JP2013070157A - 送信方法及び送信装置 - Google Patents
送信方法及び送信装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013070157A JP2013070157A JP2011206060A JP2011206060A JP2013070157A JP 2013070157 A JP2013070157 A JP 2013070157A JP 2011206060 A JP2011206060 A JP 2011206060A JP 2011206060 A JP2011206060 A JP 2011206060A JP 2013070157 A JP2013070157 A JP 2013070157A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- transmission
- signal
- modulation mode
- signal length
- transmission data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Transmitters (AREA)
- Radio Transmission System (AREA)
Abstract
【解決手段】複数の送信データを空間多重で送信する送信方法であって、各送信データの送信先に応じたチャネル情報に基づいて、送信データ毎に変調モードと送信電力割り当てを決定し、送信データ毎に、決定された変調モードで信号が生成された場合の信号長を算出し、最も長い信号長となる送信データ以外の各送信データについて、最も長い信号長よりも短く且つ算出された信号長よりも信号長が長くなる新たな変調モードを選択し、選択された新たな変調モードに基づいて、送信データから送信信号を生成し、送信信号を無線で送信する。
【選択図】図1
Description
端末装置98から送信される信号は、アンテナ94−1〜94−Nを介して受信される。無線信号送受信回路93は、受信された信号をベースバンド信号に変換し、デジタル信号を取得する。受信信号復調回路95は、データの復調とチャネル情報の推定を行う。
無線信号送受信回路13は、入力された送信信号を搬送波周波数にアップコンバートし、電力配分制御回路19によって決定された送信電力で各送信信号をアンテナ14−1〜14−Nを介して送信する。このとき、無線信号送受信回路13は、各送信データについて生成された各送信信号を、少なくとも一つのアンテナ14を介して送信する。
端末装置2から送信される信号は、アンテナ14−1〜14−Nを介して受信される。無線信号送受信回路13は、受信された信号をベースバンド信号に変換し、デジタル信号を取得する。受信信号復調回路15は、データの復調とチャネル情報の推定を行う。そして、受信信号復調回路15は、推定したチャネル情報をチャネル情報記憶回路16に書き込む。書き込まれたチャネル情報は、以降の処理において変調モード決定回路17によって用いられる。
基地局1が通信相手として端末装置2−1〜2−3(以下、それぞれ「STA1」〜「STA3」とも表す)へ空間多重により送信データを送信することを決定すると、変調モード決定回路17は、それぞれの通信相手との間の伝搬路に関するチャネル情報に基づいて、通信相手毎に空間多重数とMCSインデックス(変調方式及び符号化率)と送信ウエイトとを決定する。図3の場合、変調モード決定回路17は、端末装置2−1、端末装置2−2、端末装置2−3の空間多重数は、それぞれ2、1、1と決定する。また、変調モード決定回路17は、変調方式及び符号化率を表すMCSインデックスを、それぞれ7、6、5と決定する。
端末装置2−2に対して送信される送信信号は、MCSインデックスが6から5に変更されたことにより、最小検出感度が1dB下がる。同様に、端末装置2−3に対して送信される送信信号は、MCSインデックスが5から2に変更されたことにより、最小検出感度が11dB下がる。このことは、端末装置2−2と端末装置2−3への送信電力を、変調モード決定回路17で決定された送信電力の割り当てよりも、それぞれ最大で1dB、11dB下げることができることを示している。
各端末装置2における送信電力の調整値をα1〜α3とすると、i番目の端末装置2(2−i)におけるSINRiは、以下の式2のように定義される。
Paddingのブロックにおいて、ダミー信号を挿入せずに、その部分の送信時間帯において送信処理を行わないように構成されても良い。
また、各端末装置に対しMCSインデックスを変更することで得られたSNRの一部を送信電力の低下量として用いることができる。例えば、図3の例で考えると、端末装置2−2では1[dB]、端末装置2−3では11[dB]のSNRマージンが得られる場合に、その半分、つまり端末装置2−2では、0.5[dB]、端末装置2−3では5.5[dB]だけ送信電力を予め変調モード決定回路17で決定された送信電力割り当てより低下するようにしても良い。このように構成されることにより、端末装置2−2と端末装置2−3にSNRマージンを残しつつ、端末装置2−1の送信電力を予め変調モード決定回路17で決定された送信電力割り当てより高めることができる。
Claims (8)
- 複数の送信データを空間多重で送信する送信方法であって、
前記各送信データの送信先に応じたチャネル情報に基づいて、前記送信データ毎に変調モードと送信電力割り当て、を決定する変調モード決定ステップと、
前記送信データ毎に、前記変調モード決定ステップにおいて決定された変調モードで信号が生成された場合の信号長を算出する信号長算出ステップと、
最も長い信号長となる送信データ以外の各送信データについて、前記最も長い信号長よりも短く且つ前記算出された信号長よりも信号長が長くなる新たな変調モードを選択する変調モード変更ステップと、
前記変調モード変更ステップにおいて選択された前記新たな変調モードに基づいて、前記送信データから送信信号を生成する送信信号生成ステップと、
前記送信信号を無線で送信する送信ステップと、
を有する送信方法。 - 最も長い信号長となる送信データ以外の各送信データに対応する各送信信号の送信電力について、前記選択ステップにおいて選択された前記新たな変調モードに基づいて、ノイズに対する耐性の基準を満たした上で、前記変調モード決定ステップで決定された送信電力割り当てよりも低く決定し、前記送信電力割り当てを更新する電力配分ステップをさらに有する、
ことを特徴とする請求項1に記載の送信方法。 - 前記電力配分ステップにおいて、送信電力割り当てを減らす量を、前記変調モード変更ステップにおいて選択された前記新たな変調モードに変更することで得られる所要信号対雑音電力比の減少分以下の値となるように、前記送信電力割り当てを更新する
ことを特徴とする請求項1に記載の送信方法。 - 前記電力配分ステップにおいて、最も長い信号長となる送信データ以外の各送信データに対応する各送信信号の送信電力と前記変調モード決定ステップで決定された送信電力割り当てとの差分に相当する送信電力の一部又は全部を、前記最も長い信号長となる送信信号の送信電力に割り当てるように、前記送信電力割り当てを更新する
ことを特徴とする請求項2に記載の送信方法。 - 複数の送信データを空間多重で送信する送信装置であって、
前記各送信データの送信先に応じたチャネル情報に基づいて、前記送信データ毎に変調モードと送信電力割り当てを決定する変調モード決定部と、
前記送信データ毎に、前記変調モード決定部によって決定された変調モードで信号が生成された場合の信号長を算出し、最も長い信号長となる送信データ以外の各送信データについて、前記最も長い信号長よりも短く且つ前記算出された信号長よりも信号長が長くなる新たな変調モードを選択する信号長評価部と、
前記信号長評価部によって選択された前記新たな変調モードに基づいて、前記送信データから送信信号を生成する送信信号生成部と、
前記送信信号を無線で送信する無線信号送信部と、
を備える送信装置。 - 最も長い信号長となる送信データ以外の各送信データに対応する各送信信号の送信電力について、前記信号長評価部によって選択された前記新たな変調モードに基づいて、ノイズに対する耐性の基準を満たした上で、前記変調モード決定部で決定された送信電力割り当てよりも低く決定し、前記送信電力割り当てを更新する電力配分部をさらに備える、
ことを特徴とする請求項5に記載の送信装置。 - 前記電力配分部は、送信電力の割り当てを減らす量を、前記信号長評価部において選択された前記新たな変調モードに変更することで得られる所要信号対雑音電力比の減少分以下の値となるように、前記送信電力割り当てを更新する
ことを特徴とする請求項5に記載の送信装置。 - 前記電力配分部は、最も長い信号長となる送信データ以外の各送信データに対応する各送信信号の送信電力と前記変調モード決定ステップで決定された送信電力割り当てとの差分に相当する送信電力の一部又は全部を、前記最も長い信号長となる送信信号の送信電力に割り当てるように前記送信電力割り当てを更新する
ことを特徴とする請求項6に記載の送信装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011206060A JP5647085B2 (ja) | 2011-09-21 | 2011-09-21 | 送信方法及び送信装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011206060A JP5647085B2 (ja) | 2011-09-21 | 2011-09-21 | 送信方法及び送信装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013070157A true JP2013070157A (ja) | 2013-04-18 |
JP5647085B2 JP5647085B2 (ja) | 2014-12-24 |
Family
ID=48475372
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011206060A Active JP5647085B2 (ja) | 2011-09-21 | 2011-09-21 | 送信方法及び送信装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5647085B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016530823A (ja) * | 2013-08-28 | 2016-09-29 | クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated | 多ユーザアップリンクのための方法および装置 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003517250A (ja) * | 1999-12-15 | 2003-05-20 | ローク マナー リサーチ リミテッド | 電気通信システムの送信電力制御方法及び装置 |
JP2007329694A (ja) * | 2006-06-08 | 2007-12-20 | Hitachi Ltd | 無線通信システムおよび無線通信装置 |
JP2008263596A (ja) * | 2007-03-07 | 2008-10-30 | Motorola Inc | 送信をマルチキャリア通信システム内で行なう方法及び装置 |
WO2011053069A2 (ko) * | 2009-10-30 | 2011-05-05 | 한국전자통신연구원 | 다중 사용자 무선 통신 시스템에서 데이터의 전송 방법 |
-
2011
- 2011-09-21 JP JP2011206060A patent/JP5647085B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003517250A (ja) * | 1999-12-15 | 2003-05-20 | ローク マナー リサーチ リミテッド | 電気通信システムの送信電力制御方法及び装置 |
JP2007329694A (ja) * | 2006-06-08 | 2007-12-20 | Hitachi Ltd | 無線通信システムおよび無線通信装置 |
JP2008263596A (ja) * | 2007-03-07 | 2008-10-30 | Motorola Inc | 送信をマルチキャリア通信システム内で行なう方法及び装置 |
WO2011053069A2 (ko) * | 2009-10-30 | 2011-05-05 | 한국전자통신연구원 | 다중 사용자 무선 통신 시스템에서 데이터의 전송 방법 |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
HAIGUANG WANG, JAYA SHANKAR, ZHONGDING LEI: "A Method for Data Transmission Protection on the IEEE 802.11ac MU-MIMO Downlink", IEEE 802.11AC-11/0410R0, JPN6014022243, 15 March 2011 (2011-03-15), ISSN: 0002932972 * |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016530823A (ja) * | 2013-08-28 | 2016-09-29 | クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated | 多ユーザアップリンクのための方法および装置 |
JP2019176494A (ja) * | 2013-08-28 | 2019-10-10 | クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated | 多ユーザアップリンクのための方法および装置 |
US10469387B2 (en) | 2013-08-28 | 2019-11-05 | Qualcomm Incorporated | Methods and apparatus for acknowledgment of multi-user uplink wireless transmissions |
US10516614B2 (en) | 2013-08-28 | 2019-12-24 | Qualcomm Incorporated | Methods and apparatus for multiple user uplink |
US10554557B2 (en) | 2013-08-28 | 2020-02-04 | Qualcomm Incorporated | Methods and apparatus for acknowledgment of multi-user uplink wireless transmissions |
US10601715B2 (en) | 2013-08-28 | 2020-03-24 | Qualcomm Incorporated | Methods and apparatus for multiple user uplink |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5647085B2 (ja) | 2014-12-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11019647B2 (en) | Method, apparatus and system for uplink rank adaptation | |
US8948152B2 (en) | Method of performing link adaptation procedure | |
EP2523380B1 (en) | Method and system for frame formats for MIMO channel measurement exchange | |
TWI354462B (en) | Method and apparatus in a mimo based communication | |
JP2010509837A (ja) | Mimoシステムにおけるパイロットパターンに基づいた制御シグナリングのための方法と装置 | |
EP2499870A1 (en) | An improved method and apparatus for co-scheduling transmissions in a wireless network | |
CN103826312A (zh) | 一种基于指数准则改进的lte调度方法 | |
KR101231912B1 (ko) | 빔 포밍 벡터의 반복적 갱신 방법 및 이를 지원하는 송신기 | |
JP2009111926A (ja) | 空間多重伝送用送信方法及び通信装置 | |
JP4216304B2 (ja) | 無線通信方法、無線通信システムおよび無線局装置 | |
JP5647085B2 (ja) | 送信方法及び送信装置 | |
US11191082B2 (en) | Systems and methods for rate selection and resource unit allocation within a wireless local area network (WLAN) | |
KR101252859B1 (ko) | 통신 시스템에서 데이터 송수신 방법 및 시스템 | |
CN103024920B (zh) | 一种虚拟多输入多输出系统中用户配对的方法 | |
Ciftcioglu et al. | Opportunistic scheduling with frame aggregation for next generation wireless LANs | |
JP2013081088A (ja) | 無線通信装置及び無線通信方法 | |
US20230379960A1 (en) | Scheduling wireless communications based on aging metric | |
JP5616306B2 (ja) | 受信装置及び受信方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20130606 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130710 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20130801 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140526 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140603 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140804 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20141104 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141106 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5647085 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |