバー142を操作してバケット112を後傾方向へ回動駆動させれば、アーム111が掘削終了高さまで上昇したときに、自動でアーム111が停止し、かつ、バケット112が素早く回動して土砂が効率よくバケット112の後方に引き込まれ、バケット112が最後傾状態となると、安定した荷姿(運搬姿勢)が形成される。すなわち、経験の浅い運転者でも容易に掘削作業終了後に運搬姿勢に移行できる操作性に優れたホイールローダ100を提供することができる。   As a result, when the arm 111 is lifted by holding the arm operation lever 141 in the “raised holding position (F)”, the driver operates the bucket operation lever 142 to rotate the bucket 112 backward. When driven, when the arm 111 is raised to the excavation end height, the arm 111 is automatically stopped, and the bucket 112 is quickly rotated so that the earth and sand is efficiently drawn to the rear of the bucket 112. When the final tilt state is reached, a stable package (transportation posture) is formed. That is, it is possible to provide the wheel loader 100 with excellent operability that allows even an inexperienced driver to easily shift to the transport posture after the excavation work is completed.

(2)掘削終了高さでアーム111が自動で停止するため、誤ってアーム111を掘削終了高さ以上の高さまで上昇させてしまうことがなく、アーム高さが高すぎることにより重心が高くなり、後進走行中にバランスが崩れてしまうといったことが防止される。すなわち、経験の浅い運転者でも安全に掘削作業終了後に運搬姿勢に移行できる操作性に優れたホイールローダ100を提供することができる。   (2) Since the arm 111 automatically stops at the excavation end height, the arm 111 is not accidentally raised to a height higher than the excavation end height, and the center of gravity increases due to the arm height being too high. This prevents the balance from being lost during reverse travel. That is, it is possible to provide the wheel loader 100 with excellent operability that allows even an inexperienced driver to safely shift to the transporting posture after the excavation work is completed.

(3)掘削終了高さで自動でアーム111を停止させる制御を実行させるか否かを選択するアーム自動停止モード選択スイッチ197を設けたので、状況に応じてアーム自動停止モードを使い分けることができる。   (3) Since the arm automatic stop mode selection switch 197 for selecting whether or not to execute the control for automatically stopping the arm 111 at the excavation end height is provided, the arm automatic stop mode can be properly used depending on the situation. .

(4)掘削作業終了後に運搬姿勢へと移行すると、自動で前後進切換弁17が後進側へ切り換わる。そのため、運転者が前後進切換レバー195を後進側へ切り換える必要がなく、スムーズに後進走行に移行できる。その結果、経験の浅い運転者でも容易に操作することができ、作業効率の向上を図ることのできる操作性に優れたホイールローダ100を提供することができる。   (4) When shifting to the transporting posture after the excavation work is finished, the forward / reverse switching valve 17 is automatically switched to the reverse side. Therefore, the driver does not need to switch the forward / reverse switching lever 195 to the reverse side, and can smoothly shift to the reverse travel. As a result, even an inexperienced driver can easily operate the wheel loader 100 with excellent operability that can improve work efficiency.

(5)(4)により前後進切換弁17が後進側へ切り換わった後、アーム操作レバー141を上げ方向に操作するだけで、前後進切換レバー195による信号に基づき前後進切換弁17が切り換わり、前後進切換レバー195が前進側の操作位置に配置されていれば、前後進切換弁17は前進側へ切り換わる。そのため、運転者が前後進切換レバー195を前進側へ切り換える必要がなく、スムーズに前進走行に移行できる。その結果、経験の浅い運転者でも容易に操作することができ、作業効率の向上を図ることのできる操作性に優れたホイールローダ100を提供することができる。   (5) After the forward / reverse switching valve 17 is switched to the reverse side by (4), the forward / reverse switching valve 17 is switched based on the signal from the forward / reverse switching lever 195 simply by operating the arm operating lever 141 in the upward direction. In other words, if the forward / reverse switching lever 195 is disposed at the forward operation position, the forward / reverse switching valve 17 is switched to the forward side. Therefore, the driver does not need to switch the forward / reverse switching lever 195 to the forward side, and can smoothly shift to forward traveling. As a result, even an inexperienced driver can easily operate the wheel loader 100 with excellent operability that can improve work efficiency.

(6)デテントソレノイド141aによりアーム操作レバー141が「上げ保持位置(F)」で保持されている場合に、アーム角度センサ56により検出された回動角度が、アーム111の放土高さを表す第2の設定角度θ2になったとき、アーム用コントロールバルブ41を制御してメインポンプ6からアームシリンダ114に供給される圧油を遮断させるようにした。   (6) When the arm operation lever 141 is held at the “raised holding position (F)” by the detent solenoid 141a, the rotation angle detected by the arm angle sensor 56 represents the earthing height of the arm 111. When the second set angle θ2 is reached, the arm control valve 41 is controlled so that the pressure oil supplied from the main pump 6 to the arm cylinder 114 is shut off.

これにより、アーム操作レバー141を「上げ保持位置(F)」で保持させておけば、アーム111が放土高さまで上昇したときに、自動でアーム111が停止する。経験の浅い運転者でも、放土高さを超えてさらにアーム111を上昇させてしまうことがなく、容易に適正な放土高さまでアーム111を上昇させ、積込みトラックに対象物を放土することができる。   Thus, if the arm operating lever 141 is held at the “raised holding position (F)”, the arm 111 automatically stops when the arm 111 is raised to the earthing height. Even an inexperienced driver can easily raise the arm 111 to an appropriate earthing height without raising the arm 111 beyond the earthing height and earth the object on the loading truck. Can do.

(7)バケット112が最後傾状態になったときに、自動で後進モードに設定する制御を実行させるか否かを選択する自動後進モード選択スイッチ196を設けたので、状況に応じて自動後進モードを使い分けることができる。   (7) Since the automatic reverse mode selection switch 196 is provided to select whether or not to execute the control for automatically setting the reverse mode when the bucket 112 is in the final tilt state, the automatic reverse mode is selected according to the situation. Can be used properly.

―第2の実施の形態―
図15および図16を参照して、第2の実施の形態に係るホイールローダ100を説明する。なお、図中、第1の実施の形態と同一もしくは相当部分には同一符号を付し、説明を省略する。以下、第1の実施の形態との相違点について詳しく説明する。第1の実施の形態では、掘削終了後のバケットチルト操作により、バケット112が最後傾姿勢になると、コントローラ10が自動で後進モードに切り換えるようにしたが、第2の実施の形態では、運転者の後進指示により後進モードに切り換えるようにした。
-Second embodiment-
A wheel loader 100 according to a second embodiment will be described with reference to FIGS. 15 and 16. In the figure, the same or corresponding parts as those in the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and the description thereof is omitted. Hereinafter, differences from the first embodiment will be described in detail. In the first embodiment, the controller 10 automatically switches to the reverse mode when the bucket 112 is in the last tilted position by the bucket tilt operation after the excavation is completed. However, in the second embodiment, the driver Changed to reverse mode by reverse direction.

図15は本発明の第2の実施の形態に係るホイールローダ100のバケット操作レバー242を示す図である。第2の実施の形態では、図15に示すように、バケット操作レバー242の頂部に後進指示スイッチ242aが設けられている。後進指示スイッチ242aは、モーメンタリ動作型のスイッチであり、押し下げられているときだけホイールローダ100の後進を指示するオン信号をコントローラ10に出力する。   FIG. 15 is a view showing the bucket operation lever 242 of the wheel loader 100 according to the second embodiment of the present invention. In the second embodiment, as shown in FIG. 15, a reverse movement instruction switch 242 a is provided on the top of the bucket operation lever 242. The reverse instruction switch 242a is a momentary operation type switch, and outputs an ON signal for instructing the reverse movement of the wheel loader 100 to the controller 10 only when it is depressed.

コントローラ10は、後進指示スイッチ242aからの指示信号と、前後進切換レバー195からの指示信号とが競合したとき、後進指示スイッチ242aからの指示を優先して後進モードに設定する。通常走行時などでは後進指示スイッチ242aの指示は、コントローラ10により無効化されており、後進指示スイッチ242aが操作されてもコントローラ10は後進モードに切り換えない。コントローラ10は、後述する後進指示有効化条件が成立しているか否かを判定し、後進指示有効化条件が成立している判定された場合には、後進指示スイッチ242aの指示を有効化し、後進指示有効化条件が成立していないと判定された場合には、後進指示スイッチ242aの指示を無効化する。   When the instruction signal from the reverse instruction switch 242a and the instruction signal from the forward / reverse switching lever 195 compete, the controller 10 gives priority to the instruction from the reverse instruction switch 242a and sets the reverse mode. During normal driving, the instruction of the reverse instruction switch 242a is invalidated by the controller 10, and the controller 10 does not switch to the reverse mode even if the reverse instruction switch 242a is operated. The controller 10 determines whether or not a reverse instruction enabling condition described later is satisfied. If it is determined that the reverse instruction enabling condition is satisfied, the controller 10 enables the instruction of the reverse instruction switch 242a and reverses the reverse instruction. When it is determined that the instruction validation condition is not satisfied, the instruction of the reverse instruction switch 242a is invalidated.

図16は本発明の第2の実施の形態に係るホイールローダ100のコントローラ10によるアーム上げ操作時のアーム自動停止制御ならびに後進切換制御の動作処理の一例を示すフローチャートである。図16は、図11のフローチャートのステップS132〜145を削除し、ステップS231〜245を追加したものである。   FIG. 16 is a flowchart showing an example of operation processing of arm automatic stop control and reverse switching control at the time of arm raising operation by the controller 10 of the wheel loader 100 according to the second embodiment of the present invention. FIG. 16 is obtained by deleting steps S132 to 145 and adding steps S231 to 245 in the flowchart of FIG.

第2の実施の形態では、コントローラ10が自動で後進信号を出力しない。コントローラ10は、ステップS120において、アーム111が上方向に回動駆動されてアーム角度センサ56により第1の設定角度θ1が検出され、かつ、ステップS130において、バケット112が後傾方向に回動駆動されてバケット112の最後傾状態が検出されたときに後進指示有効化条件が成立していると判定してステップS231へ進み、後進指示スイッチ242aからの信号を有効化して、ステップS232へ進む。ここで、後進指示スイッチ242aによる指示が可能になったことを示す報知ランプ(不図示)を点灯させてもよい。   In the second embodiment, the controller 10 does not automatically output a reverse signal. In step S120, the controller 10 drives the arm 111 to rotate upward, and the arm angle sensor 56 detects the first set angle θ1, and in step S130, the bucket 112 rotates in the backward tilt direction. When the last tilt state of the bucket 112 is detected, it is determined that the reverse instruction validation condition is satisfied, the process proceeds to step S231, the signal from the reverse instruction switch 242a is validated, and the process proceeds to step S232. Here, a notification lamp (not shown) indicating that the instruction by the reverse instruction switch 242a can be made may be turned on.

ステップS232では、後進指示スイッチ242aが押圧操作されたか否かを判定する。ステップS232において、後進指示スイッチ242aが押圧操作され、オン信号がコントローラ10に送信されると、ステップS235へ進み、前後進切換レバー195の操作に拘わらずに後進モードに設定する、すなわちコントローラ10は後進走行信号を前後進切換弁17に送信してステップS240へ進む。   In step S232, it is determined whether or not the reverse instruction switch 242a has been pressed. In step S232, when the reverse instruction switch 242a is pressed and an ON signal is transmitted to the controller 10, the process proceeds to step S235, and the reverse mode is set regardless of the operation of the forward / reverse switching lever 195. A reverse travel signal is transmitted to the forward / reverse switching valve 17 and the process proceeds to step S240.

ステップS240では、後進指示スイッチ242aの押圧操作が解除され、不図示のばねの力により後進指示スイッチ242aが復帰すると、後進指示スイッチ242aからのオフ信号がコントローラ10に送信され、後進指示スイッチ242aがオフになったことが判定され、ステップS245へ進む。   In step S240, when the reverse operation of the reverse instruction switch 242a is released and the reverse instruction switch 242a is restored by the spring force (not shown), an OFF signal from the reverse instruction switch 242a is transmitted to the controller 10, and the reverse instruction switch 242a is It is determined that it has been turned off, and the process proceeds to step S245.

ステップS245では、前後進切換レバー195からの指示信号に基づく走行モードに設定してリターンする。掘削作業時は、前後進切換レバー195は、通常、前進側で保持されている。この場合、コントローラ10は後進走行信号に代えて前進走行信号を前後進切換弁17に出力してリターンする。   In step S245, the travel mode is set based on the instruction signal from the forward / reverse switching lever 195, and the process returns. During excavation work, the forward / reverse switching lever 195 is normally held on the forward side. In this case, the controller 10 outputs a forward travel signal to the forward / reverse switching valve 17 instead of the reverse travel signal and returns.

第2の実施の形態によれば、第1の実施の形態で説明した(1)〜(3),(6)と同様の効果を奏する。さらに、第2の実施の形態によれば、アーム111が運搬高さに位置し、かつ、バケット112が最後傾状態となった運搬姿勢になったときに、運転者の意思で後進走行へと移行できる。   According to the second embodiment, the same effects as (1) to (3) and (6) described in the first embodiment can be obtained. Further, according to the second embodiment, when the arm 111 is located at the transport height and the bucket 112 is in the transport posture in the last tilted state, the vehicle travels backward with the driver's intention. Can be migrated.

具体的には、第2の実施の形態によれば、掘削作業終了後にバケット112が最後傾状態になると、バケット操作レバー142に設けられた後進指示スイッチ242aによる指示信号が有効化されるため、運転者はバケット操作レバー142を後傾方向へ回動操作した後、後進指示スイッチ242aを操作することで、スムーズに後進走行に移行できる。したがって、バケット操作レバー142を操作するだけで安定した荷姿を形成でき、さらに後進走行にスムーズに移行できる。すなわち、第2の実施の形態によれば、経験の浅い運転者でも容易に操作することができ、作業効率の向上を図ることのできる操作性に優れたホイールローダ100を提供することができる。   Specifically, according to the second embodiment, when the bucket 112 is in the last tilt state after the excavation work is completed, the instruction signal by the reverse instruction switch 242a provided on the bucket operation lever 142 is validated. The driver can smoothly shift to the reverse travel by operating the reverse instruction switch 242a after rotating the bucket operation lever 142 in the backward tilt direction. Therefore, it is possible to form a stable package just by operating the bucket operation lever 142, and further smoothly shift to reverse travel. In other words, according to the second embodiment, it is possible to provide a wheel loader 100 with excellent operability that can be easily operated even by an inexperienced driver and can improve work efficiency.

第2の実施の形態によれば、後進指示スイッチ242aにモーメンタリ動作型のスイッチを採用しているため、運転者が後進指示スイッチ242aを離せば、後進走行を止めてスムーズに前進走行へと移行できる。すなわち、第2の実施の形態によれば、経験の浅い運転者でも容易に操作することができ、作業効率の向上を図ることのできる操作性に優れたホイールローダ100を提供することができる。   According to the second embodiment, since a momentary operation type switch is adopted as the reverse instruction switch 242a, if the driver releases the reverse instruction switch 242a, the reverse movement is stopped and the vehicle smoothly moves forward. it can. In other words, according to the second embodiment, it is possible to provide a wheel loader 100 with excellent operability that can be easily operated even by an inexperienced driver and can improve work efficiency.

次のような変形も本発明の範囲内であり、変形例の一つ、もしくは複数を上述の実施形態と組み合わせることも可能である。
[変形例]
(1)上記した実施の形態では、自動後進モード選択スイッチ196やアーム自動停止モード選択スイッチ197を設けることとしたが、本発明はこれに限定されず、自動後進モード選択スイッチ196やアーム自動停止モード選択スイッチ197を省略してもよい。
The following modifications are also within the scope of the present invention, and one or a plurality of modifications can be combined with the above-described embodiment.
[Modification]
(1) In the above embodiment, the automatic reverse mode selection switch 196 and the arm automatic stop mode selection switch 197 are provided. However, the present invention is not limited to this, and the automatic reverse mode selection switch 196 and the arm automatic stop are provided. The mode selection switch 197 may be omitted.

(2)上記した実施の形態では、アーム111が掘削終了高さまで上昇したときに、アーム操作レバー141の電磁保持を解除して、アーム用コントロールバルブ41を駆動することとしたが、本発明はこれに限定されない。図17に示すようにパイロットライン上に電磁弁250を設けて、アーム操作レバー141を電磁保持したまま、アーム操作レバー141のパイロット弁からアーム用コントロールバルブ41へのパイロットラインを遮断することで、アーム用コントロールバルブ41を中立位置(Nv)へ切り換えてもよい。   (2) In the above embodiment, when the arm 111 is raised to the excavation end height, the electromagnetic holding of the arm operation lever 141 is released and the arm control valve 41 is driven. It is not limited to this. As shown in FIG. 17, an electromagnetic valve 250 is provided on the pilot line, and the pilot line from the pilot valve of the arm operation lever 141 to the arm control valve 41 is cut off while the arm operation lever 141 is electromagnetically held. The arm control valve 41 may be switched to the neutral position (Nv).

(3)上記した実施の形態では、アーム角度センサにロータリーポテンショメータを用いたが、本発明はこれに限定されない。近接スイッチを複数設けてもよいし、ロータリーエンコーダを設けるなど、種々の角度検出手段を用いることができる。   (3) In the above-described embodiment, the rotary potentiometer is used as the arm angle sensor, but the present invention is not limited to this. A plurality of proximity switches may be provided, or various angle detection means such as a rotary encoder may be used.

(4)上記した実施の形態では、ストローク量検出装置に近接スイッチを用いたが、本発明はこれに限定されない。リミットスイッチなど、種々の検出手段を用いることができる。ロータリーポテンショメータなどの角度検出手段をバケット112の回動部に設けることとしてもよい。   (4) Although the proximity switch is used in the stroke amount detection device in the above-described embodiment, the present invention is not limited to this. Various detection means such as a limit switch can be used. Angle detecting means such as a rotary potentiometer may be provided in the rotating portion of the bucket 112.

(5)上記した実施の形態のステップS140において行われるアーム上げ操作を判定するための処理は、アーム角度センサ56によって検出されたアーム111の回動角度に基づいて実行する場合に限定されることなく、アーム用コントロールバルブ41を上げ側へ操作するパイロット圧を検出するアーム上げパイロット圧力センサによる検出値に基づいて行ってもよい。アーム上げ操作ではなく不図示の復帰スイッチが操作されたことを判定して、ステップS145へ進むこととしてもよい。   (5) The process for determining the arm raising operation performed in step S140 of the above-described embodiment is limited to the case where it is executed based on the rotation angle of the arm 111 detected by the arm angle sensor 56. Instead, it may be performed based on a detection value by an arm raising pilot pressure sensor that detects a pilot pressure for operating the arm control valve 41 to the raising side. It may be determined that the return switch (not shown) is operated instead of the arm raising operation, and the process may proceed to step S145.

本発明は、上述した実施の形態に限定されるものでなく、発明の要旨を逸脱しない範囲で自由に変更、改良が可能である。   The present invention is not limited to the above-described embodiment, and can be freely changed and improved without departing from the gist of the invention.

1 エンジン、6 メインポンプ、10 コントローラ、17 前後進切換弁、41 アーム用コントロールバルブ、42 バケット用コントロールバルブ、56 アーム角度センサ、57 アーム角度調整スイッチ、58 ストローク量検出装置、81 被検知バー、81a,81b 切欠き凹部、82 近接スイッチ、92 近接スイッチ、100 ホイールローダ、110 前部車体、111 アーム、112 バケット、113 タイヤ、114 アームシリンダ、114b ボトム側油室、114r ロッド側油室、115 バケットシリンダ、115b ボトム側油室、115r ロッド側油室、120 後部車体、123 タイヤ、141 アーム操作レバー、141a デテントソレノイド、141b デテントソレノイド、142 バケット操作レバー、142a デテントソレノイド、192 アクセルペダル、195 前後進切換レバー、196 自動後進モード選択スイッチ、197 アーム自動停止モード選択スイッチ、242 バケット操作レバー、242a 後進指示スイッチ
1 engine, 6 main pump, 10 controller, 17 forward / reverse switching valve, 41 arm control valve, 42 bucket control valve, 56 arm angle sensor, 57 arm angle adjustment switch, 58 stroke amount detection device, 81 detected bar, 81a, 81b Notch recess, 82 Proximity switch, 92 Proximity switch, 100 Wheel loader, 110 Front car body, 111 Arm, 112 Bucket, 113 Tire, 114 Arm cylinder, 114b Bottom side oil chamber, 114r Rod side oil chamber, 115 Bucket cylinder, 115b Bottom side oil chamber, 115r Rod side oil chamber, 120 Rear car body, 123 Tire, 141 Arm operation lever, 141a Detent solenoid, 141b Detent solenoid, 142 Bucket operation lever, 142a Tent solenoid, 192 accelerator pedal, 195 forward / reverse switching lever, 196 automatic reverse mode selection switch, 197 arm automatic stop mode selection switch, 242 bucket operation lever, 242a reverse direction switch

Claims (4)

圧油を吐出する油圧ポンプと、
車体に対して上下方向に回動可能に取り付けられたアームと、
前記アームの先端において、前記アームに対して前後傾方向に回動可能に取り付けられたバケットと、
前記油圧ポンプから供給される圧油によって前記アームを回動駆動するアーム駆動用アクチュエータと、
前記油圧ポンプから供給される圧油によって前記バケットを回動駆動するバケット駆動用アクチュエータと、
前記油圧ポンプから前記アーム駆動用アクチュエータに供給される圧油を制御して前記アーム駆動用アクチュエータの駆動を制御するアーム駆動用圧油制御弁と、
前記油圧ポンプから前記バケット駆動用アクチュエータに供給される圧油を制御して前記バケット駆動用アクチュエータの駆動を制御するバケット駆動用圧油制御弁と、
前記アーム駆動用圧油制御弁を操作するアーム操作部材と、
前記アーム操作部材をアーム上げ操作側の所定の操作位置で保持する保持手段と、
前記バケット駆動用圧油制御弁を操作するバケット操作部材と、
前記アームの前記車体に対する回動角度を検出するアーム角度検出手段と、
前記保持手段により前記アーム操作部材が前記所定の操作位置で保持されている場合に、前記アーム角度検出手段により検出された前記回動角度が、前記アームの掘削終了高さを表す第1の設定値になったとき、前記アーム駆動用圧油制御弁を制御して前記油圧ポンプから前記アーム駆動用アクチュエータに供給される圧油を遮断させる第1のアーム停止制御手段と、
前記保持手段により前記アーム操作部材が前記所定の操作位置で保持されている場合に、前記アーム角度検出手段により検出された前記回動角度が、前記アームの放土高さを表す第2の設定値になったとき、前記アーム駆動用圧油制御弁を制御して前記油圧ポンプから前記アーム駆動用アクチュエータに供給される圧油を遮断させる第2のアーム停止制御手段とを備え、
前記アーム駆動用圧油制御弁および前記バケット駆動用圧油制御弁は、それぞれ前記油圧ポンプに対してパラレルに接続されていることを特徴とするホイールローダ。
A hydraulic pump that discharges pressure oil;
An arm attached to the vehicle body so as to be rotatable in the vertical direction;
A bucket attached to the front end of the arm so as to be pivotable in a forward / backward tilt direction with respect to the arm;
An arm driving actuator that rotationally drives the arm with pressure oil supplied from the hydraulic pump;
A bucket drive actuator that rotationally drives the bucket with pressure oil supplied from the hydraulic pump;
An arm driving pressure oil control valve for controlling the pressure oil supplied from the hydraulic pump to the arm driving actuator to control the driving of the arm driving actuator;
A bucket drive pressure oil control valve for controlling the pressure oil supplied from the hydraulic pump to the bucket drive actuator to control the drive of the bucket drive actuator;
An arm operating member for operating the pressure oil control valve for driving the arm;
Holding means for holding the arm operation member at a predetermined operation position on the arm raising operation side;
A bucket operating member for operating the bucket drive pressure oil control valve;
Arm angle detection means for detecting a rotation angle of the arm with respect to the vehicle body;
When the arm operating member is held at the predetermined operation position by the holding means, the rotation angle detected by the arm angle detecting means is a first setting that represents the digging end height of the arm. First arm stop control means for controlling the arm drive pressure oil control valve to shut off the pressure oil supplied from the hydraulic pump to the arm drive actuator when the value is reached;
When the arm operating member is held at the predetermined operation position by the holding means, the rotation angle detected by the arm angle detecting means is a second setting that represents the earth release height of the arm. A second arm stop control means for controlling the arm drive pressure oil control valve to shut off the pressure oil supplied from the hydraulic pump to the arm drive actuator when the value is reached,
The wheel loader, wherein the arm driving pressure oil control valve and the bucket driving pressure oil control valve are connected in parallel to the hydraulic pump, respectively.
請求項1に記載のホイールローダにおいて、
前記第1のアーム停止制御手段は、前記保持手段による前記アーム操作部材の保持を解除する第1の解除手段を含み、
前記第2のアーム停止制御手段は、前記保持手段による前記アーム操作部材の保持を解除する第2の解除手段を含み、
前記第1の解除手段または前記第2の解除手段により前記アーム操作部材の保持が解除されると、前記油圧ポンプから前記アーム駆動用アクチュエータに供給される圧油が前記アーム駆動用圧油制御弁により遮断されることを特徴とするホイールローダ。
The wheel loader according to claim 1,
The first arm stop control means includes first release means for releasing the holding of the arm operation member by the holding means,
The second arm stop control means includes second release means for releasing the holding of the arm operation member by the holding means,
When the holding of the arm operating member is released by the first releasing means or the second releasing means, the pressure oil supplied from the hydraulic pump to the arm driving actuator is the arm driving pressure oil control valve. Wheel loader characterized by being blocked by
請求項2に記載のホイールローダにおいて、
前記第1の設定値から前記アームの上げ方向への所定の回動範囲内では、前記保持手段による前記アーム操作部材の保持を禁止する禁止制御手段と、
前記第1の設定値から前記アームの上げ方向への所定の回動範囲を超えたときに前記保持手段による前記アーム操作部材の保持を許可する許可制御手段とを備えていることを特徴とするホイールローダ。
The wheel loader according to claim 2,
Prohibition control means for prohibiting the holding of the arm operation member by the holding means within a predetermined rotation range from the first set value to the raising direction of the arm;
And a permission control means for permitting the holding means to hold the arm operating member when a predetermined rotation range in the upward direction of the arm from the first set value is exceeded. Wheel loader.
請求項1ないし3のいずれか1項に記載のホイールローダにおいて、
前記回動角度が前記第1の設定値になったとき、前記第1のアーム停止制御手段による前記アーム駆動用アクチュエータに供給される圧油の遮断制御を実行させるか否かを選択する選択手段を備えていることを特徴とするホイールローダ。
The wheel loader according to any one of claims 1 to 3,
Selection means for selecting whether or not to execute control to shut off the pressure oil supplied to the arm driving actuator by the first arm stop control means when the rotation angle reaches the first set value. A wheel loader comprising:
JP2012031150A 2012-02-15 2012-02-15 Wheel loader Expired - Fee Related JP5781453B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012031150A JP5781453B2 (en) 2012-02-15 2012-02-15 Wheel loader

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012031150A JP5781453B2 (en) 2012-02-15 2012-02-15 Wheel loader

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013167098A true JP2013167098A (en) 2013-08-29
JP5781453B2 JP5781453B2 (en) 2015-09-24

Family

ID=49177691

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012031150A Expired - Fee Related JP5781453B2 (en) 2012-02-15 2012-02-15 Wheel loader

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5781453B2 (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015194014A (en) * 2014-03-31 2015-11-05 株式会社クボタ front loader
WO2017168686A1 (en) * 2016-03-31 2017-10-05 日立建機株式会社 Drive control device of construction machine
US10917562B2 (en) 2013-03-15 2021-02-09 DePuy Synthes Products, Inc. Super resolution and color motion artifact correction in a pulsed color imaging system
WO2022255240A1 (en) 2021-05-31 2022-12-08 株式会社小松製作所 Control system, control method, and work machine

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0312948U (en) * 1989-06-16 1991-02-08
JPH07109744A (en) * 1993-10-12 1995-04-25 Hitachi Constr Mach Co Ltd Height position limiting controller of construction machinery
JP2810060B2 (en) * 1988-08-31 1998-10-15 キャタピラー インコーポレーテッド Work machine position control device for construction machinery
JP2001132009A (en) * 1999-11-08 2001-05-15 Hitachi Constr Mach Co Ltd Working vehicle posture controller and working vehicle
JP2007333628A (en) * 2006-06-16 2007-12-27 Komatsu Ltd Apparatus for measuring cylinder stroke position in working machine

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2810060B2 (en) * 1988-08-31 1998-10-15 キャタピラー インコーポレーテッド Work machine position control device for construction machinery
JPH0312948U (en) * 1989-06-16 1991-02-08
JPH07109744A (en) * 1993-10-12 1995-04-25 Hitachi Constr Mach Co Ltd Height position limiting controller of construction machinery
JP2001132009A (en) * 1999-11-08 2001-05-15 Hitachi Constr Mach Co Ltd Working vehicle posture controller and working vehicle
JP2007333628A (en) * 2006-06-16 2007-12-27 Komatsu Ltd Apparatus for measuring cylinder stroke position in working machine

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10917562B2 (en) 2013-03-15 2021-02-09 DePuy Synthes Products, Inc. Super resolution and color motion artifact correction in a pulsed color imaging system
JP2015194014A (en) * 2014-03-31 2015-11-05 株式会社クボタ front loader
WO2017168686A1 (en) * 2016-03-31 2017-10-05 日立建機株式会社 Drive control device of construction machine
US10760245B2 (en) 2016-03-31 2020-09-01 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. Drive control device for construction machine
WO2022255240A1 (en) 2021-05-31 2022-12-08 株式会社小松製作所 Control system, control method, and work machine

Also Published As

Publication number Publication date
JP5781453B2 (en) 2015-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5228132B1 (en) Wheel loader
JP5119363B2 (en) Transport vehicle
EP3214227B1 (en) Control system for loading machine and control method for loading machine
JP2013167099A (en) Wheel loader
JP6629121B2 (en) Working machine hydraulic system
JP5793199B2 (en) Transport vehicle
JP6656989B2 (en) Working machine hydraulic system
JP6419721B2 (en) Work vehicle
JP6845614B2 (en) Control method and motor grader
JP2007224511A (en) Bucket attitude control unit of loader-type working machine
US11635141B2 (en) Working machine
JP5781453B2 (en) Wheel loader
JP2018115461A (en) Construction machine
US20220333337A1 (en) Work vehicle
US10358798B2 (en) Work vehicle and method of controlling operation
US11286646B2 (en) Loading vehicle
JP6682496B2 (en) Hydraulic system of work equipment
US11946227B2 (en) Working machine
JP6847821B2 (en) Work machine hydraulic system
JP6928161B2 (en) Work vehicle and control method of work vehicle
CN111823856B (en) System and method for controlling a work vehicle
JP6766030B2 (en) Work machine hydraulic system
JP6901606B2 (en) Control method and motor grader
EP3572589B1 (en) Work vehicle and method for controlling work vehicle
JP2023141281A (en) Work machine

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140220

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140619

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150407

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150608

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20150608

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150707

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150715

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5781453

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees