JP2013102397A - Image processing apparatus, image processing method, and image processing program - Google Patents

Image processing apparatus, image processing method, and image processing program Download PDF

Info

Publication number
JP2013102397A
JP2013102397A JP2011245930A JP2011245930A JP2013102397A JP 2013102397 A JP2013102397 A JP 2013102397A JP 2011245930 A JP2011245930 A JP 2011245930A JP 2011245930 A JP2011245930 A JP 2011245930A JP 2013102397 A JP2013102397 A JP 2013102397A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
amount data
density
data
color material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011245930A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP5870638B2 (en
JP2013102397A5 (en
Inventor
Masahiro Murata
昌弘 村田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2011245930A priority Critical patent/JP5870638B2/en
Priority to US13/359,639 priority patent/US8947737B2/en
Priority to CN201210020825.0A priority patent/CN102615993B/en
Publication of JP2013102397A publication Critical patent/JP2013102397A/en
Priority to US14/573,222 priority patent/US9117162B2/en
Publication of JP2013102397A5 publication Critical patent/JP2013102397A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5870638B2 publication Critical patent/JP5870638B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image processing apparatus and the like for printing capable of separately adjusting color and black, and appropriately responding user's needs related to density adjustment by executing density adjustment in which a color material amount is controllable depending on the density.SOLUTION: An image processing apparatus connectable to an image recording apparatus comprises: a color conversion part which converts image data expressed in a first color space into color material amount data expressed in a second color space of a color material used in the image recording apparatus; a density adjustment part which increases or decreases the color material amount data on the basis of the specified adjustment value; a dot decomposition part which converts the color material amount data increased or decreased into dot generation rate data expressed in a dot generation rate dependent on a size of dots formed in the image recording apparatus; and a halftone processing part which converts the dot generation rate data into data in which presence/absence of formed dots is expressed.

Description

本発明は、印刷用の画像処理装置等に関し、特に、カラー及びブラックを別個に調整できると共に濃度に合わせて色材量をコントロール可能な濃度調整を実行し、濃度調整に係るユーザーニーズに適確に応えることのできる画像処理装置等に関する。   The present invention relates to an image processing apparatus for printing and the like, and in particular, it is possible to adjust color and black separately and execute density adjustment that can control the amount of color material according to the density, so that the user needs for density adjustment can be accurately met. The present invention relates to an image processing apparatus and the like that can meet the requirements.

従来、様々な用途でインクジェットプリンターなどのプリンターが使用されている。当該プリンターでは、色材を用紙などの印刷媒体に打ち込んでドットを形成することにより印刷が実行される。このような印刷処理では、印刷対象の画像データを上記ドットの有無を表すデータに変換するための画像処理が必要であり、当該画像処理がホスト装置におけるドライバーやプリンターのコントローラーによって行われている。   Conventionally, printers such as inkjet printers are used for various purposes. In the printer, printing is executed by forming dots by driving a color material onto a printing medium such as paper. Such print processing requires image processing for converting image data to be printed into data representing the presence or absence of dots, and the image processing is performed by a driver in a host device or a printer controller.

また、その画像処理では、ユーザー要求等に基づく濃度の調整処理が行われることがあり、従来の濃度調整方法としては、下記特許文献1に記載のように、画像データの有する各色の濃度を、設定された調整値に応じた濃度に変換するものがある。また、下記特許文献2及び3に記載されるように、下色除去による濃度調整もよく用いられる。   Further, in the image processing, density adjustment processing based on a user request or the like may be performed. As a conventional density adjustment method, as described in Patent Document 1 below, the density of each color included in image data is set as follows. There is one that converts the density according to the set adjustment value. In addition, as described in Patent Documents 2 and 3 below, density adjustment by undercolor removal is often used.

特開2009−141941号公報JP 2009-141941 A 特開2006−279922号公報JP 2006-279922 A 特開2008−205964号公報JP 2008-205964 A

しかしながら、上述のように、画像データに対して濃度調整処理を行う場合、処理されるデータの色表現がプリンターで使用される色材による色表現と異なれば、濃度調整処理による濃度の増減が、そのまま、印刷媒体に打ち込まれる色材量の増減にはならず、場合によっては増減が逆転してしまうことも起こり得る。例えば、プリンターで使用される色材がCMYK(シアン、マゼンタ、イエロー、ブラック)であり、画像データがRGB(レッド、グリーン、ブルー)で表現されている場合には、RGBからCMYKへの変換は一律に決まるものではないので、その変換内容の設計により上記濃度増減による色材量の変化も様々な結果となり得る。具体的には、一例として、RGB(0,0,0)で表現されるデータ(各色の濃度を256階調で表現したデータで、黒色(ブラック)に対応する)に対して濃度を10%下げる調整処理を行うと、そのデータは(20,20,20)となり、その後、CMYKで表現されるデータ(例えば、色材の量に比例する単位面積あたりの色材による被覆率で表現したデータ)に変換すると、その値は(10%,10%,10%,75%)となる。しかし、元のRGB(0,0,0)をそのまま変換した場合にはCMYK(0%,0%,0%,100%)となり、上記濃度調整の結果は、濃度を10%下げたにも関わらず、色材の量が増加(100%(K)→105%(CNYK合計))してしまう結果となっている。   However, as described above, when the density adjustment process is performed on the image data, if the color expression of the processed data is different from the color expression by the color material used in the printer, the density increase / decrease by the density adjustment process is As such, the amount of the color material to be printed on the printing medium is not increased or decreased, and in some cases, the increase or decrease may be reversed. For example, when the color material used in the printer is CMYK (cyan, magenta, yellow, black) and the image data is expressed in RGB (red, green, blue), conversion from RGB to CMYK is Since it is not determined uniformly, the change in the color material amount due to the density increase / decrease can have various results depending on the design of the conversion content. Specifically, as an example, the density is 10% with respect to data expressed in RGB (0, 0, 0) (data expressing the density of each color in 256 gradations and corresponding to black). When the adjustment process is performed, the data becomes (20, 20, 20), and then data expressed in CMYK (for example, data expressed by the color material coverage per unit area proportional to the amount of the color material) ), The value becomes (10%, 10%, 10%, 75%). However, when the original RGB (0, 0, 0) is converted as it is, it becomes CMYK (0%, 0%, 0%, 100%), and the result of the above density adjustment is that the density is reduced by 10%. Regardless, the result is that the amount of the color material increases (100% (K) → 105% (CNYK total)).

濃度調整において濃度を減少させる目的には、用紙(印刷媒体)における裏抜けや滲みの防止、印刷に使用されるインク(色材)コストの削減といったものがあり、このような場合には、見た目の濃度だけでなく物理的に打ち込まれる色材量を減少させる必要があるが、上述の状況では、具体的な色材の削減量も把握できず調整が困難である。   The purpose of density reduction in density adjustment includes prevention of back-through and bleeding on paper (printing medium) and reduction of ink (coloring material) cost used for printing. Although it is necessary to reduce not only the density of the color material but also the amount of the color material to be physically applied, in the above-described situation, it is difficult to adjust because it is impossible to grasp the specific color material reduction amount.

また、濃度調整において濃度を増加させる目的には、印刷結果におけるいわゆる「埋まりが足りない」という状況を解消しようとするものがあるが、この場合にも、濃度増加量に相応した色材量の増加が得られる必要があり、上述の状況ではかかる目的を実現できない。   In addition, the purpose of increasing the density in the density adjustment is to eliminate the so-called “insufficient” situation in the printing result. An increase needs to be obtained, and such an objective cannot be realized in the situation described above.

さらに、上述した従来の下色除去を用いた手法では、カラーインクを除いてブラックインクに置き換える手法であるため、カラーとブラックを別々に調整したい場合に困難であるという課題がある。   Further, the above-described conventional technique using undercolor removal is a technique in which color ink is replaced with black ink, and there is a problem that it is difficult to separately adjust color and black.

例えば、黒文字・バーコード等の品質を低下させず、かつ、ブラックインクを増加させずに総インク打ち込み量を指定量減少する、という目的を達成する場合には、上記下色除去を用いた手法では困難である。   For example, when the purpose of reducing the total ink ejection amount by a specified amount without degrading the quality of black characters, barcodes, etc. and without increasing the black ink, a method using the above under color removal It is difficult.

そこで、本発明の目的は、印刷用の画像処理装置であって、カラー及びブラックを別個に調整できると共に濃度に合わせて色材量をコントロール可能な濃度調整を実行し、濃度調整に係るユーザーニーズに適確に応えることのできる画像処理装置、等を提供することである。   SUMMARY OF THE INVENTION Accordingly, an object of the present invention is an image processing apparatus for printing, in which color and black can be adjusted separately and density adjustment capable of controlling the amount of color material according to the density is executed, and the user needs for density adjustment It is to provide an image processing apparatus and the like that can appropriately meet the requirements.

上記の目的を達成するために、本発明の一つの側面は、画像記録装置に接続可能な画像処理装置が、第一色空間で表現された画像データを、画像記録装置で使用される色材の第二色空間で表現された色材量データに変換する色変換部と、前記色材量データを指定された調整値に基づいて増減させる濃度調整部と、増減後の前記色材量データを、前記画像記録装置で形成されるドットのサイズ別のドット発生量で表現されたドット発生量データに変換するドット分解部と、前記ドット発生量データを、前記ドットの形成の有無を表現したデータに変換するハーフトーン処理部と、を有する、ことである。   In order to achieve the above object, according to one aspect of the present invention, an image processing device connectable to an image recording device uses image data expressed in the first color space as a color material used in the image recording device. A color conversion unit that converts the color material amount data expressed in the second color space, a density adjustment unit that increases or decreases the color material amount data based on a specified adjustment value, and the color material amount data after the increase or decrease Is converted into dot generation amount data expressed by the dot generation amount for each dot size formed by the image recording apparatus, and the dot generation amount data represents the presence or absence of the dot formation. A halftone processing unit that converts the data into data.

更に、上記発明において、好ましい態様は、前記調整値は、有彩色と黒色について別個に指定され、前記濃度調整部は、有彩色について指定された前記調整値に基づいて、有彩色の前記色材量データを増減させ、黒色について指定された前記調整値に基づいて、黒色の前記色材量データを増減させる、ことを特徴とする。   Further, in the above invention, a preferable aspect is that the adjustment value is separately specified for chromatic color and black, and the density adjustment unit is configured to use the color material of chromatic color based on the adjustment value specified for chromatic color. The amount data is increased or decreased, and the black color material amount data is increased or decreased based on the adjustment value specified for black.

更にまた、上記発明において、好ましい態様は、前記画像データと前記色材量データとを、前記色材の総色材量が制限値以内になるように対応付けたテーブルであって、前記制限値が異なる複数の色変換テーブルを備え、前記色変換部は、前記指定された調整値に基づいて前記色変換テーブルを選択し、当該選択した色変換テーブルを用いて前記変換を行う、ことを特徴とする。   Furthermore, in the above invention, a preferable aspect is a table in which the image data and the color material amount data are associated with each other so that a total color material amount of the color material is within a limit value, and the limit value A plurality of color conversion tables different from each other, and the color conversion unit selects the color conversion table based on the designated adjustment value, and performs the conversion using the selected color conversion table. And

更に、上記発明において、一つの態様は、前記色変換部は、前記指定された調整値が濃度増加を示す場合には、基準の前記色変換テーブルよりも、前記制限値が大きい前記色変換テーブルを選択する、ことを特徴とする。   Furthermore, in the above invention, according to one aspect, the color conversion unit is configured such that, when the designated adjustment value indicates an increase in density, the color conversion table having the limit value larger than the reference color conversion table. It is characterized by selecting.

更に、上記発明において、好ましい態様は、前記濃度調整部は、前記制限値が大きい色変換テーブルを選択したことにより、前記色変換部による変換処理で生成された前記色材量データが、前記指定された調整値が示す濃度増加を超えて増加された値となる場合には、その超過分を減少させる、ことを特徴とする。   Furthermore, in the above-described invention, a preferable aspect is that the density adjusting unit selects the color conversion table having a large limit value, so that the color material amount data generated by the conversion processing by the color converting unit is the specified data. When the adjusted value becomes an increased value exceeding the concentration increase, the excess is decreased.

また、上記発明において、一つの態様は、前記色変換部は、前記基準の前記色変換テーブルを用いた場合に、前記濃度調整部による処理後に得られる前記色材量データの総色材量の最大値が、当該基準の色変換テーブルの前記制限値を超えない場合には、当該基準の色変換テーブルを選択する、ことを特徴とする。   Further, in the above invention, according to one aspect, the color conversion unit is configured to calculate a total color material amount of the color material amount data obtained after processing by the density adjustment unit when the reference color conversion table is used. When the maximum value does not exceed the limit value of the reference color conversion table, the reference color conversion table is selected.

上記の目的を達成するために、本発明の別の側面は、画像処理方法が、第一色空間で表現された画像データを、印刷に用いられる色材の第二色空間で表現された色材量データに変換する色変換工程と、前記色材量データを指定された調整値に基づいて増減させる濃度調整工程と、増減後の前記色材量データを、印刷媒体に形成されるドットのサイズ別のドットの発生量で表現したドット発生量データに変換するドット分解工程と、前記ドット発生量データを、前記ドットの形成の有無を表現したデータに変換するハーフトーン処理工程と、を有する、ことである。   In order to achieve the above object, another aspect of the present invention provides an image processing method in which image data expressed in a first color space is converted into color expressed in a second color space of a color material used for printing. A color conversion step for converting the color material amount data; a density adjustment step for increasing / decreasing the color material amount data based on a designated adjustment value; A dot decomposition step for converting the dot generation amount data expressed by the generation amount of dots by size, and a halftone processing step for converting the dot generation amount data into data expressing the presence or absence of the dot formation. That's it.

上記の目的を達成するために、本発明の更に別の側面は、画像処理プログラムが、印刷用画像データを、印刷に用いられる色材の量で表現した色材量データに変換する色変換工程と、前記色材量データを指定された調整値に基づいて増減させる濃度調整工程と、前記増減後の色材量データを、ドットサイズ別のドット発生量で表現したドット発生量データに変換するドット分解工程と、前記ドット発生量データを、ドットの有無を表現したデータに変換するハーフトーン処理工程と、を画像処理装置に実行させる、ことである。   In order to achieve the above object, according to still another aspect of the present invention, there is provided a color conversion step in which an image processing program converts image data for printing into color material amount data expressed by the amount of color material used for printing. And a density adjustment step for increasing / decreasing the color material amount data based on a specified adjustment value, and converting the increased / decreased color material amount data into dot generation amount data expressed by dot generation amount for each dot size. And causing the image processing apparatus to execute a dot separation step and a halftone processing step of converting the dot generation amount data into data expressing the presence or absence of dots.

本発明の更なる目的及び、特徴は、以下に説明する発明の実施の形態から明らかになる。   Further objects and features of the present invention will become apparent from the embodiments of the invention described below.

本発明を適用した画像処理装置の実施の形態例に係る構成図である。1 is a configuration diagram according to an embodiment of an image processing apparatus to which the present invention is applied. ドット分解テーブル128を例示した図である。5 is a diagram illustrating a dot separation table 128. FIG. ドライバー12によって行われる処理の手順を例示したフローチャートである。3 is a flowchart illustrating a procedure of processing performed by a driver 12. 濃度調整入力画面を例示した図である。It is the figure which illustrated the density adjustment input screen. 第一の具体例におけるデータの推移を示した図である。It is the figure which showed the transition of the data in a 1st specific example. 第二の具体例におけるデータの推移を示した図である。It is a figure showing change of data in the 2nd example. 第三の具体例におけるデータの推移を示した図である。It is a figure showing change of data in the 3rd example. 第三の具体例におけるドット分解処理の結果を例示した図である。It is the figure which illustrated the result of the dot separation process in the 3rd example. 変形例における画像処理の手順を例示したフローチャートである。It is the flowchart which illustrated the procedure of the image processing in a modification. 変形例におけるデータの推移を例示した図である。It is the figure which illustrated transition of data in a modification.

以下、図面を参照して本発明の実施の形態例を説明する。しかしながら、かかる実施の形態例が、本発明の技術的範囲を限定するものではない。なお、図において、同一又は類似のものには同一の参照番号又は参照記号を付して説明する。   Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. However, such an embodiment does not limit the technical scope of the present invention. In the drawings, the same or similar elements are denoted by the same reference numerals or reference symbols.

図1は、本発明を適用した画像処理装置の実施の形態例に係る構成図である。図1に示すホストコンピューター1が本発明を適用した画像処理装置であり、濃度調整部123が、ユーザーによって指定された濃度調整の処理を、色変換部122による処理後のインク量データ(色材量データ)に対し、ブラック(黒色)とカラー(有彩色)とで別々に実行する、ことを特徴とする。当該装置により、カラー及びブラックを別個に調整できると共に濃度に合わせて色材量をコントロール可能な濃度調整が実行され、濃度調整に係るユーザーニーズに適確に応えることが可能となる。   FIG. 1 is a configuration diagram according to an embodiment of an image processing apparatus to which the present invention is applied. The host computer 1 shown in FIG. 1 is an image processing apparatus to which the present invention is applied, and the density adjustment unit 123 performs density adjustment processing (color material) after the color conversion unit 122 performs density adjustment processing specified by the user. (Quantity data) is separately executed for black (black) and color (chromatic color). With this apparatus, color and black can be adjusted separately, and density adjustment that can control the amount of color material according to the density is executed, and it is possible to appropriately meet the user needs related to density adjustment.

図1では、本実施の形態例における装置構成を機能的に示している。ホストコンピューター1は、プリンター2(画像記録装置)に対して印刷指示を行うプリンター2のホスト装置であり、例えば、パーソナルコンピューターで構成される。従って、ホストコンピューター1は、図示していないが、CPU、RAM、ROM、HDD、ディスプレイ、操作装置等で構成されている。   In FIG. 1, the apparatus configuration in the present embodiment is functionally shown. The host computer 1 is a host device of the printer 2 that gives a print instruction to the printer 2 (image recording apparatus), and is configured by, for example, a personal computer. Therefore, although not shown, the host computer 1 includes a CPU, RAM, ROM, HDD, display, operation device, and the like.

アプリケーション11は、印刷要求元であり、例えば、文章作成アプリケーション、図形作成アプリケーションなど、様々な機能を有するアプリケーションが存在し得る。当該アプリケーション11は、処理内容を指示するプログラム、当該プログラムに従って処理を実行する上記CPU、及び上記RAM等で構成され、印刷要求時には印刷内容を表す画像データを出力する。   The application 11 is a print request source, and there may be applications having various functions such as a text creation application and a graphic creation application. The application 11 includes a program that instructs processing contents, the CPU that executes processing according to the programs, the RAM, and the like, and outputs image data representing the printing contents when a print request is made.

ドライバー12は、プリンター2用のドライバーであり、上記アプリケーション11から出力された画像データに画像処理を施してプリンター2用の画像データ(印刷データ)とし、当該印刷データをプリンター2に送信して、アプリケーション11から要求を受けた印刷について印刷指示を行う部分である。   The driver 12 is a driver for the printer 2, performs image processing on the image data output from the application 11 to obtain image data (print data) for the printer 2, sends the print data to the printer 2, and This is a part that issues a print instruction for printing requested by the application 11.

当該ドライバー12は、処理内容を指示するドライバープログラム、当該プログラムに従って処理を実行する上記CPU、処理に使用される各種データ及び上記RAM等で構成され、その具体的な機能構成及び処理内容は後述する。また、このドライバープログラムは、CD等の記憶媒体からホストコンピューター1に複写される、または、インターネット等のネットワークを介してホストコンピューター1にダウンロードされる、ことにより、ホストコンピューター1の上記HDDに格納される。   The driver 12 includes a driver program for instructing processing contents, the CPU for executing processing according to the program, various data used for processing, the RAM, and the like. The specific functional configuration and processing contents will be described later. . The driver program is stored in the HDD of the host computer 1 by being copied from a storage medium such as a CD to the host computer 1 or downloaded to the host computer 1 via a network such as the Internet. The

プリンター2は、上記ホストコンピューター1の印刷指示に従って印刷処理を実行する、例えば、ラインヘッドのインクジェットプリンターである。プリンター2には、図1に示されるように、コントローラー13と印刷実行部14が備えられる。   The printer 2 is, for example, a line head ink jet printer that executes print processing in accordance with the print instruction of the host computer 1. As shown in FIG. 1, the printer 2 includes a controller 13 and a print execution unit 14.

コントローラー13は、上記印刷指示による印刷データを受信して、当該印刷データに従った印刷処理を印刷実行部14に実行させる部分である。具体的には、処理内容を記述したプログラム、当該プログラムに従って処理を実行するCPU、RAM、プログラムを格納するROM、ASIC等で構成される。   The controller 13 is a part that receives print data according to the print instruction and causes the print execution unit 14 to execute print processing according to the print data. Specifically, it is configured by a program describing processing contents, a CPU that executes processing according to the program, a RAM, a ROM that stores the program, an ASIC, and the like.

印刷実行部14は、上記コントローラー13の指示に従って実際に用紙などの印刷媒体に印刷処理を実行する部分である。ここには、印刷媒体に対して色材であるインクを吐出する複数のノズルを備えたラインヘッド、印刷媒体を所定の速度で搬送する搬送装置などが備えられる。ここでは、一例として、CMYK(シアン、マゼンタ、イエロー、ブラック)4色のインクを色材として用い、各色に対応するそれぞれのノズルからインクを吐出するものとする。そして、吐出されたインクが印刷媒体に打ち込まれてドットが形成されることにより印刷が実行される。また、ラインヘッドは、一例として、複数のヘッドユニットに分割されており、それらが互い違いに、いわゆる千鳥状に配置される構成である。   The print execution unit 14 is a part that actually executes print processing on a print medium such as paper in accordance with an instruction from the controller 13. Here, a line head including a plurality of nozzles that eject ink that is a color material to the print medium, a transport device that transports the print medium at a predetermined speed, and the like are provided. Here, as an example, CMYK (cyan, magenta, yellow, black) four color inks are used as color materials, and ink is ejected from the respective nozzles corresponding to the respective colors. Then, printing is performed by ejecting the ejected ink into the printing medium to form dots. Moreover, the line head is divided into a plurality of head units as an example, and these are alternately arranged in a so-called zigzag pattern.

次に、図1の下部に示すドライバー12の機能構成について説明する。ラスタライズ部121は、上記アプリケーション11から出力された画像データに対してラスタライズの処理を施し、第一色空間、例えば、RGB(レッド、グリーン、ブルー)の色空間で、表現されたビットマップデータを生成する部分である。   Next, the functional configuration of the driver 12 shown in the lower part of FIG. 1 will be described. The rasterizing unit 121 performs rasterization processing on the image data output from the application 11 and outputs bitmap data expressed in a first color space, for example, an RGB (red, green, blue) color space. This is the part to be generated.

色変換部122は、色変換テーブル127に従って、上記ビットマップデータを色材の色空間(第二色空間)であるCMYKの色空間で表現されたデータ、すなわち、インク量データに変換する部分である。   The color conversion unit 122 converts the bitmap data into data expressed in a CMYK color space that is a color space (second color space) of the color material, that is, ink amount data in accordance with the color conversion table 127. is there.

色変換テーブル127は、予め用意されたLUT(ルックアップテーブル)であり、RGBの各濃度階調値(例えば、0から255の256階調で表現された値)に対して、対応するCMYKの各インク量データが収められたテーブルである。ここで、インク量データは、画素あたりの色材による被覆率を表現したデータであり、インク量に比例するものとする。なお、インク量データは、インクの重量あるいは体積等でも表現することもできる。当該色変換テーブル127は、印刷媒体の種類(用紙の種類)、解像度などの印刷条件に対してそれぞれ設計され、上記HDD等に格納されている。ここでは、一例として、3つの色変換テーブル127(1)、127(2)、及び127(3)が用意され、それぞれ順番に、低濃度用、中濃度用、及び高濃度用に位置付けられる。具体的には、全色材(CMYK)のインク量データを合計した量を総インク打ち込み量とすると、その制限値(最大値)が、低濃度用、中濃度用、及び高濃度用に、それぞれ順番に、120%、160%、及び200%になるように設計されている。従って、色変換前の画像データが如何なる値であっても、上記各色変換テーブル127を用いた処理の結果のインク量データの値の総計(色材の総色材量)は、上記各総インク打ち込み量の制限値(最大総インク打ち込み量)を超えることはない。   The color conversion table 127 is a LUT (lookup table) prepared in advance, and for each density gradation value of RGB (for example, a value expressed by 256 gradations from 0 to 255), a corresponding CMYK It is a table in which each ink amount data is stored. Here, the ink amount data is data expressing the coverage with the color material per pixel, and is proportional to the ink amount. The ink amount data can also be expressed by ink weight or volume. The color conversion table 127 is designed for printing conditions such as the type of printing medium (paper type) and resolution, and is stored in the HDD or the like. Here, as an example, three color conversion tables 127 (1), 127 (2), and 127 (3) are prepared, and are positioned in order for low density, medium density, and high density, respectively. Specifically, when the total amount of ink amount data of all color materials (CMYK) is the total ink ejection amount, the limit value (maximum value) is set for low density, medium density, and high density. Designed to be 120%, 160%, and 200%, respectively, in order. Therefore, regardless of the value of the image data before color conversion, the total amount of ink amount data (total color material amount of the color material) as a result of processing using each color conversion table 127 is the total ink amount. The limit value (maximum total ink ejection amount) of the ejection amount is not exceeded.

そして、色変換部122には、上記複数(3つ)備えられた色変換テーブル127を選択するLUT選択部122aが備えられる。当該LUT選択部122aは、色変換処理時に上記印刷条件及びユーザーによる濃度調整要求に従って適切な色変換テーブル127を選択し、選択された色変換テーブル127によって色変換処理がなされる。   The color conversion unit 122 includes an LUT selection unit 122a that selects the plurality (three) of color conversion tables 127. The LUT selection unit 122a selects an appropriate color conversion table 127 according to the printing conditions and the density adjustment request by the user during the color conversion process, and the color conversion process is performed by the selected color conversion table 127.

また、上記各色変換テーブル127は、事前に従前の方法で生成され、上述したドライバープログラムと同様にして格納される。   Each color conversion table 127 is generated in advance by a conventional method and stored in the same manner as the driver program described above.

次に、濃度調整部123は、上記色変換処理後のインク量データに対して濃度調整処理を実行する部分である。当該濃度調整部123は、ユーザーによって指定される濃度調整値に従い、カラー(CMY)のインク量データとブラック(K)のインク量データを別個に変更する処理を実行する。   Next, the density adjustment unit 123 is a part that executes density adjustment processing on the ink amount data after the color conversion processing. The density adjusting unit 123 executes a process of separately changing the color (CMY) ink amount data and the black (K) ink amount data in accordance with the density adjustment value designated by the user.

次に、ドット分解部124は、上記濃度調整後のインク量データを、ドット分解テーブル128に従って、ドットの発生量で表現したデータに変換する部分である。ここでは、一例として、各ノズルからのインクの吐出により、印刷媒体に形成することのできるドットが小ドット(S)、中ドット(M)、大ドット(L)の3サイズあり、変換前のインク量データ(0%−100%)が、これら3つのドットの発生量のデータに変換される。ここで、各ドットの発生量は、画素を網状に分割し、その分割した領域にドットを配置した数値で表され、例えば、0から4096の値で示すことができるものとする。   Next, the dot separation unit 124 is a part that converts the ink amount data after the density adjustment into data expressed by dot generation amounts according to the dot separation table 128. Here, as an example, there are three sizes, small dots (S), medium dots (M), and large dots (L), that can be formed on the print medium by ejecting ink from each nozzle. The ink amount data (0% -100%) is converted into the data of the generation amount of these three dots. Here, the generation amount of each dot is represented by a numerical value obtained by dividing the pixel into a mesh and arranging the dots in the divided area, and can be represented by a value from 0 to 4096, for example.

ドット分解テーブル128は、CMYKの各インク量データ(0%−100%)に対して、上記3つのドットの発生量を対応付けたテーブルであり、上記HDD等に格納されている。格納方法は、上述したドライバープログラムと同様である。   The dot separation table 128 is a table in which the generated amounts of the three dots are associated with CMYK ink amount data (0% -100%), and is stored in the HDD or the like. The storage method is the same as that of the driver program described above.

図2は、ドット分解テーブル128をグラフ形式で例示した図である。図2に示すグラフにおいて、横軸はドット分解前の上記インク量(データ)を示し、縦軸がドット分解後のドット発生量を示している。また、グラフS、M、Lは、それぞれ、小ドット、中ドット、大ドットの発生量を示している。図から分かるとおり、インク量が少ない場合には、小ドットだけが発生して濃度の薄い印刷となり、逆に、インク量が多い場合には、大ドットを含め3つのドットが発生して濃度の高い印刷が実現されることになる。   FIG. 2 is a diagram illustrating the dot separation table 128 in a graph format. In the graph shown in FIG. 2, the horizontal axis represents the ink amount (data) before the dot separation, and the vertical axis represents the dot generation amount after the dot separation. Graphs S, M, and L show the generation amounts of small dots, medium dots, and large dots, respectively. As can be seen from the figure, when the amount of ink is small, only small dots are generated, resulting in low density printing. Conversely, when the amount of ink is large, three dots including large dots are generated and the density is reduced. High printing will be realized.

次に、ハーフトーン処理部125は、いわゆるハーフトーン処理を実行し、上記ドット発生量に変換されたデータを、各ドットの形成の有無を表すデータに変換する部分である。処理手法は、従前のディザ法や誤差拡散法などを用いることができる。   Next, the halftone processing unit 125 is a part that performs so-called halftone processing and converts the data converted into the dot generation amount into data representing the presence / absence of formation of each dot. As a processing method, a conventional dither method, an error diffusion method, or the like can be used.

次に、印刷データ変換部126は、上記ハーフトーン処理後のデータをプリンター2用のコマンドで表現された上記印刷データに変換する部分である。   Next, the print data conversion unit 126 is a part that converts the data after the halftone process into the print data expressed by a command for the printer 2.

以上説明したような構成を有する本実施の形態例にけるドライバー12では、以下のように画像処理が実行される。図3は、ドライバー12によって行われる処理の手順を例示したフローチャートである。以下、図3に基づいて画像処理の具体的な内容について説明する。   In the driver 12 in the present embodiment having the configuration as described above, image processing is executed as follows. FIG. 3 is a flowchart illustrating a procedure of processing performed by the driver 12. Hereinafter, specific contents of the image processing will be described with reference to FIG.

まず、上述したようにアプリケーション11を利用するユーザーが、印刷要求の操作をする際に、濃度調整の要求操作を実行すると、その濃度調整要求がドライバー12によって受信される(ステップS1)。当該要求を受けたドライバー12は、ホストコンピューター1の表示装置に濃度調整入力画面を表示する(ステップS2)。   First, when the user using the application 11 executes a print request operation as described above and executes a density adjustment request operation, the driver 12 receives the density adjustment request (step S1). Upon receiving the request, the driver 12 displays a density adjustment input screen on the display device of the host computer 1 (step S2).

図4は、その濃度調整入力画面を例示した図である。当該入力画面で、ユーザーは、カラーとブラックについて別々に濃度調整の指示を行うことができ、カラーの濃度調整は、図中のaで示すスライドバーを操作して、また、ブラックの濃度調整は、図中のbで示すスライドバーを操作して、それぞれ、指示される。例えば、両方とも30%濃くする(+30%、+30%)、あるいは、カラーは30%薄くしブラックは10%薄くする(OLE_LINK1OLE_LINK2−30%、OLE_LINK1OLE_LINK2−10%)といった指示がなされる。   FIG. 4 is a diagram illustrating the density adjustment input screen. On the input screen, the user can separately instruct the density adjustment for color and black. The color density adjustment can be performed by operating the slide bar indicated by a in FIG. Each is instructed by operating the slide bar indicated by b in the figure. For example, an instruction is given such that both are 30% darker (+ 30%, + 30%), or the color is 30% thinner and the black is 10% thinner (OLE_LINK1OLE_LINK2-30%, OLE_LINK1OLE_LINK2-10%).

この表示された入力画面に対して、上述の如くユーザーが入力操作を実行すると、入力された濃度調整値(上記スライドバーで入力された2つの濃度調整割合(%)の値)と、アプリケーション11からの印刷対象の画像データがドライバー12に受信される(ステップS3)。   When the user performs an input operation on the displayed input screen as described above, the input density adjustment value (the values of the two density adjustment ratios (%) input by the slide bar) and the application 11 are displayed. The image data to be printed from is received by the driver 12 (step S3).

受信される画像データは、この段階では、通常、テキスト、グラフィックス、イメージなどのオブジェクトの単位で表現されたデータ形式になっているので、ラスタライズ部121がラスタライズ処理を実行し、その画像データをビットマップデータに変換する(ステップS4)。具体的には、ラスタライズ部121は、各画素がRGB各色の濃度階調値(0−255)を有するデータに変換する。ラスタライズには従前の手法を用いることができる。   At this stage, the received image data is usually in a data format expressed in units of objects such as text, graphics, and images. Therefore, the rasterizing unit 121 executes rasterization processing and converts the image data into Conversion into bitmap data (step S4). Specifically, the rasterizing unit 121 converts each pixel into data having density gradation values (0-255) of RGB colors. A conventional method can be used for rasterization.

次に、生成されたビットマップデータが色変換部122に渡され、上述した色変換テーブル127を用いた色変換処理が実行される。具体的には、まず、LUT選択部122aが、上記画像データに含まれる上記印刷条件に相応した色変換テーブル127を、又は、デフォルトとして決まっている色変換テーブル127を基準のテーブルとして選択する。   Next, the generated bitmap data is transferred to the color conversion unit 122, and color conversion processing using the color conversion table 127 described above is executed. Specifically, first, the LUT selection unit 122a selects the color conversion table 127 corresponding to the printing conditions included in the image data or the color conversion table 127 determined as a default as a reference table.

次に、LUT選択部122aは、前記受信した濃度調整値が濃度を増加させる調整を意味するものであるか(上記濃度調整割合がプラスであるか)否かを判断し(ステップS5)、そうでない場合、すなわち、濃度調整を行わない場合、又は、濃度調整値が濃度を減少させる調整を意味するものである(上記濃度調整割合がマイナスである)場合には(ステップS5のNo)、上記選択した基準の色変換テーブル127で処理を行うべく、処理工程がステップS8へ移行する。   Next, the LUT selection unit 122a determines whether or not the received density adjustment value means an adjustment for increasing the density (the density adjustment ratio is positive) (step S5). If not, that is, if the density adjustment is not performed, or if the density adjustment value means an adjustment for decreasing the density (the density adjustment ratio is negative) (No in step S5), the above In order to perform the process using the selected reference color conversion table 127, the process proceeds to step S8.

一方、濃度調整値が濃度を増加させる調整を意味するものである場合には(ステップS5のYes)、LUT選択部122aは、使用する色変換テーブル127を切り替える(ステップS6)。具体的には、上記選択された色変換テーブルを、上記基準のテーブルよりも高濃度用の色変換テーブル127に切り替える。より具体的には、上記基準のテーブルの最大総インク打ち込み量(X)に上記濃度調整値の大きい方の値(+Y%)を乗じた値(X×(1+Y%/100%))以上の最大総インク打ち込み量を有する色変換テーブル127に切り替える。   On the other hand, when the density adjustment value means an adjustment for increasing the density (Yes in step S5), the LUT selection unit 122a switches the color conversion table 127 to be used (step S6). Specifically, the selected color conversion table is switched to a color conversion table 127 for higher density than the reference table. More specifically, it is equal to or greater than the value (X × (1 + Y% / 100%)) obtained by multiplying the maximum total ink ejection amount (X) of the reference table by the larger value (+ Y%) of the density adjustment value. The color conversion table 127 having the maximum total ink ejection amount is switched.

その後、色変換部122は、上記テーブルの切り替えによって必要になる濃度減少の量を求める(ステップS7)。具体的には、下記(1)及び(2)式によって計算する。
カラー濃度減少量(%)=(X×(1+Y1/100)/Z−1)×100 (1)
ブラック濃度減少量(%)=(X×(1+Y2/100)/Z−1)×100 (2)
なお、Xは、基準テーブルの最大総インク打ち込み量(%)であり、Y1は、カラーの濃度調整値(%)であり、Y2は、ブラックの濃度調整値(%)であり、Zは、上記切り替え後の色変換テーブル127の最大総インク打ち込み量(%)である。
Thereafter, the color conversion unit 122 obtains the amount of density reduction required by switching the table (step S7). Specifically, it is calculated by the following formulas (1) and (2).
Color density reduction (%) = (X × (1 + Y1 / 100) / Z−1) × 100 (1)
Black density reduction amount (%) = (X × (1 + Y2 / 100) / Z−1) × 100 (2)
X is the maximum total ink ejection amount (%) of the reference table, Y1 is the color density adjustment value (%), Y2 is the black density adjustment value (%), and Z is This is the maximum total ink ejection amount (%) in the color conversion table 127 after the switching.

次に、色変換部122は、その時点で選択されている色変換テーブル127を用いて、すなわち、濃度調整が増加でない場合には上記基準のテーブルを用いて、濃度調整が増加である場合には上記切り替え後のテーブルを用いて、色変換処理を実行する(ステップS8)。具体的には、色変換部122は、色変換テーブル127を参照して、上記生成されたビットマップデータの各画素の(R,G,B)で表現されるデータを、色変換テーブル127において当該データの値に対応付けられる(C,M,Y,K)の値に順次変換し、各画素がCMYK各色のインク量で表現されるインク量データを生成する。   Next, the color conversion unit 122 uses the color conversion table 127 selected at that time, that is, if the density adjustment is not increased, if the density adjustment is increased by using the above-described reference table. Executes color conversion processing using the table after the switching (step S8). Specifically, the color conversion unit 122 refers to the color conversion table 127 and converts the data represented by (R, G, B) of each pixel of the generated bitmap data in the color conversion table 127. The data is sequentially converted into (C, M, Y, K) values associated with the data values, and ink amount data in which each pixel is expressed by the ink amount of each color of CMYK is generated.

このようにして、色変換処理が実行されると、生成されたインク量データは濃度調整部123に渡され、ここで、濃度調整処理が実行される(ステップ9、10)。具体的には、カラー(CMY)の各インク量及びブラック(K)のインク量について、それぞれ、濃度を減少させる(値を減少させる)処理を実行する。より具体的には、上記インク量データについて、画素毎に、CMYの各値をカラーの濃度減少割合に応じて減少させ、Kの値をブラックの濃度減少割合に応じて減少させる、処理を実行する。ここで、カラーの濃度減少割合及びブラックの濃度減少割合は、上記ユーザーに指定された濃度調整が増加でない場合には、上記ユーザーによって入力された濃度調整値であり、上記ユーザーに指定された濃度調整が増加である場合には、上記ステップS7で求めたカラー濃度減少量及びブラック濃度減少量である。   In this way, when the color conversion process is executed, the generated ink amount data is transferred to the density adjustment unit 123, where the density adjustment process is executed (steps 9 and 10). Specifically, for each color (CMY) ink amount and black (K) ink amount, a process of decreasing the density (reducing the value) is executed. More specifically, with respect to the ink amount data, for each pixel, the CMY values are reduced according to the color density reduction rate, and the K values are reduced according to the black density reduction rate. To do. Here, the density reduction ratio of color and the density reduction ratio of black are density adjustment values inputted by the user when the density adjustment designated by the user is not increased, and the density designated by the user. When the adjustment is an increase, the color density reduction amount and the black density reduction amount obtained in step S7.

次に、濃度調整後のインク量データである(C’,M’,Y’,K’)がドット分解部124に渡され、当該調整後のデータに対して、各ドットへの分解処理が実行される(ステップS11)。当該処理は、ドット分解部124が上述したドット分解テーブル128を用いて行い、具体的には、ドット分解テーブル128を参照して、画素毎に(C’,M’,Y’,K’)の各インク量データを、上記ドット毎の発生量データ(S,M,L)に変換していく。   Next, (C ′, M ′, Y ′, K ′), which is ink amount data after density adjustment, is transferred to the dot separation unit 124, and the separation processing for each dot is performed on the data after adjustment. It is executed (step S11). The processing is performed by the dot separation unit 124 using the dot separation table 128 described above. Specifically, referring to the dot separation table 128, (C ′, M ′, Y ′, K ′) for each pixel. The ink amount data is converted into the generated amount data (S, M, L) for each dot.

その後、当該変換されたデータは、ハーフトーン処理部125に渡され、ここでハーフトーン処理が実行される(ステップS12)。そして、各画素の各色のドット発生量データ(S,M,L)は、小、中、大ドットの有無(オン・オフ)を表すデータに変換される。   Thereafter, the converted data is transferred to the halftone processing unit 125, where halftone processing is executed (step S12). Then, the dot generation amount data (S, M, L) of each color of each pixel is converted into data representing the presence / absence (on / off) of small, medium, and large dots.

ハーフトーン処理されたデータは、印刷データ変換部126によってプリンター2用の印刷データ(コマンド)に変換され(ステップS13)、プリンター2へ送信される(ステップS14)。その後、送信された印刷データは、コントローラー13で受信されて、当該印刷データに従った印刷処理が実行されることになる。すなわち、印刷データに従って各ノズルからインクが吐出されて、印刷媒体上に小、中、大ドットが形成される。そして、上記ユーザーによって指定された濃度調整が反映されたインク量で印刷が実現される。   The halftone processed data is converted into print data (command) for the printer 2 by the print data conversion unit 126 (step S13) and transmitted to the printer 2 (step S14). Thereafter, the transmitted print data is received by the controller 13 and a printing process according to the print data is executed. That is, ink is ejected from each nozzle according to print data, and small, medium, and large dots are formed on the print medium. Then, printing is realized with an ink amount that reflects the density adjustment specified by the user.

次に、上記説明した画像処理の濃度調整に係る部分の具体例を説明する。図5は、第一の具体例におけるデータの推移を示した図である。当該第一の具体例は、図5の(1)に示されるように、ユーザーによって指定され、上記ステップS3で受信される濃度調整値が、カラーでは+50%、ブラックでは+10%である場合を示している。   Next, a specific example of the portion relating to the density adjustment of the image processing described above will be described. FIG. 5 is a diagram showing data transition in the first specific example. In the first specific example, as shown in FIG. 5 (1), the density adjustment value designated by the user and received in step S3 is + 50% for color and + 10% for black. Show.

また、図5の(2)に示すように、一例として着目する画素の画像データである(R,G,B)の値は(200,150,150)であり、図5の(3)に示すように、LUT選択部122aで基準テーブルとして選択されているテーブルは、最大総インク打ち込み量が120%である色変換テーブル127(1)(ここでは、LUT1とする)である。   Further, as shown in (2) of FIG. 5, the values of (R, G, B), which are image data of the pixel of interest as an example, are (200, 150, 150), and (3) of FIG. As shown, the table selected as the reference table by the LUT selection unit 122a is a color conversion table 127 (1) (here, LUT1) having a maximum total ink ejection amount of 120%.

当該第一の具体例では、指定された濃度調整が増加であるので、前述のステップS6に従って、色変換テーブル127の切り替えが実行され、図5の(4)及び(5)に示されるように、LUT1の最大総インク打ち込み量120%を大きい方の濃度調整値50%で拡大させた値180%を超える最大総インク打ち込み量200%を有する色変換テーブル127(3)(ここでは、LUT3とする)が切り替え後のテーブルとして選択される。   In the first specific example, since the designated density adjustment is an increase, switching of the color conversion table 127 is executed according to step S6 described above, as shown in (4) and (5) of FIG. The color conversion table 127 (3) (here, LUT3) having a maximum total ink ejection amount 200% exceeding a value 180% obtained by enlarging the maximum total ink ejection amount 120% of LUT1 with the larger density adjustment value 50%. Is selected as the table after switching.

その後、上記ステップS7の処理により、図5の(6)に示すように、カラー及びブラックの濃度減少量が計算される。その結果、カラーの濃度減少量は−10%、ブラックの濃度減少量は−34%となる。   After that, as shown in (6) of FIG. 5, the color and black density reduction amounts are calculated by the process of step S7. As a result, the color density reduction amount is -10%, and the black density reduction amount is -34%.

その後、上記ステップS8の処理により、図5の(7)に示すように、上記選択されたLUT3による色変換処理が実行され、CMYKのインク量データが生成される。対象画素のインク量データは、(C,M,Y,K)=(0%,50%,50%,33%)となる。   After that, as shown in (7) of FIG. 5, the color conversion process by the selected LUT 3 is executed by the process of step S8, and CMYK ink amount data is generated. The ink amount data of the target pixel is (C, M, Y, K) = (0%, 50%, 50%, 33%).

次に、上記ステップS9の処理により、図5の(8)に示すように、当該対象画素のカラーインク量について濃度調整(減少)の処理がなされる。(C,M,Y)=(0%,50%,50%)の各インク量データが、上記求められた濃度減少量−10%に従って、10%減少し、(C’,M’,Y’)=(0%,45%,45%)となる。   Next, as shown in FIG. 5 (8), density adjustment (decrease) is performed for the color ink amount of the target pixel by the process of step S9. Each ink amount data of (C, M, Y) = (0%, 50%, 50%) is reduced by 10% according to the obtained density reduction amount−10%, and (C ′, M ′, Y ') = (0%, 45%, 45%).

同様に、上記ステップS10の処理により、図5の(9)に示すように、当該対象画素のブラックインク量について濃度調整(減少)の処理がなされる。K=33%のインク量データが、上記求められた濃度減少量−34%に従って、34%減少し、K’=22%となる。   Similarly, by the process of step S10, as shown in (9) of FIG. 5, the density adjustment (decrease) process is performed for the black ink amount of the target pixel. The ink amount data of K = 33% decreases by 34% in accordance with the obtained density reduction amount−34%, and K ′ = 22%.

このようにして、第一の具体例における濃度調整処理が実行される。第一の具体例では、濃度増加による色変換テーブル127の切り替えが行われ、当該切り替えで増加させ過ぎた分が後に調整される。   In this way, the density adjustment process in the first specific example is executed. In the first specific example, the color conversion table 127 is switched by increasing the density, and the amount that has been increased by the switching is adjusted later.

次に、第二の具体例について説明する。図6は、第二の具体例におけるデータの推移を示した図である。当該第二の具体例は、図6の(1)に示されるように、ユーザーによって指定され、上記ステップS3で受信される濃度調整値が、カラーでは+30%、ブラックでも+30%である場合を示している。   Next, a second specific example will be described. FIG. 6 is a diagram showing data transition in the second specific example. In the second specific example, as shown in (1) of FIG. 6, the density adjustment value designated by the user and received in step S3 is + 30% for color and + 30% for black. Show.

また、図6の(2)に示すように、一例として着目する画素の(R,G,B)の値は(100,100,100)であり、図6の(3)に示すように、LUT選択部122aで基準テーブルとして選択されているテーブルは、最大総インク打ち込み量が160%である色変換テーブル127(2)(ここでは、LUT2とする)である。   Moreover, as shown in (2) of FIG. 6, the value of (R, G, B) of the pixel of interest as an example is (100, 100, 100), and as shown in (3) of FIG. The table selected as the reference table by the LUT selection unit 122a is the color conversion table 127 (2) (here, LUT2) having a maximum total ink ejection amount of 160%.

当該第二の具体例では、指定された濃度調整が増加であるので、前述のステップS6に従って、色変換テーブル127の切り替えが実行され、図6の(4)及び(5)に示されるように、LUT1の最大総インク打ち込み量160%を濃度調整値30%で拡大させた値208%から、最大総インク打ち込み量200%を有する色変換テーブル127(3)(ここでは、LUT3とする)が切り替え後のテーブルとして選択される。なお、このように、上記拡大させた値を超える最大総インク打ち込み量を有する色変換テーブル127がない場合には、最大総インク打ち込み量が最大の色変換テーブル127を選択する。   In the second specific example, since the designated density adjustment is an increase, switching of the color conversion table 127 is executed in accordance with step S6 described above, as shown in (4) and (5) of FIG. A color conversion table 127 (3) (here, LUT3) having a maximum total ink ejection amount of 200% from a value 208% obtained by enlarging the maximum total ink ejection amount 160% of LUT1 with a density adjustment value of 30%. It is selected as the table after switching. As described above, when there is no color conversion table 127 having the maximum total ink ejection amount exceeding the enlarged value, the color conversion table 127 having the maximum maximum total ink ejection amount is selected.

その後、上記ステップS7の処理により、図6の(6)に示すように、カラー及びブラックの濃度減少量が計算される。しかし、このような場合には、テーブルの切り替えによって過剰な増加はなされないので、カラーの濃度減少量及びブラックの濃度減少量は0%とされる。なお、この例の場合には、上記拡大させた値208%と、LUT3の最大総インク打ち込み量200%とで大きな差異がないので、概ねユーザーが所望した濃度調整を実現できる。   Thereafter, as shown in (6) of FIG. 6, the color and black density reduction amounts are calculated by the process of step S7. However, in such a case, since an excessive increase is not made by switching the table, the color density reduction amount and the black density reduction amount are set to 0%. In the case of this example, there is no significant difference between the enlarged value 208% and the maximum total ink ejection amount 200% of the LUT 3, so that the density adjustment desired by the user can be realized.

その後、上記ステップS8の処理により、図6の(7)に示すように、上記選択されたLUT3による色変換処理が実行され、CMYKのインク量データが生成される。対象画素のインク量データは、(C,M,Y,K)=(50%,50%,50%,50%)となる。   After that, as shown in FIG. 6 (7), the color conversion processing by the selected LUT 3 is executed by the processing in step S8, and CMYK ink amount data is generated. The ink amount data of the target pixel is (C, M, Y, K) = (50%, 50%, 50%, 50%).

次に、上記ステップS9の処理により、当該対象画素のカラーインク量について濃度調整(減少)の処理がなされるが、上述のようにカラー濃度減少量は0%であるので、図6の(8)に示されるように、(C,M,Y)=(50%,50%,50%)の各インク量はそのままとなる。   Next, the density adjustment (decrease) process is performed for the color ink amount of the target pixel by the process of step S9. However, since the color density decrease amount is 0% as described above, (8) in FIG. ), The ink amounts of (C, M, Y) = (50%, 50%, 50%) remain unchanged.

同様に、上記ステップS10の処理により、当該対象画素のブラックインク量について濃度調整(減少)の処理がなされるが、上述のようにブラック濃度減少量は0%であるので、図6の(9)に示されるように、K=50%のインク量はそのままとされる。   Similarly, the density adjustment (decrease) process is performed for the black ink amount of the target pixel by the process of step S10. However, since the black density decrease amount is 0% as described above, (9 in FIG. 6). ), The ink amount of K = 50% is left as it is.

このようにして、第二の具体例における濃度調整処理が実行される。第二の具体例では、濃度増加による色変換テーブル127の切り替えが行われるが、当該切り替えで増加させ過ぎの分がないので、後の調整処理はなされない。   In this way, the density adjustment process in the second specific example is executed. In the second specific example, the color conversion table 127 is switched by increasing the density. However, since there is no excessive increase due to the switching, the subsequent adjustment processing is not performed.

なお、当該第二の具体例において、濃度調整(増加)を画像データのRGBの値に対して行ったとすると、着目した画素の(R,G,B)=(100,100,100)は、(R’,G’,B’)=(50,50,50)に調整され、その後の色変換処理で得られるインク量データは(C,M,Y,K)=(20%,20%,20%,70%)となる。一方、濃度調整を行わない(R,G,B)=(100,100,100)を同じテーブルで色変換した場合には(C,M,Y,K)=(35%,35%,35%,45%)が得られる。両者の総インク打ち込み量は、濃度調整を行わない場合に150%であり、濃度調整を行った場合には130%である。従って、濃度増加を指示したにも関わらず、インク量は逆に減少する結果となってしまう。   In the second specific example, if the density adjustment (increase) is performed on the RGB values of the image data, (R, G, B) = (100, 100, 100) of the pixel of interest is The ink amount data obtained by adjusting to (R ′, G ′, B ′) = (50, 50, 50) and the subsequent color conversion processing is (C, M, Y, K) = (20%, 20%). , 20%, 70%). On the other hand, when (R, G, B) = (100, 100, 100) without density adjustment is color-converted with the same table, (C, M, Y, K) = (35%, 35%, 35 %, 45%). The total ink ejection amount of both is 150% when the density adjustment is not performed, and 130% when the density adjustment is performed. Therefore, in spite of instructing the density increase, the ink amount is decreased.

また、当該第二の具体例において、色変換テーブル127の切り替えを行わずに、色変換処理後のインク量を単に指示どおりに増加させる処理を行うと、色変換処理により、(C,M,Y,K)=(40%,40%,40%,40%)のインク量データが得られ、その後、各インク量が30%増加されるので、濃度調整後のインク量データは(C’,M’,Y’,K’)=(52%,52%,52%,52%)となる。この場合には、総インク打ち込み量が208%となり、高濃度用のLUT3の最大総インク打ち込み量200%を超えてしまう結果となる。これは、設計限界を超えるインクを打ち込むことになり、滲みや裏抜けの点から好ましくない。   Further, in the second specific example, when the process of simply increasing the ink amount after the color conversion process is performed as instructed without switching the color conversion table 127, (C, M, Y, K) = (40%, 40%, 40%, 40%) ink amount data is obtained, and then each ink amount is increased by 30%. Therefore, the ink amount data after density adjustment is (C ′ , M ′, Y ′, K ′) = (52%, 52%, 52%, 52%). In this case, the total ink ejection amount is 208%, which exceeds the maximum total ink ejection amount 200% of the high density LUT 3. This is because ink that exceeds the design limit is applied, which is not preferable from the viewpoint of bleeding and show-through.

次に、第三の具体例について説明する。図7は、第三の具体例におけるデータの推移を示した図である。当該第三の具体例は、図7の(1)に示されるように、ユーザーによって指定され、上記ステップS3で受信される濃度調整値が、カラーでは−30%、ブラックでも−30%である場合を示している。   Next, a third specific example will be described. FIG. 7 is a diagram showing data transition in the third specific example. In the third specific example, as shown in (1) of FIG. 7, the density adjustment value designated by the user and received in step S3 is −30% for color and −30% for black. Shows the case.

また、図7の(2)に示すように、一例として着目する画素の(R,G,B)の値は(70,70,70)であり、図7の(3)に示すように、LUT選択部122aで基準テーブルとして選択されているテーブルは、最大総インク打ち込み量が160%である色変換テーブル127(2)(ここでは、LUT2とする)である。   Moreover, as shown in (2) of FIG. 7, the value of (R, G, B) of the pixel of interest as an example is (70, 70, 70), and as shown in (3) of FIG. The table selected as the reference table by the LUT selection unit 122a is the color conversion table 127 (2) (here, LUT2) having a maximum total ink ejection amount of 160%.

当該第三の具体例では、濃度の減少が指示されているので、上記色変換テーブル127の切り替えは行われず、基準テーブルLUT2による色変換処理が上記ステップS8に従って実行され、図7の(7)に示されるように、CMYKのインク量データが生成される。対象画素のインク量データは、(C,M,Y,K)=(30%,30%,30%,70%)となる。   In the third specific example, since the reduction of the density is instructed, the color conversion table 127 is not switched, and the color conversion processing by the reference table LUT2 is executed according to step S8, and (7) in FIG. As shown in FIG. 4, CMYK ink amount data is generated. The ink amount data of the target pixel is (C, M, Y, K) = (30%, 30%, 30%, 70%).

次に、上記ステップS9の処理により、当該対象画素のカラーインク量について濃度調整(減少)の処理がなされる。(C,M,Y)=(30%,30%,30%)の各インク量データが、上記指定された濃度調整値−30%に従って、30%減少し、(C’,M’,Y’)=(21%,21%,21%)となる。   Next, density adjustment (decrease) processing is performed for the color ink amount of the target pixel by the processing in step S9. Each ink amount data of (C, M, Y) = (30%, 30%, 30%) decreases by 30% according to the specified density adjustment value −30%, and (C ′, M ′, Y ') = (21%, 21%, 21%).

同様に、上記ステップS10の処理により、図7の(9)に示すように、当該対象画素のブラックインク量について濃度調整(減少)の処理がなされる。K=70%のインク量が、上記指定された濃度調整値−30%に従って、30%減少し、K’=49%となる。   Similarly, by the process of step S10, as shown in (9) of FIG. 7, the density adjustment (decrease) process is performed for the black ink amount of the target pixel. The ink amount of K = 70% is reduced by 30% according to the specified density adjustment value of −30%, and K ′ = 49%.

このようにして、第三の具体例における濃度調整処理が実行される。第三の具体例では、濃度減少であるので色変換テーブル127の切り替えが行われず、基準テーブルによる色変換処理後のインク量データに対して濃度調整がなされる。   In this way, the density adjustment process in the third specific example is executed. In the third specific example, since the density is decreased, the color conversion table 127 is not switched, and the density adjustment is performed on the ink amount data after the color conversion processing by the reference table.

なお、当該第三の具体例において、濃度調整(減少)を画像データのRGBの値に対して行ったとすると、着目した画素の(R,G,B)=(70,70,70)は、(R’,G’,B’)=(100,100,100)に調整され、その後の色変換処理で得られるインク量データは(C,M,Y,K)=(35%,35%,35%,45%)となる。一方、濃度調整を行わない(R,G,B)=(70,70,70)を同じテーブルで色変換した場合には(C,M,Y,K)=(30%,30%,30%,70%)が得られる。両者の総インク打ち込み量は、濃度調整を行わない場合に160%であり、濃度調整を行った場合には150%である。従って、−30%の濃度減少を指示したにも関わらず、インク量はそれに相応するほど減少しない。   In the third specific example, if the density adjustment (decrease) is performed on the RGB values of the image data, (R, G, B) = (70, 70, 70) of the pixel of interest is The ink amount data obtained by adjusting to (R ′, G ′, B ′) = (100, 100, 100) and subsequent color conversion processing is (C, M, Y, K) = (35%, 35%). , 35%, 45%). On the other hand, when color adjustment is not performed (R, G, B) = (70, 70, 70) with the same table, (C, M, Y, K) = (30%, 30%, 30 %, 70%). The total ink ejection amount of both is 160% when the density adjustment is not performed, and 150% when the density adjustment is performed. Therefore, the ink amount does not decrease correspondingly even though the density reduction of -30% is instructed.

また、第三の具体例において、濃度調整(減少)をドット分解部124によるドット分解処理の後に行う場合を考える。図8は、第三の具体例におけるドット分解処理の結果を例示した図である。図8の(1)は、濃度減少をドット分解処理の後に行った場合を示している。その上段には、濃度調整前の上記注目画素のドット発生量データが示され、当該データに対して−30%の濃度調整を行った結果がその下段に示されている。   In the third specific example, a case is considered where density adjustment (decrease) is performed after dot separation processing by the dot separation unit 124. FIG. 8 is a diagram illustrating the result of the dot separation process in the third specific example. (1) of FIG. 8 shows a case where the density reduction is performed after the dot separation process. The upper row shows dot generation amount data of the pixel of interest before density adjustment, and the lower row shows the result of density adjustment of −30% for the data.

一方、図8の(2)には、上述した本実施の形態例における方法で濃度調整をした後に、上記ステップS11の結果として得られる上記注目画素のドット発生量データが示される。   On the other hand, (2) of FIG. 8 shows dot generation amount data of the target pixel obtained as a result of step S11 after density adjustment is performed by the method of the present embodiment described above.

両者を比較すると、前者(図8の(1))では、カラー(CMY)の比較的低濃度に対して中ドットが発生し、ブラック(K)の高濃度でない濃度に対して大ドットが発生する結果となっているが、後者(図8の(2))では、そのような中ドットや大ドットの発生は見られない。前者の場合は、印刷結果における粒状性などの点で画質にとって好ましくないドット発生状況となってしまう。   Comparing the two, in the former ((1) in FIG. 8), medium dots are generated for a relatively low density of color (CMY), and large dots are generated for a density of black (K) which is not high. However, in the latter ((2) in FIG. 8), such medium dots and large dots are not observed. In the former case, a dot generation situation that is not preferable for image quality in terms of graininess or the like in the printing result is caused.

次に、上記実施形態例の変形例について説明する。当該変形例に係る装置構成は図1に示した上述の実施形態の場合と同様である。上記実施形態例との相違は、濃度調整が増加の場合にも、濃度調整後の総インク打ち込み量の最大値(総色材量の最大値)が、基準テーブルの最大総インク打ち込み量以内であれば、色変換テーブル127の高濃度方向への切り替えを実施しない、という点である。以下、上記実施形態例との相違部分について説明する。   Next, a modification of the above embodiment will be described. The apparatus configuration according to the modification is the same as that of the above-described embodiment shown in FIG. The difference from the above embodiment is that, even when the density adjustment is increased, the maximum value of the total ink ejection amount after density adjustment (the maximum value of the total color material amount) is within the maximum total ink ejection amount of the reference table. If there is, the color conversion table 127 is not switched in the high density direction. Hereinafter, differences from the above embodiment will be described.

図9は、当該変形例における画像処理の手順を例示したフローチャートである。図9のステップS21−S24においては、図3に示すステップS1−S4と同様に処理が行われる。また、その後、ユーザーに指定された濃度調整が増加でない場合(ステップS25のNo)のその後の処理(ステップS31−S37)についても、図3の場合(ステップS5のNo、S8−S14)と同様である。   FIG. 9 is a flowchart illustrating the procedure of image processing in the modification. In steps S21 to S24 in FIG. 9, processing is performed in the same manner as steps S1 to S4 shown in FIG. Further, when the density adjustment designated by the user is not increased thereafter (No in step S25), the subsequent processing (steps S31 to S37) is the same as in FIG. 3 (No in step S5, S8 to S14). It is.

ステップS25の判断、すなわち、ユーザーに指定された濃度調整が増加であるか否かの判断において、増加であると判断された場合には(ステップS25のYes)、まず、色変換部122が、基準の色変換テーブル127によってRGBの画像データをCMYKのインク量データに変換する(ステップS26)。   If it is determined in step S25 that the density adjustment designated by the user is an increase (Yes in step S25), the color conversion unit 122 first determines whether the density adjustment specified by the user is an increase or not. The RGB color image data is converted into CMYK ink amount data by the reference color conversion table 127 (step S26).

その後、色変換部122は、各画素の各インク量を、ステップS23で受信した濃度調整値に従って増加させ、増加後の各画素の総インク量を求める。例えば、(C,M,Y,K)=(30%,30%,30%,30%)の画素は、上記濃度調整値がカラー・ブラック共に+20%であれば、1.2(120%)が乗じられて、(36%,36%,36%,36%)となり、その総インク量のデータとして、144%が求められる。   Thereafter, the color conversion unit 122 increases each ink amount of each pixel according to the density adjustment value received in step S23, and obtains the total ink amount of each pixel after the increase. For example, a pixel of (C, M, Y, K) = (30%, 30%, 30%, 30%) is 1.2 (120%) if the density adjustment value is + 20% for both color and black. ) To obtain (36%, 36%, 36%, 36%), and 144% is obtained as data of the total ink amount.

次に、色変換部122は、全画素の中で最も上記総インク量が大きい値のデータを、上記濃度調整後の総インク打ち込み量の最大値とし(ステップS27)、その値を上記基準テーブルの最大総インク打ち込み量と比較する(ステップS28)。   Next, the color conversion unit 122 sets the data having the largest total ink amount among all the pixels as the maximum value of the total ink ejection amount after the density adjustment (step S27), and uses the value as the reference table. Is compared with the maximum total ink ejection amount (step S28).

その結果、上記濃度調整後の総インク打ち込み量の最大値の方が大きく、インク打ち込み量が超過していれば(ステップS28のYes)、LUT選択部122aが使用する色変換テーブル127の切り替えを行う(ステップS29)。当該切り替えでは、上記濃度調整後の総インク打ち込み量の最大値以上の最大総インク打ち込み量を有する色変換テーブル127へ切り替えられる。そして、色変換部122は、上述したステップS7と同様に濃度減少量を計算する(ステップS30)。   As a result, if the maximum value of the total ink ejection amount after density adjustment is larger and the ink ejection amount has exceeded (Yes in Step S28), the color conversion table 127 used by the LUT selection unit 122a is switched. It performs (step S29). In this switching, the color conversion table 127 having the maximum total ink ejection amount equal to or greater than the maximum value of the total ink ejection amount after the density adjustment is switched. Then, the color conversion unit 122 calculates the density reduction amount in the same manner as in step S7 described above (step S30).

その後(S31−S37)は、図1の場合(S8−S14)と同様に処理がなされる。   Thereafter (S31-S37) is processed in the same manner as in the case of FIG. 1 (S8-S14).

一方、上記ステップS28において、上記実際の最大総インク打ち込み量が基準テーブルの最大総インク打ち込み量を超過していなければ(ステップS28のNo)、濃度調整部123は、上記ステップS26での色変換結果に対して、すなわち、基準テーブルによる色変換結果に対して、カラー及びブラックの濃度増加処理を実行する(ステップS32、33)。具体的には、色変換結果のインク量データについて、画素毎に、CMYの各値をカラーの濃度調整値に応じて増加させ、Kの値をブラックの濃度調整値に応じて増加させる、処理を実行する。   On the other hand, if the actual maximum total ink ejection amount does not exceed the maximum total ink ejection amount of the reference table in step S28 (No in step S28), the density adjustment unit 123 performs color conversion in step S26. Color and black density increase processing is executed on the result, that is, on the color conversion result based on the reference table (steps S32 and S33). Specifically, for the ink amount data of the color conversion result, for each pixel, the CMY values are increased according to the color density adjustment value, and the K value is increased according to the black density adjustment value. Execute.

その後の処理(S34−S37)は、図1の場合(S11−S14)と同様に行われる。   Subsequent processing (S34-S37) is performed similarly to the case of FIG. 1 (S11-S14).

図10は、当該変形例におけるデータの推移を例示した図である。図10に示す例は、図5で示した具体例と同じ条件の場合について示している。従って当該具体例では、図10の(1)に示されるように、ユーザーによって指定され、上記ステップS23で受信される濃度調整値が、カラーでは+50%、ブラックでは+10%である場合を示している。   FIG. 10 is a diagram illustrating data transition in the modified example. The example shown in FIG. 10 shows the case of the same conditions as the specific example shown in FIG. Accordingly, in this specific example, as shown in (1) of FIG. 10, the density adjustment value designated by the user and received in step S23 is + 50% for color and + 10% for black. Yes.

また、図10の(2)に示すように、一例として着目する画素の(R,G,B)の値は(200,150,150)であり、図10の(3)に示すように、LUT選択部122aで基準テーブルとして選択されているテーブルは、最大総インク打ち込み量が120%である色変換テーブル127(1)(ここでは、LUT1とする)である。   Further, as shown in (2) of FIG. 10, the value of (R, G, B) of the pixel of interest as an example is (200, 150, 150), and as shown in (3) of FIG. The table selected as the reference table by the LUT selection unit 122a is the color conversion table 127 (1) (here, LUT1) having a maximum total ink ejection amount of 120%.

当該具体例では、濃度調整が増加であるので、図5に示した場合においては色変換テーブル127がLUT3に切り替えられたが、ここでは、上記濃度調整後の総インク打ち込み量の最大値がLUT1の最大総インク打ち込み量を超過しないものとし、図10の(7)に示されるように、基準テーブルLUT1がそのまま使用されて、ステップS26の処理により、色変換処理が実行される。その結果、上記着目した画素のインク量データとして、(C,M,Y,K)=(0%,30%,30%,20%)が得られる。   In this specific example, since the density adjustment is an increase, the color conversion table 127 is switched to LUT3 in the case shown in FIG. 5, but here, the maximum value of the total ink ejection amount after the density adjustment is LUT1. As shown in (7) of FIG. 10, the reference table LUT1 is used as it is, and the color conversion process is executed by the process of step S26. As a result, (C, M, Y, K) = (0%, 30%, 30%, 20%) is obtained as the ink amount data of the focused pixel.

次に、上記ステップS32の処理により、図10の(8)に示すように、当該対象画素のカラーインク量について濃度調整(増加)の処理がなされる。(C,M,Y)=(0%,30%,30%)の各インク量データが、上記濃度調整値+50%に従って、50%増加し、(C’,M’,Y’)=(0%,45%,45%)となる。   Next, as shown in (8) of FIG. 10, the density adjustment (increase) process is performed for the color ink amount of the target pixel by the process of step S32. Each ink amount data of (C, M, Y) = (0%, 30%, 30%) increases by 50% according to the density adjustment value + 50%, and (C ′, M ′, Y ′) = ( 0%, 45%, 45%).

同様に、上記ステップS33の処理により、図10の(9)に示すように、当該対象画素のブラックインク量について濃度調整(増加)の処理がなされる。K=20%のインク量データが、上記濃度調整値+10%に従って、10%増加し、K’=22%となる。   Similarly, by the process of step S33, as shown in (9) of FIG. 10, the density adjustment (increase) process is performed for the black ink amount of the target pixel. The ink amount data of K = 20% increases by 10% according to the density adjustment value + 10%, and becomes K ′ = 22%.

このようにして、当該変形例では、濃度調整が増加の場合であっても、基準テーブルでまかなえる場合には色変換テーブル127を切り替えず、テーブル切り替えに伴う色具合の変化をなくすことができる。   In this way, in this modification, even if the density adjustment is increased, the color conversion table 127 is not switched when the reference table can cover it, and the change in color condition due to table switching can be eliminated.

以上、実施の形態例及びその変形例について説明したが、濃度増加の際に行われる色変換テーブル127の切り替え時には、ユーザーに対して、所望の色合いから変化する可能性がある旨を報知するようにしてもよい。この場合には、例えば、ドライバー12がそのメッセージをホストコンピューター1の表示装置に表示する処理を実行する。   As described above, the embodiment and the modifications thereof have been described. When the color conversion table 127 is switched when the density is increased, the user is notified that there is a possibility that the color may change from a desired hue. It may be. In this case, for example, the driver 12 executes processing for displaying the message on the display device of the host computer 1.

また、濃度を減少させる調整の際にも、色変換テーブル127の切り替えを実行するようにしてもよい。   Also, the color conversion table 127 may be switched during adjustment to reduce the density.

以上説明したように本実施の形態例及び変形例における画像処理装置では、プリンター2で使用されるインクの打ち込み量のデータ(インク量データ)に対して、ユーザーが指定した濃度調整値に従った処理が実行されるので、ユーザーが入力する値に比例してインクの打ち込み量が変化する。従って、ユーザーは、濃度調整操作によってインク量(色材量)をコントロールすることができ、滲みや裏抜けの防止、インク量減少によるコスト削減、いわゆる埋まりを十分なものにする、といったユーザーニーズを容易に達成することができる。   As described above, in the image processing apparatus according to the present embodiment and the modification, the density adjustment value specified by the user is applied to the ink ejection amount data (ink amount data) used in the printer 2. Since the process is executed, the ink ejection amount changes in proportion to the value input by the user. Therefore, the user can control the amount of ink (coloring material amount) by adjusting the density, and the user needs such as prevention of bleeding and back-through, cost reduction by reducing the amount of ink, so-called filling is sufficient. Can be easily achieved.

また、濃度調整は、カラーとブラックとで別々に実行され、互いに異なる濃度調整値でインク量の増減がなされ得る。従って、黒文字・バーコード等の品質を低下させずに総インク打ち込み量を減少させる、といったことが可能になる。   In addition, the density adjustment is performed separately for color and black, and the ink amount can be increased or decreased with different density adjustment values. Accordingly, it is possible to reduce the total ink ejection amount without degrading the quality of black characters, barcodes, and the like.

また、最大総インク打ち込み量が定まった色変換テーブルを用いてその範囲内で濃度の増加がなされるので、インク打ち込み量が超過してしまう問題も抑えることができる。   In addition, since the density is increased within the range using the color conversion table in which the maximum total ink ejection amount is determined, the problem that the ink ejection amount is exceeded can be suppressed.

また、上記変形例のように、濃度を増加させる調整であっても、その印刷条件で基準とされる色変換テーブルで総インク打ち込み量がまかなえる場合には、そのテーブルをそのまま使用するので、色合いが変化してしまうことを防止できる。   Further, as in the above-described modification, even if the adjustment is to increase the density, if the total ink placement amount can be covered by the color conversion table that is the reference in the printing conditions, the table is used as it is, so the color tone Can be prevented from changing.

なお、本実施の形態例では、ラインヘッドのインクジェットプリンター用の画像処理装置であったが、他のタイプのプリンターに対しても本発明の装置を適用することができる。   In this embodiment, the image processing apparatus is for a line head ink jet printer, but the apparatus of the present invention can be applied to other types of printers.

また、本実施の形態例におけるドライバー12が行う処理は、プリンター2側のコントローラー13を用いて実行することもでき、または、ホストコンピューター1とプリンター2に分割して、実行するようにしてもよい。   Further, the processing performed by the driver 12 in this embodiment can be executed by using the controller 13 on the printer 2 side, or may be executed by being divided into the host computer 1 and the printer 2. .

本発明の保護範囲は、上記の実施の形態に限定されず、特許請求の範囲に記載された発明とその均等物に及ぶものである。   The protection scope of the present invention is not limited to the above-described embodiment, but covers the invention described in the claims and equivalents thereof.

1 ホストコンピューター、 2 プリンター、 11 アプリケーション、 12 ドライバー、 13 コントローラー、 14 印刷実行部、 121 ラスタライズ部、 122 色変換部、 122a LUT選択部、 123 濃度調整部、 124 ドット分解部、 125 ハーフトーン処理部、 126 印刷データ変換部、 127 色変換テーブル、 128 ドット分解テーブル   DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Host computer, 2 Printer, 11 Application, 12 Driver, 13 Controller, 14 Print execution part, 121 Rasterization part, 122 Color conversion part, 122a LUT selection part, 123 Density adjustment part, 124 Dot separation part, 125 Halftone processing part 126 print data conversion unit, 127 color conversion table, 128 dot separation table

Claims (8)

画像記録装置に接続可能な画像処理装置であって、
第一色空間で表現された画像データを、画像記録装置で使用される色材の第二色空間で表現された色材量データに変換する色変換部と、
前記色材量データを指定された調整値に基づいて増減させる濃度調整部と、
増減後の前記色材量データを、前記画像記録装置で形成されるドットのサイズ別のドット発生量で表現されたドット発生量データに変換するドット分解部と、
前記ドット発生量データを、前記ドットの形成の有無を表現したデータに変換するハーフトーン処理部と、を有する
ことを特徴とする画像処理装置。
An image processing apparatus connectable to an image recording apparatus,
A color conversion unit that converts the image data expressed in the first color space into color material amount data expressed in the second color space of the color material used in the image recording apparatus;
A density adjustment unit that increases or decreases the color material amount data based on a designated adjustment value;
A dot separation unit for converting the color material amount data after the increase / decrease into dot generation amount data expressed by dot generation amounts according to dot sizes formed by the image recording device;
An image processing apparatus, comprising: a halftone processing unit that converts the dot generation amount data into data expressing the presence or absence of the dot formation.
請求項1において、
前記調整値は、有彩色と黒色について別個に指定され、
前記濃度調整部は、有彩色について指定された前記調整値に基づいて、有彩色の前記色材量データを増減させ、黒色について指定された前記調整値に基づいて、黒色の前記色材量データを増減させる
ことを特徴とする画像処理装置。
In claim 1,
The adjustment value is specified separately for chromatic color and black color,
The density adjustment unit increases or decreases the color material amount data of the chromatic color based on the adjustment value specified for the chromatic color, and the black color material amount data based on the adjustment value specified for the black color An image processing apparatus characterized by increasing or decreasing the value.
請求項1あるいは2において、
前記画像データと前記色材量データとを、前記色材の総色材量が制限値以内になるように対応付けたテーブルであって、前記制限値が異なる複数の色変換テーブルを備え、
前記色変換部は、前記指定された調整値に基づいて前記色変換テーブルを選択し、当該選択した色変換テーブルを用いて前記変換を行う
ことを特徴とする画像処理装置。
In claim 1 or 2,
A table in which the image data and the color material amount data are associated with each other so that a total color material amount of the color material is within a limit value, and includes a plurality of color conversion tables having different limit values;
The image processing apparatus, wherein the color conversion unit selects the color conversion table based on the designated adjustment value, and performs the conversion using the selected color conversion table.
請求項3において、
前記色変換部は、前記指定された調整値が濃度増加を示す場合には、基準の前記色変換テーブルよりも、前記制限値が大きい前記色変換テーブルを選択する
ことを特徴とする画像処理装置。
In claim 3,
The color conversion unit selects the color conversion table having a larger limit value than the reference color conversion table when the designated adjustment value indicates an increase in density. .
請求項4において、
前記濃度調整部は、前記制限値が大きい色変換テーブルを選択したことにより、前記色変換部による変換処理で生成された前記色材量データが、前記指定された調整値が示す濃度増加を超えて増加された値となる場合には、その超過分を減少させる
ことを特徴とする画像処理装置。
In claim 4,
The density adjustment unit selects a color conversion table having a large limit value, so that the color material amount data generated by the conversion processing by the color conversion unit exceeds the density increase indicated by the designated adjustment value. In the case of an increased value, an excess is reduced.
請求項3において、
前記色変換部は、前記基準の色変換テーブルを用いた場合に、前記濃度調整部による処理後に得られる前記色材量データの総色材量の最大値が、当該基準の色変換テーブルの前記制限値を超えない場合には、当該基準の色変換テーブルを選択する
ことを特徴とする画像処理装置。
In claim 3,
When the color conversion unit uses the reference color conversion table, the maximum value of the total color material amount of the color material amount data obtained after the processing by the density adjustment unit is the value of the reference color conversion table. If the limit value is not exceeded, the reference color conversion table is selected.
第一色空間で表現された画像データを、印刷に用いられる色材の第二色空間で表現された色材量データに変換する色変換工程と、
前記色材量データを指定された調整値に基づいて増減させる濃度調整工程と、
増減後の前記色材量データを、印刷媒体に形成されるドットのサイズ別のドット発生量で表現されたドット発生量データに変換するドット分解工程と、
前記ドット発生量データを、前記ドットの形成の有無を表現したデータに変換するハーフトーン処理工程と、を有する
ことを特徴とする画像処理方法。
A color conversion step of converting the image data expressed in the first color space into color material amount data expressed in the second color space of the color material used for printing;
A density adjustment step of increasing or decreasing the color material amount data based on a designated adjustment value;
A dot separation step of converting the color material amount data after the increase / decrease into dot generation amount data expressed by dot generation amount for each dot size formed on the print medium,
A halftone processing step of converting the dot generation amount data into data expressing the presence or absence of the dot formation. An image processing method comprising:
第一色空間で表現された画像データを、印刷に用いられる色材の第二色空間で表現した色材量データに変換する色変換工程と、
前記色材量データを指定された調整値に基づいて増減させる濃度調整工程と、
増減後の前記色材量データを、印刷媒体に形成されるドットのサイズ別のドット発生量で表現したドット発生量データに変換するドット分解工程と、
前記ドット発生量データを、前記ドットの形成の有無を表現したデータに変換するハーフトーン処理工程と、を画像処理装置に実行させる
ことを特徴とする画像処理プログラム。
A color conversion step of converting the image data expressed in the first color space into color material amount data expressed in the second color space of the color material used for printing;
A density adjustment step of increasing or decreasing the color material amount data based on a designated adjustment value;
A dot separation step of converting the color material amount data after the increase / decrease into dot generation amount data expressed by dot generation amount for each size of dots formed on the print medium;
An image processing program that causes an image processing apparatus to execute a halftone processing step of converting the dot generation amount data into data expressing the presence or absence of the dot formation.
JP2011245930A 2011-01-31 2011-11-09 Image processing apparatus, image processing method, and image processing program Expired - Fee Related JP5870638B2 (en)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011245930A JP5870638B2 (en) 2011-11-09 2011-11-09 Image processing apparatus, image processing method, and image processing program
US13/359,639 US8947737B2 (en) 2011-01-31 2012-01-27 Image processing that generates and density corrects ink amount data
CN201210020825.0A CN102615993B (en) 2011-01-31 2012-01-30 Image processing device and image processing method
US14/573,222 US9117162B2 (en) 2011-01-31 2014-12-17 Image processing that generates and density corrects ink amount data

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011245930A JP5870638B2 (en) 2011-11-09 2011-11-09 Image processing apparatus, image processing method, and image processing program

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013102397A true JP2013102397A (en) 2013-05-23
JP2013102397A5 JP2013102397A5 (en) 2014-12-25
JP5870638B2 JP5870638B2 (en) 2016-03-01

Family

ID=48622597

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011245930A Expired - Fee Related JP5870638B2 (en) 2011-01-31 2011-11-09 Image processing apparatus, image processing method, and image processing program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5870638B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015153069A (en) * 2014-02-13 2015-08-24 富士ゼロックス株式会社 Image processor and image processing program

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002199236A (en) * 2000-12-26 2002-07-12 Canon Aptex Inc Image processor and image processing method
JP2005225195A (en) * 2004-02-16 2005-08-25 Seiko Epson Corp Printer, printing method and system
JP2008067029A (en) * 2006-09-07 2008-03-21 Fuji Xerox Co Ltd Image processor and program
JP2010081180A (en) * 2008-09-25 2010-04-08 Dainippon Screen Mfg Co Ltd Image generator and print system

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002199236A (en) * 2000-12-26 2002-07-12 Canon Aptex Inc Image processor and image processing method
JP2005225195A (en) * 2004-02-16 2005-08-25 Seiko Epson Corp Printer, printing method and system
US20050212833A1 (en) * 2004-02-16 2005-09-29 Seiko Epson Corporation Printing method and printing apparatus
JP2008067029A (en) * 2006-09-07 2008-03-21 Fuji Xerox Co Ltd Image processor and program
JP2010081180A (en) * 2008-09-25 2010-04-08 Dainippon Screen Mfg Co Ltd Image generator and print system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015153069A (en) * 2014-02-13 2015-08-24 富士ゼロックス株式会社 Image processor and image processing program

Also Published As

Publication number Publication date
JP5870638B2 (en) 2016-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9117162B2 (en) Image processing that generates and density corrects ink amount data
JP2004009480A (en) Color image processing device, color image processing method, and recording medium
JP2009055600A (en) Image processing method, its device, and cpu-readable recording medium
JP2011124623A (en) Computer program for executing image processing by image processing unit, image processing unit, and printer
JP6252003B2 (en) Printing apparatus, printing method, image processing apparatus, and program
JP4492274B2 (en) Printing control apparatus, method, program, and recording medium
US20200311497A1 (en) Image processing apparatus, and non-transitory computer-readable recording medium therefor
JP6424696B2 (en) Printing apparatus, printing method, and printing system
JP5870638B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and image processing program
JP2017030149A (en) Printing control device and printing control method
JP5402178B2 (en) RECORDING CONTROL DEVICE, RECORDING SYSTEM, RECORDING CONTROL METHOD, AND PROGRAM
JP5625664B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, image forming apparatus, and image processing program
JP5760460B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and image processing program
JP2005014586A (en) Print control device, print control method, and print control program
JP2006281445A (en) Printing data forming apparatus and printing data formation program
JP2013059938A (en) Apparatus, method and program for processing image
JP2015036198A (en) Print control device and printing method
JP2016174277A (en) Print controller, and print control method
JP3894127B2 (en) Separation processing into a plurality of ink components including chromatic primary color ink and chromatic secondary color ink
JP4273318B2 (en) Color conversion apparatus, color conversion method, and print control program
JP2013046329A (en) Image processor
JP6424697B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and program
JP2013063550A (en) Image processing apparatus, image processing method and image processing program
JP6515628B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and program
JP4605004B2 (en) Printing apparatus, method, and computer program

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141106

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141106

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150825

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150929

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151126

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151215

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151228

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5870638

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees