JP2013130732A - Inspection device and image forming apparatus - Google Patents
Inspection device and image forming apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013130732A JP2013130732A JP2011280495A JP2011280495A JP2013130732A JP 2013130732 A JP2013130732 A JP 2013130732A JP 2011280495 A JP2011280495 A JP 2011280495A JP 2011280495 A JP2011280495 A JP 2011280495A JP 2013130732 A JP2013130732 A JP 2013130732A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- transport
- conveyance
- section
- inspection
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
Abstract
Description
本発明は、印刷物の画像を検査する検査装置および画像形成装置に関する。 The present invention relates to an inspection apparatus and an image forming apparatus that inspect an image of a printed matter.
従来、印刷装置により生成された印刷物の画像を検査する検査装置が知られている。この検査装置は、印刷装置から排出された印刷物を下流側に搬送しながら印刷物の画像を読み取り、印刷装置が印刷物を生成する際に用いた元画像と、印刷物から読み取った読取画像とを比較することで、印刷物の画像に欠陥があるかどうかを検査する。印刷物の画像を読み取る読取位置の下流側には、画像の検査結果に応じて印刷物の排出先を切り替える切替手段が設けられている。画像に欠陥ありと判定された印刷物は、切替手段により2つの排出パスのうちの一方に導かれ、例えば専用の排紙トレイに排出される。一方、画像に欠陥なしと判定された印刷物は、切替手段により他方の排出パスに導かれ、例えば後段の後処理装置に排出される。 Conventionally, an inspection apparatus that inspects an image of a printed matter generated by a printing apparatus is known. This inspection device reads an image of a printed material while conveying the printed material discharged from the printing device downstream, and compares the original image used when the printing device generates the printed material with the read image read from the printed material. Thus, it is inspected whether the image of the printed matter is defective. On the downstream side of the reading position for reading the image of the printed matter, there is provided switching means for switching the discharge destination of the printed matter according to the inspection result of the image. The printed matter determined to have a defect in the image is guided to one of the two discharge paths by the switching unit, and is discharged to, for example, a dedicated discharge tray. On the other hand, the printed matter determined to have no defect in the image is guided to the other discharge path by the switching unit, and is discharged to, for example, a post-processing apparatus in the subsequent stage.
この検査装置では、画像の検査結果に応じて切替手段が印刷物の排出先を切り替えるため、印刷物が切替手段による排出パスの切替位置に到達するまでの間に、当該印刷物の画像に対する検査が終了している必要がある。しかし、画像のデータ量や検査内容によっては検査に時間がかかり、印刷物が排出パスの切替位置に到達するまでの間に、当該印刷物の画像に対する検査が終了しない場合があり、その対策案が検討されている。 In this inspection apparatus, since the switching unit switches the discharge destination of the printed material according to the inspection result of the image, the inspection of the image of the printed material is completed before the printed material reaches the discharge path switching position by the switching unit. Need to be. However, depending on the amount of image data and the content of the inspection, the inspection may take time, and the inspection of the image of the printed matter may not be completed before the printed matter reaches the discharge path switching position. Has been.
上記の対策案の1つとして、例えば特許文献1に記載された技術が提案されている。この特許文献1に記載された技術は、印刷物の搬送路に、印刷物を一時的に蓄える印刷物蓄積部を設ける。そして、画像の読み取りが行われた印刷物を印刷物蓄積部に積み重ねて蓄えておき、画像の検査が終了した印刷物を印刷物蓄積部から取り出して、排出パスの切替位置に搬送するようにしている。
As one of the above countermeasures, for example, a technique described in
しかし、特許文献1に記載された技術は、印刷物を印刷物蓄積部に積み重ねて蓄えるため、印刷物蓄積部から印刷物を取り出して搬送する際に、本来は1枚ずつ印刷物を搬送するところが、複数の印刷物が同時に搬送されてしまう、いわゆる重送が発生する場合がある。また、印刷物蓄積部に蓄えられた印刷物が適度に冷却されていない場合、印刷物の画像形成に用いた材料(電子写真方式であればトナー、インクジェット方式であればインク)の粘性によって、積み重ねられた複数の印刷物同士が貼り付いてしまう、いわゆるブロッキングが発生する場合がある。いずれの場合も印刷を停止させて人手による復旧作業を行う必要があるため、印刷物の生産性を著しく低下させてしまうという問題があった。
However, since the technique described in
本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、生産性を著しく低下を招くことなく、画像の検査結果に応じて印刷物の排出先を適切に切り替えることができる検査装置および画像形成装置を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above, and provides an inspection apparatus and an image forming apparatus that can appropriately switch a discharge destination of a printed material according to an image inspection result without causing a significant decrease in productivity. The purpose is to provide.
上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明に係る検査装置は、印刷物が搬送される搬送路であって、第1搬送区間と、前記第1搬送区間の搬送方向下流部に接続される複数の第2搬送区間と、複数の前記第2搬送区間の搬送方向下流部がそれぞれ接続される第3搬送区間と、前記第3搬送区間から分岐する第4搬送区間と、を有する搬送路と、前記第1搬送区間を通過する前記印刷物の画像を読み取る画像読取部と、読み取られた画像を検査する画像検査部と、前記第3搬送区間から前記第4搬送区間への分岐位置に設けられ、前記第3搬送区間を通過する前記印刷物の搬送先を、当該印刷物の画像に対する検査の結果に応じて、前記第3搬送区間の搬送方向下流部と前記第4搬送区間とで選択的に切り替える切替部と、画像が読み取られた複数の前記印刷物を、前記第1搬送区間から複数の前記第2搬送区間に振分けて、前記印刷物を当該印刷物の画像に対する検査が終了するまで前記第2搬送区間に待機させ、画像に対する検査が終了した前記印刷物を前記第2搬送区間から前記第3搬送区間に搬出する搬送制御部と、を備えることを特徴とする。 In order to solve the above-described problems and achieve the object, an inspection apparatus according to the present invention is a conveyance path through which printed matter is conveyed, and is provided in a first conveyance section and a downstream portion in the conveyance direction of the first conveyance section. A plurality of second transport sections to be connected; a third transport section to which downstream portions in the transport direction of the plurality of second transport sections are connected; and a fourth transport section that branches from the third transport section. A conveyance path, an image reading unit that reads an image of the printed matter that passes through the first conveyance section, an image inspection unit that inspects the read image, and a branch position from the third conveyance section to the fourth conveyance section The transport destination of the printed material passing through the third transport section is selected between the downstream portion in the transport direction of the third transport section and the fourth transport section according to the result of the inspection on the image of the printed material Switching part to switch automatically and the image The plurality of printed materials that have been picked up are distributed from the first conveying section to the plurality of second conveying sections, and the printed materials are kept waiting in the second conveying section until the inspection of the image of the printed material is completed. A transport control unit that transports the printed matter for which inspection has been completed to the third transport section from the second transport section.
また、本発明に係る画像形成装置は、印刷媒体に画像を印刷して印刷物を生成する印刷部と、前記印刷部が生成した前記印刷物が搬送される搬送路であって、第1搬送区間と、前記第1搬送区間の搬送方向下流部に接続される複数の第2搬送区間と、複数の前記第2搬送区間の搬送方向下流部がそれぞれ接続される第3搬送区間と、前記第3搬送区間から分岐する第4搬送区間と、を有する搬送路と、前記第1搬送区間を通過する前記印刷物の画像を読み取る画像読取部と、読み取られた画像を検査する画像検査部と、前記第3搬送区間から前記第4搬送区間への分岐位置に設けられ、前記第3搬送区間を通過する前記印刷物の搬送先を、当該印刷物の画像に対する検査の結果に応じて、前記第3搬送区間の搬送方向下流部と前記第4搬送区間とで選択的に切り替える切替部と、画像が読み取られた複数の前記印刷物を、前記第1搬送区間から複数の前記第2搬送区間に振分けて、前記印刷物を当該印刷物の画像に対する検査が終了するまで前記第2搬送区間に待機させ、画像に対する検査が終了した前記印刷物を前記第2搬送区間から前記第3搬送区間に搬出する搬送制御部と、を備えることを特徴とする。 The image forming apparatus according to the present invention includes a printing unit that prints an image on a printing medium to generate a printed material, a conveyance path that conveys the printed material generated by the printing unit, and a first conveyance section; A plurality of second transport sections connected to a downstream portion in the transport direction of the first transport section, a third transport section to which downstream sections in the transport direction of the plurality of second transport sections are connected, and the third transport A transport path having a fourth transport section that branches from the section, an image reading section that reads an image of the printed matter that passes through the first transport section, an image inspection section that inspects the read image, and the third A transport destination of the printed material that is provided at a branch position from the transport region to the fourth transport region and passes through the third transport region is transported in the third transport region according to a result of an inspection on an image of the printed material. Direction downstream part and the fourth transport zone And a switching unit that selectively switches between the plurality of printed materials from which the images have been read are distributed from the first conveyance section to the plurality of second conveyance sections, and the inspection of the printed material with respect to the image of the printed materials ends. And a conveyance control unit that waits in the second conveyance section and carries out the printed matter that has been inspected for the image from the second conveyance section to the third conveyance section.
本発明によれば、画像が読み取られた複数の印刷物が複数の第2搬送区間に振り分けられて、画像に対する検査が終了するまでの間、印刷物が第2搬送区間で待機するので、生産性を著しく低下を招くことなく、画像の検査結果に応じて印刷物の排出先を適切に切り替えることができるという効果を奏する。 According to the present invention, since the plurality of printed materials from which the images have been read are distributed to the plurality of second transport sections and the inspection of the images is completed, the printed materials wait in the second transport section. There is an effect that it is possible to appropriately switch the discharge destination of the printed matter according to the inspection result of the image without causing a significant decrease.
以下に添付図面を参照して、この発明に係る検査装置および画像形成装置の実施形態を詳細に説明する。 Exemplary embodiments of an inspection apparatus and an image forming apparatus according to the present invention will be described below in detail with reference to the accompanying drawings.
図1は、本実施形態に係る検査装置を備えた印刷システムの概要を示す模式図である。印刷システムは、印刷物を生成する印刷装置100と、印刷装置100が生成した印刷物の画像を検査する検査装置200と、検査装置200により画像に欠陥なしと判定された印刷物に対して後処理を行う後処理装置300とを備える。
FIG. 1 is a schematic diagram illustrating an outline of a printing system including an inspection apparatus according to the present embodiment. The printing system performs post-processing on a
印刷装置100は、元画像に基づいて、給紙ホッパ110から供給される印刷媒体に画像を印刷して、印刷物を生成する。印刷プロセスの方式は、例えば、電子写真方式やインクジェット記録方式などである。電子写真方式の場合は、元画像に応じた書き込み光を感光体に照射して静電潜像を形成し、この静電潜像をトナーで現像してトナー像を生成する。このトナー像を直接、あるいは中間転写体を介して給紙ホッパ110から供給された印刷媒体に転写し、定着装置によりトナー像を印刷媒体に定着させて印刷物を生成する。インクジェット方式の場合は、元画像に基づいて印字ヘッドを駆動してインク滴を吐出し、給紙ホッパ110から供給された記録媒体に印字ヘッドから吐出したインク滴を付着させて印刷物を生成する。印刷装置100により生成された印刷物は、検査装置200へと排出される。
The
検査装置200は、印刷装置100から排出された印刷物を下流側に搬送しながら印刷物の画像を読み取り、印刷装置100が印刷物を生成する際に用いた元画像と、印刷物から読み取った読取画像とを比較することで、印刷物の画像に欠陥があるかどうかを検査する。検査装置200は、画像の検査結果に応じて印刷物の排出先を切り替える。画像に欠陥ありと判定された印刷物は、欠陥排紙トレイ210に排出される。一方、画像に欠陥なしと判定された印刷物は、後処理装置300へと排出される。
The
後処理装置300は、検査装置200から排出された印刷物に対して、例えば、折り曲げ処理、ステープル処理、穴あけ処理など、指定された後処理を施す。後処理が施された印刷物は、印刷物排紙トレイ310に排出される。
The
以上のような印刷システムでは、印刷装置100により生成された印刷物のうち、検査装置200によって欠陥なしと判定された印刷物のみを対象として、後処理装置300による後処理が施されて印刷物排紙トレイ310に排出される。したがって、最終的に得られる印刷物の品質を維持することができる。
In the printing system as described above, among the printed matter generated by the
図2は、印刷装置100の機械的な構成の一例を示す構成図である。図2に示す印刷装置100は、電子写真方式により印刷媒体に4色フルカラーの画像を印刷する構成の印刷装置であり、特に多数枚の印刷媒体を連続的に搬送して高速で印刷を行うプロダクション用途に適した印刷装置である。この印刷装置100は、図2に示すように、装置本体101に対して増設給紙装置102が接続された構成である。
FIG. 2 is a configuration diagram illustrating an example of a mechanical configuration of the
装置本体101は、印刷媒体に画像を印刷して印刷物を生成する印刷部と、第1給紙ホッパ110aおよび第2給紙ホッパ110bと、操作パネル103とを備える。増設給紙装置102は、第3給紙ホッパ110cおよび第4給紙ホッパ110dを備える。第1乃至第4給紙ホッパ110a〜110dは、それぞれ印刷媒体を格納している。図1に示した給紙ホッパ110は、これら第1乃至第4給紙ホッパ110a〜110dの総称である。操作パネル103は、ユーザが印刷装置100に対する各種の入力操作を行うとともに、印刷装置100の設定などを確認するためのユーザインターフェースである。
The apparatus
操作パネル103あるいは印刷装置100に接続されたパーソナルコンピュータなどの外部端末からのユーザの入力に従い、第1乃至第4給紙ホッパ110a〜110dのうち、使用する給紙ホッパが選択される。選択された給紙ホッパは、印刷部が後述の印刷プロセスにより画像の印刷を行う際に、印刷部に印刷媒体を供給する。
In accordance with a user input from an external terminal such as a personal computer connected to the
印刷部は、4つの画像形成ユニット120a,120b,120c,120dと、中間転写体としての中間転写ベルト130と、二次転写ローラ140と、定着装置150とを備える。画像形成ユニット120a〜120dは、中間転写ベルト130の走行方向(図中矢印B方向)に沿って配置されている。画像形成ユニット120a〜120dは、例えば、画像形成ユニット120aがイエロー、画像形成ユニット120bがマゼンダ、画像形成ユニット120cがシアン、画像形成ユニット120dがブラックにそれぞれ対応している。
The printing unit includes four
画像形成ユニット120aは、感光体としての感光ドラム121aと、ドラム帯電器122aと、露光装置123aと、現像器124aと、一次転写ローラ125aとを備えて構成されている。画像形成ユニット120b〜120dも同様に、感光ドラム121b〜121d、ドラム帯電器122b〜122d、露光装置123b〜123d、現像器124b〜124d、一次転写ローラ125b〜125dを備えて構成されている。
The
感光ドラム121aは、例えば図示しない上位装置からの指令などに応じて印刷部での印刷プロセスが開始されると、図中矢印A方向に回転を始め、印刷プロセスが終了するまで回転を続ける。感光ドラム121aが回転を開始すると、ドラム帯電器122aに高電圧が印加され、感光ドラム121aの表面に負の電荷が均一に帯電される。その後、帯電された感光ドラム121aの表面に、露光装置123aから元画像に応じて変調されたレーザ光が照射され、感光ドラム121aに元画像に応じた静電潜像が形成される。そして、感光ドラム121aの回転により静電潜像が形成された部分が現像器124aと対向する位置に到達すると、現像器124aから負電荷に帯電したトナーが静電潜像へと引き付けられ、静電潜像がトナーにより現像されて感光ドラム121a上にトナー像が形成される。
The photosensitive drum 121a starts rotating in the direction of arrow A in the drawing when the printing process is started in accordance with, for example, a command from a host device (not shown), and continues rotating until the printing process is completed. When the photosensitive drum 121a starts rotating, a high voltage is applied to the
感光ドラム121a上に形成されたトナー像は、中間転写ベルト130を挟んで一次転写ローラ125aと対向する位置に到達すると、一次転写ローラ125aに印加された高電圧の作用によって中間転写ベルト130側に引きつけられ、図中矢印B方向に移動している中間転写ベルト130上に転写(一次転写)される。
When the toner image formed on the photosensitive drum 121a reaches a position facing the
画像形成ユニット120aに続いて画像形成ユニット120bでも同様に画像形成動作が行われ、感光ドラム121b上に形成されたトナー像が、一次転写ローラ125bに印加された高電圧の作用により中間転写ベルト130上に転写(一次転写)される。このとき、感光ドラム121b上に形成されたトナー像が一次転写器125bと対向する位置に到達するタイミングが、感光ドラム121aから中間転写ベルト130上に転写されたトナー像が中間転写ベルト130の移動により一次転写器125bの位置に到達するタイミングに合うように制御されることで、感光ドラム121aから転写されたトナー像と感光ドラム121bから転写されたトナー像とが中間転写ベルト130上で重ね合わされる。
An image forming operation is similarly performed in the
同様に、画像形成ユニット120cの感光ドラム121c上に形成されたトナー像と、画像形成ユニット120dの感光ドラム121d上に形成されたトナー像が順次、中間転写ベルト130上に転写されることにより、中間転写ベルト130上にはフルカラーのトナー像が形成されることになる。
Similarly, the toner image formed on the
一方、第1乃至第4給紙ホッパ110a〜110dのうち、上記のように選択された給紙ホッパからは、印刷媒体が供給される。給紙ホッパから供給された印刷媒体は、図中矢印H方向に搬送され、中間転写ベルト130上に形成されたフルカラーのトナー像と同期して二次転写ローラ140と対向する位置に到達する。そして、二次転写ローラ140に印加された高電圧の作用によって、中間転写ベルト130上に形成されたフルカラーのトナー像が印刷媒体上に転写(二次転写)される。
On the other hand, the printing medium is supplied from the paper feed hopper selected as described above among the first to fourth
フルカラーのトナー像が転写された印刷媒体は、定着装置150へと搬送される。そして、定着装置150によって熱および圧力が与えられることにより、印刷媒体上に転写されたフルカラーのトナー像が印刷媒体に定着する。トナー像が定着された印刷媒体は、印刷物として検査装置200へと排出される。
The print medium on which the full-color toner image is transferred is conveyed to the
上記の印刷部による一連の印刷プロセスは、給紙ホッパからの印刷媒体の供給も含めて、後述する印刷制御部(図4参照)によって統括的に制御される。 A series of printing processes by the printing unit is comprehensively controlled by a printing control unit (see FIG. 4) described later, including the supply of the printing medium from the paper feed hopper.
図3は、本実施形態に係る検査装置200の機械的な構成を示す構成図である。検査装置200は、印刷装置100から排出された印刷物を搬送路に沿って搬送しながら印刷物の画像を読み取り、読み取った画像に欠陥があるかどうかを検査して、画像の検査結果に応じて印刷物の排出先を切り替える。
FIG. 3 is a configuration diagram showing a mechanical configuration of the
検査装置200の搬送路は、図3に示すように、第1搬送区間201と、第1搬送区間201の搬送方向下流部に接続される複数(図3に示す例では7つ)の第2搬送区間202a,202b,202c,202d,202e,202f,202gと、複数の第2搬送区間202a〜202gの搬送方向下流部がそれぞれ接続される第3搬送区間203と、第3搬送区間203から分岐する第4搬送区間204と、を有する。第1搬送区間201の搬送方向上流部は、検査装置200の印刷物入口部205において、印刷装置100の搬送路に接続されている。また、第3搬送区間203の搬送方向下流部は、検査装置200の印刷物出口部206において、後処理装置300の搬送路に接続されている。また、第4搬送区間204の搬送方向下流部は、欠陥排紙トレイ210に接続されている。
As shown in FIG. 3, the
第1搬送区間201には、当該第1搬送区間201を通過する印刷物の画像を読み取る画像読取部220が設けられている。画像読取部220としては、例えば、密着イメージセンサ(CIS:Contact Image Sensor)を用いた読取装置を利用することができる。画像読取部220が読み取った画像は、後述の検査装置制御部(図4参照)に送られる。
The
第3搬送区間203と第4搬送区間204との分岐位置には、第3搬送区間203を通過する印刷物の搬送先を、当該印刷物の画像に対する検査の結果に応じて、第3搬送区間203の搬送方向下流部と第4搬送区間204とで選択的に切り替える排紙分岐爪(切替部)230が設けられている。排紙分岐爪230は、後述の検査装置制御部による制御のもとで、図示しないモータなどの駆動力を受けた駆動軸を中心に回転して、第3搬送区間203を通過する印刷物を、第3搬送区間203の搬送方向下流部と第4搬送区間204とのいずれか一方に誘導する。
At the branch position between the
また、検査装置200の搬送路には、搬送ローラが適宜設けられている。具体的には、第1搬送区間201には、画像読取部220の前後に搬送ローラ241,242が設けられ、複数の第2搬送区間202a〜202gが分岐する搬送方向下流部に、搬送ローラ243,244,245,246,247,248がそれぞれ設けられている。また、複数の第2搬送区間202a〜202gには、搬送ローラ249a〜249gと、搬送ローラ250a〜250gとがそれぞれ設けられている。また、第3搬送区間203には、複数の第2搬送区間202a〜202gが合流する搬送方向上流部に、搬送ローラ251,252,253,254,255,256がそれぞれ設けられ、搬送方向下流部に搬送ローラ257,258が設けられている。また、第4搬送区間204には、搬送ローラ259が設けられている。これらの搬送ローラは、後述の検査装置制御部による制御のもとで、図示しないモータより駆動力を受けて回転し、印刷物を搬送する。
Further, a transport roller is appropriately provided in the transport path of the
また、第1搬送区間201の搬送方向下流部と複数の第2搬送区間202a〜202gとの分岐位置には、分岐爪261,262,263,264,265,266がそれぞれ設けられている。これら分岐爪261〜266は、後述の検査装置制御部による制御のもとで、図示しないモータなどの駆動力を受けた駆動軸を中心に回転して、第1搬送区間201を通過した印刷物を、複数の第2搬送区間202a〜202gのうちのいずれかに誘導する。
Further,
また、複数の第2搬送区間202a〜202gには、各第2搬送区間内における印刷物の有無を検知する印刷物検知センサ268a〜268gがそれぞれ設けられている。印刷物検知センサ268a〜268gとしては、例えば、光学的に物体を検知する光センサなどを利用することができる。印刷物検知センサ268a〜268gの検知信号は、後述の検査装置制御部に送られる。
The plurality of
印刷装置100から排出された印刷物は、検査装置200の印刷物入口部205から第1搬送区間201に到達し、搬送ローラ241,242により図中の矢印で示す方向に搬送される。第1搬送区間201を通過する印刷物は、画像読取部220が設けられた位置を通過する際に、この画像読取部220により画像の読み取りが行われる。画像読取部220により読み取られた印刷物の画像は後述の検査装置制御部に送られ、検査装置制御部内の画像検査部(図4参照)により、画像に欠陥があるかどうかが検査される。
The printed material discharged from the
画像読取部220により画像が読み取られた印刷物は、搬送ローラ243〜248および分岐爪261〜266により、複数の第2搬送区間202a〜202gのいずれかに誘導される。複数の第2搬送区間202a〜202gのうち、印刷物が誘導される第2搬送区間は、先行する印刷物が待機していない第2搬送区間である。つまり、後述の検査装置制御部内の搬送制御部(図4参照)が、印刷物検知センサ268a〜268gの検知信号に基づいて、印刷物が待機している第2搬送区間と待機していない第2搬送区間とを識別し、印刷物が待機していない第2搬送区間に後続の印刷物が誘導されるように、搬送ローラ243〜248および分岐爪261〜266の動作を制御する。
The printed matter whose image has been read by the
ここで、印刷物が待機していない第2搬送区間が複数ある場合は、予め定めた規則に従って、印刷物を誘導する第2搬送区間が選択される。例えば、複数の第2搬送区間202a〜202gのいずれにも印刷物が待機していない場合は、振分けの基準位置となる第2搬送区間202aに印刷物が誘導される。そして、複数の印刷物が連続して搬送される場合、後続の印刷物が、第2搬送区間202b、第2搬送区間202c、第2搬送区間202d、第2搬送区間202e、第2搬送区間202f、第2搬送区間202gの順に、順次誘導される。その後、さらに後続の印刷物が搬送される場合は、印刷物の搬送先が第2搬送区間202aに戻り、後続の印刷物の搬送が継続されている間、上記の誘導が繰り返される。
Here, when there are a plurality of second transport sections in which the printed material is not waiting, the second transport section for guiding the printed material is selected according to a predetermined rule. For example, when the printed material is not waiting in any of the plurality of
第2搬送区間202a〜202gに誘導された印刷物は、搬送ローラ249a〜249gにより搬送されて、第2搬送区間202a〜202g内の規定位置に到達する。このとき、当該印刷物の画像の検査が終了していなければ、印刷物はこの規定位置にて待機する。そして、画像の検査が終了した後に、搬送ローラ250a〜250gにより第3搬送区間203に搬出される。なお、第2搬送区間202a〜202gから第3搬送区間203に印刷物を搬出するタイミングは、複数の印刷物が第3搬送区間203の搬送方向上流部にて重ならないように調整される。
The printed material guided to the
第3搬送区間203に搬出された印刷物は、搬送ローラ251〜256により図中の矢印で示す方向に搬送され、第4搬送区間204との分岐位置に到達する。ここで、検査によって画像に欠陥ありと判定された印刷物は、排紙分岐爪230により第4搬送区間204へと誘導される。第4搬送区間204に誘導された印刷物は、搬送ローラ259により搬送されて、欠陥排紙トレイ210に排出される。一方、検査によって画像に欠陥なしと判定された印刷物は、排紙分岐爪230により第3搬送区間203の搬送方向下流部に誘導される。第3搬送区間203の搬送方向下流部に誘導された印刷物は、搬送ローラ257,258により搬送されて、検査装置200の印刷物出口部206から後処理装置300に排出される。
The printed material carried out to the
なお、図3では、4つの印刷物が連続して搬送されている様子を示している。図中の太線の部分が、印刷物の位置を表している。先頭の印刷物は、画像の検査が終了したため、第2搬送区間202aから第3搬送区間203に搬出されている。2番目の印刷物は、画像の検査が終了していないため、第2搬送区間202bの規定位置で待機している。3番目の印刷物は、第2搬送区間202cに誘導されている。4番目の印刷物は、画像読取部220による画像の読み取りが終了し、第2搬送区間202dに向かって搬送されている。
Note that FIG. 3 shows a state in which four printed materials are continuously conveyed. The bold line portion in the figure represents the position of the printed matter. The first printed matter is carried out from the
図4は、印刷装置100および検査装置200の制御系の構成を示すブロック図である。検査装置200は、検査装置200の動作を制御する検査装置制御部270を備える。検査装置制御部270は、検査装置I/F(インターフェース)部271、記憶装置272、読取制御部273、画像検査部274、および搬送制御部275を備える。また、印刷装置100は、印刷装置I/F部161、および印刷制御部162を備える。なお、図中の矢印線は、信号またはデータの流れを表している。
FIG. 4 is a block diagram illustrating a configuration of a control system of the
検査装置I/F部271は、印刷装置100との間でのデータ通信や各種信号の送受信を行う。検査装置I/F部271は、印刷装置100が備える印刷装置I/F部161と接続されている。また、検査装置I/F部271は、検査装置制御部270内の画像検査部274および搬送制御部275にも接続されている。
The inspection apparatus I /
記憶装置272は、画像検査部274が画像の検査を行うために必要な画像データを記憶する。記憶装置272は、例えばハードディスクドライブなどで構成され、画像検査部274に接続されている。
The
読取制御部273は、画像読取部220を制御して、画像読取部220が印刷物から読み取った画像を取得し、読取画像データとして画像検査部274に送る。
The reading control unit 273 controls the
画像検査部274は、印刷装置100が印刷物を生成する際に用いた元画像を、印刷装置I/F部161および検査装置I/F部271を介して印刷装置100から取得し、元画像データとして記憶装置272に保存する。また、画像検査部274は、読取制御部273から読取画像データが送られると、当該読取画像データに対応する元画像データを記憶装置272から読み出す。そして、画像検査部274は、これら読取画像データと元画像データとを比較することによって、印刷物の画像に欠陥があるかどうかを検査する。画像検査部274による画像の検査結果は、検査装置I/F部271および印刷装置I/F部161を介して印刷装置100に送られる。また、画像検査部274による画像の検査結果は、搬送制御部275にも送られる。
The
なお、印刷装置100により生成される印刷物は、例えば、印刷装置100によって付与された印刷物IDによって管理される。印刷装置100は、元画像を送信するときと印刷物を排出するときに、それぞれ該当する印刷物IDを検査装置200に送る。読取画像データと元画像データは、それぞれ対応する印刷物の印刷物IDに関連付けられる。画像検査部274は、この印刷物IDをキーとして、読取制御部273から送られた読取画像データに対応する元画像データを記憶装置272から読み出して、上記の検査を行う。
Note that the printed matter generated by the
複数の印刷物が連続して搬送される場合、先行する印刷物の画像に対する検査が終了する前に、後続の印刷物の読取画像データが、読取制御部273から画像検査部274に送られる場合がある。この場合、画像検査部274は、後続の印刷物の読取画像データを記憶装置272に保存しておき、先行する印刷物の画像に対する検査が終了した後、後続の印刷物の読取画像データと元画像データとを記憶装置272から読み出して、上記の検査を行うようにすればよい。
When a plurality of printed materials are continuously conveyed, read image data of a subsequent printed material may be sent from the reading control unit 273 to the
搬送制御部275は、駆動デバイス280を制御して検査装置200における印刷物の搬送を制御する。なお、駆動デバイス280とは、検査装置200の搬送路に設けられた搬送ローラや分岐爪の駆動源となるモータなどの総称である。搬送制御部275は、駆動デバイス280を制御することによって、画像読取部220により画像が読み取られた複数の印刷物を、第1搬送区間201から複数の第2搬送区間202a〜202gに振り分けて、印刷物を当該印刷物の画像に対する検査が終了するまで第2搬送区間202a〜202gに待機させ、画像に対する検査が終了した印刷物を第2搬送区間202a〜202gから第3搬送区間203に搬出する。
The
また、搬送制御部275は、印刷物検知センサ268a〜268gの検知信号に基づいて、印刷物が待機している第2搬送区間と待機していない第2搬送区間とを識別する。そして、搬送制御部275は、印刷物が待機している第2搬送区間の数が予め定めた閾値以上になった場合に、印刷物を生成する速度(印刷部による印刷速度)を低下させるための制御信号、または、印刷物の生成(印刷部による印刷プロセス)を停止させる制御信号を、検査装置I/F部161を介して印刷装置100に送出する。例えば、搬送制御部275は、印刷物が待機している第2搬送区間の数が第1閾値以上になった場合に、印刷装置100に対して、印刷物を生成する速度を低下させるための第1制御信号(後述のpre−BUSY信号)を送出し、印刷物が待機している第2搬送区間の数が第1閾値よりも大きい第2閾値以上になった場合に、印刷装置100に対して、印刷物の生成を停止させるための第2制御信号(後述のBUSY信号)を送出する。
Further, the
画像検査部274で印刷物の画像を検査するために要する時間は、画像のデータ量や欠陥と疑われる箇所の数に依存し、印刷物ごとに異なる。そのため、搬送路の第2搬送区間での待機時間も印刷物ごとに異なり、画像の検査に時間がかかる印刷物は、第2搬送区間での待機時間が長引くことになる。ここで、画像の検査に時間がかかる印刷物が連続して搬送される場合は、印刷物が第1搬送区間201から第2搬送区間202a〜202gのいずれかに搬入される間隔(時間)に対して、印刷物が第2搬送区間202a〜202gのいずれかから第3搬送区間203に搬出される間隔(時間)が長くなり、印刷物が待機する第2搬送区間の数が増えていくことになる。したがって、検査装置200の搬送路に設ける第2搬送区間の数は、例えば、シミュレーションや実験などにより予想される画像の平均的な検査時間と、検査時間が平均値を超える印刷物が出現する頻度などから、平均的な数の連続印刷が行われた場合に印刷物が待機していない第2搬送区間が存在し得る数に決定することが望ましい。
The time required for inspecting the image of the printed material by the
ただし、上記のように第2搬送区間の数を決定した場合でも、検査時間が平均値を超える印刷物が頻繁に発生すると、すべての第2搬送区間に印刷物が待機した状態となり、後続の印刷物を第2搬送区間に搬送できない状況が生じ得る。これを防止するために、搬送制御部275は、印刷物が待機している第2搬送区間の数が予め定めた閾値以上になると、印刷装置100に対して制御信号を送出する。印刷装置100では、検査装置200の搬送制御部275から検査装置I/F部271を介して送出された制御信号を、印刷装置I/F部161を介して印刷制御部162が取得する。印刷制御部162は、搬送制御部275から送出された制御信号を受け取ると、印刷部による印刷速度を低下させる、または、印刷部による印刷プロセスを一時的に停止させて、印刷物が待機していない第2搬送区間の数が増えるのを待つ。
However, even when the number of the second conveyance sections is determined as described above, if printed materials whose inspection time exceeds the average value frequently occur, the printed materials are in a standby state in all the second conveyance sections, and the subsequent printed materials are There may be a situation where it cannot be transported to the second transport section. In order to prevent this, the
図5は、画像の読み取りが終了した印刷物を複数の第2搬送区間202a〜202gに振り分ける処理を説明するフローチャートである。検査装置200の搬送制御部275は、例えば印刷装置100との通信により、印刷装置100から印刷物が排出されると判断した場合に、図5のフローチャートで示す一連の処理を実行する。
FIG. 5 is a flowchart for explaining a process of distributing a printed matter whose image has been read into a plurality of
ステップS101:搬送制御部275は、振分け対象の印刷物に対して、画像読取部220による画像の読み取りが終了したか否かを判定する。この判定は、例えば、画像読取部220による画像の読み取りが終了したときに、搬送制御部275が、読取制御部273から直接あるいは画像検査部274を介して、画像の読み取りが終了した旨の通知を受けることで実施することができる。また、例えば、第1搬送区間201の画像読取部220よりも下流側に印刷物の通過を検知するセンサを設けておき、このセンサが印刷物の通過を検知したときに画像の読み取りが終了したと判定することによっても実施することができる。搬送制御部275は、ステップS101の判定がNoの場合はステップS101の判定を繰り返し、ステップS101の判定がYesの場合はステップS102に進む。
Step S101: The
ステップS102:搬送制御部275は、複数の第2搬送区間202a〜202gのうち、印刷物が待機している第2搬送区間があるかどうかを判定する。この判定は、例えば、搬送制御部275が印刷物検知センサ268a〜268gの検知信号を確認することで実施することができる。また、振分け対象の印刷物が、複数の印刷物を生成するジョブの先頭の印刷物であるか否かを搬送制御部275が確認することによっても実施することができる。この場合、搬送制御部275は、振分け対象の印刷物がジョブの先頭の印刷物である場合に、印刷物が待機している第2搬送区間はないと判定し、振分け対象の印刷物がジョブの先頭の印刷物ではない場合に、印刷物が待機している第2搬送区間があると判定する。搬送制御部275は、ステップS102の判定がNoの場合はステップS103に進み、ステップS102の判定がYesの場合はステップS104に進む。
Step S102: The
ステップS103:搬送制御部275は、振分け対象の印刷物の振分け位置を、複数の第2搬送区間202a〜202gのうち、振分けの基準位置である第2搬送区間202aに決定して、ステップS106に進む。
Step S103: The
ステップS104:搬送制御部275は、先行する印刷物(振分け対象の印刷物よりも1つ前に搬送されている印刷物)の振分け位置を、搬送制御部275内に設けられた図示しないSRAMなどのメモリから読み出して、ステップS105に進む。
Step S104: The
ステップS105:搬送制御部275は、ステップS104で読み出した先行する印刷物の振分け位置に基づいて、振分け対象の印刷物の振分け位置を決定し、ステップS106に進む。なお、印刷物の振分け位置は、第2搬送区間202a、第2搬送区間202b、第2搬送区間202c・・・の順番で移行させ、第2搬送区間202gまで移行した場合に第2搬送区間202aに戻ることとし、振分け対象の印刷物の振分け位置は、先行する印刷物の振分け位置の次の位置とする。例えば、先行する印刷物の振分け位置が第2搬送区間202aであれば、搬送制御部275は、振分け対象の印刷物の振分け位置を搬送区間202bに決定する。また、先行する印刷物の振分け位置が第2搬送区間202bであれば、搬送制御部275は、振分け対象の印刷物の振分け位置を第2搬送区間202cに決定する。また、先行する印刷物の振分け位置が第2搬送区間202gであれば、搬送制御部275は、振分け対象の印刷物の振分け位置を第2搬送区間202aに決定する。
Step S105: The
ステップS106:搬送制御部275は、振分け対象の印刷物がステップS103またはステップS105で決定した振分け位置に誘導されるように、駆動デバイス280を制御して分岐爪261〜266の位置を適正化し、ステップS107に進む。
Step S106: The
ステップS107:搬送制御部275は、ステップS103またはステップS105で決定した振分け位置を、印刷物IDと関連付けて、搬送制御部275内に設けられた図示しないSRAMなどのメモリに保存して、ステップS108に進む。
Step S107: The
ステップS108:搬送制御部275は、ステップS106で第2搬送区間202a〜202gのうちのいずれかの第2搬送区間に振分けた印刷物に後続する印刷物があるかどうかを判定する。この判定は、例えば、搬送制御部275が画像読取部220による画像の読み取りが終了した新たな印刷物があるかどうかを確認することで実施することができる。また、印刷装置100が印刷物を排出するたびに検査装置200に対して印刷物排出信号を送出する場合、搬送制御部275がこの印刷物排出信号を受け取ることによっても実施することができる。搬送制御部275は、ステップS108の判定がYesの場合はステップS104に戻って以降の処理を繰り返し、ステップS108の判定がNoの場合は図5のフローチャートで示す一連の処理を終了する。
Step S108: The
なお、上記の説明では、搬送制御部275が、先行する印刷物の振分け位置をメモリに保存しておき、このメモリに保存した振分け位置に基づいて、振分け対象の印刷物の振分け位置を決定するようにしているが、これに代えて、印刷物検知センサ268a〜268gの検知信号を随時確認することで、振分け対象の印刷物の振分け位置を決定するようにしてもよい。
In the above description, the
図6は、画像の検査が終了した印刷物を欠陥排紙トレイ210または後処理装置300に排出する処理を説明するフローチャートである。検査装置200の搬送制御部275は、図5のフローチャートで示す処理と並行して、図6のフローチャートで示す一連の処理を実行する。
FIG. 6 is a flowchart for describing processing for discharging a printed matter whose image inspection has been completed to the
ステップS201:搬送制御部275は、第2搬送区間202a〜202gのいずれかで待機しているいずれかの印刷物に対して、画像検査部274による画像の検査が終了したか否かを判定する。この判定は、例えば、画像検査部274による画像の検査が終了した印刷物について、搬送制御部274が、画像検査部274から検査結果を印刷物IDとともに受け取ることで実施することができる。搬送制御部275は、ステップS201の判定がNoの場合はステップS201の判定を繰り返し、ステップS201の判定がYesの場合はステップS202に進む。
Step S201: The
ステップS202:搬送制御部275は、ステップS201で画像の検査が終了したと判定した印刷物の振分け位置を、搬送制御部275内に設けられた図示しないSRAMなどのメモリから読み出して、ステップS203に進む。
Step S202: The
ステップS203:搬送制御部275は、ステップS201で画像の検査が終了したと判定した印刷物が第3搬送区間203に搬出されるように、駆動デバイス280を制御して、搬送ローラ250a〜250gのうち、ステップS202で読み出した振分け位置に対応する搬送ローラを回転駆動し、ステップS204に進む。このとき、先に第3搬送区間203に搬出した印刷物がある場合は、搬送制御部275は、先に搬出した印刷物と次に搬出する印刷物とが第3搬送区間203で重ならないように、印刷物を第3搬送区間203に搬出するタイミングを調整することが望ましい。
Step S203: The
ステップS204:搬送制御部275は、ステップS203で第3搬送区間203に搬出した印刷物について、画像検査部274による画像の検査結果が画像に欠陥があることを示すものであるかどうかを判定する。搬送制御部275は、ステップS204の判定がYesの場合はステップS205に進み、ステップS204の判定がNoの場合はステップS206に進む。
Step S204: The
ステップS205:搬送制御部275は、ステップS203で第3搬送区間203に搬出した印刷物が欠陥排紙トレイ210に排出されるように、駆動デバイス280を制御して排紙分岐爪230の位置を適正化し、ステップS207に進む。
Step S205: The
ステップS206:搬送制御部275は、ステップS203で第3搬送区間203に搬出した印刷物が後処理装置300に排出されるように、駆動デバイス280を制御して排紙分岐爪230の位置を適正化し、ステップS207に進む。
Step S206: The
ステップS207:搬送制御部275は、第2搬送区間202a〜202gのいずれかで待機している印刷物があるかどうかを判定する。この判定は、例えば、搬送制御部275が印刷物検知センサ268a〜268gの検知信号を確認することで実施することができる。搬送制御部275は、ステップS207の判定がYesの場合はステップS201に戻って以降の処理を繰り返し、ステップS207の判定がNoの場合は図6のフローチャートで示す一連の処理を終了する。
Step S207: The
図7は、印刷物が待機している第2搬送区間の数に応じて印刷装置100に制御信号を送出する処理を説明するフローチャートである。検査装置200の搬送制御部275は、図5のフローチャートで示す処理や図6のフローチャートで示す処理と並行して、図6のフローチャートで示す一連の処理を予め定めた所定の周期で繰り返し実行する。
FIG. 7 is a flowchart for describing processing for sending a control signal to the
ステップS301:搬送制御部275は、複数の第2搬送区間202a〜202gのうち、印刷物が待機している第2搬送区間の数Aを算出して、ステップS302に進む。この処理は、例えば、搬送制御部275が印刷物検知センサ268a〜268gの検知信号を確認することで実施することができる。
Step S301: The
ステップS302:搬送制御部275は、ステップS301で算出した印刷物が待機している第2搬送区間の数Aが、予め定めた閾値N(第2閾値)以上かどうかを判定する。搬送制御部275は、ステップS302の判定がYesの場合はステップS303に進み、ステップS302の判定がNoの場合はステップS304に進む。
Step S302: The
ステップS303:搬送制御部275は、BUSY信号(第2制御信号)をアサートして処理を終了する。BUSY信号をアサートすることは、印刷装置100に対してBUSY信号を送出することに相当する。BUSY信号がアサート状態である場合、印刷装置100の印刷制御部162が、BUSY信号がネゲートされるまでの間、印刷部による印刷プロセスを一時的に停止させる。
Step S303: The
ステップS304:搬送制御部275は、BUSY信号がアサート状態であれば、BUSY信号をネゲートして、ステップS305に進む。
Step S304: If the BUSY signal is in the asserted state, the
ステップS305:搬送制御部275は、ステップS301で算出した印刷物が待機している第2搬送区間の数Aが、予め定めた閾値M(第1閾値)以上かどうかを判定する。なお、閾値Mは閾値Nに対してM<Nの関係にある。搬送制御部275は、ステップS305の判定がYesの場合はステップS306に進み、ステップS305の判定がNoの場合はステップS307に進む。
Step S305: The
ステップS306:搬送制御部275は、Pre−BUSY(第2制御信号)をアサートして処理を終了する。Pre−BUSY信号をアサートすることは、印刷装置100に対してPre−BUSY信号を送出することに相当する。Pre−BUSY信号がアサート状態である場合、印刷装置100の印刷制御部162が、Pre−BUSY信号がネゲートされるまでの間、印刷部による印刷速度を低下させる。
Step S306: The
ステップS307:搬送制御部275は、Pre−BUSY信号がアサート状態であれば、Pre−BUSY信号をネゲートして処理を終了する。
Step S307: If the Pre-BUSY signal is asserted, the
なお、上記の説明では、BUSY信号またはPre−BUSY信号をアサートすることで、検査装置200から印刷装置100に対する制御信号の送出を実現するようにしているが、これに代えて、例えば、第2搬送区間の混雑状態を表すステータス信号を、シリアル通信などにより検査装置200から印刷装置100に伝達するようにしてもよい。また、上記の説明では、Pre−BUSY信号とBUSY信号の2つの制御信号により、第2搬送区間が混雑状態になったときの印刷装置100の動作を2段階で制御するようにしているが、これに限らず、例えば1つの制御信号により印刷装置100の動作を制御する、あるいは、3つ以上の制御信号により印刷装置100の動作を3段階以上で制御する(例えば、印刷速度の低下率を複数の段階で切り替える)ようにしてもよい。
In the above description, a control signal is transmitted from the
以上、具体的な例を挙げながら詳細に説明したように、本実施形態に係る検査装置200は、印刷物が搬送される搬送路に、複数の第2搬送区間202a〜202gが設けられている。そして、搬送制御部275が、画像読取部220により画像が読み取られた印刷物を複数の第2搬送区間202a〜202gに振分けて、画像検査部274による画像の検査が終了するまで第2搬送区間に印刷物を待機させ、画像の検査が終了した印刷物を後段の第3搬送区間203に搬出するようにしている。したがって、印刷物が排紙分岐爪230の位置に到達するまでの間に、当該印刷物の画像に対する検査を確実に終了させて、印刷物の排出先を適切に切り替えることができる。また、従来技術のように印刷物を1箇所に積み重ねることがないので、従来技術で懸念される重送やブロッキングの発生を有効に回避することができ、生産性を保つことができる。
As described above in detail with specific examples, the
また、本実施形態に係る検査装置200によれば、複数の第2搬送区間202a〜202gのうち、印刷物が待機している第2搬送区間の数が閾値以上になった場合に、印刷装置100の印刷部による印刷速度を低下させる、または、印刷部による印刷プロセスを一時的に停止させるようにしているので、画像の検査に時間がかかる印刷物が多数連続して搬送される場合であっても、生産性の低下を最小限にとどめながら、第2搬送区間への印刷物の振分けを適切に行うことができる。
Further, according to the
以上、本発明の具体的な実施形態について説明したが、本発明は上記の実施形態そのままに限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で種々の変形を加えながら具体化することができる。例えば、上述した実施形態では、印刷装置100と検査装置200とがそれぞれ個別の装置として構成された例を説明したが、印刷装置100の機能と検査装置200の機能とを併せ持つ画像形成装置として実施することもできる。
Although specific embodiments of the present invention have been described above, the present invention is not limited to the above-described embodiments as they are, and is embodied in the implementation stage while adding various modifications without departing from the scope of the invention. be able to. For example, in the above-described embodiment, the example in which the
この場合、画像形成装置は、図2に示した印刷部の定着装置150の下流側に、図3に示した構成の搬送路を備える。また、画像形成装置は、図8に示すように、上述した検査装置200の記憶装置272、読取制御部273、画像検査部274および搬送制御部275(図4参照)と、上述した印刷装置100の印刷制御部162(図4参照)とを含む制御部400を備える。制御装置400の印刷制御部162は、搬送制御部275と接続されており、印刷物が待機している第2搬送区間の数が予め定めた閾値以上になった場合に、印刷部による印刷速度を低下させる、または、印刷部による印刷プロセスを一時的に停止させる。例えば、制御装置200の印刷制御部162は、印刷物が待機している第2搬送区間の数が第1閾値以上になった場合に印刷部による印刷速度を低下させ、印刷物が待機している第2搬送区間の数が第1閾値よりも大きい第2閾値以上になった場合に、印刷部による印刷プロセスを一時的に停止させる。
In this case, the image forming apparatus includes a conveyance path having the configuration illustrated in FIG. 3 on the downstream side of the fixing
100 印刷装置
110 給紙ホッパ
120a〜120d 画像形成ユニット
130 中間転写ベルト
140 二次転写ローラ
150 定着装置
162 印刷制御部
200 検査装置
201 第1搬送区間
202a〜202g 第2搬送区間
203 第3搬送区間
204 第4搬送区間
220 画像読取部
230 排紙分岐爪
270 検査装置制御部
274 画像検査部
275 搬送制御部
DESCRIPTION OF
Claims (6)
前記第1搬送区間を通過する前記印刷物の画像を読み取る画像読取部と、
読み取られた画像を検査する画像検査部と、
前記第3搬送区間から前記第4搬送区間への分岐位置に設けられ、前記第3搬送区間を通過する前記印刷物の搬送先を、当該印刷物の画像に対する検査の結果に応じて、前記第3搬送区間の搬送方向下流部と前記第4搬送区間とで選択的に切り替える切替部と、
画像が読み取られた複数の前記印刷物を、前記第1搬送区間から複数の前記第2搬送区間に振分けて、前記印刷物を当該印刷物の画像に対する検査が終了するまで前記第2搬送区間に待機させ、画像に対する検査が終了した前記印刷物を前記第2搬送区間から前記第3搬送区間に搬出する搬送制御部と、を備えることを特徴とする検査装置。 A transport path through which a printed product is transported, the first transport section, a plurality of second transport sections connected to the transport direction downstream portion of the first transport section, and the transport direction downstream of the plurality of second transport sections A transport path having a third transport section to which the sections are connected, and a fourth transport section branched from the third transport section,
An image reading unit that reads an image of the printed matter passing through the first conveyance section;
An image inspection unit for inspecting the read image;
According to the result of the inspection of the image of the printed matter, the third conveying position is set at the branch position from the third conveying interval to the fourth conveying interval, and the destination of the printed matter passing through the third conveying interval is determined. A switching unit that selectively switches between the downstream portion in the transport direction of the section and the fourth transport section;
Distributing the plurality of printed materials from which the images have been read from the first conveying section to the plurality of second conveying sections, and waiting the printed material in the second conveying section until the inspection of the image of the printed material is completed; An inspection apparatus comprising: a conveyance control unit configured to carry out the printed matter that has been inspected for an image from the second conveyance section to the third conveyance section.
前記印刷部が生成した前記印刷物が搬送される搬送路であって、第1搬送区間と、前記第1搬送区間の搬送方向下流部に接続される複数の第2搬送区間と、複数の前記第2搬送区間の搬送方向下流部がそれぞれ接続される第3搬送区間と、前記第3搬送区間から分岐する第4搬送区間と、を有する搬送路と、
前記第1搬送区間を通過する前記印刷物の画像を読み取る画像読取部と、
読み取られた画像を検査する画像検査部と、
前記第3搬送区間から前記第4搬送区間への分岐位置に設けられ、前記第3搬送区間を通過する前記印刷物の搬送先を、当該印刷物の画像に対する検査の結果に応じて、前記第3搬送区間の搬送方向下流部と前記第4搬送区間とで選択的に切り替える切替部と、
画像が読み取られた複数の前記印刷物を、前記第1搬送区間から複数の前記第2搬送区間に振分けて、前記印刷物を当該印刷物の画像に対する検査が終了するまで前記第2搬送区間に待機させ、画像に対する検査が終了した前記印刷物を前記第2搬送区間から前記第3搬送区間に搬出する搬送制御部と、を備えることを特徴とする画像形成装置。 A printing unit that prints an image on a print medium to generate a printed matter;
A transport path for transporting the printed matter generated by the printing unit, a first transport section, a plurality of second transport sections connected to a downstream portion in the transport direction of the first transport section, and a plurality of the first transport sections. A transport path having a third transport section to which downstream portions in the transport direction of the two transport sections are connected, and a fourth transport section branched from the third transport section;
An image reading unit that reads an image of the printed matter passing through the first conveyance section;
An image inspection unit for inspecting the read image;
According to the result of the inspection of the image of the printed matter, the third conveying position is set at the branch position from the third conveying interval to the fourth conveying interval, and the destination of the printed matter passing through the third conveying interval is determined. A switching unit that selectively switches between the downstream portion in the transport direction of the section and the fourth transport section;
Distributing the plurality of printed materials from which the images have been read from the first conveying section to the plurality of second conveying sections, and waiting the printed material in the second conveying section until the inspection of the image of the printed material is completed; An image forming apparatus comprising: a conveyance control unit configured to carry out the printed matter that has been inspected for an image from the second conveyance section to the third conveyance section.
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011280495A JP5828275B2 (en) | 2011-12-21 | 2011-12-21 | Inspection apparatus and image forming apparatus |
CN201210553256.6A CN103171928B (en) | 2011-12-21 | 2012-12-19 | Testing fixture and image processing system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011280495A JP5828275B2 (en) | 2011-12-21 | 2011-12-21 | Inspection apparatus and image forming apparatus |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013130732A true JP2013130732A (en) | 2013-07-04 |
JP5828275B2 JP5828275B2 (en) | 2015-12-02 |
Family
ID=48632218
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011280495A Expired - Fee Related JP5828275B2 (en) | 2011-12-21 | 2011-12-21 | Inspection apparatus and image forming apparatus |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5828275B2 (en) |
CN (1) | CN103171928B (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015049189A (en) * | 2013-09-03 | 2015-03-16 | 株式会社リコー | Image forming system, control method thereof, and paper discharge control apparatus |
JP2015094675A (en) * | 2013-11-12 | 2015-05-18 | 株式会社リコー | Inspection device, inspection system, and inspection method, and printing system |
JP2018126868A (en) * | 2017-02-06 | 2018-08-16 | コニカミノルタ株式会社 | Image formation system, sheet conveyance control method and sheet conveyance control program |
JP2018183910A (en) * | 2017-04-25 | 2018-11-22 | コニカミノルタ株式会社 | Image forming apparatus, transfer medium conveyance device, image formation system and program |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004106999A (en) * | 2002-09-18 | 2004-04-08 | Canon Inc | Sheet inspection device |
JP2006082924A (en) * | 2004-09-15 | 2006-03-30 | Canon Inc | Sheet treatment device and image formation device provided with the same |
JP2006306584A (en) * | 2005-04-28 | 2006-11-09 | Canon Inc | Image forming device |
JP2009220353A (en) * | 2008-03-14 | 2009-10-01 | Fujifilm Corp | Image processor, image forming apparatus and method for processing image |
JP2009230046A (en) * | 2008-03-25 | 2009-10-08 | Canon Inc | Image inspection apparatus |
JP2009241562A (en) * | 2008-03-31 | 2009-10-22 | Fujifilm Corp | Image recording method and image recording apparatus |
JP2010041430A (en) * | 2008-08-05 | 2010-02-18 | Fuji Xerox Co Ltd | Image formation device |
JP2011073324A (en) * | 2009-09-30 | 2011-04-14 | Brother Industries Ltd | Recorder |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2951085B2 (en) * | 1991-10-31 | 1999-09-20 | 三洋電機株式会社 | Information recording device |
JP2004043124A (en) * | 2002-07-12 | 2004-02-12 | Canon Inc | Sheet inspection device and image processing device |
JP2005022847A (en) * | 2003-07-04 | 2005-01-27 | Konica Minolta Business Technologies Inc | Sorting device |
JP2007070057A (en) * | 2005-09-07 | 2007-03-22 | Toshiba Corp | Paper sheet handling device |
-
2011
- 2011-12-21 JP JP2011280495A patent/JP5828275B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2012
- 2012-12-19 CN CN201210553256.6A patent/CN103171928B/en active Active
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004106999A (en) * | 2002-09-18 | 2004-04-08 | Canon Inc | Sheet inspection device |
JP2006082924A (en) * | 2004-09-15 | 2006-03-30 | Canon Inc | Sheet treatment device and image formation device provided with the same |
JP2006306584A (en) * | 2005-04-28 | 2006-11-09 | Canon Inc | Image forming device |
JP2009220353A (en) * | 2008-03-14 | 2009-10-01 | Fujifilm Corp | Image processor, image forming apparatus and method for processing image |
JP2009230046A (en) * | 2008-03-25 | 2009-10-08 | Canon Inc | Image inspection apparatus |
JP2009241562A (en) * | 2008-03-31 | 2009-10-22 | Fujifilm Corp | Image recording method and image recording apparatus |
JP2010041430A (en) * | 2008-08-05 | 2010-02-18 | Fuji Xerox Co Ltd | Image formation device |
JP2011073324A (en) * | 2009-09-30 | 2011-04-14 | Brother Industries Ltd | Recorder |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015049189A (en) * | 2013-09-03 | 2015-03-16 | 株式会社リコー | Image forming system, control method thereof, and paper discharge control apparatus |
JP2015094675A (en) * | 2013-11-12 | 2015-05-18 | 株式会社リコー | Inspection device, inspection system, and inspection method, and printing system |
JP2018126868A (en) * | 2017-02-06 | 2018-08-16 | コニカミノルタ株式会社 | Image formation system, sheet conveyance control method and sheet conveyance control program |
JP2018183910A (en) * | 2017-04-25 | 2018-11-22 | コニカミノルタ株式会社 | Image forming apparatus, transfer medium conveyance device, image formation system and program |
JP7003437B2 (en) | 2017-04-25 | 2022-01-20 | コニカミノルタ株式会社 | Image forming equipment, transfer medium transfer equipment, image forming system and program |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN103171928A (en) | 2013-06-26 |
JP5828275B2 (en) | 2015-12-02 |
CN103171928B (en) | 2016-02-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6237209B2 (en) | Printing system and printing system control method | |
US7570897B2 (en) | Duplex image forming apparatus and method with control for ejecting different size recording sheet | |
US20110280643A1 (en) | Image forming apparatus improved in operability for print job involving single-sided printing and double-sided printing | |
JP5828275B2 (en) | Inspection apparatus and image forming apparatus | |
JP2014137512A (en) | Image forming system | |
JP6186931B2 (en) | Inspection apparatus and image forming apparatus | |
JP5834809B2 (en) | Inspection apparatus, printing system, and printed matter inspection method | |
KR20120049739A (en) | Image forming apparatus and method for image forming thereof | |
JP5975790B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2011048328A (en) | Image forming apparatus | |
US9423723B2 (en) | Image forming apparatus and image forming device with toner layer forming unit | |
JP2008026690A (en) | Image forming apparatus | |
JP2015058594A (en) | Image formation system, print control method, and program | |
JP2014084179A (en) | Medium feeding control method, medium feeding device and image forming apparatus | |
US11150587B2 (en) | Sheet processing apparatus and image forming system | |
JP4950654B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2009047807A (en) | Image forming apparatus | |
JP2015206944A (en) | image forming apparatus | |
JP2007017657A (en) | Image forming method and image forming apparatus | |
JP2020067555A (en) | Image forming apparatus | |
JP2005084307A (en) | Image forming apparatus | |
JP6056289B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2010107567A (en) | Transfer device and image forming apparatus including same | |
JP2005059991A (en) | Electrophotographic printer | |
JP2020093925A (en) | Sheet processing apparatus and image forming system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20141118 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150916 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150924 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151007 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5828275 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |