JP2013126133A - Image formation device - Google Patents
Image formation device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013126133A JP2013126133A JP2011274371A JP2011274371A JP2013126133A JP 2013126133 A JP2013126133 A JP 2013126133A JP 2011274371 A JP2011274371 A JP 2011274371A JP 2011274371 A JP2011274371 A JP 2011274371A JP 2013126133 A JP2013126133 A JP 2013126133A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- schedule
- schedule information
- area
- storing
- image forming
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02D—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
- Y02D10/00—Energy efficient computing, e.g. low power processors, power management or thermal management
Landscapes
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Power Sources (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
Abstract
Description
本発明は、画像形成装置に関し、特に、動作モードを省エネモードに切替えることが可能な画像形成装置に関する。 The present invention relates to an image forming apparatus, and more particularly to an image forming apparatus capable of switching an operation mode to an energy saving mode.
情報機器の1種として、多くのオフィス(会社、事務所等)に画像形成装置(代表的にはコピー機)が導入されている。このようなオフィスにおいて、プリント機能又はコピー機能等を備えた画像形成装置をネットワークに接続し、これらを複数のユーザで利用するケースが多くなっている。また、このような画像形成装置の1つである複合機(MFP(Multifunction Peripheral))のように、コピーモード、画像通信モード(代表的にはファクシミリモード)、ネットワーク対応のプリントモード、及びスキャナモードのように複数のモードを有するものも多くなってきている。 As one type of information equipment, an image forming apparatus (typically a copier) is installed in many offices (company, office, etc.). In such offices, there are many cases where an image forming apparatus having a print function or a copy function is connected to a network and used by a plurality of users. Further, like a multifunction peripheral (MFP (Multifunction Peripheral)) which is one of such image forming apparatuses, a copy mode, an image communication mode (typically a facsimile mode), a network compatible print mode, and a scanner mode. In many cases, a plurality of modes have a plurality of modes.
また昨今のオフィスでは、オフィス内に設置されている電子機器及び空気調節器等の動作状況を一括管理し、少しでも電力消費量が抑えられるように、それら電子機器等の動作を制御するような環境が普及しつつある。 In recent offices, the operation status of electronic devices and air conditioners installed in the office is collectively managed, and the operation of these electronic devices is controlled so that the power consumption can be reduced as much as possible. The environment is spreading.
MFP等の画像形成装置においては、画像形成装置自身が自機の動作スケジュール管理機能を備えるようになってきており、そのスケジュールに応じて予め決められた時間帯に電源ON状態から待機モードへ、或いは待機モードから省エネモードへ自動的に切替わるようにもなってきている。例えば、画像形成装置に対してスケジュール設定(例えばECOモード設定)を行なうことで、オフィスの非稼働日、並びに、稼働日であっても夜間及び休み時間等、基本的に画像形成装置が動作しないであろう時間帯に対して、機器が待機モードから省エネモードへ自動的に移行することが行なわれている。これにより、電力の消費が抑えられる。 In an image forming apparatus such as an MFP, the image forming apparatus itself has an own operation schedule management function. From a power ON state to a standby mode in a predetermined time zone according to the schedule, Alternatively, the standby mode is automatically switched to the energy saving mode. For example, by performing schedule setting (for example, ECO mode setting) for the image forming apparatus, the image forming apparatus basically does not operate, such as a non-working day of an office, and night time and rest time even if it is an working day. The device automatically shifts from the standby mode to the energy-saving mode during the time zone that will be. Thereby, power consumption is suppressed.
動作モードの移行を行なうためのスケジュール設定機能を備えたMFPでは、週間のスケジュール設定に加えて、給料日及び定時退社日等、毎月の特定日の動作についても、別途設定が可能である。 In an MFP having a schedule setting function for shifting the operation mode, in addition to the weekly schedule setting, it is possible to separately set the operation on a specific day of every month such as a salary day and a fixed leave date.
ところが、上記のような特定日は休日と重なることがあるため、基本的に「毎月○○日」というスケジュール設定はできない。そのため、一般に年単位でスケジュール設定を行なう会社及び企業等では、月毎に特定日を設定するようにしている。月毎に特定日を設定する場合、操作が煩雑になりやすい。したがって、画像形成装置においては、動作モードの移行を行なうためのスケジュール設定は少しでも使い勝手がよいことが求められる。 However, since a specific day as described above may overlap with a holiday, a schedule of “monthly XX day” cannot be basically set. For this reason, companies and companies that generally set a schedule on a yearly basis set a specific day every month. When a specific day is set for each month, the operation tends to be complicated. Therefore, in the image forming apparatus, it is required that the schedule setting for shifting the operation mode is as easy to use as possible.
後掲の特許文献1は、表示されたカレンダー上で指定された位置(日付/曜日/週)に応じてスケジュールの登録方法を切替えるスケジュール管理装置を開示している。このスケジュール管理装置では、カーソルを日付の位置に合わせるとその日付に、曜日の位置に合わせると指定曜日に、さらに週の位置に合わせると週の指定曜日に対し、予め記憶されている行事を登録する。なお、特許文献1では、カーソルを曜日の位置及び週の位置に合わせることにより、行事登録の操作効率が向上する。
しかし、上記したように、特定日は休日と重なることがあるため、指定曜日毎にスケジュール設定を行なうことができない。そのため、特許文献1のスケジュール管理装置を画像形成装置に適用した場合でも、スケジュール設定は、日付を指定する従来の方法と同様となるため操作効率の向上が見込めない。したがって、スケジュール設定の使い勝手を向上させるという要求に応えることが困難となる。
However, as described above, since a specific day may overlap with a holiday, the schedule cannot be set for each specified day of the week. For this reason, even when the schedule management apparatus disclosed in
なお、動作モードの移行を行なうためのスケジュール設定機能においては、例えば、年単位でスケジュール設定を行なう場合、今後1年分のスケジュール登録を確実に行なえる構成とされているのが好ましい。また、スケジュール登録のための記憶領域はできるだけ抑えられているのが好ましい。 Note that, in the schedule setting function for shifting the operation mode, for example, when setting the schedule in units of years, it is preferable that the schedule registration for the next year can be surely performed. Further, it is preferable that the storage area for schedule registration is suppressed as much as possible.
この発明は、上記のような課題を解決するためになされたものであり、この発明の1つの目的は、新たな動作スケジュールの設定が確実にできるとともに、使用する記憶領域を抑えることができ、かつ、スケジュール設定の使い勝手を向上できる画像形成装置を提供することである。 The present invention has been made to solve the above-described problems, and one object of the present invention is to be able to reliably set a new operation schedule and to suppress the storage area to be used. And it is providing the image forming apparatus which can improve the usability of a schedule setting.
上記目的を達成するために、本発明の一の局面に係る画像形成装置は、自機の動作モードを通常の通電状態である通常モードから消費電力を抑制する省エネモードに切替える動作スケジュールを設定するためのスケジュール設定手段と、スケジュール設定手段により設定される動作スケジュールをスケジュール情報として記憶するための記憶手段と、記憶手段に記憶されているスケジュール情報を読出して表示するための読出手段とを含む。上記記憶手段は、所定期間分の動作スケジュールを新たに設定する場合に、スケジュール情報を記憶するための記憶領域として、所定期間の少なくとも2倍の期間分の記憶領域を含む。 In order to achieve the above object, an image forming apparatus according to one aspect of the present invention sets an operation schedule for switching the operation mode of the image forming apparatus from the normal mode that is a normal energization state to an energy saving mode that suppresses power consumption. Schedule setting means, storage means for storing the operation schedule set by the schedule setting means as schedule information, and read means for reading and displaying the schedule information stored in the storage means. The storage means includes a storage area for at least twice the predetermined period as a storage area for storing schedule information when an operation schedule for a predetermined period is newly set.
この先所定期間の動作スケジュールを設定する場合、少なくともその期間の2倍の期間分の記憶領域を確保することにより、必ず、所定期間分の新たなスケジュール情報を記憶領域に記憶できる。そのため、確実に、この先所定期間の動作スケジュールを設定できる。新たなスケジュール情報を記憶する領域以外の記憶領域には、過去のスケジュール情報を記憶できるため、記憶されているスケジュール情報を読出して表示することにより、そのスケジュール情報を参照しながら新たな動作スケジュールを設定できる。そのため、新たな動作スケジュールの設定が容易となり、スケジュール設定の使い勝手が向上する。さらに、この先所定期間の動作スケジュールを確実に設定でき、かつ、スケジュール設定の使い勝手を向上させる場合であっても、確保する記憶領域は、所定期間の少なくとも2倍の期間分でよいため、記憶領域は比較的少なくてすむ。このため、使用する記憶領域を抑えることができる。 When setting the operation schedule for the predetermined period, new schedule information for the predetermined period can be surely stored in the storage area by securing a storage area for at least twice the period. Therefore, it is possible to reliably set the operation schedule for the predetermined period. Since past schedule information can be stored in a storage area other than the area for storing new schedule information, a new operation schedule can be created while referring to the schedule information by reading and displaying the stored schedule information. Can be set. This makes it easy to set a new operation schedule and improves the usability of schedule setting. Further, even when the operation schedule for the predetermined period can be set reliably and the usability of the schedule setting is improved, the storage area to be secured may be at least twice as long as the predetermined period. Is relatively small. For this reason, the storage area to be used can be suppressed.
好ましくは、記憶領域は、動作スケジュールを新たに設定するために、スケジュール情報を所定期間分記憶するための領域と、所定期間と同じ期間分、過去のスケジュール情報を記憶するための領域とを含む。このように構成すれば、過去のスケジュール情報のうち、動作スケジュールを新たに設定する期間に対応する期間の情報を読出して表示できる。対応する期間の過去のスケジュール情報を参照することにより、新たな動作スケジュールの設定がより容易となる。その結果、スケジュール設定の使い勝手がより向上する。 Preferably, the storage area includes an area for storing schedule information for a predetermined period and an area for storing past schedule information for the same period as the predetermined period in order to newly set an operation schedule. . If comprised in this way, the information of the period corresponding to the period which newly sets an operation schedule among the past schedule information can be read and displayed. A new operation schedule can be easily set by referring to the past schedule information for the corresponding period. As a result, the usability of schedule setting is further improved.
より好ましくは、記憶領域は、動作スケジュールを新たに設定するためのスケジュール情報に対して、循環的に書込処理を行なうことが可能に構成されている。これにより、記憶領域を増やすことなく、この先所定期間分のスケジュール情報を確実かつ継続的に記憶できる。 More preferably, the storage area is configured such that a writing process can be cyclically performed with respect to schedule information for newly setting an operation schedule. Thereby, the schedule information for the predetermined period can be reliably and continuously stored without increasing the storage area.
さらに好ましくは、所定期間は、Nヶ月間(Nは整数)であり、記憶領域は、少なくとも2Nヶ月分のスケジュール情報を記憶するための領域を含む。これにより、例えば月毎に特定日を設定する場合に、この先Nヶ月分のスケジュール情報を確実に記憶領域に記憶できる。加えて、月毎のスケジュール情報を参照しながら新たな動作スケジュールを設定できる。そのため、新たな動作スケジュールの設定が容易となり、スケジュール設定の使い勝手が向上する。さらに、使用する記憶領域を効果的に抑えることができる。 More preferably, the predetermined period is N months (N is an integer), and the storage area includes an area for storing schedule information for at least 2N months. Thereby, for example, when a specific day is set for each month, schedule information for the next N months can be reliably stored in the storage area. In addition, a new operation schedule can be set while referring to monthly schedule information. This makes it easy to set a new operation schedule and improves the usability of schedule setting. Furthermore, the storage area to be used can be effectively suppressed.
この場合において、好ましくは、2Nヶ月分のスケジュール情報を記憶するための領域は、過去Nヶ月分のスケジュール情報を記憶するための領域と、新たに設定するNヶ月分のスケジュール情報を記憶するための領域とを含む。これにより、過去のスケジュール情報のうち、動作スケジュールを新たに設定する期間に対応する期間の情報を月毎に読出して表示できる。対応する期間の過去のスケジュール情報を参照することにより、新たな動作スケジュールの設定がさらに容易となる。その結果、スケジュール設定の使い勝手がさらに向上する。 In this case, preferably, the area for storing the schedule information for 2N months is for storing the schedule information for the past N months and the newly set schedule information for N months. And the area. Thereby, the information of the period corresponding to the period which newly sets an operation schedule among the past schedule information can be read and displayed for every month. By referring to the past schedule information of the corresponding period, it becomes easier to set a new operation schedule. As a result, the usability of schedule setting is further improved.
より好ましくは、Nヶ月分の新たなスケジュール情報が記憶された後、過去Nヶ月分のスケジュール情報を記憶するための領域の少なくとも一部を、今後新たに設定するスケジュール情報を記憶するための領域として確保するための手段をさらに含む。これにより、不要となった過去分の記憶領域を、今後新たに設定するスケジュール情報を記憶するための領域として用いることができる。したがって、記憶領域を増やすことなく、この先所定期間分のスケジュール情報を確実かつ継続的に記憶できる。 More preferably, after new schedule information for N months is stored, at least a part of the area for storing schedule information for the past N months is an area for storing schedule information to be newly set in the future Further includes means for securing as. Thereby, the storage area for the past which became unnecessary can be used as an area for storing schedule information to be newly set in the future. Therefore, the schedule information for the predetermined period can be reliably and continuously stored without increasing the storage area.
さらに好ましくは、所定期間は、1年間であり、記憶領域は、新たに設定する1年分のスケジュール情報を記憶するための領域と、直前の1年分のスケジュール情報を記憶するための領域とを含み、読出手段は、直前の1年分のスケジュール情報のうち、動作スケジュールを新たに設定する月に対応する月のスケジュール情報を読出して表示するための手段を含む。例えば、年単位でスケジュール設定を行なう場合、今後1年分のスケジュール登録を確実に行なうことができる。加えて、スケジュール設定の使い勝手をさらに向上させることができ、かつ、スケジュール登録のための記憶領域を抑えることもできる。 More preferably, the predetermined period is one year, and the storage area includes an area for storing schedule information for a newly set year, and an area for storing schedule information for the immediately preceding year. The reading means includes means for reading and displaying the schedule information of the month corresponding to the month in which the operation schedule is newly set among the schedule information for the previous year. For example, when setting a schedule in units of years, it is possible to reliably register the schedule for the next year. In addition, the usability of schedule setting can be further improved, and the storage area for schedule registration can be reduced.
以上より、本発明によれば、新たな動作スケジュールの設定が確実にできるとともに、使用する記憶領域を抑えることができ、かつ、スケジュール設定の使い勝手を向上できる画像形成装置を容易に得ることができる。 As described above, according to the present invention, it is possible to easily obtain an image forming apparatus capable of reliably setting a new operation schedule, suppressing the storage area to be used, and improving the usability of schedule setting. .
以下の実施の形態では、同一の部品には同一の参照番号を付してある。それらの機能及び名称も同一である。従って、それらについての詳細な説明は繰返さない。 In the following embodiments, the same parts are denoted by the same reference numerals. Their functions and names are also the same. Therefore, detailed description thereof will not be repeated.
(第1の実施の形態)
[ハードウェア構成]
<画像形成装置50>
図1を参照して、本実施の形態に係る画像形成装置50は、ファクシミリ、複写機、プリンタとして機能する電子写真方式のMFP(複合機)である。画像形成装置50は、LAN(Local Area Network)回線等からなるネットワーク30を介して、PC(Personal Computer)等の端末装置(図示せず)と接続されている。画像形成装置50及び端末装置は、画像データを含む各種データを相互に送受できる。
(First embodiment)
[Hardware configuration]
<
Referring to FIG. 1, an
本実施の形態に係る画像形成装置50はMFPであるため、複数のモードで動作可能である。すなわち、画像形成装置50は、原稿読取装置を用いて原稿の画像を読取って記録用紙に印刷するコピーモードと、複数の画像の電子データをユーザにファイリング処理させるドキュメントファイリングモード等とのうちの、任意のモードで動作可能である。
Since
画像形成装置50はまた、登録されている動作スケジュールに応じて、通常の通電状態である通常モードと消費電力を抑制する省エネモードとを切替える、動作スケジュール管理機能を備えている。
The
画像形成装置50はさらに、原稿画像を読取り、RGB(R:Red、G:Green、B:Blue)アナログ画像信号を出力するための画像読取部100と、画像を記録紙上に形成するための印刷部110と、表示部122及び操作部124からなるタッチパネル方式の操作パネル120とを含む。操作パネル120は、ユーザが画像形成装置50を操作する際に使用する機能部である。
The
画像形成装置50はさらに、ネットワーク30を介して端末装置等とデータの送受信を行なうための通信部130と、画像形成装置50における印刷ジョブを管理するためのジョブ管理部140と、自機の動作モードを管理するためのスケジュール管理部150と、不揮発性の記憶装置であるフラッシュメモリ160と、プログラム及び画像データ等を記憶するためのROM170と、通電が遮断された場合であってもプログラム及びデータ等を記憶可能な不揮発性記憶領域であるHDD180と、プログラムを実行する際の記憶領域を提供するためのRAM190とを含む。
The
画像形成装置50はさらに、画像読取部100、印刷部110、操作パネル120、通信部130、ジョブ管理部140、スケジュール管理部150、フラッシュメモリ160、ROM170、HDD180、及びRAM190に接続されるバス200と、バス200に接続された、種々のプログラムを実行することにより画像処理装置としての一般的機能を実現するためのCPU210とを含む。
The
画像読取部100、印刷部110、操作パネル120、通信部130、ジョブ管理部140、スケジュール管理部150、フラッシュメモリ160、ROM170、HDD180、及びRAM190に対する制御は、CPU210が所定のプログラムを実行することにより行なわれる。
In order to control the
スケジュール管理部150は、登録されている動作スケジュールに応じて、予め決められた時間帯に電源ON状態から待機モードへ、或いは待機モードから省エネモードへ自動的に切替わるように、画像形成装置50の動作モードを管理する。スケジュール管理部150は、動作スケジュールを設定するために、スケジュール情報をフラッシュメモリ160に記憶させるスケジュール設定部152を含む。動作スケジュールの登録は、図2に示すスケジュール登録画面300から行なわれる。
The
スケジュール管理部150はさらに、この画像形成装置50の各種機能に関する設定を外部のPCからブラウザベースで行なうためのウェブサーバ(図示せず)を含む。本実施の形態では、ウェブサーバを介してPCに送信される文書がウェブ文書となるようにプログラムが構成されており、PCでは通常のウェブブラウザで図2に示す画面を表示できる。
The
図2を参照して、スケジュール登録画面300は、スケジュール登録を行なう年月を選択するためのプルダウンメニュー310と、選択した年月のうち、画像形成装置50が動作しないであろう日を指定するためのチェックボックス320と、スケジュール登録を確定するためにユーザに操作される登録ボタン330とを含む。登録ボタン330がユーザに操作されると、画面上で設定した動作スケジュールが登録される。
Referring to FIG. 2,
再び図1を参照して、スケジュール設定部152は、スケジュール登録画面300(図2参照)上で設定した動作スケジュールを、スケジュール情報としてフラッシュメモリ160に記憶させる。これにより、画像形成装置50を、省エネモードに切替える日が登録される。スケジュール管理部150は、チェックボックス320にチェックを入れられた日には、画像形成装置50が省エネモードとなるように自機の動作モードを制御する。
Referring to FIG. 1 again,
フラッシュメモリ160は、スケジュール情報を記憶する記憶領域を含む。
The
本実施の形態では、今後Nヶ月分(Nは整数)の動作スケジュールを登録することが可能とされており、フラッシュメモリ160には、スケジュール情報を記憶するための領域として、Nヶ月の2倍の2Nヶ月分の記憶領域を少なくとも確保している。具体的には、本実施の形態では、今後1年分(12ヶ月分)の動作スケジュールを登録することが可能とされており、スケジュール情報を記憶するための領域として2年分(24ヶ月分)の記憶領域を確保している。
In this embodiment, it is possible to register an operation schedule for N months (N is an integer) in the future, and the
図3(A)を参照して、フラッシュメモリ160は、スケジュール情報を記憶するための記憶領域として2年分の記憶領域を含む。2年分の記憶領域は、偶数年の領域と奇数年の領域とからなる。1ヶ月分の領域を1要素として、24ヶ月分の各領域が配列されている。各領域には、例えば、偶数年の1月から奇数年の12月まで順に0から23の配列要素番号を付している。
Referring to FIG. 3A,
図3(B)を参照して、記憶領域における各月の領域は、1日〜31日までの各日の領域を含む。各月の領域には、1日分の領域を1要素として、31日分の各領域が配列されている。本実施の形態では、1日分の領域を1byteとしている。各領域には、1日から31日まで順に0から30の配列要素番号を付している。 Referring to FIG. 3B, each month area in the storage area includes areas for each day from 1st to 31st. In each month region, each region for 31 days is arranged with the region for one day as one element. In the present embodiment, the area for one day is set to 1 byte. Each area is given an array element number from 0 to 30 in order from the 1st to the 31st.
スケジュール情報を記憶する上記記憶領域は、循環的に書込処理を行なうことが可能に構成された循環配列とされている。すなわち、不要となった過去分の領域が、今後新たにスケジュール情報を記憶するための領域として使用される。具体的には、1年分(Nヶ月分)の新たなスケジュール情報が記憶されると、過去1年分(過去Nヶ月分)のスケジュール情報を記憶するための領域の少なくとも一部を、今後新たに設定するスケジュール情報を記憶するための領域として確保する。 The storage area for storing the schedule information is a circular array configured so that the writing process can be performed cyclically. That is, the past area that is no longer needed is used as an area for newly storing schedule information in the future. Specifically, when new schedule information for one year (for N months) is stored, at least part of the area for storing schedule information for the past year (for the past N months) This area is secured as an area for storing newly set schedule information.
図4を参照して、より具体的に説明する。図4では、(a)→(b)→(c)→(d)と時間が経過するものとする。また、図4(a)から図4(d)の各図において、ハッチングの月が現在の月となっている。さらに、偶数年(1)は例えば2010年、奇数年(1)は例えば2011年、偶数年(2)は例えば2012年とする。 More specific description will be given with reference to FIG. In FIG. 4, it is assumed that time elapses from (a) → (b) → (c) → (d). In each of FIGS. 4A to 4D, the hatched month is the current month. Further, the even year (1) is, for example, 2010, the odd year (1) is, for example, 2011, and the even year (2) is, for example, 2012.
図4(a)では、現在2010年12月であり、今後1年分(2011年1月から2011年12月まで)のスケジュール情報を記憶するための領域が確保されている。2010年1月から2010年11月までは既にスケジュール情報が記憶されている。2010年12月については動作スケジュールは既に登録されている、若しくは、動作スケジュールをすぐに登録するものとする。この先1年分のスケジュール情報を記憶した後(1年分の新たな動作スケジュールの登録が完了した後)、時間の経過に伴い、図4(b)に示すように、過去のスケジュール情報を記憶している領域(この例では、2010年1月の領域)が、新たなスケジュール情報を記憶するための領域(2012年1月分の領域)として確保される。図4(c)及び図4(d)でも、上記と同様、時間の経過に伴い、過去のスケジュール情報を記憶している領域が、新たなスケジュール情報を記憶するための領域として確保される。すなわち、Nヶ月分の新たなスケジュール情報の登録完了後は、過去Nヶ月分のスケジュール情報を記憶している領域が、(N+1)ヶ月後のスケジュール情報を記憶するための領域として確保される。 In FIG. 4A, the current time is December 2010, and an area for storing schedule information for the next year (from January 2011 to December 2011) is secured. From January 2010 to November 2010, schedule information is already stored. For December 2010, the operation schedule is already registered, or the operation schedule is registered immediately. After the schedule information for one year is stored (after the registration of a new operation schedule for one year is completed), the past schedule information is stored as time passes, as shown in FIG. Area (in this example, the area for January 2010) is reserved as an area for storing new schedule information (an area for January 2012). 4C and 4D, as described above, as time passes, an area storing past schedule information is secured as an area for storing new schedule information. That is, after completion of registration of new schedule information for N months, an area for storing schedule information for the past N months is secured as an area for storing schedule information for (N + 1) months later.
さらに、本実施の形態に係る画像形成装置50は、新たな動作スケジュールを設定する際に、直前の1年分のスケジュール情報のうち、動作スケジュールを新たに設定する月に対応する月のスケジュール情報を読出して表示する。具体的には、例えば図2に示すスケジュール登録画面300から2011年8月の動作スケジュールを新たに登録する場合、フラッシュメモリ160に記憶されている2010年8月のスケジュール情報を読出して、例えばブラウザの別ウィンドウに表示する。ユーザは、動作スケジュールを新たに設定する際に、表示された過去の動作スケジュールを参照しながら、新たな動作スケジュールを設定できる。
Furthermore, when the
[ソフトウェア構成]
図5を参照して、本実施の形態に係る画像形成装置50において、動作スケジュールの登録処理を実行するコンピュータプログラムの制御構造について説明する。
Software configuration
With reference to FIG. 5, a control structure of a computer program that executes an operation schedule registration process in
このプログラムは、動作スケジュールを登録する年月をユーザに選択させて、その年月の入力を受付けるステップS1000と、ステップS1000の後、入力された年が偶数年か否かを判定し、判定結果に応じて制御の流れを分岐させるステップS1010と、ステップS1010において、入力された年が偶数年であると判定された場合に、入力された月から1を引いた配列要素番号を選択するステップS1020と、ステップS1020の後、入力された月から1を引き12を加えた配列要素番号のスケジュール情報を読出すステップS1030と、ステップS1030の後、読出したスケジュール情報を表示するステップS1040とを含む。 This program allows the user to select the year and month for registering the operation schedule, accepts the input of the year and month, and determines whether the input year is an even year after step S1000. Step S1010 for branching the control flow according to the step S1010, and in step S1010, if it is determined that the input year is an even year, the step S1020 is to select an array element number obtained by subtracting 1 from the input month. And after step S1020, step S1030 which reads the schedule information of the array element number which subtracted 1 from the input month and added 12 and step S1040 which displays the read schedule information after step S1030 are included.
このプログラムはさらに、ステップS1010において、入力された年が偶数年ではない(奇数年である)と判定された場合に、入力された月から1を引き12を加えた配列要素番号を選択するステップS1050と、ステップS1050の後、入力された月から1を引いた配列要素番号のスケジュール情報を読出すステップS1060と、ステップS1060の後、読出したスケジュール情報を表示するステップS1070とを含む。 The program further selects an array element number obtained by subtracting 1 from the input month and adding 12 when it is determined in step S1010 that the input year is not an even year (an odd year). After step S1050, step S1060 for reading the schedule information of the array element number obtained by subtracting 1 from the input month after step S1050, and step S1070 for displaying the read schedule information after step S1060 are included.
画像形成装置50を新規導入したときの初期登録の場合、又は、過去のスケジュール情報を全て削除した場合等、記憶領域が初期状態の場合には、後述するように、スケジュール情報を読出すことによって初期状態のスケジュール情報が表示される。
In the case of initial registration when the
このプログラムはさらに、ステップS1040及びステップS1070の後、省エネモードに移行する日の入力が完了したか否かを判定し、判定結果に応じて制御の流れを分岐させるステップS1080と、ステップS1080において、日付の入力が完了していないと判定された場合に、その後、ユーザによって日付の入力が行なわれると、その入力を受付けるステップS1090と、ステップS1090の後、入力された日から1を引いた配列要素番号を選択し、制御をステップS1080に戻すステップS1100と、ステップS1080において、日付の入力が完了したと判定された場合に、新たな動作スケジュールを登録し、フラッシュメモリ160の該当する領域(選択された配列要素番号に対応する領域)にスケジュール情報を記憶して、このプログラムを終了するステップS1110とを含む。
In step S1080 and step S1080, the program further determines, after step S1040 and step S1070, whether or not the input of the day to shift to the energy saving mode is completed, and branches the control flow according to the determination result. If it is determined that the date has not been input, and the date is input by the user thereafter, step S1090 for accepting the input, and an array obtained by subtracting 1 from the input date after step S1090 When an element number is selected and control is returned to step S1080, and when it is determined in step S1080 that date input has been completed, a new operation schedule is registered, and a corresponding area (selection) in
[動作]
図2〜図5を参照して、以上のような構造及びフローチャートに基づく、本実施の形態に係る画像形成装置50の動作について説明する。
[Operation]
The operation of the
オフィスの非稼働日等、画像形成装置50が動作しないであろう日は動作モードを省エネモードに自動的に切替えるようにするために、ユーザは、画像形成装置50に対して動作スケジュールの登録を行なう。この場合、ユーザはまず、PCのモニタ上にウェブブラウザを表示させて、そのウェブブラウザに図2に示すスケジュール登録画面300を表示させる。
In order to automatically switch the operation mode to the energy saving mode on the day when the
ユーザがスケジュール登録画面300のプルダウンメニュー310を操作して、動作スケジュールを登録する年月を選択して入力すると、画像形成装置50は入力された年月を受付ける(図5のステップS1000)。年月を受付けると、動作スケジュールを登録する年が偶数年か奇数年かでスケジュール情報を記憶する領域を変えるために、画像形成装置50は、入力された年が偶数年か否かを判定する。
When the user operates the pull-
入力された年が偶数年であれば(ステップS1010においてYES)、入力された月から1を引いた配列要素番号に対応する領域(記憶領域)を選択する(ステップS1020)。一方、入力された年が奇数年であれば(ステップS1010においてNO)、入力された月から1を引き12を加えた配列要素番号に対応する領域(記憶領域)を選択する(ステップS1050)。具体的には、図2及び図3を参照して、プルダウンメニュー310から例えば2011年8月を入力(選択)した場合、入力された年は奇数年であるため、8(8月)から1を引き12を加えた配列要素番号19(図3参照)の領域を選択する。一方、プルダウンメニュー310から例えば2010年7月を入力(選択)した場合、入力された年は偶数年であるため、7(7月)から1を引いた配列要素番号6(図3参照)の領域を選択する。
If the input year is an even year (YES in step S1010), an area (storage area) corresponding to the array element number obtained by subtracting 1 from the input month is selected (step S1020). On the other hand, if the input year is an odd year (NO in step S1010), an area (storage area) corresponding to the array element number obtained by subtracting 1 from the input month and adding 12 is selected (step S1050). Specifically, referring to FIG. 2 and FIG. 3, for example, when August 2011 is input (selected) from the pull-
入力された年月に対応する領域が選択されると、前年のスケジュール情報のうち、動作スケジュールを新たに設定する月に対応する月のスケジュール情報を読出して表示する。具体的には、入力された年月が例えば2011年8月の場合、8(8月)から1を引いた配列要素番号7の領域に記憶されている過去のスケジュール情報(前年の8月のスケジュール情報)を読出して、PCのモニタ上に表示する(ステップS1040)。一方、入力された年月が例えば2010年7月の場合、7(7月)から1を引き12を加えた配列要素番号18の領域に記憶されている過去のスケジュール情報(前年の7月のスケジュール情報)を読出して、PCのモニタ上に表示する(ステップS1070)。このように、新たに動作スケジュールを登録する年月を選択して入力すると、直前の1年分のスケジュール情報のうち、入力された月に対応する月のスケジュール情報を読出して表示する。入力された月に対応する月のスケジュール情報は、例えば、図2に示すスケジュール登録画面300と同様の画面(スケジュール情報は、チェックボックスへのチェックの有無として表示)が別ウィンドウで表示される。なお、画像形成装置50を新規導入したときの初期登録の場合、又は、過去のスケジュール情報を全て削除した場合等、記憶領域が初期状態の場合には、チェックボックスにチェックが入っていない画面となる。すなわち、全てのチェックボックスにチェックが入っていない初期状態のスケジュール情報が表示される。
When the area corresponding to the input year and month is selected, the schedule information of the month corresponding to the month for which the operation schedule is newly set out of the previous year's schedule information is read and displayed. Specifically, if the input date is, for example, August 2011, the past schedule information stored in the area of
ユーザは、表示された過去のスケジュール情報(前年の同じ月のスケジュール情報)を参照しながら、画像形成装置50を省エネモードに切替える日の入力ができる。ユーザにより、省エネモードに切替える日の入力が完了すると、画像形成装置50は、入力された日から1を引いた配列要素番号に対応する領域を選択し、選択した領域にスケジュール情報を記憶させる。このようにして、新たな動作スケジュールの登録が行なわれる。
The user can input the date for switching the
図4を参照して、この先1年分の新たな動作スケジュールの登録が完了すると、過去のスケジュール情報を記憶している領域が、新たなスケジュール情報を記憶するための領域として確保される。確保した領域には、新たな動作スケジュールの登録に伴い、新たなスケジュール情報が記憶される。 Referring to FIG. 4, when registration of a new operation schedule for the next year is completed, an area storing past schedule information is secured as an area for storing new schedule information. In the reserved area, new schedule information is stored as a new operation schedule is registered.
[本実施の形態の効果]
以上の説明から明らかなように、本実施の形態に係る画像形成装置50を利用することにより、以下に述べる効果を奏する。
[Effects of the present embodiment]
As is clear from the above description, the following effects can be obtained by using the
この先1年分の動作スケジュールを設定する場合、フラッシュメモリ160に、少なくともその期間の2倍の期間分(2年分)の記憶領域を確保することにより、必ず、1年分の新たなスケジュール情報を記憶領域に記憶できる。そのため、確実に、この先1年分の動作スケジュールを設定できる。新たなスケジュール情報を記憶する領域以外の記憶領域には、過去のスケジュール情報を記憶できるため、記憶されているスケジュール情報を読出して表示することにより、そのスケジュール情報を参照しながら新たな動作スケジュールを設定できる。そのため、新たな動作スケジュールの設定が容易となり、スケジュール設定の使い勝手が向上する。さらに、この先1年分の動作スケジュールを確実に設定でき、かつ、スケジュール設定の使い勝手を向上させる場合であっても、確保する記憶領域は、1年分の少なくとも2倍の期間分(少なくとも2年分)でよいため、記憶領域は比較的少なくてすむ。このため、使用する記憶領域を抑えることができる。
When setting an operation schedule for the next year, it is necessary to secure a storage area for at least twice the period (two years) in the
2年分の記憶領域は、新たに設定する1年分のスケジュール情報を記憶するための領域と、直前の1年分のスケジュール情報を記憶するための領域とを含むことによって、年単位でスケジュール設定を行なう場合、今後1年分のスケジュール登録を確実に行なうことができる。また、動作スケジュールを新たに設定する際に、直前の1年分のスケジュール情報のうち、動作スケジュールを新たに設定する月に対応する月のスケジュール情報を読出して表示できる。新たに設定する月の動作スケジュールは、直前の年の対応する月の動作スケジュールと似ている場合が多いため、対応する月の過去の動作スケジュールを参照することにより、スケジュール設定の使い勝手をさらに向上させることができる。加えて、スケジュール登録のための記憶領域を抑えることもできる。 The storage area for two years includes an area for storing newly set schedule information for one year, and an area for storing schedule information for the immediately preceding year, so that a schedule can be made on a yearly basis. When setting, the schedule registration for the next year can be surely performed. Further, when a new operation schedule is set, the schedule information for the month corresponding to the month for which the operation schedule is newly set among the schedule information for the previous year can be read and displayed. The operation schedule of the newly set month is often similar to the operation schedule of the corresponding month in the previous year, so it is easier to use the schedule setting by referring to the past operation schedule of the corresponding month. Can be made. In addition, the storage area for schedule registration can be reduced.
フラッシュメモリ160の記憶領域は、動作スケジュールを新たに設定するためのスケジュール情報に対して、循環的に書込処理を行なうことが可能に構成されているため、この先1年分のスケジュール情報を確実かつ継続的に記憶できる。すなわち、不要となった過去分の記憶領域を、今後新たに設定するスケジュール情報を記憶するための領域として使用できる。したがって、記憶領域を増やすことなく、この先所定期間分のスケジュール情報を確実かつ継続的に記憶できる。
Since the storage area of the
(変形例)
図2に示すスケジュール登録画面300では、新たな動作スケジュールの登録を1ヶ月単位で行なう構成を示した。しかし、新たな動作スケジュールの登録は1ヶ月単位以外に数ヶ月単位とすることもできる。例えば、上記第1の実施の形態において、新たな動作スケジュールの登録は、3ヶ月単位で行なうようにすることもできる。
(Modification)
The
上記のように、スケジュール情報を記憶する上記記憶領域は、循環的に書込処理を行なうことが可能に構成された循環配列とされている。新たな動作スケジュールの登録を3ヶ月単位で行なう場合、過去のスケジュール情報を記憶している3ヶ月分の領域を、今後新たに設定するスケジュール情報を記憶するための領域として確保するようにできる。 As described above, the storage area for storing the schedule information has a circular arrangement configured to be able to perform the writing process cyclically. When a new operation schedule is registered in units of three months, an area for three months storing past schedule information can be secured as an area for storing schedule information to be newly set in the future.
図6を参照して、より具体的に説明する。図4と同様、図6でも(a)→(b)→(c)→(d)と時間が経過するものとする。また、図6(a)から図6(d)の各図において、ハッチングの月が現在の月が属する期間とする。さらに、偶数年(1)は例えば2010年、奇数年(1)は例えば2011年、偶数年(2)は例えば2012年とする。 More specific description will be given with reference to FIG. As in FIG. 4, it is assumed that time also passes in FIG. 6 from (a) → (b) → (c) → (d). In each of FIGS. 6A to 6D, the hatched month is a period to which the current month belongs. Further, the even year (1) is, for example, 2010, the odd year (1) is, for example, 2011, and the even year (2) is, for example, 2012.
図6(a)では、現在2010年10月から12月のいずれかであり、フラッシュメモリ160(図1参照)には、今後1年分(2011年1月から2011年12月まで)のスケジュール情報を記憶するための領域が確保されている。この先1年分のスケジュール情報を記憶した後(1年分の新たな動作スケジュールの登録が完了した後)、時間の経過に伴い、図6(b)に示すように、3ヶ月単位で、過去のスケジュール情報を記憶している領域(この例では、2010年1月から3月の領域)が、新たなスケジュール情報を記憶するための領域(2012年1月から3月分の領域)として確保される。図6(c)及び図6(d)でも、上記と同様、時間の経過に伴い、3ヶ月単位で、過去のスケジュール情報を記憶している領域が、新たなスケジュール情報を記憶するための領域として確保される。 In FIG. 6A, the schedule is currently from October to December 2010, and the flash memory 160 (see FIG. 1) has a schedule for the next year (from January 2011 to December 2011). An area for storing information is secured. After storing the schedule information for the next year (after completing the registration of a new operation schedule for one year), as the time passes, the past is shown in units of three months as shown in FIG. An area for storing schedule information (in this example, an area from January 2010 to March 2010) is reserved as an area for storing new schedule information (an area for January 2012 to March). Is done. In FIG. 6C and FIG. 6D as well, the area for storing past schedule information in units of three months as time passes is an area for storing new schedule information. As ensured.
(第2の実施の形態)
本実施の形態に係る画像形成装置550では、動作スケジュールを登録する際に、1日分の領域を1要素としてスケジュール情報を記憶領域に記憶するのではなく、8日分の領域を1要素としてスケジュール情報を記憶領域に記憶する。
(Second Embodiment)
In the
[ハードウェア構成]
<画像形成装置550>
画像形成装置550において、画像形成装置50と同一の機能を有する構成部には同一の参照符号及び名称を付し、それらについての詳細な説明は繰返さない。
[Hardware configuration]
<
In
図7を参照して、本実施の形態に係る画像形成装置550は、上記した第1の実施の形態のCPU210及びフラッシュメモリ160に代えて、それぞれ、CPU210A及びフラッシュメモリ160Aを含む。
Referring to FIG. 7,
本実施の形態においても、第1の実施の形態と同様、記憶領域における各月の領域は、1日〜31日までの各日の領域を含む。 Also in the present embodiment, as in the first embodiment, the area of each month in the storage area includes the area of each day from the 1st to the 31st.
図8を参照して、各月の領域には、8日分の領域を1要素として、31日分の各領域が配列されている。具体的には、8日分のスケジュール情報を記憶可能な領域を1要素として、各月の領域は、それぞれ、4つの要素の領域を含む。 Referring to FIG. 8, each region for 31 days is arranged in each month region, with the region for 8 days as one element. Specifically, an area in which schedule information for eight days can be stored is one element, and each month area includes four element areas.
1日から8日までのスケジュール情報を記憶する領域には、配列要素番号0が付されており、9日から16日までのスケジュール情報を記憶する領域には、配列要素番号1が付されており、17日から24日までのスケジュール情報を記憶する領域には、配列要素番号2が付されており、25日から31日までのスケジュール情報を記憶する領域には、配列要素番号3が付されている。本実施の形態では、1日分を1bitとして記憶する。そのため、8bitを1byteとすると、1ヶ月分のスケジュール情報を4byteで記憶できる。
このように、画像形成装置550がCPU210A及びフラッシュメモリ160Aを含むことにより、上記のように、8日分の領域を1要素としてスケジュール情報を記憶領域に記憶する。
As described above, when the
[ソフトウェア構成]
図9を参照して、本実施の形態に係る画像形成装置550において、ステップS2100及びステップS2110における処理を除く各処理は、図5に示すコンピュータプログラムによって実行される各処理と同様である。以下、異なる部分について説明する。
Software configuration
Referring to FIG. 9, in
このプログラムは、ステップS1090の後、入力された日を8で割った商の配列要素番号を選択し、「余り」番目のbitをオンさせるbitとして指定した後、制御をステップS1080に戻すステップS2100と、ステップS1080において、日付の入力が完了したと判定された場合に、指定されたbitをオンさせることによりスケジュール情報を記憶させて、このプログラムを終了するステップS2110とを含む。 After the step S1090, the program selects the array element number of the quotient obtained by dividing the input date by 8, designates the “remainder” -th bit as a bit to be turned on, and then returns the control to the step S1080. Step S2100 In step S1080, if it is determined that the date input is completed, the schedule information is stored by turning on the designated bit, and the program is terminated.
[動作]
図8及び図9を参照して、以上のような構造及びフローチャートに基づく、本実施の形態に係る画像形成装置550の動作について説明する。なお、入力された日に対応する領域にスケジュール情報を記憶させる動作を除いた動作は、上記第1の実施の形態と同様である。したがって、同様の動作についての詳細な説明は繰返さない。
[Operation]
With reference to FIG. 8 and FIG. 9, the operation of
ユーザにより、省エネモードに切替える日の入力が完了すると、画像形成装置550は、入力された日を8で割った商の配列要素番号に対応する領域を選択し、「余り」番目のbitをオンさせるbitとして指定する(図9のステップS2100)。具体的には、省エネモードに切替える日として15日が入力された場合、15を8で割ると1余り7であるため、図8に示すように、配列要素番号1が選択され、配列要素番号1の7bit目をオンさせるbitとして指定する。そして、選択した配列要素番号の指定のbitをオンさせることにより、スケジュール情報を記憶させる(図9のステップS2110)。このようにして、新たな動作スケジュールの登録が行なわれる。
When the user inputs the date for switching to the energy saving mode, the
[本実施の形態の効果]
以上の説明から明らかなように、本実施の形態に係る画像形成システムを利用することにより、以下に述べる効果を奏する。
[Effects of the present embodiment]
As is clear from the above description, the following effects can be obtained by using the image forming system according to the present embodiment.
本実施の形態では、上記のように、8日分の領域を1要素としてスケジュール情報を記憶領域に記憶するため、使用する記憶領域を効果的に抑えることができる。 In the present embodiment, as described above, since the schedule information is stored in the storage area with the area for 8 days as one element, the storage area to be used can be effectively suppressed.
その他の効果は、上記第1の実施の形態で示した画像形成装置50と同様である。
Other effects are the same as those of the
[変形例]
上記実施の形態では、画像形成装置の一例であるMFPに本発明を適用した例を示したが、本発明はそのような実施の形態には限定されない。画像形成装置はMFP以外であってもよい。例えば、コピー機、プリンタ等の画像形成装置であってもよい。
[Modification]
In the above embodiment, an example in which the present invention is applied to an MFP that is an example of an image forming apparatus has been described. However, the present invention is not limited to such an embodiment. The image forming apparatus may be other than the MFP. For example, an image forming apparatus such as a copier or a printer may be used.
上記実施の形態では、フラッシュメモリにスケジュール情報を記憶する例を示したが、本発明はそのような実施の形態には限定されない。スケジュール情報を記憶する記憶装置は、フラッシュメモリ以外であってもよい。例えば、RAM、HDD等の記憶装置に、スケジュール情報を記憶させるための記憶領域を確保し、確保した記憶領域にスケジュール情報を記憶させるようにしてもよい。 In the above embodiment, an example in which schedule information is stored in the flash memory has been described. However, the present invention is not limited to such an embodiment. The storage device that stores the schedule information may be other than the flash memory. For example, a storage area for storing schedule information may be secured in a storage device such as a RAM or HDD, and the schedule information may be stored in the secured storage area.
また上記実施の形態において、フラッシュメモリは、USB(Universal Serial Bus)メモリ等のような取外し可能な不揮発性メモリであってもよい。なお、スケジュール情報を記憶する記憶装置には、上記以外に、例えばコンパクトフラッシュ(登録商標)カード、SD(Secure Digital)カード等の種々の記憶装置を用いることができる。 In the above embodiment, the flash memory may be a removable non-volatile memory such as a USB (Universal Serial Bus) memory. In addition to the above, various storage devices such as a compact flash (registered trademark) card and an SD (Secure Digital) card can be used as the storage device for storing the schedule information.
上記実施の形態では、過去のスケジュール情報を読出して表示する際に、PCのモニタ上に別ウィンドウを表示し、その別ウィンドウに読出した過去のスケジュール情報を表示する例を示したが、本発明はそのような実施の形態には限定されない。過去のスケジュール情報の表示は、例えば、スケジュール登録画面内に行なってもよい。また、過去のスケジュール情報の表示態様は、新たな動作スケジュールを登録する際に参照可能な態様であれば、その表示態様、表示方法等は特に制限されない。 In the above embodiment, when the past schedule information is read and displayed, another window is displayed on the PC monitor, and the read past schedule information is displayed in the other window. Is not limited to such an embodiment. The past schedule information may be displayed, for example, in the schedule registration screen. In addition, as long as the display mode of the past schedule information is a mode that can be referred to when a new operation schedule is registered, the display mode, the display method, and the like are not particularly limited.
上記実施の形態では、PCのモニタ上に表示されたスケジュール登録画面から、画像形成装置の動作スケジュールを登録する例を示したが、本発明はそのような実施の形態には限定されない。動作スケジュールの登録は、例えば、画像形成装置の操作パネル(表示部)から行なうようにしてもよい。 In the above embodiment, an example in which the operation schedule of the image forming apparatus is registered from the schedule registration screen displayed on the monitor of the PC has been described. However, the present invention is not limited to such an embodiment. For example, the operation schedule may be registered from an operation panel (display unit) of the image forming apparatus.
上記実施の形態では、スケジュール情報を記憶する記憶領域として、この先1年分のスケジュール登録を行なうことができるように、2年分のスケジュール情報を記憶する領域を確保した例を示したが、本発明はそのような実施の形態には限定されない。スケジュール情報を記憶する領域は、必要最低限の領域として、新たなスケジュール情報を記憶する所定期間分の領域の少なくとも2倍の記憶領域が確保されていればよい。したがって、上記実施の形態においては、スケジュール情報を記憶する領域として、2年より多い期間分の記憶領域が確保されていてもよい。 In the above embodiment, an example has been shown in which an area for storing schedule information for two years is secured as a storage area for storing schedule information so that schedule registration for the next year can be performed. The invention is not limited to such an embodiment. The area for storing the schedule information only needs to secure a storage area that is at least twice the area for a predetermined period for storing new schedule information as the minimum necessary area. Therefore, in the above embodiment, a storage area for a period longer than two years may be secured as an area for storing schedule information.
上記実施の形態では、2年分のスケジュール情報を記憶する記憶領域として、過去1年分のスケジュール情報のための領域と、新たに登録する1年分のスケジュール情報のための領域とを含む構成したが、本発明はそのような実施の形態には限定されない。過去のスケジュール情報のための領域と、新たに登録するスケジュール情報のための領域とは、上記のように、互いに同じ期間分のスケジュール情報を記憶できるように構成されていてもよいが、異なる期間分のスケジュール情報を記憶できるように構成することもできる。 In the above embodiment, the storage area for storing the schedule information for two years includes an area for the schedule information for the past year and an area for the schedule information for the newly registered year. However, the present invention is not limited to such an embodiment. The area for the past schedule information and the area for the newly registered schedule information may be configured so as to be able to store schedule information for the same period as described above. Minute schedule information can also be stored.
上記実施の形態では、今後1年分(12ヶ月分)の動作スケジュールを登録可能とし、スケジュール情報を記憶するための領域として2年分(24ヶ月分)の記憶領域を確保した例を示したが、本発明はそのような実施の形態には限定されない。例えば、今後Nヶ月(12ヶ月を除く)分の動作スケジュールを登録可能とし、スケジュール情報を記憶するための領域として少なくとも2Nヶ月(24ヶ月を除く)分の記憶領域を確保するようにしてもよい。 In the above embodiment, an example was shown in which an operation schedule for the next year (12 months) can be registered, and a storage area for 2 years (24 months) was secured as an area for storing schedule information. However, the present invention is not limited to such an embodiment. For example, an operation schedule for N months (excluding 12 months) can be registered in the future, and a storage area for at least 2N months (excluding 24 months) may be secured as an area for storing schedule information. .
新たな動作スケジュールを登録する期間の単位は、例えば週単位としてもよいし、日単位としてもよいし、時間単位としてもよい。すなわち、今後所定期間分の動作スケジュールを登録可能とし、スケジュール情報を記憶するための領域として少なくともその所定期間の2倍の期間分の記憶領域が確保されていればよい。上記所定期間の単位は、年、月、週、日、及び時間等のいずれであってもよい。 The unit of the period for registering a new operation schedule may be, for example, a week unit, a day unit, or a time unit. In other words, an operation schedule for a predetermined period can be registered in the future, and a storage area for at least twice the predetermined period should be secured as an area for storing schedule information. The unit of the predetermined period may be any of year, month, week, day, and time.
上記実施の形態ではまた、動作スケジュールとして、画像形成装置を省エネモードにする日を登録するようにした例を示したが、本発明はそのような実施の形態には限定されない。例えば、動作スケジュールとして、画像形成装置を省エネモードにする時間帯等を登録するようにしてもよい。また、画像形成装置を省エネモードにする日に加えて、その日の所定の時間帯を省エネモードにする期間として登録するようにしてもよい。 In the above-described embodiment, the example in which the date when the image forming apparatus is set to the energy saving mode is registered as the operation schedule. However, the present invention is not limited to such an embodiment. For example, a time zone during which the image forming apparatus is set in the energy saving mode may be registered as the operation schedule. In addition to the day when the image forming apparatus is set to the energy saving mode, a predetermined time zone on that day may be registered as a period for setting the energy saving mode.
なお、上記で開示された技術を適宜組み合わせて得られる実施形態についても、本発明の技術的範囲に含まれる。 Note that embodiments obtained by appropriately combining the techniques disclosed above are also included in the technical scope of the present invention.
今回開示された実施の形態は単に例示であって、本発明が上記した実施の形態のみに限定されるわけではない。本発明の範囲は、発明の詳細な説明の記載を参酌した上で、特許請求の範囲の各請求項によって示され、そこに記載された文言と均等の意味及び範囲内でのすべての変更を含む。 The embodiment disclosed herein is merely an example, and the present invention is not limited to the embodiment described above. The scope of the present invention is indicated by each claim in the claims after taking into account the description of the detailed description of the invention, and all modifications within the meaning and scope equivalent to the wording described therein are intended. Including.
50、550 画像形成装置
100 画像読取部
110 印刷部
120 操作パネル
122 表示部
124 操作部
130 通信部
140 ジョブ管理部
150 スケジュール管理部
152 スケジュール設定部
160、160A フラッシュメモリ
170 ROM
180 HDD
190 RAM
200 バス
210 CPU
300 スケジュール登録画面
50, 550
180 HDD
190 RAM
200
300 Schedule registration screen
Claims (7)
前記スケジュール設定手段により設定される動作スケジュールをスケジュール情報として記憶するための記憶手段と、
前記記憶手段に記憶されている前記スケジュール情報を読出して表示するための読出手段とを含み、
前記記憶手段は、所定期間分の動作スケジュールを新たに設定する場合に、前記スケジュール情報を記憶するための記憶領域として、前記所定期間の少なくとも2倍の期間分の記憶領域を含む、画像形成装置。 A schedule setting means for setting an operation schedule for switching the operation mode of the own machine from the normal mode which is a normal energization state to an energy saving mode which suppresses power consumption;
Storage means for storing the operation schedule set by the schedule setting means as schedule information;
Reading means for reading and displaying the schedule information stored in the storage means,
The storage unit includes a storage area for storing at least twice the predetermined period as a storage area for storing the schedule information when an operation schedule for a predetermined period is newly set. .
動作スケジュールを新たに設定するために、前記スケジュール情報を前記所定期間分記憶するための領域と、
前記所定期間と同じ期間分、過去の前記スケジュール情報を記憶するための領域とを含む、請求項1に記載の画像形成装置。 The storage area is
In order to newly set an operation schedule, an area for storing the schedule information for the predetermined period;
The image forming apparatus according to claim 1, further comprising an area for storing the past schedule information for the same period as the predetermined period.
前記記憶領域は、少なくとも2Nヶ月分の前記スケジュール情報を記憶するための領域を含む、請求項1に記載の画像形成装置。 The predetermined period is N months (N is an integer),
The image forming apparatus according to claim 1, wherein the storage area includes an area for storing the schedule information for at least 2N months.
過去Nヶ月分の前記スケジュール情報を記憶するための領域と、
新たに設定するNヶ月分の前記スケジュール情報を記憶するための領域とを含む、請求項4に記載の画像形成装置。 The area for storing the schedule information for the 2N months is:
An area for storing the schedule information for the past N months;
The image forming apparatus according to claim 4, further comprising an area for storing the schedule information for N months to be newly set.
前記記憶領域は、新たに設定する1年分の前記スケジュール情報を記憶するための領域と、直前の1年分の前記スケジュール情報を記憶するための領域とを含み、
前記読出手段は、直前の1年分の前記スケジュール情報のうち、動作スケジュールを新たに設定する月に対応する月の前記スケジュール情報を読出して表示するための手段を含む、請求項1に記載の画像形成装置。
The predetermined period is one year,
The storage area includes an area for storing the schedule information for a year to be newly set, and an area for storing the schedule information for the immediately preceding year,
The reading means includes means for reading and displaying the schedule information of a month corresponding to a month for newly setting an operation schedule among the schedule information for the previous year. Image forming apparatus.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011274371A JP2013126133A (en) | 2011-12-15 | 2011-12-15 | Image formation device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011274371A JP2013126133A (en) | 2011-12-15 | 2011-12-15 | Image formation device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013126133A true JP2013126133A (en) | 2013-06-24 |
Family
ID=48777140
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011274371A Pending JP2013126133A (en) | 2011-12-15 | 2011-12-15 | Image formation device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2013126133A (en) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000184103A (en) * | 1998-12-18 | 2000-06-30 | Ricoh Co Ltd | Facsimile equipment |
JP2002090040A (en) * | 2000-09-20 | 2002-03-27 | Sharp Corp | Refrigerator |
JP2011066498A (en) * | 2009-09-15 | 2011-03-31 | Ricoh Co Ltd | Image processor and in-vehicle imaging system |
-
2011
- 2011-12-15 JP JP2011274371A patent/JP2013126133A/en active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000184103A (en) * | 1998-12-18 | 2000-06-30 | Ricoh Co Ltd | Facsimile equipment |
JP2002090040A (en) * | 2000-09-20 | 2002-03-27 | Sharp Corp | Refrigerator |
JP2011066498A (en) * | 2009-09-15 | 2011-03-31 | Ricoh Co Ltd | Image processor and in-vehicle imaging system |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5716808B2 (en) | Network system, power saving control method for network system, power saving control program for network system, and recording medium | |
JP5511776B2 (en) | Image forming apparatus having power saving mode learning function and control apparatus thereof | |
JP2005309933A (en) | Enhancement control device, image processing system, method for displaying application icon, program, and storage medium | |
JP5276050B2 (en) | Image forming apparatus having learning function of power saving mode | |
JP2007102725A (en) | Image processor, control method and program | |
JP2013172162A (en) | Image processing apparatus, control method of the same, and program | |
JP2005102001A (en) | Image processing apparatus | |
JP2013126212A (en) | Image forming apparatus which can move to power saving state and controller for the same | |
JP2007011704A (en) | Information processor, its control method and program | |
JP4283096B2 (en) | Printing system | |
JP2013126133A (en) | Image formation device | |
JP2017105215A (en) | Image formation apparatus and power-saving control method | |
JP2018116508A (en) | Printing apparatus and program | |
JP2014146046A (en) | Image forming apparatus including learning function in power saving mode, and control device of the same | |
JP5690691B2 (en) | Image forming apparatus and job control program | |
JP2024101709A (en) | Communication device, control method for communication device, information processing device, control method for information processing device, information processing system, and program | |
JP6641450B2 (en) | Image forming apparatus and power saving control method | |
JP2011191432A (en) | Image processing apparatus, operation mode setting method and operation mode setting program | |
JP5072371B2 (en) | Document processing device | |
JP2011194846A (en) | Image forming apparatus | |
JP2007329610A (en) | Image forming apparatus | |
JP2009225183A (en) | Image forming apparatus | |
JP2006081093A (en) | Image processor, its control method, and control program | |
JP6061000B2 (en) | Log data storage method | |
JP2024048885A (en) | Image formation device and display control method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140918 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150626 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150707 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20151110 |