JP2013111854A - Image forming device - Google Patents

Image forming device Download PDF

Info

Publication number
JP2013111854A
JP2013111854A JP2011260080A JP2011260080A JP2013111854A JP 2013111854 A JP2013111854 A JP 2013111854A JP 2011260080 A JP2011260080 A JP 2011260080A JP 2011260080 A JP2011260080 A JP 2011260080A JP 2013111854 A JP2013111854 A JP 2013111854A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packet
power supply
energy saving
network
image forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011260080A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Atsushi Yokoyama
敦至 横山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2011260080A priority Critical patent/JP2013111854A/en
Publication of JP2013111854A publication Critical patent/JP2013111854A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D10/00Energy efficient computing, e.g. low power processors, power management or thermal management

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To control so that a CPU is not stopped until a processing purpose is achieved when the CPU is resumed for the processing purpose of a network.SOLUTION: The packet communication is performed by the PHY 1 via a network 50, and the power supply to a main processing block B having a CPU 9 is stopped. Control is performed so that the power supply to the main processing block B is resumed when the specified packet is received by the PHY 1 via the network 50, and the power supply to the main processing block B is stopped when the packet is not received for the predetermined time by the PHY 1. The information on the energy-saving resumption factor forming the factor of resuming the power supply to the main processing block B is stored, it is controlled whether or not the processing corresponding to the information on the energy-saving resumption factor is performed, and it is also controlled to enter the energy-saving mode after checking that the processing corresponding to the information on the energy-saving resumption factor is performed.

Description

本発明は、低消費電力モードに設定可能な画像形成装置に関し、例えば、CPUを有するメイン処理ブロックへの電源供給を復帰させるように制御する画像形成装置に関する。   The present invention relates to an image forming apparatus that can be set in a low power consumption mode, for example, an image forming apparatus that performs control so as to restore power supply to a main processing block having a CPU.

従来、ネットワークにサービスを提供し、或いはネットワークからサービスの提供を受ける画像形成装置、スキャナ、プリンタ、複合機等の情報処理装置において、低消費電力モード(「省エネルギーモード」或いは「スリープモード」ともいわれる)時にもネットワークとの交信を可能にする機能が提案されている。
例えば、特許文献1には、省エネ性能を向上しつつネットワーク機能の利便性を保つ目的で、パケットを自動送信する必要がある時に省エネから復帰し、パケットを送信し、一定時間経過しても処理するパケットがなくなった時点で再度省エネに入る構成と制御が開示されている。
2. Description of the Related Art Conventionally, in an information processing apparatus such as an image forming apparatus, a scanner, a printer, or a multifunction peripheral that provides a service to the network or receives a service from the network, it is also called a low power consumption mode (“energy saving mode” or “sleep mode”). ) A function that enables communication with a network is also proposed.
For example, in Patent Document 1, for the purpose of improving the energy saving performance and maintaining the convenience of the network function, when the packet needs to be automatically transmitted, the packet is returned from the energy saving when the packet needs to be automatically transmitted, and the packet is processed even after a certain time elapses. A configuration and control for entering energy saving again when there are no more packets to be disclosed are disclosed.

詳しくは、特許文献1にあっては、パワーマネジメント部(PM)によって通常モードにおける所定のタイミングで起動されたTIMERが指定の時間を経過しても、この指定時間内にパケットフィルタ部(PF)で自局宛受信データがなく、かつCPU上で動作しているアプリケーション全てがアイドル状態となっている場合、CPUは、この状態をPMに通知する。
この通知を受けてPMは、省エネモードの電源供給状態への移行制御を行う。同時に、CPUは、セレクタ部(SEL)の設定をパケットエンジン処理部(PE)からの出力を選択する方に切り替えて、メディアアクセスコントロール部(MAC)に送り、DHCP REQUESTパケットをネットワークに送信するための準備をする。
Specifically, in Patent Document 1, even if the TIMER activated at a predetermined timing in the normal mode by the power management unit (PM) passes a specified time, the packet filter unit (PF) is within the specified time. When there is no received data addressed to the own station and all the applications running on the CPU are in the idle state, the CPU notifies the PM of this state.
Upon receiving this notification, the PM performs control of shifting to the power supply state in the energy saving mode. At the same time, the CPU switches the setting of the selector unit (SEL) to select the output from the packet engine processing unit (PE), sends it to the media access control unit (MAC), and transmits the DHCP REQUEST packet to the network. Prepare for.

上述したように、省エネ性能を向上させるために、待機状態時にはCPUを停止する処理が知られている。そして、さらなる省エネ性能を向上させるため、CPUを停止する条件を次のようにした制御方法が既に知られている。
一般的なCPUを停止する条件としては、「一定期間(1分間など)特定のプロトコルのパケットを受け取ってない」場合、さらなる省エネ向上のためのCPU停止条件として「通信が発生していない」場合などが想定されている。
As described above, in order to improve the energy saving performance, a process for stopping the CPU in a standby state is known. And in order to improve further energy-saving performance, the control method which made the following conditions for stopping CPU is already known.
General CPU shutdown conditions include "no packet received for a specific protocol for a certain period (such as 1 minute)", or "no communication has occurred" as a CPU stop condition for further energy savings. Etc. are assumed.

上述したように、一定時間経過後省エネ可能か判断している点が知られている。しかしながら、一定時間を短くした時に新たに発生する処理動作前にCPUが省エネモードに入ってしまうという問題を解消できていなかった。
しかし、今までの短い間隔(100msecなど)でCPUを停止できるか否かを判断すると、通信中と判断する前にCPU停止判定依頼が発生してしまいネットワークの処理ができないという問題があった。
As described above, it is known that it is determined whether energy can be saved after a predetermined time has elapsed. However, it has not been possible to solve the problem that the CPU enters the energy saving mode before the processing operation newly generated when the predetermined time is shortened.
However, if it is determined whether or not the CPU can be stopped at a short interval (100 msec, etc.), there has been a problem that a CPU stop determination request is generated before it is determined that communication is in progress, and network processing cannot be performed.

例えば、DHCPのIPアドレスのリース更新のためにタイマによりCPUが復帰するが、DHCPリース更新処理が動く前にCPU停止判定依頼が発生する。すなわち、パーソナルコンピュータPCから印刷依頼を受け、CPUが復帰するが、PCとの接続処理前にCPU停止判定依頼が発生し、ネットワークの処理ができないという問題があった。
本発明は、上記に鑑みてなされたもので、その目的としては、ネットワークの処理目的でCPUが復帰した場合は、その処理目的が達成されるまでCPUを停止状態にしないように制御する画像処理装置を提供することにある。
For example, the CPU is restored by a timer for lease renewal of the DHCP IP address, but a CPU stop determination request is generated before the DHCP lease renewal processing starts. That is, a print request is received from the personal computer PC and the CPU is restored, but a CPU stop determination request is generated before the connection process with the PC, and there is a problem that the network cannot be processed.
The present invention has been made in view of the above, and as its purpose, when the CPU is restored for the purpose of network processing, image processing for controlling the CPU not to be stopped until the processing purpose is achieved. To provide an apparatus.

本発明は、ネットワークを介してパケット通信を行う通信部と、CPUを有するメイン処理ブロックへの電源供給を停止する電源供給停止手段と、前記ネットワークを介して前記通信部により特定のパケットを受信した場合に、前記メイン処理ブロックへの電源供給を復帰させる電源供給復帰手段と、前記通信部により一定期間パケットを受信していない場合に、前記メイン処理ブロックへの電源供給を停止するように前記電源供給停止手段を制御する第1の制御手段とを備える画像形成装置であって、前記メイン処理ブロックへの電源供給を復帰させる要因となった省エネ復帰要因情報を記憶する記憶手段と、前記省エネ復帰要因情報に対応する処理が実行されたか否かを管理する管理手段と、前記省エネ復帰要因情報に対応する処理が実行されたことを確認の上で省エネに入るように制御する第2の制御手段とを備えたことを特徴とする画像形成装置である。   The present invention receives a specific packet by a communication unit that performs packet communication via a network, a power supply stop unit that stops power supply to a main processing block having a CPU, and the communication unit via the network. The power supply returning means for returning the power supply to the main processing block, and the power supply so as to stop the power supply to the main processing block when the communication unit has not received a packet for a certain period of time. An image forming apparatus comprising: a first control unit that controls a supply stop unit; a storage unit that stores energy-saving return factor information that causes a return of power supply to the main processing block; and the energy-saving return Management means for managing whether or not processing corresponding to the factor information has been executed, and processing corresponding to the energy saving return factor information are executed. An image forming apparatus characterized by comprising a second control means for controlling so as to enter the energy saving over verify that it is.

本発明によれば、メイン処理ブロックへの電源供給を復帰させる要因となった省エネ復帰要因情報を記憶しておき、省エネ復帰要因情報に対応する処理が実行されたか否かを管理し、省エネ復帰要因情報に対応する処理が実行されたことを確認の上で省エネに入るように制御する。これにより、ネットワークの処理目的でCPUが復帰した場合は、その処理目的が達成されるまでCPUを停止状態にしないように制御するので、当該処理を実施後に最短の時間で省エネに入ることができるので、ネットワーク機能の利便性を確保しつつ、画像形成装置の省エネ性能を高めることができる。   According to the present invention, the energy saving return factor information that causes the power supply to the main processing block to be restored is stored, whether or not the processing corresponding to the energy saving return factor information has been executed is managed, and the energy saving return is performed. After confirming that the processing corresponding to the factor information has been executed, control is performed so that energy saving is entered. As a result, when the CPU recovers for the purpose of network processing, control is performed so that the CPU is not stopped until the processing purpose is achieved, so that energy can be saved in the shortest time after the processing is performed. Therefore, it is possible to improve the energy saving performance of the image forming apparatus while ensuring the convenience of the network function.

本発明の実施形態に係る画像処理装置の全体構成について説明するためのブロック図である。It is a block diagram for demonstrating the whole structure of the image processing apparatus which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る画像処理装置に用いるソフトウエア・モジュールを示すブロック図である。It is a block diagram which shows the software module used for the image processing apparatus which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る画像処理装置における、通信制御207のソフトウエア・モジュールを示すブロック図である。It is a block diagram which shows the software module of the communication control 207 in the image processing apparatus which concerns on embodiment of this invention. 図3に示すMACドライバSM301のソフトウエア・モジュールのブロック図である。FIG. 4 is a block diagram of software modules of a MAC driver SM301 shown in FIG. 図1に示すフィルタ3に対するパターンマッチングの設定例を示す表である。It is a table | surface which shows the example of a setting of the pattern matching with respect to the filter 3 shown in FIG. 図5に示すマッチングデータの指定範囲の一例である。It is an example of the designated range of the matching data shown in FIG. 図1に示すブロックAだけで動作している時の通信制御部17による動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the operation | movement by the communication control part 17 at the time of operate | moving only with the block A shown in FIG. 図3に示す、省エネモードからの復帰後のMACデバイスドライバSM301の動作を示すフローチャートである。FIG. 4 is a flowchart showing an operation of the MAC device driver SM301 after returning from the energy saving mode shown in FIG. 3; 図8に示すステップS802のエラー判定処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the error determination process of step S802 shown in FIG. 図8に示すステップS802のエラー判定処理を示す別のフローチャートである。FIG. 9 is another flowchart showing an error determination process in step S802 shown in FIG. 8. FIG. 図3に示すタイマSM307による動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the operation | movement by timer SM307 shown in FIG. 本発明の実施形態に係る画像処理装置が、省エネ復帰から省エネインするまでの動作を示すフローチャートである。5 is a flowchart illustrating an operation from an energy saving return to an energy saving in by the image processing apparatus according to the embodiment of the present invention. 図11に示すステップS1104のブロックBの電源OFF処理の詳細である。This is a detail of the power OFF processing of block B in step S1104 shown in FIG. 図3に示す復帰タイマSM310の管理テーブルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the management table of return timer SM310 shown in FIG. 図11に示すS1104のブロックBの電源OFF処理の詳細について示すフローチャートである。12 is a flowchart showing details of a power OFF process of block B in S1104 shown in FIG.

本発明の実施形態について、図面を参照して説明する。
本発明は、省エネモードに入る場合に、省エネ復帰後に処理すべき処理を実施したかどうかを管理し、処理が実施されたことを確認の上で省エネに入ることを特徴としている。特に、ネットワークの処理目的でCPUが復帰した場合は、その処理目的が達成されるまでCPUを停止状態にしないように制御するので、当該処理を実施後に最短の時間で省エネに入ることができるので、ネットワーク機能の利便性を確保しつつ、画像形成装置の省エネ性能を高めることができる。
Embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
The present invention is characterized in that, when entering the energy saving mode, it is managed whether or not processing to be processed after energy saving recovery has been performed, and energy saving is performed after confirming that the processing has been performed. In particular, when the CPU returns for the purpose of network processing, control is performed so that the CPU is not stopped until the processing purpose is achieved, so energy saving can be entered in the shortest time after the processing is performed. The energy saving performance of the image forming apparatus can be improved while ensuring the convenience of the network function.

本発明の特徴について、図面を参照して詳細に説明する。
図1は、本発明の実施形態に係る画像処理装置を説明するためのブロック図である。
PHY(physical layer)1は、ネットワーク50との間で各種のパケットデータ(以下、単に「パケット」ともいう)の送受信をするネットワーク用の物理層部であり、データと電気信号の相互変換を行う。PHY1には、常時給電が行われるので、低消費電力モードでも、ネットワークとパケットを交信することが可能である。
電源管理部2は、ブロックB〜Dに設けられている装置の電源管理を行う。電源管理部2は、タイマカウンタ機能を有し、一定時間後にブロックBの電源を入れる機能を有する。また、ブロックBの電源に対する省エネ復帰要因情報(受信したパケット、または、タイマデータ)を記憶する。
The features of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
FIG. 1 is a block diagram for explaining an image processing apparatus according to an embodiment of the present invention.
A PHY (physical layer) 1 is a network physical layer that transmits and receives various types of packet data (hereinafter also simply referred to as “packets”) to and from the network 50, and performs mutual conversion between data and electrical signals. . Since power is always supplied to PHY1, packets can be exchanged with the network even in the low power consumption mode.
The power management unit 2 performs power management of the devices provided in the blocks B to D. The power management unit 2 has a timer counter function, and has a function of turning on the block B after a predetermined time. Further, energy saving return factor information (received packet or timer data) for the power source of the block B is stored.

フィルタ3は、パケットのパターンマッチングを行い、特定条件のパターンにマッチした場合に、ブロックBを復帰させる。また、フィルタ3は、選択信号をゲート4a,4bに出力して操作し、データの流れを操作する。また、レジスタ5に省エネ復帰要因となったパケットのサイズを書き込む。
ゲート4a,4bは、データの流れについての遮断を行う。ブロックAだけで動作している時はゲート4aのみが開いており、PHY1とバッファ6との間でデータのやりとりが可能となる。一方、ブロックBが動作している時はゲート4bのみが開いており、PHY1とMAC7との間でデータのやりとりが可能となる。
The filter 3 performs packet pattern matching, and returns the block B when it matches the pattern of the specific condition. The filter 3 operates by outputting a selection signal to the gates 4a and 4b, and operates the data flow. Further, the size of the packet that causes the energy saving return is written in the register 5.
The gates 4a and 4b block the data flow. When operating only in the block A, only the gate 4 a is open, and data can be exchanged between the PHY 1 and the buffer 6. On the other hand, when the block B is operating, only the gate 4b is open, and data can be exchanged between PHY1 and MAC7.

レジスタ5は、省エネ復帰要因となったパケットのサイズを保存する。レジスタ5は、CPU9からのデータの読み書きが可能である。
バッファ6は、省エネ復帰要因となったパケットを保存する。パケット全体を保存できるサイズ(1518オクテット)ではなく、送信元からの再送を期待できないパケットを保存できるサイズ(例えば256オクテット)が好ましい。
MAC(Media Access Control)7は、フレームの送受信制御や誤り検出を行う。
The register 5 stores the size of the packet that causes the energy saving return. The register 5 can read and write data from the CPU 9.
The buffer 6 stores a packet that causes an energy saving return. A size (for example, 256 octets) that can store a packet that cannot be expected to be retransmitted from the transmission source is preferable, rather than a size that can store the entire packet (1518 octets).
A MAC (Media Access Control) 7 performs frame transmission / reception control and error detection.

メモリ8は、画像形成装置を制御するためのプログラムやアプリケーションソフトウエアを記憶する。CPU9は、メイン処理ブロックBに設けられており、画像形成装置を制御する。また、CPU9は、電源供給が停止された場合に低消費電力モードに移行してsleep状態になる。
プロッタ10は、画像データを記録媒体へ印字する。スキャナ11は、記録媒体に記載されている画像を光学的に読み取り画像データを出力する。通信制御部17は、ネットワーク50とデータ通信を行う。
The memory 8 stores a program and application software for controlling the image forming apparatus. The CPU 9 is provided in the main processing block B and controls the image forming apparatus. Further, when the power supply is stopped, the CPU 9 shifts to a low power consumption mode and enters a sleep state.
The plotter 10 prints image data on a recording medium. The scanner 11 optically reads an image written on a recording medium and outputs image data. The communication control unit 17 performs data communication with the network 50.

図2は、本発明の実施形態に係る画像処理装置に用いるソフトウエア・モジュール(以下、SMという)を示すブロック図である。
プリンタSM201は、プリンタ機能に関する制御を行うSMである。コピーSM202は、コピー機能に関する制御を行うSMである。スキャナSM203は、スキャナ機能に関する制御を行うSMである。メモリ管理SM204は、メモリ8の管理を行うSMである。
FIG. 2 is a block diagram showing a software module (hereinafter referred to as SM) used in the image processing apparatus according to the embodiment of the present invention.
The printer SM201 is an SM that performs control related to the printer function. The copy SM 202 is an SM that performs control related to the copy function. The scanner SM203 is an SM that performs control related to the scanner function. The memory management SM 204 is an SM that manages the memory 8.

画像加工SM205は、各機能に必要な画像加工処理を行う。画像データの記録型式が互いに異なるTIFFやJPEGなどへのデータ変換も行うSMである。プリンタ言語SM206は、通信制御SM207から受信したプリンタジョブデータを解析し、画像化を行うSMである。
通信制御SM207は、通信制御部17の制御を行うSMである。プロッタ制御SM208は、プロッタ10の制御を行うSMである。スキャナ制御SM209は、スキャナ11の制御を行うSMである。
The image processing SM 205 performs image processing necessary for each function. This SM also performs data conversion to TIFF, JPEG, etc., which have different image data recording formats. The printer language SM206 is an SM that analyzes the printer job data received from the communication control SM207 and performs imaging.
The communication control SM 207 is an SM that controls the communication control unit 17. The plotter control SM 208 is an SM that controls the plotter 10. The scanner control SM 209 is an SM that controls the scanner 11.

図3(a)は、本発明の実施形態に係る画像処理装置における、通信制御SM207のソフトウエア・モジュール(SM)を示すブロック図である。
MACドライバSM301は、通信制御部17の制御を行うSMである。ネットワークスタックSM302は、IP層・トランスポート層の制御を行うSMである。
ネットワークアプリケーションSM303は、機能ごとのネットワーク制御を行うSMである。port9100・SM304は、PCからの印刷データを受信し、プリンタアプリケーションにデータを渡すSMである。
FIG. 3A is a block diagram showing a software module (SM) of the communication control SM 207 in the image processing apparatus according to the embodiment of the present invention.
The MAC driver SM301 is an SM that controls the communication control unit 17. The network stack SM302 is an SM that controls the IP layer and the transport layer.
The network application SM303 is an SM that performs network control for each function. The port 9100 / SM 304 is an SM that receives print data from a PC and passes the data to a printer application.

lpd・SM305は、RFC1179により規定されている手順に従い、パーソナルコンピュータPCからの印刷データを受信し、プリンタアプリケーションにデータを渡すSMである。SNMP(Simple Network Management Protocol)SM306は、ネットワーク機器の状態取得など監視に使われるSMである。
タイマSM307は、一定時間経過すると電源管理部2にブロックBの電源供給停止を指示するSMである。なお、タイマーカウント値はパケット判断部より操作される。
The lpd / SM 305 is an SM that receives print data from the personal computer PC and passes the data to the printer application in accordance with a procedure defined by RFC1179. An SNMP (Simple Network Management Protocol) SM 306 is an SM used for monitoring, such as obtaining the status of a network device.
The timer SM307 is an SM that instructs the power management unit 2 to stop the power supply of the block B when a certain time elapses. The timer count value is operated from the packet determination unit.

パケット判断SM308は、自動応答可能なパケットかどうかの判断を行うSMである。省エネイン判断SM309は、省エネイン可能かどうかの判断を行うSMである。
なお、本実施形態では、パケット判断SM308、省エネイン判断SM309をそれぞれ独立して設けている。
復帰タイマSM310は、ネットワークアプリやネットワークスタックから登録される復帰時間を管理するSMである。
The packet determination SM 308 is an SM that determines whether the packet can be automatically answered. The energy-saving in determination SM309 is an SM that determines whether energy-saving in is possible.
In the present embodiment, a packet determination SM308 and an energy saving in determination SM309 are provided independently.
The return timer SM310 is an SM that manages a return time registered from a network application or a network stack.

図3(b)は、本発明の実施形態に係る画像処理装置における、通信制御SM207を示すソフトウエアのモジュールのブロック図である。図3(b)では、図3(a)に示す構成に加えて、省エネイン判断SM309a,309b,309c,309dをネットワークスタックSM302、port9100・SM304、lpd・SM305、SNMP・SM306にそれぞれ分散して設けていることを特徴とする。   FIG. 3B is a block diagram of a software module showing the communication control SM 207 in the image processing apparatus according to the embodiment of the present invention. In FIG. 3 (b), in addition to the configuration shown in FIG. 3 (a), the energy saving in determination SM309a, 309b, 309c, 309d is distributed to the network stack SM302, port9100 / SM304, lpd / SM305, and SNMP / SM306, respectively. It is provided.

図4は、MACドライバSM301のソフトウエア・モジュール(SM)のブロック図である。
受信バッファSM401は、MAC7から受信したデータを保存するSMである。送信バッファSM402は、ネットワークスタックSM302から受信したデータを保存するSMである。
バッファチェックSM403は、バッファ6のチェックを行うSMである。MAC制御SM404は、MAC7の制御を行うSMである。MAC7から受信したデータを受信バッファSM401に保存し、ネットワークスタックSM302に渡す。また、ネットワークスタックSM302が送信バッファSM402に保存したデータをMAC7に渡す。
FIG. 4 is a block diagram of the software module (SM) of the MAC driver SM301.
The reception buffer SM401 is an SM that stores data received from the MAC7. The transmission buffer SM402 is an SM that stores data received from the network stack SM302.
The buffer check SM403 is an SM that checks the buffer 6. The MAC control SM 404 is an SM that controls the MAC 7. The data received from the MAC 7 is stored in the reception buffer SM401 and transferred to the network stack SM302. Further, the data stored in the transmission buffer SM402 by the network stack SM302 is transferred to the MAC7.

図5は、フィルタ3に対するパターンマッチングの設定例を示す表である。
送信元MACアドレスとマッチングデータの組み合わせとマッチングした時の動作を指定できる。マッチングデータは、送信元MACアドレスより後部の部分に対してマッチングデータとマスクデータで設定できる。
FIG. 5 is a table showing a setting example of pattern matching for the filter 3.
An operation when matching with a combination of a source MAC address and matching data can be specified. Matching data can be set with matching data and mask data for the portion after the source MAC address.

図6は、図5に示すマッチングデータの指定範囲の一例である。
図6には、一例として、6オクテッドからなる宛先MACアドレス、6オクテッドからなる送信元MACアドレス、2オクテッドからなるタイプ、46〜1500オクテッドからなるペイロードデータ、4オクテッドからなるFCSを示す。
パターンマッチのデータは、ペイロードデータ部の最後部まで指定できてもよいが、必要最低限のサイズまでとしてもよい。例えば、IPv6のポート番号が指定できるサイズなどである。
FIG. 6 is an example of the designated range of the matching data shown in FIG.
FIG. 6 shows, as an example, a destination MAC address consisting of 6 octets, a source MAC address consisting of 6 octets, a type consisting of 2 octets, payload data consisting of 46 to 1500 octets, and an FCS consisting of 4 octets.
The pattern match data may be specified up to the last part of the payload data part, but may be up to the minimum required size. For example, the size can specify the IPv6 port number.

図7は、ブロックAだけで動作している時の通信制御部17による動作を示すフローチャートである。
ステップS701では、ネットワーク50からPHY1を介してパケットを受信する。ブロックAだけで動作している時には、フィルタ3から出力される選択信号によりゲート4aが開いているので受信パケットがバッファ6に書き込まれる。
ステップS702では、フィルタ3において、バッファ6に記憶しておいた、受信したパケットのパターンマッチング判定を行う。マッチしている場合にはS703に進む。マッチしていない場合にはS708に進む。
FIG. 7 is a flowchart showing the operation of the communication control unit 17 when operating only in the block A.
In step S701, a packet is received from the network 50 via PHY1. When operating only in the block A, the received packet is written into the buffer 6 because the gate 4 a is opened by the selection signal output from the filter 3.
In step S <b> 702, the filter 3 performs pattern matching determination on the received packet stored in the buffer 6. If they match, the process proceeds to S703. If not matched, the process proceeds to S708.

ステップS703では、マッチングした設定の中に1つでもSleepの設定があればSleepと判定する。Wakeupの場合はS704に進む。Sleepの場合はS708に進む。
ステップS704では、フィルタ3は省エネ復帰要因となったパケットのサイズをレジスタ5に書き込む。ステップS705では、フィルタ3はゲート4aを閉じ、ゲート4bを開く。
ステップS706では、フィルタ3は電源管理部2を操作し、ブロックBの電源をONする。ステップS707では、CPU9が復帰する。
In step S703, if even one of the matched settings has a Sleep setting, it is determined to be a Sleep. In the case of Wakeup, the process proceeds to S704. In the case of Sleep, the process proceeds to S708.
In step S <b> 704, the filter 3 writes the size of the packet that has caused the energy saving return factor in the register 5. In step S705, the filter 3 closes the gate 4a and opens the gate 4b.
In step S706, the filter 3 operates the power management unit 2 to turn on the power of the block B. In step S707, the CPU 9 returns.

図8は、省エネモードからの復帰後のMACデバイスドライバSM301の動作を示すフローチャートである。
ステップS801では、レジスタ5に記憶されているパケットのサイズ(省エネ復帰要因)をチェックする。レジスタ5の値が0より大きい場合はS802に進む。一方、レジスタ5の値が0の場合はS805に進む。
ステップS802では、エラー判定処理として、バッファ6に保存されたデータをチェックする。エラーなしの場合はS803に進む。一方、エラーの場合はS804に進む。
FIG. 8 is a flowchart showing the operation of the MAC device driver SM301 after returning from the energy saving mode.
In step S801, the size of the packet stored in the register 5 (energy saving return factor) is checked. If the value of register 5 is greater than 0, the process proceeds to S802. On the other hand, if the value of the register 5 is 0, the process proceeds to S805.
In step S802, data stored in the buffer 6 is checked as an error determination process. If there is no error, the process proceeds to S803. On the other hand, in the case of an error, the process proceeds to S804.

ステップS803では、バッファ6に記憶されているパケットを読み出して受信バッファSM401に保存し、ネットワークスタックSM302へ通知する。
ステップS804では、レジスタ5に値0を書き込む。ステップS805では、MAC初期化処理を行う。
In step S803, the packet stored in the buffer 6 is read out, stored in the reception buffer SM401, and notified to the network stack SM302.
In step S804, the value 0 is written in the register 5. In step S805, a MAC initialization process is performed.

図9は、MACデバイスドライバSM301による、図8に示すステップS802のエラー判定処理を示すフローチャートである。
ステップS901では、レジスタ5に保存されているパケットのサイズ(省エネ復帰要因)がバッファ6に保存されている値以下の場合はS902に進む。一方、より大きい場合にはS904に進む。
ステップS902では、ソフト処理にてFCSのチェックを行う。エラーなしの場合はS903に進む。エラーの場合はS904に進む。ステップS903では、エラーなしと判定する。一方、ステップS904では、エラーありと判定する。
FIG. 9 is a flowchart showing the error determination processing in step S802 shown in FIG. 8 by the MAC device driver SM301.
In step S901, if the size of the packet stored in the register 5 (energy saving return factor) is equal to or smaller than the value stored in the buffer 6, the process proceeds to S902. On the other hand, if larger, the process proceeds to S904.
In step S902, the FCS is checked by software processing. If there is no error, the process proceeds to S903. If there is an error, the process proceeds to S904. In step S903, it is determined that there is no error. On the other hand, in step S904, it is determined that there is an error.

図10は、MACデバイスドライバSM301による、図8に示すステップS802のエラー判定処理を示す別のフローチャートである。
ステップS1001では、レジスタ5に保存されているパケットのサイズ(省エネ復帰要因)がバッファ6に保存されている値以下の場合はS1002に進む。一方、より大きい場合にはS1003に進む。
ステップS1002では、ソフト処理にてFCSのチェックを行う。エラーなしの場合はS1004に進む。一方、エラーの場合はS1005に進む。
FIG. 10 is another flowchart showing the error determination processing in step S802 shown in FIG. 8 by the MAC device driver SM301.
In step S1001, if the size of the packet stored in the register 5 (energy saving return factor) is equal to or smaller than the value stored in the buffer 6, the process proceeds to S1002. On the other hand, if larger, the process proceeds to S1003.
In step S1002, FCS is checked by software processing. If there is no error, the process proceeds to S1004. On the other hand, in the case of an error, the process proceeds to S1005.

ステップS1003では、定型パケットか否かを判断する。定型パケット(YES)の場合はS1004に進む。一方、定型パケットではない(No)場合はS1005に進む。
ステップS1004では、エラーなしと判定する。一方、ステップS1005では、エラーありと判定する。
In step S1003, it is determined whether the packet is a fixed packet. If it is a fixed packet (YES), the process proceeds to S1004. On the other hand, if it is not a fixed packet (No), the process proceeds to S1005.
In step S1004, it is determined that there is no error. On the other hand, in step S1005, it is determined that there is an error.

ここで、ステップS1003に示す処理「定型パケットか?」について説明する。
ネットワーク50に接続されているパーソナルコンピュータPC(図示しない)のOSである例えば、Windows(登録商標)からの定期MIB(Management Information Base)問い合わせのように、先頭パケットから後続パケットを推測できるものがある。その場合、パケットを完全に保存していなくとも補完して図8に示すS803の処理(受信バッファへのパケット保存)が可能となる。
Here, the process “Is it a fixed packet?” Shown in step S1003 will be described.
An OS of a personal computer PC (not shown) connected to the network 50, such as a periodic MIB (Management Information Base) inquiry from Windows (registered trademark), which can infer subsequent packets from the top packet. . In that case, even if the packet is not completely stored, the processing of S803 shown in FIG. 8 (packet storage in the reception buffer) can be performed.

図11は、一定時間が10秒だった場合のタイマSM307による動作を示すフローチャートである。
ステップS1101では、タイマSM307のカウント値が10000の場合にはS1103に進む。一方、違う場合にはS1102に進む。
ステップS1102では、タイマSM307のカウント値に値1を加算し、S1101に進む。ステップS1103では、タイマSM307のカウント値を値0に設定する。
FIG. 11 is a flowchart showing the operation of the timer SM307 when the predetermined time is 10 seconds.
In step S1101, when the count value of the timer SM307 is 10,000, the process proceeds to S1103. On the other hand, if they are different, the process proceeds to S1102.
In step S1102, the value 1 is added to the count value of the timer SM307, and the process proceeds to S1101. In step S1103, the count value of the timer SM307 is set to 0.

ステップS1104では、電源管理部2にブロックBの電源供給停止を指示する。これにより、一定期間パケットを受信していない場合に、メイン処理を行うブロックBの電源供給を停止するように制御することができる。
ステップS1101でのタイマSM307のカウント値は、受信したパケットのイーサタイプ、TCP/UDP、ポート番号などから次のパケットを受けるまでの時間を予測し、変化させてもよい。
In step S1104, the power management unit 2 is instructed to stop power supply to the block B. Thereby, when the packet is not received for a certain period, it is possible to control to stop the power supply of the block B that performs the main processing.
The count value of the timer SM307 in step S1101 may be changed by predicting the time until the next packet is received from the ether type, TCP / UDP, port number, etc. of the received packet.

ここで、本実施形態における特徴的な事項について説明する。
まず、図3(a)に示す通信制御SM207のソフトウエア・モジュール(SM)を用いる場合について委説明する。
受信したパケットをエラーと判断した場合に、受信したパケットがエラーであることを示すエラーメッセージをネットワークスタックSM302に通知する。
すなわち、エラー通知箇所としては、図8に示すS802、図9に示すS904、図10に示すS1005においてエラーと判定した後に、パケットが保存したものだった場合に、ネットワークスタックSM302へ受信したケットが保存したものであることを通知する。
Here, characteristic matters in the present embodiment will be described.
First, the case where the software module (SM) of the communication control SM 207 shown in FIG.
When it is determined that the received packet is an error, an error message indicating that the received packet is an error is notified to the network stack SM302.
That is, as the error notification location, the packet received to the network stack SM302 when the packet is stored after determining the error in S802 shown in FIG. 8, S904 shown in FIG. 9, or S1005 shown in FIG. Notify that it has been saved.

次いで、図3(b)に示す通信制御SM207のソフトウエア・モジュール(SM)を用いる場合について委説明する。なお、省エネイン判断部SM309a,309b,309c,309dを、ネットワークスタックSM302、port9100・SM304、lpd・SM305、SNMP・SM306にそれぞれ分散して設けている。
図8に示すS802の処理がなくなり、S803で受信バッファSM401にパケットデータを保存するだけでなく、レジスタ5の値もメモリに保存し、ネットワークスタックSM302へ渡す。
Next, a case where the software module (SM) of the communication control SM 207 shown in FIG. The energy-saving in determining units SM309a, 309b, 309c, and 309d are distributed in the network stack SM302, port9100 / SM304, lpd / SM305, and SNMP / SM306, respectively.
The processing of S802 shown in FIG. 8 is eliminated, and not only the packet data is stored in the reception buffer SM401 in S803, but also the value of the register 5 is stored in the memory and passed to the network stack SM302.

ネットワークスタックSM302は、渡されたパケットがバッファ6に保存されていたパケットである場合には、図8、図9、図10と同様の判定を行い、パケットがエラーかどうかの確認を実行し、処理するかどうかを判断する。
ネットワークスタックSM302は、パケットがエラーの場合でも、保存されているパケットの先頭部分より、受信したパケットのイーサタイプ、TCP/UDP、ポート番号などから次のパケットを受けるまでの時間を予測し、タイマーカウント値を変更する。
このように、省エネ復帰要因に対応する処理が実行されたかを管理する場合に、それぞれのモジュールで分散して管理することで、機能の取り外しが簡単に行うことが可能となる。
When the passed packet is a packet stored in the buffer 6, the network stack SM302 performs the same determination as in FIGS. 8, 9, and 10 to check whether the packet is an error, Determine whether to process.
The network stack SM302 predicts the time from receiving the received packet's Ethertype, TCP / UDP, port number, etc. until the next packet is received, even if the packet is in error, and timer Change the count value.
In this way, when managing whether or not the processing corresponding to the energy saving return factor has been executed, it is possible to easily remove the function by distributing and managing each module.

図12は、省エネイン判断SM309による、省エネ復帰から省エネインするまでの動作を示すフローチャートである。
ステップS1201では、省エネイン判断SM309が電源管理部2から省エネ復帰要因を読み出す。ステップS1202では、フラグに1をセットする。
ステップS1203では、パケット受信による復帰であればS1204に進む。タイマSM307による復帰である場合にはステップS120に進む。
FIG. 12 is a flowchart showing an operation from energy saving return to energy saving in by the energy saving in determination SM309.
In step S <b> 1201, the energy saving in determination SM <b> 309 reads the energy saving return factor from the power management unit 2. In step S1202, 1 is set in the flag.
In step S1203, if the return is due to packet reception, the process proceeds to S1204. If it is a return by the timer SM307, the process proceeds to step S120.

ステップS1204では、パケット処理したネットワークアプリケーションが省エネイン判断SM309に処理完了を通知する。ステップS1205では、フラグに値0をセットする。
ステップS1206では、省エネイン判断SM309が復帰タイマから復帰を依頼した対象アプリを取得する。ステップS1207では、ネットワークアプリケーションが省エネイン判断SM309に処理完了を通知する。
In step S1204, the packet-processed network application notifies the energy saving in determination SM309 of the completion of processing. In step S1205, a value of 0 is set in the flag.
In step S1206, the energy saving in determination SM309 acquires the target application requested to return from the return timer. In step S1207, the network application notifies the energy saving in determination SM309 of the completion of processing.

ステップS1208では、通知があったネットワークアプリケーションが復帰タイマから取得したネットワークアプリケーションと一致すればS1205に進む。不一致の場合はS1207に進む。
これにより、省エネ復帰要因情報に対応する処理が実行されたか否かを管理することができる。また、省エネ復帰要因情報に対応する処理が実行されたことを確認した上で省エネに入るように制御することができる。
In step S1208, if the notified network application matches the network application acquired from the return timer, the process advances to step S1205. If not, the process proceeds to S1207.
Thereby, it is possible to manage whether or not the processing corresponding to the energy saving return factor information has been executed. Further, after confirming that the processing corresponding to the energy saving return factor information has been executed, it is possible to control to enter the energy saving.

以上のように、ネットワーク50を介してパケット通信をPHY1により行い、CPU9を有するメイン処理ブロックBへの電源供給を停止する。ネットワーク50を介してPHY1により特定のパケットを受信した場合に、メイン処理ブロックBへの電源供給を復帰させ、PHY1により一定期間パケットを受信していない場合に、メイン処理ブロックBへの電源供給を停止するように制御する。メイン処理ブロックBへの電源供給を復帰させる要因となった省エネ復帰要因情報を記憶し、省エネ復帰要因情報に対応する処理が実行されたか否かを管理し、省エネ復帰要因情報に対応する処理が実行されたことを確認の上で省エネに入るように制御する。   As described above, packet communication is performed by the PHY 1 via the network 50, and the power supply to the main processing block B having the CPU 9 is stopped. When a specific packet is received by the PHY 1 via the network 50, the power supply to the main processing block B is restored, and when the packet is not received by the PHY 1 for a certain period, the power supply to the main processing block B is Control to stop. The energy saving return factor information that causes the power supply to the main processing block B to be restored is stored, whether or not the processing corresponding to the energy saving return factor information is executed, and the processing corresponding to the energy saving return factor information is performed. After confirming that it has been executed, control is performed so as to enter energy saving.

これにより、ネットワークの処理目的でCPUが復帰した場合は、その処理目的が達成されるまでCPUを停止状態にしないように制御するので、当該処理を実施後に最短の時間で省エネに入ることができるので、ネットワーク機能の利便性を確保しつつ、画像形成装置の省エネ性能を高めることができる。   As a result, when the CPU recovers for the purpose of network processing, control is performed so that the CPU is not stopped until the processing purpose is achieved, so that energy can be saved in the shortest time after the processing is performed. Therefore, it is possible to improve the energy saving performance of the image forming apparatus while ensuring the convenience of the network function.

図13は、タイマSM307による、図11に示すステップS1104のブロックBの電源OFF処理の詳細である。
ステップS1301では、省エネイン判断SM309により設定されたフラグが値0の場合にはS1303に進む。一方、違う場合はS1302に進む。
ステップS1302では、500ms待つ。なお、待ち時間は、一例であり、システム構成にあわせ、500msよりも短い時間でもよい。
ステップS1303では、復帰タイマ管理から一番近い時刻を選択し、現在時刻との差を電源管理2の復帰タイマに設定する。ステップS1304では、電源管理2にブロックBの電源供給停止を指示する。
FIG. 13 shows details of the power OFF processing of block B in step S1104 shown in FIG. 11 by the timer SM307.
In step S1301, when the flag set by the energy saving in determination SM309 is 0, the process proceeds to S1303. On the other hand, if not, the process proceeds to S1302.
In step S1302, the process waits for 500 ms. The waiting time is an example, and may be shorter than 500 ms according to the system configuration.
In step S1303, the closest time is selected from the return timer management, and the difference from the current time is set in the return timer of the power management 2. In step S1304, the power management 2 is instructed to stop power supply to the block B.

図14は、復帰タイマSM310の管理テーブルの一例を示す図である。図14には、依頼アプリケーションソフトウエアとしてDHCPが記憶され、復帰時刻として「2011年9月10日13時12分10秒」が記憶される。   FIG. 14 is a diagram illustrating an example of the management table of the return timer SM310. In FIG. 14, DHCP is stored as requested application software, and “September 10, 2011, 13:12:10” is stored as the return time.

図15は、タイマSM307による、図11に示すS1104のブロックBの電源OFF処理の詳細について示すフローチャートである。
ステップS1501では、省エネイン判断SM309により設定されたフラグが値0の場合にはS1503に進む。一方、違う場合はS1502に進む。
ステップS1502では、500ms待つ。ステップS1503では、復帰タイマ管理から一番近い時刻が5秒以内の場合にはS1501に進む。違う場合はS1504に進む。
FIG. 15 is a flowchart showing details of the power-off processing of the block B in S1104 shown in FIG. 11 by the timer SM307.
In step S1501, when the flag set by the energy saving in determination SM309 is 0, the process proceeds to S1503. On the other hand, if not, the process proceeds to S1502.
In step S1502, the process waits for 500 ms. In step S1503, if the closest time from the return timer management is within 5 seconds, the process proceeds to S1501. If not, the process proceeds to S1504.

ステップS1504では、復帰タイマ管理から一番近い時刻を選択し、現在時刻との差を電源管理部2の復帰タイマに設定する。
ステップS1505では、電源管理部2にブロックBの電源供給停止を指示する。
このように、次回復帰時刻の一定時間前の場合に、省エネインに入らないように制御することで、省エネインから省エネ復帰までの間のロスがなくなるため、直ちに復帰する場合の処理の遅延が少なくなる。パケットを早く処理できるためネットワークの応答が速くできるようになる。
In step S1504, the closest time is selected from the return timer management, and the difference from the current time is set in the return timer of the power management unit 2.
In step S1505, the power management unit 2 is instructed to stop power supply to the block B.
In this way, by controlling so that it does not enter the energy-saving in at a certain time before the next return time, there is no loss from the energy-saving in to the energy-saving return, so there is a delay in processing when returning immediately. Less. Since the packet can be processed quickly, the response of the network can be made faster.

1 PHY
2 電源管理部
3 フィルタ
4a,4b ゲート
5 レジスタ
6 バッファ
7 MAC
8 メモリ
9 CPU
10 プロッタ
11 スキャナ
17 通信制御部
50 ネットワーク
201 プリンタSM
202 コピーSM
203 スキャナSM
204 メモリ管理SM
205 画像加工SM
206 プリンタ言語SM
207 通信制御SM
208 プロッタ制御SM
209 スキャナ制御SM
301 MACドライバSM
302 ネットワークスタックSM
303 ネットワークアプリケーションSM
304 port9100・SM
305 lpd・SM
306 SNMP・SM
307 タイマSM
308 パケット判断SM
309 省エネイン判断SM
310 復帰タイマSM
401 受信バッファSM
402 送信バッファSM
403 バッファチェックSM
404 MAC制御S
1 PHY
2 Power management unit 3 Filter 4a, 4b Gate 5 Register 6 Buffer 7 MAC
8 Memory 9 CPU
10 Plotter 11 Scanner 17 Communication Control Unit 50 Network 201 Printer SM
202 copy SM
203 Scanner SM
204 Memory management SM
205 Image processing SM
206 Printer language SM
207 Communication control SM
208 Plotter control SM
209 Scanner Control SM
301 MAC driver SM
302 Network stack SM
303 Network application SM
304 port9100 ・ SM
305 lpd ・ SM
306 SNMP ・ SM
307 Timer SM
308 Packet decision SM
309 Energy Saving Inn Judgment SM
310 Return timer SM
401 Receive buffer SM
402 Transmission buffer SM
403 Buffer check SM
404 MAC control S

特開2009−119849号公報JP 2009-119849 A

Claims (4)

ネットワークを介してパケット通信を行う通信部と、
CPUを有するメイン処理ブロックへの電源供給を停止する電源供給停止手段と、
前記ネットワークを介して前記通信部により特定のパケットを受信した場合に、前記メイン処理ブロックへの電源供給を復帰させる電源供給復帰手段と、
前記通信部により一定期間パケットを受信していない場合に、前記メイン処理ブロックへの電源供給を停止するように前記電源供給停止手段を制御する第1の制御手段とを備える画像形成装置であって、
前記メイン処理ブロックへの電源供給を復帰させる要因となった省エネ復帰要因情報を記憶する記憶手段と、
前記省エネ復帰要因情報に対応する処理が実行されたか否かを管理する管理手段と、
前記省エネ復帰要因情報に対応する処理が実行されたことを確認の上で省エネに入るように制御する第2の制御手段とを備えたことを特徴とする画像形成装置。
A communication unit that performs packet communication via a network;
Power supply stopping means for stopping power supply to a main processing block having a CPU;
Power supply return means for returning power supply to the main processing block when a specific packet is received by the communication unit via the network;
An image forming apparatus comprising: a first control unit that controls the power supply stop unit so as to stop power supply to the main processing block when the communication unit has not received a packet for a certain period of time. ,
Storage means for storing energy-saving return factor information that is a factor for returning power supply to the main processing block;
Management means for managing whether or not processing corresponding to the energy saving return factor information has been executed;
An image forming apparatus comprising: a second control unit that controls to enter energy saving after confirming that processing corresponding to the energy saving return factor information has been executed.
次回復帰時刻の一定時間前の場合に省エネインに入らないように制御する第3の制御手段を備えることを特徴とする請求項1記載の画像形成装置。   The image forming apparatus according to claim 1, further comprising a third control unit configured to perform control so as not to enter the energy saving in case a predetermined time before the next return time. 前記管理手段は、1つのモジュールで一括集中して管理する、ことを特徴とする請求項1または2に記載の画像形成装置。   The image forming apparatus according to claim 1, wherein the management unit performs centralized management using a single module. 前記管理手段は、それぞれのモジュールで分散して管理する、ことを特徴とする請求項1または2に記載の画像形成装置。   The image forming apparatus according to claim 1, wherein the management unit performs management in a distributed manner in each module.
JP2011260080A 2011-11-29 2011-11-29 Image forming device Pending JP2013111854A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011260080A JP2013111854A (en) 2011-11-29 2011-11-29 Image forming device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011260080A JP2013111854A (en) 2011-11-29 2011-11-29 Image forming device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013111854A true JP2013111854A (en) 2013-06-10

Family

ID=48707904

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011260080A Pending JP2013111854A (en) 2011-11-29 2011-11-29 Image forming device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2013111854A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017033245A (en) * 2015-07-31 2017-02-09 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Electronic apparatus and power control program
JP2017033308A (en) * 2015-07-31 2017-02-09 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Electronic apparatus and power control program
US10104256B2 (en) 2015-07-31 2018-10-16 Kyocera Document Solutions Inc. Electronic device that ensures reduced power consumption, electric power control method, and recording medium

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017033245A (en) * 2015-07-31 2017-02-09 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Electronic apparatus and power control program
JP2017033308A (en) * 2015-07-31 2017-02-09 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Electronic apparatus and power control program
US10104256B2 (en) 2015-07-31 2018-10-16 Kyocera Document Solutions Inc. Electronic device that ensures reduced power consumption, electric power control method, and recording medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5791223B2 (en) Printing apparatus, network interface unit, printing apparatus control method and program
KR100799385B1 (en) Data processor, data processing method, and recording medium
JP4217445B2 (en) Data processing apparatus, power control method, computer-readable storage medium, and program
US20020144023A1 (en) Printing system with enhanced efficiency in power-saving, printer, substitute server, and method and program used by the substitute server
JP2009294927A (en) Information processor, control method for information processor, program and recording medium
US8959373B2 (en) Communication device for executing packet process in low consumption state
JP5577860B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and information processing program
KR20130037113A (en) Method and apparatus for controlling link speed of image forming apparatus
JP6210753B2 (en) Information processing device
JP2011071760A (en) Information processing apparatus, job processing method thereof, and program
CN104412669A (en) Method for switching a device between hibernat mode and wake-up
JP2013111854A (en) Image forming device
JP3793123B2 (en) Network interface device, power control method, computer-readable storage medium, and program
WO2013073522A1 (en) Image-forming apparatus, method for controlling image-forming apparatus, and program
JP5762106B2 (en) COMMUNICATION DEVICE, ITS CONTROL METHOD, AND PROGRAM
JP2018106433A (en) Information processing apparatus, control method of information processing apparatus, and program
JP4708818B2 (en) Network device and control method thereof
JP2011060028A (en) Information processing apparatus and control method thereof
JP5493768B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, program, and recording medium
JP5601628B2 (en) Information processing system and processing program
JP2002099399A (en) Network equipment system
JP5562388B2 (en) COMMUNICATION DEVICE, COMMUNICATION DEVICE CONTROL METHOD, AND PROGRAM
JP2013138342A (en) Information processor and information processing method
JP5742245B2 (en) Image forming apparatus
JP2004040630A (en) Remote monitoring device, method and program for controlling remote monitoring device and storage medium