JP2013086334A - Recorder and method of controlling transmission of data in the recorder - Google Patents

Recorder and method of controlling transmission of data in the recorder Download PDF

Info

Publication number
JP2013086334A
JP2013086334A JP2011228269A JP2011228269A JP2013086334A JP 2013086334 A JP2013086334 A JP 2013086334A JP 2011228269 A JP2011228269 A JP 2011228269A JP 2011228269 A JP2011228269 A JP 2011228269A JP 2013086334 A JP2013086334 A JP 2013086334A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory
image data
data
image processing
dot count
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011228269A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takumi Suzuki
匠 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2011228269A priority Critical patent/JP2013086334A/en
Publication of JP2013086334A publication Critical patent/JP2013086334A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a recorder of which the efficiency of transmission of data to a memory is improved so as to enhance recording performance, and to provide a method of controlling the transmission of data in the recorder.SOLUTION: The recorder performs recording on a recording medium in such a manner that it drives a recording head in accordance with color image data composed of a plurality of color components received from a host device. In the recorder, the following control processes are performed. Namely, the recorder receives color image data from a host device to store the data to a DDR-SDRAM, and reads the color image data stored in the DDR-SDRAM to perform image processing for each predetermined data amount while using an SRAM as a working area. At that time, the recorder transmits the color image data subjected to the image processing from the SRAM to the DDR-SDRAM so as to write the data therein every time the recorder completes the image processing for the predetermined data amount. After the recorder completes all the transmission from the SRAM and the writing, the recorder performs control so as to write additional information generated by the image processing into the DDR-SDRAM.

Description

本発明は記録装置及びその装置におけるデータ転送制御方法に関し、特にインクジェット記録装置及びその記録装置のメモリにおけるデータ転送制御方法に関する。   The present invention relates to a recording apparatus and a data transfer control method in the apparatus, and more particularly to an ink jet recording apparatus and a data transfer control method in a memory of the recording apparatus.

一般に画像記録装置の一種であるインクジェットプリンタは、記録媒体に対してインクを吐出することにより画像を記録する。そのインクジェットプリンタは、記録用紙などの記録媒体にインクを吐出するための記録ヘッドと記録ヘッドを保持するキャリッジと記録媒体を搬送する搬送手段と記録媒体の搬送方向に対して略直交方向にキャリッジを移動させる駆動手段とを有している。また、記録ヘッドは、インク液滴を吐出する複数のノズルを有している。さらに、インクジェットプリンタはその内部にDDR−SDRAMやSRAMなどのメモリを備え、画像データの格納や画像処理のために用いる。   In general, an inkjet printer, which is a type of image recording apparatus, records an image by ejecting ink onto a recording medium. The ink jet printer includes a recording head for ejecting ink onto a recording medium such as recording paper, a carriage that holds the recording head, a conveying unit that conveys the recording medium, and a carriage that is substantially perpendicular to the conveying direction of the recording medium. Drive means for movement. The recording head has a plurality of nozzles that eject ink droplets. Further, the ink jet printer includes a memory such as DDR-SDRAM or SRAM, and is used for storing image data and image processing.

インクジェットプリンタ(以下、記録装置)は通常、パーソナルコンピュータ(PC)などのホスト装置に接続され、そのホスト装置から転送される全ての画像データとドットカウントデータを、装置内部に備えられたDDR−SDRAMへまず格納される。その格納が完了すると、ASICに備えられたSRAMを用いて画像処理を行なう。   An inkjet printer (hereinafter referred to as a recording device) is usually connected to a host device such as a personal computer (PC), and all image data and dot count data transferred from the host device are provided in a DDR-SDRAM provided in the device. First stored. When the storage is completed, image processing is performed using the SRAM provided in the ASIC.

図7は従来の記録装置のASICに備えられたSRAMへの画像データの格納状態を示した図である。図7においては、有効な画像データのサイズは256ビット(カラム方向)×256ビット(ラスタ方向)とする。また、SRAMには画像処理を行なうために必要な画像データ+αの領域が必要であるので、ここでは仮に、SRAMのサイズは320ビット×256ビットであるとする。   FIG. 7 is a diagram showing a storage state of image data in the SRAM provided in the ASIC of the conventional recording apparatus. In FIG. 7, the effective image data size is 256 bits (column direction) × 256 bits (raster direction). In addition, since the SRAM requires an area of image data + α necessary for image processing, it is assumed here that the size of the SRAM is 320 bits × 256 bits.

図7には、記録装置の外部インタフェース回路より入力された画像データがSRAMに格納された状態を模式的に示している。図7(a)に示すように、入力された画像データは横(ラスタ)方向に連続したアドレスで格納される。一方、図7(b)には画像処理終了後の画像データがSRAMに格納された状態を模式的に示している。図7(b)に示すように、画像データは縦(カラム)方向に連続したアドレスで格納される。   FIG. 7 schematically shows a state in which image data input from the external interface circuit of the recording apparatus is stored in the SRAM. As shown in FIG. 7A, the input image data is stored at consecutive addresses in the horizontal (raster) direction. On the other hand, FIG. 7B schematically shows a state in which image data after image processing is stored in the SRAM. As shown in FIG. 7B, the image data is stored with continuous addresses in the vertical (column) direction.

このような画像処理後、SRAMからはメモリ制御回路により、図7(b)に示す状態において左から256ビットずつDDR−SDRAMへ画像データが転送される。SRAMに格納された全ての画像データがDDR−SDRAMに転送されたなら、外部インタフェース回路から次の画像データが転送される。   After such image processing, image data is transferred from the SRAM to the DDR-SDRAM by 256 bits from the left in the state shown in FIG. 7B by the memory control circuit. If all the image data stored in the SRAM is transferred to the DDR-SDRAM, the next image data is transferred from the external interface circuit.

図8は従来の記録装置におけるドットカウント方法の一例を説明する図である。   FIG. 8 is a diagram for explaining an example of a dot counting method in a conventional recording apparatus.

ドットカウントは、例えば、図7に示したような256ビット×256ビットの画像データに対して、ある単位で分割した領域に対して行なう。ここでは仮に、横(ラスタ)方向16ビット、縦(カラム)方向32ビットの領域のドットカウントを行なうとして説明する。   For example, the dot count is performed on an area obtained by dividing the image data of 256 bits × 256 bits as shown in FIG. Here, it is assumed that dot counting is performed for an area of 16 bits in the horizontal (raster) direction and 32 bits in the vertical (column) direction.

256ビット×256ビットの画像データを、横方向16ビット、縦方向32ビットを単位としてドットカウントを行なう場合、1カラム256ビットの画像データを次のように8領域に分割する。即ち、[255:224]、[223:192]、[191:160]、[159:128]、[127:96]、[95:64]、[63:32]、[31:0]の8領域に分割し、ドットカウントを行なう。これを、16カラム分おこなうことで、横方向16ビット、縦方向32ビットの領域におけるドットカウント値を得る。   When 256-bit × 256-bit image data is subjected to dot count in units of 16 bits in the horizontal direction and 32 bits in the vertical direction, the image data of 256 bits per column is divided into 8 areas as follows. That is, [255: 224], [223: 192], [191: 160], [159: 128], [127: 96], [95:64], [63:32], [31: 0] Divide into 8 areas and perform dot count. By performing this for 16 columns, a dot count value in a region of 16 bits in the horizontal direction and 32 bits in the vertical direction is obtained.

DDR−SDRAMへの転送は、図8に示すように、横(ラスタ)方向16ビット、縦(カラム)方向32ビットの8領域(0〜7で表記)におけるドットカウント値を256ビットにまとめて、ドットカウントデータとして転送する。   As shown in FIG. 8, in the transfer to the DDR-SDRAM, dot count values in 8 regions (indicated by 0 to 7) of 16 bits in the horizontal (raster) direction and 32 bits in the vertical (column) direction are combined into 256 bits. And transferred as dot count data.

このような従来の画像データをもとに作成されるドットカウントデータの転送制御技術として、バスを制御することによってアクセスの高速化を行なう方法がある(例えば、特許文献1参照)。   As a transfer control technique for dot count data created based on such conventional image data, there is a method of speeding up access by controlling a bus (see, for example, Patent Document 1).

特開平8−202508号公報JP-A-8-202508

しかしながら上記従来例では、画像データのDDR−SDRAMへの転送に割り込んで、ドットカウントデータがDDR−SDRAMに転送される。画像データはDDR−SDRAMの連続したアドレスに格納されるのに対し、ドットカウントデータは、画像データとは不連続なアドレスに格納される。そのため、ドットカウントデータの転送が割り込まれるたびにDDR−SDRAMでは不連続なアドレスへのデータ書き込みが発生し、データ転送効率が低下する。また、ドットカウントデータ専用にメモリを備えることで、データ転送効率の向上を図ることは可能であるが、その場合、余分なメモリを実装するので装置の生産コストがアップしてしまう。   However, in the conventional example, the dot count data is transferred to the DDR-SDRAM by interrupting the transfer of the image data to the DDR-SDRAM. The image data is stored at continuous addresses of the DDR-SDRAM, while the dot count data is stored at addresses discontinuous with the image data. Therefore, every time the transfer of dot count data is interrupted, data writing to discontinuous addresses occurs in the DDR-SDRAM, and the data transfer efficiency decreases. Although it is possible to improve the data transfer efficiency by providing a memory dedicated to dot count data, in that case, an extra memory is mounted, which increases the production cost of the apparatus.

さらに、従来の方法では、ある領域におけるカラー画像データの各色成分に対するドットカウントデータを得るために、プログラムを起動しCPUからDDR−SDRAMへのアクセスを行ない、各色成分のドットカウントデータを読み出して取得していた。そのために、CPUからDDR−SDRAMへのアクセスがランダムに発生するため、DDR−SDRAMへのデータ転送効率が低下していた。   Further, in the conventional method, in order to obtain dot count data for each color component of the color image data in a certain area, the program is started, the CPU accesses the DDR-SDRAM, and the dot count data for each color component is read and obtained. Was. Therefore, access from the CPU to the DDR-SDRAM occurs at random, and the data transfer efficiency to the DDR-SDRAM has been reduced.

本発明は上記従来例に鑑みてなされたもので、メモリへのデータ転送効率を向上させ記録性能を向上させた記録装置及びその装置におけるデータ転送制御方法を提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of the above conventional example, and an object of the present invention is to provide a recording apparatus in which data transfer efficiency to a memory is improved and recording performance is improved, and a data transfer control method in the apparatus.

上記目的を達成するために本発明の記録装置は次のような構成を有する。   In order to achieve the above object, the recording apparatus of the present invention has the following configuration.

即ち、ホスト装置から受信した複数の色成分からなるカラー画像データに基づいて記録ヘッドを駆動し、記録媒体に記録を行う記録装置であって、前記ホスト装置から受信したカラー画像データを格納する第1のメモリと、前記第1のメモリに格納されたカラー画像データを読み出して、予め定められたデータ量ごとに画像処理を行う画像処理手段と、前記画像処理手段による画像処理のための作業領域として用いる第2のメモリと、前記第1のメモリと前記第2のメモリへのデータ入出力を制御するメモリ制御手段とを有し、前記メモリ制御手段は、前記予め定められたデータ量の画像処理が完了するたびに、前記画像処理されたカラー画像データを前記第2のメモリから前記第1のメモリに転送して書き込み、前記第2のメモリからの該転送と書き込みが全て完了した後に前記画像処理により生成された付加的情報を前記第1のメモリに書き込むように制御することを特徴とする。   That is, a recording apparatus that drives a recording head based on color image data including a plurality of color components received from a host apparatus and performs recording on a recording medium, and stores the color image data received from the host apparatus. 1 memory, image processing means for reading out color image data stored in the first memory and performing image processing for each predetermined amount of data, and a work area for image processing by the image processing means A second memory used as a memory, and a memory control means for controlling data input / output to the first memory and the second memory, wherein the memory control means has an image of the predetermined data amount. Each time processing is completed, the image-processed color image data is transferred from the second memory to the first memory for writing, and the image data from the second memory is written. And controlling to write the additional information generated by the image processing after sending the write is completed in the first memory.

また本発明を他の側面から見れば、ホスト装置から受信した複数の色成分からなるカラー画像データに基づいて記録ヘッドを駆動し、記録媒体に記録を行う記録装置におけるデータ転送制御方法であって、前記ホスト装置から前記カラー画像データを受信して第1のメモリに格納する格納工程と、前記第1のメモリに格納されたカラー画像データを読み出して、予め定められたデータ量ごとに第2のメモリを作業領域として用いながら画像処理を行う画像処理工程と、前記第1のメモリと前記第2のメモリへのデータ入出力を制御するメモリ制御工程とを有し、前記メモリ制御工程では、前記予め定められたデータ量の画像処理が完了するたびに、前記画像処理されたカラー画像データを前記第2のメモリから前記第1のメモリに転送して書き込み、前記第2のメモリからの該転送と書き込みが全て完了した後に前記画像処理により生成された付加的情報を前記第1のメモリに書き込むように制御することを特徴とするデータ転送制御方法を備える。   According to another aspect of the present invention, there is provided a data transfer control method in a recording apparatus that drives a recording head based on color image data composed of a plurality of color components received from a host apparatus and performs recording on a recording medium. A storage step of receiving the color image data from the host device and storing the color image data in a first memory; and reading out the color image data stored in the first memory to generate a second for each predetermined amount of data. An image processing step for performing image processing while using the memory as a work area, and a memory control step for controlling data input / output to the first memory and the second memory, and in the memory control step, Each time image processing of the predetermined data amount is completed, the color processed image data is transferred from the second memory to the first memory and written. A data transfer control method for controlling the additional information generated by the image processing to be written in the first memory after the transfer and writing from the second memory are completed. Prepare.

従って本発明によれば、画像処理されたカラー画像データの第2のメモリから第1のメモリへの転送が完了した後に画像処理により生成された付加的情報を第1のメモリに書き込むように制御するので、第1のメモリへの転送効率が向上するという効果がある。   Therefore, according to the present invention, the control is performed so that the additional information generated by the image processing is written in the first memory after the transfer of the image-processed color image data from the second memory to the first memory is completed. Therefore, there is an effect that the transfer efficiency to the first memory is improved.

例えば、予め定められたデータ量のカラー画像データの各色成分のドットカウント値を得る場合、第1のメモリとしてのDDR−SDRAMへのランダムなアクセス回数を減らすことができ、転送効率が向上する。   For example, when obtaining the dot count value of each color component of color image data of a predetermined data amount, the number of random accesses to the DDR-SDRAM as the first memory can be reduced, and the transfer efficiency is improved.

本発明の代表的な実施例であるインクジェット記録装置の主要機構部分を示す斜視図である。1 is a perspective view showing a main mechanism portion of an ink jet recording apparatus which is a typical embodiment of the present invention. 図1に示した記録装置の制御構成を示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram illustrating a control configuration of the recording apparatus illustrated in FIG. 1. 本発明の実施例1に従う受信バッファへの画像データの転送制御処理を示したフローチャートである。It is the flowchart which showed the transfer control process of the image data to the receiving buffer according to Example 1 of this invention. 画像データの処理タイミングを示す図である。It is a figure which shows the processing timing of image data. 本発明の実施例2に従う受信バッファへの画像データの転送制御処理を示したフローチャートである。It is the flowchart which showed the transfer control process of the image data to the receiving buffer according to Example 2 of this invention. 本発明の実施例3に従う受信バッファへの画像データの転送制御処理を示したフローチャートである。It is the flowchart which showed the transfer control process of the image data to the receiving buffer according to Example 3 of this invention. 従来の記録装置に備えられたSRAMへの画像データの格納状態を示す図である。It is a figure which shows the storage state of the image data to SRAM with which the conventional recording device was equipped. 従来のドットカウント方法の一例を説明する図である。It is a figure explaining an example of the conventional dot count method.

以下添付図面を参照して本発明の好適な実施例について、さらに具体的かつ詳細に説明する。なお、以下の実施例で開示する構成は一例に過ぎず、本発明は図示された構成に限定されるものではない。   Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described more specifically and in detail with reference to the accompanying drawings. The configurations disclosed in the following embodiments are merely examples, and the present invention is not limited to the illustrated configurations.

なお、この明細書において、「記録」(「プリント」という場合もある)とは、文字、図形等有意の情報を形成する場合のみならず、有意無意を問わない。さらに人間が視覚で知覚し得るように顕在化したものであるか否かも問わず、広く記録媒体上に画像、模様、パターン等を形成する、または媒体の加工を行う場合も表すものとする。   In this specification, “recording” (sometimes referred to as “printing”) is not limited to the case of forming significant information such as characters and graphics, but may be significant. Furthermore, it also represents a case where an image, a pattern, a pattern, or the like is widely formed on a recording medium or a medium is processed regardless of whether or not it is manifested so that a human can perceive it visually.

また、「記録媒体」とは、一般的な記録装置で用いられる紙のみならず、広く、布、プラスチック・フィルム、金属板、ガラス、セラミックス、木材、皮革等、インクを受容可能なものも表すものとする。   “Recording medium” refers not only to paper used in general recording apparatuses but also widely to cloth, plastic film, metal plate, glass, ceramics, wood, leather, and the like that can accept ink. Shall.

さらに、「インク」(「液体」と言う場合もある)とは、上記「記録(プリント)」の定義と同様広く解釈されるべきものである。従って、記録媒体上に付与されることによって、画像、模様、パターン等の形成または記録媒体の加工、或いはインクの処理(例えば記録媒体に付与されるインク中の色剤の凝固または不溶化)に供され得る液体を表すものとする。   Further, “ink” (sometimes referred to as “liquid”) should be interpreted widely as in the definition of “recording (printing)”. Therefore, by being applied on the recording medium, it is used for formation of images, patterns, patterns, etc., processing of the recording medium, or ink processing (for example, solidification or insolubilization of the colorant in the ink applied to the recording medium). It shall represent a liquid that can be made.

またさらに、「記録素子」(「ノズル」という場合もある)とは、特にことわらない限りインク吐出口乃至これに連通する液路及びインク吐出に利用されるエネルギーを発生する素子を総括して言うものとする。    Further, the “recording element” (sometimes referred to as “nozzle”) is a general term for an ink discharge port, a liquid path communicating with this, and an element that generates energy used for ink discharge unless otherwise specified. Say it.

図1は、本発明の代表的な実施例であるインクジェット記録装置(以下、記録装置)の主要な機構構成を示す斜視図である。   FIG. 1 is a perspective view showing a main mechanism configuration of an ink jet recording apparatus (hereinafter referred to as a recording apparatus) which is a typical embodiment of the present invention.

図1に示すように、この記録装置はインクを吐出する複数のノズルを有したインクジェット記録ヘッド(以下、記録ヘッド)601を搭載し、矢印Q1、Q2方向(主走査方向)に、キャリッジ軸603に沿って往復移動するキャリッジ602を備える。キャリッジ602が往復移動する際に、キャリッジ軸に平行に設けられたエンコーダフィルム604を読み取り、記録ヘッド601による記録タイミングが生成される。また、キャリッジ602の側面には光学センサ605が配置され、キャリッジの走査毎に記録ヘッドのインク吐出面と記録媒体Pとの間の距離を測定する。   As shown in FIG. 1, this recording apparatus includes an inkjet recording head (hereinafter referred to as recording head) 601 having a plurality of nozzles for ejecting ink, and a carriage shaft 603 in the directions of arrows Q1 and Q2 (main scanning direction). A carriage 602 that reciprocates along the axis is provided. When the carriage 602 reciprocates, the encoder film 604 provided parallel to the carriage axis is read, and the recording timing by the recording head 601 is generated. An optical sensor 605 is disposed on the side surface of the carriage 602, and measures the distance between the ink ejection surface of the recording head and the recording medium P every time the carriage is scanned.

また、キャリッジ602のホームポジションの近傍には、記録ヘッド601の維持装置609が設けられ、記録ヘッド601のキャッピング、ヘッドのインク吐出面の払拭、さらには記録ヘッドの回復等を行う。記録ヘッド601はヘッドキャップ610によりキャッピングされ、記録ヘッド601のノズルを密閉してインクの乾燥を防止する。   Further, a maintenance device 609 for the recording head 601 is provided in the vicinity of the home position of the carriage 602, and performs capping of the recording head 601, wiping of the ink ejection surface of the head, recovery of the recording head, and the like. The recording head 601 is capped by a head cap 610, and the nozzles of the recording head 601 are sealed to prevent ink drying.

記録動作が開始されると、記録媒体Pは給紙ローラ(不図示)によって給紙位置へと給送され、搬送ローラ607によって所定のプリント開始位置まで搬送される。搬送ローラ607によって記録可能領域へと搬送された記録媒体Pは、その下方からプラテン608によって支持される。   When the recording operation is started, the recording medium P is fed to a paper feeding position by a paper feeding roller (not shown) and conveyed to a predetermined printing start position by a conveying roller 607. The recording medium P transported to the recordable area by the transport roller 607 is supported by the platen 608 from below.

そして、キャリッジ602は、キャリッジモータ(不図示)の記録領域を含む走査領域を主走査方向に沿って往復移動を行ない、その間に記録ヘッド601はノズルからその下方に位置する記録媒体Pに向けてインクを吐出する。これによって1走査分の記録が行なわれる。また、1回の主走査が終了すると、記録媒体Pを矢印Rで示す方向(副走査方向)に一定量だけ記録媒体Pを搬送し、次の主走査に備える。これらの主走査と副走査を繰り返すことにより、記録媒体Pの全面に記録が行なわれる。   The carriage 602 reciprocates along the main scanning direction in a scanning area including a recording area of a carriage motor (not shown), while the recording head 601 is directed from the nozzle toward the recording medium P positioned below the nozzle. Ink is ejected. As a result, recording for one scan is performed. When one main scanning is completed, the recording medium P is transported by a certain amount in the direction indicated by the arrow R (sub-scanning direction) to prepare for the next main scanning. By repeating these main scanning and sub-scanning, recording is performed on the entire surface of the recording medium P.

この時、キャリッジ602に搭載された光学センサ605により紙間距離を測定し、キャリッジ602に搭載されたエンコーダセンサ606により、エンコーダフィルム604のスリットが読み取られる。これにより、記録ヘッド601による記録タイミングが得られる。   At this time, the inter-paper distance is measured by the optical sensor 605 mounted on the carriage 602, and the slit of the encoder film 604 is read by the encoder sensor 606 mounted on the carriage 602. Thereby, the recording timing by the recording head 601 is obtained.

図2は図1に示した記録装置の制御構成を示すブロック図である。   FIG. 2 is a block diagram showing a control configuration of the recording apparatus shown in FIG.

図2において、100はPCやデジタルカメラやHDDなどの外部入力装置、101は装置全体を制御するためのCPU、102は記録装置特有のハードウエア制御を行なうASIC、103は外部入力装置100と接続される外部インタフェース回路である。外部インタフェース回路103は、USBインタフェース回路やLANインタフェース回路やIDEインタフェース回路などの回路を含む。104はCPU101と接続してCPU101からの情報を受信するCPUインタフェース回路、105はメモリとの間でのデータ入出力を制御するメモリ制御回路である。なお、PCやデジタルカメラやHDDなどはホスト装置として総称されることがある。   In FIG. 2, reference numeral 100 denotes an external input device such as a PC, digital camera, or HDD, 101 denotes a CPU for controlling the entire apparatus, 102 denotes an ASIC for performing hardware control specific to the recording apparatus, and 103 denotes connection to the external input device 100. External interface circuit. The external interface circuit 103 includes circuits such as a USB interface circuit, a LAN interface circuit, and an IDE interface circuit. A CPU interface circuit 104 is connected to the CPU 101 to receive information from the CPU 101, and a memory control circuit 105 controls data input / output with the memory. PCs, digital cameras, HDDs, and the like are sometimes collectively referred to as host devices.

メモリ制御回路105は、外部インタフェース(IF)回路103、SRAM106、画像データ処理回路107と接続している。メモリ制御回路105は、外部入力装置100から入力される画像データをSRAM106に転送する。   The memory control circuit 105 is connected to the external interface (IF) circuit 103, the SRAM 106, and the image data processing circuit 107. The memory control circuit 105 transfers image data input from the external input device 100 to the SRAM 106.

106は作業領域として用いられ、画像データが特定サイズに分割されて格納されるSRAMである。このSRAMの個数は記録装置が用いるインクの色数や記録ヘッドのノズル数などに依存して決められる。この実施例では、画像データを記録装置において用いるインクの色の数に対応して6つの色成分に分割して処理するものとし、これに対応してSRAMはSRAM0〜SRAM5の6つ備えるものとする。   An SRAM 106 is used as a work area and stores image data divided into specific sizes. The number of SRAMs is determined depending on the number of ink colors used by the recording apparatus, the number of nozzles of the recording head, and the like. In this embodiment, the image data is processed by being divided into six color components corresponding to the number of ink colors used in the printing apparatus, and the SRAM is provided with six SRAMs 0 to 5 corresponding to this. To do.

107はSRAM106に格納された画像データに対して、HV変換やスムージング処理や不吐補間などの画像処理を行なう画像データ処理回路である。108はモータ109を駆動させる装置本体駆動回路、110は記録ヘッド601を制御するヘッド制御回路である。112は画像処理が行なわれた画像データの矩形領域当りの累積ドット数を計算するドットカウント生成回路、114はドットカウント生成回路112で生成されたドットカウントデータの加算を行なうドットカウント加算回路である。   An image data processing circuit 107 performs image processing such as HV conversion, smoothing processing, and undischarge interpolation on the image data stored in the SRAM 106. Reference numeral 108 denotes an apparatus main body drive circuit that drives the motor 109, and 110 denotes a head control circuit that controls the recording head 601. Reference numeral 112 denotes a dot count generation circuit that calculates the cumulative number of dots per rectangular area of image data that has undergone image processing. Reference numeral 114 denotes a dot count addition circuit that adds the dot count data generated by the dot count generation circuit 112. .

また、メモリ制御回路105には、ドットカウント生成回路112やドットカウント加算回路114の他に、画像処理が行なわれた画像データに対して処理を行ない、記録データを作成する回路全般を含む。   In addition to the dot count generation circuit 112 and the dot count addition circuit 114, the memory control circuit 105 includes all circuits that perform processing on image data on which image processing has been performed and create recording data.

113は受信バッファとしての役目を果たし、画像処理された画像データやドットカウントデータやドットカウント加算データなどを格納する、ASICに外付けされたDDR−SDRAMである。   Reference numeral 113 denotes a DDR-SDRAM that is externally attached to the ASIC and serves as a reception buffer and stores image-processed image data, dot count data, dot count addition data, and the like.

なお、ヘッド制御回路110は、DDR−SDRAM113に格納された画像データを記録ヘッドのノズル構成に合わせた形式のデータに変換し、これを記録ヘッド601に転送する。ドットカウントデータは、ヘッド制御回路110がノズル構成に合わせた形式のデータに画像データを変換する時に、ノズルからのインクの吐出量を調整するためや、装置本体駆動回路108によるドットカウントデータに応じたモータ駆動のために用いられる。また、ドットカウント加算データは、記録ヘッドの同時吐出ノズル数の調整や出力画像データの間引き等に使用される。   The head control circuit 110 converts the image data stored in the DDR-SDRAM 113 into data in a format that matches the nozzle configuration of the recording head, and transfers this to the recording head 601. The dot count data is used to adjust the amount of ink ejected from the nozzles when the head control circuit 110 converts the image data into data in a format that matches the nozzle configuration, or according to the dot count data from the apparatus main body drive circuit 108. Used for motor drive. The dot count addition data is used for adjusting the number of simultaneous ejection nozzles of the recording head, thinning out output image data, and the like.

次に上記構成の記録装置において実行される画像データ転送制御のいくつかの実施例について説明する。   Next, several embodiments of image data transfer control executed in the recording apparatus having the above configuration will be described.

図3は受信バッファへの画像データの転送制御処理を示したフローチャートである。   FIG. 3 is a flowchart showing a process for controlling the transfer of image data to the reception buffer.

まず、ステップS100では外部入力装置100より画像データが入力され、ステップS150において外部インタフェース回路103がその画像データを受信する。さらに、ステップS200では、外部インタフェース回路103により受信された画像データを、メモリ制御回路105がSRAM106(第1のメモリ)に書き込む。そして、ステップS250では画像データが格納されたSRAM106に対して、画像データ処理回路107は画像処理を実行する。   First, in step S100, image data is input from the external input device 100, and in step S150, the external interface circuit 103 receives the image data. In step S200, the memory control circuit 105 writes the image data received by the external interface circuit 103 into the SRAM 106 (first memory). In step S250, the image data processing circuit 107 performs image processing on the SRAM 106 in which the image data is stored.

さて、画像処理が終了した画像データを格納したSRAM106に対し、ステップS300ではメモリ制御回路105は画像データを特定単位ずつ、例えば、256ビットずつ読み出す。256ビットずつ読み出される画像データに対して、ステップS350ではドットカウント生成回路112がドットカウントを行ない、ドットカウントデータを生成する。さらに、ステップS400では、メモリ制御回路105が画像データを256ビットずつDDR−SDRAM(第2のメモリ)113に転送する。   Now, in step S300, the memory control circuit 105 reads out the image data for each specific unit, for example, 256 bits from the SRAM 106 storing the image data for which image processing has been completed. In step S350, the dot count generation circuit 112 performs dot count on the image data read by 256 bits and generates dot count data. Further, in step S400, the memory control circuit 105 transfers the image data to the DDR-SDRAM (second memory) 113 by 256 bits.

ドットカウントデータの生成完了時点には、特定カラム分の画像データがDDR−SDRAM113への転送が完了しているので、転送が完了した画像データが格納されていたSRAM106の領域は、空き領域となっている。このタイミングでは、外部インタフェース回路103からSRAM106への画像データの転送は行なわれていないので、ステップS450ではメモリ制御回路105によって、その空き領域にドットカウントデータを転送する。   Since the transfer of the image data for the specific column to the DDR-SDRAM 113 is completed at the time when the generation of the dot count data is completed, the area of the SRAM 106 in which the transferred image data is stored becomes an empty area. ing. At this timing, since the image data is not transferred from the external interface circuit 103 to the SRAM 106, the dot count data is transferred to the empty area by the memory control circuit 105 in step S450.

メモリ制御回路105により画像データのDDR−SDRAM113への転送終了後、ステップS500では、ドットカウントデータをDDR−SDRAM113へ転送する。
全ての画像データとドットカウントデータをDDR−SDRAM113へ転送完了すると、次のSRAMで同じ処理を行なう。
After the transfer of the image data to the DDR-SDRAM 113 is completed by the memory control circuit 105, the dot count data is transferred to the DDR-SDRAM 113 in step S500.
When all the image data and dot count data are transferred to the DDR-SDRAM 113, the same processing is performed in the next SRAM.

図4は画像データの処理タイミングを示した図である。図4において、(a)は従来における画像データの処理タイミングを示しており、(b)はこの実施例に従う記録装置における画像データの処理タイミングを示している。ここでは、仮にカラー画像データを記録装置において用いるインクの色の数に対応して6つの色成分に分割して処理するものとする。   FIG. 4 is a diagram showing processing timing of image data. 4A shows the processing timing of image data in the prior art, and FIG. 4B shows the processing timing of image data in the recording apparatus according to this embodiment. Here, it is assumed that the color image data is processed by being divided into six color components corresponding to the number of ink colors used in the printing apparatus.

SRAM106をそれぞれ、色成分に対応してSRAM0、SRAM1、SRAM2、SRAM3、SRAM4、SRAM5とする。まず、外部インタフェース回路103によって画像データがSRAM0に転送される。SRAM0への転送が完了すると、SRAM1、SRAM2、……、SRAM5まで画像データが転送される。外部インタフェース回路103からの画像データの転送は、6つのSRAM全てに格納された画像データがDDR−SDRAM113へ転送されるまでは停止される。   The SRAMs 106 are SRAM0, SRAM1, SRAM2, SRAM3, SRAM4, and SRAM5 corresponding to the color components, respectively. First, the image data is transferred to the SRAM 0 by the external interface circuit 103. When the transfer to the SRAM0 is completed, the image data is transferred to the SRAM1, SRAM2,. The transfer of image data from the external interface circuit 103 is stopped until the image data stored in all six SRAMs is transferred to the DDR-SDRAM 113.

各SRAMに格納された画像データにはそれぞれ画像処理が行なわれ、その後、DDR−SDRAM113へと転送される。従来のDDR−SDRAMへの転送方法(図4(a)参照)によれば、画像データを複数回、転送後、ドットカウントデータを転送する。SRAM0のデータのDDR−SDRAMへの転送終了後、SRAM1のデータがDDR−SDRAMへと転送される。全てのSRAMに格納されたデータがDDR−SDRAMに転送された後、外部インタフェース回路103から次の画像データが転送される。   The image data stored in each SRAM is subjected to image processing and then transferred to the DDR-SDRAM 113. According to a conventional transfer method to a DDR-SDRAM (see FIG. 4A), dot count data is transferred after transferring image data a plurality of times. After the transfer of the SRAM0 data to the DDR-SDRAM, the SRAM1 data is transferred to the DDR-SDRAM. After the data stored in all the SRAMs is transferred to the DDR-SDRAM, the next image data is transferred from the external interface circuit 103.

さて、図4(a)と図4(b)とを比較すると、この実施例では従来例における制御タイミングと比較して、DDR−SDRAM転送時間が短くなっているのが分かる。これは、画像データとドットカウントデータを交互に送っていた従来例とは異なり、全ての画像データ転送完了後に、全てのドットカウントデータを転送するため、アドレスの書き換えが1度だけで済むためである。   Now, comparing FIG. 4A and FIG. 4B, it can be seen that in this embodiment, the DDR-SDRAM transfer time is shorter than the control timing in the conventional example. This is because, unlike the conventional example in which the image data and the dot count data are sent alternately, all the dot count data is transferred after the transfer of all the image data, so that the address only needs to be rewritten once. is there.

従来例に従って、例えば、横16ビット、縦32ビットの領域のデータ量のドットカウントを行なう場合、アドレスが異なる領域にデータを格納するのは、次の通りである。即ち、画像データ転送からドットカウントデータ転送に変更時、ドットカウントデータ転送から画像データ転送に変更時の計31回である。これに対して、この実施例に従う方法によれば、アドレスの書き換えが1度だけになるため、DDR−SDRAMへの転送速度が向上する。この効果は使用するSRAM数が多いほど顕著であることは図より明らかである。   According to the conventional example, for example, when dot count is performed for a data amount of a 16-bit horizontal and 32-bit vertical area, data is stored in areas having different addresses as follows. That is, a total of 31 times when changing from image data transfer to dot count data transfer and when changing from dot count data transfer to image data transfer. On the other hand, according to the method according to this embodiment, since the address is rewritten only once, the transfer speed to the DDR-SDRAM is improved. It is clear from the figure that this effect becomes more remarkable as the number of SRAMs used increases.

ある領域における画像データの各色成分のドットカウントデータが、記録ヘッドの同時吐出ノズル数の調整や出力画像データの間引き等、その領域における記録ヘッドの制御のために必要となる。   The dot count data of each color component of the image data in a certain area is necessary for the control of the recording head in that area, such as adjustment of the number of simultaneous ejection nozzles of the recording head and thinning of the output image data.

実施例2では、図2に示したドットカウント加算回路114を用いて、CPUからDDR−SDRAMへのアクセスがランダムに発生する回数を減らす例について説明する。これにより、この実施例に従えば、単純にソフトウェア処理をハードウェア処理に変更したことによる処理の高速化だけではなく、DDR−SDRAMへのアクセス効率が高まり、さらに処理を高速化することができる。   In the second embodiment, an example will be described in which the dot count adding circuit 114 shown in FIG. 2 is used to reduce the number of times that the CPU accesses the DDR-SDRAM randomly. As a result, according to this embodiment, not only is the processing speed increased by simply changing the software processing to the hardware processing, but the access efficiency to the DDR-SDRAM is increased, and the processing speed can be further increased. .

図5は実施例2に従う受信バッファへの画像データの転送制御処理を示したフローチャートである。なお、実施例1で説明したのと同じ処理ステップについては同じステップ参照番号を付し、その説明は省略する。   FIG. 5 is a flowchart showing a process for controlling the transfer of image data to the reception buffer according to the second embodiment. Note that the same processing steps as those described in the first embodiment are denoted by the same step reference numerals, and description thereof is omitted.

ステップS100、S150の処理の後、ステップS200’では外部インタフェース回路103で受信した画像データをメモリ制御回路105によりSRAM0、SRAM1、SRAM2、SRAM3、SRAM4、SRAM5の順に書き込む。画像データ全て、DDR−SDRAM113に転送されるまでは、メモリ制御回路105によるSRAM106への画像データの書き込みは行なわれない。   After the processing in steps S100 and S150, in step S200 ', the image data received by the external interface circuit 103 is written in the order of SRAM0, SRAM1, SRAM2, SRAM3, SRAM4, and SRAM5 by the memory control circuit 105. The image data is not written into the SRAM 106 by the memory control circuit 105 until all the image data is transferred to the DDR-SDRAM 113.

さらに、ステップS300’では画像データが格納されたSRAM106に対して、画像データ処理回路107による画像処理がSRAM0、SRAM1、SRAM2、SRAM3、SRAM4、SRAM5の順に行なわれる。   Further, in step S300 ', image processing by the image data processing circuit 107 is performed in the order of SRAM0, SRAM1, SRAM2, SRAM3, SRAM4, and SRAM5 with respect to the SRAM 106 in which the image data is stored.

次に、ステップS301では、画像処理が終了したSRAM0に対して、メモリ制御回路105は画像データを特定単位ずつ、例えば、256ビットずつ読み出す。ステップS302では、256ビットずつ読み出される画像データに対し、ドットカウント生成回路112はドットカウントを行ない、ドットカウントデータを生成する。ステップS303では、メモリ制御回路105は、SRAM0の画像データを256ビットずつDDR−SDRAM113に転送する。   Next, in step S301, the memory control circuit 105 reads the image data for each specific unit, for example, 256 bits from the SRAM 0 for which image processing has been completed. In step S302, the dot count generation circuit 112 performs dot count on the image data read out by 256 bits to generate dot count data. In step S303, the memory control circuit 105 transfers the image data in the SRAM 0 to the DDR-SDRAM 113 by 256 bits.

この時点で、ドットカウントデータの生成が完了し、特定カラム分の画像データはDDR−SDRAMに転送完了しているので、その転送が済んだ画像データが格納されていたSRAM0の領域は、空き領域となっている。このタイミングでは、外部インタフェース回路103からSRAM0への画像データの転送は行なわれていないので、ステップS304では、メモリ制御回路105がその空き領域にドットカウントデータを転送する。   At this point, generation of dot count data is completed, and image data for a specific column has been transferred to the DDR-SDRAM. Therefore, the area of SRAM 0 in which the transferred image data is stored is an empty area. It has become. At this timing, since the image data is not transferred from the external interface circuit 103 to the SRAM 0, in step S304, the memory control circuit 105 transfers the dot count data to the empty area.

ステップS301〜S304の処理は画像データが転送完了するまで繰り返される。   The processing in steps S301 to S304 is repeated until the transfer of image data is completed.

そして、ステップS310において、メモリ制御回路105による画像データのDDR−SDRAMへの転送が終了する。SRAM0の画像データをすべてDDR−SDRAMへ転送した状態では、SRAM0にはSRAM0に対して実行されたドットカウントデータが格納されている。   In step S310, the transfer of the image data to the DDR-SDRAM by the memory control circuit 105 ends. In a state where all the image data of SRAM0 is transferred to the DDR-SDRAM, dot count data executed for SRAM0 is stored in SRAM0.

次に、ステップS351では、画像処理が終了したSRAM1に対して、メモリ制御回路105が画像データを特定単位ずつ、例えば、256ビットずつ読み出す。ステップS352では、256ビットずつ読み出される画像データに対し、ドットカウント生成回路112はドットカウントを行ない、ドットカウントデータを生成する。ステップS353では、メモリ制御回路105は、SRAM1の画像データを256ビットずつDDR−SDRAM113に転送する。   Next, in step S351, the memory control circuit 105 reads image data for each specific unit, for example, 256 bits from the SRAM 1 for which image processing has been completed. In step S352, the dot count generation circuit 112 performs dot count on the image data read out by 256 bits to generate dot count data. In step S353, the memory control circuit 105 transfers the image data in the SRAM 1 to the DDR-SDRAM 113 by 256 bits.

そして、ステップS354では、メモリ制御回路105がSRAM0からSRAM1のドットカウントデータと同じ領域のドットカウントデータを読み出す。さらに、ステップS355ではSRAM1のドットカウントデータ生成完了後、ドットカウント加算回路114ではSRAM0とSRAM1それぞれのドットカウントデータの和をとったドットカウントデータを生成し、これをSRAM1の空き領域に転送する。   In step S354, the memory control circuit 105 reads dot count data in the same area as the dot count data of SRAM1 from SRAM0. Further, in step S355, after the dot count data generation of the SRAM 1 is completed, the dot count addition circuit 114 generates dot count data that is the sum of the dot count data of the SRAM 0 and SRAM 1, and transfers this to the empty area of the SRAM 1.

上記ステップS351〜S355までの処理を他のSRAMに関しても同様に実行する。その結果、SRAM5の画像データをDDR−SDRAMに転送後のSRAM5の領域には、同じ領域におけるSRAM0〜5のドットカウント値を合計したドットカウントデータが格納されていることになる。   The processing from the above steps S351 to S355 is similarly performed for other SRAMs. As a result, the dot count data obtained by adding the dot count values of the SRAMs 0 to 5 in the same area is stored in the SRAM 5 area after the image data of the SRAM 5 is transferred to the DDR-SDRAM.

ステップS455においてSRAM5の画像データがすべてDDR−SDRAMに転送終了した後、メモリ制御回路105は、ステップS500’においてDDR−SDRAM113にドットカウントデータを転送する。DDR−SDRAM113に転送されたドットカウントデータは、同じ領域におけるSRAM0〜SRAM5のドットカウント値を合計したドットカウントデータである。   After all the image data in the SRAM 5 has been transferred to the DDR-SDRAM in step S455, the memory control circuit 105 transfers the dot count data to the DDR-SDRAM 113 in step S500 '. The dot count data transferred to the DDR-SDRAM 113 is dot count data obtained by summing the dot count values of the SRAM0 to SRAM5 in the same area.

従って以上説明した実施例に従えば、CPUが所定のプログラムを実行して、DDR−SDRAMからドットカウントデータを読み出すだけ、加算処理の必要なく容易に、ある領域における各色成分のドットカウント値の合計を得ることができる。   Therefore, according to the above-described embodiment, the CPU executes a predetermined program and reads the dot count data from the DDR-SDRAM, so that the sum of the dot count values of the respective color components in a certain area can be easily performed without the need for addition processing. Can be obtained.

実施例2ではある領域における画像データの各色成分のドットカウント値のみをDDR−SDRAMに転送する例について説明した。ここでは、実施例1のようにSRAMごとのドットカウント値を画像データの最後にまとめて送り、各色成分のドットカウントの合計値を最終色の最後に転送する例について説明する。   In the second embodiment, the example in which only the dot count value of each color component of the image data in a certain area is transferred to the DDR-SDRAM has been described. Here, an example will be described in which the dot count value for each SRAM is sent together at the end of the image data and the total dot count value of each color component is transferred to the end of the final color as in the first embodiment.

図6は実施例3に従う受信バッファへの画像データの転送制御処理を示したフローチャートである。なお、実施例1、2で説明したのと同じ処理ステップについては同じステップ参照番号を付し、その説明は省略する。   FIG. 6 is a flowchart showing a process for controlling transfer of image data to the reception buffer according to the third embodiment. Note that the same processing steps as those described in the first and second embodiments are denoted by the same step reference numerals, and description thereof is omitted.

画像処理が終了したSRAM0に対して、ステップS301〜S304の処理を実行する。そして、メモリ制御回路105による画像データのDDR−SDRAM113への転送終了後、ステップS305ではドットカウントデータをDDR−SDRAMへ転送する。このようにして、ステップS310ではSRAM0に格納された画像データすべてをDDR−SDRAMへ転送した状態となる。この時点で、SRAM0には、SRAM0のドットカウントデータが格納されている。   The processing of steps S301 to S304 is executed on the SRAM 0 for which image processing has been completed. After the transfer of the image data to the DDR-SDRAM 113 by the memory control circuit 105, the dot count data is transferred to the DDR-SDRAM in step S305. In this way, in step S310, all the image data stored in the SRAM0 is transferred to the DDR-SDRAM. At this time, the dot count data of SRAM0 is stored in SRAM0.

次に、画像処理が終了したSRAM1に対して、実施例2と同様にステップS351〜S354の処理を実行する。そして、ステップS354aでは、メモリ制御回路105にがSRAM1の空き領域にドットカウントデータを転送する。さらに、ステップS355では、SRAM1に転送したものと同じドットカウントデータとSRAM0のドットカウントデータの和をドットカウント加算回路114で計算し、これをSRAM1の空き領域に転送する。   Next, the processing of steps S351 to S354 is executed on the SRAM 1 for which image processing has been completed, as in the second embodiment. In step S354a, the memory control circuit 105 transfers the dot count data to the empty area of the SRAM 1. Further, in step S355, the dot count addition circuit 114 calculates the sum of the dot count data that is the same as that transferred to the SRAM 1 and the dot count data of the SRAM 0, and transfers this to the empty area of the SRAM 1.

ステップS360では、メモリ制御回路105が画像データをDDR−SDRAMへ転送終了後、ドットカウントデータをDDR−SDRAM113へ転送する。このようにして、ステップS370では、SRAM1に格納された画像データすべてをDDR−SDRAM113へ転送した状態となる。この時点で、SRAM1にはSRAM0とSRAM1それぞれのドットカウントデータの和をとったドットカウントデータが格納されている。   In step S360, the memory control circuit 105 transfers the dot count data to the DDR-SDRAM 113 after completing the transfer of the image data to the DDR-SDRAM. Thus, in step S370, all the image data stored in the SRAM 1 is transferred to the DDR-SDRAM 113. At this time, the dot count data obtained by summing the dot count data of SRAM0 and SRAM1 is stored in SRAM1.

上記ステップS351〜S370までの処理を他のSRAMに関しても同様に実行する。その結果、SRAM5の画像データをDDR−SDRAMに転送後のSRAM5の領域には、SRAM5に格納された画像データに対するドットカウントデータと同じ領域におけるSRAM0〜5のドットカウント値を合計したドットカウントデータが格納される。   The processing from the above steps S351 to S370 is similarly executed for other SRAMs. As a result, in the area of the SRAM 5 after transferring the image data of the SRAM 5 to the DDR-SDRAM, dot count data obtained by summing the dot count values of the SRAM 0 to 5 in the same area as the dot count data for the image data stored in the SRAM 5 is stored. Stored.

ステップS455においてSRAM5の画像データとSRAM5に対するドットカウントデータ全てがDDR−SDRAMに転送終了した後、メモリ制御回路105はステップS500’においてDDR−SDRAM113にドットカウントデータを転送する。   In step S455, after all the image data in the SRAM 5 and the dot count data for the SRAM 5 have been transferred to the DDR-SDRAM, the memory control circuit 105 transfers the dot count data to the DDR-SDRAM 113 in step S500 '.

従って以上説明した実施例によれば、SRAMごとのドットカウント値を画像データの最後にまとめて送り、各色成分のドットカウントの合計値を最終色の最後に転送することができる。   Therefore, according to the embodiment described above, the dot count value for each SRAM can be sent together at the end of the image data, and the total dot count value of each color component can be transferred to the end of the final color.

なお、実施例1〜3では、ドットカウントデータを画像データから生成される付加的情報の例として用いてきたが、本発明はこれによって限定されるものではなく、ドットカウントデータ以外の情報であっても良い。例えば、ある領域における画像データのドット数を予測し、ある領域における実際のドット数よりも多い場合は“1”、少ない場合は“0”とし、どこの領域でドット数が予測よりも多くなっているかという情報を得、これをDDR−SDRAMに転送しても良い。   In the first to third embodiments, dot count data has been used as an example of additional information generated from image data. However, the present invention is not limited to this and is information other than dot count data. May be. For example, the number of dots of image data in a certain area is predicted, and when the number of dots is larger than the actual number of dots in a certain area, “1” is set, and when it is less, “0” is set. Information may be obtained and transferred to the DDR-SDRAM.

しかしながら、画像データから生成される情報の中でもドットカウントデータは、記録ヘッドの吐出制御やモータの駆動制御などに必要な情報であるため、頻繁に画像データから生成され利用されるので、ドットカウントデータへの応用が本発明では好適である。   However, among the information generated from the image data, the dot count data is necessary information for the ejection control of the recording head and the drive control of the motor. Therefore, the dot count data is frequently generated and used from the image data. Application to is suitable in the present invention.

Claims (7)

ホスト装置から受信した複数の色成分からなるカラー画像データに基づいて記録ヘッドを駆動し、記録媒体に記録を行う記録装置であって、
前記ホスト装置から受信したカラー画像データを格納する第1のメモリと、
前記第1のメモリに格納されたカラー画像データを読み出して、予め定められたデータ量ごとに画像処理を行う画像処理手段と、
前記画像処理手段による画像処理のための作業領域として用いる第2のメモリと、
前記第1のメモリと前記第2のメモリへのデータ入出力を制御するメモリ制御手段とを有し、
前記メモリ制御手段は、前記予め定められたデータ量の画像処理が完了するたびに、前記画像処理されたカラー画像データを前記第2のメモリから前記第1のメモリに転送して書き込み、前記第2のメモリからの該転送と書き込みが全て完了した後に前記画像処理により生成された付加的情報を前記第1のメモリに書き込むように制御することを特徴とする記録装置。
A recording device that drives a recording head based on color image data composed of a plurality of color components received from a host device and performs recording on a recording medium,
A first memory for storing color image data received from the host device;
Image processing means for reading out color image data stored in the first memory and performing image processing for each predetermined amount of data;
A second memory used as a work area for image processing by the image processing means;
Memory control means for controlling data input / output to and from the first memory and the second memory;
The memory control means transfers the image-processed color image data from the second memory to the first memory and writes the image-processed color image data every time the predetermined amount of image processing is completed. A recording apparatus that controls to write additional information generated by the image processing into the first memory after all of the transfer and writing from the second memory are completed.
前記記録ヘッドは複数の色のインクを吐出するインクジェット記録ヘッドであり、
前記カラー画像データの複数の色成分は前記複数の色に対応しており、
前記第2のメモリは前記複数の色の数で複数の領域に分割され、
前記画像処理手段は、前記カラー画像データの複数の色成分それぞれの画像処理のために対応する前記複数の領域の1つを用いることを特徴とする請求項1に記載の記録装置。
The recording head is an inkjet recording head that discharges a plurality of colors of ink;
The plurality of color components of the color image data correspond to the plurality of colors,
The second memory is divided into a plurality of regions by the number of the plurality of colors;
The recording apparatus according to claim 1, wherein the image processing unit uses one of the plurality of regions corresponding to image processing of each of a plurality of color components of the color image data.
前記画像処理は、前記予め定められたデータ量ごとに対して実行されるドットカウントを含み、
前記付加的情報は前記ドットカウントの値であり、
前記メモリ制御手段は、前記ドットカウントの値を、前記画像処理されたカラー画像データを前記第1のメモリへ転送することにより空きとなった前記第2のメモリの領域に書き込むよう制御することを特徴とする請求項2に記載の記録装置。
The image processing includes a dot count executed for each predetermined amount of data,
The additional information is a value of the dot count;
The memory control means controls to write the value of the dot count into the area of the second memory which is vacated by transferring the color image data subjected to the image processing to the first memory. The recording apparatus according to claim 2, wherein the recording apparatus is a recording apparatus.
前記複数の領域それぞれに対するドットカウントを加算する加算手段をさらに有し、
前記メモリ制御手段はさらに、前記第2のメモリから前記第1のメモリへの前記画像処理されたカラー画像データの転送を前記複数の領域について順に実行し、前記転送が順に実行されるごとに前記加算手段による加算を実行し、該加算されたドットカウントの値を前記転送が実行されることにより空きとなった当該領域に書き込むよう制御することを特徴とする請求項3に記載の記録装置。
Further comprising an adding means for adding a dot count for each of the plurality of regions,
The memory control means further executes the transfer of the color processed image data from the second memory to the first memory in order for the plurality of areas, and each time the transfer is executed in order, 4. The recording apparatus according to claim 3, wherein addition is performed by an adding means, and control is performed so that the added dot count value is written in the area that has become free as a result of the transfer.
前記メモリ制御手段はさらに、前記第2のメモリから前記第1のメモリへの前記画像処理されたカラー画像データの転送を前記複数の領域について順に実行するごとに、当該領域についてのドットカウントの値を前記第1のメモリに転送するよう制御することを特徴とする請求項4に記載の記録装置。   The memory control means further executes a value of dot count for each of the plurality of areas each time the image processed color image data is transferred from the second memory to the first memory in order. The recording apparatus according to claim 4, wherein the recording apparatus is controlled to transfer the data to the first memory. 前記第1のメモリはDDR−SDRAMであり、
前記第2のメモリはSRAMであることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の記録装置。
The first memory is a DDR-SDRAM;
The recording apparatus according to claim 1, wherein the second memory is an SRAM.
ホスト装置から受信した複数の色成分からなるカラー画像データに基づいて記録ヘッドを駆動し、記録媒体に記録を行う記録装置におけるデータ転送制御方法であって、
前記ホスト装置から前記カラー画像データを受信して第1のメモリに格納する格納工程と、
前記第1のメモリに格納されたカラー画像データを読み出して、予め定められたデータ量ごとに第2のメモリを作業領域として用いながら画像処理を行う画像処理工程と、
前記第1のメモリと前記第2のメモリへのデータ入出力を制御するメモリ制御工程とを有し、
前記メモリ制御工程では、前記予め定められたデータ量の画像処理が完了するたびに、前記画像処理されたカラー画像データを前記第2のメモリから前記第1のメモリに転送して書き込み、前記第2のメモリからの該転送と書き込みが全て完了した後に前記画像処理により生成された付加的情報を前記第1のメモリに書き込むように制御することを特徴とするデータ転送制御方法。
A data transfer control method in a recording apparatus for driving a recording head based on color image data composed of a plurality of color components received from a host apparatus and recording on a recording medium,
Receiving the color image data from the host device and storing it in a first memory;
An image processing step of reading color image data stored in the first memory and performing image processing while using the second memory as a work area for each predetermined amount of data;
A memory control step for controlling data input / output to and from the first memory and the second memory;
In the memory control step, each time image processing of the predetermined amount of data is completed, the color processed image data is transferred from the second memory to the first memory and written, A data transfer control method comprising: controlling the additional information generated by the image processing to be written in the first memory after all the transfer and writing from the second memory are completed.
JP2011228269A 2011-10-17 2011-10-17 Recorder and method of controlling transmission of data in the recorder Pending JP2013086334A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011228269A JP2013086334A (en) 2011-10-17 2011-10-17 Recorder and method of controlling transmission of data in the recorder

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011228269A JP2013086334A (en) 2011-10-17 2011-10-17 Recorder and method of controlling transmission of data in the recorder

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013086334A true JP2013086334A (en) 2013-05-13

Family

ID=48530764

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011228269A Pending JP2013086334A (en) 2011-10-17 2011-10-17 Recorder and method of controlling transmission of data in the recorder

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2013086334A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3826066B2 (en) Recording apparatus and recording apparatus control method
JP2009096188A (en) Ink jet recording apparatus and ink jet recording method
JP6506577B2 (en) Image processing apparatus and method, and image recording apparatus
JP4665792B2 (en) Printing system and printing method
JP6488803B2 (en) Droplet ejection apparatus, mask pattern, and droplet ejection method
JP2011076156A (en) Apparatus and method for processing image
JP4401618B2 (en) Recording apparatus and buffer management method
JP2003305834A (en) Recorder and method of recording
JP2007331274A (en) Recording device, controlling method for recording device, program, and storage medium
JP2013086334A (en) Recorder and method of controlling transmission of data in the recorder
JP5078540B2 (en) Recording apparatus and data transfer method
JP3179667B2 (en) Image processing method and apparatus
JP2007144786A (en) Recording head tilt correction
JP2004074511A (en) Inkjet recorder and inkjet recording method
JP2010143122A (en) Recording apparatus, and recording method
JP2008000959A (en) Inkjet recording apparatus and image processing method
JP3970296B2 (en) Recording apparatus and recording apparatus control method
JP2005225010A (en) Recording device
JP2008126625A (en) Inkjet recording device
JP4502391B2 (en) Recording apparatus, data processing method of recording apparatus, and recording system
JP2001225460A (en) Print system in which number of using nozzles is changed depending on print conditions
JP5288722B2 (en) Recording apparatus and control method of the apparatus
JP2014019046A (en) Image forming device
JP2004086440A (en) Data transfer device for data on liquid discharge and liquid injection device
JP2019171674A (en) Recording device and data processing method