JP2013134072A - User position output device, user position output method and program - Google Patents

User position output device, user position output method and program Download PDF

Info

Publication number
JP2013134072A
JP2013134072A JP2011282712A JP2011282712A JP2013134072A JP 2013134072 A JP2013134072 A JP 2013134072A JP 2011282712 A JP2011282712 A JP 2011282712A JP 2011282712 A JP2011282712 A JP 2011282712A JP 2013134072 A JP2013134072 A JP 2013134072A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
information
unit
route
current position
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011282712A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP5800706B2 (en
Inventor
Osamu Okawachi
修 大川内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
OMI KK
Original Assignee
OMI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by OMI KK filed Critical OMI KK
Priority to JP2011282712A priority Critical patent/JP5800706B2/en
Publication of JP2013134072A publication Critical patent/JP2013134072A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5800706B2 publication Critical patent/JP5800706B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Instructional Devices (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Alarm Systems (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a user position output device in which the position of a user in a residential place can also be known easily.SOLUTION: A user position output device comprises a map information storage section 11 which stores map information, a user information storage section 12 which stores therein user information including a user identifier identifying a user, residential place information indicating a residential place of the user and user positional information indicating a position of the user in the residential place, a current position acquisition section 13 which acquires a current position, a user identifier receiving section 14 which receives the user identifier, a route information generation section 17 which generates route information about a route from the current position acquired by the current position acquisition section 13 to the position of the residential place information corresponding to the user identifier received by the user identifier receiving section 14, and an output section 18 which outputs the map information, the route information generated by the route information generation section 17, and the user positional information corresponding to the user identifier received by the user identifier receiving section 14.

Description

本発明は、ユーザの居住場所までのルートに関するルート情報を出力するユーザ位置出力装置等に関する。   The present invention relates to a user position output device that outputs route information related to a route to a user's residence.

従来、所望の目的地までのルートを生成し、出力するナビゲーション装置が知られている(例えば、特許文献1参照)。そのナビゲーション装置を利用することにより、例えば、所望のユーザの居住場所までのルートを生成し、出力することが可能である。   Conventionally, a navigation device that generates and outputs a route to a desired destination is known (see, for example, Patent Document 1). By using the navigation device, for example, a route to a desired user's residence can be generated and output.

特開2011−220902号公報JP 2011-220902 A

しかしながら、従来のナビゲーション装置においては、ユーザの居住場所までのルートは分かるが、その目的地において、ユーザのいる所にまで到達するのに、時間がかかることもあった。例えば、災害時に独居老人を助けるためにナビゲーション装置を用いた場合に、独居老人の住居にまでは到達できるが、その住居において独居老人のいる部屋を探すのに時間がかかることもある。   However, in the conventional navigation device, although the route to the user's residence is known, it may take time to reach the user's location at the destination. For example, when a navigation device is used to help an elderly person living alone in a disaster, it may be possible to reach the residence of the elderly person alone, but it may take time to find a room in the residence where the elderly person is living alone.

本発明は、上記課題を解決するためになされたものであり、居住場所におけるユーザの位置も容易に知ることができるユーザ位置出力装置等を提供することを目的とする。   The present invention has been made to solve the above-described problems, and an object of the present invention is to provide a user position output device or the like that can easily know the position of a user in a living place.

上記目的を達成するため、本発明によるユーザ位置出力装置は、ユーザを識別するユーザ識別子と、ユーザの居住場所を示す居住場所情報と、居住場所におけるユーザの位置を示すユーザ位置情報とを有するユーザ情報が記憶されるユーザ情報記憶部と、地図に関する情報である地図情報が記憶される地図情報記憶部と、現在位置を取得する現在位置取得部と、ユーザ識別子を受け付けるユーザ識別子受付部と、現在位置取得部が取得した現在位置から、ユーザ識別子受付部が受け付けたユーザ識別子に対応する居住場所情報の位置までのルートに関する情報であるルート情報を生成するルート情報生成部と、地図情報と、ルート情報生成部が生成したルート情報と、ユーザ識別子受付部が受け付けたユーザ識別子に対応するユーザ位置情報とを出力する出力部と、を備えたものである。   In order to achieve the above object, a user position output device according to the present invention includes a user identifier for identifying a user, living place information indicating a user's living place, and user position information indicating a user's position in the living place. A user information storage unit that stores information, a map information storage unit that stores map information that is information about the map, a current position acquisition unit that acquires a current position, a user identifier reception unit that receives a user identifier, A route information generating unit that generates route information that is information about a route from the current position acquired by the position acquiring unit to the location of the residence information corresponding to the user identifier received by the user identifier receiving unit, map information, and route User location information corresponding to the route information generated by the information generation unit and the user identifier received by the user identifier reception unit An output unit for outputting, in which with a.

このような構成により、ユーザの居住場所へのルートだけでなく、その居住場所におけるユーザの位置をも知ることができるようになる。その結果、例えば、災害時などに独居老人を訪ねる際に、その独居老人のいる場所に容易にたどり着くことができ、その独居老人の救助が容易になる。   With such a configuration, it is possible to know not only the route to the user's place of residence but also the position of the user at the place of residence. As a result, for example, when visiting an elderly person living alone during a disaster, it is possible to easily reach the place where the elderly person is living alone, and the rescue of the elderly person living alone becomes easier.

また、本発明によるユーザ位置出力装置では、ユーザ情報は、時間帯ごとにユーザ位置情報を有しており、出力部は、出力の時刻に応じたユーザ位置情報を出力してもよい。
このような構成により、居住場所において、時間帯ごとにユーザの位置が変わる場合にも対応することができるようになり、ユーザにより早くアクセスできるようになる。
In the user position output device according to the present invention, the user information may include user position information for each time period, and the output unit may output user position information corresponding to the output time.
With such a configuration, it becomes possible to cope with a case where the user's position changes in each time zone in the place of residence, so that the user can be accessed more quickly.

また、本発明によるユーザ位置出力装置では、ユーザ情報は、時間帯ごとにユーザ位置情報を有しており、ルート情報生成部は、居住場所情報の位置に到着予定の時刻をも生成し、出力部は、到着予定の時刻に応じたユーザ位置情報を出力してもよい。
このような構成によって、より正確なユーザの位置を出力することができるようになり、ユーザにより早くアクセスできるようになる。
Further, in the user position output device according to the present invention, the user information has user position information for each time zone, and the route information generation unit also generates a time of arrival at the position of the residence information and outputs it. The unit may output user position information corresponding to the scheduled arrival time.
With such a configuration, it becomes possible to output a more accurate position of the user, and it is possible to access the user more quickly.

また、本発明によるユーザ位置出力装置では、出力部は、現在位置が居住場所情報の示す位置となった場合に、ユーザ位置情報を出力してもよい。
このような構成により、ユーザの居住場所まで訪問しない人にはユーザの位置を出力しないことになり、ユーザのプライバシーに配慮した構成とすることができる。
In the user position output device according to the present invention, the output unit may output the user position information when the current position is the position indicated by the residence place information.
With such a configuration, the position of the user is not output to a person who does not visit the user's place of residence, and a configuration in consideration of the user's privacy can be achieved.

また、本発明によるユーザ位置出力装置では、ユーザ識別子と、ユーザ識別子で識別されるユーザの現在位置とを含む現在情報を受信する受信部と、受信部が受信した現在情報に含まれる現在位置と、現在情報に含まれるユーザ識別子に対応する居住場所情報の位置とが一致するかどうか判断する判断部と、をさらに備え、ルート情報生成部は、両者が一致しないと判断部によって判断された場合に、現在位置取得部が取得した現在位置から、受信部が受信した現在情報に含まれる現在位置までのルートに関するルート情報を生成してもよい。
このような構成により、ユーザが実際にいる場所を訪問することができるようになる。その結果、ユーザが居住場所にいないにも関わらず、その居住場所を訪問するような事態を回避することができる。
In the user position output device according to the present invention, a receiving unit that receives current information including a user identifier and the current position of the user identified by the user identifier, and a current position included in the current information received by the receiving unit, A determination unit that determines whether the position of the residence information corresponding to the user identifier included in the current information matches, and the route information generation unit is determined by the determination unit that they do not match In addition, route information regarding a route from the current position acquired by the current position acquisition unit to the current position included in the current information received by the reception unit may be generated.
With such a configuration, it is possible to visit a place where the user is actually present. As a result, it is possible to avoid a situation where the user visits the residence place even though the user is not at the residence place.

本発明によるユーザ位置出力装置等によれば、ユーザの居住場所へのルートだけでなく、その居住場所におけるユーザの位置をも知ることができるようになる。   According to the user position output device and the like according to the present invention, it is possible to know not only the route to the user's place of residence, but also the position of the user at the place of residence.

本発明の実施の形態1によるユーザ位置出力装置の構成を示すブロック図The block diagram which shows the structure of the user position output device by Embodiment 1 of this invention. 同実施の形態によるユーザ位置出力装置の動作を示すフローチャートThe flowchart which shows operation | movement of the user position output device by the embodiment 同実施の形態によるユーザ位置出力装置を含むシステムの構成例を示す図The figure which shows the structural example of the system containing the user position output device by the embodiment 同実施の形態におけるユーザ情報の一例を示す図The figure which shows an example of the user information in the embodiment 同実施の形態におけるユーザ位置情報の一例を示す図The figure which shows an example of the user position information in the embodiment 同実施の形態における端末装置の表示の一例を示す図The figure which shows an example of the display of the terminal device in the embodiment 同実施の形態における端末装置の表示の一例を示す図The figure which shows an example of the display of the terminal device in the embodiment 同実施の形態における端末装置の表示の一例を示す図The figure which shows an example of the display of the terminal device in the embodiment 同実施の形態におけるコンピュータシステムの外観一例を示す模式図Schematic diagram showing an example of the appearance of the computer system in the embodiment 同実施の形態におけるコンピュータシステムの構成の一例を示す図The figure which shows an example of a structure of the computer system in the embodiment

以下、本発明によるユーザ位置出力装置について、実施の形態を用いて説明する。なお、以下の実施の形態において、同じ符号を付した構成要素及びステップは同一または相当するものであり、再度の説明を省略することがある。   Hereinafter, a user position output device according to the present invention will be described using embodiments. In the following embodiments, components and steps denoted by the same reference numerals are the same or equivalent, and repetitive description may be omitted.

(実施の形態1)
本発明の実施の形態1によるユーザ位置出力装置について、図面を参照しながら説明する。本実施の形態によるユーザ位置出力装置は、ユーザの居住場所へのルートに関するルート情報と、その居住場所におけるユーザの位置を示すユーザ位置情報とを出力するものである。
(Embodiment 1)
A user position output device according to Embodiment 1 of the present invention will be described with reference to the drawings. The user position output device according to the present embodiment outputs route information related to a route to a user's place of residence and user position information indicating the position of the user at the place of residence.

図1は、本実施の形態によるユーザ位置出力装置1の構成を示すブロック図である。本実施の形態によるユーザ位置出力装置1は、地図情報記憶部11と、ユーザ情報記憶部12と、現在位置取得部13と、ユーザ識別子受付部14と、受信部15と、判断部16と、ルート情報生成部17と、出力部18とを備える。ユーザ位置出力装置1は、ユーザを訪問する者(以下、「訪問者」と呼ぶこともある)が直接使用する装置、例えば、携帯電話、携帯情報端末(例えば、PDAやタブレット型コンピュータ等)、ナビゲーション装置、PND(Portable Navigation Device)、可搬なパーソナル・コンピュータ等であってもよい。また、ユーザ位置出力装置1は、訪問者が使用する端末装置と通信を行いながら、その装置に後述するルート情報やユーザ位置情報等を提供するサーバであってもよい。本実施の形態では、主に後者の場合について説明するが、それに限定されないことは言うまでもない。   FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a user position output device 1 according to the present embodiment. The user position output device 1 according to the present embodiment includes a map information storage unit 11, a user information storage unit 12, a current position acquisition unit 13, a user identifier reception unit 14, a reception unit 15, a determination unit 16, A route information generation unit 17 and an output unit 18 are provided. The user position output device 1 is a device directly used by a person who visits the user (hereinafter also referred to as “visitor”), such as a mobile phone, a portable information terminal (for example, a PDA or a tablet computer), It may be a navigation device, a PND (Portable Navigation Device), a portable personal computer, or the like. The user position output device 1 may be a server that provides route information, user position information, and the like to be described later to the device while communicating with a terminal device used by a visitor. In the present embodiment, the latter case will be mainly described, but it is needless to say that the present invention is not limited thereto.

地図情報記憶部11では、地図に関する情報である地図情報が記憶される。地図情報は、例えば、地図の画像情報であってもよい。この画像情報は、例えば、ラスタデータ(ビットマップデータ)であってもよく、ベクタデータであってもよい。また、画像情報がラスタデータである場合には、地図情報に、複数の縮尺に対応した画像情報が含まれていてもよい。例えば、同じ地域について、縮尺の大きい画像情報、縮尺の中ぐらいの画像情報、縮尺の小さい画像情報が地図情報に含まれていてもよい。また、地図情報は、タイル状に分割された地図を示すものであり、それらを適宜組み合わせることによって、様々な領域の地図を表示することができるようになっていてもよい。ここで、「地図」は、地形図や、地勢図、地質図、土地利用図、住宅地図、路線図、道路地図、ガイドマップ、法務局に備えられた公図や地籍図等であってもよい。ユーザ位置出力装置1や、ユーザ位置出力装置1と通信を行う訪問者の端末装置がカーナビゲーション装置である場合には、この地図情報は道路地図であってもよい。また、ユーザ位置出力装置1等が徒歩や自転車等で用いられる場合には、この地図情報は歩行者や自転車用の道路地図であってもよい。また、その地図情報は、ルート探索を行うことができるものである。すなわち、地図情報は、例えば、道路の位置を示すものである。また、その地図情報は、道路の属性(例えば、制限速度や、主要な道路であるのか、脇道であるのかなど)を知ることができるようになっているものであってもよい。また、例えば、この地図情報は、カーナビゲーションで用いられるKIWIフォーマットのものであってもよい。また、「地図」は、地形や道路等が把握可能な航空写真や衛星写真、それらに記号や文字等が記入されたものなどであってもよい。地図情報において、地図の各地点と、座標(位置)との対応を知ることができるようになっているものとする。座標とは、ある基準点を原点とした座標(この座標は、例えば、距離でもよい)であってもよく、緯度・経度であってもよく、その他の位置を識別できる情報であってもよい。地図情報に、その座標そのものが含まれていてもよい。本実施の形態では、座標が緯度・経度である場合について説明する。また、この地図情報には、地名や、山や川などの地形に関する文字情報が含まれていてもよい。また、この地図情報において、北などの特定の方位がどちらであるのかが設定されていてもよい。なお、地図情報は、2次元のオンライン地図や電子地図等として公知であり、その詳細な説明を省略する。   The map information storage unit 11 stores map information that is information about the map. The map information may be map image information, for example. This image information may be raster data (bitmap data) or vector data, for example. When the image information is raster data, the map information may include image information corresponding to a plurality of scales. For example, map information may include large-scale image information, medium-scale image information, and small-scale image information for the same region. Moreover, map information shows the map divided | segmented into the tile shape, The map of various area | regions can be displayed now by combining suitably. Here, the “map” may be a topographic map, a topographic map, a geological map, a land use map, a house map, a route map, a road map, a guide map, a public map or a cadastral map provided in the Legal Affairs Bureau. When the user position output device 1 or the terminal device of the visitor communicating with the user position output device 1 is a car navigation device, this map information may be a road map. When the user position output device 1 or the like is used on foot or by bicycle, the map information may be a road map for pedestrians and bicycles. The map information can be used for route search. That is, map information shows the position of a road, for example. In addition, the map information may be information that allows the user to know road attributes (for example, speed limit, main road, side road, etc.). For example, this map information may be in the KIWI format used in car navigation. In addition, the “map” may be an aerial photograph or satellite photograph in which the topography, roads, etc. can be grasped, or those in which symbols or characters are entered. In the map information, it is assumed that the correspondence between each point on the map and the coordinates (position) can be known. The coordinates may be coordinates with an origin at a certain reference point (the coordinates may be distances, for example), may be latitude / longitude, or may be information that can identify other positions. . The coordinates themselves may be included in the map information. In the present embodiment, a case where the coordinates are latitude / longitude will be described. In addition, the map information may include character information related to place names and topography such as mountains and rivers. In the map information, it may be set which is a specific direction such as north. The map information is known as a two-dimensional online map, an electronic map, etc., and detailed description thereof is omitted.

地図情報記憶部11に地図情報が記憶される過程は問わない。例えば、記録媒体を介して地図情報が地図情報記憶部11で記憶されるようになってもよく、通信回線等を介して送信された地図情報が地図情報記憶部11で記憶されるようになってもよく、あるいは、入力デバイスを介して入力された地図情報が地図情報記憶部11で記憶されるようになってもよい。地図情報記憶部11での記憶は、RAM等における一時的な記憶でもよく、あるいは、長期的な記憶でもよい。地図情報記憶部11で記憶されている地図情報は、例えば、サーバ等から受信した地図情報が一時的に記憶されたものであってもよく、あるいは、そうでなくてもよい。地図情報記憶部11は、例えば、現在位置の付近の地図情報や、後述するルート情報を表示するための地図情報を、図示しないサーバからダウンロードして、一時的に記憶するものであってもよい。その場合には、現在位置が変更されるごとに、新たな地図情報がダウンロードされて地図情報記憶部11で記憶されてもよい。地図情報記憶部11は、所定の記録媒体(例えば、半導体メモリや磁気ディスク、光ディスクなど)によって実現されうる。   The process in which map information is memorize | stored in the map information storage part 11 is not ask | required. For example, map information may be stored in the map information storage unit 11 via a recording medium, and map information transmitted via a communication line or the like is stored in the map information storage unit 11. Alternatively, the map information input via the input device may be stored in the map information storage unit 11. The storage in the map information storage unit 11 may be temporary storage in a RAM or the like, or may be long-term storage. The map information stored in the map information storage unit 11 may be, for example, temporarily stored map information received from a server or the like, or may not be so. For example, the map information storage unit 11 may download map information in the vicinity of the current position or map information for displaying route information described later from a server (not shown) and temporarily store the map information. . In that case, every time the current position is changed, new map information may be downloaded and stored in the map information storage unit 11. The map information storage unit 11 can be realized by a predetermined recording medium (for example, a semiconductor memory, a magnetic disk, an optical disk, etc.).

ユーザ情報記憶部12では、1個または2個以上のユーザ情報が記憶される。ユーザ情報は、ユーザを識別するユーザ識別子と、ユーザの居住場所を示す居住場所情報と、居住場所におけるユーザの位置を示すユーザ位置情報とを有する情報である。ここで、ユーザは、訪問者が訪問する先の人である。すなわち、ユーザ位置出力装置1による恩恵を受ける人であると考えることもできる。ユーザ識別子は、例えば、ユーザの氏名であってもよく、ユーザの住所と氏名であってもよく、ユーザに対して付与された数字や記号等の文字列であってもよく、ユーザの電話番号等のようにユーザを一意に特定できるものであってもよく、または、その他のユーザを識別可能な情報であってもよい。居住場所情報は、ユーザの居住場所を特定できる情報であれば、どのような情報であってもよい。居住場所情報は、例えば、緯度と経度を示す座標であってもよく、その他の座標であってもよく、住所であってもよく、あるいは、その他の居住場所を特定可能な情報であってもよい。なお、その居住場所情報によって、ユーザの居住場所の建物や敷地を特定できることが好適である。ユーザの居住場所は、ユーザが主に滞在している場所であり、居住場所は住所であってもよく、居所であってもよく、あるいは、その他のユーザが主に滞在している場所であってもよい。ユーザ位置情報は、ユーザの居住場所におけるさらに細かい位置を示すものである。すなわち、居住場所情報によって、ユーザの居住している建物や敷地等を特定することができ、ユーザ位置情報によって、その建物や敷地等におけるユーザの詳細な位置を特定することができるようになる。ユーザ位置情報は、例えば、画像情報であってもよく、テキスト情報であってもよく、あるいは、その他の情報(音声情報等)であってもよい。ユーザ位置情報が画像情報である場合には、例えば、建物の各階の図面(例えば、見取り図や平面図、間取り図等)や、敷地における建物等の位置を示す図面(例えば、敷地図や配置図等)において、ユーザの位置を図形(例えば、丸や三角等の図形や、矢印等)で示すものであってもよい。また、ユーザ位置情報がテキスト情報である場合には、例えば、「2階の階段横の和室」や、「1階の廊下の突き当たりの洋間」、「母屋の西側にある壁が黄色の離れ」、「三軒長屋の真ん中」等であってもよい。また、ユーザ情報は、時間帯ごとにユーザ位置情報を有してもよく、あるいは、そうでなくてもよい。前者の場合には、時間帯に対応付けられて、ユーザ位置情報が設定されていてもよい。そのようにすることで、時間帯ごとのユーザの位置を提示することができるようになる。時間帯は、例えば、9:00〜15:00のように始点と終点を任意に設定できてもよく、あるいは、午前・午後や、朝・昼・夕方・夜・深夜のように、あらかじめ決まっている時間帯であってもよい。後者の場合に、例えば、朝は6:00〜11:00、昼は11:00〜16:00、夕方は16:00〜19:00、夜は19:00〜22:00、深夜は22:00〜6:00のように決まっていてもよい。なお、以下、一のユーザ情報にA情報とB情報とが含まれている場合に、そのB情報のことを、A情報に対応するB情報と呼ぶことがある。例えば、あるユーザ情報に、ユーザ識別子「U001」と、居住場所情報(X501,Y501)とが含まれる場合には、ユーザ識別子「U001」に対応する居住場所情報は、(X501,Y501)となる。   The user information storage unit 12 stores one or more pieces of user information. The user information is information having a user identifier for identifying the user, residence location information indicating the user's residence, and user location information indicating the user's location in the residence. Here, the user is a person to whom the visitor visits. In other words, it can be considered that the person benefits from the user position output device 1. The user identifier may be, for example, the user's name, the user's address and name, or a character string such as a number or symbol assigned to the user, and the user's telephone number. For example, information that can uniquely identify a user may be used, or information that can identify other users. The residence location information may be any information as long as the information can identify the user's residence location. The residence location information may be, for example, coordinates indicating latitude and longitude, may be other coordinates, may be an address, or may be information that can specify other residence locations. Good. In addition, it is suitable that the building and site of a user's residence place can be specified with the residence place information. The user's place of residence is the place where the user is mainly staying, and the place of residence may be an address, a place of residence, or a place where other users are mainly staying. May be. The user position information indicates a finer position in the user's place of residence. That is, it is possible to specify the building or site where the user lives by the residence location information, and it is possible to specify the detailed position of the user in the building or site by the user position information. The user position information may be, for example, image information, text information, or other information (voice information or the like). When the user position information is image information, for example, a drawing of each floor of the building (for example, a floor plan, a floor plan, a floor plan, etc.) or a drawing that indicates the position of the building or the like on the site (for example, a site map or a layout map) Etc.), the position of the user may be indicated by a figure (for example, a figure such as a circle or triangle, or an arrow). In addition, when the user position information is text information, for example, “Japanese room next to the stairs on the second floor”, “Western space at the end of the first floor corridor”, “the wall on the west side of the main building is yellow away” , “In the middle of Sangen Nagaya”, etc. Moreover, user information may have user position information for every time slot | zone, or may not be so. In the former case, user position information may be set in association with a time zone. By doing so, the position of the user for each time zone can be presented. For example, the start point and end point may be set arbitrarily, for example, from 9:00 to 15:00, or in the morning, afternoon, morning, noon, evening, night, midnight, etc. It may be a time zone. In the latter case, for example, from 6:00 to 11:00 in the morning, from 10:00 to 16:00 in the daytime, from 16:00 to 19:00 in the evening, from 19:00 to 22:00 in the evening, and at 22 in the midnight : 00 to 6:00 may be determined. Hereinafter, when A information and B information are included in one user information, the B information may be referred to as B information corresponding to the A information. For example, when the user identifier “U001” and the residence location information (X501, Y501) are included in certain user information, the residence location information corresponding to the user identifier “U001” is (X501, Y501). .

ユーザ情報記憶部12にユーザ情報が記憶される過程は問わない。例えば、記録媒体を介してユーザ情報がユーザ情報記憶部12で記憶されるようになってもよく、通信回線等を介して送信されたユーザ情報がユーザ情報記憶部12で記憶されるようになってもよく、あるいは、入力デバイスを介して入力されたユーザ情報がユーザ情報記憶部12で記憶されるようになってもよい。ユーザ情報記憶部12での記憶は、RAM等における一時的な記憶でもよく、あるいは、長期的な記憶でもよい。ユーザ情報記憶部12で記憶されているユーザ情報は、例えば、サーバ等から受信したユーザ情報が一時的に記憶されたものであってもよく、あるいは、そうでなくてもよい。ユーザ情報記憶部12は、所定の記録媒体(例えば、半導体メモリや磁気ディスク、光ディスクなど)によって実現されうる。また、ユーザ情報に含まれる各情報は、例えば、その情報そのものであってもよく、あるいは、その情報の格納されている位置を示すポインタやアドレスであってもよい。   The process in which user information is stored in the user information storage unit 12 does not matter. For example, user information may be stored in the user information storage unit 12 via a recording medium, and user information transmitted via a communication line or the like is stored in the user information storage unit 12. Alternatively, the user information input via the input device may be stored in the user information storage unit 12. Storage in the user information storage unit 12 may be temporary storage in a RAM or the like, or may be long-term storage. The user information stored in the user information storage unit 12 may be, for example, temporarily stored user information received from a server or the like, or may not be so. The user information storage unit 12 can be realized by a predetermined recording medium (for example, a semiconductor memory, a magnetic disk, an optical disk, etc.). Further, each piece of information included in the user information may be the information itself, or may be a pointer or an address indicating the position where the information is stored.

現在位置取得部13は、現在位置を取得する。この現在位置は、訪問者の現在位置であり、ルートを生成する際の基点の位置(出発地)を示すものである。現在位置取得部13が取得する現在位置は、訪問者の端末装置の現在位置であってもよく(端末装置とユーザ位置出力装置1とが異なる場合)、あるいは、ユーザ位置出力装置1の現在位置であってもよい(訪問者がユーザ位置出力装置1を操作している場合)。現在位置が訪問者の端末装置の現在位置である場合には、現在位置取得部13は、その現在位置を、その端末装置から受信してもよい。この場合には、その受信した現在位置に対応する訪問者の端末装置を特定できるように、現在位置取得部13は、その端末装置の識別子と、その端末装置の現在位置とを受信してもよい。端末装置の識別子は、例えば、その端末装置のアドレスであってもよく、シリアル番号等であってもよく、あるいは、その他の端末装置を識別可能な情報であってもよい。本実施の形態では、端末装置の識別子がアドレスである場合について主に説明する。また、現在位置がユーザ位置出力装置1の現在位置である場合には、現在位置取得部13は、例えば、GPS(Global Positioning System)を用いて現在位置を取得してもよく、ジャイロなどの自律航法装置を用いて現在位置を取得してもよく、その両方を用いることによって互いの欠点を補うようにして現在位置を取得してもよく、または、携帯電話の最寄りの基地局を利用して現在位置を取得してもよい。現在位置が訪問者の端末装置の現在位置である場合には、その現在位置は、その端末装置において、GPSや自律航法装置等を用いて取得されてもよい。また、現在位置取得部13が取得する現在位置は、例えば、緯度と経度を示す座標であってもよく、その他の座標であってもよい。また、現在位置が訪問者の端末装置の現在位置である場合に、現在位置取得部13は、その端末装置の方向(向き)を含む現在位置を受信してもよく、あるいは、そうでなくてもよい。また、現在位置がユーザ位置出力装置1の現在位置である場合に、現在位置取得部13は、ユーザ位置出力装置1の方向(向き)を含む現在位置を取得してもよく、あるいは、そうでなくてもよい。その方向は、例えば、北を0度として、時計回りに測定された方位角によって示されてもよく、その他の方向を示す情報によって示されてもよい。訪問者の端末装置やユーザ位置出力装置1がカーナビゲーション装置である場合には、その方向(向き)は、例えば、進行方向(自動車の前方の向き)であってもよい。また、訪問者の端末装置やユーザ位置出力装置1が携帯電話やPDA、PND等である場合には、その方向(向き)は、例えば、その装置の向きであってもよい。また、現在位置がユーザ位置出力装置1の現在位置である場合に、現在位置取得部13は、その方向を取得するために、電子コンパスや地磁気センサーを備えていてもよい。また、現在位置が訪問者の端末装置の現在位置である場合に、訪問者の端末装置において、電子コンパスや地磁気センサーを用いて装置の方向が取得されてもよい。また、現在位置取得部13が取得した現在位置等は、図示しない記録媒体で記憶されてもよい。   The current position acquisition unit 13 acquires the current position. This current position is the current position of the visitor and indicates the position (starting place) of the base point when the route is generated. The current position acquired by the current position acquisition unit 13 may be the current position of the terminal device of the visitor (when the terminal device and the user position output device 1 are different), or the current position of the user position output device 1 (If the visitor is operating the user position output device 1). When the current position is the current position of the visitor's terminal device, the current position acquisition unit 13 may receive the current position from the terminal device. In this case, the current position acquisition unit 13 may receive the identifier of the terminal device and the current position of the terminal device so that the terminal device of the visitor corresponding to the received current position can be specified. Good. The identifier of the terminal device may be, for example, an address of the terminal device, a serial number, or information that can identify other terminal devices. In the present embodiment, the case where the identifier of the terminal device is an address will be mainly described. When the current position is the current position of the user position output device 1, the current position acquisition unit 13 may acquire the current position using, for example, GPS (Global Positioning System), and may be an autonomous gyro. The current position may be obtained by using a navigation device, and both may be obtained by making up for each other's drawbacks by using both, or by using the base station nearest to the mobile phone The current position may be acquired. When the current position is the current position of the visitor's terminal device, the current position may be acquired by using the GPS, an autonomous navigation device, or the like in the terminal device. Further, the current position acquired by the current position acquisition unit 13 may be, for example, coordinates indicating latitude and longitude, or may be other coordinates. In addition, when the current position is the current position of the visitor's terminal device, the current position acquisition unit 13 may receive the current position including the direction (orientation) of the terminal device. Also good. Further, when the current position is the current position of the user position output device 1, the current position acquisition unit 13 may acquire the current position including the direction (orientation) of the user position output device 1, or so It does not have to be. The direction may be indicated by, for example, an azimuth angle measured clockwise with north as 0 degree, or may be indicated by information indicating other directions. When the visitor's terminal device or the user position output device 1 is a car navigation device, the direction (orientation) may be, for example, the traveling direction (orientation in front of the automobile). When the visitor's terminal device or the user position output device 1 is a mobile phone, PDA, PND or the like, the direction (orientation) may be, for example, the direction of the device. In addition, when the current position is the current position of the user position output device 1, the current position acquisition unit 13 may include an electronic compass or a geomagnetic sensor in order to acquire the direction. Further, when the current position is the current position of the visitor's terminal device, the direction of the device may be acquired using an electronic compass or a geomagnetic sensor in the visitor's terminal device. Further, the current position and the like acquired by the current position acquisition unit 13 may be stored in a recording medium (not shown).

ユーザ識別子受付部14は、ユーザ識別子を受け付ける。このユーザ識別子受付部14が受け付けるユーザ識別子は、訪問者が訪問するユーザを特定するためのものである。したがって、通常、このユーザ識別子は、訪問者によって入力されたものであるが、そうでなくてもよい。後者の場合としては、例えば、独居老人の安否確認システムが、訪問者が訪問すべきユーザとして選択したユーザ識別子が、ユーザ識別子受付部14で受け付けられる場合がある。また、ユーザがユーザ識別子を入力する場合に、その入力は、あらかじめ登録されている複数のユーザ識別子からの選択によって行われてもよい。   The user identifier receiving unit 14 receives a user identifier. The user identifier received by the user identifier receiving unit 14 is for specifying a user visited by the visitor. Thus, this user identifier is usually entered by the visitor, but need not be. In the latter case, for example, the user identifier selected by the visitor safety confirmation system as a user to be visited by the visitor may be received by the user identifier receiving unit 14. Further, when the user inputs a user identifier, the input may be performed by selection from a plurality of user identifiers registered in advance.

ユーザ識別子受付部14は、例えば、入力デバイス(例えば、キーボードやマウス、タッチパネルなど)から入力されたユーザ識別子を受け付けてもよく、有線もしくは無線の通信回線を介して送信されたユーザ識別子を受信してもよく、所定の記録媒体(例えば、光ディスクや磁気ディスク、半導体メモリなど)から読み出されたユーザ識別子を受け付けてもよい。なお、ユーザ識別子受付部14は、受け付けを行うためのデバイス(例えば、モデムやネットワークカードなど)を含んでもよく、あるいは含まなくてもよい。また、ユーザ識別子受付部14は、ハードウェアによって実現されてもよく、あるいは所定のデバイスを駆動するドライバ等のソフトウェアによって実現されてもよい。   For example, the user identifier receiving unit 14 may receive a user identifier input from an input device (for example, a keyboard, a mouse, a touch panel, etc.), and receives a user identifier transmitted via a wired or wireless communication line. Alternatively, a user identifier read from a predetermined recording medium (for example, an optical disk, a magnetic disk, a semiconductor memory, etc.) may be received. Note that the user identifier reception unit 14 may or may not include a device (for example, a modem or a network card) for reception. Further, the user identifier receiving unit 14 may be realized by hardware, or may be realized by software such as a driver that drives a predetermined device.

受信部15は、ユーザ識別子と、そのユーザ識別子で識別されるユーザの現在位置とを含む現在情報を受信する。この現在情報は、ユーザの所持する携帯電話等から送信されたものである。この受信部15が受信した現在情報により、ユーザの現在位置を知ることができる。なお、受信部15が受信する現在情報の送信タイミングは問わない。例えば、受信部15は、定期的に送信された現在情報を受信してもよく、あるいは、ユーザ位置出力装置1から送信された送信要求に応じて送信された現在情報を受信してもよい。前者の場合には、受信した現在情報を蓄積するものとする。なお、ユーザごとに最新の現在位置が分かればよいため、その蓄積の際に、ユーザ識別子が同じである現在情報については、上書きで蓄積するようにしてもよい。   The receiving unit 15 receives current information including a user identifier and the current position of the user identified by the user identifier. This current information is transmitted from a mobile phone or the like possessed by the user. The current position of the user can be known from the current information received by the receiving unit 15. Note that the transmission timing of the current information received by the receiving unit 15 does not matter. For example, the receiving unit 15 may receive the current information periodically transmitted, or may receive the current information transmitted in response to the transmission request transmitted from the user position output device 1. In the former case, the received current information is stored. In addition, since it is only necessary to know the latest current position for each user, the current information having the same user identifier may be stored by being overwritten.

なお、受信部15は、受信を行うための有線または無線の受信デバイス(例えば、モデムやネットワークカードなど)を含んでもよく、あるいは含まなくてもよい。また、受信部15は、ハードウェアによって実現されてもよく、あるいは受信デバイスを駆動するドライバ等のソフトウェアによって実現されてもよい。   The receiving unit 15 may or may not include a wired or wireless receiving device (for example, a modem or a network card) for receiving. The receiving unit 15 may be realized by hardware, or may be realized by software such as a driver that drives the receiving device.

判断部16は、受信部15が受信した現在情報に含まれる現在位置と、その現在情報に含まれるユーザ識別子に対応する居住場所情報の位置とが一致するかどうか判断する。この判断により、ユーザが居住場所にいるかどうかが分かることになる。その判断は、両者が厳密に一致するかどうかの判断であってもよく、あるいは、両者が所定の誤差の範囲内で一致するかどうかの判断であってもよい。この判断は、ユーザが居住場所情報の示す居住場所にいるかどうかを判断するためになされるものであるため、誤差の範囲内で一致するかどうかを判断する場合には、その居住場所の範囲や、現在情報に含まれる現在位置の精度に応じた誤差が設定されることが好適である。例えば、その誤差は、10〜50メートル程度であってもよい。   The determination unit 16 determines whether the current position included in the current information received by the receiving unit 15 matches the position of the residence information corresponding to the user identifier included in the current information. This determination makes it possible to know whether the user is at the place of residence. The determination may be a determination as to whether or not the two match exactly, or a determination as to whether or not the two match within a predetermined error range. Since this determination is made to determine whether or not the user is in the residential location indicated by the residential location information, when determining whether or not they match within the error range, It is preferable that an error corresponding to the accuracy of the current position included in the current information is set. For example, the error may be about 10 to 50 meters.

ルート情報生成部17は、現在位置取得部13が取得した現在位置から、ユーザ識別子受付部14が受け付けたユーザ識別子に対応する居住場所情報の位置までのルートに関する情報であるルート情報を生成する。このルート情報によって、訪問者の現在位置から、ユーザの居住場所までのルートが分かるようになる。なお、ルート情報は、2個の位置の間のルートを示す画像であるルート画像を含んでいてもよい。ルート画像は、始点から終点までのルートを構成する多数の点をつないだ線の画像であってもよい。また、ルート情報は、テキスト情報(例えば、「北に250m進む。そして横断歩道を渡って西に500m進む。そして北に200m進む」等)であってもよい。また、ルート情報生成部17は、目的地である居住場所情報の位置に到着予定の時刻をも生成してもよい。到着予定の時刻は、そのルートを用いて算出されてもよい。ルート情報生成部17は、ルート情報の生成時に、地図情報記憶部11で記憶されている地図情報を用いてもよい。また、ルート情報生成部17は、現在情報に含まれる現在位置と、その現在情報に含まれるユーザ識別子(これは、ユーザ識別子受付部14が受け付けたユーザ識別子と一致するものとする)に対応する居住場所情報の位置とが一致しないと判断部16によって判断された場合に、現在位置取得部13が取得した現在位置から、受信部15が受信した現在情報に含まれる現在位置までのルートに関するルート情報を生成し、両者が一致すると判断部16によって判断された場合に、現在位置取得部13が取得した現在位置から、ユーザ識別子受付部14が受け付けたユーザ識別子に対応する居住場所情報の位置までのルートに関するルート情報を生成してもよい。本実施の形態では、その場合について主に説明する。また、居住場所情報が住所等である場合には、ルート情報生成部17は、例えば、地図情報を用いて、その住所等の位置を特定し、その特定した位置を用いてルート情報を生成してもよい。   The route information generation unit 17 generates route information that is information about a route from the current position acquired by the current position acquisition unit 13 to the location of the residence information corresponding to the user identifier received by the user identifier reception unit 14. With this route information, the route from the current location of the visitor to the user's residence can be known. The route information may include a route image that is an image indicating a route between two positions. The route image may be an image of a line connecting a number of points constituting the route from the start point to the end point. In addition, the route information may be text information (for example, “go north for 250 m, cross the pedestrian crossing and go west for 500 m, and go north for 200 m”). In addition, the route information generation unit 17 may also generate a scheduled arrival time at the location of the residence information that is the destination. The estimated arrival time may be calculated using the route. The route information generation unit 17 may use the map information stored in the map information storage unit 11 when generating the route information. In addition, the route information generation unit 17 corresponds to the current position included in the current information and the user identifier included in the current information (this corresponds to the user identifier received by the user identifier reception unit 14). A route related to a route from the current position acquired by the current position acquisition unit 13 to the current position included in the current information received by the reception unit 15 when the determination unit 16 determines that the position of the residence place information does not match. When the information is generated and the determination unit 16 determines that they match, from the current position acquired by the current position acquisition unit 13 to the position of the residence information corresponding to the user identifier received by the user identifier reception unit 14 Route information relating to the route of may be generated. In this embodiment, this case will be mainly described. When the residence information is an address or the like, the route information generation unit 17 specifies the position of the address or the like using, for example, map information, and generates route information using the specified position. May be.

ここで、ルート情報生成部17が始点から終点までのルートを生成する方法について簡単に説明する。ルート情報生成部17は、始点と終点との2個の位置にそれぞれ対応する座標(例えば、緯度・経度等)を取得し、その取得した2個の座標の間のルート探索を行う。具体的には、ルート情報生成部17は、通常、地図情報を用いて、始点から終点までのルートのスコアが最小となるようにルートを決定する。その経路探索において、例えば、ダイクストラ法を用いてもよく、A*アルゴリズムを用いてもよく、ベルマン−フォード法を用いてもよく、ワーシャル−フロイド法を用いてもよく、その他のアルゴリズムを用いてもよい。   Here, a method in which the route information generation unit 17 generates a route from the start point to the end point will be briefly described. The route information generation unit 17 acquires coordinates (for example, latitude and longitude) respectively corresponding to the two positions of the start point and the end point, and performs a route search between the acquired two coordinates. Specifically, the route information generation unit 17 usually determines the route using the map information so that the score of the route from the start point to the end point is minimized. In the route search, for example, Dijkstra method may be used, A * algorithm may be used, Bellman-Ford method may be used, Warsal-Floyd method may be used, and other algorithms may be used. Also good.

なお、ダイクストラ法は、始点から放射状に距離の短い順に距離を計算しながら最短ルートをチェックしていく方法である。また、ダイクストラ法は、目的地へたどり着いた時点でその経路が最短ルートとなるアルゴリズムである。さらに、ダイクストラ法において、必要なメモリ量と処理時間が、リンクやノードの数に比例して増加する。なお、ノードとは、地図上の地点のことである。リンクとは、ノードとノードを接続する線である(参考:インターネット<URL:http://www.deqnotes.net/acmicpc/dijkstra/>)。   The Dijkstra method is a method in which the shortest route is checked while calculating distances in the order of short distances radially from the starting point. The Dijkstra method is an algorithm in which the route becomes the shortest route when the destination is reached. Furthermore, in the Dijkstra method, the required memory amount and processing time increase in proportion to the number of links and nodes. Note that a node is a point on the map. The link is a line connecting the nodes (reference: Internet <URL: http://www.devnotes.net/acmicpc/dijkstra/>).

また、A*アルゴリズムは、各頂点nからゴールまでの距離の推定値h*(n)を知っていた場合に対して、最短経路問題を効率的に解くアルゴリズムである。A*アルゴリズムは、ダイクストラ法に予測距離を加えた考えで、ダイクストラ法に比べて目的地までの到達ステップが短くなる。また、A*アルゴリズムにおいて、予測距離が含まれるため、目的地へたどり着いた時点でその経路が最短ルートとならない可能性がある。また、A*アルゴリズムにおいて、目的地までたどり着くことを優先させ、メモリ容量と処理時間を抑えることができる(参考:インターネット<URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/A*%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%B4%E3%83%AA%E3%82%BA%E3%83%A0>)。なお、ルート情報生成部17がルート探索を行うために必要な情報は、地図情報記憶部11で記憶されているものとする。   The A * algorithm is an algorithm that efficiently solves the shortest path problem when the estimated value h * (n) of the distance from each vertex n to the goal is known. The A * algorithm is an idea in which a predicted distance is added to the Dijkstra method, and the arrival step to the destination is shorter than the Dijkstra method. Further, since the predicted distance is included in the A * algorithm, the route may not be the shortest route when the destination is reached. In addition, in the A * algorithm, priority is given to reaching the destination, and the memory capacity and processing time can be reduced (reference: Internet <URL: http: //ja.wikipedia.org/wiki/A*%E3%) 82% A2% E3% 83% AB% E3% 82% B4% E3% 83% AA% E3% 82% BA% E3% 83% A0>). It is assumed that the information necessary for the route information generation unit 17 to perform route search is stored in the map information storage unit 11.

また、ルート情報生成部17は、生成したルートの距離を計算し、その距離を移動速度で割ることによって、そのルートを用いた場合の移動時間を取得することができる。その際に、移動手段(例えば、自動車、自転車、徒歩など)に応じた移動速度を用いるようにしてもよい。また、ルートの一部に移動速度の違う箇所が含まれる場合(例えば、ルートの一部が高速道路である場合や、ルートの一部で渋滞が起こっている場合など)には、移動速度ごとの範囲で所要時間を計算して加算することによって、出発地から目的地までの所要時間を取得してもよい。また、ルート情報生成部17は、ルート情報の生成時の時刻に、その取得した所要時間を加算することによって、目的地への到着予定の時刻を生成することができる。   In addition, the route information generation unit 17 can obtain the travel time when the route is used by calculating the distance of the generated route and dividing the distance by the moving speed. In that case, you may make it use the moving speed according to a moving means (for example, a motor vehicle, a bicycle, walking, etc.). Also, if a part of the route includes parts with different travel speeds (for example, if the part of the route is a highway or if there is a traffic jam on a part of the route) The required time from the starting point to the destination may be obtained by calculating and adding the required time within the range of. In addition, the route information generation unit 17 can generate the estimated time of arrival at the destination by adding the acquired required time to the time when the route information is generated.

このルートの生成や、到着予定の時刻の生成等は、すでに公知であり、その詳細な説明を省略する。例えば、オンラインマップにおいて、始点の緯度・経度と、終点の緯度・経度を入力すると、その始点から終点までのルートや、距離、移動時間が表示されるものがある(例えば、「http://maps.google.co.jp/maps」等を参照のこと)。また、ルート情報生成部17は、ルートの始点と終点とを他のサーバ等に渡し、そのサーバ等からルート情報を受け取るものであってもよい。その場合でも、ルート情報生成部17は、ルート情報を生成したと考えてもよい。   The generation of the route, the time of arrival schedule, and the like are already known and will not be described in detail. For example, in the online map, when the latitude / longitude of the start point and the latitude / longitude of the end point are input, the route, distance, and travel time from the start point to the end point are displayed (for example, “http: /// map.google.co.jp/maps "). Further, the route information generation unit 17 may pass the route start point and end point to another server or the like and receive the route information from the server or the like. Even in that case, the route information generation unit 17 may be considered to have generated the route information.

出力部18は、地図情報と、ルート情報生成部17が生成したルート情報と、ユーザ識別子受付部14が受け付けたユーザ識別子に対応するユーザ位置情報とを出力する。出力部18は、これらの情報を同時に出力してもよく、あるいは、別々に出力してもよい。ユーザ位置出力装置1が、訪問者によって直接使用される装置である場合には、出力部18は、それらの情報を表示してもよい。また、ユーザ位置出力装置1が、訪問者によって使用される端末装置と通信を行いながらルート情報とを提供するサーバである場合には、出力部18は、それらの情報を端末装置に送信してもよい。なお、ユーザ情報記憶部12において、ユーザ位置情報が時間帯に対応付けられて記憶されている場合には、そのユーザ位置情報の出力において、出力部18は、出力の時刻に応じたユーザ位置情報を出力してもよく、または、ルート情報生成部17が生成した到着予定の時刻に応じたユーザ位置情報を出力してもよい。前者の場合には、出力部18は、図示しない時計部から出力の際の現在時刻を取得し、その現在時刻に応じたユーザ位置情報を出力してもよい。また、出力部18は、現在位置取得部13の取得する現在位置が居住場所情報の示す位置となった場合に、ユーザ位置情報を出力してもよく、あるいは、そうでなくてもよい。後者の場合には、ルート情報を出力するタイミングで、ユーザ位置情報をも出力してもよい。「現在位置が居住場所情報の示す位置となった場合」とは、訪問者が目的地に到着した場合である。現在位置と居住場所情報の示す位置とが一致するかどうかの判断は、両者が厳密に一致するかどうかの判断であってもよく、あるいは、両者が所定の誤差の範囲内で一致するかどうかの判断であってもよい。この判断は、訪問者が居住場所情報の示す居住場所に到達したかどうかを判断するためになされるものであるため、誤差の範囲内で一致するかどうかを判断する場合には、その居住場所の範囲や、現在位置取得部13が取得する現在位置の精度に応じた誤差が設定されることが好適である。例えば、その誤差は、10〜50メートル程度であってもよい。また、地図情報を出力する場合に、出力部18は、出力対象となる地図情報のみを地図情報記憶部11から読み出して出力してもよい。その出力する地図の画像には、例えば、地名や方位図形、縮尺表示等が含まれてもよい。また、現在位置取得部13が取得した現在位置が変化した場合には、その変化に応じて出力対象の地図情報を変更してもよい。例えば、訪問者の移動に応じて、出力部18は、新たな地図を読み出して出力してもよい。また、出力部18は、例えば、訪問者の位置を示すマークを含む地図を出力してもよい。また、ルート情報がルート画像を含む場合に、出力部18は、ルート画像を含む地図を出力してもよい。その地図上でのルートの表示は、現在位置の近辺のルートの表示であってもよく、あるいは、ルートの全体の表示であってもよい。また、出力部18は、地図情報と、ルート情報と、訪問者の現在位置とを用いて、ナビゲーションの処理を行ってもよい。ナビゲーションの処理とは、出発地から目的地まで到達することができるように、ルート情報を用いてルートを案内する処理である。この処理は、公知のナビゲーション装置の処理としてすでに知られており、その詳細な説明を省略する。   The output unit 18 outputs map information, route information generated by the route information generation unit 17, and user position information corresponding to the user identifier received by the user identifier reception unit 14. The output unit 18 may output these pieces of information simultaneously or separately. When the user position output device 1 is a device used directly by a visitor, the output unit 18 may display such information. When the user position output device 1 is a server that provides route information while communicating with the terminal device used by the visitor, the output unit 18 transmits the information to the terminal device. Also good. When the user position information is stored in the user information storage unit 12 in association with the time zone, the output unit 18 outputs the user position information according to the output time when outputting the user position information. Or user position information corresponding to the estimated arrival time generated by the route information generation unit 17 may be output. In the former case, the output unit 18 may acquire the current time at the time of output from a clock unit (not shown) and output user position information according to the current time. The output unit 18 may output the user position information when the current position acquired by the current position acquisition unit 13 is the position indicated by the residence place information, or may not be so. In the latter case, the user position information may also be output at the timing when the route information is output. “When the current position becomes the position indicated by the residence information” is when the visitor arrives at the destination. The judgment of whether the current position and the position indicated by the residence information match may be a judgment of whether or not they match exactly, or whether or not they match within a predetermined error range. It may be a judgment. This determination is made to determine whether the visitor has reached the residence indicated by the residence information. Therefore, when determining whether they match within the range of error, the residence location is determined. It is preferable that an error is set according to the range and the accuracy of the current position acquired by the current position acquisition unit 13. For example, the error may be about 10 to 50 meters. Moreover, when outputting map information, the output part 18 may read only the map information used as output object from the map information storage part 11, and may output it. The output map image may include, for example, a place name, a direction figure, a scale display, and the like. When the current position acquired by the current position acquisition unit 13 changes, the map information to be output may be changed according to the change. For example, the output unit 18 may read and output a new map according to the visitor's movement. The output unit 18 may output a map including a mark indicating the visitor's position, for example. Further, when the route information includes a route image, the output unit 18 may output a map including the route image. The display of the route on the map may be a display of a route in the vicinity of the current position, or may be a display of the entire route. The output unit 18 may perform navigation processing using the map information, route information, and the current location of the visitor. The navigation process is a process of guiding a route using route information so that the user can reach the destination from the departure point. This process is already known as a process of a known navigation device, and detailed description thereof is omitted.

ここで、この出力は、前述のように、例えば、表示デバイス(例えば、CRTや液晶ディスプレイなど)への表示でもよく、所定の機器への通信回線を介した送信でもよい。なお、出力部18は、出力を行うデバイス(例えば、表示デバイスや送信デバイスなど)を含んでもよく、あるいは含まなくてもよい。また、出力部18は、ハードウェアによって実現されてもよく、あるいは、それらのデバイスを駆動するドライバ等のソフトウェアによって実現されてもよい。   Here, as described above, this output may be displayed on a display device (for example, a CRT or a liquid crystal display), or may be transmitted to a predetermined device via a communication line. Note that the output unit 18 may or may not include a device that performs output (for example, a display device or a transmission device). The output unit 18 may be realized by hardware, or may be realized by software such as a driver that drives these devices.

なお、ユーザ位置出力装置1からの送信要求の送信に応じて送信された現在情報を受信部15が受信する場合には、図示しない送信部がその送信要求の送信を行ってもよい。その場合には、例えば、ユーザ位置出力装置1において、ユーザ識別子と、そのユーザ識別子で識別されるユーザのアドレスとが対応付けられて記憶されており、図示しない送信部は、ユーザ識別子受付部14が受け付けたユーザ識別子に対応するアドレスに、送信要求を送信してもよい。   Note that when the receiving unit 15 receives current information transmitted in response to transmission of a transmission request from the user position output device 1, a transmission unit (not shown) may transmit the transmission request. In that case, for example, in the user position output device 1, the user identifier and the address of the user identified by the user identifier are stored in association with each other. The transmission request may be transmitted to an address corresponding to the user identifier received by the user.

また、地図情報記憶部11と、ユーザ情報記憶部12とは、同一の記録媒体によって実現されてもよく、あるいは、別々の記録媒体によって実現されてもよい。前者の場合には、地図情報を記憶している領域が地図情報記憶部11となり、ユーザ情報を記憶している領域がユーザ情報記憶部12となる。   The map information storage unit 11 and the user information storage unit 12 may be realized by the same recording medium or may be realized by separate recording media. In the former case, the area storing map information is the map information storage unit 11, and the area storing user information is the user information storage unit 12.

また、このユーザ位置出力装置1で扱われるユーザ位置情報等は、ユーザのプライバシーに関する情報であるため、訪問者がユーザ位置出力装置1を利用する際には、例えば、パスワード等を入力し、認証を行ってから利用できるようにしてもよい。また、ユーザ位置出力装置1が訪問者の端末装置と通信を行う場合には、その通信は、暗号化されていてもよい。   In addition, since the user position information and the like handled by the user position output device 1 is information relating to the user's privacy, when a visitor uses the user position output device 1, for example, a password or the like is input and authentication is performed. You may make it available after performing. When the user position output device 1 communicates with a visitor's terminal device, the communication may be encrypted.

次に、ユーザ位置出力装置1の動作について図2のフローチャートを用いて説明する。このフローチャートでは、ユーザ位置出力装置1が、訪問者によって使用される端末装置と通信を行いながらルート情報とを提供するサーバである場合について主に説明するが、そうでない場合についても、同様に動作することができる。また、ユーザ位置出力装置1の図示しない記録媒体において、ユーザ識別子と、そのユーザ識別子で識別されるユーザのアドレスとが対応付けられて記憶されているものとする。   Next, the operation of the user position output device 1 will be described using the flowchart of FIG. In this flowchart, the case where the user position output device 1 is a server that provides route information while communicating with a terminal device used by a visitor will be mainly described. can do. Also, it is assumed that a user identifier and a user address identified by the user identifier are stored in association with each other in a recording medium (not shown) of the user position output device 1.

(ステップS101)ユーザ識別子受付部14は、ユーザ識別子を受け付けたかどうか判断する。そして、ユーザ識別子を受け付けた場合には、ステップS102に進み、そうでない場合には、ユーザ識別子を受け付けるまで、ステップS101の処理を繰り返す。なお、このフローチャートでは、訪問者の端末装置から、訪問先のユーザを識別するユーザ識別子と、その端末装置の現在位置とがユーザ位置出力装置1に送信されるものとする。したがって、ユーザ識別子が受け付けられた場合には、現在位置取得部13により、現在位置が取得されているものとする。   (Step S101) The user identifier receiving unit 14 determines whether a user identifier has been received. If the user identifier is accepted, the process proceeds to step S102. If not, the process of step S101 is repeated until the user identifier is accepted. In this flowchart, it is assumed that a user identifier for identifying a visited user and the current position of the terminal device are transmitted from the terminal device of the visitor to the user position output device 1. Therefore, when the user identifier is accepted, the current position is acquired by the current position acquisition unit 13.

(ステップS102)図示しない送信部は、ステップS101で受信されたユーザ識別子に対応するアドレスを送信先として、送信要求を送信する。   (Step S102) A transmission unit (not shown) transmits a transmission request with the address corresponding to the user identifier received in step S101 as a transmission destination.

(ステップS103)受信部15は、ステップS102における送信要求の送信に応じて、現在情報を受信したかどうか判断する。そして、現在情報を受信した場合には、ステップS104に進み、そうでない場合には、受信するまでステップS103の処理を繰り返す。なお、送信要求を送信してから所定の時間が経過しても現在情報を受信しない場合には、タイムアウトであると判断し、ステップS101に戻ってもよく、あるいは、ステップS105に進んでもよい。   (Step S103) The receiving unit 15 determines whether or not the current information has been received in response to the transmission of the transmission request in step S102. If the current information is received, the process proceeds to step S104. If not, the process of step S103 is repeated until the current information is received. If the current information is not received even after a predetermined time has elapsed since the transmission request was transmitted, it may be determined that a timeout has occurred, and the process may return to step S101 or may proceed to step S105.

(ステップS104)判断部16は、受信部15が受信した現在情報に含まれる現在位置と、その現在情報に含まれるユーザ識別子に対応する居住場所情報の位置とが一致するかどうか判断する。そして、一致する場合には、ステップS105に進み、そうでない場合には、ステップS106に進む。   (Step S104) The determination unit 16 determines whether or not the current position included in the current information received by the reception unit 15 matches the position of the residence information corresponding to the user identifier included in the current information. If they match, the process proceeds to step S105, and if not, the process proceeds to step S106.

(ステップS105)ルート情報生成部17は、現在位置取得部13が取得した訪問者の現在位置から、ユーザ識別子受付部14が受け付けたユーザ識別子に対応する居住場所情報の位置までのルート情報を生成する。なお、前述のように、ルート情報生成部17は、到着予定の時刻を生成してもよく、あるいは、そうでなくてもよい。   (Step S105) The route information generation unit 17 generates route information from the current location of the visitor acquired by the current location acquisition unit 13 to the location of the residence information corresponding to the user identifier received by the user identifier reception unit 14. To do. Note that, as described above, the route information generation unit 17 may or may not generate the scheduled arrival time.

(ステップS106)ルート情報生成部17は、現在位置取得部13が取得した訪問者の現在位置から、受信部15が受信した現在情報に含まれるユーザの現在位置までのルート情報を生成する。   (Step S106) The route information generation unit 17 generates route information from the current location of the visitor acquired by the current location acquisition unit 13 to the current location of the user included in the current information received by the reception unit 15.

(ステップS107)出力部18は、ルート情報生成部17が生成したルート情報を生成する。すなわち、出力部18は、ユーザ識別子受付部14が受け付けたユーザ識別子の送信元に、ルート情報と、そのルートに応じた範囲の地図情報とを送信してもよい。   (Step S107) The output unit 18 generates the route information generated by the route information generation unit 17. That is, the output unit 18 may transmit route information and map information in a range corresponding to the route to the transmission source of the user identifier received by the user identifier reception unit 14.

(ステップS108)現在位置取得部13は、訪問者の現在位置を取得したかどうか判断する。そして、取得した場合には、ステップS109に進み、そうでない場合には、現在位置を取得するまでステップS108の処理を繰り返す。   (Step S108) The current position acquisition unit 13 determines whether the current position of the visitor has been acquired. If acquired, the process proceeds to step S109. If not, the process of step S108 is repeated until the current position is acquired.

(ステップS109)出力部18は、現在位置取得部13が取得した現在位置に応じて、出力対称を更新する。なお、この更新は、ナビゲーション装置によって、出発地から目的地までのナビゲーションを順次、行う場合と同様の出力対称の更新であってもよい。例えば、現在位置の変更に応じた出力対象の地図の範囲の変更であってもよく、装置の方向の変化に応じた地図の向きの変更であってもよい。   (Step S109) The output unit 18 updates the output symmetry according to the current position acquired by the current position acquisition unit 13. This update may be an output symmetric update similar to the case where navigation from the departure point to the destination is sequentially performed by the navigation device. For example, it may be a change in the range of the map to be output according to a change in the current position, or a change in the orientation of the map according to a change in the direction of the apparatus.

(ステップS110)出力部18は、目的地に到達したかどうか判断する。そして、目的地に到達した場合には、ステップS111に進み、そうでない場合には、ステップS108に戻る。   (Step S110) The output unit 18 determines whether or not the destination has been reached. If the destination has been reached, the process proceeds to step S111. If not, the process returns to step S108.

(ステップS111)出力部18は、居住場所までのルート情報を出力したのか、あるいは、ユーザの現在位置までのルート情報を出力したのかを判断する。そして、前者の場合には、ステップS112に進み、後者の場合には、ステップS101に戻る。   (Step S111) The output unit 18 determines whether the route information to the place of residence has been output or the route information to the current position of the user has been output. In the former case, the process proceeds to step S112. In the latter case, the process returns to step S101.

(ステップS112)出力部18は、ユーザ識別子受付部14が受け付けたユーザ識別子に対応するユーザ位置情報を、そのユーザ識別子の送信元に送信する。その際に、出力部18は、その時点の時刻を図示しない時計部から取得し、その時刻に応じたユーザ位置情報を送信してもよく、ルート情報生成部17が生成した到着予定の時刻に応じたユーザ位置情報を送信してもよい。そして、ステップS101に戻る。   (Step S112) The output unit 18 transmits user position information corresponding to the user identifier received by the user identifier receiving unit 14 to the transmission source of the user identifier. At that time, the output unit 18 may acquire the time at that time from a clock unit (not shown), and may transmit user position information corresponding to the time, at the scheduled arrival time generated by the route information generation unit 17. The corresponding user position information may be transmitted. Then, the process returns to step S101.

なお、図2のフローチャートにおけるステップS104において、ステップS101で受け付けたユーザ識別子と、ステップS103で受信した現在情報に含まれるユーザ識別子とが一致するかどうか判断し、一致する場合に、現在位置と、居住場所情報の位置との判断を行うようにしてもよい。また、図2のフローチャートでは、一の訪問者が一のユーザを訪問する処理のみを示しているが、この処理が並列して複数、行われてもよい。その場合には、訪問先のユーザ識別子や、訪問者の端末装置の識別子等で複数の処理を区別するようにしてもよい。また、図2のフローチャートにおいて、電源オフや処理終了の割り込みにより処理は終了する。   In step S104 in the flowchart of FIG. 2, it is determined whether the user identifier received in step S101 matches the user identifier included in the current information received in step S103. You may make it judge with the position of residence place information. Further, in the flowchart of FIG. 2, only one process in which one visitor visits one user is shown, but a plurality of processes may be performed in parallel. In that case, a plurality of processes may be distinguished by the user identifier of the visited site, the identifier of the terminal device of the visitor, or the like. In the flowchart of FIG. 2, the process is ended by power-off or a process end interrupt.

次に、本実施の形態によるユーザ位置出力装置1の動作について、具体例を用いて説明する。この具体例において、ユーザ位置出力装置1は、図3で示されるように、有線または無線の通信回線500を介して、訪問者の有する端末装置2、及び、ユーザの有する携帯電話3と通信を行うものであるとする。したがって、この具体例において、現在位置取得部13は現在位置を受信し、ユーザ識別子受付部14はユーザ識別子を受信し、出力部18は情報を送信することになる。通信回線500は、例えば、インターネットやイントラネット、公衆電話回線網等である。訪問者の端末装置2は、前述のように、例えば、PDAや、タブレット型コンピュータ、スマートフォン等であってもよい。また、その端末装置2は、現在位取得機能付きのものであるとする。ユーザの携帯電話3も、現在位取得機能付きのものであるとする。それらの現在位置は、緯度・経度であるとする。また、この具体例において、端末装置2や携帯電話3における現在位置の取得方法は、GPSと基地局とを利用したものであるとする。すなわち、GPSが利用できる場合には、GPSで現在位置を取得し、GPSが利用できない場合には、基地局を利用して現在位置を取得するものとする。この具体例では、各ユーザが携帯電話3を携帯しているものとする。また、その携帯電話3は、ユーザ位置出力装置1からの送信要求の受信に応じて、現在位置を取得し、ユーザ位置出力装置1に返送する機能を有しているものとする。   Next, the operation of the user position output device 1 according to the present embodiment will be described using a specific example. In this specific example, as shown in FIG. 3, the user position output device 1 communicates with the terminal device 2 possessed by the visitor and the mobile phone 3 possessed by the user via a wired or wireless communication line 500. Suppose you want to do it. Therefore, in this specific example, the current position acquisition unit 13 receives the current position, the user identifier reception unit 14 receives the user identifier, and the output unit 18 transmits information. The communication line 500 is, for example, the Internet, an intranet, a public telephone line network, or the like. As described above, the visitor's terminal device 2 may be, for example, a PDA, a tablet computer, a smartphone, or the like. The terminal device 2 is assumed to have a current position acquisition function. It is assumed that the user's mobile phone 3 also has a current position acquisition function. These current positions are assumed to be latitude and longitude. Further, in this specific example, it is assumed that the current position acquisition method in the terminal device 2 or the mobile phone 3 uses GPS and a base station. That is, when GPS is available, the current position is acquired by GPS, and when GPS is not available, the current position is acquired by using a base station. In this specific example, it is assumed that each user carries the mobile phone 3. Further, it is assumed that the mobile phone 3 has a function of acquiring the current position in response to reception of a transmission request from the user position output device 1 and returning it to the user position output device 1.

また、この具体例において、ユーザ情報記憶部12では、図4で示されるユーザ情報が記憶されているものとする。図4のユーザ情報において、ユーザ識別子と、緯度・経度である居住場所情報と、時間帯と、ユーザの位置を示す画像であるユーザ位置情報とが対応付けられている。例えば、ユーザ識別子「U001」で識別されるユーザ(以下、このユーザをユーザU001と呼ぶこともある。他のユーザについても同様であるとする)は、居住場所情報(X501,Y501)の位置に居住していることが分かる。また、そのユーザU001は、時間帯7:00〜21:00には、画像「P001−1.gif」で示される位置にいることが分かる。なお、P001−1.gifは、図5(a)で示されるものであり、P001−2.gifは、図5(b)で示されるものであるとする。図5(a)、図5(b)において、ユーザ位置情報は建物の見取り図であり、ユーザのいる位置が二重丸の図形で示されている。また、玄関の位置が三角の図形で示されている。したがって、例えば、ユーザU001は、時間帯7:00〜21:00には、1階の南の部屋におり、時間帯21:00〜7:00には、2階の東側の部屋にいることが分かる。なお、図4において、ユーザ識別子「U002」を含むユーザ情報では、時間帯が設定されていない。この場合には、すべての時間帯について、ユーザ位置情報が「P002.gif」であることを示しているものとする。   In this specific example, the user information storage unit 12 stores the user information shown in FIG. In the user information of FIG. 4, a user identifier, residence location information that is latitude / longitude, a time zone, and user location information that is an image showing the location of the user are associated with each other. For example, the user identified by the user identifier “U001” (hereinafter, this user may be referred to as user U001. The same applies to other users) is located at the location of the residence location information (X501, Y501). You can see that you live. Further, it can be seen that the user U001 is in the position indicated by the image “P001-1.gif” in the time zone 7:00 to 21:00. In addition, P001-1. gif is shown in FIG. 5A, and P001-2. It is assumed that gif is as shown in FIG. In FIG. 5A and FIG. 5B, the user position information is a sketch of the building, and the position where the user is located is indicated by a double circle figure. In addition, the position of the entrance is shown by a triangular figure. Therefore, for example, the user U001 is in the south room on the first floor at the time zone 7:00 to 21:00, and is in the room on the east side of the second floor at the time zone 21:00 to 7:00. I understand. In FIG. 4, the user information including the user identifier “U002” has no time zone set. In this case, it is assumed that the user position information is “P002.gif” for all time zones.

まず、訪問者が端末装置2を操作し、図6で示されるように、ユーザ一覧を表示させたとする。そして、その一覧において、訪問先のユーザU001を選択したとする。すると、端末装置2は、その時点の現在位置(X101,Y101)を取得し、その取得した現在位置と、ユーザ識別子「U001」とを、あらかじめ決められているユーザ位置出力装置1のアドレスに送信する。   First, it is assumed that a visitor operates the terminal device 2 to display a user list as shown in FIG. Then, it is assumed that the visited user U001 is selected in the list. Then, the terminal device 2 acquires the current position (X101, Y101) at that time, and transmits the acquired current position and the user identifier “U001” to a predetermined address of the user position output device 1. To do.

端末装置2から送信されたユーザ識別子「U001」は、ユーザ位置出力装置1のユーザ識別子受付部14で受信され、現在位置(X101,Y101)は、現在位置取得部13で受信される(ステップS101)。ユーザ識別子受付部14は、受信したユーザ識別子を判断部16と、ルート情報生成部17とに渡す。判断部16とルート情報生成部17は、受け取ったユーザ識別子を図示しない記録媒体に蓄積する。また、ユーザ識別子受付部14は、受信したユーザ識別子の送信元のアドレス、すなわち、送信元の端末装置2のアドレスと、受信したユーザ識別子とを出力部18に渡す。出力部18は、そのアドレスと、ユーザ識別子とを対応付けて図示しない記録媒体に蓄積する。また、現在位置取得部13は、受信した現在位置をルート情報生成部17に渡し、その現在位置と、その現在位置の送信元の端末装置2のアドレスとを出力部に渡す。出力部18は、受け取った現在位置を、受け取ったアドレスに対応付けて図示しない記録媒体に蓄積する。その結果、その図示しない記録媒体では、端末装置2のアドレスと、ユーザ識別子と、端末装置2の現在位置とが対応付けられていることになる。また、ルート情報生成部17は、ユーザ識別子を受け取ると、図示しない送信部に、そのユーザ識別子に対応する携帯電話3に、現在情報の送信要求を送信するように指示する。すると、図示しない送信部は、その指示に応じて、図示しない記録媒体で記憶されている、ユーザ識別子と、携帯電話3のアドレスとを対応付ける情報を参照し、ルート情報生成部17から受け取ったユーザ識別子「U001」に対応するアドレスに、現在情報を送信する旨の送信要求を送信する(ステップS102)。   The user identifier “U001” transmitted from the terminal device 2 is received by the user identifier reception unit 14 of the user position output device 1, and the current position (X101, Y101) is received by the current position acquisition unit 13 (step S101). ). The user identifier reception unit 14 passes the received user identifier to the determination unit 16 and the route information generation unit 17. The determination unit 16 and the route information generation unit 17 accumulate the received user identifier in a recording medium (not shown). In addition, the user identifier reception unit 14 passes the transmission source address of the received user identifier, that is, the address of the transmission source terminal device 2 and the received user identifier to the output unit 18. The output unit 18 stores the address and the user identifier in association with each other in a recording medium (not shown). The current position acquisition unit 13 passes the received current position to the route information generation unit 17, and passes the current position and the address of the terminal device 2 that is the transmission source of the current position to the output unit. The output unit 18 stores the received current position in a recording medium (not shown) in association with the received address. As a result, in the recording medium (not shown), the address of the terminal device 2, the user identifier, and the current position of the terminal device 2 are associated with each other. In addition, when receiving the user identifier, the route information generation unit 17 instructs a transmission unit (not shown) to transmit a transmission request for current information to the mobile phone 3 corresponding to the user identifier. Then, in response to the instruction, the transmission unit (not shown) refers to the information stored in the recording medium (not shown) and associates the user identifier with the address of the mobile phone 3 and receives the user received from the route information generation unit 17. A transmission request for transmitting the current information is transmitted to the address corresponding to the identifier “U001” (step S102).

その送信要求は、ユーザU001の携帯電話3で受信される。そして、その携帯電話3は、その時点の現在位置(X201,Y201)を取得し、その現在位置と、その携帯電話3のユーザを識別するユーザ識別子「U001」とを含む現在情報を、その送信要求の送信元のアドレスに送信する。なお、この具体例では、ユーザU001は居住場所にいたとする。   The transmission request is received by the mobile phone 3 of the user U001. Then, the mobile phone 3 acquires the current location (X201, Y201) at that time, and transmits the current information including the current location and the user identifier “U001” identifying the user of the mobile phone 3 Send to request source address. In this specific example, it is assumed that the user U001 is at the place of residence.

そのようにして携帯電話3から送信された現在情報は、ユーザ位置出力装置1の受信部15で受信され、その現在情報に含まれるユーザ識別子「U001」と、現在位置(X201,Y201)とは、判断部16に渡され、その現在位置は、ルート情報生成部17に渡される(ステップS103)。判断部16は、受信部15からユーザ識別子と、現在位置とを受け取ると、そのユーザ識別子が、あらかじめユーザ識別子受付部14から受け取っていたユーザ識別子と一致するかどうか判断する。この場合には、両方が「U001」であり、一致することになる。したがって、判断部16は、図4で示されるユーザ情報において、受信部15から受け取ったユーザ識別子「U001」を検索キーとして検索を行う。そして、ヒットした1番目のレコード(ユーザ情報)から、居住場所情報(X501,Y501)を取得する。そして、その居住場所情報の位置と、受信部15から受け取った現在位置(X201,Y201)とが一致するかどうか判断する。この場合には、両者が誤差の範囲内で一致したとする(ステップS104)。すると、判断部16は、両者が一致した旨をルート情報生成部17に渡す。ルート情報生成部17は、判断部16からその判断結果を受け取ると、現在位置取得部13から受け取っていた現在位置(X101,Y101)から、ユーザ識別子受付部14から受け取っていたユーザ識別子「U001」に対応する居住場所情報(X501,Y501)までのルートに関するルート情報R001を生成する(ステップS105)。そのルート情報R001は、出発地から目的地までのルートにおける複数の座標(緯度・経度)を示すものである。ルート情報生成部17は、その生成したルート情報R001と、そのルート情報の目的地に対応するユーザ識別子「U001」と、目的地が居住場所であることを示す情報とを出力部18に渡す。すると、出力部18は、ルート情報と、目的地が居住場所であることを示す情報とを、ルート情報生成部17から受け取ったユーザ識別子に対応付けて図示しない記録媒体に蓄積する。その結果、訪問者の端末装置2のアドレスと、訪問者の端末装置2の現在位置と、訪問先のユーザのユーザ識別子と、そのユーザの場所までのルート情報と、目的地が居住場所であるかどうかを示す情報とが対応付けられて記憶されることになる。また、出力部18は、受け取ったルート情報に応じた範囲の地図情報を地図情報記憶部11から読み出し、その読み出した地図情報と、ルート情報とを、そのルート情報に対応する端末装置2のアドレスに送信する(ステップS107)。その送信対象は、例えば、表示画像そのものであってもよく、あるいは、表示画像を生成する座標等の情報であってもよい。   The current information thus transmitted from the mobile phone 3 is received by the receiving unit 15 of the user position output device 1, and the user identifier “U001” included in the current information and the current position (X201, Y201) are Is passed to the determination unit 16, and the current position is passed to the route information generation unit 17 (step S103). When receiving the user identifier and the current position from the receiving unit 15, the determining unit 16 determines whether the user identifier matches the user identifier received from the user identifier receiving unit 14 in advance. In this case, both are “U001” and match. Therefore, the determination unit 16 searches the user information shown in FIG. 4 using the user identifier “U001” received from the reception unit 15 as a search key. Then, the residence information (X501, Y501) is acquired from the first record (user information) that has been hit. And it is judged whether the position of the residence place information and the present position (X201, Y201) received from the receiving part 15 correspond. In this case, it is assumed that both coincide with each other within an error range (step S104). Then, the determination unit 16 passes to the route information generation unit 17 that the two match. When the route information generation unit 17 receives the determination result from the determination unit 16, the user identifier “U001” received from the user identifier reception unit 14 from the current position (X101, Y101) received from the current position acquisition unit 13. Route information R001 relating to the route to the residence location information (X501, Y501) corresponding to is generated (step S105). The route information R001 indicates a plurality of coordinates (latitude / longitude) in the route from the departure point to the destination. The route information generation unit 17 passes the generated route information R001, the user identifier “U001” corresponding to the destination of the route information, and information indicating that the destination is a place of residence to the output unit 18. Then, the output unit 18 stores the route information and information indicating that the destination is a residence place in a recording medium (not shown) in association with the user identifier received from the route information generation unit 17. As a result, the address of the visitor's terminal device 2, the current location of the visitor's terminal device 2, the user identifier of the visited user, route information to the user's location, and the destination are the residences. Is stored in association with information indicating whether or not. Further, the output unit 18 reads out the map information in a range corresponding to the received route information from the map information storage unit 11, and uses the read map information and route information as the address of the terminal device 2 corresponding to the route information. (Step S107). The transmission target may be, for example, the display image itself or information such as coordinates for generating the display image.

ユーザ位置出力装置1から送信された地図情報とルート情報とは、訪問者の端末装置2で受信され、図7で示されるように、そのディスプレイに表示される。図7において、現在位置が塗りつぶしの三角の図形で示されており、ユーザU001の居住場所までのルートが示されている。その後、訪問者がそのルートに沿って移動するに応じて、現在位置が順次、端末装置2からユーザ位置出力装置1に送信される。そして、その現在位置は、ユーザ位置出力装置1の現在位置取得部13で受信され(ステップS108)、その現在位置と、現在位置の送信元のアドレスとが出力部18に渡される。出力部18は、その現在位置の受信に応じて訪問者の現在位置や、送信対象の地図の範囲、送信対象のルートを更新する。例えば、訪問者がすでに通過したルートについては、そのルートが表示されないように送信対象のルートを更新してもよい。そして、出力部18は、更新後の地図情報やルート情報を端末装置2に送信する(ステップS109)。その送信に応じて、訪問者の端末装置2での表示が更新される。なお、この処理は、公知のナビゲーション装置における処理と同様であり、その詳細な説明を省略する。また、訪問者の端末装置2では、ナビゲーション装置と同様に、ナビゲーションが行われてもよい。例えば、端末装置2において、「次の交差点を左に曲がります」や「次の十字路を直進します」等がテキストや音声で出力されてもよい。   The map information and route information transmitted from the user position output device 1 are received by the visitor's terminal device 2 and displayed on its display as shown in FIG. In FIG. 7, the current position is indicated by a solid triangular figure, and the route to the place where the user U001 resides is indicated. Thereafter, as the visitor moves along the route, the current position is sequentially transmitted from the terminal device 2 to the user position output device 1. The current position is received by the current position acquisition unit 13 of the user position output device 1 (step S108), and the current position and the transmission source address of the current position are passed to the output unit 18. The output unit 18 updates the current location of the visitor, the range of the map to be transmitted, and the route to be transmitted in response to reception of the current location. For example, for a route that a visitor has already passed, the route to be transmitted may be updated so that the route is not displayed. Then, the output unit 18 transmits the updated map information and route information to the terminal device 2 (step S109). In response to the transmission, the display on the visitor terminal device 2 is updated. This process is the same as the process in a known navigation device, and detailed description thereof is omitted. Moreover, navigation may be performed in the terminal device 2 of the visitor similarly to the navigation device. For example, in the terminal device 2, “turn left at the next intersection” or “go straight on the next crossroad” may be output in text or voice.

出力部18は、現在位置取得部13が現在位置を取得するごとに、その現在位置が、その現在位置の送信元のアドレスに対応するルート情報の目的地と所定の誤差の範囲内で一致するかどうか判断する(ステップS110)。そして、一致すると判断された場合、すなわち、訪問者が所定の誤差の範囲内で目的地に到着した場合には、出力部18は、現在位置の送信元のアドレスに対応する、目的地が居住場所かどうかを示す情報が、目的地が居住場所であることを示しているかどうか判断する(ステップS111)。そして、そのことを示している場合には、出力部18は、図示しない時計部から、その時点の時刻を取得する。その時刻は「7:25」であったとする。すると、出力部18は、その時刻「7:25」と、現在位置の送信元のアドレスに対応するユーザ識別子「U001」とに対応するユーザ位置情報「P001−1.gif」をユーザ情報記憶部12から読み出し、現在位置の送信元のアドレスに送信する(ステップS112)。その結果、訪問者の端末装置2では、図8で示されるように、ユーザ位置情報「P001−1.gif」が表示される。そして、訪問者は、訪問先のユーザU001が1階の南側の部屋にいることを容易に知ることができ、ユーザU001に容易にアクセスできることになる。   Each time the current position acquisition unit 13 acquires the current position, the output unit 18 matches the current position with the destination of the route information corresponding to the transmission source address of the current position within a predetermined error range. (Step S110). When it is determined that the addresses match, that is, when the visitor arrives at the destination within a predetermined error range, the output unit 18 displays the destination corresponding to the address of the transmission source of the current position. It is determined whether or not the information indicating whether or not the place indicates that the destination is a place of residence (step S111). If this is indicated, the output unit 18 acquires the time at that time from a clock unit (not shown). It is assumed that the time is “7:25”. Then, the output unit 18 transmits the user location information “P001-1.gif” corresponding to the time “7:25” and the user identifier “U001” corresponding to the address of the transmission source of the current location to the user information storage unit. 12 and is transmitted to the transmission source address of the current position (step S112). As a result, the visitor terminal device 2 displays the user location information “P001-1.gif” as shown in FIG. The visitor can easily know that the visited user U001 is in the south-side room on the first floor, and can easily access the user U001.

なお、この具体例では、ユーザ位置出力装置1がサーバ・クライアントシステムにおけるサーバ装置である場合について説明したが、そうでなくてもよいことは前述の通りである。すなわち、ユーザ位置出力装置1は、訪問者が用いる装置そのものであってもよい。   In this specific example, the case where the user position output device 1 is a server device in a server / client system has been described. However, as described above, this need not be the case. That is, the user position output device 1 may be a device itself used by a visitor.

また、この具体例では、訪問者の現在位置から居住場所情報の位置までのルート情報が生成される場合について説明したが、そうでなくてもよい。ユーザが居住場所情報の位置にいない場合には、訪問者の現在位置からユーザの現在位置までのルート情報が生成され、そのルート情報が出力されてもよい(ステップS104,S106,S107)。そのようにすることで、訪問者がユーザのいない場所を訪問することを回避できることになる。   In this specific example, the case where the route information from the current location of the visitor to the location of the residence information is generated has been described, but this need not be the case. If the user is not at the location of the residence information, route information from the visitor's current location to the user's current location may be generated and the route information may be output (steps S104, S106, S107). By doing so, a visitor can avoid visiting a place where there is no user.

また、この具体例では、ユーザの居住場所までのルート情報が生成された場合に、訪問者がその居住場所に到着した際にユーザ位置情報を出力する状況について説明したが、そうでなくてもよい。例えば、ルート情報を出力する際に、ユーザ位置情報をも一緒に出力してもよい。その場合には、前述のように、ルート情報生成部17が到着予定の時刻をも生成し、出力部18がその到着予定の時刻に応じたユーザ位置情報を出力してもよい。   Also, in this specific example, when route information to the user's place of residence is generated, the situation where the user position information is output when the visitor arrives at the place of residence has been described. Good. For example, when outputting route information, user position information may be output together. In this case, as described above, the route information generation unit 17 may also generate a scheduled arrival time, and the output unit 18 may output user position information corresponding to the scheduled arrival time.

また、この具体例では、出力時の時刻に応じたユーザ位置情報を出力する場合について説明したが、そうでなくてもよい。前述のように、ルート情報生成部17が到着予定の時刻をも生成し、出力部18がその到着予定の時刻に応じたユーザ位置情報を出力してもよい。   Moreover, although this specific example demonstrated the case where the user position information according to the time at the time of output was output, it may not be so. As described above, the route information generation unit 17 may also generate a scheduled arrival time, and the output unit 18 may output user position information corresponding to the scheduled arrival time.

以上のように、本実施の形態によるユーザ位置出力装置1によれば、ユーザの居住場所へのルートだけでなく、その居住場所におけるユーザの位置をも知ることができるようになる。その結果、例えば、災害時などに独居老人を訪ねる際に、その独居老人のいる場所に容易にたどり着くことができ、その独居老人の救助が容易になる。例えば、地震や火事、津波などが発生した災害時に独居老人を助けに行くような場合には、その独居老人にどれだけ早く会うことができるのかが、その独居老人や訪問者の生死を分けることにもなり得る。そのような場合に、本実施の形態によるユーザ位置出力装置1を用いることによって、より早く独居老人に会うことができるようになり、独居老人の救助率を向上できると考えられる。   As described above, according to the user position output device 1 according to the present embodiment, it is possible to know not only the route to the user's place of residence, but also the position of the user at the place of residence. As a result, for example, when visiting an elderly person living alone during a disaster, it is possible to easily reach the place where the elderly person is living alone, and the rescue of the elderly person living alone becomes easier. For example, in the event of an earthquake, fire, tsunami, etc., when you go to help an elderly person living alone, how quickly you can meet the elderly person living alone divides the life and death of the elderly person living alone or a visitor. Can also be. In such a case, by using the user position output device 1 according to the present embodiment, it becomes possible to meet the elderly living alone earlier, and the rescue rate of the elderly living alone can be improved.

なお、本実施の形態では、ユーザ位置出力装置1が現在情報を受信する場合について説明したが、そうでなくてもよい。現在情報の受信を行わない場合には、ユーザ位置出力装置1は、受信部15や判断部16、図示しない送信部を備えていなくてもよい。   In the present embodiment, the case where the user position output device 1 receives current information has been described, but this need not be the case. When the current information is not received, the user position output device 1 may not include the receiving unit 15, the determining unit 16, and the transmitting unit (not shown).

また、本実施の形態のユーザ情報において、ユーザがユーザ位置情報で示される位置にいる可能性が高いことを示す情報を時間帯に対応付けてもよい。その情報は、例えば、ユーザがデイサービスを受ける時間帯であることを示すものであってもよく、あるいは、ユーザが医師や看護師等の訪問を受ける時間帯であることを示すものであってもよい。そして、その情報が、ユーザ位置情報と共に出力されてもよい。そのようにすることで、訪問者は、ユーザ位置情報で示される位置にユーザのいる可能性が高いかどうかについて、容易に知ることができるようになる。   In the user information of the present embodiment, information indicating that the user is highly likely to be at the position indicated by the user position information may be associated with the time zone. For example, the information may indicate that the user is in a time zone for receiving day service, or indicates that the user is in a time zone for receiving a visit from a doctor or nurse. Also good. Then, the information may be output together with the user position information. By doing so, the visitor can easily know whether or not the user is likely to be at the position indicated by the user position information.

また、本実施の形態では、ユーザ情報において時間帯ごとにユーザ位置情報が存在する場合について説明したが、そうでなくてもよい。ユーザ位置情報が曜日に対応付けられていてもよく、ユーザ位置情報が曜日と時間帯とに対応付けられていてもよく、あるいは、その他の期間に対応付けられていてもよい。また、ユーザ位置情報が時間帯等の期間に対応付けられていなくてもよい。   Moreover, although this Embodiment demonstrated the case where user position information exist for every time slot | zone in user information, it may not be so. The user position information may be associated with the day of the week, the user position information may be associated with the day of the week and the time zone, or may be associated with another period. Further, the user position information may not be associated with a period such as a time zone.

また、本実施の形態では、ユーザ位置出力装置1を独居老人の救助のために用いることを主に説明したが、そうでなくてもよい。例えば、その他の訪問の対象となるユーザ(例えば、障害者等)を訪問する際にユーザ位置出力装置1を用いてもよい。   Moreover, although this Embodiment mainly demonstrated using the user position output apparatus 1 for the rescue of an elderly person living alone, it may not be so. For example, the user position output device 1 may be used when visiting other users (for example, persons with disabilities) to be visited.

また、上記実施の形態において、各処理または各機能は、単一の装置または単一のシステムによって集中処理されることによって実現されてもよく、あるいは、複数の装置または複数のシステムによって分散処理されることによって実現されてもよい。   In the above embodiment, each process or each function may be realized by centralized processing by a single device or a single system, or may be distributedly processed by a plurality of devices or a plurality of systems. It may be realized by doing.

また、上記実施の形態において、各構成要素間で行われる情報の受け渡しは、例えば、その情報の受け渡しを行う2個の構成要素が物理的に異なるものである場合には、一方の構成要素による情報の出力と、他方の構成要素による情報の受け付けとによって行われてもよく、あるいは、その情報の受け渡しを行う2個の構成要素が物理的に同じものである場合には、一方の構成要素に対応する処理のフェーズから、他方の構成要素に対応する処理のフェーズに移ることによって行われてもよい。   In the above embodiment, the information exchange between the components is performed by one component when, for example, the two components that exchange the information are physically different from each other. It may be performed by outputting information and receiving information by the other component, or when two components that exchange information are physically the same, one component May be performed by moving from the phase of the process corresponding to to the phase of the process corresponding to the other component.

また、上記実施の形態において、各構成要素が実行する処理に関係する情報、例えば、各構成要素が受け付けたり、取得したり、選択したり、生成したり、送信したり、受信したりした情報や、各構成要素が処理で用いるしきい値や数式、アドレス等の情報等は、上記説明で明記していない場合であっても、図示しない記録媒体において、一時的に、あるいは長期にわたって保持されていてもよい。また、その図示しない記録媒体への情報の蓄積を、各構成要素、あるいは、図示しない蓄積部が行ってもよい。また、その図示しない記録媒体からの情報の読み出しを、各構成要素、あるいは、図示しない読み出し部が行ってもよい。   In the above embodiment, information related to processing executed by each component, for example, information received, acquired, selected, generated, transmitted, or received by each component In addition, information such as threshold values, mathematical formulas, addresses, etc. used by each component in processing is retained temporarily or over a long period of time on a recording medium (not shown) even when not explicitly stated in the above description. It may be. Further, the storage of information in the recording medium (not shown) may be performed by each component or a storage unit (not shown). Further, reading of information from the recording medium (not shown) may be performed by each component or a reading unit (not shown).

また、上記実施の形態において、各構成要素等で用いられる情報、例えば、各構成要素が処理で用いるしきい値やアドレス、各種の設定値等の情報がユーザによって変更されてもよい場合には、上記説明で明記していない場合であっても、ユーザが適宜、それらの情報を変更できるようにしてもよく、あるいは、そうでなくてもよい。それらの情報をユーザが変更可能な場合には、その変更は、例えば、ユーザからの変更指示を受け付ける図示しない受付部と、その変更指示に応じて情報を変更する図示しない変更部とによって実現されてもよい。その図示しない受付部による変更指示の受け付けは、例えば、入力デバイスからの受け付けでもよく、通信回線を介して送信された情報の受信でもよく、所定の記録媒体から読み出された情報の受け付けでもよい。   In the above embodiment, when information used by each component, for example, information such as a threshold value, an address, and various setting values used by each component may be changed by the user Even if it is not specified in the above description, the user may be able to change the information as appropriate, or it may not be. If the information can be changed by the user, the change is realized by, for example, a not-shown receiving unit that receives a change instruction from the user and a changing unit (not shown) that changes the information in accordance with the change instruction. May be. The change instruction received by the receiving unit (not shown) may be received from an input device, information received via a communication line, or information read from a predetermined recording medium, for example. .

また、上記実施の形態において、ユーザ位置出力装置1に含まれる2以上の構成要素が通信デバイスや入力デバイス等を有する場合に、2以上の構成要素が物理的に単一のデバイスを有してもよく、あるいは、別々のデバイスを有してもよい。   In the above embodiment, when two or more components included in the user position output apparatus 1 include a communication device, an input device, etc., the two or more components have a physically single device. Or may have separate devices.

また、上記実施の形態において、各構成要素は専用のハードウェアにより構成されてもよく、あるいは、ソフトウェアにより実現可能な構成要素については、プログラムを実行することによって実現されてもよい。例えば、ハードディスクや半導体メモリ等の記録媒体に記録されたソフトウェア・プログラムをCPU等のプログラム実行部が読み出して実行することによって、各構成要素が実現され得る。その実行時に、プログラム実行部は、記憶部や記録媒体にアクセスしながらプログラムを実行してもよい。なお、上記実施の形態におけるユーザ位置出力装置1を実現するソフトウェアは、以下のようなプログラムである。つまり、このプログラムは、ユーザを識別するユーザ識別子と、ユーザの居住場所を示す居住場所情報と、居住場所におけるユーザの位置を示すユーザ位置情報とを有するユーザ情報が記憶されるユーザ情報記憶部と、地図に関する情報である地図情報が記憶される地図情報記憶部とにアクセス可能なコンピュータを、現在位置を取得する現在位置取得部、ユーザ識別子を受け付けるユーザ識別子受付部、現在位置取得部が取得した現在位置から、ユーザ識別子受付部が受け付けたユーザ識別子に対応する居住場所情報の位置までのルートに関する情報であるルート情報を生成するルート情報生成部、地図情報と、ルート情報生成部が生成したルート情報と、ユーザ識別子受付部が受け付けたユーザ識別子に対応するユーザ位置情報とを出力する出力部として機能させるためのプログラムである。   In the above embodiment, each component may be configured by dedicated hardware, or a component that can be realized by software may be realized by executing a program. For example, each component can be realized by a program execution unit such as a CPU reading and executing a software program recorded on a recording medium such as a hard disk or a semiconductor memory. At the time of execution, the program execution unit may execute the program while accessing the storage unit or the recording medium. In addition, the software which implement | achieves the user position output device 1 in the said embodiment is the following programs. That is, this program includes a user information storage unit in which user information including a user identifier for identifying a user, residence location information indicating a user's residence, and user location information indicating a user's location in the residence is stored. A computer that can access a map information storage unit that stores map information that is information related to a map is acquired by a current location acquisition unit that acquires a current location, a user identifier reception unit that receives a user identifier, and a current location acquisition unit A route information generating unit that generates route information that is information about a route from the current position to the location of the residence information corresponding to the user identifier received by the user identifier receiving unit, map information, and a route generated by the route information generating unit Information and user location information corresponding to the user identifier received by the user identifier reception unit Is a program for functioning as that output.

なお、上記プログラムにおいて、上記プログラムが実現する機能には、ハードウェアでしか実現できない機能は含まれない。例えば、情報を取得する取得部や、情報を出力する出力部などにおけるモデムやインターフェースカードなどのハードウェアでしか実現できない機能は、上記プログラムが実現する機能には少なくとも含まれない。   In the program, the functions realized by the program do not include functions that can be realized only by hardware. For example, functions that can be realized only by hardware such as a modem or an interface card in an acquisition unit that acquires information, an output unit that outputs information, and the like are not included in at least the functions realized by the program.

また、このプログラムは、サーバなどからダウンロードされることによって実行されてもよく、所定の記録媒体(例えば、CD−ROMなどの光ディスクや磁気ディスク、半導体メモリなど)に記録されたプログラムが読み出されることによって実行されてもよい。また、このプログラムは、プログラムプロダクトを構成するプログラムとして用いられてもよい。   Further, this program may be executed by being downloaded from a server or the like, and a program recorded on a predetermined recording medium (for example, an optical disk such as a CD-ROM, a magnetic disk, a semiconductor memory, or the like) is read out. May be executed by Further, this program may be used as a program constituting a program product.

また、このプログラムを実行するコンピュータは、単数であってもよく、複数であってもよい。すなわち、集中処理を行ってもよく、あるいは分散処理を行ってもよい。   Further, the computer that executes this program may be singular or plural. That is, centralized processing may be performed, or distributed processing may be performed.

図9は、上記プログラムを実行して、上記実施の形態によるユーザ位置出力装置1を実現するコンピュータの外観の一例を示す模式図である。上記実施の形態は、コンピュータハードウェア及びその上で実行されるコンピュータプログラムによって実現されうる。   FIG. 9 is a schematic diagram illustrating an example of an external appearance of a computer that executes the program and realizes the user position output apparatus 1 according to the embodiment. The above-described embodiment can be realized by computer hardware and a computer program executed on the computer hardware.

図9において、コンピュータシステム900は、CD−ROM(Compact Disk Read Only Memory)ドライブ905、FD(Floppy(登録商標) Disk)ドライブ906を含むコンピュータ901と、キーボード902と、マウス903と、モニタ904とを備える。   9, a computer system 900 includes a computer 901 including a CD-ROM (Compact Disk Read Only Memory) drive 905 and an FD (Floppy (registered trademark) Disk) drive 906, a keyboard 902, a mouse 903, a monitor 904, and the like. Is provided.

図10は、コンピュータシステム900の内部構成を示す図である。図10において、コンピュータ901は、CD−ROMドライブ905、FDドライブ906に加えて、MPU(Micro Processing Unit)911と、ブートアッププログラム等のプログラムを記憶するためのROM912と、MPU911に接続され、アプリケーションプログラムの命令を一時的に記憶すると共に、一時記憶空間を提供するRAM(Random Access Memory)913と、アプリケーションプログラム、システムプログラム、及びデータを記憶するハードディスク914と、MPU911、ROM912等を相互に接続するバス915とを備える。なお、コンピュータ901は、LANやWAN等への接続を提供する図示しないネットワークカードを含んでいてもよい。   FIG. 10 is a diagram showing an internal configuration of the computer system 900. In FIG. 10, in addition to the CD-ROM drive 905 and the FD drive 906, a computer 901 is connected to an MPU (Micro Processing Unit) 911, a ROM 912 for storing a program such as a bootup program, and the MPU 911. A RAM (Random Access Memory) 913 that temporarily stores program instructions and provides a temporary storage space, a hard disk 914 that stores application programs, system programs, and data, and an MPU 911 and a ROM 912 are interconnected. And a bus 915. The computer 901 may include a network card (not shown) that provides connection to a LAN, WAN, or the like.

コンピュータシステム900に、上記実施の形態によるユーザ位置出力装置1の機能を実行させるプログラムは、CD−ROM921、またはFD922に記憶されて、CD−ROMドライブ905、またはFDドライブ906に挿入され、ハードディスク914に転送されてもよい。これに代えて、そのプログラムは、図示しないネットワークを介してコンピュータ901に送信され、ハードディスク914に記憶されてもよい。プログラムは実行の際にRAM913にロードされる。なお、プログラムは、CD−ROM921やFD922、またはネットワークから直接、ロードされてもよい。   A program for causing the computer system 900 to execute the function of the user position output device 1 according to the above-described embodiment is stored in the CD-ROM 921 or the FD 922, inserted into the CD-ROM drive 905 or the FD drive 906, and the hard disk 914. May be forwarded to. Instead, the program may be transmitted to the computer 901 via a network (not shown) and stored in the hard disk 914. The program is loaded into the RAM 913 when executed. The program may be loaded directly from the CD-ROM 921, the FD 922, or the network.

プログラムは、コンピュータ901に、上記実施の形態によるユーザ位置出力装置1の機能を実行させるオペレーティングシステム(OS)、またはサードパーティプログラム等を必ずしも含んでいなくてもよい。プログラムは、制御された態様で適切な機能(モジュール)を呼び出し、所望の結果が得られるようにする命令の部分のみを含んでいてもよい。コンピュータシステム900がどのように動作するのかについては周知であり、詳細な説明は省略する。   The program does not necessarily include an operating system (OS) or a third-party program that causes the computer 901 to execute the functions of the user position output device 1 according to the above-described embodiment. The program may include only a part of an instruction that calls an appropriate function (module) in a controlled manner and obtains a desired result. How the computer system 900 operates is well known and will not be described in detail.

また、本発明は、以上の実施の形態に限定されることなく、種々の変更が可能であり、それらも本発明の範囲内に包含されるものであることは言うまでもない。   Further, the present invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications are possible, and it goes without saying that these are also included in the scope of the present invention.

以上より、本発明によるユーザ位置出力装置等によれば、ユーザの居住場所における位置をも知ることができるという効果が得られ、例えば、訪問先のユーザに効率よく会うことができるようにする装置等として有用である。   As described above, according to the user position output device and the like according to the present invention, an effect is obtained that it is possible to know the position of the user's place of residence, for example, an apparatus that can efficiently meet the visited user. Useful as such.

1 ユーザ位置出力装置
11 地図情報記憶部
12 ユーザ情報記憶部
13 現在位置取得部
14 ユーザ識別子受付部
15 受信部
16 判断部
17 ルート情報生成部
18 出力部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 User position output device 11 Map information storage part 12 User information storage part 13 Current position acquisition part 14 User identifier reception part 15 Reception part 16 Judgment part 17 Route information generation part 18 Output part

Claims (7)

ユーザを識別するユーザ識別子と、当該ユーザの居住場所を示す居住場所情報と、当該居住場所における当該ユーザの位置を示すユーザ位置情報とを有するユーザ情報が記憶されるユーザ情報記憶部と、
地図に関する情報である地図情報が記憶される地図情報記憶部と、
現在位置を取得する現在位置取得部と、
ユーザ識別子を受け付けるユーザ識別子受付部と、
前記現在位置取得部が取得した現在位置から、前記ユーザ識別子受付部が受け付けたユーザ識別子に対応する居住場所情報の位置までのルートに関する情報であるルート情報を生成するルート情報生成部と、
前記地図情報と、前記ルート情報生成部が生成したルート情報と、前記ユーザ識別子受付部が受け付けたユーザ識別子に対応するユーザ位置情報とを出力する出力部と、を備えたユーザ位置出力装置。
A user information storage unit for storing user information including a user identifier for identifying a user, residence information indicating the user's residence, and user location information indicating the user's location at the residence;
A map information storage unit that stores map information that is information about the map;
A current position acquisition unit for acquiring the current position;
A user identifier receiving unit for receiving a user identifier;
A route information generation unit that generates route information that is information about a route from the current position acquired by the current position acquisition unit to the position of the residence information corresponding to the user identifier received by the user identifier reception unit;
A user position output device comprising: an output unit that outputs the map information, route information generated by the route information generation unit, and user position information corresponding to the user identifier received by the user identifier reception unit.
前記ユーザ情報は、時間帯ごとにユーザ位置情報を有しており、
前記出力部は、出力の時刻に応じたユーザ位置情報を出力する、請求項1記載のユーザ位置出力装置。
The user information has user position information for each time zone,
The user position output device according to claim 1, wherein the output unit outputs user position information corresponding to an output time.
前記ユーザ情報は、時間帯ごとにユーザ位置情報を有しており、
前記ルート情報生成部は、居住場所情報の位置に到着予定の時刻をも生成し、
前記出力部は、到着予定の時刻に応じたユーザ位置情報を出力する、請求項1記載のユーザ位置出力装置。
The user information has user position information for each time zone,
The route information generation unit also generates the time of arrival at the location of the residence information,
The user position output device according to claim 1, wherein the output unit outputs user position information corresponding to a scheduled arrival time.
前記出力部は、現在位置が居住場所情報の示す位置となった場合に、前記ユーザ位置情報を出力する、請求項1から請求項3のいずれか記載のユーザ位置出力装置。 The user position output device according to any one of claims 1 to 3, wherein the output unit outputs the user position information when a current position is a position indicated by residence place information. ユーザ識別子と、当該ユーザ識別子で識別されるユーザの現在位置とを含む現在情報を受信する受信部と、
前記受信部が受信した現在情報に含まれる現在位置と、当該現在情報に含まれるユーザ識別子に対応する居住場所情報の位置とが一致するかどうか判断する判断部と、をさらに備え、
前記ルート情報生成部は、両者が一致しないと前記判断部によって判断された場合に、現在位置取得部が取得した現在位置から、前記受信部が受信した現在情報に含まれる現在位置までのルートに関するルート情報を生成する、請求項1から請求項4のいずれか記載のユーザ位置出力装置。
A receiving unit for receiving current information including a user identifier and a current position of the user identified by the user identifier;
A determination unit that determines whether the current position included in the current information received by the reception unit matches the position of the residence information corresponding to the user identifier included in the current information;
The route information generation unit relates to a route from the current position acquired by the current position acquisition unit to the current position included in the current information received by the reception unit when the determination unit determines that they do not match. The user position output device according to any one of claims 1 to 4, wherein route information is generated.
ユーザを識別するユーザ識別子と、当該ユーザの居住場所を示す居住場所情報と、当該居住場所における当該ユーザの位置を示すユーザ位置情報とを有するユーザ情報が記憶されるユーザ情報記憶部と、地図に関する情報である地図情報が記憶される地図情報記憶部と、現在位置取得部と、ユーザ識別子受付部と、ルート情報生成部と、出力部とを用いて処理されるユーザ位置出力方法であって、
前記現在位置取得部が、現在位置を取得する現在位置取得ステップと、
前記ユーザ識別子受付部が、ユーザ識別子を受け付けるユーザ識別子受付ステップと、
前記ルート情報生成部が、前記現在位置取得ステップで取得した現在位置から、前記ユーザ識別子受付ステップで受け付けたユーザ識別子に対応する居住場所情報の位置までのルートに関する情報であるルート情報を生成するルート情報生成ステップと、
前記出力部が、前記地図情報と、前記ルート情報生成ステップで生成したルート情報と、前記ユーザ識別子受付ステップで受け付けたユーザ識別子に対応するユーザ位置情報とを出力する出力ステップと、を備えたユーザ位置出力方法。
User information storage unit storing user information having a user identifier for identifying a user, residence location information indicating the residence location of the user, and user location information indicating the location of the user at the residence location, and a map A user position output method that is processed using a map information storage unit that stores map information that is information, a current position acquisition unit, a user identifier reception unit, a route information generation unit, and an output unit,
The current position acquisition unit acquires a current position, a current position acquisition step;
A user identifier receiving step in which the user identifier receiving unit receives a user identifier;
A route for generating route information that is information about a route from the current position acquired in the current position acquisition step to the location of the residence information corresponding to the user identifier received in the user identifier reception step. An information generation step;
A user comprising: an output step in which the output unit outputs the map information, route information generated in the route information generation step, and user position information corresponding to the user identifier received in the user identifier reception step. Position output method.
ユーザを識別するユーザ識別子と、当該ユーザの居住場所を示す居住場所情報と、当該居住場所における当該ユーザの位置を示すユーザ位置情報とを有するユーザ情報が記憶されるユーザ情報記憶部と、地図に関する情報である地図情報が記憶される地図情報記憶部とにアクセス可能なコンピュータを、
現在位置を取得する現在位置取得部、
ユーザ識別子を受け付けるユーザ識別子受付部、
前記現在位置取得部が取得した現在位置から、前記ユーザ識別子受付部が受け付けたユーザ識別子に対応する居住場所情報の位置までのルートに関する情報であるルート情報を生成するルート情報生成部、
前記地図情報と、前記ルート情報生成部が生成したルート情報と、前記ユーザ識別子受付部が受け付けたユーザ識別子に対応するユーザ位置情報とを出力する出力部として機能させるためのプログラム。
User information storage unit storing user information having a user identifier for identifying a user, residence location information indicating the residence location of the user, and user location information indicating the location of the user at the residence location, and a map A computer that can access a map information storage unit in which map information that is information is stored,
A current position acquisition unit for acquiring the current position;
A user identifier receiving unit for receiving a user identifier,
A route information generation unit that generates route information that is information about a route from the current position acquired by the current position acquisition unit to the location of the residence information corresponding to the user identifier received by the user identifier reception unit;
A program for functioning as an output unit that outputs the map information, route information generated by the route information generation unit, and user location information corresponding to the user identifier received by the user identifier reception unit.
JP2011282712A 2011-12-26 2011-12-26 User position output device, user position output method, and program Active JP5800706B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011282712A JP5800706B2 (en) 2011-12-26 2011-12-26 User position output device, user position output method, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011282712A JP5800706B2 (en) 2011-12-26 2011-12-26 User position output device, user position output method, and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013134072A true JP2013134072A (en) 2013-07-08
JP5800706B2 JP5800706B2 (en) 2015-10-28

Family

ID=48910876

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011282712A Active JP5800706B2 (en) 2011-12-26 2011-12-26 User position output device, user position output method, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5800706B2 (en)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003044955A (en) * 2001-07-30 2003-02-14 Matsushita Electric Works Ltd Fire alarm unit for house and fire alarm system for house using the same
JP2003108671A (en) * 2001-10-01 2003-04-11 Sekisui Chem Co Ltd Living watching system
JP2011242882A (en) * 2010-05-14 2011-12-01 Chugoku Electric Power Co Inc:The Rescue support method and information processing system used in the method

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003044955A (en) * 2001-07-30 2003-02-14 Matsushita Electric Works Ltd Fire alarm unit for house and fire alarm system for house using the same
JP2003108671A (en) * 2001-10-01 2003-04-11 Sekisui Chem Co Ltd Living watching system
JP2011242882A (en) * 2010-05-14 2011-12-01 Chugoku Electric Power Co Inc:The Rescue support method and information processing system used in the method

Also Published As

Publication number Publication date
JP5800706B2 (en) 2015-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1792141B1 (en) Displaying a map having a close known location
CN110383006B (en) Method and apparatus for updating road map geometry based on probe data
US20080021632A1 (en) Traffic Condition Report Device, System Thereof, Method Thereof, Program For Executing The Method, And Recording Medium Containing The Program
JP2002116689A (en) Updating method of road information in map information providing system, its updating server, server program and recording medium recorded with the program
US11761772B2 (en) Method and apparatus for providing speculative navigation routing in incomplete offline maps
KR102305123B1 (en) Method for providing location based service and an electronic device thereof
JP2011237560A (en) Information communication system, server, map information display device, information processing method and program
JP2010133913A (en) Bearing display device and bearing display method
US9354076B2 (en) Guiding server, guiding method and recording medium recording guiding program
JP5955493B2 (en) Information processing system, map information display device, information processing method, and program
JP5736215B2 (en) Pedestrian navigation device
JP5749057B2 (en) Navigation device
JP5800706B2 (en) User position output device, user position output method, and program
US11337035B1 (en) Selective enabling of offline positioning
JP5571369B2 (en) Map information display device and program
JP6419603B2 (en) Information processing device, position display system
JP2007040947A (en) Guidance device by portable telephone with gps function
WO2022029858A1 (en) Route search device, route search method, and route search program
JP6053510B2 (en) Base search device, base search method and base search program
JP2013029480A (en) Cost correction device, route search system, terminal device, server device, cost correction method, route search method, and program
US8428866B1 (en) System and method of providing turn-by-turn directions to non-specific destinations
JP6573807B2 (en) Program, information processing device, navigation system
JP6407685B2 (en) Navigation device, navigation method, and navigation program
JP2016090315A (en) Information processing system, information processing program, information processing device, and information processing method
JP6542585B2 (en) Route search system, route search device, route search method, and program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140422

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150225

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150821

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150825

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5800706

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250