JP2013129395A - Vehicle information processing system - Google Patents
Vehicle information processing system Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013129395A JP2013129395A JP2011281990A JP2011281990A JP2013129395A JP 2013129395 A JP2013129395 A JP 2013129395A JP 2011281990 A JP2011281990 A JP 2011281990A JP 2011281990 A JP2011281990 A JP 2011281990A JP 2013129395 A JP2013129395 A JP 2013129395A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- vehicle
- passenger
- processing system
- information processing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000010365 information processing Effects 0.000 title claims abstract description 39
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 19
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 18
- 230000006870 function Effects 0.000 description 15
- 238000000034 method Methods 0.000 description 15
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
- Alarm Systems (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Abstract
Description
本発明は、車両の搭乗者に情報提供を行う車両用情報処理システムに関する。 The present invention relates to a vehicle information processing system that provides information to a passenger of a vehicle.
従来から、種々の情報を車両に搭乗している運転者に提供する車両用情報処理システムが知られている。例えば、特許文献1(特開2004−102332号公報)には、搭乗者の嗜好情報や操作回数等を管理するサーバを有し、搭乗者が要求する情報が車載端末の表示画面を介して提供されるシステムが開示されている。このシステムにおける表示画面は、嗜好情報や操作回数が加味され、ユーザが選択する可能性が高い項目が優先的に表示される特徴を有している。 2. Description of the Related Art Conventionally, an information processing system for a vehicle that provides various information to a driver who is on the vehicle is known. For example, Patent Document 1 (Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-102332) includes a server that manages passenger preference information and the number of operations, and provides information requested by the passenger via a display screen of the in-vehicle terminal. A system is disclosed. The display screen in this system is characterized in that preference information and the number of operations are taken into account, and items that are likely to be selected by the user are preferentially displayed.
ところで、上記のような車両用情報処理システムでは、嗜好情報や操作回数を加味して情報提供を行うため、搭乗者が使い慣れていない操作に関する情報提供については扱いづらいという問題があり、情報提供のサービスレベルの向上が求められている。また、従来の情報処理システムは、搭乗者の機能の使用状況や操作内容をリアルタイムで把握しておらず、予め嗜好情報等を登録しなければならないシステムであるため、操作負担が大きいという課題もある。 By the way, in the vehicle information processing system as described above, since information provision is performed in consideration of preference information and the number of operations, there is a problem that it is difficult to handle information provision regarding operations that passengers are not familiar with. There is a need to improve service levels. In addition, since the conventional information processing system is a system that does not grasp the use status and operation contents of the passenger's functions in real time and has to register preference information and the like in advance, there is a problem that the operation burden is large. is there.
本発明の目的は、情報入手操作における操作負担を軽減し、情報提供のサービスレベルを向上させることが可能な車両用情報処理システムを提供することである。 An object of the present invention is to provide a vehicle information processing system capable of reducing an operation burden in an information obtaining operation and improving a service level for providing information.
すなわち、本発明に係る車両用情報処理システムによれば、車両に搭乗している搭乗者の車両における機器の操作状況情報を取得する操作状況情報取得手段と、車両の走行状況を取得する走行状況取得手段と、操作状況情報取得手段により取得された操作状況情報、及び走行状況取得手段により取得された走行状況に基づいて、搭乗者が要求している車両の操作に関する情報を推定する推定手段と、推定手段により搭乗者が要求していると推定された情報を搭乗者に情報提供する情報提供手段と、を備える。 That is, according to the vehicle information processing system of the present invention, the operation status information acquisition means for acquiring the operation status information of the equipment in the vehicle of the passenger on the vehicle, and the travel status for acquiring the travel status of the vehicle And an estimation means for estimating information relating to the operation of the vehicle requested by the passenger, based on the operation status information acquired by the operation status information acquisition means and the travel status acquired by the travel status acquisition means, Information providing means for providing information to the passenger that is estimated to be requested by the passenger by the estimating means.
この発明によれば、推定手段が操作情報及び走行状況に基づいて要求している情報を推定し、情報提供手段がその推定された情報の情報提供を行う。よって、搭乗者は、予め操作に関する嗜好情報等の登録をしなくても、走行状況が加味された必要な情報を自動的に入手できる。従って、操作負担が軽減すると共に、情報提供のサービスレベルを向上させることが可能となる。 According to this invention, the estimation means estimates the information requested based on the operation information and the running situation, and the information providing means provides information on the estimated information. Therefore, the passenger can automatically obtain necessary information in consideration of the driving situation without registering the preference information regarding the operation in advance. Accordingly, it is possible to reduce the operation burden and improve the information providing service level.
また、本発明に係る車両用情報処理システムにおいて、走行状況取得手段は、車両の走行状態及び車両の走行環境の少なくともいずれかを取得することが好ましい。この発明によれば、搭乗者は、走行状態及び走行環境の少なくともいずれかが加味された情報を自動的に入手できる。従って、情報提供のサービスレベルをより向上させることが可能となる。 In the vehicle information processing system according to the present invention, it is preferable that the traveling state acquisition unit acquires at least one of a traveling state of the vehicle and a traveling environment of the vehicle. According to this invention, the passenger can automatically obtain information in which at least one of the traveling state and the traveling environment is taken into account. Therefore, it is possible to further improve the service level for providing information.
また、本発明に係る車両用情報処理システムにおいて、推定手段は、操作状況情報取得手段により所定期間以内に取得された操作状況情報を用いて、搭乗者が要求している情報を推定することが好ましい。この発明によれば、搭乗者が自動的に必要な情報を取得すると共に、推定手段が用いる操作状況情報の期間が限られているため、よりタイムリー且つ有用な情報を提供することが可能となる。 In the vehicle information processing system according to the present invention, the estimating means may estimate the information requested by the passenger using the operation status information acquired within a predetermined period by the operation status information acquiring means. preferable. According to the present invention, since the passenger automatically acquires necessary information and the period of the operation status information used by the estimation means is limited, more timely and useful information can be provided. Become.
また、本発明に係る車両用情報処理システムにおいて、操作状況情報取得手段は、搭乗者の車両における機器の操作回数を取得し、推定手段は、操作状況情報取得手段により取得された操作回数に応じて、搭乗者が要求している情報を推定することが好ましい。この発明によれば、推定手段が搭乗者の操作回数に応じて要求している情報を推定するため、搭乗者にとってより有用な情報を配信することができ、サービスレベルを向上させることが可能となる。 In the vehicle information processing system according to the present invention, the operation status information acquisition unit acquires the number of times of operation of the device in the passenger's vehicle, and the estimation unit corresponds to the number of operations acquired by the operation status information acquisition unit. Thus, it is preferable to estimate information requested by the passenger. According to this invention, since the estimation means estimates the information requested according to the number of operations of the passenger, it is possible to distribute more useful information for the passenger and improve the service level. Become.
また、本発明に係る車両用情報処理システムにおいて、推定手段は、操作回数に応じて、操作に関する情報に優先度を設定し、情報提供手段は、推定手段により高い優先度が設定された情報を優先的に情報提供することが好ましい。この発明によれば、情報提供手段が優先度に応じて情報提供を行うため、搭乗者に有用な情報を優先的に提供することができ、サービスレベルを向上させることが可能となる。 Further, in the vehicle information processing system according to the present invention, the estimating means sets a priority to the information related to the operation according to the number of operations, and the information providing means outputs the information set with a high priority by the estimating means. It is preferable to provide information preferentially. According to this invention, since the information providing means provides information according to the priority, it is possible to preferentially provide useful information to the passenger and improve the service level.
また、本発明に係る車両用情報処理システムにおいて、情報提供手段により情報提供された情報を表示する表示手段を備え、表示手段は、画面表示されるユーザインタフェースを有し、推定手段に設定された優先度に応じて、ユーザインタフェースにおける情報の表示態様を変化させることが好ましい。この発明によれば、搭乗者が必要な情報を視覚的に認識することが可能となり、優先度に応じて異なる態様で表示されるため、情報提供のサービスレベルを向上させることができる。 The vehicle information processing system according to the present invention further includes display means for displaying information provided by the information providing means. The display means has a user interface displayed on the screen and is set as the estimation means. It is preferable to change the display mode of information in the user interface according to the priority. According to this invention, it becomes possible for a passenger to visually recognize necessary information, and the information providing service level can be improved because the information is displayed in a different manner depending on the priority.
また、本発明に係る車両用情報処理システムにおいて、情報提供手段により情報提供された情報を音声により出力する音声出力手段を備えることが好ましい。この発明によれば、搭乗者は、音声によっても配信された情報を認識することが可能となるため、情報提供のサービスレベルの向上はもとより、搭乗者が必要な情報をリアルタイムで入手することが可能となる。従って、搭乗者の車両の運転操作に対するディストラクションを低減することができる。 In the vehicle information processing system according to the present invention, it is preferable that the vehicle information processing system further includes an audio output unit that outputs information provided by the information providing unit by voice. According to the present invention, since the passenger can recognize the distributed information even by voice, the passenger can obtain necessary information in real time as well as improving the service level of information provision. It becomes possible. Therefore, it is possible to reduce distraction for the driving operation of the passenger's vehicle.
また、本発明に係る車両用情報処理システムにおいて、情報提供手段が情報提供を行うタイミングを設定可能なタイミング設定手段を備えることが好ましい。この発明によれば、タイミング設定手段により情報提供のタイミングが調整可能となるため、搭乗者が必要とするタイミングで情報を取得することが可能となり、更にサービスレベルを向上させることができる。 In the vehicle information processing system according to the present invention, it is preferable that the information providing unit includes a timing setting unit capable of setting a timing at which the information providing unit provides the information. According to this invention, since the timing of information provision can be adjusted by the timing setting means, it becomes possible to acquire information at the timing required by the passenger, and the service level can be further improved.
本発明によれば、情報入手操作における操作負担を軽減し、情報提供のサービスレベルを向上させることが可能な車両用情報処理システムを提供することができる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the information processing system for vehicles which can reduce the operation burden in information acquisition operation and can improve the service level of information provision can be provided.
以下、本発明の実施形態について図面を用いて詳細に説明する。なお、同一要素又は同一相当要素には同一符号を用い、重複する説明は省略する。図1は、本実施形態に係る車両用情報処理システム1の概略構成図である。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. In addition, the same code | symbol is used for the same element or the same equivalent element, and the overlapping description is abbreviate | omitted. FIG. 1 is a schematic configuration diagram of a vehicle information processing system 1 according to the present embodiment.
図1に示す車両用情報処理システム1は、車両2に搭乗している搭乗者の車両2における機器の操作状況情報を取得する操作履歴情報データベース22と、車両2の走行状況を取得する車両情報データベース23と、操作履歴情報データベース22により取得された操作状況情報、及び車両情報データベース23により取得された走行状況に基づいて、搭乗者が要求している車両2の操作に関する情報を推定する要求推定部11と、要求推定部11により搭乗者が要求していると推定された情報を搭乗者に情報提供する通信部14とを備える。操作履歴情報データベース22と車両情報データベース23は車両2に設けられ、要求推定部11と通信部14はサーバ10に設けられる。
The vehicle information processing system 1 shown in FIG. 1 includes an operation
また、車両2とサーバ10とは、例えば携帯電話回線により通信可能に接続されている。上記のように、要求推定部11を備えるサーバ10は、車両2に搭乗している搭乗者の操作情報と車両2の走行状況とを用いて、当該搭乗者が要求している車両2のサービスマニュアルを推定し、当該搭乗者にサービスマニュアルを配信する。また、サーバ10は、配信するサービスマニュアルに対して、配信する優先度を設定し、優先度の高いサービスマニュアルをより早く且つわかりやすい態様で搭乗者に配信する機能を有する。
Moreover, the
車両2は、車両2の車速を検出する車速センサ3と、車両2のブレーキ操作の状態を検出するブレーキセンサ4と、車両2のシフト操作の状態を検出するシフトセンサ5と、サーバ10から配信されるサービスマニュアルに関する情報処理を統括制御するECU(Electronic Control Unit)20を備える。
The
車速センサ3は、例えば車両2の車輪部に設けられ、車輪の回転数を検出し、検出した車輪の回転数から車両2の車速を算出する。車速センサ3は、算出した車速に基づく車速情報をECU20に送信する。
The
ブレーキセンサ4は、車両2の運転者によるブレーキペダルの操作量を検出し、検出した操作量をブレーキ信号としてECU20に送信する。
The
シフトセンサ5は、車両2のシフトレバーの操作状態を検出し、検出したシフトレバーの操作状態をシフト信号としてECU20に送信する。
The
ECU20は、CPU(CentralProcessing Unit)、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)等からなる電子制御ユニットである。ECU20は、ROM等に記憶されている情報処理用のアプリケーションをRAMにロードしてCPUに実行させることにより、プログラムの各処理を実行する。
The
また、ECU20は、サーバ10の後述する要求推定部11に、搭乗者が要求しているサービスマニュアルを推定するための要求推定依頼を行う機能を有する。ECU20は、サービスマニュアルを表示するマニュアル表示部21と、車両2の搭乗者の操作履歴情報を記憶する操作履歴情報データベース22と、車両2の走行状況が含まれた車両情報を記憶する車両情報データベース23と、操作履歴情報及び車両情報の送信タイミングを制御する送信タイミング制御部24と、サーバ10との情報の送受信を行う通信部25と、サービスマニュアルの内容を音声により出力するマニュアル音声出力部26とを備える。
Further, the ECU 20 has a function of making a request estimation request for estimating a service manual requested by the passenger to the
マニュアル表示部21は、操作に関する情報を表示する表示手段としての機能を有する。マニュアル表示部21は、画面表示されるユーザインタフェースを有し、サーバ10により設定された優先度に応じて、その表示態様を変化させる。
The
マニュアル表示部21には、搭乗者が見やすい位置に優先度が高いサービスマニュアルが表示されるようになっており、具体的には、サーバ10から配信されてきた複数のマニュアルのアイコンを表示させ、設定されている優先度が最も高いサービスマニュアルのアイコンを一番上部に表示させ、その上部から下部に向かうにつれて優先度が高い順にサービスマニュアルのアイコンを表示させる。車両2に搭乗している搭乗者は、マニュアル表示部21に表示されたマニュアルのアイコンをクリックすることにより、配信されてきたサービスマニュアルの内容を参照することができる。
The
操作履歴情報データベース22は、車両2に搭乗している搭乗者の操作状況情報を取得する操作状況情報取得手段としての機能を有する。操作履歴情報データベース22は、車両2に設けられる機器である各種スイッチ、ボタン、レバー等の搭乗者の操作回数及び操作内容(例えば、ON/OFFの状態等)を検出し、操作履歴として記憶する。なお、操作情報としては上記に限られず、例えば、車両2に搭乗している搭乗者の音声やジェスチャ等を検出し、この検出内容を操作状況情報として用いてもよい。
The operation
車両情報データベース23は、車両2の走行状況を取得する走行状況取得手段としての機能を有する。ここで、走行状況とは、車両2の走行環境及び走行状態の少なくともいずれかを含む概念であり、走行環境としては、例えば、晴れ、曇り、雨等の天候状態や道路等、車両の周囲に関する情報が挙げられる。また、走行状態としては、例えばブレーキの状態やスイッチ等各機器のON/OFFの状態等あるいは車両の挙動等、車両自身に関する情報が挙げられる。更に、車両情報データベース23は、車両2のエンジン、変速機、あるいはブレーキ等の作動状態の監視情報であるダイアグ情報を一定間隔で取得して記憶し、車速センサ3、ブレーキセンサ4及びシフトセンサ5により検出された車両2の速度、ブレーキ、及びシフト情報も一定時間毎に取得して記憶する。
The
送信タイミング制御部24は、通信部25が情報を送信するタイミングを制御するタイミング設定手段として機能する。送信タイミング制御部24により、操作履歴情報データベース22及び車両情報データベース23に記憶されている情報をサーバ10に送信するタイミングを設定することが可能となっており、これにより、サーバ10からサービスマニュアルが配信されるタイミングも設定できるようになっている。
The transmission
具体的には、送信タイミング制御部24は、操作履歴情報データベース22の操作履歴を監視し、一定期間内に同じ操作が複数回なされたことを検出したときに、通信部25を介して、サーバ10に操作履歴情報と車両情報を送信する。なお、送信タイミング制御部24は、車両2の搭乗者によりヘルプボタンの押下等の操作がなされたタイミングを送信タイミングとして設定してもよい。
Specifically, the transmission
通信部25は、サーバ10の要求推定部11により搭乗者が要求している情報であると推定されたサービスマニュアルを受信するマニュアル受信手段として機能する。また、通信部25は、送信タイミング制御部24により設定されたタイミングで、操作履歴情報及び車両情報を送信する情報送信手段としての機能も有する。
The
マニュアル音声出力部26は、サーバ10から提供された情報を音声出力する音声出力手段として機能する。マニュアル音声出力部26は、提供されたサービスマニュアルの内容を音声ガイダンスとして、車両2内のスピーカー等から出力する。
The manual
サーバ10は、要求推定部11により搭乗者が要求していると推定された情報について当該搭乗者に情報提供を行う情報提供手段としての機能を有する。サーバ10は、要求推定部11と、マニュアルデータベース12と、要求推定情報データベース13と、通信部14とを備える。
The
要求推定部11は、操作履歴情報データベース22により取得された操作状況情報、及び車両情報データベース23により取得された車両情報を用いて、搭乗者が要求している車両2の操作に関する情報を推定する推定手段としての機能を有する。要求推定部11は、車両2の走行環境、走行状態、及び複数回操作がなされた場合にはその操作に関する情報から、キーワードの抽出、抽出したキーワードによるサービスマニュアルの検索、及び優先度の設定を行う。
The
具体的には、要求推定部11は、搭乗者の車両2における各機器の操作回数に応じて、配信候補のサービスマニュアル毎に優先度を設定する。そして、要求推定部11は、抽出したキーワードを用いてマニュアルデータベース12内のサービスマニュアルを検索し、配信するサービスマニュアルを決定する。なお、要求推定部11による優先度の設定は、機器毎の操作回数のみで決定してもよいし、これに限られず、例えば複数の機器の操作の組み合わせに基づいて決定するようにしてもよい。
Specifically, the
マニュアルデータベース12は、車両2の搭乗者に配信するサービスマニュアルを記憶する。マニュアルデータベース12は、サービスマニュアルごとに検索用キーワードを有し、要求推定部11により抽出されたキーワードと一致するキーワードのサービスマニュアルを配信候補のサービスマニュアルとして選定する。
The
要求推定情報データベース13は、車両情報データベース23により取得された走行状況、すなわち、要求推定部11が利用する走行環境、走行状態、及び複数回操作がなされた場合におけるその操作に関する情報を記憶する。
The request
通信部14は、要求推定部11により搭乗者が要求していると推定されたサービスマニュアルを送信するマニュアル送信手段としての機能を有する。また、通信部14は、操作履歴情報データベース22及び車両情報データベース23に記憶された情報を車両2から受信する情報受信手段としての機能も有する。
The
次に、本実施形態に係る車両用情報処理システム1の動作の例について、図2を参照しながら説明する。図2は、車両用情報処理システム1のサービスマニュアルの配信処理を示すフローチャートである。図2の各処理は、サーバ10及びECU20により一定時間毎に実行される。
Next, an example of the operation of the vehicle information processing system 1 according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 2 is a flowchart showing a service manual distribution process of the vehicle information processing system 1. Each process in FIG. 2 is executed at regular intervals by the
まず、ステップS20(以下、「S20」という。他のステップにおいても同様とする。)にて、ECU20により、所定時間内に車両2における同じ機器の操作が複数回なされたか否かが判定される。具体的には、送信タイミング制御部24が操作履歴情報データベース22のデータを監視し、所定時間内に同じ機器のデータが2件以上書き込まれたか否かを判定する。そして、S20において、操作が複数回なされていないと判定された場合はS20に戻り、操作が複数回なされるまでS20の処理を繰り返す。一方、S20において、操作が複数回なされたと判定された場合はS22に移行する。
First, in step S20 (hereinafter referred to as “S20”, the same applies to other steps), the
S22では、ECU20により、操作履歴情報データベース22及び車両情報データベース23に格納されている車両情報及び所定期間以内の操作履歴情報の送信処理が行われる。S22において、車両情報及び操作履歴情報は、ECU20により通信部25及び通信部14を介してサーバ10に送信されて要求推定情報データベース13に格納される。なお、このS22の送信処理は、送信タイミング制御部24により予め設定されたタイミングで行われ、例えば搭乗者のヘルプボタン押下時に行われる。
In S22, the
そして、S24に移行してECU20により要求推定部11に対する要求推定依頼処理が実行される。S24では、ECU20が要求推定部11に対して、車両2の搭乗者がどのサービスマニュアルを要求しているかを推定する処理を依頼してS26に移行する。
And it transfers to S24 and the request | requirement estimation request process with respect to the request |
S26では、要求推定部11によるキーワード抽出処理が実行される。具体的には、要求推定情報データベース13に記憶された車両情報及び操作履歴情報からサービスマニュアル検索のためのキーワードを抽出する。そして、S28において、要求推定部11が、搭乗者が必要としているサービスの内容を複数推定すると共に、推定したサービス毎に優先度を設定する。その後、S30において、要求推定部11は、車両2の搭乗者に配信するサービスマニュアルを確定する。
In S26, keyword extraction processing by the
要求推定部11がサービスマニュアルを確定した後はS32に移行して、要求推定部11により、決定したサービスマニュアルの配信処理が行われる。このとき、要求推定部11は、サービスマニュアルを通信部14及び通信部25を介して車両2のECU20に、設定した優先度の高い順に配信する。
After the
その後、S34において、マニュアル表示部21によりマニュアル表示処理が行われる。マニュアル表示処理では、サービスマニュアルが配信された旨が画面を介して搭乗者に通知されると共に、マニュアル表示部21が、サーバ10から配信されてきた複数のマニュアルを優先度の高い順に画面表示して、一連の処理を終了する。車両2の搭乗者は、表示されたサービスマニュアルの中から必要なものを選択することにより、サービスマニュアルの内容を閲覧することができる。なお、このとき、マニュアル音声出力部26によるサービスマニュアルの音声ガイダンスを開始するようにしてもよい。
Thereafter, in S34, a manual display process is performed by the
以上のように、本実施形態によれば、車両2に搭乗している搭乗者の車両2における機器の操作状況情報を取得する操作履歴情報データベース22と、車両2の走行状況を取得する車両情報データベース23と、操作履歴情報データベース22により取得された操作状況情報、及び車両情報データベース23により取得された走行状況を加味して、搭乗者が要求している車両2の操作に関する情報を推定する要求推定部11と、要求推定部11により搭乗者が要求していると推定された情報を搭乗者に配信するサーバ10とを備える。
As described above, according to the present embodiment, the operation
よって、要求推定部11が操作状況情報及び走行状況に基づいて要求している情報を推定し、サーバ10がその推定された情報の情報提供を行うため、搭乗者は、予め操作に関する嗜好情報等の登録をしなくても、走行状況が加味された必要な情報を自動的に入手できる。従って、操作負担が軽減すると共に、情報提供のサービスレベルを向上させることが可能となる。
Therefore, since the
また、本実施形態によれば、車両情報データベース23は、車両2の走行状態及び車両2の走行環境を取得する。よって、車両2の搭乗者は、走行状態及び走行環境が加味された情報を自動的に入手することが可能となるため、情報提供のサービスレベルをより向上させることができる。
Further, according to the present embodiment, the
また、本実施形態によれば、要求推定部11は、操作履歴情報データベース22により所定期間以内に取得された操作状況情報を用いて、搭乗者が要求している情報を推定する。よって、搭乗者が自動的に必要な情報を入手できると共に、要求推定部11が用いる操作状況情報の期間が限られているため、よりタイムリー且つ有用な情報を提供することが可能となる。
Further, according to the present embodiment, the
また、本実施形態によれば、操作履歴情報データベース22は、搭乗者の車両2における機器の操作回数を取得し、要求推定部11は、操作履歴情報データベース22により取得された操作回数に応じて、搭乗者が要求している情報を推定する。よって、要求推定部11が搭乗者の操作回数に応じて要求している情報を推定するため、搭乗者にとってより有用な情報を提供することができ、サービスレベルを向上させることが可能となる。
Further, according to the present embodiment, the operation
また、本実施形態によれば、要求推定部11は、操作回数に応じて、操作に関する情報に優先度を設定し、サーバ10は、要求推定部11により高い優先度が設定された情報について優先的に情報提供を行う。よって、サーバ10が優先度に応じて情報提供を行うため、搭乗者に有用な情報について優先的に情報提供を行うことができ、サービスレベルを向上させることが可能となる。
Further, according to the present embodiment, the
また、本実施形態によれば、サーバ10により情報提供された情報を表示するマニュアル表示部21を備え、マニュアル表示部21は、画面表示されるユーザインタフェースを有し、要求推定部11に設定された優先度に応じて、ユーザインタフェースにおける情報の表示態様を変化させる。よって、搭乗者が必要な情報を視覚的に認識することが可能となり、優先度に応じて異なる態様で表示されるため、情報提供のサービスレベルを向上させることができる。
In addition, according to the present embodiment, the
また、本実施形態によれば、サーバ10から情報提供がなされた情報を音声により出力するマニュアル音声出力部26を備える。よって、搭乗者は、音声によっても受信した情報提供の内容を認識することが可能となるため、情報提供のサービスレベルの向上はもとより、搭乗者が必要な情報をリアルタイムで入手することが可能となり、搭乗者の車両の運転操作に対するディストラクションを低減することができる。
Moreover, according to this embodiment, the manual audio |
また、本実施形態によれば、サーバ10が情報提供を行うタイミングを設定可能な送信タイミング制御部24を備える。よって、送信タイミング制御部24により情報提供のタイミングが調整可能となるため、搭乗者が必要とするタイミングで情報提供を行うことにより、更にサービスレベルを向上させることができる。
Moreover, according to this embodiment, the transmission
なお、上述した実施形態は本発明に係る車両用情報処理システムの実施形態を説明したものであり、本発明に係る車両用情報処理システムは本実施形態に記載されたものに限定されない。本発明に係る車両用情報処理システムは、各請求項に記載した要旨を変更しないように本実施形態に係る車両用情報処理システムを変形し、又は他のものに適用したものであってもよい。 In addition, embodiment mentioned above demonstrated embodiment of the information processing system for vehicles concerning this invention, and the information processing system for vehicles concerning this invention is not limited to what was described in this embodiment. The vehicle information processing system according to the present invention may be modified from the vehicle information processing system according to the present embodiment or applied to others so as not to change the gist described in each claim. .
例えば、上記実施形態では、車両2の操作に関する情報として車両2のサービスマニュアルを配信する例について説明したが、車両2の操作に関する情報としては、サービスマニュアルに限定されない。例えば、サービスマニュアルのほかに、車両2のパーツリストや行ってはならない操作情報を警告として車両2の搭乗者に提供するようにしてもよい。また、サーバ10から車両2に操作情報を配信する上記の例に限られず、予め車両2のデータベースに操作情報を格納しておいて、車両2が、要求推定部11の推定結果に応じて車両2のデータベースの操作情報から情報を取得して表示させるようにしてもよい。
For example, in the above embodiment, the example in which the service manual of the
また、上記実施形態では、車両情報データベース23が車両2の走行状態及び車両2の走行環境を取得し、要求推定部11がこの走行状態及び走行環境に基づいて情報を推定する例について説明したが、走行状態又は走行環境のいずれかに基づいて情報を推定するようにしてもよい。
Moreover, although the
また、上記実施形態では、マニュアル表示部21が、優先度の最も高いサービスマニュアルのアイコンを一番上部に表示させ、その上部から下部に向かうにつれて優先度が高い順にアイコンを表示させる態様について説明したが、マニュアル表示部21による表示態様はこれに限定されない。例えば、マニュアル表示部21が優先度の高いサービスマニュアルをより見やすい色彩、あるいはより大きいアイコンで表示するようにしてもよい。また、マニュアル表示部21がサーバ10から配信された全てのサービスマニュアルを表示させるのではなく、優先度が高いサービスマニュアルのみを数を制限して表示させるようにしてもよい。
Moreover, in the said embodiment, the
また、上記実施形態では、マニュアル音声出力部26が設けられ、サーバ10から配信されたサービスマニュアルを音声出力する例について説明したが、このマニュアル音声出力部26はなくてもよい。また、マニュアル音声出力部26による音声出力も種々の態様とすることが可能であり、例えば優先度の高いサービスマニュアルほどより大きな音声で出力させるようにしてもよい。
In the above-described embodiment, the manual
また、上記実施形態では、車両2とサーバ10とが携帯電話回線を介して通信可能となっている例について説明したが、車両2とサーバ10との間の回線については携帯電話回線でなく、他の回線を用いてもよい。また、車両2の通信部25については、なくてもよく、通信部25の代わりに、例えばスマートフォン等、別の携帯電話の通信機能を用いるようにしてもよい。
Moreover, in the said embodiment, although the
また、上記実施形態では、要求推定部11、マニュアルデータベース12及び要求推定情報データベース13がサーバ10に設けられ、操作履歴情報データベース22及び車両情報データベース23が車両2に設けられている例について説明したが、要求推定部11、マニュアルデータベース12、要求推定情報データベース13、マニュアル表示部21、及び操作履歴情報データベース22の配置はこれに限定されない。例えば、要求推定部11、マニュアルデータベース12、及び要求推定情報データベース13の少なくともいずれかが車両等に設けられていてもよく、更には、操作履歴情報データベース22及び車両情報データベース23の少なくともいずれかがサーバ等に設けられていてもよい。
In the above embodiment, the
また、上記実施形態では、図2のS20において、操作回数が2回以上である場合にサービスマニュアルの配信を行う例について説明したが、操作回数の判定基準はこれに限定されない。更に、図2のフローチャートの各処理については、必ずしもS20〜S34の全ての処理を行わなければならないわけではなく、適宜処理を追加又は削除してもよい。 In the above-described embodiment, the example in which the service manual is distributed when the number of operations is two or more in S20 of FIG. 2 has been described, but the criteria for determining the number of operations is not limited to this. Furthermore, with respect to each process in the flowchart of FIG. 2, all the processes of S20 to S34 are not necessarily performed, and processes may be added or deleted as appropriate.
1…車両用情報処理システム、2…車両、3…車速センサ、4…ブレーキセンサ、5…シフトセンサ、10…サーバ、11…要求推定部、12…マニュアルデータベース、13…要求推定情報データベース、14…通信部、20…ECU、21…マニュアル表示部、22…操作履歴情報データベース、23…車両情報データベース、24…送信タイミング制御部、25…通信部、26…マニュアル音声出力部。 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Information processing system for vehicles, 2 ... Vehicle, 3 ... Vehicle speed sensor, 4 ... Brake sensor, 5 ... Shift sensor, 10 ... Server, 11 ... Request estimation part, 12 ... Manual database, 13 ... Request estimation information database, 14 DESCRIPTION OF SYMBOLS ... Communication part, 20 ... ECU, 21 ... Manual display part, 22 ... Operation history information database, 23 ... Vehicle information database, 24 ... Transmission timing control part, 25 ... Communication part, 26 ... Manual audio | voice output part.
Claims (8)
前記車両の走行状況を取得する走行状況取得手段と、
前記操作状況情報取得手段により取得された操作状況情報、及び前記走行状況取得手段により取得された走行状況に基づいて、前記搭乗者が要求している前記車両の操作に関する情報を推定する推定手段と、
前記推定手段により前記搭乗者が要求していると推定された情報を前記搭乗者に情報提供する情報提供手段と、
を備える車両用情報処理システム。 Operation status information acquisition means for acquiring operation status information of equipment in the vehicle of a passenger boarding the vehicle;
A driving condition acquisition means for acquiring the driving condition of the vehicle;
Estimating means for estimating information related to the operation of the vehicle requested by the occupant based on the operation situation information obtained by the operation situation information obtaining means and the running situation obtained by the running situation obtaining means; ,
Information providing means for providing information to the passenger that is estimated to be requested by the passenger by the estimating means;
An information processing system for a vehicle comprising:
請求項1に記載の車両用情報処理システム。 The traveling state acquisition means acquires at least one of a traveling state of the vehicle and a traveling environment of the vehicle.
The vehicle information processing system according to claim 1.
請求項1又は2に記載の車両用情報処理システム。 The estimation means estimates the information requested by the passenger using the operation status information acquired within a predetermined period by the operation status information acquisition means;
The vehicle information processing system according to claim 1 or 2.
前記推定手段は、前記操作状況情報取得手段により取得された操作回数に応じて、前記搭乗者が要求している情報を推定する、
請求項1〜3のいずれか1項に記載の車両用情報処理システム。 The operation status information acquisition means acquires the number of times the passenger operates the vehicle in the vehicle,
The estimation means estimates information requested by the passenger according to the number of operations acquired by the operation status information acquisition means.
The vehicle information processing system according to any one of claims 1 to 3.
前記情報提供手段は、前記推定手段により高い優先度が設定された情報を優先的に情報提供する、
請求項4に記載の車両用情報処理システム。 The estimation means sets a priority for the information related to the operation according to the number of operations,
The information providing means preferentially provides information with a high priority set by the estimating means;
The vehicle information processing system according to claim 4.
前記表示手段は、画面表示されるユーザインタフェースを有し、前記推定手段に設定された優先度に応じて、前記ユーザインタフェースにおける前記情報の表示態様を変化させる、
請求項5に記載の車両用情報処理システム。 Display means for displaying information provided by the information providing means;
The display means has a user interface displayed on the screen, and changes a display mode of the information in the user interface according to a priority set in the estimation means.
The vehicle information processing system according to claim 5.
請求項1〜6のいずれか1項に記載の車両用情報処理システム。 Voice output means for outputting the information provided by the information providing means by voice;
The vehicle information processing system according to any one of claims 1 to 6.
請求項1〜7のいずれか1項に記載の車両用情報処理システム。 A timing setting unit capable of setting a timing at which the information providing unit provides the information;
The vehicle information processing system according to any one of claims 1 to 7.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011281990A JP2013129395A (en) | 2011-12-22 | 2011-12-22 | Vehicle information processing system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011281990A JP2013129395A (en) | 2011-12-22 | 2011-12-22 | Vehicle information processing system |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013129395A true JP2013129395A (en) | 2013-07-04 |
Family
ID=48907319
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011281990A Pending JP2013129395A (en) | 2011-12-22 | 2011-12-22 | Vehicle information processing system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2013129395A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106373349A (en) * | 2016-08-26 | 2017-02-01 | 北京海博思创科技有限公司 | Vehicle monitoring system and vehicle-mounted monitoring device |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002310671A (en) * | 2001-04-12 | 2002-10-23 | Fujitsu Ten Ltd | Navigation apparatus |
JP2004102332A (en) * | 2002-09-04 | 2004-04-02 | Fujitsu Ten Ltd | Information downloading method and device and information downloading service system |
JP2006298115A (en) * | 2005-04-19 | 2006-11-02 | Aisin Aw Co Ltd | Driving-support method and driving-support device |
JP2008261703A (en) * | 2007-04-11 | 2008-10-30 | Toyota Motor Corp | System for explaining functions of on-vehicle equipment |
JP2008296606A (en) * | 2007-05-29 | 2008-12-11 | Denso Corp | Vehicular light irradiation indicator |
JP2009059229A (en) * | 2007-08-31 | 2009-03-19 | Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk | Operation support method and operation support system |
-
2011
- 2011-12-22 JP JP2011281990A patent/JP2013129395A/en active Pending
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002310671A (en) * | 2001-04-12 | 2002-10-23 | Fujitsu Ten Ltd | Navigation apparatus |
JP2004102332A (en) * | 2002-09-04 | 2004-04-02 | Fujitsu Ten Ltd | Information downloading method and device and information downloading service system |
JP2006298115A (en) * | 2005-04-19 | 2006-11-02 | Aisin Aw Co Ltd | Driving-support method and driving-support device |
JP2008261703A (en) * | 2007-04-11 | 2008-10-30 | Toyota Motor Corp | System for explaining functions of on-vehicle equipment |
JP2008296606A (en) * | 2007-05-29 | 2008-12-11 | Denso Corp | Vehicular light irradiation indicator |
JP2009059229A (en) * | 2007-08-31 | 2009-03-19 | Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk | Operation support method and operation support system |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106373349A (en) * | 2016-08-26 | 2017-02-01 | 北京海博思创科技有限公司 | Vehicle monitoring system and vehicle-mounted monitoring device |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9193358B2 (en) | System for informing functions of vehicle | |
US10325519B2 (en) | Vehicle tutorial system and method for sending vehicle tutorial to tutorial manager device | |
JP5943792B2 (en) | Driving support system, driving support device, driving support method, and program | |
JP5029673B2 (en) | In-vehicle machine | |
US20050107925A1 (en) | Method and divece for outputting data relating to information of a motor vehicle | |
JP5348164B2 (en) | Vehicle device and external device screen display system | |
US20120253597A1 (en) | Information display system, on-board device, and portable device | |
JP2009514734A (en) | Information device advantageously provided in a motor vehicle and method for notifying vehicle data, in particular a method for notifying information on vehicle functions and operation of the vehicle functions | |
JP2011093463A (en) | On-vehicle device | |
US20130311417A1 (en) | Operating device for in-vehicle information equipment | |
US20160231977A1 (en) | Display device for vehicle | |
US20130238190A1 (en) | Vehicle-mounted application management device and vehicle-mounted application management method | |
WO2017126102A1 (en) | Driving evaluation device, driving evaluation method, reference data provision method, reference data provision device, and reference data provision program | |
CN114764319A (en) | Intelligent cabin multi-screen interaction system and method and readable storage medium | |
JP5754438B2 (en) | User interface device and program | |
JP2016097928A (en) | Vehicular display control unit | |
CN112463271A (en) | Method and apparatus for presenting information on a vehicle display | |
JP2013129395A (en) | Vehicle information processing system | |
US20200278830A1 (en) | System and method for managing multiple applications in a display-limited environment | |
JP2003090736A5 (en) | ||
JP5562622B2 (en) | Multi-display device for vehicle | |
US20160004755A1 (en) | Information providing device, information providing program, information providing server, and information providing method | |
JP6652772B2 (en) | Vehicle diagnostic device, vehicle diagnostic method | |
JP6323211B2 (en) | Vehicle information presentation device | |
US11868610B1 (en) | Changeable vehicle driver evaluation interface apparatus, system, and method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20141028 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150805 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150818 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20160105 |