JP2013069464A - Circuit breaker - Google Patents
Circuit breaker Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013069464A JP2013069464A JP2011205683A JP2011205683A JP2013069464A JP 2013069464 A JP2013069464 A JP 2013069464A JP 2011205683 A JP2011205683 A JP 2011205683A JP 2011205683 A JP2011205683 A JP 2011205683A JP 2013069464 A JP2013069464 A JP 2013069464A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- housing
- contact
- terminal
- fixed contact
- vent hole
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H71/00—Details of the protective switches or relays covered by groups H01H73/00 - H01H83/00
- H01H71/02—Housings; Casings; Bases; Mountings
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H71/00—Details of the protective switches or relays covered by groups H01H73/00 - H01H83/00
- H01H71/10—Operating or release mechanisms
- H01H71/12—Automatic release mechanisms with or without manual release
- H01H71/123—Automatic release mechanisms with or without manual release using a solid-state trip unit
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H73/00—Protective overload circuit-breaking switches in which excess current opens the contacts by automatic release of mechanical energy stored by previous operation of a hand reset mechanism
- H01H73/02—Details
- H01H73/04—Contacts
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H9/00—Details of switching devices, not covered by groups H01H1/00 - H01H7/00
- H01H9/02—Bases, casings, or covers
- H01H9/04—Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof casings
Landscapes
- Breakers (AREA)
Abstract
Description
本発明は、回路遮断器に関するものである。 The present invention relates to a circuit breaker.
従来から、過電流等を検出して回路を遮断させる回路遮断器が提供されている(例えば、特許文献1参照)。 Conventionally, a circuit breaker that detects an overcurrent or the like and interrupts the circuit has been provided (see, for example, Patent Document 1).
この種の回路遮断器として、例えば図2に示すものがある。図2の回路遮断器は、固定接点11及び可動接点21と、接点11,21間に異常な電流が流れたときに可動接点21を固定接点11から引き離す引外し装置3と、上記の各部を収納したハウジング4とを備える。
An example of this type of circuit breaker is shown in FIG. The circuit breaker shown in FIG. 2 includes a
ここで、ハウジング4は、略垂直な取付面(図示せず。例えば分電盤の内底面)に所定の面(図2での左面)を向け、別の所定の面(図2での上面)を上方に向けて、上記の取付面に対して固定されるものである。
Here, the
また、固定接点11は、導電材料からなる端子板9に保持されている。端子板9は、上方から見てハウジング4外に露出する端子部91と、固定接点11を保持した接点保持部92と、端子部91と接点保持部92との間に介在する連結部93とを有する。端子部91は、例えばねじ端子などの周知の端子構造により、電線5が接触導通した状態に保持される。
The fixed
上記従来例では、端子部91は連結部93から上方に突設され、接点保持部92は連結部93から下方に突設されている。
In the above conventional example, the
しかしながら、上記従来例では、矢印A1で示すように電線5を伝ってハウジング4内に水が浸入した場合に、その水が矢印A2で示すように端子板9を伝って固定接点11に到達してしまいやすい。このように固定接点11に到達した水は、固定接点11の腐食を促進し、短寿命化を招く。
However, in the conventional example, when water enters the
本発明は、上記事由に鑑みて為されたものであり、その目的は、防水性が向上した回路遮断器を提供することにある。 This invention is made | formed in view of the said reason, The objective is to provide the circuit breaker improved in waterproofness.
本発明の回路遮断器は、取付面に対して固定されるハウジングと、導電材料からなり前記ハウジングに保持されて前記ハウジング内に固定接点を保持する端子板と、前記ハウジングに収納され前記固定接点に離接可能な可動接点と、異常を検出して前記可動接点を前記固定接点から引き離す引外し装置とを備え、前記端子板は、前記ハウジング外に露出して電線が接触導通する端子部と、前記ハウジング内に固定接点を保持する接点保持部と、前記端子部と前記接点保持部との間に介在する連結部とを有し、前記連結部からの前記接点保持部の突出方向は上方向であって、前記接点保持部は、前記端子部よりも前記取付面側に配置されていて、前記ハウジングにおいて、前記端子部よりも前記取付面側には、前記ハウジング外の空間と前記ハウジング内において前記固定接点が収納された空間とを互いに連通させる通気穴が設けられていることを特徴とする。 The circuit breaker of the present invention includes a housing fixed to a mounting surface, a terminal plate made of a conductive material and held in the housing and holding a fixed contact in the housing, and the fixed contact stored in the housing. A movable contact that is separable from the stationary contact, and a tripping device that detects an abnormality and separates the movable contact from the fixed contact. A contact holding part for holding a fixed contact in the housing, and a connecting part interposed between the terminal part and the contact holding part, and the protruding direction of the contact holding part from the connecting part is upward. The contact holding portion is disposed closer to the mounting surface than the terminal portion, and in the housing, the space outside the housing and the housing are located closer to the mounting surface than the terminal portion. Wherein the vent holes in which the fixed contact is communicating each other and accommodated space within ing is provided.
上記の回路遮断器において、前記通気穴は、上方から見て前記固定接点を露出させない位置に設けられていることが望ましい。 In the above circuit breaker, it is desirable that the vent hole is provided at a position where the fixed contact is not exposed when viewed from above.
本発明によれば、接点保持部が連結部の上方に突設されているので、端子部に接続された電線を伝ってハウジング内に水が浸入した場合でも、その水が連結部から接点保持部に進行しにくい。すなわち、接点保持部が連結部の下方に突設される場合に比べ、防水性が向上している。また、通気穴が、端子板の端子部よりも取付面側に設けられているので、端子部よりも取付面から離れた側に通気穴が設けられる場合に比べ、通気穴に水が浸入しにくいという点で防水性が向上している。 According to the present invention, since the contact holding portion protrudes above the connecting portion, even when water enters the housing through the electric wire connected to the terminal portion, the water is retained from the connecting portion. Difficult to progress to the part. That is, the waterproof property is improved as compared with the case where the contact holding portion protrudes below the connecting portion. Also, since the vent hole is provided on the mounting surface side of the terminal part of the terminal plate, water enters the vent hole compared to the case where the vent hole is provided on the side farther from the mounting surface than the terminal part. Waterproofing is improved in that it is difficult.
以下、本発明を実施するための最良の形態について、図面を参照しながら説明する。 The best mode for carrying out the present invention will be described below with reference to the drawings.
本実施形態は、図1に示すように、2組の固定接点11,12及び可動接点21,22と、異常が検出されたときに各可動接点21,22をそれぞれ固定接点11,12から引き離す引外し装置3と、上記の各部を収納した箱状のハウジング4とを備える。ハウジング4は、略垂直な取付面(図示せず。例えば分電盤の内底面)に所定の面(図1での左面)を向け、別の所定の面(図1での上面)を上方に向けて、上記の取付面に対して固定される。以下、上下左右は図1を基準として説明する。
In the present embodiment, as shown in FIG. 1, two sets of
ハウジング4の上端部には、一端が電源(図示せず)に接続された電線5の他端が接続される第1端子61が保持されている。また、ハウジング4の下端部には、一端が負荷に接続された電線(図示せず)の他端が接続される第2端子62が保持されている。第1端子61は上側の固定接点(以下、「第1固定接点」と呼ぶ。)11に電気的に接続され、第2端子62は下側の固定接点(以下、「第2固定接点」と呼ぶ。)12に電気的に接続されている。
A
各可動接点21,22は、上下に長く厚さ方向を左右方向に向けた金属板からなる可動接触子311の、上端部の右面と、下端部の左面とに、それぞれ設けられている。可動接触子311は、合成樹脂からなる成型体312に例えばインサート成型により一体化されて回転子31を構成している。回転子31は、ハウジング4に対して図1の紙面に直交する軸周りに回転可能に支持されている。そして、回転子31がハウジング4に対して左右に回転することで、各可動接点21,22は、それぞれ、対応する固定接点11,12に対して略同時に離接する。各可動接点21,22がそれぞれ対応する固定接点11,12に接触した状態では、第1端子61と第2端子62とが、固定接点11,12及び可動接点21,22や可動接触子311等を介して互いに電気的に接続される。
The
引外し装置3は、ハウジング4の右方に突出するとともに操作力を受けてハウジング4に対して回転可能なハンドル32や、電磁石装置33や、零相変流器34を有する。電磁石装置33は、ハウジング4に対して固定された電磁石331と、磁性体からなり電磁石331の磁力により駆動される接極子332とを有する。電磁石装置33は、例えば、零相変流器34によって地絡が検出されたときや、第2固定接点12と第2端子62との間に過電流が流れたときに動作する。ハンドル32と電磁石装置33(接極子332)とはそれぞれ適宜のリンク(図示せず)を介して回転子31に連結されている。地絡や過電流といった異常が検出されたときには、電磁石装置33が動作して回転子31が図1での反時計回りに回転駆動されることにより、各可動接点21,22はそれぞれ固定接点11,12から引き離され、端子61,62間の電路は遮断される。また、ハンドル32を手動で回転させることによっても、回転子31を回転させて端子61,62間の電路を開閉することができる。上記のような引外し装置3は周知技術で実現可能であるので、詳細な図示並びに説明は省略する。
The
また、ハウジング4において、第1可動接点21の可動範囲の上側の外面には凹部41が設けられ、この凹部41の内周面にはハウジング4の内外を互いに連通させる貫通穴である通気穴42が開口している。すなわち、通気穴42は、上方から見て第1固定接点11を露出させない位置に設けられている。さらに、通気穴42の貫通方向は、第1固定接点11と通気穴42とが並ぶ方向(ほぼ上下方向)に交差する方向である水平方向(図1の左方向及び紙面に直交する方向)となっている。上記の通気穴42は、接点開放時に発生するガスの通り道となる。
Further, in the
さらに、第1可動接点21の可動範囲と通気穴42との間には、接点開放時に第1可動接点21と第1固定接点11との間に発生するアークを分断する複数個(図1では3個)の消弧板71が配置されている。
Furthermore, between the movable range of the first
また、第2可動接点22の可動範囲の下側(つまり、通気穴42との間に各固定接点11,12を挟む位置)には消弧体8が配置されている。消弧体8は加熱されたときにガスを発生させる材料からなる。すなわち、第2可動接点22と第2固定接点12との間にアークが発生すると、そのアークによって消弧体8が加熱されて発生したガスにより消弧が達成される。消弧体8の材料としては、例えば、メラミン樹脂や、水酸化マグネシウムを含むポリアミド系樹脂を用いることができる。
Further, the
ここで、第1固定接点11は、導電材料からなる端子板9に保持されている。端子板9は、上方から見てハウジング外に露出し第1端子61の一部を構成する端子部91と、第1固定接点11を保持した接点保持部92と、端子部91と接点保持部92との間に介在する連結部93とを有する。第1端子61は、電線5を、端子板9の端子部91に接触導通した状態に保持するものである。このような第1端子61の構造としては例えばねじ端子のような周知の端子構造を適宜採用することができる。
Here, the first fixed
また、端子部91は連結部93の右端部から上方に突設され、接点保持部92は連結部93の左端部から上方に突設されている。
The
上記構成によれば、接点保持部92が連結部93の上方に突設されているので、端子部91に接続された電線5を伝ってハウジング4内に水が浸入した場合でも、その水が連結部93から接点保持部92に進行しにくい。すなわち、接点保持部92が連結部93の下方に突設される場合に比べ、防水性が向上している。
According to the above configuration, since the
また、通気穴42が、端子板9の端子部91よりも取付面側(図1での左側)に設けられているので、端子部91よりも取付面から離れた側(図1での右側)に通気穴42が設けられる場合に比べ、通気穴42に水が浸入しにくいという点で防水性が向上している。
Further, since the
さらに、通気穴42が、上方から見て第1固定接点11を露出させない位置に設けられているので、上方から見て第1固定接点11を露出させる位置に通気穴42が設けられる場合に比べ、通気穴42から浸入した水が第1固定接点11や第1可動接点21に到達しにくいという点で防水性が向上している。
Further, the
なお、ハウジング4内が複数個の空間に分割されている場合、通気穴42は、それら複数個の空間のうち、固定接点11,12が収納された空間に連通していればよい。
In addition, when the inside of the
3 引外し装置
4 ハウジング
5 電線
9 端子板
11 第1固定接点(固定接点)
21 第1可動接点(可動接点)
42 通気穴
91 端子部
92 接点保持部
93 連結部
3 Tripping
21 First movable contact (movable contact)
42
Claims (2)
導電材料からなり前記ハウジングに保持されて前記ハウジング内に固定接点を保持する端子板と、
前記ハウジングに収納され前記固定接点に離接可能な可動接点と、
異常を検出して前記可動接点を前記固定接点から引き離す引外し装置とを備え、
前記端子板は、前記ハウジング外に露出して電線が接触導通する端子部と、前記ハウジング内に固定接点を保持する接点保持部と、前記端子部と前記接点保持部との間に介在する連結部とを有し、
前記連結部からの前記接点保持部の突出方向は上方向であって、
前記接点保持部は、前記端子部よりも前記取付面側に配置されていて、
前記ハウジングにおいて、前記端子部よりも前記取付面側には、前記ハウジング外の空間と前記ハウジング内において前記固定接点が収納された空間とを互いに連通させる通気穴が設けられていることを特徴とする回路遮断器。 A housing fixed to the mounting surface;
A terminal plate made of a conductive material and held in the housing to hold a fixed contact in the housing;
A movable contact housed in the housing and separable from the fixed contact;
A tripping device for detecting an abnormality and pulling the movable contact away from the fixed contact;
The terminal plate is exposed to the outside of the housing and contacts with the electric wire; a contact holding portion for holding a fixed contact in the housing; and a connection interposed between the terminal portion and the contact holding portion. And
The protruding direction of the contact holding part from the connecting part is upward,
The contact holding part is disposed closer to the mounting surface than the terminal part,
In the housing, a vent hole is provided on the mounting surface side of the terminal portion so that a space outside the housing and a space in which the fixed contact is stored in the housing communicate with each other. Circuit breaker to do.
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011205683A JP2013069464A (en) | 2011-09-21 | 2011-09-21 | Circuit breaker |
KR1020120103472A KR101425272B1 (en) | 2011-09-21 | 2012-09-18 | Circuit breaker |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011205683A JP2013069464A (en) | 2011-09-21 | 2011-09-21 | Circuit breaker |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013069464A true JP2013069464A (en) | 2013-04-18 |
Family
ID=48180856
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011205683A Withdrawn JP2013069464A (en) | 2011-09-21 | 2011-09-21 | Circuit breaker |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2013069464A (en) |
KR (1) | KR101425272B1 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104134589A (en) * | 2014-07-17 | 2014-11-05 | 正泰集团股份有限公司 | Low-voltage circuit breaker with residual current trip device |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003272501A (en) * | 2002-03-14 | 2003-09-26 | Fuji Electric Co Ltd | Circuit breaker |
KR100542880B1 (en) * | 2003-11-26 | 2006-01-20 | 엘에스산전 주식회사 | Molded case circuit breaker |
JP5287629B2 (en) * | 2009-09-16 | 2013-09-11 | 三菱電機株式会社 | Circuit breaker |
JP5286537B2 (en) * | 2009-09-28 | 2013-09-11 | 三菱電機株式会社 | Insulation molding for arc extinction and circuit breaker using the same |
-
2011
- 2011-09-21 JP JP2011205683A patent/JP2013069464A/en not_active Withdrawn
-
2012
- 2012-09-18 KR KR1020120103472A patent/KR101425272B1/en not_active IP Right Cessation
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104134589A (en) * | 2014-07-17 | 2014-11-05 | 正泰集团股份有限公司 | Low-voltage circuit breaker with residual current trip device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR101425272B1 (en) | 2014-08-04 |
KR20130031791A (en) | 2013-03-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6103489B2 (en) | Arc extinguishing mechanism of DC switch, DC switch and DC circuit breaker having the arc extinguishing mechanism | |
EP2903102A1 (en) | Connector for electrical connections for electric vehicle | |
JP6336847B2 (en) | DC circuit breaker | |
JP2008103335A (en) | Movable contactor of circuit breaker and manufacturing method of finger constituting movable contactor | |
JP2015207393A (en) | Battery connection body, and battery pack with the same | |
JP2017216178A (en) | Connector device for apparatus | |
JP5844872B2 (en) | Circuit breaker for wiring | |
CN101958212A (en) | Receptacle type residual current circuit breaker | |
WO2017073291A1 (en) | Terminal | |
US9711313B2 (en) | Instant trip apparatus of molded case circuit breaker | |
JP2013069464A (en) | Circuit breaker | |
JP2014042384A (en) | Circuit structure and electric connection box | |
JP2010279104A (en) | Distribution panel | |
JP2015207432A (en) | circuit breaker | |
JP2013069463A (en) | Circuit breaker | |
JP6044927B2 (en) | DC switch and DC circuit breaker | |
JP2011008973A (en) | Electromagnetic relay | |
KR20160117062A (en) | Switching device for molded case circuit breaker | |
JP2016033891A (en) | DC breaker | |
KR102626056B1 (en) | connector combined type plug safe parating socket | |
JP5416180B2 (en) | Electric circuit breaker for vehicle | |
JP7330672B2 (en) | circuit breaker | |
JP6412368B2 (en) | DC circuit breaker | |
JP5922426B2 (en) | Circuit breaker | |
JP2015185396A (en) | battery |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20141202 |