JP2013159644A - Inkjet ink and method for producing the same - Google Patents

Inkjet ink and method for producing the same Download PDF

Info

Publication number
JP2013159644A
JP2013159644A JP2012020341A JP2012020341A JP2013159644A JP 2013159644 A JP2013159644 A JP 2013159644A JP 2012020341 A JP2012020341 A JP 2012020341A JP 2012020341 A JP2012020341 A JP 2012020341A JP 2013159644 A JP2013159644 A JP 2013159644A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbon black
ink
inkjet ink
oxidized carbon
inkjet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012020341A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Minoru Hakiri
稔 羽切
Mitsuru Naruse
充 成瀬
Masayasu Nonogaki
正康 野々垣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2012020341A priority Critical patent/JP2013159644A/en
Priority to US13/706,633 priority patent/US8815002B2/en
Priority to CN201210524078.4A priority patent/CN103160164B/en
Publication of JP2013159644A publication Critical patent/JP2013159644A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)
  • Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)
  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide inkjet ink excellent in image density on plain paper, preservation stability, ejection stability and adhesion resistance, and to provide an ink cartridge, in which the inkjet ink is housed, and an inkjet recording apparatus using the inkjet ink.SOLUTION: This inkjet ink contains: oxidized carbon black that is ozone-oxidized; a compound shown by chemical formula: CHOCHCHCON(CH); and water. The oxidized carbon black has 10-20% of volatile portions and 90-150 m/g of BET specific surface area.

Description

本発明は、インクジェットインク、インクジェットインクの製造方法、インクカートリッジ及びインクジェット記録装置に関する。   The present invention relates to an inkjet ink, a method for manufacturing an inkjet ink, an ink cartridge, and an inkjet recording apparatus.

インクジェット記録装置は、熱による発生する泡、ピエゾ、静電等を利用して発生した圧力で少量のインクを吐出して、紙等の被記録媒体に付着させた後、乾燥させることにより画像を形成する装置である。   An ink jet recording apparatus ejects a small amount of ink with pressure generated using bubbles, piezo, electrostatic, etc. generated by heat, adheres to a recording medium such as paper, and then dries the image. It is an apparatus to form.

近年、産業用としての需要が高まり、高速化や様々な被記録媒体に対する対応が望まれており、高速化に伴い、ラインヘッドを搭載したインクジェットプリンターも必要となってきている。   In recent years, the demand for industrial use has increased, and it is desired to increase the speed and support various recording media. With the increase in speed, an ink jet printer equipped with a line head is also required.

また、環境面や安全性の面から、水系のインクジェットインクの要望が高くなっている。   In addition, from the viewpoint of environment and safety, there is a high demand for water-based inkjet ink.

さらに、高画質化及び高速化を達成するために、ノズルが小径化される傾向にある。   Furthermore, in order to achieve high image quality and high speed, the nozzle tends to be reduced in diameter.

しかしながら、顔料を含むインクジェットインクは、水分の蒸発に伴い、固形分が凝集しやすく、吐出安定性を確保することが望まれている。   However, inkjet inks containing pigments are liable to agglomerate solids with the evaporation of moisture, and it is desired to ensure ejection stability.

特許文献1には、顔料、水、有機溶剤、樹脂及びインク組成物用表面張力調整剤よりなる水性インク組成物が開示されている。このとき、有機溶剤は、一般式
OCHCHCONR
(式中、Rは、炭素数1〜8のアルキル基であり、R及びRは、それぞれ独立に、水素原子、炭素数1〜6のアルキル基又は炭素数1〜6のアルキル基中にエーテル結合を有する基である)
で示される化合物であり、有機溶剤の含有量は、水と有機溶剤との合計量の10〜49質量%である。
Patent Document 1 discloses an aqueous ink composition comprising a pigment, water, an organic solvent, a resin, and a surface tension adjusting agent for an ink composition. At this time, the organic solvent has the general formula R 1 OCH 2 CH 2 CONR 2 R 3.
(In the formula, R 1 is an alkyl group having 1 to 8 carbon atoms, and R 2 and R 3 are each independently a hydrogen atom, an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms, or an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms. It is a group having an ether bond in it)
The content of the organic solvent is 10 to 49% by mass of the total amount of water and the organic solvent.

しかしながら、普通紙に対する画像濃度、保存安定性、吐出安定性及び耐固着性を両立することができないという問題がある。   However, there is a problem that the image density, storage stability, ejection stability, and sticking resistance for plain paper cannot be achieved at the same time.

本発明は、上記従来技術が有する問題に鑑み、普通紙に対する画像濃度、保存安定性、吐出安定性及び耐固着性に優れるインクジェットインク、該インクジェットインクが収容されているインクカートリッジ及び該インクジェットインクを用いるインクジェット記録装置を提供することを目的とする。   In view of the above-described problems of the prior art, the present invention provides an inkjet ink excellent in image density, storage stability, ejection stability and anti-sticking property on plain paper, an ink cartridge containing the inkjet ink, and the inkjet ink. An object of the present invention is to provide an ink jet recording apparatus to be used.

本発明のインクジェットインクは、オゾン酸化されている酸化カーボンブラック、化学式
CHOCHCHCON(CH
で表される化合物及び水を含み、前記酸化カーボンブラックは、揮発分が10%以上20%以下であり、BET比表面積が90m/g以上150m/g以下である。
The inkjet ink of the present invention is an oxidized carbon black that has been oxidized by ozone, chemical formula CH 3 OCH 2 CH 2 CON (CH 3 ) 2
The oxidized carbon black has a volatile content of 10% or more and 20% or less, and a BET specific surface area of 90 m 2 / g or more and 150 m 2 / g or less.

本発明のインクジェットインクの製造方法は、カーボンブラックをオゾン酸化して酸化カーボンブラックを製造する工程と、該酸化カーボンブラック及び化学式
CHOCHCHCON(CH
で表される化合物を含む組成物を水中に分散させる工程を有し、前記酸化カーボンブラックは、揮発分が10%以上20%であり、BET比表面積が90m/g以上150m/g以下である。
The method for producing an inkjet ink of the present invention comprises a step of producing oxidized carbon black by ozone oxidation of carbon black, and the oxidized carbon black and chemical formula CH 3 OCH 2 CH 2 CON (CH 3 ) 2.
The oxidized carbon black has a volatile content of 10% to 20% and a BET specific surface area of 90 m 2 / g to 150 m 2 / g. It is.

本発明のインクカートリッジは、本発明のインクジェットインクが収容されている。   The ink cartridge of the present invention contains the inkjet ink of the present invention.

本発明のインクジェット記録装置は、本発明のインクジェットインクを吐出する吐出手段を有する。   The ink jet recording apparatus of the present invention has a discharge means for discharging the ink jet ink of the present invention.

本発明によれば、普通紙に対する画像濃度、保存安定性、吐出安定性及び耐固着性に優れるインクジェットインク、該インクジェットインクが収容されているインクカートリッジ及び該インクジェットインクを用いるインクジェット記録装置を提供することができる。   According to the present invention, there are provided an inkjet ink excellent in image density, storage stability, ejection stability and anti-sticking property with respect to plain paper, an ink cartridge containing the inkjet ink, and an inkjet recording apparatus using the inkjet ink. be able to.

本発明のインクジェット記録装置の一例を示す斜視図である。It is a perspective view which shows an example of the inkjet recording device of this invention. 図1のインクジェット記録装置の全体構成を示す概略図である。It is the schematic which shows the whole structure of the inkjet recording device of FIG. 図1のインクカートリッジを示す概略図である。FIG. 2 is a schematic diagram illustrating the ink cartridge of FIG. 1.

次に、本発明を実施するための形態を図面と共に説明する。   Next, the form for implementing this invention is demonstrated with drawing.

本発明のインクジェットインクは、オゾン酸化されている酸化カーボンブラック、湿潤剤としての、化学式
CHOCHCHCON(CH
で表される化合物(3−メトキシ−N,N−ジメチルプロピオンアミド)及び水を含む。
The ink-jet ink of the present invention has a chemical formula CH 3 OCH 2 CH 2 CON (CH 3 ) 2 as an oxidized carbon black that has been oxidized with ozone and a wetting agent.
(3-methoxy-N, N-dimethylpropionamide) and water.

インクジェットインクがオゾン酸化されている酸化カーボンブラックを含まないと、普通紙に対する画像濃度、保存安定性、吐出安定性及び耐固着性が低下する。また、インクジェットインクが3−メトキシ−N,N−ジメチルプロピオンアミドを含まないと、保存安定性、吐出安定性、耐固着性及び乾燥性が低下する。   If the inkjet ink does not contain ozone-oxidized carbon black, the image density, storage stability, ejection stability, and sticking resistance to plain paper will be reduced. Further, when the inkjet ink does not contain 3-methoxy-N, N-dimethylpropionamide, storage stability, ejection stability, sticking resistance and drying property are lowered.

酸化カーボンブラックの揮発分は、10〜20%であり、12〜18%が好ましい。酸化カーボンブラックの揮発分が10%未満である場合又は20%を超える場合は、保存安定性、吐出安定性及び耐固着性が低下する。   The volatile content of oxidized carbon black is 10 to 20%, preferably 12 to 18%. When the volatile content of the oxidized carbon black is less than 10% or more than 20%, the storage stability, ejection stability, and sticking resistance are lowered.

なお、酸化カーボンブラックの揮発分は、DIN 53552に記載されている測定方法を用いて測定することができる。   The volatile content of oxidized carbon black can be measured using the measurement method described in DIN 53552.

酸化カーボンブラックのBET比表面積は、90〜150m/gであり、100〜140m/gが好ましい。酸化カーボンブラックのBET比表面積が90m/g未満である場合又は150m/gを超える場合は、保存安定性、吐出安定性及び耐固着性が低下する。 BET specific surface area of the oxidized carbon black is 90~150m 2 / g, 100~140m 2 / g are preferred. When the BET specific surface area of the oxidized carbon black is less than 90 m 2 / g or more than 150 m 2 / g, the storage stability, ejection stability and anti-sticking property are lowered.

なお、酸化カーボンブラックのBET比表面積は、DIN 66132に記載されている測定方法を用いて測定することができる。   The BET specific surface area of oxidized carbon black can be measured using the measurement method described in DIN 66132.

酸化カーボンブラックは、BET比表面積が90〜150m/gのカーボンブラックをオゾン酸化して、揮発分を10〜20%に調整することにより得られる。 The oxidized carbon black is obtained by ozone-oxidizing carbon black having a BET specific surface area of 90 to 150 m 2 / g and adjusting the volatile content to 10 to 20%.

カーボンブラックをオゾン酸化する方法としては、特に限定されないが、カーボンブラックにオゾンを流通させる方法等が挙げられる。   A method for ozone-oxidizing carbon black is not particularly limited, and examples thereof include a method of circulating ozone through carbon black.

酸化カーボンブラックの揮発分は、オゾンの流通量を大きくしたり、オゾンの流通時間を長くしたりすることにより、大きくすることができる。   The volatile content of the oxidized carbon black can be increased by increasing the circulation amount of ozone or extending the circulation time of ozone.

オゾン酸化されるカーボンブラックは、画像濃度の面で、吸油量が230g/100以上であることが好ましい。   The carbon black to be ozone-oxidized preferably has an oil absorption of 230 g / 100 or more in terms of image density.

なお、カーボンブラックの吸油量は、DIN ISO 787/5法を用いて測定することができる。   The oil absorption of carbon black can be measured using the DIN ISO 787/5 method.

オゾン酸化されるカーボンブラックとしては、特に限定されないが、ファーネスブラック、ランプブラック、アセチレンブラック、ガスブラック等が挙げられる。中でも、画像濃度の面で、ガスブラックが好ましい。   The carbon black to be oxidized with ozone is not particularly limited, and examples thereof include furnace black, lamp black, acetylene black, and gas black. Of these, gas black is preferable in terms of image density.

オゾン酸化されるカーボンブラックは、平均一次粒径が13〜30nmであることが好ましい。   The carbon black to be oxidized with ozone preferably has an average primary particle size of 13 to 30 nm.

酸化カーボンブラックは、塩基により中和されていることが好ましい。これにより、保存安定性及び吐出安定性をさらに向上させることができる。   The oxidized carbon black is preferably neutralized with a base. Thereby, storage stability and discharge stability can be further improved.

塩基としては、特に限定されないが、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン、2−アミノ−2−エチル−1,3−プロパンジオール等のアルコールアミン類;水酸化リチウム、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム等のアルカリ金属の水酸化物;水酸化アンモニウム、水酸化4級アンモニウム等のアンモニウムの水酸化物;水酸化4級ホスホニウム等のホスホニウムの水酸化物;炭酸リチウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム等のアルカリ金属の炭酸塩等が挙げられる。中でも、普通紙に対する画像濃度の面で、アルカリ金属の水酸化物が好ましく、水酸化カリウムがさらに好ましい。   The base is not particularly limited, but alcohol amines such as diethanolamine, triethanolamine, 2-amino-2-ethyl-1,3-propanediol; alkali metals such as lithium hydroxide, sodium hydroxide, and potassium hydroxide Ammonium hydroxide such as ammonium hydroxide and quaternary ammonium hydroxide; phosphonium hydroxide such as quaternary phosphonium hydroxide; carbonates of alkali metals such as lithium carbonate, sodium carbonate and potassium carbonate Etc. Among these, alkali metal hydroxides are preferable and potassium hydroxide is more preferable in terms of image density with respect to plain paper.

なお、酸化カーボンブラックをアルカリ金属の水酸化物で中和することにより生成するアルカリ金属イオンは、ICP発光分光分析、イオンクロマトグラフィー等を用いて分析することができる。   The alkali metal ions generated by neutralizing oxidized carbon black with an alkali metal hydroxide can be analyzed using ICP emission spectroscopic analysis, ion chromatography, or the like.

酸化カーボンブラックを塩基で中和する際には、水に対して、10〜25質量%の酸化カーボンブラックを分散させた後、塩基で中和して、pHを6〜8に調整すればよい。   When the oxidized carbon black is neutralized with a base, 10 to 25% by mass of oxidized carbon black is dispersed in water and then neutralized with a base to adjust the pH to 6 to 8. .

本発明のインクジェットインク中の3−メトキシ−N,N−ジメチルプロピオンアミドの含有量は、通常、1〜50質量%であり、2〜40質量%が好ましく、5〜30質量%がさらに好ましい。本発明のインクジェットインク中の3−メトキシ−N,N−ジメチルプロピオンアミドの含有量が1質量%未満であると、吐出安定性及び耐固着性が低下することがあり、50質量%を超えると、吐出安定性及び乾燥性が低下することがある。   The content of 3-methoxy-N, N-dimethylpropionamide in the inkjet ink of the present invention is usually 1 to 50% by mass, preferably 2 to 40% by mass, and more preferably 5 to 30% by mass. When the content of 3-methoxy-N, N-dimethylpropionamide in the inkjet ink of the present invention is less than 1% by mass, the ejection stability and the sticking resistance may be lowered, and when it exceeds 50% by mass. In addition, the ejection stability and the drying property may be deteriorated.

本発明のインクジェットインクは、3−メトキシ−N,N−ジメチルプロピオンアミド以外の湿潤剤をさらに含んでいてもよい。   The inkjet ink of the present invention may further contain a wetting agent other than 3-methoxy-N, N-dimethylpropionamide.

3−メトキシ−N,N−ジメチルプロピオンアミド以外の湿潤剤としては、特に限定されないが、グリセリン、ジエチレングリコール、1,3−ブタンジオール、3−メチル−1,3−ブタンジオール、トリエチレングリコール、プロピレングリコール、ジプロピレングリコール、トリメチロールプロパン、トリメチロールエタン、エチレングリコール、トリプロピレングリコール、テトラエチレングリコール、ヘキシレングリコール、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール、1,5−ペンタンジオール、1,6−ヘキサンジオール、グリセロール、1,2,6−ヘキサントリオール、1,2,4−ブタントリオール、1,2,3−ブタントリオール、ペトリオール等の多価アルコール;エチレングリコールモノエチルエーテル、エチレングリコールモノブチルエーテル、ジエチレングリコールモノメチルエーテル、ジエチレングリコールモノエチルエーテル、ジエチレングリコールモノブチルエーテル、テトラエチレングリコールモノメチルエーテル、プロピレングリコールモノエチルエーテル等の多価アルコールアルキルエーテル;エチレングリコールモノフェニルエーテル、エチレングリコールモノベンジルエーテル等の多価アルコールアリールエーテル;2−ピロリドン、N−メチル−2−ピロリドン、N−ヒドロキシエチル−2−ピロリドン、1,3−ジメチルイミイダゾリジノン、ε−カプロラクタム、γ−ブチロラクトン等の含窒素複素環化合物;ホルムアミド、N−メチルホルムアミド、N,N−ジメチルホルムアミド等のアミド;モノエタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン、モノエチルアミン、ジエチルアミン、トリエチルアミン等のアミン;ジメチルスルホキシド、スルホラン、チオジエタノール等の含硫黄化合物;プロピレンカーボネート、炭酸エチレン等が挙げられ、二種以上併用してもよい。中でも、普通紙に対する画像濃度及び乾燥性の面で、グリセリン及び/又は1,3−ブタンジオールが好ましい。   The wetting agent other than 3-methoxy-N, N-dimethylpropionamide is not particularly limited, but glycerin, diethylene glycol, 1,3-butanediol, 3-methyl-1,3-butanediol, triethylene glycol, propylene Glycol, dipropylene glycol, trimethylol propane, trimethylol ethane, ethylene glycol, tripropylene glycol, tetraethylene glycol, hexylene glycol, polyethylene glycol, polypropylene glycol, 1,5-pentanediol, 1,6-hexanediol, glycerol Polyhydric alcohols such as 1,2,6-hexanetriol, 1,2,4-butanetriol, 1,2,3-butanetriol, and petriol; ethylene glycol monoethyl ether Polyhydric alcohol alkyl ethers such as ethylene glycol monobutyl ether, diethylene glycol monomethyl ether, diethylene glycol monoethyl ether, diethylene glycol monobutyl ether, tetraethylene glycol monomethyl ether, propylene glycol monoethyl ether; ethylene glycol monophenyl ether, ethylene glycol monobenzyl ether, etc. A polyhydric alcohol aryl ether of 2-pyrrolidone, N-methyl-2-pyrrolidone, N-hydroxyethyl-2-pyrrolidone, 1,3-dimethylimidazolidinone, ε-caprolactam, γ-butyrolactone, etc. Ring compounds; Amides such as formamide, N-methylformamide, N, N-dimethylformamide; Monoethanolamide Emissions, diethanolamine, triethanolamine, monoethylamine, diethylamine, amine such as triethylamine; dimethyl sulfoxide, sulfolane, sulfur-containing compounds such as thiodiethanol; propylene carbonate, ethylene and the like carbonate, can be used alone or in combination. Among these, glycerin and / or 1,3-butanediol are preferable in terms of image density and dryness with respect to plain paper.

その他の湿潤剤としては、糖類及びその誘導体を用いることができる。   As other wetting agents, saccharides and derivatives thereof can be used.

糖類としては、特に限定されないが、グルコース、マンノース、フルクトース、リボース、キシロース、アラビノース、ガラクトース等の単糖類;マルトース、セロビオース、ラクトース、スクロース、トレハロース等の二糖類;マルトトリオース等のオリゴ糖類;α−シクロデキストリン、セルロース等の多糖類等が挙げられる。   The saccharides are not particularly limited, but monosaccharides such as glucose, mannose, fructose, ribose, xylose, arabinose, galactose; disaccharides such as maltose, cellobiose, lactose, sucrose, trehalose; oligosaccharides such as maltotriose; α -Polysaccharides such as cyclodextrin and cellulose.

糖類の誘導体としては、マルチトール、ソルビット糖の糖アルコール糖の糖類の還元糖;アルドン酸、ウロン酸糖の酸化糖;アミノ酸、チオ酸等が挙げられる。   Examples of the saccharide derivatives include maltitol, sorbite sugar alcohol sugar sugar reducing sugars; aldonic acid, uronic acid sugars; amino acids, thioic acids, and the like.

本発明のインクジェットインク中の酸化カーボンブラックの含有量は、通常、1〜20質量%である。インクジェットインク中の酸化カーボンブラックの含有量が1質量%未満であると、画像濃度が低下することがあり、20質量%を超えると、吐出安定性が低下することがある。   The content of oxidized carbon black in the inkjet ink of the present invention is usually 1 to 20% by mass. When the content of oxidized carbon black in the ink-jet ink is less than 1% by mass, the image density may be lowered, and when it exceeds 20% by mass, the ejection stability may be lowered.

本発明のインクジェットインクは、オゾン酸化されている酸化カーボンブラック以外の酸化カーボンブラック、樹脂により被覆されているカーボンブラック、グラフト処理されているカーボンブラック、カプセル化処理されているカーボンブラック、一般的なカーボンブラック等をさらに含んでいてもよい。   The inkjet ink of the present invention includes oxidized carbon black other than oxidized carbon black that has been oxidized with ozone, carbon black coated with a resin, carbon black that has been grafted, carbon black that has been encapsulated, Carbon black etc. may further be included.

インクジェットインク中の酸化カーボンブラックの平均粒径は、通常、90〜1500nmである。   The average particle diameter of oxidized carbon black in the inkjet ink is usually 90 to 1500 nm.

なお、インクジェットインク中の酸化カーボンブラックの平均粒径は、透過型電子顕微鏡H−7000(日立社製)を用いて測定することができる。   In addition, the average particle diameter of the oxidized carbon black in the inkjet ink can be measured using a transmission electron microscope H-7000 (manufactured by Hitachi).

インクジェットインク中の酸化カーボンブラックの体積平均粒径を調整する方法としては、特に限定されないが、分散機を用いて、酸化カーボンブラックを水中に分散させて酸化カーボンブラック分散体を作製する方法、分散機を用いてインクジェットインクを分散させる方法等が挙げられる。中でも、インクジェットインク中の酸化カーボンブラックの体積平均粒径を調整しやすい点で、酸化カーボンブラック分散体を作製する方法が好ましい。   The method for adjusting the volume average particle size of oxidized carbon black in the inkjet ink is not particularly limited, but a method of preparing an oxidized carbon black dispersion by dispersing oxidized carbon black in water using a disperser, dispersion And a method of dispersing the ink-jet ink using a machine. Among these, a method for producing an oxidized carbon black dispersion is preferable in that it is easy to adjust the volume average particle size of oxidized carbon black in the inkjet ink.

分散機としては、特に限定されないが、サンドミル、ボールミル、ロールミル、ビーズミル、ナノマイザー、ホモジナイザー、超音波分散機等が挙げられる。   The disperser is not particularly limited, and examples thereof include a sand mill, a ball mill, a roll mill, a bead mill, a nanomizer, a homogenizer, and an ultrasonic disperser.

酸化カーボンブラック分散体を作製する際の酸化カーボンブラックの濃度は、通常、0.1〜50質量%であり、0.1〜30質量%が好ましい。   The density | concentration of oxidized carbon black at the time of producing an oxidized carbon black dispersion is 0.1-50 mass% normally, and 0.1-30 mass% is preferable.

酸化カーボンブラック分散体は、酸化カーボンブラックを水中に分散させた後、フィルター、遠心分離装置等を用いて粗大粒子を分離し、必要に応じて、脱気することにより得られる。   The oxidized carbon black dispersion is obtained by dispersing oxidized carbon black in water, separating coarse particles using a filter, a centrifugal separator, or the like, and deaeration as necessary.

本発明のインクジェットインクは、水分散性樹脂、界面活性剤、浸透剤、pH調整剤、防腐防黴剤、キレート試薬、防錆剤、酸化防止剤、紫外線吸収剤等をさらに含んでいてもよい。   The inkjet ink of the present invention may further contain a water-dispersible resin, a surfactant, a penetrating agent, a pH adjuster, an antiseptic / antifungal agent, a chelating reagent, a rust inhibitor, an antioxidant, an ultraviolet absorber, and the like. .

水分散性樹脂の水中における形態は、エマルジョンであるが、単層構造型エマルジョン、コアシェル型エマルジョン及びパワーフィード型エマルジョンのいずれであってもよい。   The form of the water-dispersible resin in water is an emulsion, but any of a single-layer structure type emulsion, a core-shell type emulsion, and a power feed type emulsion may be used.

水分散性樹脂としては、特に限定されないが、ポリエステル、ポリウレタン、エポキシ樹脂、ポリアミド、ポリエーテル、(メタ)アクリル樹脂、アクリル−シリコーン樹脂、フッ素系樹脂等の縮合系合成樹脂;ポリオレフィン、ポリスチレン系樹脂、ポリビニルアルコール系樹脂、ポリビニルエステル系樹脂、ポリアクリル酸系樹脂、不飽和カルボン酸系樹脂等の付加系合成樹脂;セルロース類、ロジン類、天然ゴム等の天然高分子等が挙げられ、二種以上併用してもよい。中でも、フッ素系樹脂が好ましい。   The water-dispersible resin is not particularly limited, but is a condensation synthetic resin such as polyester, polyurethane, epoxy resin, polyamide, polyether, (meth) acrylic resin, acrylic-silicone resin, fluorine-based resin; polyolefin, polystyrene-based resin And addition synthetic resins such as polyvinyl alcohol resins, polyvinyl ester resins, polyacrylic acid resins and unsaturated carboxylic acid resins; and natural polymers such as celluloses, rosins and natural rubbers. You may use together. Among these, a fluorine resin is preferable.

界面活性剤としては、レベリング性を向上させることが可能であれば、特に限定されないが、フッ素系界面活性剤、シリコーン系界面活性剤等が挙げられる。中でも、フッ素系界面活性剤が好ましい。   The surfactant is not particularly limited as long as the leveling property can be improved, and examples thereof include a fluorine-based surfactant and a silicone-based surfactant. Of these, fluorine surfactants are preferred.

フッ素系界面活性剤のフッ素により置換されている炭素数は、通常、2〜16であり、4〜16が好ましい。フッ素系界面活性剤のフッ素により置換されている炭素数が2未満であると、インクジェットインクのレベリング性が低下することがあり、16を超えると、インクジェットインクの保存安定性が低下することがある。   The number of carbon atoms substituted by fluorine in the fluorosurfactant is usually 2 to 16, and 4 to 16 is preferable. If the number of carbon atoms substituted by fluorine in the fluorosurfactant is less than 2, the leveling properties of the inkjet ink may be reduced, and if it exceeds 16, the storage stability of the inkjet ink may be reduced. .

フッ素系界面活性剤としては、特に限定されないが、パーフルオロアルキルスルホン酸、パーフルオロアルキルスルホン酸塩等のパーフルオロアルキルスルホン酸化合物;パーフルオロアルキルカルボン酸、パーフルオロアルキルカルボン酸塩等のパーフルオロアルキルカルボン酸化合物;パーフルオロアルキルリン酸エステル、パーフルオロアルキルリン酸エステルの塩等のパーフルオロアルキルリン酸エステル化合物;パーフルオロアルキルエチレンオキサイド付加物;パーフルオロアルキルエーテル基を側鎖に有するポリオキシアルキレンエーテルポリマー、パーフルオロアルキルエーテル基を側鎖に有するポリオキシアルキレンエーテルポリマーの硫酸エステル塩、パーフルオロアルキルエーテル基を側鎖に有するポリオキシアルキレンエーテルポリマーの塩等のパーフルオロアルキルエーテル基を側鎖に有するポリオキシアルキレンエーテルポリマー化合物等が挙げられる。中でも、起泡性の面で、パーフルオロアルキルエーテル基を側鎖に有するポリオキシアルキレンエーテルポリマー化合物が好ましい。   The fluorosurfactant is not particularly limited, but perfluoroalkyl sulfonic acid compounds such as perfluoroalkyl sulfonic acid and perfluoroalkyl sulfonate; perfluoro such as perfluoroalkyl carboxylic acid and perfluoroalkyl carboxylate Perfluoroalkyl phosphate compounds such as perfluoroalkyl phosphate esters and perfluoroalkyl phosphate salts; perfluoroalkyl ethylene oxide adducts; polyoxy having a perfluoroalkyl ether group in the side chain Alkylene ether polymers, sulfates of polyoxyalkylene ether polymers having perfluoroalkyl ether groups in the side chain, polyoxyalkyls having perfluoroalkyl ether groups in the side chain Polyoxyalkylene ether polymer compounds having perfluoroalkyl ether group of salts of emissions ether polymer side chain, and the like. Among these, in terms of foamability, a polyoxyalkylene ether polymer compound having a perfluoroalkyl ether group in the side chain is preferable.

アニオン性のフッ素系界面活性剤の対イオンとしては、特に限定されないが、Li、Na、K、NH NHCHCHOH、NH(CHCHOH)NH(CHCHOH)等が挙げられる。 The counter ion of the anionic fluorosurfactant is not particularly limited, but Li + , Na + , K + , NH 4 + , + NH 3 CH 2 CH 2 OH, + NH 2 (CH 2 CH 2 OH ) 2 , + NH (CH 2 CH 2 OH) 3 and the like.

フッ素系界面活性剤の市販品としては、Zonyl FS−300(DuPont社製)、FT−110、FT−250、FT−251、FT−400S、FT−150、FT−400SW(以上、ネオス社製)、PF−151N(オムノバ社製)等が挙げられる。   Commercially available fluorosurfactants include Zonyl FS-300 (manufactured by DuPont), FT-110, FT-250, FT-251, FT-400S, FT-150, FT-400SW (and above, manufactured by Neos). ), PF-151N (Omnova).

シリコーン系界面活性剤としては、特に限定されないが、側鎖変性ポリジメチルシロキサン、両末端変性ポリジメチルシロキサン、片末端変性ポリジメチルシロキサン、側鎖両末端変性ポリジメチルシロキサン等が挙げられる。   Although it does not specifically limit as a silicone type surfactant, Side chain modified polydimethylsiloxane, both terminal modified polydimethylsiloxane, one terminal modified polydimethylsiloxane, side chain both terminal modified polydimethylsiloxane, etc. are mentioned.

シリコーン系界面活性剤の変性基としては、特に限定されないが、ポリオキシエチレン基、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレン基等が挙げられる。   Although it does not specifically limit as a modified group of a silicone type surfactant, A polyoxyethylene group, a polyoxyethylene polyoxypropylene group, etc. are mentioned.

本発明のインクジェットインク中のフッ素系界面活性剤及びシリコーン系界面活性剤の総含有量は、通常、0.01〜3.0質量%であり、0.5〜2質量%が好ましい。本発明のインクジェットインク中のフッ素系界面活性剤及びシリコーン系界面活性剤の総含有量が0.01質量%未満であると、インクジェットインクのレベリング性が低下することがあり、3.0質量%を超えると、画像濃度が低下することがある。   The total content of the fluorine-based surfactant and the silicone-based surfactant in the inkjet ink of the present invention is usually 0.01 to 3.0% by mass, preferably 0.5 to 2% by mass. When the total content of the fluorine-based surfactant and the silicone-based surfactant in the inkjet ink of the present invention is less than 0.01% by mass, the leveling property of the inkjet ink may be deteriorated, and 3.0% by mass. If it exceeds 1, the image density may decrease.

浸透剤は、20℃の水に対する溶解度が0.2〜5.0質量%のポリオールであることが好ましい。   The penetrant is preferably a polyol having a solubility in water of 20 ° C. of 0.2 to 5.0% by mass.

このようなポリオールとしては、特に限定されないが、2−エチル−2−メチル−1,3−プロパンジオール、3,3−ジメチル−1,2−ブタンジオール、2,2−ジエチル−1,3−プロパンジオール、2−メチル−2−プロピル−1,3−プロパンジオール、2,4−ジメチル−2,4−ペンタンジオール、2,5−ジメチル−2,5−ヘキサンジオール、5−ヘキセン−1,2−ジオール、2−エチル−1,3−ヘキサンジオール等の脂肪族ジオールが挙げられる。中でも、2−エチル−1,3−ヘキサンジオール、2,2,4−トリメチル−1,3−ペンタンジオールが好ましい。   Such polyol is not particularly limited, but 2-ethyl-2-methyl-1,3-propanediol, 3,3-dimethyl-1,2-butanediol, 2,2-diethyl-1,3- Propanediol, 2-methyl-2-propyl-1,3-propanediol, 2,4-dimethyl-2,4-pentanediol, 2,5-dimethyl-2,5-hexanediol, 5-hexene-1, Examples thereof include aliphatic diols such as 2-diol and 2-ethyl-1,3-hexanediol. Of these, 2-ethyl-1,3-hexanediol and 2,2,4-trimethyl-1,3-pentanediol are preferable.

その他の浸透剤としては、特に限定されないが、ジエチレングリコールモノフェニルエーテル、エチレングリコールモノフェニルエーテル、エチレングリコールモノアリルエーテル、ジエチレングリコールモノブチルエーテル、プロピレングリコールモノブチルエーテル、テトラエチレングリコールクロロフェニルエーテル等のポリオールエーテル;エタノール等の低級アルコール等が挙げられる。   Other penetrants include, but are not limited to, polyol ethers such as diethylene glycol monophenyl ether, ethylene glycol monophenyl ether, ethylene glycol monoallyl ether, diethylene glycol monobutyl ether, propylene glycol monobutyl ether, tetraethylene glycol chlorophenyl ether; ethanol, etc. And lower alcohols.

本発明のインクジェットインク中の浸透剤の含有量は、通常、0.1〜4.0質量%である。本発明のインクジェットインク中の浸透剤の含有量が0.1質量%未満であると、インクジェットインクの速乾性が低下することがあり、4.0質量%を超えると、インクジェットインクの吐出安定性及び画像濃度が低下することがある。   The content of the penetrant in the inkjet ink of the present invention is usually 0.1 to 4.0% by mass. When the content of the penetrant in the ink-jet ink of the present invention is less than 0.1% by mass, the quick-drying property of the ink-jet ink may be deteriorated. In addition, the image density may decrease.

pH調整剤としては、pHを7〜11に調整することが可能であれば、特に限定されないが、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン、2−アミノ−2−エチル−1,3−プロパンジオール等のアルコールアミン;水酸化リチウム、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム等のアルカリ金属の水酸化物;水酸化アンモニウム、水酸化4級アンモニウム等のアンモニウムの水酸化物;水酸化4級ホスホニウム等のホスホニウムの水酸化物;炭酸リチウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム等のアルカリ金属の炭酸塩等が挙げられる。   The pH adjuster is not particularly limited as long as the pH can be adjusted to 7 to 11, but alcohol amines such as diethanolamine, triethanolamine, and 2-amino-2-ethyl-1,3-propanediol ; Hydroxides of alkali metals such as lithium hydroxide, sodium hydroxide and potassium hydroxide; hydroxides of ammonium such as ammonium hydroxide and quaternary ammonium hydroxide; hydroxides of phosphonium such as quaternary phosphonium hydroxide And alkali metal carbonates such as lithium carbonate, sodium carbonate, and potassium carbonate.

防腐防黴剤としては、特に限定されないが、デヒドロ酢酸ナトリウム、ソルビン酸ナトリウム、2−ピリジンチオール−1−オキサイドナトリウム、安息香酸ナトリウム、ペンタクロロフェノールナトリウム等が挙げられる。   The antiseptic / antifungal agent is not particularly limited, and examples thereof include sodium dehydroacetate, sodium sorbate, 2-pyridinethiol-1-oxide sodium, sodium benzoate, and sodium pentachlorophenol.

キレート試薬としては、特に限定されないが、エチレンジアミン四酢酸ナトリウム、ニトリロ三酢酸ナトリウム、ヒドロキシエチルエチレンジアミン三酢酸ナトリウム、ジエチレントリアミン五酢酸ナトリウム、ウラミル二酢酸ナトリウム等が挙げられる。   Examples of the chelating reagent include, but are not limited to, sodium ethylenediaminetetraacetate, sodium nitrilotriacetate, sodium hydroxyethylethylenediaminetriacetate, sodium diethylenetriaminepentaacetate, sodium uramil diacetate, and the like.

防錆剤としては、特に限定されないが、酸性亜硫酸塩、チオ硫酸ナトリウム、チオジグリコール酸アンモン、ジイソプロピルアンモニウムニトライト、四硝酸ペンタエリスリトール、ジシクロヘキシルアンモニウムニトライト等が挙げられる。   The rust inhibitor is not particularly limited, and examples thereof include acidic sulfite, sodium thiosulfate, ammonium thiodiglycolate, diisopropylammonium nitrite, pentaerythritol tetranitrate, and dicyclohexylammonium nitrite.

酸化防止剤としては、特に限定されないが、ブチル化ヒドロキシアニソール、2,6−ジ−tert−ブチル−4−エチルフェノール、ステアリル−β−(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオネート、2,2'−メチレンビス(4−メチル−6−tert−ブチルフェノール)、2,2'−メチレンビス(4−エチル−6−tert−ブチルフェノール)、4,4'−ブチリデンビス(3−メチル−6−tert−ブチルフェノール)、3,9−ビス[1,1−ジメチル−2−[β−(3−tert−ブチル−4−ヒドロキシ−5−メチルフェニル)プロピオニルオキシ]エチル]−2,4,8,10−テトライキサスピロ[5,5]ウンデカン、1,1,3−トリス(2−メチル−4−ヒドロキシ−5−tert−ブチルフェニル)ブタン、1,3,5−トリメチル−2,4,6−トリス(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシベンジル)ベンゼン、テトラキス[メチレン−3−(3',5'−ジ−tert−ブチル−4'−ヒドロキシフェニル)プロピオネート]メタン等のフェノール系酸化防止剤;フェニル−β−ナフチルアミン、α−ナフチルアミン、N,N'−ジ−sec−ブチル−p−フェニレンジアミン、フェノチアジン、N,N'−ジフェニル−p−フェニレンジアミン、2,6−ジ−tert−ブチル−p−クレゾール、2,6−ジ−tert−ブチルフェノール、2,4−ジメチル−6−tert−ブチル−フェノール、ブチルヒドロキシアニソール、2,2'−メチレンビス(4−メチル−6−tert−ブチルフェノール)、4,4'−ブチリデンビス(3−メチル−6−tert−ブチルフェノール)、4,4'−チオビス(3−メチル−6−tert−ブチルフェノール)、テトラキス[メチレン−3(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ジヒドロキフェニル)プロピオネート]メタン、1,1,3−トリス(2−メチル−4−ヒドロキシ−5−tert−ブチルフェニル)ブタン等のアミン系酸化防止剤;ジラウリル−3,3'−チオジプロピオネート、ジステアリルチオジプロピオネート、ラウリルステアリルチオジプロピオネート、ジミリスチル−3,3'−チオジプロピオネート、ジステアリル−β,β'−チオジプロピオネート、2−メルカプトベンゾイミダゾール、ジラウリルサルファイド等の硫黄系酸化防止剤;トリフェニルフォスファイト、オクタデシルフォスファイト、トリイソデシルフォスファイト、トリラウリルトリチオフォスファイト、トリノニルフェニルフォスファイト等のリン系酸化防止剤等が挙げられる。   The antioxidant is not particularly limited, but butylated hydroxyanisole, 2,6-di-tert-butyl-4-ethylphenol, stearyl-β- (3,5-di-tert-butyl-4-hydroxyphenyl) ) Propionate, 2,2′-methylenebis (4-methyl-6-tert-butylphenol), 2,2′-methylenebis (4-ethyl-6-tert-butylphenol), 4,4′-butylidenebis (3-methyl-) 6-tert-butylphenol), 3,9-bis [1,1-dimethyl-2- [β- (3-tert-butyl-4-hydroxy-5-methylphenyl) propionyloxy] ethyl] -2,4 8,10-tetrixaspiro [5,5] undecane, 1,1,3-tris (2-methyl-4-hydroxy-5-tert -Butylphenyl) butane, 1,3,5-trimethyl-2,4,6-tris (3,5-di-tert-butyl-4-hydroxybenzyl) benzene, tetrakis [methylene-3- (3 ', 5 '-Di-tert-butyl-4'-hydroxyphenyl) propionate] phenolic antioxidants such as methane; phenyl-β-naphthylamine, α-naphthylamine, N, N'-di-sec-butyl-p-phenylenediamine Phenothiazine, N, N′-diphenyl-p-phenylenediamine, 2,6-di-tert-butyl-p-cresol, 2,6-di-tert-butylphenol, 2,4-dimethyl-6-tert-butyl -Phenol, butylhydroxyanisole, 2,2'-methylenebis (4-methyl-6-tert-butylphenol), 4 , 4′-butylidenebis (3-methyl-6-tert-butylphenol), 4,4′-thiobis (3-methyl-6-tert-butylphenol), tetrakis [methylene-3 (3,5-di-tert-butyl) -4-dihydroxyphenyl) propionate] amine antioxidants such as methane, 1,1,3-tris (2-methyl-4-hydroxy-5-tert-butylphenyl) butane; dilauryl-3,3'- Thiodipropionate, distearyl thiodipropionate, lauryl stearyl thiodipropionate, dimyristyl-3,3′-thiodipropionate, distearyl-β, β′-thiodipropionate, 2-mercaptobenzimidazole, Sulfur-based antioxidants such as dilauryl sulfide; triphenyl phosphite, octadec Phosphite, triisodecyl phosphite, trilauryl trithiophosphite, phosphorus-based antioxidants such as trinonylphenyl phosphite, and the like.

紫外線吸収剤としては、特に限定されないが、2−ヒドロキシ−4−n−オクトキシベンゾフェノン、2−ヒドロキシ−4−n−ドデシルオキシベンゾフェノン、2,4−ジヒドロキシベンゾフェノン、2−ヒドロキシ−4−メトキシベンゾフェノン、2,2',4,4'−テトラヒドロキシベンゾフェノン等のベンゾフェノン系紫外線吸収剤;2−(2'−ヒドロキシ−5'−tert−オクチルフェニル)ベンゾトリアゾール、2−(2'−ヒドロキシ−5'−メチルフェニル)ベンゾトリアゾール、2−(2'−ヒドロキシ−4'−オクトキシフェニル)ベンゾトリアゾール、2−(2'−ヒドロキシ−3'−tert−ブチル−5'−メチルフェニル)−5−クロロベンゾトリアゾール等のベンゾトリアゾール系紫外線吸収剤;フェニルサリチレート、p−tert−ブチルフェニルサリチレート、p−オクチルフェニルサリチレート等のサリチレート系紫外線吸収剤;エチル−2−シアノ−3,3'−ジフェニルアクリレート、メチル−2−シアノ−3−メチル−3−(p−メトキシフェニル)アクリレート、ブチル−2−シアノ−3−メチル−3−(p−メトキシフェニル)アクリレート等のシアノアクリレート系紫外線吸収剤;ニッケルビス(オクチルフェニル)サルファイド、2,2'−チオビス(4−tert−オクチルフェレート)−n−ブチルアミンニッケル(II)、2,2'−チオビス(4−tert−オクチルフェレート)−2−エチルヘキシルアミンニッケル(II)、2,2'−チオビス(4−tert−オクチルフェレート)トリエタノールアミンニッケル(II)等のニッケル錯塩系紫外線吸収剤等が挙げられる。   Although it does not specifically limit as an ultraviolet absorber, 2-hydroxy-4-n-octoxybenzophenone, 2-hydroxy-4-n-dodecyloxybenzophenone, 2,4-dihydroxybenzophenone, 2-hydroxy-4-methoxybenzophenone Benzophenone ultraviolet absorbers such as 2,2 ′, 4,4′-tetrahydroxybenzophenone; 2- (2′-hydroxy-5′-tert-octylphenyl) benzotriazole, 2- (2′-hydroxy-5) '-Methylphenyl) benzotriazole, 2- (2'-hydroxy-4'-octoxyphenyl) benzotriazole, 2- (2'-hydroxy-3'-tert-butyl-5'-methylphenyl) -5 Benzotriazole ultraviolet absorbers such as chlorobenzotriazole; phenyl salicylate , Salicylate ultraviolet absorbers such as p-tert-butylphenyl salicylate and p-octylphenyl salicylate; ethyl-2-cyano-3,3′-diphenylacrylate, methyl-2-cyano-3-methyl- Cyanoacrylate ultraviolet absorbers such as 3- (p-methoxyphenyl) acrylate and butyl-2-cyano-3-methyl-3- (p-methoxyphenyl) acrylate; nickel bis (octylphenyl) sulfide, 2,2 ′ -Thiobis (4-tert-octylferrate) -n-butylamine nickel (II), 2,2'-thiobis (4-tert-octylferrate) -2-ethylhexylamine nickel (II), 2,2'- Thiobis (4-tert-octyl ferrate) triethanolamine nickel (II) And the like of the nickel complex salt ultraviolet absorber.

本発明のインクジェットインクは、オゾン酸化されている酸化カーボンブラック分散体、3−メトキシ−N,N−ジメチルプロピオンアミド、水を含む組成物を、分散機を用いて攪拌混合した後、フィルター、遠心分離装置等を用いて粗大粒子をろ過し、必要に応じて、脱気することにより得られる。   The inkjet ink of the present invention comprises a composition containing ozone-oxidized carbon black dispersion, 3-methoxy-N, N-dimethylpropionamide, and water, stirred and mixed using a disperser, and then filtered, centrifuged. It is obtained by filtering coarse particles using a separator or the like and degassing as necessary.

分散機としては、特に限定されないが、サンドミル、ボールミル、ロールミル、ビーズミル、ナノマイザー、ホモジナイザー、超音波分散機等が挙げられる。   The disperser is not particularly limited, and examples thereof include a sand mill, a ball mill, a roll mill, a bead mill, a nanomizer, a homogenizer, and an ultrasonic disperser.

本発明のインクジェットインクは、インクジェットプリンター、ファクシミリ装置、複写装置、プリンタ/ファックス/コピア複合機等のインクジェット記録装置に適用することができる。   The inkjet ink of the present invention can be applied to inkjet recording apparatuses such as inkjet printers, facsimile apparatuses, copying apparatuses, and printer / fax / copier multifunction machines.

図1に、本発明のインクジェット記録装置の一例を示す。   FIG. 1 shows an example of the ink jet recording apparatus of the present invention.

インクジェット記録装置100は、用紙を装填するための給紙トレイ101と、画像が形成された用紙をストックするための排紙トレイ102と、インクカートリッジ装填部103とを有する。インクカートリッジ装填部103の上面には、操作キー、表示器等が設置されている操作部104が配置されている。インクカートリッジ装填部103には、インクカートリッジ200を着脱するための開閉可能なカバー103aが設置されている。   The ink jet recording apparatus 100 includes a paper feed tray 101 for loading paper, a paper discharge tray 102 for stocking paper on which an image is formed, and an ink cartridge loading unit 103. On the upper surface of the ink cartridge loading unit 103, an operation unit 104 on which operation keys, a display, and the like are installed is disposed. The ink cartridge loading unit 103 is provided with an openable and closable cover 103 a for attaching and detaching the ink cartridge 200.

インクジェット記録装置100内には、図2に示すように、左右の側板(不図示)に横架したガイドロッド105とステー106により、キャリッジ107が主走査方向に摺動自在に保持されており、主走査モータ(不図示)により、主走査方向に移動走査される。   In the inkjet recording apparatus 100, as shown in FIG. 2, a carriage 107 is slidably held in the main scanning direction by a guide rod 105 and a stay 106 that are horizontally mounted on left and right side plates (not shown). It is moved and scanned in the main scanning direction by a main scanning motor (not shown).

キャリッジ107には、イエロー(Y)、シアン(C)、マゼンタ(M)及びブラック(Bk)の各色のインク滴を吐出する4個のインクジェットヘッド108が、複数のインク吐出口が主走査方向と交叉する方向に配列されており、インク滴が吐出される方向が下方になるように装着されている。   The carriage 107 includes four inkjet heads 108 that eject ink droplets of each color of yellow (Y), cyan (C), magenta (M), and black (Bk), and a plurality of ink ejection ports in the main scanning direction. They are arranged in the crossing direction and are mounted so that the direction in which the ink droplets are ejected is downward.

インクジェットヘッド108としては、特に限定されないが、圧電素子等の圧電アクチュエータ、発熱抵抗体等の電気熱変換素子を用いて液体の膜沸騰による相変化を利用するサーマルアクチュエータ、温度変化による金属相変化を用いる形状記憶合金アクチュエータ、静電力を用いる静電アクチュエータ等を有するものを用いることができる。   The inkjet head 108 is not particularly limited, but a piezoelectric actuator such as a piezoelectric element, a thermal actuator that utilizes a phase change caused by film boiling of a liquid using an electrothermal transducer such as a heating resistor, and a metal phase change caused by a temperature change. A shape memory alloy actuator to be used, an electrostatic actuator using an electrostatic force, or the like can be used.

また、キャリッジ107には、インクジェットヘッド108に各色のインクジェットインクを供給するための各色のサブタンク109が搭載されている。サブタンク109には、インク供給チューブ(不図示)を介して、インクカートリッジ装填部103に装填されたインクカートリッジ200から、インクジェットインクが供給されて補充される。   Also, the carriage 107 is equipped with sub-tanks 109 for each color for supplying each color ink-jet ink to the ink-jet head 108. The sub tank 109 is supplied with ink-jet ink from an ink cartridge 200 loaded in the ink cartridge loading unit 103 via an ink supply tube (not shown) and is replenished.

一方、給紙トレイ102の用紙積載部(圧板)102a上に積載されている用紙Pを給紙するための給紙部として、用紙積載部102aから用紙Pを1枚ずつ分離給送する給紙コロ110及び給紙コロ110に対向して配置されており、摩擦係数の大きい材質から構成される分離パッド111が設置されている。このとき、分離パッド111は、給紙コロ110側に付勢されている。   On the other hand, as a paper feeding unit for feeding the paper P stacked on the paper stacking unit (pressure plate) 102a of the paper feeding tray 102, the paper feeding is performed by separating and feeding the paper P one by one from the paper stacking unit 102a. A separation pad 111 made of a material having a large friction coefficient is provided so as to face the roller 110 and the paper feeding roller 110. At this time, the separation pad 111 is biased toward the paper feed roller 110 side.

給紙部からガイド112を介して給紙された用紙Pをインクジェットヘッド108の下方側で搬送するための搬送部として、用紙Pを静電吸着して搬送するための搬送ベルト113と、用紙Pを搬送ベルト113との間で挟んで搬送するためのカウンタローラ114と、略鉛直上方に搬送される用紙Pを略90°方向転換させて搬送ベルト113上に倣わせるための搬送ガイド115と、押さえ部材116により搬送ベルト113側に付勢されている先端加圧コロ117が設置されている。また、搬送ベルト113の表面を帯電させるための帯電ローラ118が設置されている。   A transport belt 113 for electrostatically attracting and transporting the paper P as a transport section for transporting the paper P fed from the paper feed section via the guide 112 on the lower side of the inkjet head 108, and the paper P A counter roller 114 for transporting the paper P sandwiched between the transport belt 113 and a transport guide 115 for changing the direction of the paper P transported substantially vertically upward by approximately 90 ° to follow the transport belt 113. Further, a tip pressurizing roller 117 urged toward the conveying belt 113 by the pressing member 116 is installed. A charging roller 118 for charging the surface of the conveyor belt 113 is provided.

搬送ベルト113は、無端状ベルトであり、搬送ローラ119とテンションローラ120との間に張架されており、用紙Pを搬送する方向に周回可能である。また、搬送ベルト113の裏側には、インクジェットヘッド108による画像形成領域に対応してガイド部材121が配置されている。   The conveyance belt 113 is an endless belt, is stretched between the conveyance roller 119 and the tension roller 120, and can circulate in the direction in which the paper P is conveyed. In addition, a guide member 121 is disposed on the back side of the conveyance belt 113 so as to correspond to an image forming area formed by the inkjet head 108.

搬送ベルト113としては、特に限定されないが、厚さが40μm程度のテトラフルオロエチレンとエチレンの共重合体(ETFE)等の樹脂から構成される、用紙Pを静電吸着する表層と、カーボンにより抵抗が制御されている以外は、表層と同一の材質から構成される裏層(中抵抗層、アース層)を有するものを用いることができる。   The transport belt 113 is not particularly limited, but a surface layer that electrostatically adsorbs the paper P made of a resin such as tetrafluoroethylene and ethylene copolymer (ETFE) having a thickness of about 40 μm, and a resistance by carbon Except for being controlled, those having a back layer (medium resistance layer, earth layer) made of the same material as the surface layer can be used.

なお、インクジェットヘッド108により画像が形成された用紙Pを排紙するための排紙部として、搬送ベルト113から用紙Pを分離するための分離爪122と、排紙ローラ123及び排紙コロ124が設置されており、排紙ローラ123の下方に排紙トレイ103が配置されている。   As a paper discharge unit for discharging the paper P on which an image is formed by the inkjet head 108, a separation claw 122 for separating the paper P from the transport belt 113, a paper discharge roller 123, and a paper discharge roller 124 are provided. The paper discharge tray 103 is disposed below the paper discharge roller 123.

インクジェット記録装置100の背面部には、両面給紙ユニット125が着脱自在に装着されている。両面給紙ユニット125は、搬送ベルト113が用紙Pを搬送する方向に対して逆方向に回転することにより戻される用紙Pを取り込んで反転させた後、カウンタローラ114と搬送ベルト113との間に給紙する。なお、両面給紙ユニット125の上面には、手差し給紙部126が設置されている。   A double-sided paper feeding unit 125 is detachably attached to the back surface of the inkjet recording apparatus 100. The double-sided paper feeding unit 125 takes in and reverses the paper P returned by rotating the transport belt 113 in the direction opposite to the direction in which the paper P is transported, and then between the counter roller 114 and the transport belt 113. Feed paper. A manual paper feed unit 126 is installed on the upper surface of the double-sided paper feed unit 125.

インクジェット記録装置100においては、給紙部から用紙Pが1枚ずつ分離給紙され、略鉛直上方に給紙された用紙Pは、ガイド112で案内され、搬送ベルト113とカウンタローラ114との間に挟まれて搬送される。さらに、先端を搬送ガイド115で案内されて先端加圧コロ117で搬送ベルト113に押し付けられ、略90°搬送方向を転換される。   In the ink jet recording apparatus 100, the paper P is separated and fed one by one from the paper feeding unit, and the paper P fed substantially vertically upward is guided by the guide 112 and between the transport belt 113 and the counter roller 114. It is sandwiched and conveyed. Further, the front end is guided by the transport guide 115 and pressed against the transport belt 113 by the front end pressure roller 117, and the transport direction is changed by about 90 °.

このとき、帯電ローラ118により搬送ベルト113が帯電されているため、用紙Pは、搬送ベルト113に静電吸着されて搬送される。そこで、キャリッジ107を移動させながら画像信号に応じて、インクジェットヘッド108を駆動することにより、停止している用紙Pにインク滴を吐出して1行分の画像を形成し、用紙Pを所定量搬送した後、次の1行分の画像を形成する。画像の形成が終了した信号又は用紙Pの後端が画像形成領域に到達した信号を受けることにより、画像形成動作を終了して、用紙Pを排紙トレイ103に排紙する。   At this time, since the conveyance belt 113 is charged by the charging roller 118, the paper P is electrostatically attracted to the conveyance belt 113 and conveyed. Therefore, by driving the inkjet head 108 in accordance with the image signal while moving the carriage 107, ink droplets are ejected onto the stopped paper P to form an image for one line, and the paper P is transferred by a predetermined amount. After the conveyance, an image for the next line is formed. Upon receiving a signal indicating completion of image formation or a signal indicating that the trailing edge of the paper P has reached the image forming area, the image forming operation is completed, and the paper P is discharged onto the paper discharge tray 103.

そして、サブタンク109内のインクジェットインクの残量のニアーエンドが検知されると、インクカートリッジ200から所要量のインクジェットインクがサブタンク109に補給される。   When the near end of the remaining amount of inkjet ink in the sub tank 109 is detected, a required amount of inkjet ink is supplied from the ink cartridge 200 to the sub tank 109.

インクジェット記録装置100においては、インクカートリッジ200中のインクジェットインクを使い切ったときには、インクカートリッジ200の筐体を分解して内部のインク袋を交換することができる。また、インクカートリッジ200は、縦置きで前面装填構成としても、安定してインクジェットインクを供給することができる。したがって、インクジェット記録装置100の上方が塞がって設置されているような場合、例えば、ラック内に収納されている場合、又は、インクジェット記録装置100の上面に物が置かれているような場合であっても、インクカートリッジ200を容易に交換することができる。   In the ink jet recording apparatus 100, when the ink jet ink in the ink cartridge 200 is used up, the casing of the ink cartridge 200 can be disassembled and the ink bag inside can be replaced. Further, the ink cartridge 200 can stably supply ink-jet ink even when the ink cartridge 200 is placed vertically and has a front loading configuration. Therefore, when the upper side of the ink jet recording apparatus 100 is closed, for example, when it is stored in a rack, or when an object is placed on the upper surface of the ink jet recording apparatus 100. However, the ink cartridge 200 can be easily replaced.

以上、本発明のインクジェットインクを、キャリッジが走査するシリアル型(シャトル型)インクジェット記録装置に適用した例について説明したが、ライン型ヘッドを有するライン型インクジェット記録装置にも同様に適用することができる。   The example in which the inkjet ink of the present invention is applied to a serial type (shuttle type) inkjet recording apparatus scanned by a carriage has been described above, but the present invention can be similarly applied to a line type inkjet recording apparatus having a line type head. .

図3に、インクカートリッジ200を示す。   FIG. 3 shows the ink cartridge 200.

インクカートリッジ200は、インクジェットインクが充填されているインク袋201がプラスチック製の筐体202内に収容され、インクジェット記録装置100に着脱可能に装着して用いられる。   The ink cartridge 200 is used in such a manner that an ink bag 201 filled with inkjet ink is accommodated in a plastic casing 202 and is detachably mounted on the inkjet recording apparatus 100.

インク袋201は、透気性のないアルミニウムラミネートフィルム、樹脂フィルム等の包装部材から構成されており、インク注入口201aからインクジェットインクを充填して、排気した後、インク注入口201aを融着することにより密閉されている。また、インク袋201には、ゴム部材から構成されるインク排出口201bが形成されており、サブタンク109にインクジェットインクを供給する際には、インク排出口201bにインク供給チューブの先端に設置されている針を刺す。   The ink bag 201 is composed of a packaging member such as a non-permeable aluminum laminate film or resin film, and after filling and discharging the ink jet ink from the ink injection port 201a, the ink injection port 201a is fused. It is sealed by. Further, the ink bag 201 is formed with an ink discharge port 201b made of a rubber member. When supplying ink jet ink to the sub tank 109, the ink bag 201 is installed at the tip of the ink supply tube at the ink discharge port 201b. Stab the needle.

以下、実施例を示して本発明を具体的に説明するが、本発明は、実施例により限定されない。なお、部は、質量部である。   EXAMPLES Hereinafter, although an Example is shown and this invention is demonstrated concretely, this invention is not limited by an Example. In addition, a part is a mass part.

<実施例1>
カーボンブラックPRINTEX−U(デグサ社製)200gを筒状のオゾン処理器に入れた後、オゾン発生器KQS−120(コトヒラ工業社製)を用いて、オゾンを6g/hで発生させて、30℃で5時間オゾン酸化し、酸化カーボンブラックを得た。酸化カーボンブラックは、揮発分が10%であり、BET比表面積が110m/gであった。
<Example 1>
After putting 200 g of carbon black PRINTEX-U (manufactured by Degussa) into a cylindrical ozone treatment device, ozone was generated at 6 g / h using an ozone generator KQS-120 (manufactured by Kotohira Kogyo Co., Ltd.), 30 Ozone oxidation was carried out at 5 ° C. for 5 hours to obtain oxidized carbon black. The oxidized carbon black had a volatile content of 10% and a BET specific surface area of 110 m 2 / g.

酸化カーボンブラック25部及び蒸留水70部をプレミックスした後、蒸留水5部をさらに加えた。次に、ディスクタイプのビーズミルKDL型バッチ式(シンマルエンタープライゼス社製)及び直径が0.2mmのジルコニアビーズを用いて、周速8m/s、液温10℃で7分間、酸化カーボンブラックを水中に分散させた。さらに、遠心分離機Model−3600(久保田商事社製)を用いて、粗大粒子を分離し、酸化カーボンブラック分散体を得た。酸化カーボンブラック分散体は、体積平均粒径が115nmであり、標準偏差が45.3nmであった。   After premixing 25 parts of oxidized carbon black and 70 parts of distilled water, 5 parts of distilled water was further added. Next, using a disk type bead mill KDL type batch type (manufactured by Shinmaru Enterprises Co., Ltd.) and zirconia beads having a diameter of 0.2 mm, oxidized carbon black was applied at a peripheral speed of 8 m / s and a liquid temperature of 10 ° C. for 7 minutes. Dispersed in water. Furthermore, coarse particles were separated using a centrifuge Model-3600 (manufactured by Kubota Corporation) to obtain an oxidized carbon black dispersion. The oxidized carbon black dispersion had a volume average particle size of 115 nm and a standard deviation of 45.3 nm.

なお、酸化カーボンブラック分散体の体積平均粒径は、マイクロトラックUPA150(日機装社製)を用いて、22℃で測定した。   The volume average particle size of the oxidized carbon black dispersion was measured at 22 ° C. using Microtrac UPA150 (manufactured by Nikkiso Co., Ltd.).

酸化カーボンブラック分散体32部、3−メトキシ−N,N−ジメチルプロピオンアミド25部、1,3−ブタンジオール15部及びグリセリン10部、2−エチル−1,3−ヘキサンジオール2部、固形分が40質量%のフッ素系界面活性剤Zonyl FS−300(DuPont社製)2.5部、固形分が50質量%、平均粒径が150nm、MFTが30℃以下のフルオロエチレン/ビニルエーテル交互共重合体エマルジョンのルミフロンFE4300(旭硝子社製)6.0部並びに蒸留水7.5部を30分間攪拌混合した。次に、2−アミノ−2−エチル−1,3−プロパンジオールの40質量%水溶液を添加して、pHを10に調整した後、30分間攪拌混合し、インクジェットインクを得た。インクジェットインク中のカーボンブラックの体積平均粒径は、115.5nmであった。   32 parts of oxidized carbon black dispersion, 25 parts of 3-methoxy-N, N-dimethylpropionamide, 15 parts of 1,3-butanediol and 10 parts of glycerin, 2 parts of 2-ethyl-1,3-hexanediol, solid content Fluorosurfactant Zonyl FS-300 (manufactured by DuPont) having a mass of 40% by mass, a solid content of 50% by mass, an average particle size of 150 nm, and an MFT of 30 ° C. or less of fluoroethylene / vinyl ether alternating copolymer The combined emulsion, Lumiflon FE4300 (Asahi Glass Co., Ltd.) 6.0 parts and distilled water 7.5 parts were mixed with stirring for 30 minutes. Next, after adding a 40 mass% aqueous solution of 2-amino-2-ethyl-1,3-propanediol to adjust the pH to 10, the mixture was stirred and mixed for 30 minutes to obtain an inkjet ink. The volume average particle diameter of carbon black in the inkjet ink was 115.5 nm.

なお、インクジェットインク中のカーボンブラックの平均粒径は、透過型電子顕微鏡H−7000(日立社製)を用いて測定した。   The average particle size of carbon black in the inkjet ink was measured using a transmission electron microscope H-7000 (manufactured by Hitachi).

<実施例2>
3−メトキシ−N,N−ジメチルプロピオンアミド、1,3−ブタンジオール及びグリセリンの添加量を、それぞれ5部、25部及び20部に変更した以外は、実施例1と同様にして、インクジェットインクを得た。インクジェットインク中のカーボンブラックの平均粒径は、115.3nmであった。
<Example 2>
Inkjet ink as in Example 1, except that the addition amounts of 3-methoxy-N, N-dimethylpropionamide, 1,3-butanediol and glycerin were changed to 5 parts, 25 parts and 20 parts, respectively. Got. The average particle size of carbon black in the inkjet ink was 115.3 nm.

<実施例3>
3−メトキシ−N,N−ジメチルプロピオンアミド、1,3−ブタンジオール及びグリセリンの添加量を、それぞれ45部、0部及び5部に変更した以外は、実施例1と同様にして、インクジェットインクを得た。インクジェットインク中のカーボンブラックの平均粒径は、115.5nmであった。
<Example 3>
Inkjet ink as in Example 1 except that the addition amounts of 3-methoxy-N, N-dimethylpropionamide, 1,3-butanediol and glycerin were changed to 45 parts, 0 parts and 5 parts, respectively. Got. The average particle size of carbon black in the inkjet ink was 115.5 nm.

<実施例4>
3−メトキシ−N,N−ジメチルプロピオンアミド、1,3−ブタンジオール及びグリセリンの添加量を、それぞれ50部、0部及び0部に変更した以外は、実施例1と同様にして、インクジェットインクを得た。インクジェットインク中のカーボンブラックの平均粒径は、115.2nmであった。
<Example 4>
Inkjet ink as in Example 1, except that the addition amounts of 3-methoxy-N, N-dimethylpropionamide, 1,3-butanediol and glycerin were changed to 50 parts, 0 parts and 0 parts, respectively. Got. The average particle size of carbon black in the inkjet ink was 115.2 nm.

<実施例5>
カーボンブラックPRINTEX−U(デグサ社製)200gを筒状のオゾン処理器に入れた後、オゾン発生器KQS−120(コトヒラ工業社製)を用いて、オゾンを6g/hで発生させて、30℃で10時間オゾン酸化し、酸化カーボンブラックを得た。酸化カーボンブラックは、揮発分が20%であり、BET比表面積が110m/gであった。
<Example 5>
After putting 200 g of carbon black PRINTEX-U (manufactured by Degussa) into a cylindrical ozone treatment device, ozone was generated at 6 g / h using an ozone generator KQS-120 (manufactured by Kotohira Kogyo Co., Ltd.), 30 Ozone oxidation was performed at 0 ° C. for 10 hours to obtain oxidized carbon black. The oxidized carbon black had a volatile content of 20% and a BET specific surface area of 110 m 2 / g.

得られた酸化カーボンブラックを用いた以外は、実施例1と同様にして、インクジェットインクを得た。インクジェットインク中のカーボンブラックの平均粒径は、107nmであった。また、酸化カーボンブラック分散体は、体積平均粒径が116nmであり、標準偏差が46.2nmであった。   An inkjet ink was obtained in the same manner as in Example 1 except that the obtained oxidized carbon black was used. The average particle size of carbon black in the inkjet ink was 107 nm. The oxidized carbon black dispersion had a volume average particle size of 116 nm and a standard deviation of 46.2 nm.

<実施例6>
3−メトキシ−N,N−ジメチルプロピオンアミド、1,3−ブタンジオール及びグリセリンの添加量を、それぞれ5部、25部及び20部に変更した以外は、実施例5と同様にして、インクジェットインクを得た。インクジェットインク中のカーボンブラックの平均粒径は、116.4nmであった。
<Example 6>
Inkjet ink as in Example 5, except that the addition amounts of 3-methoxy-N, N-dimethylpropionamide, 1,3-butanediol and glycerin were changed to 5 parts, 25 parts and 20 parts, respectively. Got. The average particle size of carbon black in the inkjet ink was 116.4 nm.

<実施例7>
3−メトキシ−N,N−ジメチルプロピオンアミド、1,3−ブタンジオール及びグリセリンの添加量を、それぞれ45部、0部及び5部に変更した以外は、実施例5と同様にして、インクジェットインクを得た。インクジェットインク中のカーボンブラックの平均粒径は、116.2nmであった。
<Example 7>
Inkjet ink as in Example 5 except that the addition amounts of 3-methoxy-N, N-dimethylpropionamide, 1,3-butanediol and glycerin were changed to 45 parts, 0 parts and 5 parts, respectively. Got. The average particle size of carbon black in the inkjet ink was 116.2 nm.

<実施例8>
3−メトキシ−N,N−ジメチルプロピオンアミド、1,3−ブタンジオール及びグリセリンの添加量を、それぞれ50部、0部及び0部に変更した以外は、実施例5と同様にして、インクジェットインクを得た。インクジェットインク中のカーボンブラックの平均粒径は、116.7nmであった。
<Example 8>
Inkjet ink as in Example 5, except that the addition amounts of 3-methoxy-N, N-dimethylpropionamide, 1,3-butanediol and glycerin were changed to 50 parts, 0 parts and 0 parts, respectively. Got. The average particle size of carbon black in the inkjet ink was 116.7 nm.

<実施例9>
カーボンブラックNIPEX160(デグサ社製)200gを筒状のオゾン処理器に入れた後、オゾン発生器KQS−120(コトヒラ工業社製)を用いて、オゾンを6g/hで発生させて、30℃で5時間オゾン酸化し、酸化カーボンブラックを得た。酸化カーボンブラックは、揮発分が10%であり、BET比表面積が150m/gであった。
<Example 9>
After putting 200 g of carbon black NIPEX160 (manufactured by Degussa) into a cylindrical ozone treatment device, ozone is generated at 6 g / h using an ozone generator KQS-120 (manufactured by Kotohira Kogyo Co., Ltd.) at 30 ° C. Ozone oxidation was performed for 5 hours to obtain oxidized carbon black. The oxidized carbon black had a volatile content of 10% and a BET specific surface area of 150 m 2 / g.

得られた酸化カーボンブラックを用いた以外は、実施例1と同様にして、インクジェットインクを得た。インクジェットインク中のカーボンブラックの平均粒径は、121.8nmであった。また、酸化カーボンブラック分散体は、体積平均粒径が121.3nmであり、標準偏差が52.1nmであった。   An inkjet ink was obtained in the same manner as in Example 1 except that the obtained oxidized carbon black was used. The average particle size of carbon black in the inkjet ink was 121.8 nm. The oxidized carbon black dispersion had a volume average particle size of 121.3 nm and a standard deviation of 52.1 nm.

<実施例10>
3−メトキシ−N,N−ジメチルプロピオンアミド、1,3−ブタンジオール及びグリセリンの添加量を、それぞれ5部、25部及び20部に変更した以外は、実施例9と同様にして、インクジェットインクを得た。インクジェットインク中のカーボンブラックの平均粒径は、121.7nmであった。
<Example 10>
Inkjet ink as in Example 9 except that the addition amounts of 3-methoxy-N, N-dimethylpropionamide, 1,3-butanediol and glycerin were changed to 5 parts, 25 parts and 20 parts, respectively. Got. The average particle size of carbon black in the inkjet ink was 121.7 nm.

<実施例11>
3−メトキシ−N,N−ジメチルプロピオンアミド、1,3−ブタンジオール及びグリセリンの添加量を、それぞれ45部、0部及び5部に変更した以外は、実施例9と同様にして、インクジェットインクを得た。インクジェットインク中のカーボンブラックの平均粒径は、120.3nmであった。
<Example 11>
Inkjet ink as in Example 9, except that the addition amounts of 3-methoxy-N, N-dimethylpropionamide, 1,3-butanediol and glycerin were changed to 45 parts, 0 parts and 5 parts, respectively. Got. The average particle size of carbon black in the inkjet ink was 120.3 nm.

<実施例12>
3−メトキシ−N,N−ジメチルプロピオンアミド、1,3−ブタンジオール及びグリセリンの添加量を、それぞれ50部、0部及び0部に変更した以外は、実施例9と同様にして、インクジェットインクを得た。インクジェットインク中のカーボンブラックの平均粒径は、121.8nmであった。
<Example 12>
Inkjet ink as in Example 9, except that the addition amounts of 3-methoxy-N, N-dimethylpropionamide, 1,3-butanediol and glycerin were changed to 50 parts, 0 parts and 0 parts, respectively. Got. The average particle size of carbon black in the inkjet ink was 121.8 nm.

<実施例13>
カーボンブラックNIPEX160(デグサ社製)200gを筒状のオゾン処理器に入れた後、オゾン発生器KQS−120(コトヒラ工業社製)を用いて、オゾンを6g/hで発生させて、30℃で10時間オゾン酸化し、酸化カーボンブラックを得た。酸化カーボンブラックは、揮発分が20%であり、BET比表面積が150m/gであった。
<Example 13>
After putting 200 g of carbon black NIPEX160 (manufactured by Degussa) into a cylindrical ozone treatment device, ozone is generated at 6 g / h using an ozone generator KQS-120 (manufactured by Kotohira Kogyo Co., Ltd.) at 30 ° C. Ozone oxidation was performed for 10 hours to obtain oxidized carbon black. The oxidized carbon black had a volatile content of 20% and a BET specific surface area of 150 m 2 / g.

得られた酸化カーボンブラックを用いた以外は、実施例1と同様にして、インクジェットインクを得た。インクジェットインク中のカーボンブラックの平均粒径は、122.2nmであった。また、酸化カーボンブラック分散体は、体積平均粒径が122.1nmであり、標準偏差が53.6nmであった。   An inkjet ink was obtained in the same manner as in Example 1 except that the obtained oxidized carbon black was used. The average particle size of carbon black in the inkjet ink was 122.2 nm. The oxidized carbon black dispersion had a volume average particle size of 122.1 nm and a standard deviation of 53.6 nm.

<実施例14>
3−メトキシ−N,N−ジメチルプロピオンアミド、1,3−ブタンジオール及びグリセリンの添加量を、それぞれ5部、25部及び20部に変更した以外は、実施例13と同様にして、インクジェットインクを得た。インクジェットインク中のカーボンブラックの平均粒径は、122.1nmであった。
<Example 14>
Inkjet ink as in Example 13 except that the addition amounts of 3-methoxy-N, N-dimethylpropionamide, 1,3-butanediol and glycerin were changed to 5 parts, 25 parts and 20 parts, respectively. Got. The average particle size of carbon black in the inkjet ink was 122.1 nm.

<実施例15>
3−メトキシ−N,N−ジメチルプロピオンアミド、1,3−ブタンジオール及びグリセリンの添加量を、それぞれ45部、0部及び5部に変更した以外は、実施例13と同様にして、インクジェットインクを得た。インクジェットインク中のカーボンブラックの平均粒径は、122.8nmであった。
<Example 15>
Inkjet ink as in Example 13 except that the addition amounts of 3-methoxy-N, N-dimethylpropionamide, 1,3-butanediol and glycerin were changed to 45 parts, 0 parts and 5 parts, respectively. Got. The average particle size of carbon black in the inkjet ink was 122.8 nm.

<実施例16>
3−メトキシ−N,N−ジメチルプロピオンアミド、1,3−ブタンジオール及びグリセリンの添加量を、それぞれ50部、0部及び0部に変更した以外は、実施例13と同様にして、インクジェットインクを得た。インクジェットインク中のカーボンブラックの平均粒径は、122.4nmであった。
<Example 16>
Inkjet ink as in Example 13 except that the addition amounts of 3-methoxy-N, N-dimethylpropionamide, 1,3-butanediol and glycerin were changed to 50 parts, 0 parts and 0 parts, respectively. Got. The average particle size of carbon black in the inkjet ink was 122.4 nm.

<実施例17>
カーボンブラックPRINTEX140(デグサ社製)200gを筒状のオゾン処理器に入れた後、オゾン発生器KQS−120(コトヒラ工業社製)を用いて、オゾンを6g/hで発生させて、30℃で5時間オゾン酸化し、酸化カーボンブラックを得た。酸化カーボンブラックは、揮発分が10%であり、BET比表面積が90m/gであった。
<Example 17>
After putting 200 g of carbon black PRINTEX 140 (manufactured by Degussa) into a cylindrical ozone treatment device, ozone is generated at 6 g / h using an ozone generator KQS-120 (manufactured by Kotohira Kogyo Co., Ltd.) at 30 ° C. Ozone oxidation was performed for 5 hours to obtain oxidized carbon black. The oxidized carbon black had a volatile content of 10% and a BET specific surface area of 90 m 2 / g.

得られた酸化カーボンブラックを用いた以外は、実施例1と同様にして、インクジェットインクを得た。インクジェットインク中のカーボンブラックの平均粒径は、119.2nmであった。また、酸化カーボンブラック分散体は、体積平均粒径が118.3nmであり、標準偏差が47.3nmであった。   An inkjet ink was obtained in the same manner as in Example 1 except that the obtained oxidized carbon black was used. The average particle size of carbon black in the inkjet ink was 119.2 nm. The oxidized carbon black dispersion had a volume average particle size of 118.3 nm and a standard deviation of 47.3 nm.

<実施例18>
3−メトキシ−N,N−ジメチルプロピオンアミド、1,3−ブタンジオール及びグリセリンの添加量を、それぞれ5部、25部及び20部に変更した以外は、実施例17と同様にして、インクジェットインクを得た。インクジェットインク中のカーボンブラックの平均粒径は、119.3nmであった。
<Example 18>
Inkjet ink as in Example 17, except that the addition amounts of 3-methoxy-N, N-dimethylpropionamide, 1,3-butanediol and glycerin were changed to 5 parts, 25 parts and 20 parts, respectively. Got. The average particle size of carbon black in the inkjet ink was 119.3 nm.

<実施例19>
3−メトキシ−N,N−ジメチルプロピオンアミド、1,3−ブタンジオール及びグリセリンの添加量を、それぞれ45部、0部及び5部に変更した以外は、実施例17と同様にして、インクジェットインクを得た。インクジェットインク中のカーボンブラックの平均粒径は、119.1nmであった。
<Example 19>
Inkjet inks were prepared in the same manner as in Example 17 except that the addition amounts of 3-methoxy-N, N-dimethylpropionamide, 1,3-butanediol and glycerin were changed to 45 parts, 0 parts and 5 parts, respectively. Got. The average particle size of carbon black in the inkjet ink was 119.1 nm.

<実施例20>
3−メトキシ−N,N−ジメチルプロピオンアミド、1,3−ブタンジオール及びグリセリンの添加量を、それぞれ50部、0部及び0部に変更した以外は、実施例17と同様にして、インクジェットインクを得た。インクジェットインク中のカーボンブラックの平均粒径は、119.5nmであった。
<Example 20>
Inkjet ink as in Example 17, except that the addition amounts of 3-methoxy-N, N-dimethylpropionamide, 1,3-butanediol and glycerin were changed to 50 parts, 0 parts and 0 parts, respectively. Got. The average particle size of carbon black in the inkjet ink was 119.5 nm.

<実施例21>
カーボンブラックPRINTEX140(デグサ社製)200gを筒状のオゾン処理器に入れた後、オゾン発生器KQS−120(コトヒラ工業社製)を用いて、オゾンを6g/hで発生させて、30℃で10時間オゾン酸化し、酸化カーボンブラックを得た。酸化カーボンブラックは、揮発分が20%であり、BET比表面積が90m/gであった。
<Example 21>
After putting 200 g of carbon black PRINTEX 140 (manufactured by Degussa) into a cylindrical ozone treatment device, ozone is generated at 6 g / h using an ozone generator KQS-120 (manufactured by Kotohira Kogyo Co., Ltd.) at 30 ° C. Ozone oxidation was performed for 10 hours to obtain oxidized carbon black. The oxidized carbon black had a volatile content of 20% and a BET specific surface area of 90 m 2 / g.

得られた酸化カーボンブラックを用いた以外は、実施例1と同様にして、インクジェットインクを得た。インクジェットインク中のカーボンブラックの平均粒径は、120.3nmであった。また、酸化カーボンブラック分散体は、体積平均粒径が119.5nmであり、標準偏差が47.8nmであった。   An inkjet ink was obtained in the same manner as in Example 1 except that the obtained oxidized carbon black was used. The average particle size of carbon black in the inkjet ink was 120.3 nm. The oxidized carbon black dispersion had a volume average particle size of 119.5 nm and a standard deviation of 47.8 nm.

<実施例22>
3−メトキシ−N,N−ジメチルプロピオンアミド、1,3−ブタンジオール及びグリセリンの添加量を、それぞれ5部、25部及び20部に変更した以外は、実施例21と同様にして、インクジェットインクを得た。インクジェットインク中のカーボンブラックの平均粒径は、121.2nmであった。
<Example 22>
Inkjet ink as in Example 21, except that the addition amounts of 3-methoxy-N, N-dimethylpropionamide, 1,3-butanediol and glycerin were changed to 5 parts, 25 parts and 20 parts, respectively. Got. The average particle size of carbon black in the inkjet ink was 121.2 nm.

<実施例23>
3−メトキシ−N,N−ジメチルプロピオンアミド、1,3−ブタンジオール及びグリセリンの添加量を、それぞれ45部、0部及び5部に変更した以外は、実施例21と同様にして、インクジェットインクを得た。インクジェットインク中のカーボンブラックの平均粒径は、120.4nmであった。
<Example 23>
Inkjet ink as in Example 21, except that the addition amounts of 3-methoxy-N, N-dimethylpropionamide, 1,3-butanediol and glycerin were changed to 45 parts, 0 parts and 5 parts, respectively. Got. The average particle size of carbon black in the inkjet ink was 120.4 nm.

<実施例24>
3−メトキシ−N,N−ジメチルプロピオンアミド、1,3−ブタンジオール及びグリセリンの添加量を、それぞれ50部、0部及び0部に変更した以外は、実施例21と同様にして、インクジェットインクを得た。インクジェットインク中のカーボンブラックの平均粒径は、120.3nmであった。
<Example 24>
Inkjet inks were prepared in the same manner as in Example 21 except that the addition amounts of 3-methoxy-N, N-dimethylpropionamide, 1,3-butanediol and glycerin were changed to 50 parts, 0 parts and 0 parts, respectively. Got. The average particle size of carbon black in the inkjet ink was 120.3 nm.

<実施例25>
カーボンブラックPRINTEX−U(デグサ社製)200gを筒状のオゾン処理器に入れた後、オゾン発生器KQS−120(コトヒラ工業社製)を用いて、オゾンを6g/hで発生させて、30℃で5時間オゾン酸化し、酸化カーボンブラックを得た。酸化カーボンブラックは、揮発分が10%であり、BET比表面積が110m/gであった。
<Example 25>
After putting 200 g of carbon black PRINTEX-U (manufactured by Degussa) into a cylindrical ozone treatment device, ozone was generated at 6 g / h using an ozone generator KQS-120 (manufactured by Kotohira Kogyo Co., Ltd.), 30 Ozone oxidation was carried out at 5 ° C. for 5 hours to obtain oxidized carbon black. The oxidized carbon black had a volatile content of 10% and a BET specific surface area of 110 m 2 / g.

酸化カーボンブラック25部及び蒸留水70部をプレミックスした後、固形分が20質量%の2−アミノ−2−エチル−1,3−プロパンジオールで中和して、pHを7に調整し、全量が100部になるように蒸留水を加えた。次に、ディスクタイプのビーズミルKDL型バッチ式(シンマルエンタープライゼス社製)及び直径が0.2mmのジルコニアビーズを用いて、周速10m/s、液温10℃で5分間、酸化カーボンブラックを水中に分散させた。さらに、遠心分離機Model−3600(久保田商事社製)を用いて、粗大粒子を分離し、酸化カーボンブラック分散体を得た。酸化カーボンブラック分散体は、体積平均粒径が140nmであり、標準偏差が70nmであった。   After premixing 25 parts of oxidized carbon black and 70 parts of distilled water, neutralize with 20% by mass of 2-amino-2-ethyl-1,3-propanediol and adjust the pH to 7. Distilled water was added so that the total amount was 100 parts. Next, using a disk type bead mill KDL type batch type (manufactured by Shinmaru Enterprises Co., Ltd.) and zirconia beads having a diameter of 0.2 mm, the oxidized carbon black is applied for 5 minutes at a peripheral speed of 10 m / s and a liquid temperature of 10 ° C. Dispersed in water. Furthermore, coarse particles were separated using a centrifuge Model-3600 (manufactured by Kubota Corporation) to obtain an oxidized carbon black dispersion. The oxidized carbon black dispersion had a volume average particle size of 140 nm and a standard deviation of 70 nm.

得られた酸化カーボンブラック分散体を用いた以外は、実施例1と同様にして、インクジェットインクを得た。インクジェットインク中のカーボンブラックの平均粒径は、141.2nmであった。   An inkjet ink was obtained in the same manner as in Example 1 except that the obtained oxidized carbon black dispersion was used. The average particle size of carbon black in the inkjet ink was 141.2 nm.

<実施例26>
固形分が20質量%の2−アミノ−2−エチル−1,3−プロパンジオールの代わりに、固形分が20質量%のトリエタノールアミンを用いた以外は、実施例25と同様にして、インクジェットインクを得た。インクジェットインク中のカーボンブラックの平均粒径は、141.6nmであった。また、酸化カーボンブラック分散体は、体積平均粒径が141.3nmであり、標準偏差が69.5nmであった。
<Example 26>
Inkjet recording was carried out in the same manner as in Example 25 except that triethanolamine having a solid content of 20% by mass was used instead of 2-amino-2-ethyl-1,3-propanediol having a solid content of 20% by mass. Ink was obtained. The average particle size of carbon black in the inkjet ink was 141.6 nm. The oxidized carbon black dispersion had a volume average particle size of 141.3 nm and a standard deviation of 69.5 nm.

<実施例27>
固形分が20質量%の2−アミノ−2−エチル−1,3−プロパンジオールの代わりに、水酸化ナトリウムの20質量%水溶液を用いた以外は、実施例25と同様にして、インクジェットインクを得た。インクジェットインク中のカーボンブラックの平均粒径は、142.3nmであった。また、酸化カーボンブラック分散体は、体積平均粒径が142.5nmであり、標準偏差が70.0nmであった。
<Example 27>
An inkjet ink was prepared in the same manner as in Example 25 except that a 20% by mass aqueous solution of sodium hydroxide was used instead of 2-amino-2-ethyl-1,3-propanediol having a solid content of 20% by mass. Obtained. The average particle size of carbon black in the inkjet ink was 142.3 nm. The oxidized carbon black dispersion had a volume average particle size of 142.5 nm and a standard deviation of 70.0 nm.

<実施例28>
固形分が20質量%の2−アミノ−2−エチル−1,3−プロパンジオールの代わりに、水酸化リチウムの10質量%水溶液を用いた以外は、実施例25と同様にして、インクジェットインクを得た。インクジェットインク中のカーボンブラックの平均粒径は、141.8nmであった。また、酸化カーボンブラック分散体は、体積平均粒径が141.4nmであり、標準偏差が69.4nmであった。
<Example 28>
An inkjet ink was prepared in the same manner as in Example 25 except that a 10% by mass aqueous solution of lithium hydroxide was used instead of 2-amino-2-ethyl-1,3-propanediol having a solid content of 20% by mass. Obtained. The average particle size of carbon black in the inkjet ink was 141.8 nm. The oxidized carbon black dispersion had a volume average particle size of 141.4 nm and a standard deviation of 69.4 nm.

<実施例29>
固形分が20質量%の2−アミノ−2−エチル−1,3−プロパンジオールの代わりに、水酸化カリウムの10質量%水溶液を用いた以外は、実施例25と同様にして、インクジェットインクを得た。インクジェットインク中のカーボンブラックの平均粒径は、141.3nmであった。また、酸化カーボンブラック分散体は、体積平均粒径が141.7nmであり、標準偏差が70.2nmであった。
<Example 29>
An inkjet ink was prepared in the same manner as in Example 25 except that a 10% by mass aqueous solution of potassium hydroxide was used instead of 2-amino-2-ethyl-1,3-propanediol having a solid content of 20% by mass. Obtained. The average particle size of carbon black in the inkjet ink was 141.3 nm. The oxidized carbon black dispersion had a volume average particle size of 141.7 nm and a standard deviation of 70.2 nm.

<比較例1>
3−メトキシ−N,N−ジメチルプロピオンアミド、1,3−ブタンジオール及びグリセリンの添加量を、それぞれ0部、20部及び30部に変更した以外は、実施例1と同様にして、インクジェットインクを得た。インクジェットインク中のカーボンブラックの平均粒径は、115.6nmであった。
<Comparative Example 1>
Inkjet ink as in Example 1, except that the addition amounts of 3-methoxy-N, N-dimethylpropionamide, 1,3-butanediol and glycerin were changed to 0 part, 20 parts and 30 parts, respectively. Got. The average particle size of carbon black in the inkjet ink was 115.6 nm.

<比較例2>
カーボンブラックPRINTEX−U(デグサ社製)200gを筒状のオゾン処理器に入れた後、オゾン発生器KQS−120(コトヒラ工業社製)を用いて、オゾンを6g/hで発生させて、30℃で3.5時間オゾン酸化し、酸化カーボンブラックを得た。酸化カーボンブラックは、揮発分が9%であり、BET比表面積が110m/gであった。
<Comparative example 2>
After putting 200 g of carbon black PRINTEX-U (manufactured by Degussa) into a cylindrical ozone treatment device, ozone was generated at 6 g / h using an ozone generator KQS-120 (manufactured by Kotohira Kogyo Co., Ltd.), 30 Oxidation with ozone at 3.5 ° C. for 3.5 hours gave an oxidized carbon black. The oxidized carbon black had a volatile content of 9% and a BET specific surface area of 110 m 2 / g.

得られた酸化カーボンブラックを用いた以外は、実施例4と同様にして、インクジェットインクを得た。インクジェットインク中のカーボンブラックの平均粒径は、115.3nmであった。また、酸化カーボンブラック分散体は、体積平均粒径が114.8nmであり、標準偏差が46.2nmであった。   An inkjet ink was obtained in the same manner as in Example 4 except that the obtained oxidized carbon black was used. The average particle size of carbon black in the inkjet ink was 115.3 nm. The oxidized carbon black dispersion had a volume average particle size of 114.8 nm and a standard deviation of 46.2 nm.

<比較例3>
カーボンブラックPRINTEX−U(デグサ社製)200gを筒状のオゾン処理器に入れた後、オゾン発生器KQS−120(コトヒラ工業社製)を用いて、オゾンを6g/hで発生させて、30℃で12時間オゾン酸化し、酸化カーボンブラックを得た。酸化カーボンブラックは、揮発分が21%であり、BET比表面積が110m/gであった。
<Comparative Example 3>
After putting 200 g of carbon black PRINTEX-U (manufactured by Degussa) into a cylindrical ozone treatment device, ozone was generated at 6 g / h using an ozone generator KQS-120 (manufactured by Kotohira Kogyo Co., Ltd.), 30 Ozone oxidation was carried out at 12 ° C. for 12 hours to obtain oxidized carbon black. The oxidized carbon black had a volatile content of 21% and a BET specific surface area of 110 m 2 / g.

得られた酸化カーボンブラックを用いた以外は、実施例4と同様にして、インクジェットインクを得た。インクジェットインク中のカーボンブラックの平均粒径は、116.4nmであった。また、酸化カーボンブラック分散体は、体積平均粒径が116.7nmであり、標準偏差が47.9nmであった。   An inkjet ink was obtained in the same manner as in Example 4 except that the obtained oxidized carbon black was used. The average particle size of carbon black in the inkjet ink was 116.4 nm. The oxidized carbon black dispersion had a volume average particle size of 116.7 nm and a standard deviation of 47.9 nm.

<比較例4>
カーボンブラックPRINTEX−35(デグサ社製)200gを筒状のオゾン処理器に入れた後、オゾン発生器KQS−120(コトヒラ工業社製)を用いて、オゾンを6g/hで発生させて、30℃で6.5時間オゾン酸化し、酸化カーボンブラックを得た。酸化カーボンブラックは、揮発分が13%であり、BET比表面積が65m/gであった。
<Comparative example 4>
After putting 200 g of carbon black PRINTEX-35 (manufactured by Degussa) into a cylindrical ozone treatment device, ozone was generated at 6 g / h using an ozone generator KQS-120 (manufactured by Kotohira Kogyo Co., Ltd.), 30 Ozone oxidation was performed at ℃ for 6.5 hours to obtain oxidized carbon black. The oxidized carbon black had a volatile content of 13% and a BET specific surface area of 65 m 2 / g.

得られた酸化カーボンブラックを用いた以外は、実施例4と同様にして、インクジェットインクを得た。インクジェットインク中のカーボンブラックの平均粒径は、116.3nmであった。また、酸化カーボンブラック分散体は、体積平均粒径が115.8nmであり、標準偏差が47.3nmであった。   An inkjet ink was obtained in the same manner as in Example 4 except that the obtained oxidized carbon black was used. The average particle size of carbon black in the inkjet ink was 116.3 nm. The oxidized carbon black dispersion had a volume average particle size of 115.8 nm and a standard deviation of 47.3 nm.

<比較例5>
カーボンブラックPRINTEX−85(デグサ社製)200gを筒状のオゾン処理器に入れた後、オゾン発生器KQS−120(コトヒラ工業社製)を用いて、オゾンを6g/hで発生させて、30℃で6.5時間オゾン酸化し、酸化カーボンブラックを得た。酸化カーボンブラックは、揮発分が13%であり、BET比表面積が200m/gであった。
<Comparative Example 5>
After putting 200 g of carbon black PRINTEX-85 (manufactured by Degussa) into a cylindrical ozone processor, ozone is generated at 6 g / h using an ozone generator KQS-120 (manufactured by Kotohira Kogyo Co., Ltd.), 30 Ozone oxidation was performed at ℃ for 6.5 hours to obtain oxidized carbon black. The oxidized carbon black had a volatile content of 13% and a BET specific surface area of 200 m 2 / g.

得られた酸化カーボンブラックを用いた以外は、実施例4と同様にして、インクジェットインクを得た。インクジェットインク中のカーボンブラックの平均粒径は、117.8nmであった。また、酸化カーボンブラック分散体は、体積平均粒径が117.2nmであり、標準偏差が48.1nmであった。   An inkjet ink was obtained in the same manner as in Example 4 except that the obtained oxidized carbon black was used. The average particle size of carbon black in the inkjet ink was 117.8 nm. The oxidized carbon black dispersion had a volume average particle size of 117.2 nm and a standard deviation of 48.1 nm.

<比較例6>
カーボンブラックPRINTEX−U(デグサ社製)100g及び蒸留水500gを攪拌混合して、12質量%の次亜塩素酸ナトリウム1000gを滴下した後、6時間煮沸し、湿式酸化した。次に、ガラス繊維ろ紙でろ過し、蒸留水で洗浄した後、100℃の高温槽を用いて乾燥させ、酸化カーボンブラックを得た。酸化カーボンブラックは、揮発分が13%であり、BET比表面積が110m/gであった。
<Comparative Example 6>
100 g of carbon black PRINTEX-U (manufactured by Degussa) and 500 g of distilled water were mixed with stirring, and 1000 g of 12% by mass sodium hypochlorite was added dropwise, followed by boiling for 6 hours and wet oxidation. Next, after filtering with glass fiber filter paper and washing with distilled water, it was dried using a high-temperature bath at 100 ° C. to obtain oxidized carbon black. The oxidized carbon black had a volatile content of 13% and a BET specific surface area of 110 m 2 / g.

得られた酸化カーボンブラックを用いた以外は、実施例4と同様にして、インクジェットインクを得た。インクジェットインク中のカーボンブラックの平均粒径は、118.2nmであった。また、酸化カーボンブラック分散体は、体積平均粒径が117.2nmであり、標準偏差が47.9nmであった。   An inkjet ink was obtained in the same manner as in Example 4 except that the obtained oxidized carbon black was used. The average particle size of carbon black in the inkjet ink was 118.2 nm. The oxidized carbon black dispersion had a volume average particle size of 117.2 nm and a standard deviation of 47.9 nm.

<比較例7>
カーボンブラックPRINTEX−U(デグサ社製)100g及び蒸留水500gを攪拌混合して、10質量%のペルオキソ二硫酸ナトリウム600gを滴下した後、6時間煮沸し、湿式酸化した。次に、ガラス繊維ろ紙でろ過し、蒸留水で洗浄した後、100℃の高温槽を用いて乾燥させ、酸化カーボンブラックを得た。酸化カーボンブラックは、揮発分が13%であり、BET比表面積が110m/gであった。
<Comparative Example 7>
After stirring and mixing 100 g of carbon black PRINTEX-U (manufactured by Degussa) and 500 g of distilled water, 600 g of 10% by mass sodium peroxodisulfate was added dropwise, followed by boiling for 6 hours and wet oxidation. Next, after filtering with glass fiber filter paper and washing with distilled water, it was dried using a high-temperature bath at 100 ° C. to obtain oxidized carbon black. The oxidized carbon black had a volatile content of 13% and a BET specific surface area of 110 m 2 / g.

得られた酸化カーボンブラックを用いた以外は、実施例4と同様にして、インクジェットインクを得た。インクジェットインク中のカーボンブラックの平均粒径は、117.3nmであった。また、酸化カーボンブラック分散体は、体積平均粒径が116.2nmであり、標準偏差が48.3nmであった。   An inkjet ink was obtained in the same manner as in Example 4 except that the obtained oxidized carbon black was used. The average particle size of carbon black in the inkjet ink was 117.3 nm. The oxidized carbon black dispersion had a volume average particle size of 116.2 nm and a standard deviation of 48.3 nm.

表1及び表2に、実施例及び比較例のインクジェットインクの特性を示す。   Tables 1 and 2 show the characteristics of the ink-jet inks of Examples and Comparative Examples.

Figure 2013159644
Figure 2013159644

Figure 2013159644
次に、実施例及び比較例のインクジェットインクを用いて、画像濃度、保存安定性、吐出安定性、インク固着性及び乾燥性を評価した。
Figure 2013159644
Next, image density, storage stability, ejection stability, ink fixing property, and drying property were evaluated using the ink jet inks of Examples and Comparative Examples.

<画像濃度>
インクジェットインクをインクカートリッジに充填した後、インクジェットプリンターIPSiO GXe5500(リコー社製)に装着し、普通紙PPC用紙4024(ゼロックス社製)及びMC光沢紙(EPSON社製)にベタ画像を形成し、Xrite938濃度計を用いて画像濃度を測定した。なお、普通紙に対する画像濃度が1.30以上である場合を◎、1.20以上1.30未満である場合を○、1.10以上1.20未満である場合を○△、1.00以上1.10未満である場合を△として、1.00未満である場合を×として、判定した。また、光沢紙に対する画像濃度が1.80以上である場合を◎、1.70以上1.80未満である場合を○、1.60以上1.70未満である場合を○△、1.50以上1.60未満である場合を△、1.50未満である場合を×として、判定した。
<Image density>
After the ink cartridge is filled with the ink jet ink, it is mounted on the ink jet printer IPSiO GXe5500 (manufactured by Ricoh), and a solid image is formed on plain paper PPC paper 4024 (manufactured by Xerox) and MC glossy paper (manufactured by EPSON). The image density was measured using a densitometer. In addition, the case where the image density with respect to the plain paper is 1.30 or more, ◎, the case where it is 1.20 or more and less than 1.30, ◯, the case where it is 1.10 or more and less than 1.20, △, 1.00 The case where it was less than 1.10 was determined as Δ, and the case where it was less than 1.00 was determined as ×. Further, the case where the image density on the glossy paper is 1.80 or more, ◎, the case where it is 1.70 or more and less than 1.80, ◯, the case where it is 1.60 or more and less than 1.70, ◯ △, 1.50. The case where it was less than 1.60 was judged as Δ, and the case where it was less than 1.50 was judged as x.

<保存安定性>
インクジェットインク50gをサンプル瓶SV−50(日電理化社製)内に密閉し、70℃で4週間保管する前後の粘度を、粘度計RE500(東洋精機社製)を用いて測定し、式
(保管後の粘度−保管前の粘度)/(保管前の粘度)×100
から、粘度の変化率を算出し、保存安定性を評価した。なお、粘度の変化率が5%未満である場合を◎、5%以上10%未満である場合を○、10%以上15%未満である場合を○△、15%以上20%未満である場合を△、20%以上である場合を×として、判定した。
<Storage stability>
Inkjet ink 50g was sealed in a sample bottle SV-50 (manufactured by Nidec Rika), and the viscosity before and after storage at 70 ° C for 4 weeks was measured using a viscometer RE500 (manufactured by Toyo Seiki Co., Ltd.), and the formula Viscosity after storage-viscosity before storage) / (viscosity before storage) x 100
From this, the rate of change in viscosity was calculated, and the storage stability was evaluated. When the rate of change in viscosity is less than 5%, ◎ when 5% or more and less than 10%, ◯ when 10% or more and less than 15%, or △, when 15% or more and less than 20% Was judged as Δ, and the case of 20% or more as x.

<吐出安定性>
インクジェットインクをインクカートリッジに充填した後、インクジェットプリンターIPSiO GXe5500(リコー社製)に装着し、画像を形成した。次に、インクジェットヘッドをキャップした状態で、インクジェットプリンターを50℃で2.5ヶ月間放置した後、インクジェットインクの吐出状態が初期の吐出状態に回復するのに必要なクリーニング動作の回数を測定し、吐出安定性を評価した。なお、クリーニング動作の回数が0回である場合を◎、1回である場合を○、2回である場合を○△、3回である場合を△、4回以上である場合を×として、判定した。
<Discharge stability>
After the ink cartridge was filled with the ink jet ink, it was mounted on an ink jet printer IPSiO GXe5500 (manufactured by Ricoh) to form an image. Next, after the ink jet printer is allowed to stand at 50 ° C. for 2.5 months with the ink jet head capped, the number of cleaning operations required to restore the ink jet ink discharge state to the initial discharge state is measured. The ejection stability was evaluated. In addition, the case where the number of cleaning operations is 0: ◎: 1 time: ◯: 2 times: △: 3 times: △: 4 times or more: x Judged.

<耐固着性>
28±0.5℃、15±5%RHの環境下、インクジェットプリンターIPSiO GXe5500(リコー社製)を用いて、インクジェットインクの吐出量が等しくなるようにピエゾ素子の駆動電圧を変動させた後、ヘッドクリーニングを1時間毎に連続10回実施する操作を10時間実施した。次に、12時間放置した後、維持装置のワイパー部及びワイパークリーナ部のインクジェットインクの固着を目視で評価した。なお、インクジェットインクの固着が無い場合を○、インクジェットインクの固着が僅かにある場合を△、インクジェットインクの固着がある場合を×として、判定した。
<Fixing resistance>
After changing the drive voltage of the piezo element so that the ejection amount of the inkjet ink becomes equal using the inkjet printer IPSiO GXe5500 (manufactured by Ricoh) under the environment of 28 ± 0.5 ° C. and 15 ± 5% RH, The operation of performing head cleaning 10 times every hour for 10 hours was performed. Next, after leaving it to stand for 12 hours, the adhesion of the inkjet ink in the wiper portion and wiper cleaner portion of the maintenance device was visually evaluated. In addition, the case where there was no adhesion of inkjet ink was evaluated as ◯, the case where there was a slight adhesion of inkjet ink, Δ, and the case where there was adhesion of inkjet ink as x.

<乾燥性>
インクジェットインクをインクカートリッジに充填した後、インクジェットプリンターIPSiO GXe5500(リコー社製)に装着し、MyPaper(リコー社製)にテストチャートを形成した。形成した直後のテストチャートの「■」部に、ろ紙を押し当て、転写汚れの有無を目視で評価した。なお、転写汚れが無い場合を○、転写汚れが僅かにある場合を△、転写汚れがある場合を×として、判定した。
<Drying>
After the ink cartridge was filled with the ink jet ink, it was mounted on an ink jet printer IPSiO GXe5500 (manufactured by Ricoh), and a test chart was formed on MyPaper (manufactured by Ricoh). The filter paper was pressed against the “■” portion of the test chart immediately after formation, and the presence or absence of transfer stain was visually evaluated. In addition, the case where there was no transfer dirt was evaluated as ◯, the case where there was a slight transfer dirt, and the case where there was transfer dirt as x.

表3に、実施例及び比較例のインクジェットインクの画像濃度、保存安定性、吐出安定性、インク固着性及び乾燥性の評価結果を示す。   Table 3 shows the evaluation results of the image density, storage stability, ejection stability, ink fixing property, and drying property of the inkjet inks of Examples and Comparative Examples.

Figure 2013159644
表1〜3から、実施例1〜29のインクジェットインクは、普通紙及び光沢紙に対する画像濃度、保存安定性、吐出安定性、耐固着性及び乾燥性に優れることがわかる。
Figure 2013159644
From Tables 1 to 3, it can be seen that the inkjet inks of Examples 1 to 29 are excellent in image density, storage stability, ejection stability, sticking resistance and drying property with respect to plain paper and glossy paper.

これに対して、比較例1のインクジェットインクは、3−メトキシ−N,N−ジメチルプロピオンアミドを含まないため、保存安定性、吐出安定性、耐固着性及び乾燥性が低下する。   On the other hand, since the inkjet ink of Comparative Example 1 does not contain 3-methoxy-N, N-dimethylpropionamide, storage stability, ejection stability, adhesion resistance, and drying properties are reduced.

比較例2のインクジェットインクは、酸化カーボンブラックの揮発分が9%であるため、光沢紙に対する画像濃度、保存安定性、吐出安定性及び耐固着性が低下する。   In the inkjet ink of Comparative Example 2, since the volatile content of oxidized carbon black is 9%, the image density, storage stability, ejection stability, and sticking resistance to glossy paper are reduced.

比較例3のインクジェットインクは、酸化カーボンブラックの揮発分が21%であるため、光沢紙に対する画像濃度、保存安定性、吐出安定性及び耐固着性が低下する。   In the inkjet ink of Comparative Example 3, since the volatile content of oxidized carbon black is 21%, the image density, storage stability, ejection stability, and sticking resistance to glossy paper are reduced.

比較例4のインクジェットインクは、酸化カーボンブラックのBET比表面積が65m/gであるため、光沢紙に対する画像濃度、保存安定性、吐出安定性及び耐固着性が低下する。 In the inkjet ink of Comparative Example 4, since the oxidized carbon black has a BET specific surface area of 65 m 2 / g, the image density, storage stability, ejection stability, and sticking resistance to glossy paper are reduced.

比較例5のインクジェットインクは、酸化カーボンブラックのBET比表面積が200m/gであるため、光沢紙に対する画像濃度、保存安定性、吐出安定性及び耐固着性が低下する。 In the inkjet ink of Comparative Example 5, since the oxidized carbon black has a BET specific surface area of 200 m 2 / g, the image density, storage stability, ejection stability, and sticking resistance to glossy paper are reduced.

比較例6、7のインクジェットインクは、酸化カーボンブラックがオゾン酸化されていないため、普通紙及び光沢紙に対する画像濃度、保存安定性、吐出安定性及び耐固着性が低下する。   In the inkjet inks of Comparative Examples 6 and 7, since the oxidized carbon black is not ozone-oxidized, the image density, storage stability, ejection stability, and sticking resistance with respect to plain paper and glossy paper are lowered.

100 インクジェット記録装置
108 インクジェットヘッド
200 インクカートリッジ
DESCRIPTION OF SYMBOLS 100 Inkjet recording apparatus 108 Inkjet head 200 Ink cartridge

特開2011−68838号公報JP 2011-68838 A

Claims (5)

オゾン酸化されている酸化カーボンブラック、化学式
CHOCHCHCON(CH
で表される化合物及び水を含み、
前記酸化カーボンブラックは、揮発分が10%以上20%以下であり、BET比表面積が90m/g以上150m/g以下であることを特徴とするインクジェットインク。
Oxidized carbon black oxidized by ozone, chemical formula CH 3 OCH 2 CH 2 CON (CH 3 ) 2
And a compound represented by
The inkjet carbon black has an volatile content of 10% to 20% and a BET specific surface area of 90 m 2 / g to 150 m 2 / g.
前記酸化カーボンブラックは、アルカリ金属の水酸化物により中和されていることを特徴とする請求項1に記載のインクジェットインク。   The inkjet ink according to claim 1, wherein the oxidized carbon black is neutralized with an alkali metal hydroxide. カーボンブラックをオゾン酸化して酸化カーボンブラックを製造する工程と、
該酸化カーボンブラック及び化学式
CHOCHCHCON(CH
で表される化合物を含む組成物を水中に分散させる工程を有し、
前記酸化カーボンブラックは、揮発分が10%以上20%であり、BET比表面積が90m/g以上150m/g以下であることを特徴とするインクジェットインクの製造方法。
A process of producing oxidized carbon black by ozone oxidation of carbon black;
The oxidized carbon black and the chemical formula CH 3 OCH 2 CH 2 CON (CH 3 ) 2
Having a step of dispersing a composition containing the compound represented by:
The oxidized carbon black has a volatile content of 10% or more and 20%, and a BET specific surface area of 90 m 2 / g or more and 150 m 2 / g or less.
請求項1又は2に記載のインクジェットインクが収容されていることを特徴とするインクカートリッジ。   An ink cartridge containing the ink-jet ink according to claim 1. 請求項1又は2に記載のインクジェットインクを吐出する吐出手段を有することを特徴とするインクジェット記録装置。   An ink jet recording apparatus comprising: an ejection unit that ejects the ink jet ink according to claim 1.
JP2012020341A 2011-12-08 2012-02-01 Inkjet ink and method for producing the same Pending JP2013159644A (en)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012020341A JP2013159644A (en) 2012-02-01 2012-02-01 Inkjet ink and method for producing the same
US13/706,633 US8815002B2 (en) 2011-12-08 2012-12-06 Inkjet recording ink
CN201210524078.4A CN103160164B (en) 2011-12-08 2012-12-07 Inkjet recording ink

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012020341A JP2013159644A (en) 2012-02-01 2012-02-01 Inkjet ink and method for producing the same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013159644A true JP2013159644A (en) 2013-08-19

Family

ID=49172188

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012020341A Pending JP2013159644A (en) 2011-12-08 2012-02-01 Inkjet ink and method for producing the same

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2013159644A (en)

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11349849A (en) * 1998-05-29 1999-12-21 Degussa Huels Ag Oxidation post-treated carbon black
JP2000017187A (en) * 1998-06-29 2000-01-18 Mitsubishi Chemicals Corp Aqueous carbon black dispersion and aqueous ink using the same
JP2000017191A (en) * 1998-06-29 2000-01-18 Mitsubishi Chemicals Corp Aqueous carbon black dispersion and aqueous ink using the same
JP2003535949A (en) * 2000-06-05 2003-12-02 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー Self-dispersing pigment, method of producing the same, and method of use
JP2007505203A (en) * 2003-05-19 2007-03-08 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー Inkjet ink
JP2011068838A (en) * 2009-09-28 2011-04-07 Idemitsu Kosan Co Ltd Aqueous ink composition
JP2011190400A (en) * 2010-03-16 2011-09-29 Mitsubishi Chemicals Corp Water-based pigment dispersion liquid and ink composition
JP2012036255A (en) * 2010-08-04 2012-02-23 Ricoh Co Ltd Inkjet ink, ink cartridge, inkjet recording method, inkjet recording device and inkjet recorded matter
JP2013060563A (en) * 2011-09-15 2013-04-04 Ricoh Co Ltd Inkjet recording ink, cartridge, inkjet recording apparatus, image forming method, and image-recorded matter

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11349849A (en) * 1998-05-29 1999-12-21 Degussa Huels Ag Oxidation post-treated carbon black
JP2000017187A (en) * 1998-06-29 2000-01-18 Mitsubishi Chemicals Corp Aqueous carbon black dispersion and aqueous ink using the same
JP2000017191A (en) * 1998-06-29 2000-01-18 Mitsubishi Chemicals Corp Aqueous carbon black dispersion and aqueous ink using the same
JP2003535949A (en) * 2000-06-05 2003-12-02 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー Self-dispersing pigment, method of producing the same, and method of use
JP2007505203A (en) * 2003-05-19 2007-03-08 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー Inkjet ink
JP2011068838A (en) * 2009-09-28 2011-04-07 Idemitsu Kosan Co Ltd Aqueous ink composition
JP2011190400A (en) * 2010-03-16 2011-09-29 Mitsubishi Chemicals Corp Water-based pigment dispersion liquid and ink composition
JP2012036255A (en) * 2010-08-04 2012-02-23 Ricoh Co Ltd Inkjet ink, ink cartridge, inkjet recording method, inkjet recording device and inkjet recorded matter
JP2013060563A (en) * 2011-09-15 2013-04-04 Ricoh Co Ltd Inkjet recording ink, cartridge, inkjet recording apparatus, image forming method, and image-recorded matter

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6137734B2 (en) Inkjet ink
JP6051531B2 (en) Inkjet recording method
JP6051530B2 (en) Inkjet recording method
JP6115110B2 (en) Pigment dispersant, pigment dispersion, ink for ink jet recording, ink cartridge, ink jet recording method, and ink jet recording apparatus
JP2015108114A (en) Ink for inkjet recording, ink storage container, inkjet recording apparatus, and recorded matter
JP2015186906A (en) Cleaning fluid
JP2011184518A (en) Ink set for inkjet recording, inkjet recording method and recorded product
JP6032069B2 (en) Ink jet recording ink, ink container, ink jet recording apparatus, recorded matter, and method for producing the recorded matter
JP6056520B2 (en) Ink jet ink, image forming method, ink cartridge, ink jet recording apparatus, and image formed product
JP6255922B2 (en) Ink jet recording ink, ink jet recording ink manufacturing method, ink container, ink jet recording apparatus, recorded matter manufacturing method, and recorded matter
JP2015193773A (en) Inkjet recording ink, ink cartridge, inkjet recording method, and inkjet recording apparatus
JP6032071B2 (en) Ink jet recording ink, ink container, ink jet recording apparatus, method for producing recorded matter, recorded matter
JP6015913B2 (en) Ink jet recording ink, ink cartridge, ink jet recording apparatus, image forming method, and image formed article
JP6035159B2 (en) Ink jet ink, image forming method, ink cartridge, ink jet recording apparatus, and image formed product
JP6164483B2 (en) Ink jet recording ink, ink cartridge using the ink, method for producing ink jet recorded matter, ink jet recording apparatus, and ink recorded matter
JP5994497B2 (en) Inkjet recording ink, cartridge, inkjet recording apparatus, image forming method, and image formed product
JP6044217B2 (en) Ink jet recording ink, and ink cartridge, ink jet recording apparatus, ink jet recording method and ink recorded matter using the ink
JP2013159644A (en) Inkjet ink and method for producing the same
JP5846545B2 (en) Ink for inkjet recording
JP6241739B2 (en) Ink jet recording ink, ink cartridge, ink jet recording method, and ink jet recording apparatus
JP6197628B2 (en) Ink jet ink and method for producing the same
JP6289088B2 (en) Ink jet recording ink, ink cartridge, ink jet recording method, ink jet recording apparatus, ink recorded matter
JP6018000B2 (en) Ink jet recording ink, ink cartridge, ink jet recording method, ink jet recording apparatus, ink recorded matter
JP2014177527A (en) Inkjet recording ink as well as ink cartridge, inkjet recording device, inkjet recording method, and ink recorded article using the ink
JP2014172963A (en) Ink for inkjet recording, ink cartridge, inkjet recording method, inkjet recording device and ink printed matter

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151027

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160308