JP2013104426A - ガスタービンエンジン及びそのフレキシブルシールシステム - Google Patents

ガスタービンエンジン及びそのフレキシブルシールシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2013104426A
JP2013104426A JP2012202594A JP2012202594A JP2013104426A JP 2013104426 A JP2013104426 A JP 2013104426A JP 2012202594 A JP2012202594 A JP 2012202594A JP 2012202594 A JP2012202594 A JP 2012202594A JP 2013104426 A JP2013104426 A JP 2013104426A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
segment
mounting
seal
flexible seal
flexible
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012202594A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6175223B2 (ja
Inventor
Jocelyn C Damgaard
シー.ダムガード ジョスリン
Steven D Roberts
ディー.ロバーツ スティーヴン
Timothy Dale
デール ティモシー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Raytheon Technologies Corp
Original Assignee
United Technologies Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by United Technologies Corp filed Critical United Technologies Corp
Publication of JP2013104426A publication Critical patent/JP2013104426A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6175223B2 publication Critical patent/JP6175223B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C7/00Features, components parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart form groups F02C1/00 - F02C6/00; Air intakes for jet-propulsion plants
    • F02C7/28Arrangement of seals
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02KJET-PROPULSION PLANTS
    • F02K1/00Plants characterised by the form or arrangement of the jet pipe or nozzle; Jet pipes or nozzles peculiar thereto
    • F02K1/78Other construction of jet pipes
    • F02K1/80Couplings or connections
    • F02K1/805Sealing devices therefor, e.g. for movable parts of jet pipes or nozzle flaps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2250/00Geometry
    • F05D2250/60Structure; Surface texture
    • F05D2250/61Structure; Surface texture corrugated
    • F05D2250/611Structure; Surface texture corrugated undulated

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Gasket Seals (AREA)

Abstract

【課題】ガスタービンエンジンのフレキシブルシールシステムを提供する。
【解決手段】ガスタービンエンジン10のフレキシブルシールシステム16は、環状の取付ブラケット92,94と、環状のサポートブラケット96,98と、環状のフレキシブルシール40と、複数の取付けスペーサ100,102と、を備える。フレキシブルシール40は、第1の取付けセグメント56と第2の取付けセグメント58との間で軸方向に延びる。第1の取付けセグメント56は、取付けブラケットとサポートブラケットとの間で軸方向に接続され、かつ第1の取付けセグメント56を通って軸方向に延びる複数の取付け開口68を有する。各取付けスペーサ100,102は、取付け開口内に配され、取付けブラケットとサポートブラケットとの間で軸方向に延びる。第1の取付けセグメントは、取付けブラケットとサポートブラケットとの間で圧縮される。
【選択図】図5

Description

本発明は、ガスタービンエンジンに関し、特に、複数の取付けスペーサを利用してエンジンのケース間に取付けられるフレキシブルシールシステムに関する。
本発明は、米国海軍により授与された契約第N00019−07−C0055号により米国政府によってなされたものである。米国政府は本発明について一定の権利を有する。
当業界において、種々のガスタービンエンジンの構成が周知である。例えば、エンジンタービンセクションとエンジンノズルセクションとの間に接続されたフレキシブルシールを含むガスタービンエンジンの構成が知られている。フレキシブルシールは、タービンセクションとノズルセクションとの間の相対的な移動(シフト)に適応するように設計される。
フレキシブルシールは、第1の取付けフランジ及び第2の取付けフランジを含み、各取付けフランジは、2つの取付けプレート間で圧縮される。取付けプレートは、第1および第2の取付けフランジをタービンセクション及びノズルセクションにそれぞれ固定する。
しかし、取付けプレート間において取付けフランジを所定の圧縮値まで圧縮すること及びこれを繰り返すことは、フレキシブルシールの材料の圧縮特性のため困難なことである。そのため、取付けフランジは、据付中に取付けプレート間で過度に圧縮されてしまうことがよくあり、これにより、熱サイクルに亘ってフレキシブルシールにダメージが生じてしまう。しかし、取付けフランジが過小に圧縮される場合は、取付けフランジ及び取付けプレート間から空気が漏出することとなり、これにより、エンジン性能や効率が低下してしまう。
本発明の第1の態様によると、ガスタービンエンジンのフレキシブルシールシステムは、環状の取付ブラケットと、環状のサポートブラケットと、環状のフレキシブルシールと、複数の取付けスペーサと、を備える。フレキシブルシールは、第1の取付けセグメントと第2の取付けセグメントとの間で軸方向に延びる。第1の取付けセグメントは、取付けブラケットとサポートブラケットとの間で軸方向に接続され、かつ第1の取付けセグメントを通って軸方向に延びる複数の取付け開口を有する。各取付けスペーサは、取付け開口内に配され、取付けブラケットとサポートブラケットとの間で軸方向に延びる。
本発明の第2の態様によると、ガスタービンエンジンは、第1のエンジンケースと第2のエンジンケースとの間で軸方向に延びるフレキシブルシールシステムを備える。フレキシブルシールシステムは、第1のエンジンケースに接続された取付ブラケットと、サポートブラケットと、フレキシブルシールと、複数の取付けスペーサと、を備える。フレキシブルシールは、第1の取付けセグメントと第2の取付けセグメントとの間で軸方向に延びる。第1の取付けセグメントは、取付けブラケットとサポートブラケットとの間で接続され、かつ第1の取付けセグメントを通って延びる複数の取付け開口を有する。各取付けスペーサは、第1の取付けブラケットと第1のサポートブラケットとの間で第1の取付け開口を通って延びる。
本発明の上記の特徴及び利点は、以下の発明を実施するための形態及び添付の図面により明らかになるであろう。
第1の形態におけるガスタービンエンジンの簡略的な概略図。 第2の形態におけるガスタービンエンジンの簡略的な概略図。 第3の形態におけるガスタービンエンジンの簡略的な概略図。 環状のフレキシブルシールシステムの側面図。 図4に図示されたフレキシブルシールシステムの断面図。 環状のフレキシブルシールの断面図。 図6に図示されたフレキシブルシールの部分拡大図。 取付けスペーサの断面図。 図8に図示された取付けスペーサの一部を示す概略図。
図1は、第1の形態(例えば、湾曲していない形態)にあるガスタービンエンジン10の簡略的な概略図である。ガスタービンエンジン10は、第1のエンジンケース12、第2のエンジンケース14及び環状のフレキシブルシールシステム16を有する。第1のエンジンケース12及び第2のエンジンケース14は、1つまたは複数のエンジン取付部20により機体18に取付けられる。第1のエンジンケース12は、第1のエンジン軸30に沿って連続的に配設されるファンセクション22、圧縮セクション24、燃焼セクション26及びタービンセクション28を受容する。第2のエンジンケース14は、第2のエンジン軸36に沿って連続的に配設されたノズルダクト32及びオグメンタ34を受容する。フレキシブルシールシステム16は、第1のエンジンケース12と第2のエンジンケース14との間で軸方向に延びる。
図2は、第2の形態(例えば、湾曲している形態)にあるガスタービンエンジン10の簡略的な概略図である。図3は、第3の形態(例えば、他の湾曲している形態)にあるガスタービンエンジン10の簡略的な概略図である。図2,3を参照すると、第1のエンジンケース12及び第2のエンジンケース14は、所定の運転条件(例えば、衝撃の強い着陸時や激しい乱気流)の間、(例えば、角度的に、軸方向に、横断方向に)互いに対して移動する。フレキシブルシールシステム16は、第1のエンジンケース12と第2のエンジンケース14との間において、例えば、第1および第2のケース12,14間における著しい負荷の移動を伴うことなく、このような移動に適応する。
図4は、軸方向の中心軸38に沿って延びるフレキシブルシールシステム16の側面図である。図5は、フレキシブルシールシステム16の断面図である。図4,5を参照すると、フレキシブルシールシステム16は、環状のフレキシブルシール40、第1のシール取付けシステム42、第2のシール取付けシステム44及び補強リング46を含む。
図6は、フレキシブルシール40の断面図である。フレキシブルシール40は、シール外側面48及びシール内側面50を有し、これらの面は、第1のフレキシブルシール端部52と第2のフレキシブルシール端部54との間において軸方向に延びている。フレキシブルシール40は、第1の取付けセグメント56、第2の取付けセグメント58及び1つまたは複数のアーチ状のシールセグメント60,62,64(例えば、半円形のシールセグメント)を含む。
第1の取付けセグメント56は、シール外側面48とシール内側面50との間に亘った第1の厚さ66を有する。第1の取付けセグメント56は、第1のフレキシブルシール端部52からシールセグメント60まで半径方向に延びる。第1の取付けセグメント56は、複数の第1の取付け開口68を含み、該開口は、軸方向の中心軸38(図4参照)の周囲で周方向に配設される。各第1の取付け開口68は、第1の取付けセグメント56を通って軸方向に延びる。
第2の取付けセグメント58は、シール外側面48とシール内側面50との間に亘った第2の厚さ70を有する。第2の取付けセグメント58は、第2のフレキシブルシール端部54からシールセグメント62まで半径方向に延びる。第2の取付けセグメント58は、複数の第2の取付け開口72を含み、該開口は、軸方向の中心軸38(図4参照)の周囲で周方向に配設される。各第2の取付け開口72は、第2の取付けセグメント58を通って軸方向に延びる。
シールセグメントは、第1のシールセグメント60、第2のシールセグメント62及び第3のシールセグメント64を含む。第1のシールセグメント60は、移行部である第1の領域74を含み、該第1の領域は、第1の取付けセグメント56から第2の領域76へと半径方向外側に延びる。シール外側面48とシール内側面50に亘る第1の領域74の厚さは、第1の領域74が第1の取付けセグメント56から第2の領域76に向かうにつれて薄くなるテーパ状をなしている。第2の領域76は、第1の領域74から第3のシールセグメント64へと延びている。第2のシールセグメント62は、移行部である第1の領域78を含み、該第1の領域は、第2の取付けセグメント58から第2の領域80へと半径方向外側に延びる。シール外側面48とシール内側面50に亘る第1の領域78の厚さは、第1の領域78が第2の取付けセグメント58から第2の領域80に向かうにつれて薄くなるテーパ状をなしている。第2の領域80は、第1の領域78から第3のシールセグメント64へと延びている。第3のシールセグメント64は、第1の領域82及び第2の領域84を含む。第1の領域82は、第2の領域76から第2の領域84へと半径方向内側に延びる。第2の領域84は、第2の領域80から第1の領域82へと半径方向内側に延びる。
図7は、フレキシブルシール40の部分拡大図である。フレキシブルシール40は、エラストマー(例えば、樹脂)マトリックス88内に配された、例えば、複数のファイバ86(例えば、ガラス繊維織物)を含むエラストマー複合材から形成される。少なくとも多くのファイバ86は、シール外側面48(図6)に沿って軸方向に延びるフレキシブルシールの等高線90に対して傾斜して位置している。別の実施例として、フレキシブルシールは、本願の譲受人に譲渡された米国特許出願第11/947,814号明細書に開示されたエラストマー複合材から形成される。当業者であれば、フレキシブルシール40に用いられ得る適切な他のエラストマー複合材や適切な他の材料を理解されるであろう。
図5を参照すると、各取付けシステム42,44は、環状の取付けブラケット92,94、環状のサポートブラケット96,98、複数の取付けスペーサ100,102及び複数のファスナ104,106をそれぞれ有する。取付けブラケット92,94は、ベース部108,110を有し、該ベース部は、第1の取付けフランジ112,114と第2の取付けフランジ116,118との間で軸方向にそれぞれ延びる。第1の取付けフランジ112,114は、シール接触フランジセグメント120,122を含み、該シール接触フランジセグメントは、ベース108,110からアーチ状のフランジセグメント124,126へと半径方向に延びる。シール接触フランジセグメント120,122は、該セグメントを通って軸方向に延在する複数の第1のファスナ開口128,130を有する。アーチ状のフランジセグメント124,126は、シール接触フランジセグメント120,122から遠位取付けフランジ端部132,134へとそれぞれ延びている。第2の取付けフランジ116,118は、エンジンケース12,14にそれぞれ固定される。
サポートブラケット96,98は、ベース136,138を有し、該ベースは、第1のフランジ140,142と第2のフランジ144,146との間で半径方向に延びる。ベース136,138は、該ベースを通って軸方向に延びる複数の第2のファスナ開口148,150をそれぞれ有する。
図8は、1つの取付けスペーサ100,102の断面図である。図9は、1つの取付けスペーサ100,102の一部を示す図である。図8,9を参照すると、各取付けスペーサ100,102は、第1のスペーサ端部154と第2のスペーサ端部156との間で軸方向に延びる長さ152を有する。長さ152は、第1の厚さ66及び第2の厚さ70(図6参照)よりも短い。各取付けスペーサ100,102は、スペーサ孔158からスペーサ外側面160へと半径方向に延在する。取付けスペーサ100,102は、相対的に非圧縮性の材料(例えば、金属)から形成され得る。
図5におけるフレキシブルシールシステム16をアッセンブリ化するときに、各取付けスペーサ100は、取付け開口68内に配される。第1の取付けセグメント56は、取付けブラケット92とサポートブラケット98との間で軸方向に位置する。各ファスナ104は、第1のファスナ開口128、取付けスペーサ100のスペーサ孔158(図8,9)、及び第2のファスナ開口148内に挿入される。各ファスナ104は、取付けスペーサ100が取付けブラケット92とサポートブラケット96との間に延びて接触するように、所定のトルクで締め付けられる。そのため、第1の取付けセグメント56は、所定のトルク及び第1の厚さ66(図6)と長さ152(図8)との差に基づく、繰り返し可能な予め定められた第1の圧縮値まで圧縮される。
各取付けスペーサ102は、取付け開口72内に配される。第2の取付けセグメント58は、取付けブラケット94とサポートブラケット96との間で軸方向に位置する。各ファスナ106は、第1のファスナ開口130、取付けスペーサ102のスペーサ孔158(図8,9)、及び第2のファスナ開口150内に挿入される。各ファスナ106は、取付けスペーサ102が取付けブラケット94とサポートブラケット98との間に延びて接触するように、所定のトルクで締め付けられる。そのため、第2の取付けセグメント58は、所定のトルク及び第2の厚さ70(図6)と長さ152(図8)との差に基づく、繰り返し可能な予め定められた第2の圧縮値まで圧縮される。
補強リング46は、第3のシールセグメント64に沿って周方向に取り付けられる。
一実施例では、第1の領域74,78にテーパ形状をもたらすように、複数のガラス繊維織物の層が交互に配置された形態で配される。
一実施例では、取付けスペーサは、取付けブラケット及びサポートブラケットの各々のリセス内に延在する。別の実施例として、取付けスペーサは、取付けブラケット及びサポートブラケットを通って(例えば、ファスナ頭部とナットの間で)延在する。
本発明の種々の例示的な実施例を開示したが、本発明はこれに限定されるものではない。当業者であれば、本発明の範囲を逸脱することなく、修正や変更がなされることを理解されるであろう。
10 ガスタービンエンジン
12,14 エンジンケース
16 フレキシブルシールシステム
18 機体
20 エンジン取付部
22 ファンセクション
24 圧縮セクション
26 燃焼セクション
28 タービンセクション
30,36 エンジン軸
32 ノズルダクト
34 オグメンタ
38 軸方向中心軸
40 フレキシブルシール
42 第1のシール取付けシステム
44 第2のシール取付けシステム
46 補強リング
48 シール外側面
50 シール内側面
52 第1のフレキシブルシール端部
54 第2のフレキシブルシール端部
56 第1の取付けセグメント
58 第2の取付けセグメント
60 第1のシールセグメント
62 第2のシールセグメント
64 第3のシールセグメント
68 第1の取付け開口
72 第2の取付け開口
86 ファイバ
92,94 取付けブラケット
96,98 サポートブラケット
100,102 取付けスペーサ
104,106 ファスナ
108,110,136,138 ベース部
112,114 第1の取付けフランジ
116,118 第2の取付けフランジ
120,122 シール接触フランジセグメント
124,126 フランジセグメント
128,130 第1のファスナ開口
132,134 遠位取付けフランジ端部
140,142 第1のフランジ
144,146 第2のフランジ
148,150 第2のファスナ開口
154 第1のスペーサ端部
156 第2のスペーサ端部
158 スペーサ孔
160 スペーサ外側面

Claims (20)

  1. ガスタービンエンジンのフレキシブルシールシステムであって、
    環状の取付ブラケットと、
    環状のサポートブラケットと、
    環状のフレキシブルシールと、
    複数の取付けスペーサと、
    を備え、
    フレキシブルシールは、第1の取付けセグメントと第2の取付けセグメントとの間で軸方向に延び、
    第1の取付けセグメントは、取付けブラケットとサポートブラケットとの間で軸方向に接続され、かつ第1の取付けセグメントを通って軸方向に延びる複数の取付け開口を有し、
    各取付けスペーサは、取付け開口内に配され、取付けブラケットとサポートブラケットとの間で軸方向に延びることを特徴とするフレキシブルシールシステム。
  2. 第1の取付けセグメントは、取付けブラケットとサポートブラケットとの間で圧縮されることを特徴とする請求項1に記載のフレキシブルシールシステム。
  3. フレキシブルシールは、第1の取付けセグメントと第2の取付けセグメントとの間で接続されたアーチ状のシールセグメントを含み、
    第1の取付けセグメントは、フレキシブルシールの一端から該シールセグメントへと半径方向に延びることを特徴とする請求項1に記載のフレキシブルシールシステム。
  4. シールセグメントは、第1の領域及び第2の領域を含み、第1の領域の厚さは、第1の領域が第1の取付けセグメントから第2の領域へと向かうにつれて薄くなるテーパ状をなすことを特徴とする請求項3に記載のフレキシブルシールシステム。
  5. フレキシブルシールは、第1の取付けセグメントと第2の取付けセグメントとの間で接続される複数のアーチ状のシールセグメントを含み、
    第1のシールセグメントは、第1の取付けセグメントから延び、第2のシールセグメントは、第2の取付けセグメントから延びることを特徴とする請求項1に記載のフレキシブルシールシステム。
  6. 第1のシールセグメントは、第1の取付けセグメントから半径方向外側に延び、
    第2のシールセグメントは、第2の取付けセグメントから半径方向外側に延び、
    第3のシールセグメントは、第1のシールセグメントと第2のシールセグメントとの間に接続され、該第1および第2のシールセグメントから半径方向内側へと延びることを特徴とする請求項5に記載のフレキシブルシールシステム。
  7. 第3のシールセグメントの周囲に沿って周方向に接触する補強リングをさらに備えることを特徴とする請求項6に記載のフレキシブルシールシステム。
  8. 取付けブラケットは、シール接触フランジセグメントから半径方向外側に延びるアーチ状のフランジセグメントを含み、
    シール接触フランジセグメントは、第1の取付けセグメントと接触することを特徴とする請求項1に記載のフレキシブルシールシステム。
  9. 第1の取付けセグメントは、取付けブラケットとサポートブラケットとの間で複数のファスナによって接続され、1つのファスナは、取付けブラケット、取付けスペーサ及びサポートブラケットを通って軸方向に延びることを特徴とする請求項1に記載のフレキシブルシールシステム。
  10. フレキシブルシールは、複数のファイバを含むエラストマー複合材から形成され、多くのファイバはフレキシブルシールの軸方向に延びる等高線に対して傾斜して配されることを特徴とする請求項1に記載のフレキシブルシールシステム。
  11. 第1のエンジンケースと、
    第2のエンジンケースと、
    第1のエンジンケースと第2のエンジンケースとの間で軸方向に延びるフレキシブルシールシステムと、
    を備え、
    フレキシブルシールシステムは、
    第1のエンジンケースに接続された取付ブラケットと、
    サポートブラケットと、
    フレキシブルシールと、
    複数の取付けスペーサと、
    を備え、
    フレキシブルシールは、第1の取付けセグメントと第2の取付けセグメントとの間で軸方向に延び、
    第1の取付けセグメントは、取付けブラケットとサポートブラケットとの間で接続され、かつ第1の取付けセグメントを通って延びる複数の取付け開口を有し、
    各取付けスペーサは、第1の取付けブラケットと第1のサポートブラケットとの間で第1の取付け開口を通って延びることを特徴とするガスタービンエンジン。
  12. 第1の取付けセグメントは、取付けブラケットとサポートブラケットとの間で圧縮されることを特徴とする請求項11に記載のガスタービンエンジン。
  13. フレキシブルシールは、第1の取付けセグメントと第2の取付けセグメントとの間で接続されたアーチ状のシールセグメントを含み、
    第1の取付けセグメントは、フレキシブルシールの一端から該シールセグメントへと半径方向に延びることを特徴とする請求項11に記載のガスタービンエンジン。
  14. シールセグメントは、第1の領域及び第2の領域を含み、第1の領域の厚さは、第1の領域が第1の取付けセグメントから第2の領域へと向かうにつれて薄くなるテーパ状をなすことを特徴とする請求項13に記載のガスタービンエンジン。
  15. フレキシブルシールは、第1の取付けセグメントと第2の取付けセグメントとの間で接続される複数のアーチ状のシールセグメントを含み、
    第1のシールセグメントは、第1の取付けセグメントから延び、第2のシールセグメントは、第2の取付けセグメントから延びることを特徴とする請求項11に記載のガスタービンエンジン。
  16. 第1のシールセグメントは、第1の取付けセグメントから半径方向外側に延び、
    第2のシールセグメントは、第2の取付けセグメントから半径方向外側に延び、
    第3のシールセグメントは、第1のシールセグメントと第2のシールセグメントとの間に接続され、該第1および第2のシールセグメントから半径方向内側へと延びることを特徴とする請求項15に記載のガスタービンエンジン。
  17. 第3のシールセグメントの周囲に沿って周方向に接触する補強リングをさらに備えることを特徴とする請求項16に記載のガスタービンエンジン。
  18. 取付けブラケットは、シール接触フランジセグメントから半径方向外側に延びるアーチ状のフランジセグメントを含み、
    シール接触フランジセグメントは、第1の取付けセグメントと接触することを特徴とする請求項11に記載のガスタービンエンジン。
  19. 第1の取付けセグメントは、取付けブラケットとサポートブラケットとの間で複数のファスナによって接続され、1つのファスナは、取付けブラケット、取付けスペーサ及びサポートブラケットを通って軸方向に延びることを特徴とする請求項11に記載のガスタービンエンジン。
  20. フレキシブルシールは、複数のファイバを含むエラストマー複合材から形成され、多くのファイバはフレキシブルシールの軸方向に延びる等高線に対して傾斜して配されることを特徴とする請求項11に記載のガスタービンエンジン。
JP2012202594A 2011-11-16 2012-09-14 ガスタービンエンジン及びそのフレキシブルシールシステム Active JP6175223B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/297,458 US9284889B2 (en) 2011-11-16 2011-11-16 Flexible seal system for a gas turbine engine
US13/297,458 2011-11-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013104426A true JP2013104426A (ja) 2013-05-30
JP6175223B2 JP6175223B2 (ja) 2017-08-02

Family

ID=46963485

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012202594A Active JP6175223B2 (ja) 2011-11-16 2012-09-14 ガスタービンエンジン及びそのフレキシブルシールシステム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9284889B2 (ja)
EP (1) EP2594744B1 (ja)
JP (1) JP6175223B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9816387B2 (en) 2014-09-09 2017-11-14 United Technologies Corporation Attachment faces for clamped turbine stator of a gas turbine engine
US10830103B2 (en) * 2017-07-05 2020-11-10 General Electric Company Expansion joint and methods of assembling the same
US10982597B2 (en) * 2019-06-05 2021-04-20 Raytheon Technologies Corporation Isolation seals for gas turbine engines

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2886885A (en) * 1955-11-25 1959-05-19 Badger Mfg Company Expansion joint and method of making same
US20040071548A1 (en) * 2002-09-09 2004-04-15 Wilson Jack W. Passive clearance control
US20090140497A1 (en) * 2007-11-30 2009-06-04 Roberts Steven D Flexible seal for gas turbine engine system
JP2009250110A (ja) * 2008-04-07 2009-10-29 Takuma Co Ltd 伸縮継手の劣化検知システム
EP1903221B1 (en) * 2006-09-21 2011-03-30 Alcoa Global Fasteners, Inc. Sleeved interference fasteners for composite materials

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1130911A (en) * 1965-03-09 1968-10-16 English Electric Co Ltd Expansion joints
US3358440A (en) * 1965-12-06 1967-12-19 Gen Electric Flexible support means for gas turbine powerplants
US3561793A (en) * 1969-09-03 1971-02-09 Temper Corp Seal element and spacer member for use therewith
US5584511A (en) 1995-10-23 1996-12-17 General Electric Company Multi-degree-of-freedom expansion joint
US5702214A (en) 1996-11-07 1997-12-30 Avibank Mfg., Inc. Non-removable structural fastener assembly
US5848874A (en) * 1997-05-13 1998-12-15 United Technologies Corporation Gas turbine stator vane assembly
US6065756A (en) 1997-12-10 2000-05-23 General Electric Co. Flex seal for gas turbine expansion joints
US6267327B1 (en) 1999-04-02 2001-07-31 Allison Advanced Development Company Coupling system for connecting a gas turbine engine to an aircraft mounted exhaust system
US6702300B1 (en) 2002-01-11 2004-03-09 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration High temperature seal for large structural movements
US7371181B2 (en) * 2003-08-01 2008-05-13 Delphi Technologies, Inc. Sealing system for constant velocity joint
US7810816B1 (en) 2005-12-13 2010-10-12 Horace P. Halling Seal
US8459936B2 (en) * 2007-11-30 2013-06-11 United Technologies Corporation Flexible seal for gas turbine engine system
US7984911B2 (en) 2008-01-17 2011-07-26 United Technologies Corporation Face seal for gas turbine engine
US8167545B2 (en) 2008-02-27 2012-05-01 United Technologies Corp. Self-balancing face seals and gas turbine engine systems involving such seals
US8016297B2 (en) 2008-03-27 2011-09-13 United Technologies Corporation Gas turbine engine seals and engines incorporating such seals
US8556575B2 (en) 2010-03-26 2013-10-15 United Technologies Corporation Blade outer seal for a gas turbine engine

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2886885A (en) * 1955-11-25 1959-05-19 Badger Mfg Company Expansion joint and method of making same
US20040071548A1 (en) * 2002-09-09 2004-04-15 Wilson Jack W. Passive clearance control
EP1903221B1 (en) * 2006-09-21 2011-03-30 Alcoa Global Fasteners, Inc. Sleeved interference fasteners for composite materials
US20090140497A1 (en) * 2007-11-30 2009-06-04 Roberts Steven D Flexible seal for gas turbine engine system
JP2009250110A (ja) * 2008-04-07 2009-10-29 Takuma Co Ltd 伸縮継手の劣化検知システム

Also Published As

Publication number Publication date
US20130121813A1 (en) 2013-05-16
EP2594744A2 (en) 2013-05-22
US9284889B2 (en) 2016-03-15
EP2594744B1 (en) 2019-01-23
JP6175223B2 (ja) 2017-08-02
EP2594744A3 (en) 2014-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11118477B2 (en) Turbine ring assembly
KR102199586B1 (ko) 터보기계를 위한 터빈 링
JP3984104B2 (ja) ターボマシン内のcmc燃焼室の壁への金属キャップの固定
US7946811B2 (en) Assembly of sectorized fixed stators for a turbomachine compressor
JP2018520292A (ja) フランジによって支持されるタービンリングアセンブリ
US10767690B2 (en) Bearing housing with damping arrangement
JP2017049000A (ja) タービンエンジン用燃焼器アセンブリ
JP6827897B2 (ja) ターボチャージャ
US20100237571A1 (en) Split ring seal with spring element
US9828867B2 (en) Bumper for seals in a turbine exhaust case
US9624784B2 (en) Turbine seal system and method
KR101656971B1 (ko) 시일 장치, 및 시일 장치를 구비하고 있는 가스 터빈
US9670791B2 (en) Flexible finger seal for sealing a gap between turbine engine components
JP2012172680A (ja) タービンシステムにおけるシール装置及びシールを提供するための方法
US8727702B2 (en) Hoop snap spacer
JP6175223B2 (ja) ガスタービンエンジン及びそのフレキシブルシールシステム
US20090235667A1 (en) Gas-turbine combustion chamber with ceramic flame tube
US10718235B2 (en) Turbine ring assembly comprising a plurality of ring sectors made of ceramic matrix composite material
CA2872984A1 (en) Strip for abradable in a compressor turbine
CA2976541A1 (en) Self retaining face seal design for by-pass stator vanes
JP2017530292A (ja) トランジション−タービンシールアセンブリ
WO2014150353A1 (en) Low leakage duct segment using expansion joint assembly
EP3358154B1 (en) Case flange with stress reducing features
US10731493B2 (en) Gas turbine engine seal
JP6106439B2 (ja) 軸方向可撓性アームを備える近流路シール

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150910

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160614

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160616

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160914

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20161206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170327

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20170406

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170620

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170710

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6175223

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250