JP2013066239A - Remote management system - Google Patents

Remote management system Download PDF

Info

Publication number
JP2013066239A
JP2013066239A JP2012273385A JP2012273385A JP2013066239A JP 2013066239 A JP2013066239 A JP 2013066239A JP 2012273385 A JP2012273385 A JP 2012273385A JP 2012273385 A JP2012273385 A JP 2012273385A JP 2013066239 A JP2013066239 A JP 2013066239A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
bundle
remote management
remote
management
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012273385A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP5386628B2 (en
Inventor
Yuko Okayama
祐孝 岡山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2012273385A priority Critical patent/JP5386628B2/en
Publication of JP2013066239A publication Critical patent/JP2013066239A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5386628B2 publication Critical patent/JP5386628B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a remote management device capable of changing each data to be managed under high reliability from a remote position in performing management and maintenance from a remote position in a state connected with a communication network.SOLUTION: A remote management server creates a data setting instruction telegraphic message and transmits the message to a remote management device (S41). A control program extracts a data setting instruction from the telegraphic message and outputs the instruction to a communication control bundle (S42). The communication control bundle outputs a data setting instruction to a basic data management bundle (S43). On the basis of the data setting instruction, the basic data management bundle fetches the data to be set with the remote management device and determines whether the data is basic data or extended data (S44). With the basic data, the basic data management bundle executes setting of the data (S45). With the extended data, the extension data management bundle executes setting of the data (S47).

Description

本発明は、遠隔の箇所より通信ネットワークを通じて状態が監視される被遠隔管理装置に関する。   The present invention relates to a remote management apparatus whose state is monitored from a remote location through a communication network.

従来、被遠隔管理装置を、該装置より遠隔の箇所に位置するサーバを通じて簡略で高い信頼性の下に管理するために、トランスポート層及び/又はジッタ除去層のコンフィギュレーションを要求するCWMP(CPE WAN Management Protocol)コマンドの送出ステップを含む遠隔管理方法が提案されている(例えば特許文献1参照)。また、従来、OSGiサービスプラットフォーム上で動作するバンドル(所定の動作を行うプログラムモジュール)のデータのコンフィギュレーションに関し、CWMPを使用してRMS(Remote Management Server)と通信を行うMA(Management Agent)を備える遠隔管理方法、も提案されている(例えば特許文献2参照)。   Conventionally, a CWMP (CPE) that requires configuration of a transport layer and / or a jitter removal layer in order to manage a remote management device with simple and high reliability through a server located at a location remote from the device. A remote management method including a step of sending a WAN Management Protocol command has been proposed (see, for example, Patent Document 1). Also, with regard to data configuration of bundles (program modules that perform predetermined operations) that run on the OSGi service platform, a MA (Management Agent) that communicates with RMS (Remote Management Server) using CWMP has been provided. A remote management method has also been proposed (see, for example, Patent Document 2).

特表2008-536415号公報Special table 2008-536415 gazette US2007/0220093A1US2007 / 0220093A1

上述した特許文献1、及び特許文献2に夫々開示されている技術は、ネットワーク(通信ネットワーク)に接続されている各種の機器類を、遠隔の箇所から管理、及び保守することを目的として提案されたものである。特許文献1について更に説明すれば、特許文献1には、TR-106に準拠するデータモデルを定義し、同じく上記ネットワーク(通信ネットワーク)接続される遠隔の箇所に位置するサーバからCWMPを利用して上記データモデルで表現されるデータにアクセスすることにより、コンフィギュレーション(設定、取得)を行う方法、及び該方法に対応するビデオ装置が開示されている。また、特許文献2について更に説明すれば、特許文献2には、上記バンドルがTR-069ライクなサービスインタフェースを使用して上記MAから管理できるように、TR-069/TR-106に準拠したサービスオブジェクトを提供することにより、上記バンドルのデータのコンフィギュレーションが行われる技術が開示されている。   The technologies disclosed in Patent Document 1 and Patent Document 2 described above are proposed for the purpose of managing and maintaining various devices connected to a network (communication network) from a remote location. It is a thing. To further describe Patent Document 1, Patent Document 1 defines a data model that conforms to TR-106 and uses CWMP from a server located at a remote location that is also connected to the network (communication network). A method for performing configuration (setting and acquisition) by accessing data represented by the data model and a video apparatus corresponding to the method are disclosed. Further, Patent Document 2 will further describe a service based on TR-069 / TR-106 so that the bundle can be managed from the MA using the TR-069-like service interface. A technique for configuring the bundle data by providing an object is disclosed.

ところで、インターネットや、キャリア網や、ホームネットワーク等の通信ネットワークに接続される機器類(ネットワーク機器)を、上記通信ネットワークを介して該機器類より遠隔の箇所に位置するサーバ等の情報処理機器を利用して管理、及び保守等の作業が行えれば、保守員の現地への派遣コストの削減や、MTTR(Mean Time To Repair)の削減を図ることが可能になる。即ち、通信ネットワークを介して遠隔の箇所に位置するサーバから上記ネットワーク機器に対する設定作業を行うことで、ネットワーク機器が設置されている箇所に保守員が出向く必要がなくなる。これと共に、上記ネットワーク機器の動作状況が、上記ネットワーク機器から送信される諸々のデータを、上記サーバを介して常時監視し、ネットワーク機器に生じた障害をいち早く把握することにより、該障害の復旧に要する時間を短縮することも可能になる。   By the way, devices (network devices) connected to a communication network such as the Internet, a carrier network, and a home network are connected to an information processing device such as a server located at a location remote from the devices via the communication network. If management, maintenance, and other operations can be performed, it will be possible to reduce maintenance staff dispatch costs and MTTR (Mean Time To Repair). That is, by performing the setting operation for the network device from a server located at a remote location via the communication network, it is not necessary for a maintenance person to go to the location where the network device is installed. At the same time, the operation status of the network device is constantly monitored through the server for various data transmitted from the network device, so that the failure occurring in the network device can be quickly grasped to recover the failure. It is also possible to shorten the time required.

近年、ネットワーク機器は多機能化や高機能化が著しく、それにより、これらネットワーク機器より遠隔の箇所に位置するサーバが、上記ネットワーク機器のために管理(設定、取得)すべきデータ(管理データ)も多様化してきている。また、同一機種のネットワーク機器であっても、使用される環境や用途等に応じて管理データが異なる場合も想定され得る。そこで、このような場合を予め想定して、上記ネットワーク機器に係わる管理データを体系化すると共に、該管理データのカスタマイズ(即ち、上記各々のネットワーク機器毎に管理データを取捨選択すること)が容易に行える構成にしておく必要がある。   In recent years, network devices have become increasingly multifunctional and sophisticated, and as a result, data (management data) that a server located at a location remote from these network devices should manage (set and acquire) for the network devices. Are also diversifying. Further, even in the case of network devices of the same model, it may be assumed that the management data differs depending on the environment and usage used. Therefore, assuming such a case in advance, the management data related to the network device is systematized and the management data can be easily customized (that is, the management data can be selected for each network device). It is necessary to have a configuration that can be used.

しかし、特許文献1、及び特許文献2には、上述したようにTR-106準拠のデータモデルを利用することにより、上記ネットワーク機器に係わる管理データを体系化する技術については、何れにも開示されているが、該管理データのカスタマイズに関する技術については、上記何れの特許文献にも開示されていない。   However, Patent Document 1 and Patent Document 2 disclose a technique for organizing management data related to the network device by using a TR-106 compliant data model as described above. However, the technology relating to the customization of the management data is not disclosed in any of the above patent documents.

従って本発明の目的は、通信ネットワークに接続された状態で、遠隔の箇所より管理、及び保守のための作業が行われるに際し、各々が高い信頼性の下で管理されるべきデータを上記遠隔の箇所より変更することが可能な被遠隔管理装置を提供することにある。   Accordingly, an object of the present invention is to provide data to be managed under high reliability when the management and maintenance work is performed from a remote location while being connected to a communication network. The object is to provide a remote management apparatus that can be changed from a location.

本発明に従う被遠隔管理装置は、遠隔の箇所より通信ネットワークを通じて状態が監視されるもので、予め与えられたデータ、及びそのデータに係わる指令を保持するデータ・指令保持部と、上記通信ネットワークを介して上記遠隔の箇所より新たにデータ、及びそのデータに係わる指令が送信された場合に、上記新たに送信されたデータ、及び指令と、上記データ・指令保持部に保持されているデータ、及び指令とが一致するかどうかチェックするデータ・指令チェック部と、上記データ・指令チェック部による上記チェックの結果、一致したことが確認された場合に、上記新たに送信されたデータ、及び指令に基づき、所定の処理動作を実行する処理動作実行部と、を備える。   The remote management apparatus according to the present invention monitors the state from a remote location through a communication network, and includes a data / command holding unit for holding data given in advance and a command related to the data, and the communication network. When a new data and a command related to the data are transmitted from the remote location via the data, the newly transmitted data and the command, the data held in the data / command holding unit, and Based on the newly transmitted data and the command when the data / command check unit for checking whether the command matches and the result of the check by the data / command check unit are confirmed to match And a processing operation execution unit that executes a predetermined processing operation.

本発明に係る好適な実施形態では、上記遠隔の箇所より上記通信ネットワークを介して送信されるデータが、被遠隔管理装置が基本的な処理動作を実行するのに必要な基本データ及び/又は上記被遠隔管理装置の機能を拡張するのに必要な拡張データである。   In a preferred embodiment according to the present invention, data transmitted from the remote location via the communication network includes basic data necessary for the remote management apparatus to execute basic processing operations and / or the above-described data. This is extension data necessary for extending the function of the remote management apparatus.

上記とは別の実施形態では、上記遠隔の箇所には、上記通信ネットワークを通じて上記被遠隔管理装置との間で通信を行う情報処理機器が設置されており、上記情報処理機器から送信されるデータ、及びそのデータに係わる指令を受信すべく、所定のプロトコルに従って上記情報処理機器と接続する通信接続部、を更に備える。   In an embodiment different from the above, an information processing device that communicates with the remote management apparatus via the communication network is installed at the remote location, and data transmitted from the information processing device And a communication connection unit for connecting to the information processing device according to a predetermined protocol so as to receive a command related to the data.

また、上記とは別の実施形態では、上記所定のプロトコルが、CWMP(CPE WAN Management Protocol)である。   In an embodiment different from the above, the predetermined protocol is CWMP (CPE WAN Management Protocol).

また、上記とは別の実施形態では、上記データ・指令保持部、上記データ・指令チェック部、及び上記処理動作実行部が夫々有する機能が、被遠隔管理装置に搭載されるプログラムであって、何れもOSGiサービスプラットフォーム上で動作する、上記基本データを管理対象にする基本データ管理バンドル、上記拡張データを管理対象にする拡張データ管理バンドルにより実現される。   In an embodiment different from the above, the functions of the data / command holding unit, the data / command checking unit, and the processing operation execution unit are programs installed in the remote management device, Both are realized by a basic data management bundle that operates on the OSGi service platform and that manages the basic data, and an extended data management bundle that manages the extended data.

また、上記とは別の実施形態では、上記基本データ管理バンドル、及び/又は上記拡張データ管理バンドルが、複数搭載されている。   In an embodiment different from the above, a plurality of the basic data management bundle and / or the extended data management bundle are installed.

また、上記とは別の実施形態では、上記情報処理機器から送信されたデータが基本データである場合には、その基本データが上記何れの基本データ管理バンドルの管理対象であるか、また、上記情報処理機器から送信されたデータが拡張データである場合には、その拡張データが上記何れの拡張データ管理バンドルの管理対象であるかを識別するデータ識別部、を更に備える。   In an embodiment different from the above, when the data transmitted from the information processing device is basic data, which basic data management bundle is the management target of the basic data, When the data transmitted from the information processing device is extension data, the data identification unit further identifies which extension data management bundle the extension data is the management target of.

更に、上記とは別の実施形態では、上記情報処理機器が、被遠隔管理装置と構成が同一である。   Furthermore, in another embodiment different from the above, the information processing apparatus has the same configuration as the remote management apparatus.

本発明によれば、通信ネットワークに接続された状態で、遠隔の箇所より管理、及び保守のための作業が行われるに際し、各々が高い信頼性の下で管理されるべきデータを上記遠隔の箇所より変更することが可能な被遠隔管理装置を提供することができる。   According to the present invention, when work for management and maintenance is performed from a remote location while being connected to a communication network, data to be managed with high reliability is transferred to the remote location. It is possible to provide a remote management apparatus that can be further changed.

本発明の一実施形態に係る被遠隔管理装置を含む遠隔管理システムの全体構成の一例を示す機能ブロック図。The functional block diagram which shows an example of the whole structure of the remote management system containing the remote management apparatus which concerns on one Embodiment of this invention. 図1に記載した遠隔管理システムが含む被遠隔管理装置の内部構成の一例を示す機能ブロック図。The functional block diagram which shows an example of the internal structure of the remote management apparatus which the remote management system described in FIG. 1 contains. 図2に記載したCPU上で動作する処理プログラムの構成の一例を示した図。The figure which showed an example of the structure of the processing program which operate | moves on CPU described in FIG. 本発明の一実施形態に係る遠隔管理サーバが被遠隔管理装置に対しデータ設定を行うに際しての図3で示した各々の処理プログラムにおける処理動作の一例を示すフローチャート。FIG. 4 is a flowchart showing an example of processing operation in each processing program shown in FIG. 3 when a remote management server according to an embodiment of the present invention performs data setting for a remote management apparatus. 被遠隔管理装置から遠隔管理サーバに対してデータ変更通知を送信するに際しての、図3で示した各々の処理プログラムにおける処理動作の変形例を示すフローチャート。7 is a flowchart showing a modification of the processing operation in each processing program shown in FIG. 3 when transmitting a data change notification from the remote management apparatus to the remote management server. 本発明の他の実施形態に係る被遠隔管理装置を含む遠隔管理システムの全体構成の一例を示す機能ブロック図。The functional block diagram which shows an example of the whole structure of the remote management system containing the remote management apparatus which concerns on other embodiment of this invention. 本発明の他の実施形態に係る被遠隔管理装置のCPU上で動作する処理プログラムの構成の一例を示した図。The figure which showed an example of the structure of the processing program which operate | moves on CPU of the remote management apparatus which concerns on other embodiment of this invention. 本発明の他の実施形態に係る遠隔管理サーバが被遠隔管理装置に対しデータ設定を行うに際しての図7で示した各々の処理プログラムにおける処理動作の一例を示すフローチャート。The flowchart which shows an example of the processing operation in each processing program shown in FIG. 7 when the remote management server which concerns on other embodiment of this invention performs data setting with respect to a remote management apparatus.

以下、本発明の実施の形態を、図面により詳細に説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

図1は、本発明の一実施形態に係る被遠隔管理装置を含む遠隔管理システムの全体構成の一例を示す機能ブロック図である。   FIG. 1 is a functional block diagram showing an example of the overall configuration of a remote management system including a remote management apparatus according to an embodiment of the present invention.

上記遠隔管理システムは、図1に示すように、遠隔管理サーバ100と、該遠隔管理サーバ100の管理対象である、該遠隔管理サーバ100から遠隔の箇所に設置される被遠隔管理装置300とが、通信ネットワーク500を通じて接続される構成になっている。遠隔管理サーバ100は、例えば、CWMP等の所定のプロトコルに従い、通信ネットワーク500を通じて被遠隔管理装置300に係わる基本データ、及び拡張データの設定に際しての処理や、上記基本データ、及び上記拡張データの取得に際しての処理等を実行する。本実施形態では、遠隔管理装置100には、被遠隔管理装置300と同一の内部構成を備える装置が採用される。被遠隔管理装置300の内部構成については、後に詳述する。   As shown in FIG. 1, the remote management system includes a remote management server 100 and a remote management apparatus 300 that is a management target of the remote management server 100 and is installed at a location remote from the remote management server 100. The communication network 500 is connected. The remote management server 100 performs processing for setting basic data and extended data related to the remote management apparatus 300 through the communication network 500, and acquisition of the basic data and the extended data according to a predetermined protocol such as CWMP. The processing at the time is executed. In the present embodiment, the remote management device 100 employs a device having the same internal configuration as the remote management device 300. The internal configuration of the remote management apparatus 300 will be described in detail later.

通信ネットワーク500は、例えば、公衆通信ネットワーク、又は、ホームネットワーク等の専用通信ネットワーク、或いは、公衆通信ネットワークと専用通信ネットワークとの組み合わせにより構成される(通信)ネットワーク等の何れかにより実現され得る。なお、公衆通信ネットワークは、例えば、光回線、CATV(Cable Television)、電話回線等で構成される有線媒体や、無線媒体を用いて構成される。また、専用通信ネットワークの一例であるホームネットワークは、例えば、通信ケーブル、電力線、内線電話回線等で構成された有線媒体や、無線媒体を用いて構成される。   The communication network 500 can be realized by, for example, any one of a public communication network, a dedicated communication network such as a home network, or a (communication) network configured by a combination of a public communication network and a dedicated communication network. The public communication network is configured using, for example, a wired medium constituted by an optical line, CATV (Cable Television), a telephone line, or a wireless medium. A home network, which is an example of a dedicated communication network, is configured using, for example, a wired medium composed of a communication cable, a power line, an extension telephone line, or the like, or a wireless medium.

図2は、図1に記載の遠隔管理システムが含む被遠隔管理装置300の内部構成の一例を示す機能ブロック図である。   FIG. 2 is a functional block diagram showing an example of the internal configuration of the remote management apparatus 300 included in the remote management system shown in FIG.

上記被遠隔管理装置300は、図2に示すように、CPU(Central Processing Unit)1と、主記憶部3と、補助記憶部5と、通信制御部7と、を内蔵しており、これらの各部(1、3、5、7)が、上記被遠隔管理装置300内に布設されるバスライン9を通じて接続される構成になっている。   As shown in FIG. 2, the remote management apparatus 300 includes a CPU (Central Processing Unit) 1, a main storage unit 3, an auxiliary storage unit 5, and a communication control unit 7. Each unit (1, 3, 5, 7) is connected through a bus line 9 installed in the remote management apparatus 300.

本実施形態では、主記憶部3は、例えば、RAM(Random Access Memory)、及びROM(Read Only Memory)の双方を含む。RAMは、ワークエリアとして機能する。ROMは、例えば各種のアプリケーション・プログラム等の、被遠隔管理装置300の有する諸機能を実現するのに必要なプログラムを格納する。主記憶部3には、CPU1の制御下で、バスライン9を通じてCPU1から与えられる各種の情報が記憶される。また、CPU1からバスライン9を通じて主記憶部3に情報読み出し指令が与えられることにより、主記憶部3に記憶されている各種の情報のうちから該情報読み出し指令に対応する情報が、主記憶部3からバスライン9を通じてCPU1へ出力される。   In the present embodiment, the main storage unit 3 includes, for example, both a RAM (Random Access Memory) and a ROM (Read Only Memory). The RAM functions as a work area. The ROM stores programs necessary for realizing various functions of the remote management apparatus 300 such as various application programs. The main storage unit 3 stores various types of information given from the CPU 1 through the bus line 9 under the control of the CPU 1. In addition, when an information read command is given from the CPU 1 to the main storage unit 3 through the bus line 9, information corresponding to the information read command among various types of information stored in the main storage unit 3 is stored in the main storage unit. 3 to the CPU 1 through the bus line 9.

補助記憶部5には、被遠隔管理装置300の処理動作を制御するためのプログラム(即ち、制御プログラム)が格納される。本実施形態では、補助記憶部5として、例えば、HDD(Hard Disk Drive)、光ディスクドライブ、DVD(Digital Versatile Disc)ドライブ、Blue-Ray Discドライブ、CD-R((Compact Disc- Rewritable)ドライブ等)、磁気媒体ドライブ(フロッピディスクドライブ等)、光磁気ディスクドライブ(MO(Magneto-Optical Disk)ドライブ等)等のうちの何れかが用いられるのが好ましい。上記以外であれば、ROM、RAM等の半導体記憶装置を、補助記憶部5として用いることも可能である。補助記憶部5は、CPU1の制御下で、バスライン9を通じてCPU1から与えられる各種の情報等を所定の記憶領域に格納する。これと共に、補助記憶部5は、CPU1からバスライン9を通じて補助記憶部5に与えられる情報読み出し指令に応じて、格納している情報のうちから該情報読み出し指令に対応する情報を、バスライン9を通じてCPU1へ出力する。   The auxiliary storage unit 5 stores a program (that is, a control program) for controlling the processing operation of the remote management apparatus 300. In this embodiment, as the auxiliary storage unit 5, for example, an HDD (Hard Disk Drive), an optical disc drive, a DVD (Digital Versatile Disc) drive, a Blue-Ray Disc drive, a CD-R (Compact Disc-Rewritable) drive, etc.) Any one of a magnetic medium drive (such as a floppy disk drive) and a magneto-optical disk drive (such as a MO (Magneto-Optical Disk) drive) is preferably used. Other than the above, a semiconductor storage device such as a ROM or a RAM can be used as the auxiliary storage unit 5. The auxiliary storage unit 5 stores various information and the like given from the CPU 1 through the bus line 9 in a predetermined storage area under the control of the CPU 1. At the same time, the auxiliary storage unit 5 sends information corresponding to the information read command out of the stored information according to the information read command given from the CPU 1 to the auxiliary storage unit 5 through the bus line 9. To CPU1 through

通信制御部7は、例えば、TCP(Transmission Control Protocol)や、UDP(User Datagram Protocol)等の所定のプロトコルに従って、ネットワーク(通信ネットワーク500)(図1で示した)を通じて接続される他の機器との間で情報(データ)の送/受信を行う。本実施形態では、通信制御部7として、モデムや、ネットワークアダプタや、無線送/受信装置等のうちの何れかが用いられる。通信制御部7は、CPU1の制御下で、バスライン9を通じてCPU1から与えられる各種の情報等を、通信ネットワーク500に接続される他の機器(例えば、図1で示した遠隔管理サーバ100等)へ送信する。これと共に、通信制御部7は、通信ネットワーク500を通じて他の機器(例えば、図1で示した遠隔管理装置100)から受信した各種の情報等を、バスライン9を通じてCPU1へ出力する。   The communication control unit 7 is connected to other devices connected through a network (communication network 500) (shown in FIG. 1) according to a predetermined protocol such as TCP (Transmission Control Protocol) or UDP (User Datagram Protocol). Send / receive information (data) between In the present embodiment, any one of a modem, a network adapter, a wireless transmission / reception device, and the like is used as the communication control unit 7. Under the control of the CPU 1, the communication control unit 7 transmits various information and the like given from the CPU 1 through the bus line 9 to other devices connected to the communication network 500 (for example, the remote management server 100 shown in FIG. 1). Send to. At the same time, the communication control unit 7 outputs various information received from other devices (for example, the remote management device 100 shown in FIG. 1) through the communication network 500 to the CPU 1 through the bus line 9.

CPU1は、主記憶部3や、補助記憶部5に格納されているプログラム(制御プログラム)に基づき、被遠隔管理装置300が本来有する諸々の機能を発揮するよう、被遠隔管理装置300を構成する各部の動作を制御する。   The CPU 1 configures the remote management device 300 based on programs (control programs) stored in the main storage unit 3 and the auxiliary storage unit 5 so as to exhibit various functions that the remote management device 300 originally has. Control the operation of each part.

図3は、図2で示したCPU1上で動作する処理プログラムの構成の一例を示した図である。   FIG. 3 is a diagram showing an example of the configuration of a processing program that operates on the CPU 1 shown in FIG.

上記処理プログラムは、図3に示すように、制御プログラム29と、OSGiサービスプラットフォーム27と、通信制御バンドル21と、基本データ管理バンドル23と、拡張データ管理バンドル25と、を少なくとも有する。   As shown in FIG. 3, the processing program includes at least a control program 29, an OSGi service platform 27, a communication control bundle 21, a basic data management bundle 23, and an extended data management bundle 25.

制御プログラム29は、主にハードウェア(少なくとも図2で示した主記憶部3、補助記憶部5、及び通信制御部7)の動作を制御するための機能を果す処理プログラムであり、主記憶部3、或いは、補助記憶部5に格納されるもので、OS(Operating System)と、デバイスドライバと、Java(登録商標)仮想マシンプログラムと、を少なくとも有する。制御プログラム29は、主記憶部3上において、CPU1により実行される。制御プログラム29は、被遠隔管理装置300の起動時(例えば、被遠隔管理装置300の駆動電源投入時等)に起動し、被遠隔管理装置300の停止時(例えば、被遠隔管理装置300の駆動電源断時等)に停止する。   The control program 29 is a processing program that mainly performs a function for controlling the operation of hardware (at least the main storage unit 3, the auxiliary storage unit 5, and the communication control unit 7 shown in FIG. 2). 3 or stored in the auxiliary storage unit 5 and includes at least an OS (Operating System), a device driver, and a Java (registered trademark) virtual machine program. The control program 29 is executed by the CPU 1 on the main storage unit 3. The control program 29 is activated when the remote management apparatus 300 is activated (for example, when the drive power of the remote management apparatus 300 is turned on) and stopped when the remote management apparatus 300 is deactivated (for example, driving of the remote management apparatus 300). Stop when the power is turned off.

OSGiサービスプラットフォーム27は、特定の処理プログラムであるバンドルのライフサイクル、即ち、インストール、起動、停止、及びアンインストールを管理するための処理プログラムであり、主記憶部3、或いは、補助記憶部5に格納されている。ここで、上記バンドルのライフサイクルの1つであるインストールとは、該バンドルが図2で示した被遠隔管理装置300の主記憶部3、或いは、補助記憶部5に格納されることを指す。また、上記バンドルのライフサイクルの別の1つである起動とは、主記憶部3、或いは、補助記憶部5に格納されている上記バンドルが、主記憶部3上においてCPU1による実行が開始されることを指す。また、上記バンドルのライフサイクルの更に別の1つである停止とは、主記憶部3、或いは、補助記憶部5に格納され、主記憶部3上においてCPU1により実行されていた上記ハンドルの実行が終了したことを指す。上記バンドルのライフサイクルの更に別の1つであるアンインストールとは、主記憶部3、或いは、補助記憶部5に格納されていた上記ハンドルが、CPU1により主記憶部3、或いは、補助記憶部5から削除されたことを指す。なお、OSGiサービスプラットフォーム27の詳細については、前掲の特許文献2に記載されているので、ここでの説明は省略する。OSGiサービスプラットフォーム27も、制御プログラム29と同様に、被遠隔管理装置300の起動時に起動し、被遠隔管理装置300の停止時に停止する。OSGiサービスプラットフォーム27も、制御プログラム29と同様に、主記憶部3上において、CPU1により実行される。   The OSGi service platform 27 is a processing program for managing the life cycle of a bundle, which is a specific processing program, that is, installation, activation, stop, and uninstallation, and is stored in the main storage unit 3 or the auxiliary storage unit 5. Stored. Here, the installation which is one of the life cycles of the bundle means that the bundle is stored in the main storage unit 3 or the auxiliary storage unit 5 of the remote management apparatus 300 shown in FIG. The activation that is another life cycle of the bundle means that the bundle stored in the main storage unit 3 or the auxiliary storage unit 5 is started to be executed by the CPU 1 on the main storage unit 3. Refers to that. Further, the stop which is still another one of the life cycle of the bundle is the execution of the handle stored in the main storage unit 3 or the auxiliary storage unit 5 and executed by the CPU 1 on the main storage unit 3. Indicates that has ended. Uninstallation, which is still another one of the life cycle of the bundle, means that the handle stored in the main storage unit 3 or the auxiliary storage unit 5 is transferred to the main storage unit 3 or the auxiliary storage unit by the CPU 1. It means that it was deleted from 5. Note that details of the OSGi service platform 27 are described in the above-mentioned Patent Document 2, and thus description thereof is omitted here. Similarly to the control program 29, the OSGi service platform 27 is activated when the remote management apparatus 300 is started, and is stopped when the remote management apparatus 300 is stopped. Similarly to the control program 29, the OSGi service platform 27 is also executed by the CPU 1 on the main storage unit 3.

通信制御バンドル21も、制御プログラム29や、OSGiサービスプラットフォーム27と同様に、処理プログラムの1種であり、主記憶部3、或いは、補助記憶部5に格納されている。通信制御バンドル21は、例えば、CWMP等の所定のプロトコルに従い、通信ネットワーク500を通じて他の機器(例えば、図1で示した遠隔管理サーバ100)との間で、各種の情報(データ)の通信を行う機能を果す。これと共に、通信制御バンドル21は、該通信制御バンドル21と同一の主記憶部3、或いは、補助記憶部5に格納されている基本データ管理バンドル23との間で、データの授受を行う機能をも果す。通信ネットワーク500を通じて他の機器(例えば、図1で示した遠隔管理サーバ100)との間で通信を行う場合には、通信バンドル21は、制御プログラム29を通じて図2で示した通信制御部7を制御することにより、上記他の機器との間で各種の情報(データ)等の授受のために通信を行うことになる。なお、CWMPの詳細については、前掲の特許文献1に記載されているので、ここでの説明は省略する。通信制御バンドル21は、OSGiサービスプラットフォーム27によりライフサイクルが管理される。通信制御バンドル21も、制御プログラム29や、OSGiサービスプラットフォーム27と同様に、主記憶部3上において、CPU1により実行される。   Similarly to the control program 29 and the OSGi service platform 27, the communication control bundle 21 is a kind of processing program and is stored in the main storage unit 3 or the auxiliary storage unit 5. The communication control bundle 21 communicates various information (data) with other devices (for example, the remote management server 100 shown in FIG. 1) through the communication network 500 according to a predetermined protocol such as CWMP. Perform the function to be performed. At the same time, the communication control bundle 21 has a function to exchange data with the basic data management bundle 23 stored in the same main storage unit 3 or auxiliary storage unit 5 as the communication control bundle 21. Also fulfills. When communicating with other devices (for example, the remote management server 100 shown in FIG. 1) through the communication network 500, the communication bundle 21 uses the communication control unit 7 shown in FIG. By performing the control, communication is performed with the other devices for exchanging various information (data) and the like. Since details of CWMP are described in the above-mentioned Patent Document 1, description thereof is omitted here. The life cycle of the communication control bundle 21 is managed by the OSGi service platform 27. Similarly to the control program 29 and the OSGi service platform 27, the communication control bundle 21 is also executed by the CPU 1 on the main storage unit 3.

基本データ管理バンドル23も、制御プログラム29や、OSGiサービスプラットフォーム27や、通信制御バンドル21と同様に、処理プログラムの1種であり、主記憶部3、或いは、補助記憶部5に格納されており、主記憶部3上において、CPU1により実行される。基本データ管理バンドル23は、被遠隔管理装置300が本来有する諸々の機能を正常に発揮するのに必要な基本データを管理する機能を果す。これと共に、基本データ管理バンドル23は、該基本データ管理バンドル23と同一の主記憶部3、或いは、補助記憶部5に格納されている拡張データ管理バンドル25との間で、データの授受を行う機能をも果す。通信制御バンドル21から基本データの設定指示を受けた場合には、基本データ管理バンドル23は、例えば、制御プログラム29を使用する等して、該データの設定処理を行う。また、通信制御バンドル21から基本データの取得指示を受けた場合には、基本データ管理バンドル23は、制御プログラム29を使用する等して、該データを取得すると共に、該データを、通信制御バンドル21へ渡す。基本データ管理バンドル23も、通信制御バンドル21と同様に、OSGiサービスプラットフォーム27によりライフサイクルが管理される。   Similar to the control program 29, the OSGi service platform 27, and the communication control bundle 21, the basic data management bundle 23 is a kind of processing program and is stored in the main storage unit 3 or the auxiliary storage unit 5. This is executed by the CPU 1 on the main storage unit 3. The basic data management bundle 23 performs a function of managing basic data necessary for normally exhibiting various functions that the remote management apparatus 300 originally has. At the same time, the basic data management bundle 23 exchanges data with the same main storage unit 3 as the basic data management bundle 23 or the extended data management bundle 25 stored in the auxiliary storage unit 5. Also fulfills its function. When receiving a basic data setting instruction from the communication control bundle 21, the basic data management bundle 23 performs the data setting process using, for example, the control program 29. When receiving an instruction to acquire basic data from the communication control bundle 21, the basic data management bundle 23 acquires the data by using a control program 29 or the like, and transmits the data to the communication control bundle. Pass to 21. The life cycle of the basic data management bundle 23 is managed by the OSGi service platform 27 in the same manner as the communication control bundle 21.

拡張データ管理バンドル25は、被遠隔管理装置300の有する諸機能を実現するのに必要な拡張データを管理する機能を果すと共に、基本データ管理バンドル23との間で、データの授受を行う機能をも果す処理プログラムである。拡張データ管理バンドル25も、制御プログラム29や、OSGiサービスプラットフォーム27や、通信制御バンドル21や、基本データ管理バンドル23と同様に、主記憶部3、或いは、補助記憶部5に格納されており、主記憶部3上において、CPU1により実行される。基本データ管理バンドル23から拡張データの設定指示を受けた場合には、拡張データ管理バンドル25は、例えば、制御プログラム29を使用する等して、該データの設定処理を行う。また、基本データ管理バンドル23から拡張データの取得指示を受けた場合には、拡張データ管理バンドル25は、制御プログラム29を使用する等して、該データを取得すると共に、該データを、基本データ管理バンドル23へ渡す。拡張データ管理バンドル25も、基本データ管理バンドル23や、通信制御バンドル21と同様に、OSGiサービスプラットフォーム27によりライフサイクルが管理される。   The extended data management bundle 25 has a function of managing extended data necessary for realizing various functions of the remote management device 300 and a function of transferring data to and from the basic data management bundle 23. It is a processing program. Similarly to the control program 29, the OSGi service platform 27, the communication control bundle 21, and the basic data management bundle 23, the extended data management bundle 25 is also stored in the main storage unit 3 or the auxiliary storage unit 5. It is executed by the CPU 1 on the main storage unit 3. When an extension data setting instruction is received from the basic data management bundle 23, the extension data management bundle 25 performs the data setting process using, for example, the control program 29. When receiving an extension data acquisition instruction from the basic data management bundle 23, the extension data management bundle 25 acquires the data by using a control program 29 or the like, and converts the data into the basic data. Pass to the management bundle 23. Similarly to the basic data management bundle 23 and the communication control bundle 21, the extended data management bundle 25 is managed by the OSGi service platform 27.

図4は、本発明の一実施形態に係る遠隔管理サーバ100が被遠隔管理装置300に対しデータ設定を行うに際しての図3で示した各々の処理プログラム(21、23、25、27、29)における処理動作の一例を示すフローチャートである。   FIG. 4 shows each processing program (21, 23, 25, 27, 29) shown in FIG. 3 when the remote management server 100 according to an embodiment of the present invention performs data setting for the remote management apparatus 300. It is a flowchart which shows an example of the processing operation in.

図4において、まず、遠隔管理サーバ100が、被遠隔管理装置300に対するデータ設定指示のための電文を生成し、該データ設定指示の電文(以後、「データ設定指示」と表記することもある。)を、CWMPを使用して通信ネットワーク500を通じ、被遠隔管理装置300へ送信する。遠隔管理サーバ100が、被遠隔管理装置300に対し、上記データ設定指示を送信する契機としては、遠隔管理サーバ100のオペレータによる指示の該遠隔管理サーバ100への入力、バッチプログラム等による該遠隔管理サーバ100の自動起動、前掲の特許文献2に記載されているような被遠隔管理装置300からのアクションに対する応答等が想定され得る(ステップS41)。   In FIG. 4, first, the remote management server 100 generates a message for a data setting instruction to the remote management apparatus 300 and may be referred to as a data setting instruction message (hereinafter “data setting instruction”). ) Is transmitted to the remote management apparatus 300 through the communication network 500 using CWMP. As an opportunity for the remote management server 100 to transmit the data setting instruction to the remote management apparatus 300, the remote management server 100 operator inputs the instruction to the remote management server 100, the remote management by a batch program or the like. An automatic start of the server 100, a response to an action from the remote management apparatus 300 as described in the above-mentioned Patent Document 2 can be assumed (step S41).

上記データ設定指示の電文を受信すると、制御プログラム29は、上記電文から上記データ設定指示を抽出すると共に、該抽出したデータ設定指示を、通信制御バンドル21へ出力する(ステップS42)。上記データ設定指示を入力すると、通信制御バンドル21は、上記データ設定指示を、基本データ管理バンドル23へ出力する(ステップS43)。   When receiving the data setting instruction message, the control program 29 extracts the data setting instruction from the message and outputs the extracted data setting instruction to the communication control bundle 21 (step S42). When the data setting instruction is input, the communication control bundle 21 outputs the data setting instruction to the basic data management bundle 23 (step S43).

基本データ管理バンドル23は、通信制御バンドル21から上記データ設定指示を入力すると、上記データ設定指示に基づき、被遠隔管理装置300において設定すべきデータを取り出すと共に、該取り出したデータが、基本データか拡張データかを判定する。本実施形態では、基本データは、例えば、TR-106で規定されるBaseline Profileとして管理されるデータ群とし、拡張データは、上記Baseline Profile以外のProfile(LAN Profileや、IPPing Profile等)として管理されるデータ群とする。即ち、上記判定処理は、該データが、上記Baseline Profileとして管理されるデータか、それとも、上記Baseline profile以外のProfileとして管理されるデータかを判定するための処理である。更に詳述すれば、基本データ管理バンドル23は、上記Baseline Profileとして管理されるデータ群を保持しており、該データが、上記データ群に含まれるかどうかを判定し、その結果が、該データが上記データ群に含まれないということであれば、上記拡張Profileに対応する拡張データ管理バンドル25に対し、該データを出力することになる(ステップS44)。   When the basic data management bundle 23 receives the data setting instruction from the communication control bundle 21, the basic data management bundle 23 extracts the data to be set in the remote management apparatus 300 based on the data setting instruction, and whether the extracted data is the basic data. Determine whether it is extended data. In this embodiment, the basic data is, for example, a data group managed as a Baseline Profile defined by TR-106, and the extended data is managed as a Profile (LAN Profile, IPPing Profile, etc.) other than the Baseline Profile. Data group. That is, the determination process is a process for determining whether the data is data managed as the Baseline Profile or data managed as a Profile other than the Baseline profile. More specifically, the basic data management bundle 23 holds a data group managed as the Baseline Profile, determines whether or not the data is included in the data group, and the result is the data. Is not included in the data group, the data is output to the extended data management bundle 25 corresponding to the extended profile (step S44).

一方、ステップS44での判定の結果が、該データが、上記Baseline Profileとして管理されるべきデータであるということであれば、基本データ管理バンドル23は、被遠隔管理装置300における該データの設定処理を実行する(ステップS45)。基本データ管理バンドル23が、上記設定処理を実行するに際して、制御プログラム29を使用する場合には、基本データ管理バンドル23から制御プログラム11に対して、該データが出力され、制御プログラム29が、該データの設定処理を実行すると共に、該設定処理の結果を、基本データ管理バンドル23に出力することになる(ステップS46)。ステップS45の設定処理において、基本データ管理バンドル23が制御プログラム29を使用しない場合には、基本データ管理バンドル23自身が、該データの設定処理を実行する。例えば、上記Baseline Profileとして管理されるデータのうち、遠隔管理サーバ100のURLの設定は、基本データ管理バンドル23が上記URLを保持していれば、上記設定処理に際して制御プログラム29を使用しなくてもよいため、基本データ管理バンドル23は、制御プログラム29に対し、該データを出力しないことになる。   On the other hand, if the result of determination in step S44 is that the data is data to be managed as the Baseline Profile, the basic data management bundle 23 sets the data in the remote management device 300. Is executed (step S45). When the basic data management bundle 23 uses the control program 29 when executing the setting process, the data is output from the basic data management bundle 23 to the control program 11, and the control program 29 The data setting process is executed, and the result of the setting process is output to the basic data management bundle 23 (step S46). In the setting process of step S45, when the basic data management bundle 23 does not use the control program 29, the basic data management bundle 23 itself executes the data setting process. For example, among the data managed as the Baseline Profile, the URL of the remote management server 100 can be set without using the control program 29 in the setting process if the basic data management bundle 23 holds the URL. Therefore, the basic data management bundle 23 does not output the data to the control program 29.

ステップS45において基本データの設定処理が実行されると、該設定処理の結果が、基本データ管理バンドル23から通信制御バンドル21に通知され(ステップS50)、該通知を入力すると、該設定処理の結果が、通信制御バンドル21から制御プログラム29に通知される(ステップS51)。該通知を入力すると、制御プログラム29は、該設定処理の結果に係わる電文を生成すると共に、生成した電文を、通信ネットワーク500を通じて遠隔管理サーバ100へ送信し(ステップS52)、遠隔管理サーバ100が該電文を受信して、所定の処理動作を実行することで、図4に示した被遠隔管理装置300に係わるデータ設定指示の一連の処理動作が終了する(ステップS53)。   When the basic data setting process is executed in step S45, the result of the setting process is notified from the basic data management bundle 23 to the communication control bundle 21 (step S50). Is notified from the communication control bundle 21 to the control program 29 (step S51). When the notification is input, the control program 29 generates a message related to the result of the setting process, and transmits the generated message to the remote management server 100 through the communication network 500 (step S52). By receiving the electronic message and executing a predetermined processing operation, a series of processing operations for a data setting instruction related to the remote management apparatus 300 shown in FIG. 4 is completed (step S53).

ステップS44での判定処理において、上記データが、上記データ群に含まれないと判定したことにより、基本データ管理バンドル23が、拡張データ管理バンドル25に対し、上記データを出力した場合には、拡張データ管理バンドル25は、上記データを入力し、上記データの設定処理を実行する(ステップS47)。拡張データ管理バンドル25が、上記設定処理を実行するに際して、制御プログラム29を使用する場合には、拡張データ管理バンドル25から制御プログラム11に対して、該データが出力され、制御プログラム29が、該データの設定処理を実行すると共に、該設定処理の結果を、拡張データ管理バンドル25に出力することになる(ステップS48)。ステップS47の設定処理において、拡張データ管理バンドル25が制御プログラム29を使用しない場合には、拡張データ管理バンドル25自身が、該データの設定処理を実行する。   When the basic data management bundle 23 outputs the data to the extended data management bundle 25 because it is determined in step S44 that the data is not included in the data group, The data management bundle 25 inputs the data and executes the data setting process (step S47). When the extended data management bundle 25 uses the control program 29 when executing the setting process, the extended data management bundle 25 outputs the data to the control program 11, and the control program 29 The data setting process is executed and the result of the setting process is output to the extended data management bundle 25 (step S48). In the setting process of step S47, when the extended data management bundle 25 does not use the control program 29, the extended data management bundle 25 itself executes the data setting process.

ステップS50において拡張データの設定処理が実行されると、該設定処理の結果が、拡張データ管理バンドル25から基本データ管理バンドル23に通知される(ステップS49)。該通知は、上述したように、基本データ管理バンドル23から、通信制御バンドル21を通じて制御プログラム29に送出され(ステップS50、S51)、制御プログラム29において、上記設定処理の結果に係わる電文が生成されて、該電文が制御プログラム29から遠隔管理サーバ100へ送信される(ステップS52)。そして、該電文を受信することにより、遠隔管理サーバ100において所定の処理が実行されることで(ステップS53)、一連の処理動作が終了する。   When the extension data setting process is executed in step S50, the result of the setting process is notified from the extension data management bundle 25 to the basic data management bundle 23 (step S49). As described above, the notification is sent from the basic data management bundle 23 to the control program 29 through the communication control bundle 21 (steps S50 and S51), and the control program 29 generates a message related to the result of the setting process. Then, the message is transmitted from the control program 29 to the remote management server 100 (step S52). Then, by receiving the electronic message, a predetermined process is executed in the remote management server 100 (step S53), and a series of processing operations ends.

ところで、図3で示した拡張データ管理バンドル25については、被遠隔管理装置300に複数搭載することが可能である。例えば、上記拡張データ管理バンドル(25)が、被遠隔管理装置300に2個搭載されているとすれば、そのうちの一方には、LAN Profileで管理されるデータ群を管理させ、他方には、IPPing Profileで管理されるデータ群を管理させるようにすることができる。この場合、図4のステップS44で示した判定処理において、基本データ管理バンドル23により、上記データが上記Baseline Profileとして管理されるデータ群に含まれないと判定されたとすれば、何れの拡張データ管理バンドル(25)が、何れの拡張File(LAN Profile、或いは、IPPing Profile)を管理しているかをチェックすることになる。そして、該チェック結果に基づき、基本データ管理バンドル23は、上記データを管理すべき拡張データ管理バンドル(25)を見出すと、該拡張データ管理バンドル(25)に対し、上記データを出力する。   Incidentally, a plurality of extended data management bundles 25 shown in FIG. 3 can be installed in the remote management apparatus 300. For example, if the two extended data management bundles (25) are installed in the remote management apparatus 300, one of them manages the data group managed by the LAN Profile, and the other Data groups managed by the IPPing Profile can be managed. In this case, if the basic data management bundle 23 determines in the determination process shown in step S44 of FIG. 4 that the data is not included in the data group managed as the Baseline Profile, any extended data management It is checked which extension File (LAN Profile or IPPing Profile) the bundle (25) manages. Then, based on the check result, when the basic data management bundle 23 finds the extended data management bundle (25) for managing the data, the basic data management bundle 23 outputs the data to the extended data management bundle (25).

ここで、何れの拡張データ管理バンドル(25)が、何れの拡張Fileを管理するものであるかをチェックする手法としては、例えば、前掲の特許文献2に記載されているような方法が適用可能である。即ち、拡張データ管理バンドル(25)が、OSGiサービスプラットフォーム27が備えるサービスレジストリに、該拡張データ管理バンドル(25)自身が対応するProfile名と共にサービスインタフェースを登録し、基本データ管理バンドル23が、該登録されたサービスインタフェースをチェックするという手法である。   Here, as a method for checking which extension data management bundle (25) manages which extension file, for example, a method as described in the above-mentioned Patent Document 2 is applicable. It is. That is, the extended data management bundle (25) registers the service interface together with the profile name corresponding to the extended data management bundle (25) itself in the service registry included in the OSGi service platform 27, and the basic data management bundle 23 This is a method of checking the registered service interface.

上記のように、拡張データ管理バンドル(25)を被遠隔管理装置300に複数搭載した場合であっても、1個の拡張データ管理バンドル(25)で2つ以上のProfileを管理するようにしても差し支えない。その場合、拡張データ管理バンドル(25)は、OSGiサービスプラットフォーム27のサービスレジストリに対し、該拡張データ管理バンドル(25)が管理すべき全てのProfile名を登録することになる。   As described above, even when a plurality of extended data management bundles (25) are installed in the remote management apparatus 300, two or more profiles are managed by one extended data management bundle (25). There is no problem. In that case, the extension data management bundle (25) registers all Profile names that the extension data management bundle (25) should manage in the service registry of the OSGi service platform 27.

図1乃至図4で説明した本発明の一実施形態、及び上述したような拡張データ管理バンドル(25)を複数個、被遠隔管理装置300に搭載した例においては、遠隔管理サーバ100から被遠隔管理装置300に対するデータ設定の仕方について、主に図4に記載のフローチャートを用いて説明した。しかし、被遠隔管理装置300の遠隔管理サーバ100からのデータ取得についても、図4に記載のフローチャートで示した処理手順と同一の処理手順により実現が可能である。   In the example in which the embodiment of the present invention described with reference to FIGS. 1 to 4 and a plurality of extended data management bundles (25) as described above are installed in the remote management apparatus 300, the remote management server 100 can remotely The method of data setting for the management apparatus 300 has been described mainly using the flowchart shown in FIG. However, data acquisition from the remote management server 100 of the remote management apparatus 300 can also be realized by the same processing procedure as that shown in the flowchart of FIG.

次に、被遠隔管理装置300において管理すべきデータ(即ち、基本データ、及び拡張データ)に変更が生じた場合の、被遠隔管理装置300から遠隔管理サーバ100への変更通知について説明する。   Next, a change notification from the remote management apparatus 300 to the remote management server 100 when there is a change in data to be managed in the remote management apparatus 300 (that is, basic data and extended data) will be described.

以下の説明においては、図3で示した基本データ管理バンドル23が、上記Baseline Profileとして管理されるデータ群のうちの、少なくとも遠隔管理サーバ100と通信するのに必要なデータ(例えば、遠隔管理サーバ100のURL、ID、パスワード等)を含んでいるものとする。   In the following description, data (for example, a remote management server) required for the basic data management bundle 23 shown in FIG. 3 to communicate with at least the remote management server 100 in the data group managed as the Baseline Profile. 100 URLs, IDs, passwords, etc.).

図5は、被遠隔管理装置300から遠隔管理サーバ100に対してデータ変更通知を送信するに際しての、図3で示した各々の処理プログラムにおける処理動作の変形例を示すフローチャートである。   FIG. 5 is a flowchart showing a modification of the processing operation in each processing program shown in FIG. 3 when a data change notification is transmitted from the remote management apparatus 300 to the remote management server 100.

図5において、まず、拡張データ管理バンドル25が、該拡張データ管理バンドル25自身が管理する拡張データの値に変更が生じたかどうかチェックする(ステップS61)。該チェック処理を実行するに際し、制御プログラム29を使用する場合には、拡張データ管理バンドル25は、制御プログラム29に対し、上記拡張データの値に変化があるかどうかの問い合わせを行う。この問い合わせを入力すると、制御プログラム29は、上記拡張データの値に変化が生じたかどうかチェックすると共に、該チェック結果を、拡張データ管理バンドル25に出力する(ステップS62)。   In FIG. 5, first, the extension data management bundle 25 checks whether or not a change has occurred in the value of extension data managed by the extension data management bundle 25 itself (step S61). When executing the check process, when the control program 29 is used, the extension data management bundle 25 inquires of the control program 29 whether there is a change in the value of the extension data. When this inquiry is input, the control program 29 checks whether or not the value of the extension data has changed, and outputs the check result to the extension data management bundle 25 (step S62).

上述したステップS61でのチェック処理において、制御プログラム29を使用しない場合には、拡張データ管理バンドル25は、自身(拡張データ管理バンドル25)で上記拡張データの値に変更が生じたかどうかのチェックを実行する。ステップS61でのチェックの結果、上記拡張データの値に変更が生じたと判断した場合、及びステップS62で制御プログラム29から上記拡張データの値に変更が生じたと判断した旨の出力があった場合には、拡張データ管理バンドル25は、基本データ管理バンドル23に、変更があったデータ名と、変更後の値の組み合わせとを出力する(ステップS63)。   When the control program 29 is not used in the check process in step S61 described above, the extended data management bundle 25 checks whether or not the value of the extended data has changed by itself (the extended data management bundle 25). Run. As a result of the check in step S61, when it is determined that a change has occurred in the value of the extended data, and when there is an output from the control program 29 indicating that the value of the extended data has been changed in step S62. The extended data management bundle 25 outputs the changed data name and the changed value combination to the basic data management bundle 23 (step S63).

一方、基本データ管理バンドル23においても、拡張データ管理バンドル25におけると同様に、自身(基本データ管理バンドル23)が管理対象とする基本データの値に変更が生じたかどうかチェックする(ステップS64)。該チェック処理を実行するに際し、制御プログラム29を使用する場合には、基本データ管理バンドル23は、制御プログラム29に対し、上記基本データの値に変化があるかどうかの問い合わせを行う。この問い合わせを入力すると、制御プログラム29は、上記基本データの値に変化が生じたかどうかチェックすると共に、該チェック結果を、基本データ管理バンドル23に出力する(ステップS65)。   On the other hand, in the basic data management bundle 23, as in the extended data management bundle 25, it is checked whether or not the value of the basic data managed by itself (the basic data management bundle 23) has changed (step S64). When the control program 29 is used when executing the check process, the basic data management bundle 23 inquires of the control program 29 whether there is a change in the value of the basic data. When this inquiry is input, the control program 29 checks whether or not the value of the basic data has changed, and outputs the check result to the basic data management bundle 23 (step S65).

上述したステップS64でのチェック処理において、制御プログラム29を使用しない場合には、基本データ管理バンドル23は、自身(基本データ管理バンドル23)で上記拡張データの値に変更が生じたかどうかのチェックを実行する。なお、上述したステップS61でのチェック処理、及びステップS64でのチェック処理は、何れも何らかの事象を契機として夫々非同期で実行される。上記各々のチェック処理が実行される契機としての事象とは、例えば、所定の時刻になったとき、或いは、所定の時間が経過したとき等が想定され得る。   When the control program 29 is not used in the check process in step S64 described above, the basic data management bundle 23 checks whether the value of the extended data has changed by itself (the basic data management bundle 23). Run. Note that the above-described check process in step S61 and the check process in step S64 are each asynchronously triggered by some event. For example, the event that triggers the execution of each of the check processes can be assumed to be when a predetermined time is reached or when a predetermined time has elapsed.

ステップS64でのチェックの結果、上記基本データの値に変更が生じたと判断した場合には、基本データ管理バンドル23は、通信制御バンドル21に、変更があったデータ名と、変更後の値とを組み合わせた変更データと、遠隔管理サーバ100と通信するのに必要なデータ(例えば、遠隔管理サーバ100のURL、ID、パスワード等の接続先データ)を、通信制御バンドル21に出力する(ステップS66)。上記変更データ、及び上記接続先データを入力すると、通信制御バンドル21は、これらのデータを制御プログラム29へ出力する(ステップS67)。上記データを入力すると、制御プログラム29は、上記変更データに係わる電文を生成すると共に、生成した電文を、通信ネットワーク500を通じて上記接続先データにより指示された遠隔管理サーバ100へ送信し(ステップS68)、遠隔管理サーバ100が該電文を受信して、所定の処理動作を実行することで、図5に示した被遠隔管理装置300から遠隔管理サーバ100に送信されるデータ変更通知に係わる一連の処理動作が終了する(ステップS69)。   If the basic data management bundle 23 determines that the value of the basic data has changed as a result of the check in step S64, the communication control bundle 21 sends the changed data name, the changed value, And the data necessary for communicating with the remote management server 100 (for example, connection destination data such as URL, ID, password, etc. of the remote management server 100) are output to the communication control bundle 21 (step S66). ). When the change data and the connection destination data are input, the communication control bundle 21 outputs these data to the control program 29 (step S67). When the data is input, the control program 29 generates a message related to the change data, and transmits the generated message to the remote management server 100 designated by the connection destination data through the communication network 500 (step S68). When the remote management server 100 receives the message and executes a predetermined processing operation, a series of processes related to the data change notification transmitted from the remote management apparatus 300 to the remote management server 100 shown in FIG. The operation ends (step S69).

なお、ステップS63において、拡張データ管理バンドル25から基本データ管理バンドル23に、上記変更データと、遠隔管理サーバ100に係わる上記接続先データとが、通信制御バンドル21に出力された場合には、基本データ管理バンドル23が、これらのデータを通信制御バンドル21へ出力し(ステップS66)、以下、ステップS67、ステップS68、及びステップS69で夫々示した処理手順(詳細は上述したので、ここでの重ねての説明は省略する。)を経て、図5で示した一連の処理動作が終了することになる。   In step S 63, if the change data and the connection destination data related to the remote management server 100 are output from the extended data management bundle 25 to the basic data management bundle 23, The data management bundle 23 outputs these data to the communication control bundle 21 (step S66). Hereinafter, the processing procedures shown in step S67, step S68, and step S69 (details have been described above; After that, the series of processing operations shown in FIG. 5 is completed.

以上説明したように、図1乃至図4で示した本発明の一実施形態、及び図5で示した図3の処理動作の変形例によれば、被遠隔管理装置300に、図3に示したような、基本データ管理バンドル23と、1個又は2個以上の拡張データ管理バンドル(25)と、を搭載することにより、他のバンドル(例えば、残りの拡張データ管理バンドル(25)や、通信制御バンドル29等)の実行を停止させずに、高い信頼性の下で、個々の機器(被遠隔管理装置300)毎に管理すべきデータを変更することが可能になる。また、上述したように、OSGiサービスプラットフォーム27が、拡張データ管理バンドル25のライフサイクルを管理することができるので、被遠隔管理装置300の稼働中に特定の拡張Profileを管理する拡張データ管理バンドル25のインストール、起動、停止、アンインストールが可能である。このインストール、起動、停止、及びアンインストールの処理は、基本データ管理バンドル23や、別の拡張データ管理バンドル25の実行に影響を与えない(基本データ管理バンドル23や、別の拡張データ管理バンドル25の処理動作を停止させる必要がない)ため、機器(即ち、被遠隔管理装置300)を遠隔の箇所から管理、及び保守するのに必須の可用性を保証することができ、機器(即ち、被遠隔管理装置300)の信頼性を向上させることができる。   As described above, according to the embodiment of the present invention shown in FIGS. 1 to 4 and the modification of the processing operation of FIG. 3 shown in FIG. 5, the remote management apparatus 300 is shown in FIG. By mounting the basic data management bundle 23 and one or more extended data management bundles (25), other bundles (for example, the remaining extended data management bundle (25), Data to be managed for each individual device (remote management apparatus 300) can be changed with high reliability without stopping execution of the communication control bundle 29 or the like. Further, as described above, since the OSGi service platform 27 can manage the life cycle of the extended data management bundle 25, the extended data management bundle 25 that manages a specific extended profile while the remote management apparatus 300 is operating. Can be installed, started, stopped and uninstalled. The installation, activation, stop, and uninstallation processes do not affect the execution of the basic data management bundle 23 or another extension data management bundle 25 (the basic data management bundle 23 or another extension data management bundle 25). Therefore, it is possible to guarantee the availability that is essential for managing and maintaining the device (ie, the remote management apparatus 300) from a remote location. The reliability of the management device 300) can be improved.

一般に、上述したネット機器(即ち、被遠隔管理装置300や、遠隔管理サーバ100等)は、2以上の機能を併せ持つこともある。例えば、ホームルータ(Internet Gateway Device)の機能と、STB(Set Top Box)の機能とが実装された機器が、それである。一方、Broadband Forumでは、TR-106仕様に準拠して、ホームルータ用としてTR-098、STB用としてTR-135等のデータモデルが規定されている(http://www.broadband-forum.org/technical/trlist.php)。上述した本発明の一実施形態や、その変形例に係わる技術は、上述したような2以上の機能を実装した機器(即ち、被遠隔管理装置300や、遠隔管理サーバ100等)へも適用することが可能である。   In general, the above-described network device (that is, the remote management apparatus 300, the remote management server 100, etc.) may have two or more functions. For example, a device in which a function of a home router (Internet Gateway Device) and a function of STB (Set Top Box) are implemented. On the other hand, according to the TR-106 specification, the Broadband Forum defines data models such as TR-098 for home routers and TR-135 for STBs (http://www.broadband-forum.org). /technical/trlist.php). The technology according to the above-described embodiment of the present invention and the modification thereof is also applied to a device (that is, the remote management device 300, the remote management server 100, etc.) that implements two or more functions as described above. It is possible.

図6は、本発明の他の実施形態に係る被遠隔管理装置を含む遠隔管理システムの全体構成の一例を示す機能ブロック図である。   FIG. 6 is a functional block diagram showing an example of the overall configuration of a remote management system including a remote management apparatus according to another embodiment of the present invention.

上記遠隔管理システムは、図6に示すように、遠隔管理サーバとして、符号100で示した機器に加えて、更に、符号700で示した機器をも備えている点で、図1で示した遠隔管理システムと構成が相違する。その他の構成については、図1で示した物と同一であるので、図6において、図1で示した物と同一物には、同一符号を付してそれらの詳細な説明を省略する。   As shown in FIG. 6, the remote management system includes a device indicated by reference numeral 700 in addition to the device indicated by reference numeral 100 as a remote management server. The configuration is different from the management system. Since the other configuration is the same as that shown in FIG. 1, in FIG. 6, the same components as those shown in FIG.

なお、上記遠隔管理システムでは、遠隔管理サーバ100が、被遠隔管理装置300の或る基本データ(以後、「第1の基本データ」と表記することもある。)、及び或る拡張データ(以後、「第1の拡張データ」と表記することもある。)の設定や、該第1の基本データ、及び該第1の拡張データの取得を、本発明の一実施形態におけると同様のプロトコル(CWMP)に従って実行する。また、遠隔管理サーバ700が、被遠隔管理装置300の、上記第1の基本データとは別の基本データ(以後、「第2の基本データ」と表記することもある。)、及び上記第1の拡張データとは別の拡張データ(以後、「第2の拡張データ」と表記することもある。)の設定や、該第2の基本データ、及び該第2の拡張データの取得を、上記プロトコル(CWMP)に従って実行する。   In the remote management system, the remote management server 100 has certain basic data (hereinafter also referred to as “first basic data”) and certain extended data (hereinafter referred to as “first basic data”). , And the first basic data and the acquisition of the first extended data may be the same protocol (in the embodiment of the present invention). CWMP). Further, the remote management server 700 has basic data different from the first basic data of the remote management device 300 (hereinafter, sometimes referred to as “second basic data”), and the first. The setting of the extension data different from the extension data (hereinafter also referred to as “second extension data”) and the acquisition of the second basic data and the second extension data are as described above. Execute according to protocol (CWMP).

図7は、本発明の他の実施形態に係る被遠隔管理装置300のCPU上で動作する処理プログラムの構成の一例を示した図である。   FIG. 7 is a diagram showing an example of the configuration of a processing program that runs on the CPU of the remote management apparatus 300 according to another embodiment of the present invention.

上記処理プログラムの構成は、図7に示すように、符号23で示した基本データ管理バンドルに加えて、更に、符号73で示した基本データ管理バンドルを有すると共に、符号25で示した拡張データ管理バンドルに加えて、更に、符号75で示した拡張データ管理バンドルをも有する点において、図3で示した処理プログラムの構成と相違する。その他の構成については、図3で示した物と同一であるので、図7において、図3で示した物と同一物には、同一符号を付してそれらの詳細な説明を省略する。以下では、図6で示した各部の、図3で示した各部との相違点について説明する。   As shown in FIG. 7, in addition to the basic data management bundle indicated by reference numeral 23, the processing program has a basic data management bundle indicated by reference numeral 73 and an extended data management indicated by reference numeral 25. In addition to the bundle, it also has an extended data management bundle indicated by reference numeral 75, and is different from the configuration of the processing program shown in FIG. Since the other configuration is the same as that shown in FIG. 3, in FIG. 7, the same components as those shown in FIG. 3 are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof is omitted. In the following, differences between the units shown in FIG. 6 and the units shown in FIG. 3 will be described.

制御プログラム29は、主にハードウェア(少なくとも図2で示した主記憶部3、補助記憶部5、及び通信制御部7)の動作を制御するための機能(制御機能)を果すことで、例えば、ホームルータとしての処理動作と、STBとしての処理動作とを実行する。通信制御バンドル21は、2つの基本データ管理バンドル23、73との間で、データの授受を行う。基本データ管理バンドル23が管理対象とする基本データは、上述した第1の基本データであり、該第1の基本データについて、図3で説明したのと同様の処理動作を実行する。他方、基本データ管理バンドル73が管理対象とする基本データは、上述した第2の基本データであり、該第2の基本データについて、図3で説明したのと同様の処理動作を実行する。拡張データ管理バンドル25が管理対象とする基本データは、上述した第1の基本データに関連する上記第1の拡張データであり、該第1の拡張データについて、図3で説明したのと同様の処理動作を実行する。他方、拡張データ管理バンドル75が管理対象とする拡張データは、上述した第2の基本データに関連する第2の拡張データであり、該第2の拡張データについて、図3で説明したのと同様の処理動作を実行する。   The control program 29 mainly performs a function (control function) for controlling the operation of hardware (at least the main storage unit 3, the auxiliary storage unit 5, and the communication control unit 7 shown in FIG. 2). The processing operation as the home router and the processing operation as the STB are executed. The communication control bundle 21 exchanges data with the two basic data management bundles 23 and 73. The basic data to be managed by the basic data management bundle 23 is the first basic data described above, and the same processing operation as described with reference to FIG. 3 is executed for the first basic data. On the other hand, the basic data to be managed by the basic data management bundle 73 is the second basic data described above, and the same processing operation as that described with reference to FIG. 3 is performed on the second basic data. The basic data to be managed by the extended data management bundle 25 is the first extended data related to the first basic data described above. The first extended data is the same as that described in FIG. Perform processing operations. On the other hand, the extension data to be managed by the extension data management bundle 75 is the second extension data related to the second basic data described above, and the second extension data is the same as described in FIG. The processing operation is executed.

上述した(図6、及び図7で示した)本発明の他の実施形態において、被遠隔管理装置300として、例えば、ホームルータとSTBとの機能を併せ持って実装された被遠隔管理装置が用いられるものとすると、基本データ管理バンドル23は、TR-098で規定されるBase Line Profileとして管理されるデータ群を第1の基本データとして管理し、拡張データ管理バンドル25は、上記Basel ine Profile以外のProfile(Ethernet(登録商標)LAN ProfileやWiFiLAN Profileなど)として管理されるデータ群を第1の拡張データとして管理する。一方、基本データ管理バンドル73は、TR-135で規定されるBaseline Profileとして管理されるデータ群を第2の基本データとして管理し、拡張データ管理バンドル75は、上記Baseline Profile以外のProfile(PVR ProfileやIGMP Profileなど)として管理されるデータ群を第2の拡張データとして管理する。なお、拡張データ管理バンドル25、及び拡張データ管理バンドル75は、1台の被遠隔管理装置300に夫々複数(2以上)搭載することも可能である。   In the other embodiments of the present invention described above (shown in FIGS. 6 and 7), as the remote management apparatus 300, for example, a remote management apparatus implemented with both functions of a home router and an STB is used. The basic data management bundle 23 manages the data group managed as the Base Line Profile defined in TR-098 as the first basic data, and the extended data management bundle 25 is other than the Baseline Profile. A data group managed as a profile (Ethernet (registered trademark) LAN Profile, WiFiLAN Profile, etc.) is managed as first extension data. On the other hand, the basic data management bundle 73 manages a data group managed as a Baseline Profile defined by TR-135 as second basic data, and the extended data management bundle 75 uses a Profile (PVR Profile) other than the Baseline Profile. And a data group managed as IGMP Profile etc. are managed as the second extension data. Note that a plurality (two or more) of the extended data management bundle 25 and the extended data management bundle 75 can be mounted on one remote management apparatus 300, respectively.

図8は、本発明の他の実施形態に係る遠隔管理サーバが被遠隔管理装置に対しデータ設定を行うに際しての図7で示した各々の処理プログラムにおける処理動作の一例を示すフローチャートである。   FIG. 8 is a flowchart showing an example of processing operation in each processing program shown in FIG. 7 when a remote management server according to another embodiment of the present invention sets data for a remote management apparatus.

図8において、まず、遠隔管理サーバ100、又は遠隔管理サーバ700が、被遠隔管理装置300に対するデータ設定指示のための電文を生成し、該データ設定指示の電文(以後、「データ設定指示」と表記することもある。)を、CWMPを使用して通信ネットワーク500を通じ、被遠隔管理装置300へ送信する(ステップS81)。   In FIG. 8, first, the remote management server 100 or the remote management server 700 generates a message for a data setting instruction for the remote management apparatus 300, and the data setting instruction message (hereinafter referred to as “data setting instruction”). Is transmitted to the remote management apparatus 300 through the communication network 500 using CWMP (step S81).

上記データ設定指示の電文を受信すると、制御プログラム29は、上記電文から上記データ設定指示を抽出すると共に、該抽出したデータ設定指示を、通信制御バンドル21へ出力する(ステップS82)。上記データ設定指示を入力すると、通信制御バンドル21は、上記データ設定指示が、何れの基本データ管理バンドル(23、73)が管理対象としている基本データに関するものであるか、及び、何れの拡張データ管理バンドル(25、75)が管理対象としている拡張データに関するものであるかを判定する。該判定処理は、例えば、上記データ設定指示に含まれるデータ名を用いて行われる。例えば、TR-098で規定されるデータのデータ名は、必ず「Internet Gateway Device.」で始まり、TR-135で規定されるデータのデータ名は、必ず「Device. STB Service.」で始まるため、通信制御バンドル21は、これらの名称を用いて上記判定処理を行うことになる(ステップS83)。   When receiving the data setting instruction message, the control program 29 extracts the data setting instruction from the message and outputs the extracted data setting instruction to the communication control bundle 21 (step S82). When the data setting instruction is input, the communication control bundle 21 determines which basic data management bundle (23, 73) the basic data managed by the basic data management bundle (23, 73) and which extension data. It is determined whether the management bundle (25, 75) relates to the extended data to be managed. The determination process is performed using, for example, a data name included in the data setting instruction. For example, the data name of data specified by TR-098 always starts with "Internet Gateway Device.", And the data name of data specified by TR-135 always starts with "Device. STB Service." The communication control bundle 21 performs the above determination process using these names (step S83).

通信制御バンドル21は、ステップS83での判定処理結果に基づき、基本データ管理バンドル23、又は、基本データ管理バンドル73に対し、上記データ設定指示を出力する。例えば、上記データ名が「Internet Gateway Device.」で始まる名称である場合には、通信制御バンドル21は、基本データ管理バンドル23に上記データ指示を出力する。また、上記データ名が「Device. STB Service.」で始まる名称である場合には、通信制御バンドル21は、基本データ管理バンドル73に上記データ設定指示を出力する(ステップS84)。ステップS84で基本データ管理バンドル23に対し通信制御バンドル21から上記データ設定指示が出力された場合には、図4のステップS44乃至ステップS49で夫々示したのと同様の処理動作が、基本データ管理バンドル23において実行される。この場合、図4のステップS47、及びステップS49で夫々示した処理動作は、拡張データ管理バンドル25において実行される(ステップS85)。   The communication control bundle 21 outputs the data setting instruction to the basic data management bundle 23 or the basic data management bundle 73 based on the determination processing result in step S83. For example, when the data name starts with “Internet Gateway Device.”, The communication control bundle 21 outputs the data instruction to the basic data management bundle 23. If the data name starts with “Device. STB Service.”, The communication control bundle 21 outputs the data setting instruction to the basic data management bundle 73 (step S84). When the data setting instruction is output from the communication control bundle 21 to the basic data management bundle 23 in step S84, the same processing operations as those shown in steps S44 to S49 in FIG. It is executed in the bundle 23. In this case, the processing operations shown in steps S47 and S49 of FIG. 4 are executed in the extended data management bundle 25 (step S85).

次に、基本データ管理バンドル23は、上記データ設定処理の結果、及び被遠隔管理装置300が遠隔管理サーバ100との間でデータ通信を行うのに必要な接続先データ(遠隔管理サーバ100のURL、ID、パスワード等)を通信制御バンドル21へ出力する。上記データ設定処理の結果とは、例えば、図4のステップS45、又はステップS46で夫々示した処理動作における上記データ設定処理の結果、或いは、図4のステップS49で示した処理動作における拡張データ管理バンドル25から出力された処理結果、或いは、図4のステップS44で示したのと同様の処理動作における判定処理での、上記データが何れのProfileにも属しないと判定された場合の、該判定結果等である(ステップS86)。   Next, the basic data management bundle 23 obtains the result of the data setting process and the connection destination data necessary for the remote management apparatus 300 to perform data communication with the remote management server 100 (URL of the remote management server 100). , ID, password, etc.) are output to the communication control bundle 21. The result of the data setting process is, for example, the result of the data setting process in the processing operation shown in step S45 or step S46 in FIG. 4, or the extended data management in the processing operation shown in step S49 in FIG. The determination result when it is determined that the data does not belong to any profile in the determination result in the processing result output from the bundle 25 or the processing operation similar to that shown in step S44 of FIG. It is a result etc. (step S86).

ステップS84で基本データ管理バンドル73に対し通信制御バンドル21から上記データ設定指示が出力された場合には、図4のステップS44乃至ステップS49で夫々示したのと同様の処理動作が、基本データ管理バンドル73において実行される。この場合、図4のステップS47、及びステップS49で夫々示した処理動作は、拡張データ管理バンドル75において実行される(ステップS87)。   When the data setting instruction is output from the communication control bundle 21 to the basic data management bundle 73 in step S84, the same processing operations as those shown in steps S44 to S49 in FIG. It is executed in the bundle 73. In this case, the processing operations shown in steps S47 and S49 in FIG. 4 are executed in the extended data management bundle 75 (step S87).

次に、基本データ管理バンドル73は、上記データ設定処理の結果、及び被遠隔管理装置300が遠隔管理サーバ700との間でデータ通信を行うのに必要な接続先データ(遠隔管理サーバ700のURL、ID、パスワード等)を通信制御バンドル21へ出力する。上記データ設定処理の結果とは、例えば、図4のステップS45、又はステップS46で夫々示した処理動作における上記データ設定処理の結果、或いは、図4のステップS49で示した処理動作における拡張データ管理バンドル75から出力された処理結果、或いは、図4のステップS44で示したのと同様の処理動作における判定処理での、上記データが何れのProfileにも属しないと判定された場合の、該判定結果等である(ステップS88)。   Next, the basic data management bundle 73 indicates the result of the data setting process and the connection destination data necessary for the remote management apparatus 300 to perform data communication with the remote management server 700 (URL of the remote management server 700). , ID, password, etc.) are output to the communication control bundle 21. The result of the data setting process is, for example, the result of the data setting process in the processing operation shown in step S45 or step S46 in FIG. 4, or the extended data management in the processing operation shown in step S49 in FIG. The determination result when it is determined that the data does not belong to any profile in the determination result in the processing result output from the bundle 75 or the processing operation similar to that shown in step S44 of FIG. It is a result etc. (step S88).

ステップS85での処理結果等がステップS86で示した処理動作を介して通信制御バンドル21に出力されるか、又は、ステップS87での処理結果等がステップS88で示した処理動作を介して通信制御バンドル21に出力されることにより、上記処理結果等が、通信制御バンドル21から制御プログラム29に通知される(ステップS89)。該通知を入力すると、制御プログラム29は、該設定処理の結果に係わる電文を生成すると共に、生成した電文を、通信ネットワーク500を通じて遠隔管理サーバ100、又は、遠隔管理サーバ700へ送信し(ステップS90)、遠隔管理サーバ100、又は、遠隔管理サーバ700が該電文を受信して、所定の処理動作を実行することで、図8に示した被遠隔管理装置300に係わるデータ設定指示の一連の処理動作が終了する(ステップS91)。   The processing result or the like in step S85 is output to the communication control bundle 21 via the processing operation shown in step S86, or the processing result or the like in step S87 is communication controlled via the processing operation shown in step S88. By outputting to the bundle 21, the processing result and the like are notified from the communication control bundle 21 to the control program 29 (step S89). When the notification is input, the control program 29 generates a message related to the result of the setting process, and transmits the generated message to the remote management server 100 or the remote management server 700 through the communication network 500 (step S90). ) When the remote management server 100 or the remote management server 700 receives the message and executes a predetermined processing operation, a series of processing of data setting instructions related to the remote management apparatus 300 shown in FIG. The operation ends (step S91).

以上説明したように、本発明の他の実施形態は、2以上の機能を実装した機器(被遠隔管理装置300)にも適用が可能であり、柔軟な運用が可能な被遠隔管理装置を含む遠隔管理システムを実現することができる。   As described above, another embodiment of the present invention can be applied to a device (remote management apparatus 300) that implements two or more functions, and includes a remote management apparatus that can be flexibly operated. A remote management system can be realized.

以上、本発明の好適な実施形態、及びその変形例を説明したが、これらは本発明の説明のための例示であって、本発明の範囲をこの実施形態や変形例にのみ限定する趣旨ではない。本発明は、他の種々の形態でも実施することが可能である。   The preferred embodiments of the present invention and the modifications thereof have been described above. However, these are examples for explaining the present invention, and the scope of the present invention is not limited to these embodiments and modifications. Absent. The present invention can be implemented in various other forms.

1 CPU(Central Processing Unit)
3 主記憶部
5 補助記憶部
7 通信制御部
9 バスライン
21 通信制御バンドル
23、73 基本データ管理バンドル
25、75 拡張データ管理バンドル
27 OSGiサービスプラットフォーム
29 制御プログラム
100 遠隔管理サーバ
300 被遠隔管理装置
500 通信ネットワーク
1 CPU (Central Processing Unit)
3 Main Storage Unit 5 Auxiliary Storage Unit 7 Communication Control Unit 9 Bus Line 21 Communication Control Bundle 23, 73 Basic Data Management Bundle 25, 75 Extended Data Management Bundle 27 OSGi Service Platform 29 Control Program 100 Remote Management Server 300 Remote Management Device 500 Communication network

Claims (8)

遠隔の箇所より通信ネットワークを通じて状態が監視される被遠隔管理装置において、
予め与えられたデータ、及び該データに係わる指令を保持するデータ・指令保持部と、
前記通信ネットワークを介して前記遠隔の箇所より新たにデータ、及び該データに係わる指令が送信された場合に、前記新たに送信されたデータ、及び指令と、前記データ・指令保持部に保持されているデータ、及び指令とが一致するかどうかチェックするデータ・指令チェック部と、
前記データ・指令チェック部による前記チェックの結果、一致したことが確認された場合に、前記新たに送信されたデータ、及び指令に基づき、所定の処理動作を実行する処理動作実行部と、
を備える被遠隔管理装置。
In a remote management device whose status is monitored through a communication network from a remote location,
A data / command holding unit for holding data given in advance and a command related to the data;
When data and a command related to the data are newly transmitted from the remote location via the communication network, the newly transmitted data and command are held in the data / command holding unit. A data / command check unit that checks whether the data and the command match,
As a result of the check by the data / command check unit, when it is confirmed that the data matches, a processing operation execution unit that executes a predetermined processing operation based on the newly transmitted data and the command;
A remote management device comprising:
請求項1記載の被遠隔管理装置において、
前記遠隔の箇所より前記通信ネットワークを介して送信されるデータが、被遠隔管理装置が基本的な処理動作を実行するのに必要な基本データ及び/又は前記被遠隔管理装置の機能を拡張するのに必要な拡張データである被遠隔管理装置。
The remote management apparatus according to claim 1,
Data transmitted from the remote location via the communication network expands basic data and / or functions of the remote management device necessary for the remote management device to perform basic processing operations. Remote management device, which is the extended data required for use.
請求項2記載の被遠隔管理装置において、
前記遠隔の箇所には、前記通信ネットワークを通じて前記被遠隔管理装置との間で通信を行う情報処理機器が設置されており、
前記情報処理機器から送信されるデータ、及び該データに係わる指令を受信すべく、所定のプロトコルに従って前記情報処理機器と接続する通信接続部、
を更に備える被遠隔管理装置。
The remote management device according to claim 2,
Information processing equipment that communicates with the remote management device through the communication network is installed at the remote location,
A communication connection unit for connecting to the information processing device according to a predetermined protocol in order to receive data transmitted from the information processing device and a command related to the data;
A remote management apparatus further comprising:
請求項3記載の被遠隔管理装置において、
前記所定のプロトコルが、CWMP(CPE WAN Management Protocol)である被遠隔管理装置。
In the remote management apparatus according to claim 3,
A remote management apparatus in which the predetermined protocol is CWMP (CPE WAN Management Protocol).
請求項4記載の被遠隔管理装置において、
前記データ・指令保持部、前記データ・指令チェック部、及び前記処理動作実行部が夫々有する機能が、被遠隔管理装置に搭載されるプログラムであって、何れもOSGiサービスプラットフォーム上で動作する、前記基本データを管理対象にする基本データ管理バンドル、前記拡張データを管理対象にする拡張データ管理バンドルにより実現される被遠隔管理装置。
The remote management apparatus according to claim 4, wherein
The functions of the data / command holding unit, the data / command checking unit, and the processing operation execution unit are programs installed in a remote management device, all of which operate on the OSGi service platform, A remote management device realized by a basic data management bundle for managing basic data and an extended data management bundle for managing the extended data.
請求項5記載の被遠隔管理装置において、
前記基本データ管理バンドル、及び/又は前記拡張データ管理バンドルが、複数搭載されている被遠隔管理装置。
The remote management apparatus according to claim 5, wherein
A remote management apparatus in which a plurality of the basic data management bundle and / or the extended data management bundle are mounted.
請求項6記載の被遠隔管理装置において、
前記情報処理機器から送信されたデータが基本データである場合には、該基本データが前記何れの基本データ管理バンドルの管理対象であるか、また、前記情報処理機器から送信されたデータが拡張データである場合には、該拡張データが前記何れの拡張データ管理バンドルの管理対象であるかを識別するデータ識別部、を更に備える被遠隔管理装置。
The remote management device according to claim 6, wherein
When the data transmitted from the information processing device is basic data, which basic data management bundle is the basic data, and the data transmitted from the information processing device is extended data If it is, the remote management apparatus further comprising a data identification unit for identifying which extension data management bundle the extension data is the management target of.
前記情報処理機器が、被遠隔管理装置と構成が同一である請求項7記載の被遠隔管理装置。   The remote management apparatus according to claim 7, wherein the information processing device has the same configuration as the remote management apparatus.
JP2012273385A 2012-12-14 2012-12-14 Remote management system Expired - Fee Related JP5386628B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012273385A JP5386628B2 (en) 2012-12-14 2012-12-14 Remote management system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012273385A JP5386628B2 (en) 2012-12-14 2012-12-14 Remote management system

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008297936A Division JP5161739B2 (en) 2008-11-21 2008-11-21 Remote management device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013066239A true JP2013066239A (en) 2013-04-11
JP5386628B2 JP5386628B2 (en) 2014-01-15

Family

ID=48189258

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012273385A Expired - Fee Related JP5386628B2 (en) 2012-12-14 2012-12-14 Remote management system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5386628B2 (en)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003318898A (en) * 2002-04-16 2003-11-07 Youxun Sci & Technol Co Ltd Dynamic snmp network device
JP2006514360A (en) * 2003-01-24 2006-04-27 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング Method and apparatus for controlling a device based on the HAVi standard with a device control module of the OSGi platform
JP2006304030A (en) * 2005-04-22 2006-11-02 Hitachi Kokusai Electric Inc Equipment managing device
JP2010530149A (en) * 2007-05-07 2010-09-02 アルカテル−ルーセント Application module having parameter description model and remote management server

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003318898A (en) * 2002-04-16 2003-11-07 Youxun Sci & Technol Co Ltd Dynamic snmp network device
JP2006514360A (en) * 2003-01-24 2006-04-27 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング Method and apparatus for controlling a device based on the HAVi standard with a device control module of the OSGi platform
JP2006304030A (en) * 2005-04-22 2006-11-02 Hitachi Kokusai Electric Inc Equipment managing device
JP2010530149A (en) * 2007-05-07 2010-09-02 アルカテル−ルーセント Application module having parameter description model and remote management server

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
CSNH200700177005; 川村 龍太郎 他: 'グローバルスタンダード最前線 OSGi(Open Services Gateway Initiati' NTT技術ジャーナル 第19巻,第11号, 20071101, p.94〜98 *
JPN6013047625; 川村 龍太郎 他: 'グローバルスタンダード最前線 OSGi(Open Services Gateway Initiati' NTT技術ジャーナル 第19巻,第11号, 20071101, p.94〜98 *

Also Published As

Publication number Publication date
JP5386628B2 (en) 2014-01-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100541942B1 (en) Apparatus for managing home-devices remotely in home-network and method thereof
KR101954480B1 (en) Automated build-out of a cloud-computing stamp
WO2013035348A1 (en) Osgi program and osgi system
US20060184615A1 (en) Service framework for home network
JP2012248184A (en) Method for accessing automated system, and system to operate based on the same method
JP6056640B2 (en) Communication device, management device, processing method, and processing program
JP5161739B2 (en) Remote management device
US8005915B2 (en) Method for providing download and upload service in network control system
US20210392045A1 (en) Device Configuration Method, System, and Apparatus
JP2015511421A (en) Remote network management system and operation method thereof
JP2005174319A (en) Apparatus and method for sharing services on network
JP6834825B2 (en) Management system and management method
EP2040418B1 (en) Program control method for network devices and network system
JP5386628B2 (en) Remote management system
CN111095134B (en) Fault tolerant service for integrated building automation systems
JP4515489B2 (en) Information management apparatus and information management method
TW201408885A (en) System and method for controlling sharing of fans
WO2014034284A1 (en) Remotely managed device, method for being remotely managed, and program for being remotely managed
TWI628934B (en) IPv6 INTERCONNECTION CONTROL SYSTEM METHOD THEREOF
US10579545B2 (en) Method for accessing a peripheral device by a host device via an access device
WO2006004378A1 (en) Event interfacing method and apparatus between applications and a library of a master on home network
KR20170096888A (en) RESTful BASED WEBSITE AND FRAMEWORK WITH APPLICATION LINK
JP7147889B2 (en) Management system, terminal device, management device and management method
KR100653464B1 (en) Life cycle management method and service distribution/management apparatus using the same
TWI573025B (en) The method of deploying the cloud system and the computer to read the media device

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130917

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131001

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131007

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees