JP2013048962A - High-capacity body fluid filtration apparatus - Google Patents

High-capacity body fluid filtration apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP2013048962A
JP2013048962A JP2012270989A JP2012270989A JP2013048962A JP 2013048962 A JP2013048962 A JP 2013048962A JP 2012270989 A JP2012270989 A JP 2012270989A JP 2012270989 A JP2012270989 A JP 2012270989A JP 2013048962 A JP2013048962 A JP 2013048962A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
outlet
fluid
body fluid
inlet
fluid filtration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012270989A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Peter Zuk Jr
ズク、ペーター・ジュニア
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hemerus Medical LLC
Original Assignee
Hemerus Medical LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hemerus Medical LLC filed Critical Hemerus Medical LLC
Priority to JP2012270989A priority Critical patent/JP2013048962A/en
Publication of JP2013048962A publication Critical patent/JP2013048962A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • External Artificial Organs (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a body fluid filtration apparatus, system and method with a low holdup quantity for filtering body fluid.SOLUTION: The body fluid filtration apparatus includes: a housing having an inlet, a first outlet, a second outlet, a first fluid flow passage defined between the inlet and the first outlet and a second fluid flow passage defined between the inlet and the second outlet; a first body fluid filtration medium disposed between the inlet and the first outlet so as to cross the first fluid flow passage; and a second body fluid filtration medium disposed between the inlet and the second outlet so as to cross the second fluid flow passage. The housing does not have a barrier wall such that it substantially isolates the first body fluid filtration medium and the second body fluid filtration medium from each other. A first flow restriction portion and a second flow restriction portion can be added respectively to the downstream side of the first body fluid filtration medium and the downstream side of the second body fluid filtration medium.

Description

本発明は、濾過の分野に関するものであり、より詳しくは、ホールドアップ量の少ない改良された体液濾過システムに関する。前記体液濾過システムは、体液の濾過が可能な、ホールドアップ量の少ない、隔壁のない両面式体液フィルタ装置を備える。前記体液の濾過には、濃縮赤血球からの白血球の分離、及び血液又は血液製剤からのプリオンの分離を含む血液又は血液製剤からの所定の成分又は化学薬品の分離が含まれる。   The present invention relates to the field of filtration, and more particularly to an improved body fluid filtration system with a low hold-up amount. The bodily fluid filtration system includes a double-sided bodily fluid filter device capable of filtering bodily fluids, having a small hold-up amount, and having no partition walls. Filtration of bodily fluids includes the separation of certain components or chemicals from blood or blood products, including the separation of white blood cells from concentrated red blood cells and the separation of prions from blood or blood products.

1つのインレットと1つのアウトレットを備えた、隔壁を有する両面式体液濾過装置が特許文献1で開示されている。隔壁を有する両面式体液濾過装置は特許文献2でも開示されている。隔壁を有する両面式体液濾過装置は特許文献3でも開示されている。特許文献2及び特許文献3で開示されている両面式体液濾過装置は、1つの隔壁により分離された2つの独立した流体流路を含み、各流体流路は別個のインレットとアウトレットを備えているため、それによって血液又は血液製剤を含む体液の2つのユニットを別々に濾過することができる。   Patent Document 1 discloses a double-sided body fluid filtration device having a partition and having one inlet and one outlet. A double-sided body fluid filtration device having a partition is also disclosed in Patent Document 2. A double-sided body fluid filtration device having a partition is also disclosed in Patent Document 3. The double-sided body fluid filtration device disclosed in Patent Document 2 and Patent Document 3 includes two independent fluid passages separated by one partition, and each fluid passage has a separate inlet and outlet. Thus, it is possible to separately filter two units of body fluid containing blood or blood products.

1つのインレット、1つのアウトレット、及び前記インレットと前記アウトレットとの間に2つの流体流路を備えた、隔壁のない両面式体液濾過装置が特許文献4で開示されている。この種類の装置の不利な点は、血液又は血液製剤の2つのユニットを、この装置を通して濾過し、別個の2つの血液受容バッグで収集する場合、第1のユニットは装置に備えられた比較的詰まっていない状態の濾過要素により濾過されることになり、第2のユニットは装置に備えられた比較的詰まった状態の濾過要素により濾過されることになるということである。このため、前記装置を通過する前記第1のユニットの流速は、前記第2のユニットの流速よりも速いことになる。従って、前記第1のユニットと前記第2のユニットとの間で濾過効率が異なることがある。このため、前記装置が白血球を除去するために使用される場合、白血球の除去率は、前記第1のユニットと第2のユニットとの間で異なることがある。   Patent Document 4 discloses a double-sided body fluid filtering device without a partition, which includes one inlet, one outlet, and two fluid flow paths between the inlet and the outlet. The disadvantage of this type of device is that if two units of blood or blood products are filtered through this device and collected in two separate blood receiving bags, the first unit is a relatively This means that the second unit will be filtered by the relatively clogged filter element provided in the apparatus. For this reason, the flow rate of the first unit passing through the device is faster than the flow rate of the second unit. Therefore, the filtration efficiency may be different between the first unit and the second unit. Thus, when the device is used to remove leukocytes, the leukocyte removal rate may be different between the first unit and the second unit.

従って、本発明の目的は、血液又は血液製剤を含む体液の2つのユニットを略同じ流速で同時に濾過し、且つ自動的に動作し、ホールドアップ量を最小限にするような、1つのインレットと2つのアウトレットを備えた、隔壁のない体液濾過装置を含む体液濾過システムを提供することである。また本発明の目的は、2つの独立した流体流路を備える体液濾過装置の該2つの流体流路をベントできる1つのベント濾過装置を提供することである。本発明の更なる目的は、体液濾過装置の体液濾過媒体の下流に流量制限部を設けることによって該体液濾過装置を通過する流量を制限するための手段を提供することである。   Accordingly, the object of the present invention is to provide a single inlet that simultaneously filters two units of body fluid containing blood or blood products at approximately the same flow rate and operates automatically to minimize hold-up. It is to provide a bodily fluid filtration system including a bodily fluid filtration device without two septums with two outlets. Another object of the present invention is to provide a single vent filtration device that can vent the two fluid flow paths of a body fluid filtration device that includes two independent fluid flow paths. It is a further object of the present invention to provide means for limiting the flow rate through the bodily fluid filtration device by providing a flow restrictor downstream of the bodily fluid filtration medium of the bodily fluid filtration device.

(定義)   (Definition)

本明細書で用いられる用語「両面式体液濾過装置(以下、BFFDと呼ぶ)」は、1つのインレットと2つのアウトレットを含む1つのハウジングと、前記インレットと前記2つのアウトレットの内の第1のアウトレットとの間に画定された第1の流体流路と、前記インレットと前記2つのアウトレットの内の第2のアウトレットとの間に画定された第2の流体流路と、前記インレットと前記第1のアウトレットとの間に、且つ前記第1の流体流路を横断するように配置された第1の体液濾過媒体であって、前記ハウジングと該第1の体液濾過媒体との間に体液を流れさせないように前記ハウジングに密着した、該第1の体液濾過媒体と、前記インレットと前記第2のアウトレットとの間に、且つ前記第2の流体流路を横断するように配置された第2の体液濾過媒体であって、前記ハウジングと該第2の体液濾過媒体との間に体液を流れさせないように前記ハウジングに密着した、該第2の体液濾過媒体とを備える濾過装置を意味する。前記体液濾過装置は、血液又は血液製剤を含む体液から白血球、プリオン、他の血液成分、細胞、及び前記体液を処理するために用いられ得る化学物質を分離するために前記体液を濾過することができる。またBFFDは、他の種類の体液濾過装置の省略表現として用いられることもあり得る。   As used herein, the term “double-sided body fluid filtration device (hereinafter referred to as BFFD)” includes a housing including one inlet and two outlets, and a first of the inlet and the two outlets. A first fluid flow path defined between the outlet; a second fluid flow path defined between the inlet and a second outlet of the two outlets; the inlet and the first A first bodily fluid filtration medium disposed between the outlet and the first fluid flow path, wherein the bodily fluid is disposed between the housing and the first bodily fluid filtration medium. The first body fluid filtering medium, which is in close contact with the housing so as not to flow, is disposed between the inlet and the second outlet and across the second fluid flow path. A second bodily fluid filtration medium comprising the second bodily fluid filtration medium, which is in close contact with the housing so that no bodily fluid flows between the housing and the second bodily fluid filtration medium. means. The bodily fluid filtering device may filter the bodily fluid to separate leukocytes, prions, other blood components, cells, and chemicals that can be used to treat the bodily fluid from bodily fluids including blood or blood products. it can. BFFD may also be used as an abbreviation for other types of body fluid filtration devices.

本明細書で用いられる用語「体液濾過媒体(以下、BFFMと呼ぶ)」は、血液又は血液製剤を含む体液から白血球、プリオン、他の血液成分、細胞、及び前記体液を処理するために用いられ得る化学物質を分離するために前記体液を濾過することができる多孔質の濾過媒体を意味する。前記体液濾過媒体(BFFM)は、同じ種類の多孔質フィルタ材料からなる1つ或いは複数の層を含む、少なくとも1つのフィルタ要素を備えることがある。前記体液濾過媒体は、異なる種類のフィルタ材料を含む、2以上のフィルタ要素を備えることもある。特許文献2又は特許文献3で開示されているような、同じ種類又は異なる種類の1つ或いは複数のフィルタ要素を含む様々な種類の体液濾過媒体のいずれも、本発明の体液濾過媒体と考えて良い。   As used herein, the term “body fluid filtration medium (hereinafter referred to as BFFM)” is used to treat white blood cells, prions, other blood components, cells, and said body fluids from body fluids including blood or blood products. It refers to a porous filtration medium that can filter the bodily fluid to separate the resulting chemicals. The bodily fluid filtration medium (BFFM) may comprise at least one filter element comprising one or more layers of the same type of porous filter material. The body fluid filtration medium may comprise two or more filter elements, including different types of filter materials. Any of various types of bodily fluid filtration media including one or more filter elements of the same type or different types as disclosed in Patent Document 2 or Patent Document 3 is considered as the bodily fluid filtration medium of the present invention. good.

本明細書で用いられる用語「ベント濾過媒体(vent filtration media)」は、ベントフィルタ装置に用いられる濾過媒体を意味する。ベント濾過媒体は、テフロン(登録商標)やPVDF(登録商標)などの材料で作成された微細孔濾過材料であり得、0.2μm以下の孔径を有していることが好ましい。或いは、ベント濾過媒体は、綿、スパンボンドポリエステルなどのデプスメディア、又はPorexなどのモールド成形されたデプスメデイアであり得る。   As used herein, the term “vent filtration media” refers to filtration media used in vent filter devices. The vent filtration medium can be a microporous filtration material made of a material such as Teflon (registered trademark) or PVDF (registered trademark), and preferably has a pore diameter of 0.2 μm or less. Alternatively, the vent filtration media can be depth media such as cotton, spunbond polyester, or molded depth media such as Porex.

本明細書で用いられる用語「ハウジング」は、その内側に前記濾過媒体を密着させる囲い(enclosure)を意味する。BFFDのハウジングは、1つのインレットと、2つのアウトレットと、前記インレットと前記2つのアウトレットの内の第1のアウトレットとの間に画定された第1の流体流路と、前記インレットと前記第1のアウトレットとの間に、且つ前記第1の流体流路を横断するように配置された第1のBFFMであって、前記ハウジングと該第1のBFFMとの間に体液を流れさせないように前記ハウジングに密着した、該第1のBFFMと、前記インレットと前記2つのアウトレットの内の第2のアウトレットとの間に画定された第2の流体流路と、前記インレットと前記第2のアウトレットとの間に、且つ前記第2の流体流路を横断するように配置された第2のBFFMであって、前記ハウジングと該第2のBFFMとの間に体液を流れさせないように前記ハウジングに密着した、該第2のBFFMとを含む。前記ハウジングは、隔壁を有していない。前記ハウジングは、ステンレススチールやアルミニウムなどの剛体材料、又はアクリル、ポリカーボネート、ポリプロピレン、ポリエチレンなどの任意の剛体の成形プラスチック材料で作成することができる。ベント濾過装置のハウジングは、大気と流体連通するベントポートと、前記体液濾過システムと流体連通するシステムポートと、前記ベントポートと前記システムポートとの間に画定された流体流路と、前記ベントポートと前記システムポートとの間に、且つ前記流体流路を横断するように配置されたベント濾過媒体とを含む。前記ベント濾過媒体は、前記ベント濾過媒体と前記ハウジングとの間に体液又は気体を流れさせないように前記ハウジングに密着している。   As used herein, the term “housing” refers to an enclosure within which the filtration medium is closely attached. The BFFD housing includes an inlet, two outlets, a first fluid flow path defined between the inlet and a first outlet of the two outlets, the inlet and the first A first BFFM disposed between the outlet and the first fluid flow path so as not to allow a body fluid to flow between the housing and the first BFFM. A first fluid flow path defined between the first BFFM, the inlet and a second outlet of the two outlets, in close contact with the housing; the inlet and the second outlet; And a second BFFM arranged so as to cross the second fluid flow path, wherein a body fluid flows between the housing and the second BFFM. In close contact with the housing odd, and a said 2 BFFM. The housing does not have a partition wall. The housing can be made of a rigid material such as stainless steel or aluminum, or any rigid molded plastic material such as acrylic, polycarbonate, polypropylene, polyethylene. A vent filtration device housing includes a vent port in fluid communication with the atmosphere, a system port in fluid communication with the bodily fluid filtration system, a fluid flow path defined between the vent port and the system port, and the vent port And a vent filtration medium disposed between the system port and across the fluid flow path. The vent filtration medium is in close contact with the housing so that no body fluid or gas flows between the vent filtration medium and the housing.

本明細書で用いられる用語「体液」は、血液又は血液製剤や、白血球含有懸濁液又はプリオン含有懸濁液を含む任意の種類の生体液体を意味する。   The term “body fluid” as used herein means any type of biological fluid including blood or blood products, leukocyte-containing suspensions or prion-containing suspensions.

本明細書で用いられる用語「白血球含有懸濁液」は、白血球が懸濁されている液体を意味する。白血球含有懸濁液の例には、全血;濃縮赤血球、洗浄赤血球、白血球を分離した細胞、解凍赤血球濃縮物及び解凍赤血球懸濁液などの赤血球製剤;血小板の少ない血漿、血小板を豊富に含む血漿、新鮮凍結乾燥血漿、新鮮液体血漿及び寒冷沈降物などの血漿製剤;及び濃縮血小板細胞、軟膜血液及び軟幕分離血液などの他の白血球含有血液製剤などが含まれる。本発明に記載の装置及びシステムによって濾過される白血球含有懸濁液は、上述の例に制限されるわけではない。   The term “leukocyte-containing suspension” as used herein means a liquid in which leukocytes are suspended. Examples of leukocyte-containing suspensions include whole blood; concentrated red blood cells, washed red blood cells, leukocyte-separated cells, red blood cell preparations such as thawed red blood cell concentrates and thawed red blood cell suspensions; platelet-poor plasma, rich in platelets Plasma preparations such as plasma, fresh lyophilized plasma, fresh liquid plasma and cryoprecipitates; and other leukocyte-containing blood preparations such as concentrated platelet cells, buffy coat blood and sequestered blood. The leukocyte-containing suspension filtered by the device and system according to the present invention is not limited to the examples described above.

本明細書で用いられる用語「プリオン含有懸濁液」は、プリオンが懸濁されている液体を意味する。   The term “prion-containing suspension” as used herein means a liquid in which prions are suspended.

本明細書で用いられる用語「ダイヤフラム式排出装置(以下、DDDと呼ぶ)」は、大気と流体連通するインレットと、排出される方の第2の装置と流体連通するアウトレットと、前記インレットと前記アウトレットとの間に配置されたダイヤフラムとを備えるハウジングを有する装置を意味する。前記ハウジングは、その通常状態において、前記ダイヤフラムと前記アウトレットとの間に或る量の気体を含んでいる。   As used herein, the term “diaphragm discharge device (hereinafter referred to as DDD)” includes an inlet in fluid communication with the atmosphere, an outlet in fluid communication with a second device to be discharged, the inlet and the It means a device having a housing with a diaphragm arranged between the outlets. In its normal state, the housing contains a certain amount of gas between the diaphragm and the outlet.

米国特許第6,660,171号明細書US Pat. No. 6,660,171 米国特許出願番号第10/934,881号明細書US patent application Ser. No. 10 / 934,881 PCT国際出願番号第PCT/US2004/029026号明細書PCT International Application No. PCT / US2004 / 029026 米国特許第6,231,770号明細書US Pat. No. 6,231,770 米国特許出願番号第10/693,757号明細書US patent application Ser. No. 10 / 693,757

本発明の原理に従って構成される体液濾過装置(BFFD)及びシステムを用いることにより上述の従来技術の問題を解決し、本発明の目的を達成する。本発明の体液濾過システムは、血液又は血液製剤を含む体液から白血球、プリオン、他の血液成分、細胞、及び前記体液を処理するために用いられ得る化学物質を分離するために、前記体液を濾過することができる。   By using a body fluid filtration device (BFFD) and system constructed according to the principles of the present invention, the above-mentioned problems of the prior art are solved and the object of the present invention is achieved. The bodily fluid filtration system of the present invention filters the bodily fluid to separate leukocytes, prions, other blood components, cells, and chemicals that can be used to treat the bodily fluid from bodily fluids containing blood or blood products. can do.

体液濾過システムは、1つの供給容器(通常は、つぶれるようになる(collapsible)血液バッグ)と、1つ或いは複数の受容容器(通常は、1つ或いは複数のつぶれるようになる血液バッグ)と、前記供給容器(血液供給バッグ)と前記受容容器(血液受容バッグ)との間に配置された体液濾過装置(BFFD)とを備えている。前記BFFDは、1つのインレットと2つのアウトレットを備える、隔壁のないハウジングと、前記インレットと前記2つのアウトレットの内の第1のアウトレットとの間に画定された第1の流体流路と、前記インレットと前記第1のアウトレットとの間に、且つ前記第1の流体流路を横断するように配置された第1の体液濾過媒体(BFFM)と、前記インレットと前記2つのアウトレットの内の第2のアウトレットとの間に画定された第2の流体流路と、前記インレットと前記第2のアウトレットとの間に、且つ前記第2の流体流路を横断するように配置された第2の体液濾過媒体(BFFM)とを備える。各BFFMは、1つの濾過要素、又は異なる種類の複数の濾過要素を含むことがある。また前記ハウジングは、前記インレットと前記2つのBFFMの上流面との間に形成されたチャンバも含む。第1の流量制限部は、第1のBFFMの下流に配置され、第2の流量制限部は、第2のBFFMの下流に配置され得る。また前記体液濾過システムは、濾過サイクルが終了したとき、前記BFFDの上流チャンバが自動的に液体を排出するための手段も含む。前記排出手段は、一体型の流量制限部を備えるダイヤフラム式排出装置(DDD)を含むことがある。特許文献2又は3で開示されている様々な種類のインライン形自動排出手段のいずれかを、本願発明の自動排出手段として用いることができる。   The body fluid filtration system includes one supply container (usually a collapsible blood bag), one or more receiving containers (usually one or more collapsible blood bags), A body fluid filtering device (BFFD) disposed between the supply container (blood supply bag) and the receiving container (blood receiving bag); The BFFD comprises a housing without a septum comprising one inlet and two outlets, a first fluid flow path defined between the inlet and a first outlet of the two outlets; A first body fluid filtration medium (BFFM) disposed between the inlet and the first outlet and across the first fluid flow path; a first of the inlet and the two outlets; A second fluid flow path defined between the second outlet and a second fluid flow path disposed between the inlet and the second outlet and across the second fluid flow path. A body fluid filtration medium (BFFM). Each BFFM may include one filtration element or a plurality of different types of filtration elements. The housing also includes a chamber formed between the inlet and the upstream surface of the two BFFMs. The first flow restriction unit may be disposed downstream of the first BFFM, and the second flow restriction unit may be disposed downstream of the second BFFM. The bodily fluid filtration system also includes means for the BFFD upstream chamber to automatically drain liquid when the filtration cycle is complete. The discharge means may include a diaphragm type discharge device (DDD) having an integrated flow restriction. Any of various types of inline-type automatic discharge means disclosed in Patent Document 2 or 3 can be used as the automatic discharge means of the present invention.

いずれかの実施形態において、BFFMは、順に、第1の孔径の多孔質フィルタ材料からなる1つ或いは複数の層を含む第1のフィルタ要素、前記第1の孔径より小さい孔径の第2の孔径の多孔質フィルタ材料からなる1つ或いは複数の層を含む第2のフィルタ要素、前記第2の孔径より大きい孔径の第3の孔径の多孔質フィルタ材料からなる1つ或いは複数の層を含む第3のフィルタ要素、及び前記第2のフィルタ要素の孔径より小さい孔径の第4の孔径の多孔質フィルタ材料からなる1つ或いは複数の層を含む第4のフィルタ要素が組み合わされたものを含むことがある。前記第3のフィルタ要素が流量分配(flow distribution)層の役目をする間、前記第1のフィルタ要素は、血液又は血液製剤からゲルを分離するための手段を含み得、前記第2のフィルタ要素は、血液又は血液製剤から微小凝集塊を分離するための手段を含み得、前記第4のフィルタ要素は、血液又は血液製剤から白血球を分離するための手段を含み得る。しかし、BFFMは、上述した種類のものに制限されるわけではなく、特定用途用の任意の適切な種類のBFFMを使用することができる。   In any embodiment, the BFFM is, in turn, a first filter element comprising one or more layers of a porous filter material having a first pore size, a second pore size having a pore size smaller than the first pore size. A second filter element comprising one or more layers comprising a plurality of porous filter materials, a first comprising one or more layers comprising a porous filter material having a third pore size larger than the second pore size. 3 filter elements, and a combination of a fourth filter element including one or a plurality of layers made of a porous filter material having a pore diameter smaller than that of the second filter element and having a fourth pore diameter. There is. While the third filter element serves as a flow distribution layer, the first filter element may include means for separating a gel from blood or blood products, the second filter element May include means for separating microaggregates from blood or blood products, and the fourth filter element may include means for separating white blood cells from blood or blood products. However, the BFFM is not limited to the types described above, and any suitable type of BFFM for a specific application can be used.

血液供給バッグ、第1の血液受容バッグ、第2の血液受容バッグ、前記血液供給バッグと前記血液受容バッグとの間に配置された第1の実施形態のBFFD、及び前記血液供給バッグと前記BFFDとの間に配置された一体型の流量制限部を備えるダイヤフラム式排出装置(DDD)を含む、本発明の原理に従って構成された体液の濾過に使用可能な体液濾過システムの第1の実施形態の側面図である。A blood supply bag, a first blood receiving bag, a second blood receiving bag, the BFFD of the first embodiment disposed between the blood supply bag and the blood receiving bag, and the blood supply bag and the BFFD Of a first embodiment of a bodily fluid filtration system that can be used to filter bodily fluids constructed in accordance with the principles of the present invention, including a diaphragm-type drainage device (DDD) with an integral flow restrictor disposed therebetween It is a side view. 本発明の原理に従って構成された体液の濾過に使用可能な第1の実施形態のBFFDの断面図である。1 is a cross-sectional view of a BFFD of a first embodiment that can be used to filter body fluids constructed in accordance with the principles of the present invention. 図1で図示のDDDの一部が取り除かれたDDDを示す等角図である。FIG. 2 is an isometric view showing a DDD with a portion of the DDD shown in FIG. 1 removed. 図2で図示のBFFDの一部が取り除かれたハウジングインレットハーフを示す等角図である。FIG. 3 is an isometric view of the housing inlet half with a portion of the BFFD illustrated in FIG. 2 removed. 図2で図示のBFFDの一部が取り除かれた第1のハウジングアウトレットハーフを示す等角図である。第2のハウジングアウトレットハーフは、前記第1のハウジングアウトレットハーフと同じものである。FIG. 3 is an isometric view showing a first housing outlet half with a portion of the BFFD illustrated in FIG. 2 removed. The second housing outlet half is the same as the first housing outlet half. 図4で図示のハウジングインレットハーフと置換可能な、一部が取り除かれた、バッフルを備えるハウジングインレットハーフを示す等角図である。FIG. 5 is an isometric view showing a housing inlet half with a baffle, partially removed, that can replace the housing inlet half shown in FIG. 4. 血液供給バッグ、第1の血液受容バッグ、第2の血液受容バッグ、前記血液供給バッグと前記血液受容バッグとの間に配置された第2の実施形態のBFFD、及び前記血液供給バッグと前記BFFDとの間に配置された一体型の流量制限部を備えるダイヤフラム式排出装置(DDD)を含む、本発明の原理に従って構成された体液の濾過に使用可能な体液濾過システムの第2の実施形態の側面図である。A blood supply bag, a first blood receiving bag, a second blood receiving bag, a BFFD of the second embodiment disposed between the blood supply bag and the blood receiving bag, and the blood supply bag and the BFFD Of a second embodiment of a bodily fluid filtration system that can be used to filter bodily fluids constructed in accordance with the principles of the present invention, including a diaphragm-type drainage device (DDD) with an integral flow restrictor disposed therebetween It is a side view. アウトレット内に流量制限部を備える本発明の原理に従って構成された体液の濾過に使用可能な片面式BFFDの断面図である。It is sectional drawing of the single-sided BFFD which can be used for filtration of the bodily fluid comprised according to the principle of this invention provided with a flow volume restriction | limiting part in an outlet.

本発明の原理に従って構成された体液濾過システムの一実施形態を図1から図5に図示する。図1に図示の体液濾過システム1000は、血液供給バッグ98、第1の血液受容バッグ99、及び第2の血液受容バッグ99aを備える。血液供給バッグ98と2つの血液受容バッグとの間に体液濾過装置(BFFD)100が配置されている。ダイヤフラム式排出装置(DDD)50を、血液供給バッグ98とBFFD100との間に配置することもできる。血液供給バッグ98のアウトレットとDDD50のインレットチューブソケット51は第1の長さのチューブ81で接続されている。DDD50のアウトレットチューブソケット52とBFFD100のインレットチューブソケット6は第2の長さのチューブ81aで接続されている。BFFD100の第1のアウトレットチューブソケット28と第1の血液受容バッグ99のインレットは第3の長さのチューブ82で接続されている。BFFD100の第2のアウトレットチューブソケット28aと第2の血液受容バッグ99aのインレットは第4の長さのチューブ82aで接続されている。或いは、チューブ82のアウトレット端部をT字形チューブ又はY字形チューブの第1のポートに接続し、チューブ82aのアウトレット端部を前記T字形チューブ又は前記Y字形チューブの第2のポートに接続し、前記T字形又は前記Y字形チューブの第3のポートを、共用の血液受容バッグのインレットに接続することもできる。チューブ81はチューブクランプ95を備え、チューブ82はチューブクランプ96を備え、チューブ82aはチューブクランプ96aを備え得る。ダイヤフラム式排出装置50は、ベント濾過装置と置換することもできるし、或いは完全に取り外すこともできる。   One embodiment of a bodily fluid filtration system constructed in accordance with the principles of the present invention is illustrated in FIGS. The body fluid filtration system 1000 illustrated in FIG. 1 includes a blood supply bag 98, a first blood receiving bag 99, and a second blood receiving bag 99a. A body fluid filtering device (BFFD) 100 is disposed between the blood supply bag 98 and the two blood receiving bags. A diaphragm drain (DDD) 50 can also be placed between the blood supply bag 98 and the BFFD 100. The outlet of the blood supply bag 98 and the inlet tube socket 51 of the DDD 50 are connected by a tube 81 having a first length. The outlet tube socket 52 of the DDD 50 and the inlet tube socket 6 of the BFFD 100 are connected by a tube 81a having a second length. The first outlet tube socket 28 of the BFFD 100 and the inlet of the first blood receiving bag 99 are connected by a tube 82 having a third length. The second outlet tube socket 28a of the BFFD 100 and the inlet of the second blood receiving bag 99a are connected by a tube 82a having a fourth length. Alternatively, the outlet end of the tube 82 is connected to the first port of the T-shaped tube or Y-shaped tube, and the outlet end of the tube 82a is connected to the second port of the T-shaped tube or Y-shaped tube; A third port of the T-shaped or Y-shaped tube can also be connected to the inlet of a common blood receiving bag. The tube 81 may include a tube clamp 95, the tube 82 may include a tube clamp 96, and the tube 82a may include a tube clamp 96a. The diaphragm discharge device 50 can be replaced with a vent filtration device or can be removed completely.

図2から図5を参照すると、BFFD100は、ハウジングインレットハーフ1、第1のハウジングアウトレットハーフ20、及び第2のハウジングアウトレットハーフ20aを備える剛体のハウジングを含む。ハウジングインレットハーフ1のハウジングシール面19は、第1のハウジングアウトレットハーフ20のハウジングシール面29に結合される。ハウジングインレットハーフ1のハウジングシール面19aは、第2のハウジングアウトレットハーフ20aのハウジングシール面29aに結合される。前記結合は、超音波溶接が好ましいが、加熱結合、接着剤結合、溶剤結合、若しくは任意の他の種類の密着結合(leak tight bond)であっても良い。   2 to 5, the BFFD 100 includes a rigid housing including a housing inlet half 1, a first housing outlet half 20, and a second housing outlet half 20a. The housing seal surface 19 of the housing inlet half 1 is coupled to the housing seal surface 29 of the first housing outlet half 20. The housing seal surface 19a of the housing inlet half 1 is coupled to the housing seal surface 29a of the second housing outlet half 20a. The bond is preferably ultrasonic welding, but may be a heat bond, an adhesive bond, a solvent bond, or any other type of tight tight bond.

図2、図4、及び図5を参照すると、ハウジングインレットハーフ1は、内側壁8と、フィルタシール面7を通る平面とによって画定された第1のフィルタウェル11を含む。ハウジングインレットハーフ1はまた、内側壁8aと、フィルタシール面7aを通る平面とによって画定された第2のフィルタウェル11aも含む。上流チャンバ13は、ハウジングインレットハーフ1の内壁10の内面10aと、濾過要素16の上流面16bと、濾過要素16aの上流面16abとによって画定される。このため、上流チャンバは、第1のBFFMの上流面と第2のBFFMの上流面との間に空間を形成する。ただし、前記第1のBFFMの上流面は、前記第2のBFFMの上流面と互いに対向している。第1及び第2のBFFMの詳細は後述する。インレット5は、上流チャンバ13と流体連通する。チューブ81aのアウトレット端部は、インレットチューブソケット6内に挿入され、且つ結合される。インレット5は、上流チャンバ13の最上部にて、ハウジングインレットハーフ1の垂直中心線上に配置されるよう図示しているが、上流チャンバ13の最上部と底部の間のどの位置に配置しても良く、また前記垂直中心線の右側又は左側のどちらに配置しても良い。   With reference to FIGS. 2, 4, and 5, the housing inlet half 1 includes a first filter well 11 defined by an inner wall 8 and a plane through the filter sealing surface 7. The housing inlet half 1 also includes a second filter well 11a defined by an inner wall 8a and a plane passing through the filter seal surface 7a. The upstream chamber 13 is defined by the inner surface 10a of the inner wall 10 of the housing inlet half 1, the upstream surface 16b of the filtration element 16, and the upstream surface 16ab of the filtration element 16a. For this reason, the upstream chamber forms a space between the upstream surface of the first BFFM and the upstream surface of the second BFFM. However, the upstream surface of the first BFFM is opposed to the upstream surface of the second BFFM. Details of the first and second BFFMs will be described later. Inlet 5 is in fluid communication with upstream chamber 13. The outlet end portion of the tube 81a is inserted into the inlet tube socket 6 and coupled. Although the inlet 5 is illustrated as being disposed on the vertical center line of the housing inlet half 1 at the top of the upstream chamber 13, it may be disposed at any position between the top and bottom of the upstream chamber 13. It may be arranged on either the right side or the left side of the vertical center line.

図2及び図5を参照すると、BFFD100は、第1のハウジングアウトレットハーフ20及び第2のハウジングアウトレットハーフ20aを含む。ハウジングアウトレットハーフ20aは、ハウジングアウトレットハーフ20と同じものである。ハウジングアウトレットハーフ20は、環状アウトレットチャネル25及びアウトレット27を含む。アウトレット27は、図2及び図5で図示するような流量制限部を含み得る。環状アウトレットチャネル25は、アウトレット27と直接的に流体連通し、環状アウトレットチャネル25のアウトレット27に隣接している部分は、アウトレット27の流路断面積よりも大きい流路断面積を有する。ハウジングアウトレットハーフ20はまた、最上部が開放され、底部が閉じられた、複数の垂直チャネル22、22aも含む。各垂直チャネル22、22aの一方の端部は、環状アウトレットチャネル25と流体連通する。環状アウトレットチャネル25の上部は、垂直チャネル22、22aからの体液の流れを受容するために幅が広くなっている。環状アウトレットチャネル25の残りの部分(即ち、環状アウトレットチャネル25の下部)の幅は、前記垂直チャネルの幅と等しい幅であることが好ましい。垂直チャネル22aとして示す2つの最も外側の垂直チャネルは、環状アウトレットチャネル25に隣接している。ただし、環状アウトレットチャネル25の幅は、前記垂直チャネルの幅と等しい。前記アウトレットチャネルと前記垂直チャネルを組み合わせることにより、ハウジングアウトレットハーフ20の壁37内に切り込まれた暗渠フィルタ(filter underdrain)構造が形成され、図5で図示するように、全てのチャネルの内面がハウジングアウトレットハーフ20の内壁21の内側に配置される。前記アウトレットチャネル及び前記垂直チャネルの断面積は、各チャネルの内面と、前記壁と接触する前記BFFMの下流面とによって画定される。図5で図示するように、垂直チャネル22と垂直チャネル22aとの間の距離は、各垂直チャネル22、22aの幅よりも大きく、また垂直チャネル22と垂直チャネル22aとの間の距離は、各垂直チャネル22、22aの深さよりも大きい。例えば、2つの垂直チャネルの中心線間の距離は、0.381センチ(0.150インチ)に等しく、前記各垂直チャネルの幅は、0.081センチ(0.032インチ)に等しく、前記各垂直チャネルの深さは、0.063センチ(0.025インチ)に等しい。ハウジングアウトレットハーフ20はまた、フィルタシール面24も含む。ハウジングアウトレットハーフ20は、BFFMの下流に開放チャンバ又は空間を含まないため、体液のホールドアップ量を最小限にし得る。本発明のハウジングアウトレットハーフ20は、ハウジングアウトレットハーフ20がアウトレット内に流量制限部を備えていることを除いて、特許文献2及び特許文献3で開示されているハウジングアウトレットハーフ220と同じである。   2 and 5, the BFFD 100 includes a first housing outlet half 20 and a second housing outlet half 20a. The housing outlet half 20 a is the same as the housing outlet half 20. The housing outlet half 20 includes an annular outlet channel 25 and an outlet 27. The outlet 27 may include a flow restriction as illustrated in FIGS. The annular outlet channel 25 is in direct fluid communication with the outlet 27, and the portion of the annular outlet channel 25 adjacent to the outlet 27 has a flow path cross-sectional area that is larger than the flow path cross-sectional area of the outlet 27. The housing outlet half 20 also includes a plurality of vertical channels 22, 22a that are open at the top and closed at the bottom. One end of each vertical channel 22, 22 a is in fluid communication with the annular outlet channel 25. The upper portion of the annular outlet channel 25 is widened to receive the body fluid flow from the vertical channels 22, 22a. The width of the remaining portion of the annular outlet channel 25 (ie, the lower portion of the annular outlet channel 25) is preferably equal to the width of the vertical channel. Two outermost vertical channels, shown as vertical channels 22 a, are adjacent to the annular outlet channel 25. However, the width of the annular outlet channel 25 is equal to the width of the vertical channel. By combining the outlet channel and the vertical channel, a filter underdrain structure cut into the wall 37 of the housing outlet half 20 is formed, and as shown in FIG. It is arranged inside the inner wall 21 of the housing outlet half 20. The cross-sectional area of the outlet channel and the vertical channel is defined by the inner surface of each channel and the downstream surface of the BFFM that contacts the wall. As shown in FIG. 5, the distance between the vertical channel 22 and the vertical channel 22a is larger than the width of each vertical channel 22, 22a, and the distance between the vertical channel 22 and the vertical channel 22a is It is larger than the depth of the vertical channels 22 and 22a. For example, the distance between the centerlines of two vertical channels is equal to 0.181 inches and the width of each vertical channel is equal to 0.032 inches. The depth of the vertical channel is equal to 0.063 inches (0.025 inches). The housing outlet half 20 also includes a filter seal surface 24. Since the housing outlet half 20 does not include an open chamber or space downstream of the BFFM, the amount of body fluid hold-up can be minimized. The housing outlet half 20 of the present invention is the same as the housing outlet half 220 disclosed in Patent Document 2 and Patent Document 3 except that the housing outlet half 20 includes a flow restriction portion in the outlet.

図2を参照すると、少なくとも1つのフィルタ要素を備える第1の体液濾過媒体(BFFM)は、インレット5と第1のアウトレット27との間に配置され、且つ未濾過体液の流れが前記ハウジングと前記第1のBFFMとの間を流れないように前記ハウジングに密着し、前記第1のBFFM周囲を未濾過体液がバイパスするのを防止する。少なくとも1つのフィルタ要素を備える第2の体液濾過媒体(BFFM)は、インレット5と第2のアウトレット27aとの間に配置され、且つ未濾過体液の流れが前記ハウジングと前記第2のBFFMとの間を流れないように前記ハウジングに密着し、前記第2のBFFMの周囲を未濾過体液がバイパスするのを防止する。図2で図示する第1のBFFMは、フィルタ要素16及び18を備える。前記フィルタ要素は、全て同じ種類のフィルタ要素であっても良いし、異なる種類のフィルタ要素であっても良い。例えば、フィルタ要素16は、微小凝集塊フィルタ要素であり得、フィルタ要素18は、白血球分離フィルタ要素であり得る。各フィルタ要素は、上流面(フィルタ要素16の場合は上流面16bとして図示)、下流面(フィルタ要素16の場合は下流面16cとして図示)、及び周面(フィルタ要素16の場合は周面16dとして図示)を含む。フィルタ要素18の下流面18cとして図示している前記BFFMの下流面は、ハウジングアウトレットハーフ20の内壁21と接触する。前記BFFMの下流面がハウジングアウトレットハーフ20の内壁21と接触するため、BFFD100は、前記BFFMの下流に開放チャンバ又は空間を含まない。前記BFFMを介して排出される空気又は液体は、BFFD100のアウトレット27に流入する前に、前記垂直チャネル及び前記環状アウトレットチャネルを必ず通過する。フィルタ要素18で図示するように、少なくとも1つのフィルタ要素は、該少なくとも1つのフィルタ要素の周面とハウジングインレットハーフ1の内側壁8とを締まりばめすることにより、前記ハウジングに密着させることができ、或いは、フィルタ要素16で図示するように、少なくとも1つのフィルタ要素は、該少なくとも1つのフィルタ要素の外縁をハウジングインレットハーフ1のフィルタシール面7で圧迫することによって加圧密着することにより、前記ハウジングに密着させることができ、或いは、少なくとも1つのフィルタ要素は、ヒートシール、超音波溶接、グルーシール、溶剤シール、高周波溶接、又は任意の他の種類の密着シールを用いて前記ハウジングに密着させることができる。また少なくとも1つのフィルタ要素をハウジングに密着させるために、複数のシーリング方法を組み合わせて用いることもできる。前記第2のBFFMは、前記第1のBFFMと同じものであることが好ましく、前記第1のBFFMを前記ハウジングに密着させた方法と同じ方法により前記ハウジングに密着させることが好ましい。特許文献2及び特許文献3で開示されているフィルタ要素の組み合わせのいずれかを、本発明において使用することもできる。例えば、本発明において、ゲルフィルタ要素、微小凝集塊フィルタ要素、流量分配フィルタ要素、白血球分離フィルタ要素の順に組み合わせたものを使用することができる。   Referring to FIG. 2, a first body fluid filtration medium (BFFM) comprising at least one filter element is disposed between the inlet 5 and the first outlet 27 and the flow of unfiltered body fluid is between the housing and the It closely adheres to the housing so as not to flow between the first BFFM and prevents the unfiltered body fluid from bypassing the periphery of the first BFFM. A second body fluid filtration medium (BFFM) comprising at least one filter element is disposed between the inlet 5 and the second outlet 27a, and a flow of unfiltered body fluid is between the housing and the second BFFM. In close contact with the housing so as not to flow between them, the unfiltered body fluid is prevented from bypassing around the second BFFM. The first BFFM illustrated in FIG. 2 includes filter elements 16 and 18. The filter elements may all be the same type of filter elements or may be different types of filter elements. For example, the filter element 16 can be a microaggregate filter element and the filter element 18 can be a leukocyte separation filter element. Each filter element has an upstream surface (shown as an upstream surface 16b in the case of the filter element 16), a downstream surface (shown as a downstream surface 16c in the case of the filter element 16), and a peripheral surface (a peripheral surface 16d in the case of the filter element 16). As shown). The downstream surface of the BFFM, shown as the downstream surface 18 c of the filter element 18, contacts the inner wall 21 of the housing outlet half 20. Since the downstream surface of the BFFM contacts the inner wall 21 of the housing outlet half 20, the BFFD 100 does not include an open chamber or space downstream of the BFFM. Air or liquid exhausted through the BFFM must pass through the vertical channel and the annular outlet channel before entering the outlet 27 of the BFFD 100. As illustrated by the filter element 18, the at least one filter element can be brought into close contact with the housing by an interference fit between the peripheral surface of the at least one filter element and the inner wall 8 of the housing inlet half 1. Or, as illustrated by the filter element 16, the at least one filter element may be pressure contacted by pressing the outer edge of the at least one filter element with the filter sealing surface 7 of the housing inlet half 1, The at least one filter element can be in intimate contact with the housing or in close contact with the housing using heat seal, ultrasonic welding, glue seal, solvent seal, high frequency welding, or any other type of intimate seal Can be made. Also, a plurality of sealing methods can be used in combination in order to bring at least one filter element into close contact with the housing. The second BFFM is preferably the same as the first BFFM, and is preferably adhered to the housing by the same method as the first BFFM is adhered to the housing. Any of the combinations of filter elements disclosed in Patent Document 2 and Patent Document 3 can be used in the present invention. For example, in the present invention, a combination of a gel filter element, a microaggregate filter element, a flow distribution filter element, and a leukocyte separation filter element can be used.

図2及び図5を参照すると、第1の流体流路は、BFFD100のインレット5とBFFD100の第1のアウトレット27との間に画定されており、第1のBFFMの少なくとも1つのフィルタ要素が、インレット5と第1のアウトレット27との間に、且つ前記第1の流体流路を横断するように配置されている。前記第1の流体流路は、インレット5から上流チャンバ13を通過し、前記第1のBFFMの少なくとも1つのフィルタ要素を介して垂直チャネル22、22aを通過し、環状アウトレットチャネル25を通過し、そして流量制限部を含み得るアウトレット27を通過して、第1のハウジングアウトレットハーフ20全体を通過するものである。第2の流体流路は、BFFD100のインレット5とBFFD100の第2のアウトレット27aとの間に画定されており、第2のBFFMの少なくとも1つのフィルタ要素が、インレット5と第2のアウトレット27aとの間に、且つ前記第2の流路を横断するように配置されている。前記第2の流体流路は、インレット5から上流チャンバ13を通過し、前記第2のBFFMの少なくとも1つのフィルタ要素を介して垂直チャネル22、22aを通過し、環状アウトレットチャネル25aを通過し、そして流量制限部を含み得るアウトレット27aを通過して、第2のハウジングアウトレットハーフ20a全体を通過するものである。   Referring to FIGS. 2 and 5, a first fluid flow path is defined between the inlet 5 of the BFFD 100 and the first outlet 27 of the BFFD 100, wherein at least one filter element of the first BFFM is: Between the inlet 5 and the 1st outlet 27, it arrange | positions so that the said 1st fluid flow path may be crossed. The first fluid flow path passes from the inlet 5 through the upstream chamber 13, through the vertical channels 22, 22 a through the at least one filter element of the first BFFM, through the annular outlet channel 25, And it passes the outlet 27 which may include a flow restriction part, and passes through the entire first housing outlet half 20. The second fluid flow path is defined between the inlet 5 of the BFFD 100 and the second outlet 27a of the BFFD 100, and at least one filter element of the second BFFM is connected to the inlet 5 and the second outlet 27a. Between the two and the second flow path. The second fluid flow path passes through the upstream chamber 13 from the inlet 5, passes through the vertical channels 22, 22a through the at least one filter element of the second BFFM, passes through the annular outlet channel 25a, And it passes the outlet 27a which may contain a flow restriction part, and passes through the second housing outlet half 20a.

図1及び図3は、ダイヤフラム式排出装置50(以下、DDD50と呼ぶ)を図示している。DDD50は、剛体のハウジングインレットハーフ58、剛体のハウジングアウトレットハーフ59、及びフレキシブルなダイヤフラム53を含む。ハウジングアウトレットハーフ59は、インレットチューブソケット51、アウトレットチューブソケット52、第1のチャネル54、第2のチャネル55、第3のチャネル56、及びコモンノード60を含む。コモンノード60(点として図示)は、3つのチャネルがそれぞれ他の2つのチャネルと流体連通する位置におかれる。第2のチャネル55は、第1及び第3のチャネルよりは長く、直径の小さいチャネルとして図示されている流量制限部を含む。第1のチャネルは、インレット54と呼ばれることがあり、第2のチャネルは、アウトレット55と呼ばれることがあり、第3のチャネルは、側面ポート56と呼ばれることがある。ハウジングアウトレットハーフ59は、特許文献2及び特許文献3で開示されている3口チューブコネクタ1650とハウジングアウトレットハーフ1820とを組み合わせて1つの構成要素にしたものである。第1のチャネル54、第2のチャネル55、及び第3のチャネル56から構成される3口チューブコネクタの形状は、T字形の形状で図示しているが、この形状に制限されるわけではなく、例えば、Y字形の形状であっても良い。図3は、ハウジングインレットハーフ58がハウジングアウトレットハーフ59に密着したDDD50の通常状態を図示している。前記密着は、超音波シールであるのが好ましいが、ヒートシール、溶剤シール、接着剤シール、又はハウジングインレットハーフ58及びハウジングアウトレットハーフ59間の加圧シール、或いは任意の他の種類の密着シールであっても良い。フレキシブルなダイヤフラム53は、シリコンゴムなどの軟質ゴム材料からモールド成形することができ、或いは、PVC、ポリエチレン、又はポリプロピレンなどの材料からモールド成形又は熱成形することができるが、これらの材料に制限されるわけではない。フレキシブルなダイヤフラム53は、その通常状態において、外面66がハウジングインレットハーフ58の内面67に適合するような形状であることが好ましい。フレキシブルなダイヤフラム53は、ハウジングインレットハーフ58又はハウジングアウトレットハーフ59に結合することができるフランジ68を含む。前記結合には、加熱結合、超音波結合、接着剤結合、溶剤結合、又は任意の他の種類の密着結合が用いられ得る。或いは、フランジ68を、ハウジングインレットハーフ58とハウジングアウトレットハーフ59との間に加圧シールにより密着させることができる。図3は、通常状態のDDD50を図示しており、ダイヤフラム53の外面66が、ハウジングインレットハーフ58の内面67と接触している。DDD50は、その通常状態において第3のチャネル56と流体連通するチャンバ63を含む。前記通常状態において、チャンバ63は、大気圧の気体(通常は無菌空気)で満たされる。ダイヤフラム53が完全につぶれた場合、ダイヤフラム53の内面69は、ハウジングアウトレットハーフ59の内面70と接触する。   1 and 3 illustrate a diaphragm-type discharge device 50 (hereinafter referred to as DDD 50). The DDD 50 includes a rigid housing inlet half 58, a rigid housing outlet half 59, and a flexible diaphragm 53. The housing outlet half 59 includes an inlet tube socket 51, an outlet tube socket 52, a first channel 54, a second channel 55, a third channel 56, and a common node 60. Common node 60 (shown as a point) is placed in a position where each of the three channels is in fluid communication with the other two channels. The second channel 55 includes a flow restriction that is illustrated as a channel that is longer and smaller in diameter than the first and third channels. The first channel may be referred to as the inlet 54, the second channel may be referred to as the outlet 55, and the third channel may be referred to as the side port 56. The housing outlet half 59 is formed by combining the three-port tube connector 1650 and the housing outlet half 1820 disclosed in Patent Document 2 and Patent Document 3 into one component. The shape of the three-necked tube connector composed of the first channel 54, the second channel 55, and the third channel 56 is shown as a T-shape, but is not limited to this shape. For example, a Y-shaped shape may be used. FIG. 3 illustrates a normal state of the DDD 50 in which the housing inlet half 58 is in close contact with the housing outlet half 59. The adhesion is preferably an ultrasonic seal, but may be a heat seal, a solvent seal, an adhesive seal, a pressure seal between the housing inlet half 58 and the housing outlet half 59, or any other type of adhesive seal. There may be. The flexible diaphragm 53 can be molded from a soft rubber material such as silicone rubber, or can be molded or thermoformed from a material such as PVC, polyethylene, or polypropylene, but is limited to these materials. I don't mean. The flexible diaphragm 53 is preferably shaped such that, in its normal state, the outer surface 66 fits the inner surface 67 of the housing inlet half 58. The flexible diaphragm 53 includes a flange 68 that can be coupled to the housing inlet half 58 or the housing outlet half 59. The bond can be a heat bond, an ultrasonic bond, an adhesive bond, a solvent bond, or any other type of tight bond. Alternatively, the flange 68 can be brought into close contact with the housing inlet half 58 and the housing outlet half 59 by a pressure seal. FIG. 3 illustrates the DDD 50 in a normal state, where the outer surface 66 of the diaphragm 53 is in contact with the inner surface 67 of the housing inlet half 58. The DDD 50 includes a chamber 63 that is in fluid communication with the third channel 56 in its normal state. In the normal state, the chamber 63 is filled with atmospheric pressure gas (usually sterile air). When the diaphragm 53 is completely crushed, the inner surface 69 of the diaphragm 53 contacts the inner surface 70 of the housing outlet half 59.

図1から図3を参照すると、第3の流体流路が、血液供給バッグ98とDDD50のハウジングアウトレットハーフ59のコモンノード60との間に画定されている。前記第3の流体流路の流れは、血液供給バッグ98からチューブ81を介してDDD50のインレット54を通過し、コモンノード60に至るというものである。第4の流体流路が、DDD50のコモンノード60とBFFD100のインレット5との間に画定されている。前記第4の流体流路の流れは、コモンノード60からDDD50のアウトレット55(流量制限部を含む)を通過し、チューブ81aを介してBFFD100のインレット5に至るというものである。第5の流体流路が、コモンノード60とDDD50のチャンバ63との間に画定されている。前記第5の流体流路の流れは、チャンバ63から第3のチャネル56を通過し、コモンノード60に至るというものである。   With reference to FIGS. 1-3, a third fluid flow path is defined between the blood supply bag 98 and the common node 60 of the housing outlet half 59 of the DDD 50. The flow of the third fluid flow path passes from the blood supply bag 98 through the tube 81 through the inlet 54 of the DDD 50 and reaches the common node 60. A fourth fluid flow path is defined between the common node 60 of the DDD 50 and the inlet 5 of the BFFD 100. The flow of the fourth fluid flow path passes from the common node 60 through the outlet 55 (including the flow restriction unit) of the DDD 50 and reaches the inlet 5 of the BFFD 100 via the tube 81a. A fifth fluid flow path is defined between the common node 60 and the chamber 63 of the DDD 50. The flow of the fifth fluid flow path passes from the chamber 63 through the third channel 56 to the common node 60.

図1から図5を参照すると、体液濾過システム1000は、以下のように動作する。ユーザは、血液供給バッグ98を除き、図1で図示の全ての構成要素を備えるシステムを購入する。ユーザは、当該技術分野で周知の方法によりチューブ81を血液供給バッグ98のアウトレット92に接続する。図1で図示するように前記システムの様々な構成要素を配置できるよう、血液供給バッグ98は血液バッグ用ポールのフックからつるすことができ、第1の血液受容バッグ99及び第2の血液受容バッグ99aはテーブルの上などに置くことができる。或いは、血液供給バッグ98は、図1で図示する全ての構成要素を含むセットの一部であり得る。この場合、ドナーから採取される血液又は血液製剤は、血液供給バッグ98内に収集されることになる。チューブクランプ95は、チューブ81を血液供給バッグ98に接続する前に閉じておく。チューブクランプ95を開放して前記システムに体液(即ち、液体)を流し始める前に、チューブクランプ96及び96aを開放する。   Referring to FIGS. 1 to 5, the body fluid filtration system 1000 operates as follows. The user purchases a system that includes all the components illustrated in FIG. The user connects the tube 81 to the outlet 92 of the blood supply bag 98 by methods well known in the art. The blood supply bag 98 can be hung from the hook of the blood bag pole so that the various components of the system can be placed as illustrated in FIG. 1, and the first blood receiving bag 99 and the second blood receiving bag. 99a can be placed on a table or the like. Alternatively, the blood supply bag 98 can be part of a set that includes all the components illustrated in FIG. In this case, blood or blood products collected from the donor will be collected in the blood supply bag 98. The tube clamp 95 is closed before the tube 81 is connected to the blood supply bag 98. The tube clamps 96 and 96a are opened before the tube clamp 95 is opened and body fluid (ie, liquid) begins to flow through the system.

チューブクランプ95が開放されると、体液(即ち、液体)は、血液供給バッグ98からチューブ81を通過し、DDD50のインレット54に流入し、DDD50のアウトレット55を通過し、チューブ81aを通過し、BFFD100のインレット5に流入し、BFFD100の上流チャンバ13に流入する。DDD50のアウトレット55が流量制限部を備えているため、DDDのインレットの下流及びDDDの側面ポートの下流への流れは自動的に制限され、DDD50のコモンノード60にて正圧が発生し得る。また、フレキシブルなダイヤフラム53を液密/気密シールによりDDD50に密着させているため、空気はDDD50のインレット57から漏れることがない。従って、たとえあったとしても、極少量の体液しかDDD50の側面ポート56に流入しないように、DDD50のチャンバ63内の空気は加圧されることになる。   When the tube clamp 95 is opened, body fluid (ie, fluid) passes from the blood supply bag 98 through the tube 81, flows into the inlet 54 of the DDD 50, passes through the outlet 55 of the DDD 50, passes through the tube 81a, It flows into the inlet 5 of the BFFD 100 and flows into the upstream chamber 13 of the BFFD 100. Since the outlet 55 of the DDD 50 includes a flow restriction unit, the flow downstream of the DDD inlet and the downstream side port of the DDD is automatically restricted, and a positive pressure can be generated at the common node 60 of the DDD 50. Further, since the flexible diaphragm 53 is in close contact with the DDD 50 by a liquid-tight / air-tight seal, air does not leak from the inlet 57 of the DDD 50. Therefore, even if any, the air in the chamber 63 of the DDD 50 is pressurized so that only a small amount of body fluid flows into the side port 56 of the DDD 50.

チューブクランプ95が開放されると、次の4つの状態のうちの1つの状態が発生する。第1の状態では、上流チャンバ13の容量が十分に小さく、且つ第1及び第2のBFFMの初期流量を合わせた量が、インレット5に流入する体液の流量を超えない場合、BFFD100の上流チャンバ13は、底部から上部に向かって体液で迅速に満たされることになる。上流チャンバ13が底部から上部に向かって満たされるにつれ、上流チャンバ13内の初期空気は、上流チャンバ13内を満たす体液によって排出される。前記排出された空気の一部は、強制的に第1のBFFMを通過し、垂直チャネル22、22aへ送出され、環状アウトレットチャネル25へ送出され、そして第1のアウトレット27へ送出され、第1のハウジングアウトレットハーフ20全体を通過することになる。前記排出された空気の残りは、強制的に前記第2のBFFMを通過し、垂直チャネル22、22aへ送出され、環状アウトレットチャネル25aへ送出され、そして第2のアウトレット27aへ送出され、第2のハウジングアウトレットハーフ20a全体を通過することになる。上流チャンバ13内の体液は加圧され得る。上流チャンバ13の底部における圧力は、血液供給バッグ98内の体液の液面から上流チャンバ13の底部までの距離に比例し、上流チャンバ13の最上部における圧力は、血液供給バッグ98内の体液の液面から上流チャンバ13の最上部までの距離に比例する。このため、上流チャンバ13の最上部における圧力は、上流チャンバ13の底部における圧力よりも小さい。上流チャンバ13内の正圧により、体液は第1及び第2のBFFMの表面積全体にわたって第1及び第2のBFFMを通過し、且つ体液により第1及び第2のBFFMの細孔内の空気が押しのけられ、それによって第1及び第2のBFFMが、第1及び第2のBFFMの上流側から第1及び第2のBFFMの下流側へ濡れるようになる。前記各BFFMが濡れるにつれ、最初に各BFFMの細孔内にあった空気は体液によって押しのけられ、各ハウジングアウトレットハーフの垂直チャネル22、22aに流入し、環状アウトレットチャネル25に流入し、次にハウジングアウトレットハーフ20のアウトレット27及びハウジングアウトレットハーフ20aのアウトレット27aに流入し、そしてチューブ82に流入して第1の血液受容バッグ99内に流入し、且つチューブ82aに流入して第2の血液受容バッグ99a内に流入する。上流チャンバ13の底部における圧力は、上流チャンバ13の最上部における圧力よりも大きいため、前記BFFMを通過する体液の初期流量は、前記BFFMの最上部よりも前記BFFMの底部のほうが多くなる。従って、前記BFFMは、まず前記BFFMの底部において、前記BFFMの上流面から前記BFFMの下流面へ完全に濡れるようになる。各ハウジングアウトレットハーフの垂直チャネル22、22aの幅が十分に小さく、且つ垂直チャネル22、22aの深さが十分に浅いので垂直チャネル22、22aの流路断面積が十分に小さい場合、且つ垂直チャネル22同士の間の距離が十分に大きい場合、前記BFFMを連続的に通過する体液にとって、最小抵抗経路は、水平方向及び垂直方向の両方向の前記BFFMの毛細管であり、前記垂直チャネルではない。なぜならば、前記垂直チャネルの流路断面積が十分に小さい場合、前記垂直チャネルに流入し且つ通過する前記BFFMから排出された空気により、前記垂直チャネル内に十分に高い正圧が発生し、体液を前記垂直チャネル内に流入させないからである。前記BFFMの下流面は、従って、底部から上部に向かって濡れていき、前記BFFM内にあった排出された空気は、前記垂直チャネルに連続的に流入し、前記環状アウトレットチャネルに流入し、そして前記アウトレットに流入し続けることになる。各BFFMの下流面が垂直チャネル22aの最上部のレベルまで濡れると、2つの最も外側の垂直チャネル22aの最上部より下方の前記BFFMの下流面が濡れるために、前記2つの最も外側の垂直チャネル22aを通過する空気の流れが止まる。従って、前記2つの最も外側の垂直チャネル内の圧力が減少して体液が前記2つの最も外側の垂直チャネル内に底部から上部に向かって流入できるようにし、それによって、前記2つの最も外側の垂直チャネル内にあった空気を排出する。同時に、前記各BFFMの下流面の濡れレベルは垂直方向に向かって濡れ続け、各環状アウトレットチャネル25に隣接する付近の前記各BFFMの下流面を濡らすようになる。環状アウトレットチャネル25を流れる空気のせいで、環状アウトレットチャネル25の最上部の流路断面積は、環状アウトレットチャネル25内に正圧を発生させるほど十分に小さくないため、前記各BFFMが垂直方向に濡れ続けるにつれ、体液が垂直チャネル22と環状アウトレットチャネル25の最上部に流入し始めることになる。垂直チャネル22、22a、及び環状アウトレットチャネル25に流入した体液は、BFFD100の各アウトレット27、27aに流入し、その後チューブ82に流入して血液受容バッグ99の方へ流れ、チューブ82aに流入して血液受容バッグ99aの方へ流れる。体液がアウトレット27、27aに流入し始めるので、第1及び第2のBFFMは垂直方向に濡れ続けることになる。従って、環状アウトレットチャネル25とアウトレット27、27aを通過する初期の流れは、最初は空気であり、その後空気と体液の混合物になり、最後に体液のみになり、チューブ82及び82aに流入する初期の流れは、最初は空気であり、その後体液と空気の部分が交互したものになり、最後に体液のみになる。前記BFFMがいったん濡れた状態になると、前記BFFMを通過する体液の流れは、前記BFFMの表面積全体にわたって均一になり、前記BFFMの表面積全体で体液の濾過が行われるため、それによって前記BFFMを最も効率良く利用し得る。本発明は、図5で図示する暗渠フィルタに制限されるわけではない。例えば、特許文献2、又は特許文献3、又は特許文献1で開示されている暗渠フィルタのいずれかを本発明で使用することもできる。また、BFFMに対して十分な支持を提供し、且つBFFMの下流と各アウトレットとの間に流体流れ手段を提供するような任意の他の種類の暗渠フィルタを使用することもできる。   When the tube clamp 95 is opened, one of the following four states occurs. In the first state, if the capacity of the upstream chamber 13 is sufficiently small and the combined amount of the initial flow rates of the first and second BFFMs does not exceed the flow rate of the body fluid flowing into the inlet 5, the upstream chamber of the BFFD 100 13 will be quickly filled with body fluid from the bottom to the top. As the upstream chamber 13 is filled from the bottom toward the top, the initial air in the upstream chamber 13 is discharged by the body fluid filling the upstream chamber 13. A portion of the exhausted air is forced through the first BFFM, delivered to the vertical channels 22, 22a, delivered to the annular outlet channel 25, and delivered to the first outlet 27, the first Will pass through the entire housing outlet half 20. The remainder of the exhausted air is forced through the second BFFM, delivered to the vertical channels 22, 22a, delivered to the annular outlet channel 25a, and delivered to the second outlet 27a, the second Will pass through the entire housing outlet half 20a. Body fluid in the upstream chamber 13 can be pressurized. The pressure at the bottom of the upstream chamber 13 is proportional to the distance from the surface of the body fluid in the blood supply bag 98 to the bottom of the upstream chamber 13, and the pressure at the top of the upstream chamber 13 is the body fluid in the blood supply bag 98. It is proportional to the distance from the liquid level to the top of the upstream chamber 13. For this reason, the pressure at the top of the upstream chamber 13 is smaller than the pressure at the bottom of the upstream chamber 13. Due to the positive pressure in the upstream chamber 13, the body fluid passes through the first and second BFFM over the entire surface area of the first and second BFFM, and the body fluid causes the air in the pores of the first and second BFFM to flow. The first and second BFFMs are pushed away from the upstream side of the first and second BFFMs to the downstream side of the first and second BFFMs. As each BFFM gets wet, the air initially in the pores of each BFFM is pushed away by body fluid and flows into the vertical channels 22, 22a of each housing outlet half, into the annular outlet channel 25, and then into the housing. It flows into the outlet 27 of the outlet half 20 and the outlet 27a of the housing outlet half 20a, then flows into the tube 82, flows into the first blood receiving bag 99, and flows into the tube 82a to enter the second blood receiving bag. It flows into 99a. Since the pressure at the bottom of the upstream chamber 13 is greater than the pressure at the top of the upstream chamber 13, the initial flow rate of body fluid passing through the BFFM is greater at the bottom of the BFFM than at the top of the BFFM. Therefore, the BFFM is first completely wetted from the upstream surface of the BFFM to the downstream surface of the BFFM at the bottom of the BFFM. When the width of the vertical channels 22 and 22a of each housing outlet half is sufficiently small and the depth of the vertical channels 22 and 22a is sufficiently shallow, the flow channel cross-sectional area of the vertical channels 22 and 22a is sufficiently small, and the vertical channels When the distance between 22 is sufficiently large, for body fluids that pass through the BFFM continuously, the minimum resistance path is the BFFM capillary in both the horizontal and vertical directions, not the vertical channel. This is because, when the flow channel cross-sectional area of the vertical channel is sufficiently small, a sufficiently high positive pressure is generated in the vertical channel by the air discharged from the BFFM flowing into and passing through the vertical channel, Is not allowed to flow into the vertical channel. The downstream surface of the BFFM is therefore wetted from bottom to top, and the exhausted air that was in the BFFM flows continuously into the vertical channel, into the annular outlet channel, and It will continue to flow into the outlet. When the downstream surface of each BFFM is wetted to the level of the top of the vertical channel 22a, the downstream surfaces of the BFFM below the top of the two outermost vertical channels 22a are wetted so that the two outermost vertical channels The flow of air passing through 22a stops. Thus, the pressure in the two outermost vertical channels is reduced to allow body fluid to flow into the two outermost vertical channels from the bottom to the top, thereby providing the two outermost vertical channels. Exhaust air that was in the channel. At the same time, the wetting level of the downstream surface of each BFFM continues to wet in the vertical direction and wets the downstream surface of each BFFM in the vicinity adjacent to each annular outlet channel 25. Due to the air flowing through the annular outlet channel 25, the uppermost channel cross-sectional area of the annular outlet channel 25 is not small enough to generate a positive pressure in the annular outlet channel 25, so that each BFFM is vertically oriented. As wetting continues, body fluid will begin to flow into the top of the vertical channel 22 and the annular outlet channel 25. The body fluid that flows into the vertical channels 22 and 22a and the annular outlet channel 25 flows into the outlets 27 and 27a of the BFFD 100, then flows into the tube 82, flows toward the blood receiving bag 99, and flows into the tube 82a. It flows toward the blood receiving bag 99a. Since the body fluid starts to flow into the outlets 27 and 27a, the first and second BFFMs continue to get wet in the vertical direction. Thus, the initial flow through the annular outlet channel 25 and outlets 27, 27a is initially air, then becomes a mixture of air and body fluids, and finally only body fluids and enters the tubes 82 and 82a. The flow is initially air, then the body fluid and air portions alternate, and finally the body fluid only. Once the BFFM is wet, the body fluid flow through the BFFM is uniform over the entire surface area of the BFFM, and the body fluid is filtered over the entire surface area of the BFFM, thereby allowing the BFFM to be the most It can be used efficiently. The present invention is not limited to the underdrain filter illustrated in FIG. For example, any of the underdrain filters disclosed in Patent Document 2, Patent Document 3, or Patent Document 1 can be used in the present invention. Also, any other type of underdrain filter that provides sufficient support for the BFFM and provides fluid flow means downstream of the BFFM and between each outlet can be used.

チューブクランプ95が開放された後に発生し得る第2の状態では、BFFD100は、上述の第1の状態で説明したように濡れることにより、初期流量(即ち、各BFFMが濡れた状態になる前の流量)は、第1の状態で説明したような流量である。しかし、各BFFMが体液でいったん濡れた状態になると、第1及び第2のBFFMを通過する流量を合わせた量が、インレット5を介してチャンバ13に流入する体液の流量を上回るように、前記各BFFMを通過する流量が増加することがある。この場合、体液は、まずチャンバ13の底部から最上部に向かって満たされ、次にBFFMが濡れた後、チャンバ13内の液面がチャンバ13の最上部より下方のレベルまで降下する。このため、前記BFFMがいったん濡れた状態になると、前記BFFMのチャンバ13内液面最上部より下方の部分を通過する体液の流量は、前記BFFMのチャンバ13内液面最上部より上方の部分を通過する体液の流量よりも多いため、前記BFFMの前記液面より上方の部分は適切に利用されない。BFFD100が血液又は血液製剤から白血球を分離するために使用される場合、BFFMの白血球除去能力は、上述の第1の状態のときと比較して、第2の状態では減少し得る。このため、第2の状態では、血液受容バッグ内の濾過された血液又は血液製剤は、第1の状態の下で濾過された血液受容バッグ内の濾過された血液又は血液製剤よりも、より多くの白血球を含み得る。第2の状態は、図2で図示するように第1のアウトレット27及び第2のアウトレット27aに流量制限部を追加することによって調整することができる。図2では、流量制限部は、長くて直径の小さいアウトレットとして図示されている。流量制限部は、第1及び第2のBFFM、従ってアウトレット27、27aを通過する体液の流量を合わせた量が、インレット5を介してチャンバ13に流入する体液の流量以下となるようにサイズが決定される。流量制限部は、各BFFMの下流のどの位置にでも配置することができる。例えば、第1の流量制限部は、アウトレット27と第1の血液受容バッグ99との間のチューブ82内に配置することができ、第2の流量制限部は、アウトレット27aと第2の血液受容バッグ99aとの間のチューブ82a内に配置することができる。或いは、チューブ82及びチューブ82aの全部又は一部が、チューブ81及びチューブ81aよりも小さい内径を有するようにし、第1及び第2のBFFMの下流にそれぞれ制限部を形成することもできる。流量制限部は、前述した理由と同じ理由により、片面式BFFDにおいてBFFMの下流に使用することもできる。特許文献2又は特許文献3で開示されている片面式装置のいずれかにおいてBFFMの下流に流量制限部を追加することができる。   In a second state that can occur after the tube clamp 95 is opened, the BFFD 100 is wetted as described in the first state above, so that the initial flow rate (ie, before each BFFM is in a wet state). (Flow rate) is a flow rate as described in the first state. However, once each BFFM becomes wet with body fluid, the combined amount of flow through the first and second BFFMs exceeds the amount of body fluid flowing into the chamber 13 via the inlet 5. The flow rate through each BFFM may increase. In this case, the body fluid is first filled from the bottom of the chamber 13 toward the top, and after the BFFM is wetted, the liquid level in the chamber 13 falls to a level below the top of the chamber 13. For this reason, once the BFFM is in a wet state, the flow rate of the body fluid passing through the portion below the uppermost liquid level in the chamber 13 of the BFFM is higher than the uppermost liquid level in the chamber 13 of the BFFM. Since the flow rate is higher than the body fluid flow rate, the portion above the liquid level of the BFFM is not properly used. When BFFD 100 is used to separate leukocytes from blood or blood products, the BFFM's ability to remove leukocytes may be reduced in the second state as compared to the first state described above. Thus, in the second state, the filtered blood or blood product in the blood receiving bag is more than the filtered blood or blood product in the blood receiving bag filtered under the first state. Of white blood cells. The second state can be adjusted by adding a flow restriction unit to the first outlet 27 and the second outlet 27a as illustrated in FIG. In FIG. 2, the flow restrictor is illustrated as a long and small diameter outlet. The flow restrictor is sized so that the combined amount of body fluids passing through the first and second BFFMs, and hence the outlets 27 and 27a, is less than or equal to the amount of body fluid flowing into the chamber 13 via the inlet 5. It is determined. The flow restriction unit can be arranged at any position downstream of each BFFM. For example, the first flow restriction can be placed in the tube 82 between the outlet 27 and the first blood receiving bag 99, and the second flow restriction can be the outlet 27a and the second blood receiving. It can arrange | position in the tube 82a between the bags 99a. Alternatively, all or part of the tube 82 and the tube 82a may have an inner diameter smaller than that of the tube 81 and the tube 81a, and the limiting portion may be formed downstream of the first and second BFFMs. The flow restricting unit can also be used downstream of the BFFM in the single-sided BFFD for the same reason as described above. In either of the single-sided devices disclosed in Patent Document 2 or Patent Document 3, a flow rate limiting unit can be added downstream of the BFFM.

チューブクランプ95が開放された後に発生し得る第3の状態では、上流チャンバ13の容量が十分に大きい場合、上流チャンバ13内の液面が上流チャンバ13の最上部に到達する前に、上流チャンバ13内の液面より下方のBFFMを通過する液体と前記液面より上方の毛細管による濡れとの組み合わせによって前記BFFMが濡れるため、それによって前記BFFMから空気をパージする。前記BFFMがいったん濡れた状態になると、上流チャンバ13内の前記液面より上方の空気は、上流チャンバ13内に閉じ込められる。なぜならば、BFFMが濡れたことにより、上流チャンバ13からこの空気をパージすることができないからである。前記BFFMがいったん濡れた状態になると、前記BFFMのチャンバ13内液面最上部より下方の部分を通過する体液の流量は、前記BFFMのチャンバ13内液面最上部より上方の部分を通過する体液の流量よりも多いため、前記BFFMの前記液面より上方の部分は適切に利用されない。BFFD100が血液又は血液製剤から白血球を分離するために使用される場合、BFFMの白血球除去能力は、上述の第1の状態のときと比較して、第3の状態では減少し得る。このため、第3の状態では、血液受容バッグ内の濾過された血液又は血液製剤は、第1の状態の下で濾過された血液受容バッグ内の濾過された血液又は血液製剤よりも、より多くの白血球を含み得る。第3の状態は、上流チャンバ13の容量を小さくすることによって調整することができる。図4を参照すると、インレット5を通過する体液の流れを制限しないように、インレット5の断面積を十分に大きくする場合、ハウジングインレットハーフ1の内面10aの幅(即ち、フィルタシール面7とフィルタシール面7aとの間の距離)を十分に広くする必要がある。この場合、上流チャンバ13の容量は、図6で図示するように、ハウジングインレットハーフ1aの内壁10にバッフル12を追加することによって最小限にすることができる。バッフル12は、内壁10の一方の側から、内壁10のもう一方の側へ延在している。バッフル12は、図6で図示するように、その第1の面9上に配置されたフィルタ支持リブ15、及びその第2の面9a上に配置されたフィルタ支持リブ15aを含み得る。ハウジングインレットハーフ1aは、ハウジングインレットハーフ1aにバッフル12を追加し、インレット5aの断面積が図1で図示するチューブ81aの内側の断面積以上となるようにインレット5aの断面積を大きくし、内壁10aの幅を広くしたことを除いて、ハウジングインレットハーフ1と同じである。しかし、バッフル12及びフィルタ支持リブ15、15aによって或る体積が占有されるために、ハウジングインレットハーフ1aの上流チャンバ13の容量は、ハウジングインレットハーフ1の上流チャンバ13の容量よりも小さい。バッフル12の最上部より上方及び底部より下方のそれぞれにギャップ14、14aがあるため、バッフル12は、上流チャンバ13を2つの別個に分離されたチャンバに隔絶させるような隔壁として機能しない。2つのギャップの断面積を合わせた大きさは、上流チャンバ13を2つの別個に分離されたチャンバに隔絶させないような十分な大きさを有する。各ギャップの断面積は、バッフルの中心を通り、且つフィルタシール面7及びフィルタシール面7aと平行な平面において測定されるギャップの断面積として定義される。バッフル12をハウジングインレットハーフに追加する唯一の目的は、上流チャンバ13の容量を減少し、2つのBFFMを適切に分離させておくための手段を提供するフィルタ支持リブ15、15aを追加することである。フィルタ支持リブは、フィルタ支持ピンのアレイ、又は他の手段と置換することができる。図6で図示するバッフルは、その上方に第1のギャップを有し、その下方に第2のギャップを有しているが、バッフルが上流チャンバ13を2つの別個に分離されたチャンバに隔絶させるような隔壁として機能しないよう1つのギャップをバッフルの上方又は下方又は両者の間のどこかに配置するだけでも良い。前記ギャップは、開口と呼ばれることもあり得る。   In a third state that can occur after the tube clamp 95 is opened, if the volume of the upstream chamber 13 is sufficiently large, before the liquid level in the upstream chamber 13 reaches the top of the upstream chamber 13, the upstream chamber The BFFM is wetted by the combination of the liquid passing through the BFFM below the liquid level in the inside 13 and the wetting by the capillary above the liquid level, thereby purging air from the BFFM. Once the BFFM is in a wet state, the air above the liquid level in the upstream chamber 13 is trapped in the upstream chamber 13. This is because this air cannot be purged from the upstream chamber 13 because the BFFM is wet. Once the BFFM is in a wet state, the flow rate of the bodily fluid that passes through the portion below the uppermost liquid level in the chamber 13 of the BFFM is such that the body fluid that passes through the upper portion of the liquid level in the chamber 13 of the BFFM. Therefore, the portion of the BFFM above the liquid level is not properly used. When BFFD100 is used to separate leukocytes from blood or blood products, the BFFM's ability to remove leukocytes may be reduced in the third state compared to the first state described above. Thus, in the third state, the filtered blood or blood product in the blood receiving bag is more than the filtered blood or blood product in the blood receiving bag filtered under the first state. Of white blood cells. The third state can be adjusted by reducing the capacity of the upstream chamber 13. Referring to FIG. 4, when the cross-sectional area of the inlet 5 is made sufficiently large so as not to restrict the flow of body fluid through the inlet 5, the width of the inner surface 10a of the housing inlet half 1 (ie, the filter seal surface 7 and the filter The distance between the seal surface 7a and the seal surface 7a must be sufficiently wide. In this case, the capacity of the upstream chamber 13 can be minimized by adding a baffle 12 to the inner wall 10 of the housing inlet half 1a, as illustrated in FIG. The baffle 12 extends from one side of the inner wall 10 to the other side of the inner wall 10. The baffle 12 may include a filter support rib 15 disposed on the first surface 9 and a filter support rib 15a disposed on the second surface 9a as illustrated in FIG. The housing inlet half 1a is formed by adding a baffle 12 to the housing inlet half 1a and increasing the sectional area of the inlet 5a so that the sectional area of the inlet 5a is equal to or larger than the sectional area inside the tube 81a shown in FIG. It is the same as the housing inlet half 1 except that the width of 10a is increased. However, since a certain volume is occupied by the baffle 12 and the filter support ribs 15, 15 a, the capacity of the upstream chamber 13 of the housing inlet half 1 a is smaller than the capacity of the upstream chamber 13 of the housing inlet half 1. Because of the gaps 14, 14 a above the top and below the bottom of the baffle 12, the baffle 12 does not function as a septum that isolates the upstream chamber 13 into two separate chambers. The combined size of the two gaps is large enough not to isolate the upstream chamber 13 into two separate chambers. The cross-sectional area of each gap is defined as the cross-sectional area of the gap measured in a plane passing through the center of the baffle and parallel to the filter seal surface 7 and the filter seal surface 7a. The only purpose of adding the baffle 12 to the housing inlet half is to add filter support ribs 15, 15a that provide a means to reduce the capacity of the upstream chamber 13 and keep the two BFFMs properly separated. is there. The filter support ribs can be replaced with an array of filter support pins, or other means. The baffle illustrated in FIG. 6 has a first gap above it and a second gap below it, but the baffle isolates the upstream chamber 13 into two separate chambers. One gap may be placed above or below the baffle or somewhere between the two so that it does not function as such a septum. The gap may also be called an opening.

チューブクランプ95が開放された後に発生し得る第4の状態では、第1及び第2のBFFMの初期流量を合わせた量がインレット5に流入する体液の流量を上回る場合、上流チャンバ13内の液面が上流チャンバ13の最上部に到達する前に、上流チャンバ13内の液面より下方のBFFMを通過する液体と前記液面より上方の毛細管による濡れとの組み合わせによって前記BFFMが濡れるため、それによって前記BFFMから空気をパージする。前記BFFMがいったん濡れた状態になると、上流チャンバ13内の前記液面より上方の空気は、上流チャンバ13内に閉じ込められる。なぜならば、BFFMが濡れたことにより、上流チャンバ13からこの空気をパージすることができないからである。前記BFFMがいったん濡れた状態になると、前記BFFMのチャンバ13内液面最上部より下方の部分を通過する体液の流量は、前記BFFMのチャンバ13内液面最上部より上方の部分を通過する体液の流量よりも多いため、前記BFFMの前記液面より上方の部分は適切に利用されない。BFFM100が血液又は血液製剤から白血球を分離するために使用される場合、BFFMの白血球除去能力は、上述の第1の状態のときと比較して、第4の状態では減少し得る。このため、第4の状態では、血液受容バッグ内の濾過された血液又は血液製剤は、第1の状態の下で濾過された血液受容バッグ内の濾過された血液又は血液製剤よりも、より多くの白血球を含み得る。第4の状態は、前記BFFMを通過する初期流量を減少することによって、前記BFFMの表面積を減少することによって、又は前記BFFMを通過するための抵抗を増加することによって、若しくはこれらを組み合わせて実施することによって調整することができる。或いは、前記BFFMの下流に流量制限部(例えば、図2で図示するアウトレット27、27a内の流量制限部など)を追加することにより、第4の状態を調整することができる。流量制限部を追加することにより、BFFMの表面積を減少させる必要がなくなるため、それによって濾過生成物の白血球除去に悪影響を及ぼすことなく、濾過血液又は濾過血液製剤の総スループットをより大きくすることができる。   In the fourth state that may occur after the tube clamp 95 is opened, if the combined amount of the initial flow rates of the first and second BFFMs exceeds the flow rate of the body fluid flowing into the inlet 5, the liquid in the upstream chamber 13 Before the surface reaches the top of the upstream chamber 13, the BFFM is wetted by the combination of the liquid passing through the BFFM below the liquid surface in the upstream chamber 13 and the wetting by the capillary above the liquid surface. To purge air from the BFFM. Once the BFFM is in a wet state, the air above the liquid level in the upstream chamber 13 is trapped in the upstream chamber 13. This is because this air cannot be purged from the upstream chamber 13 because the BFFM is wet. Once the BFFM is in a wet state, the flow rate of the bodily fluid that passes through the portion below the uppermost liquid level in the chamber 13 of the BFFM is such that the body fluid that passes through the upper portion of the liquid level in the chamber 13 of the BFFM. Therefore, the portion of the BFFM above the liquid level is not properly used. When BFFM100 is used to separate leukocytes from blood or blood products, the BFFM's ability to remove leukocytes may be reduced in the fourth state as compared to the first state described above. Thus, in the fourth state, the filtered blood or blood product in the blood receiving bag is more than the filtered blood or blood product in the blood receiving bag filtered under the first state. Of white blood cells. The fourth state is implemented by reducing the initial flow rate through the BFFM, decreasing the surface area of the BFFM, or increasing the resistance to pass through the BFFM, or a combination thereof. It can be adjusted by doing. Alternatively, the fourth state can be adjusted by adding a flow restriction unit (for example, a flow restriction unit in the outlets 27 and 27a illustrated in FIG. 2) downstream of the BFFM. The addition of a flow restrictor eliminates the need to reduce the surface area of the BFFM, thereby increasing the total throughput of filtered blood or filtered blood product without adversely affecting leukocyte removal of the filtered product. it can.

図1から図5を参照すると、BFFD100内の第1及び第2の流体流路から全ての空気がパージされると、体液の入った血液供給バッグ98が空になるまで、体液は、BFFD100のインレット5からBFFD100の第1のアウトレット27に至る第1の流体流路を通過し、且つチューブ82を介して第1の血液受容バッグ99に流入し続け、BFFD100のインレット5からBFFD100の第2のアウトレット27aに至る第2の流体流路を通過し、且つチューブ82aを介して第2の血液受容バッグ99aに流入し続ける。図2で図示するように流量制限部をアウトレット27、27aに追加することにより、第1及び第2のBFFMを通過する体液の流れが釣り合うようになり、従って両方のBFFMが適切に利用され、血液受容バッグ99及び血液受容バッグ99a内の濾過体液を同じ質のものにし得る。血液供給バッグ98が空になると、血液供給バッグ98はつぶれるため、チューブ81の先端を事実上密閉し、それによって体液の流れがチューブに流入するのを防止する。第1の血液受容バッグ99及び第2の血液受容バッグ99aが、BFFD100よりも十分に低い位置に配置される場合、第1及び第2のBFFMの下流の圧力は、負圧であり得る。血液供給バッグ98がつぶれて、第1及び第2の流体流路を通過する体液の流れが止まると、第1のBFFMと第2のBFFMとの間の差圧はゼロになるので、従って上流チャンバ13内の圧力、チューブ81aの内部の圧力、並びにDDD50のアウトレット55、側面ポート56及びチャンバ63内の圧力は、負圧になる。フレキシブルなダイヤフラム53の外面66は、DDD50のインレット57を介して大気圧であるため、吸引力(即ち、負圧)により、体液をDDD50の側面ポート56、DDD50のアウトレット55、チューブ81a、及び上流チャンバ13から自動的に排出させ、BFFM、BFFD100のアウトレット27、27a、チューブ82、82aを介して血液受容バッグ99、99aに流入させる。前記吸引力により、フレキシブルなダイヤフラム53は自動的につぶれ、DDD50のチャンバ63内にあった空気により、BFFMの上流から排出される体液を排出することになる。DDD50のチャンバ63の容量が排出される体液の量に等しいかそれ以上であるならば、前述したように全ての体液が自動的に排出される。DDD50のチャンバ63の容量が排出される体液の量を上回る場合、フレキシブルなダイヤフラム53は部分的につぶれるのみである。濾過サイクルが終了したとき、BFFM内、並びに第1及び第2のハウジングアウトレットハーフの暗渠フィルタ構造内、並びにチューブ82、82a内に体液が残る。DDD50は、体液濾過システム1000の自動排出手段として使用されているが、特許文献2又は特許文献3で開示されている自動排出手段のいずれかを含む任意の他の自動排出手段を使用することもできる。或いは、自動排出手段を使用しないこともあり、その場合、血液供給バッグ98が空になった後、上流チャンバの排出は行われない。   Referring to FIGS. 1-5, when all the air is purged from the first and second fluid flow paths in the BFFD 100, the body fluid is stored in the BFFD 100 until the blood supply bag 98 containing the body fluid is emptied. It passes through the first fluid flow path from the inlet 5 to the first outlet 27 of the BFFD 100 and continues to flow into the first blood receiving bag 99 via the tube 82, and the second of the BFFD 100 from the inlet 5 of the BFFD 100. It passes through the second fluid flow path leading to the outlet 27a and continues to flow into the second blood receiving bag 99a via the tube 82a. By adding a flow restriction to the outlets 27, 27a as illustrated in FIG. 2, the flow of body fluid through the first and second BFFMs is balanced, so both BFFMs are properly utilized, The filter fluid in the blood receiving bag 99 and the blood receiving bag 99a can be of the same quality. When the blood supply bag 98 is emptied, the blood supply bag 98 collapses, so that the tip of the tube 81 is effectively sealed, thereby preventing the flow of body fluid from flowing into the tube. When the first blood receiving bag 99 and the second blood receiving bag 99a are disposed at a position sufficiently lower than the BFFD 100, the pressure downstream of the first and second BFFM may be a negative pressure. When the blood supply bag 98 collapses and the flow of body fluid through the first and second fluid flow paths stops, the differential pressure between the first BFFM and the second BFFM becomes zero, so upstream The pressure in the chamber 13, the pressure in the tube 81a, and the pressure in the outlet 55, the side port 56, and the chamber 63 of the DDD 50 are negative pressures. Since the outer surface 66 of the flexible diaphragm 53 is at atmospheric pressure via the inlet 57 of the DDD 50, body fluid is drawn by the suction force (ie, negative pressure), the side port 56 of the DDD 50, the outlet 55 of the DDD 50, the tube 81a, and the upstream. It is automatically discharged from the chamber 13 and flows into the blood receiving bags 99 and 99a through the outlets 27 and 27a and the tubes 82 and 82a of the BFFM and BFFD100. The flexible diaphragm 53 is automatically crushed by the suction force, and the body fluid discharged from the upstream side of the BFFM is discharged by the air in the chamber 63 of the DDD 50. If the volume of the chamber 63 of the DDD 50 is equal to or greater than the amount of body fluid to be discharged, all body fluid is automatically discharged as described above. When the volume of the chamber 63 of the DDD 50 exceeds the amount of body fluid to be discharged, the flexible diaphragm 53 is only partially collapsed. When the filtration cycle is complete, body fluid remains in the BFFM, in the culvert filter structures of the first and second housing outlet halves, and in the tubes 82, 82a. Although the DDD 50 is used as an automatic discharge means of the body fluid filtration system 1000, any other automatic discharge means including any of the automatic discharge means disclosed in Patent Document 2 or Patent Document 3 may be used. it can. Alternatively, automatic draining means may not be used, in which case the upstream chamber is not drained after the blood supply bag 98 is emptied.

片面式BFFDであって、1つのインレットと、1つのアウトレットと、前記インレットと前記アウトレットとの間に画定された流体流路と、前記インレットと前記アウトレットとの間に、且つ前記流体流路を横断するように配置されたBFFMとを備える片面式BFFDは、前記BFFMの下流に流量制限部を追加することによって利益を得られる。例えば、片面式BFFDが体液から白血球を分離するために使用される場合、BFFMを通過する体液の初期流量は、最初のうちは多く、前記BFFMが詰まるにつれて減少する。前記初期流量が多すぎる場合、前記BFFMの白血球除去能力は減少することがあり、その結果、濾過された体液の単位体積当たりの白血球は、前記BFFMの詰まりにより流量が減少した後よりも、初期の方が体液から除去される数が少なくなる。この場合、前記BFFMの下流に制限部を用いて前記BFFDを通過する体液の流れを制限することにより、濾過サイクル全体を通して、前記BFFMを通過する流量がより均一になるようにし、それによって白血球除去率を向上させる。この場合、片面式BFFDは、1つのインレットと、1つのアウトレットと、前記インレットと前記アウトレットとの間に画定された流体流路と、前記インレットと前記アウトレットとの間に、且つ前記流体流路を横断するように配置されたBFFMと、前記BFFMの下流に配置された流量制限部とを有し、前記流体流路は、前記流量制限部を通過する。   A single-sided BFFD, wherein one inlet, one outlet, a fluid flow path defined between the inlet and the outlet, and between the inlet and the outlet and the fluid flow path A single-sided BFFD with a BFFM arranged to traverse can benefit by adding a flow restrictor downstream of the BFFM. For example, when single-sided BFFD is used to separate white blood cells from bodily fluids, the initial flow rate of bodily fluid passing through the BFFM is initially high and decreases as the BFFM becomes clogged. If the initial flow rate is too high, the BFFM's ability to remove leukocytes may be reduced, and as a result, the white blood cells per unit volume of the filtered body fluid may be lower than after the flow rate is reduced due to clogging of the BFFM. The number removed from the body fluid is less. In this case, by restricting the flow of bodily fluid passing through the BFFD using a restriction unit downstream of the BFFM, the flow rate passing through the BFFM is made more uniform throughout the filtration cycle, thereby removing leukocytes. Improve the rate. In this case, the single-sided BFFD includes one inlet, one outlet, a fluid flow path defined between the inlet and the outlet, and between the inlet and the outlet, and the fluid flow path. The BFFM is disposed so as to cross the BFFM, and a flow restricting portion is disposed downstream of the BFFM, and the fluid flow path passes through the flow restricting portion.

片面式BFFDであって、1つのインレット105と、1つのアウトレット127と、前記インレットと前記アウトレットとの間に画定された流体流路と、前記インレットと前記アウトレットとの間に、且つ上流チャンバ113を含む前記流体流路を横断するように配置されたBFFM118とを備える、図8で図示するBFFD300のような片面式BFFDは、BFFM118の下流に流量制限部を追加することによって利益を得られる。BFFD300は、図1で図示する体液濾過システム1000のBFFD100と置換することができる。その場合、1つの血液受容バッグがアウトレット127に接続される。チューブクランプ95が開放されたとき、上流チャンバ113の容量が十分に小さく、且つBFFM118の初期流量がインレット105に流入する体液の流量を上回らない場合、BFFD200の上流チャンバ113は、底部から上部に向かって体液で迅速に満たされる。上流チャンバ113が底部から上部に向かって満たされるにつれ、上流チャンバ113内の初期空気は、上流チャンバ113内を満たす体液によって排出される。前記排出された空気は、強制的にBFFM118を通過し、アウトレット127に送出される。しかし、BFFM118が体液でいったん濡れた状態になると、BFFM118を通過する流量が増加することがあるため、BFFM118を通過する流量は、インレット105を介してチャンバ113に流入する体液の流量を上回る。この場合、体液は初期にチャンバ113を底部から上部に向かって満たし、その後前記BFFMが濡れた後に、チャンバ113内の液面がチャンバ113の最上部より下方のレベルまで降下する。このため、前記BFFMがいったん濡れた状態になると、前記BFFMのチャンバ113内液面最上部より下方の部分を通過する体液の流量は、前記BFFMのチャンバ113内液面最上部より上方の部分を通過する体液の流量よりも多いため、前記BFFMの前記液面より上方の部分は適切に利用されない。BFFD300が血液又は血液製剤から白血球を分離するために使用される場合、BFFMの白血球除去能力は、濾過サイクルを通して上流チャンバが満たされている場合と比較して減少し得る。このため、血液受容バッグ内の濾過された血液又は血液製剤は、濾過された血液又は血液製剤が含むはずの白血球よりも、より多くの白血球を含み得る。前記問題は、図8で図示するようにアウトレット127に流量制限部を追加することによって調整することができる。図8では、流量制限部は、長くて直径の小さいアウトレットとして図示されている。流量制限部は、前記BFFM、従ってアウトレット127を通過する体液の流量が、インレット105を介してチャンバ113に流入する体液の流量以下となるようにサイズが決定される。流量制限部は、前記BFFMの下流のどの位置にでも配置することができる。例えば、流量制限部は、アウトレット127と血液受容バッグとの間のチューブ82内に配置することができる。或いは、チューブ82の全部又は一部が、チューブ81及びチューブ81aよりも小さい内径を有するようにし、前記BFFMの下流に制限部を形成することもできる。   Single-sided BFFD, with one inlet 105, one outlet 127, fluid flow path defined between the inlet and the outlet, between the inlet and the outlet, and upstream chamber 113 A single-sided BFFD, such as the BFFD 300 illustrated in FIG. 8, can be benefited by adding a flow restrictor downstream of the BFFM 118. The BFFD 300 can be replaced with the BFFD 100 of the body fluid filtration system 1000 illustrated in FIG. In that case, one blood receiving bag is connected to the outlet 127. When the tube clamp 95 is opened, if the capacity of the upstream chamber 113 is sufficiently small and the initial flow rate of the BFFM 118 does not exceed the flow rate of the body fluid flowing into the inlet 105, the upstream chamber 113 of the BFFD 200 moves from the bottom to the top. Quickly filled with body fluids. As the upstream chamber 113 is filled from the bottom toward the top, the initial air in the upstream chamber 113 is discharged by the body fluid filling the upstream chamber 113. The exhausted air is forced to pass through the BFFM 118 and sent to the outlet 127. However, once the BFFM 118 is wetted with body fluid, the flow rate passing through the BFFM 118 may increase, so the flow rate passing through the BFFM 118 exceeds the flow rate of the body fluid flowing into the chamber 113 via the inlet 105. In this case, the body fluid initially fills the chamber 113 from the bottom to the top, and then the BFFM gets wet, and then the liquid level in the chamber 113 falls to a level below the top of the chamber 113. Therefore, once the BFFM is in a wet state, the flow rate of bodily fluid passing through the portion below the top of the liquid level in the chamber 113 of the BFFM is the portion above the top of the liquid level in the chamber 113 of the BFFM. Since the flow rate is higher than the body fluid flow rate, the portion above the liquid level of the BFFM is not properly used. When BFFD 300 is used to separate leukocytes from blood or blood products, the BFFM's ability to remove leukocytes may be reduced compared to when the upstream chamber is filled through the filtration cycle. Thus, the filtered blood or blood product in the blood receiving bag may contain more white blood cells than the white blood cells that the filtered blood or blood product would contain. The problem can be adjusted by adding a flow restriction to the outlet 127 as illustrated in FIG. In FIG. 8, the flow restricting portion is illustrated as an outlet having a long diameter and a small diameter. The flow restricting unit is sized so that the flow rate of the body fluid passing through the BFFM and hence the outlet 127 is equal to or less than the flow rate of the body fluid flowing into the chamber 113 through the inlet 105. The flow rate limiting unit can be arranged at any position downstream of the BFFM. For example, the flow restriction can be placed in a tube 82 between the outlet 127 and the blood receiving bag. Alternatively, all or part of the tube 82 may have an inner diameter smaller than that of the tube 81 and the tube 81a, and the limiting portion may be formed downstream of the BFFM.

片面式BFFDのチューブクランプ95が開放された後に発生し得る第2の状態では、BFFM118の初期流量がインレット105に流入する体液の流量を上回る場合、上流チャンバ113内の液面が上流チャンバ113の最上部に到達する前に、上流チャンバ113内液面より下方のBFFMを通過する液体と前記液面より上方の毛細管による濡れとの組み合わせによってBFFMが濡れるため、それによって前記BFFMから空気をパージする。前記BFFMがいったん濡れた状態になると、上流チャンバ113内の前記液面より上方の空気は、上流チャンバ内に閉じ込められる。なぜならば、BFFMが濡れたことにより、上流チャンバ113からこの空気をパージすることができないからである。前記BFFMがいったん濡れた状態になると、前記BFFMのチャンバ113内液面最上部より下方の部分を通過する体液の流量は、前記BFFMのチャンバ113内液面最上部より上方の部分を通過する体液の流量よりも多いため、前記BFFMの前記液面より上方の部分は適切に利用されない。BFFD300が血液又は血液製剤から白血球を分離するために使用される場合、この第2の状態におけるBFFMの白血球除去能力は減少し得る。このため、この第2の状態では、血液受容バッグ内の濾過された血液又は血液製剤は、所望するよりも多くの白血球を含み得る。この第2の状態は、前記BFFMを通過する初期流量を減少することによって、前記BFFMの表面積を減少することによって、又は前記BFFMの通過するための抵抗を増加することによって、若しくはこれらを組み合わせて実施することによって調整することができる。或いは、前記BFFMの下流に流量制限部(例えば、図8で図示するのアウトレット127内の流量制限部など)を追加することにより、第2の状態を調整することができる。流量制限部を追加した場合、BFFMの表面積を減少させる必要がなくなるため、それによって濾過生成物の白血球除去率を低下させることなく、濾過された血液又は血液製剤の総スループットをより大きくすることができる。   In a second state that can occur after the tube clamp 95 of the single-sided BFFD is opened, if the initial flow rate of the BFFM 118 exceeds the flow rate of the body fluid flowing into the inlet 105, the liquid level in the upstream chamber 113 becomes higher in the upstream chamber 113. Before reaching the top, the combination of the liquid passing through the BFFM below the liquid level in the upstream chamber 113 and the wetting by the capillary above the liquid level wets the BFFM, thereby purging air from the BFFM. . Once the BFFM is wet, air above the liquid level in the upstream chamber 113 is trapped in the upstream chamber. This is because this air cannot be purged from the upstream chamber 113 because the BFFM is wet. Once the BFFM is in a wet state, the flow rate of bodily fluid that passes through the portion below the uppermost liquid level in the chamber 113 of the BFFM is the body fluid that passes through the upper portion of the liquid level in the chamber 113 of the BFFM. Therefore, the portion of the BFFM above the liquid level is not properly used. If BFFD 300 is used to separate leukocytes from blood or blood products, the BFFM's leukocyte removal capability in this second state may be reduced. Thus, in this second state, the filtered blood or blood product in the blood receiving bag may contain more white blood cells than desired. This second state can be achieved by reducing the initial flow rate through the BFFM, by reducing the surface area of the BFFM, or by increasing the resistance to pass through the BFFM, or a combination thereof. It can be adjusted by carrying out. Alternatively, the second state can be adjusted by adding a flow restriction unit (for example, a flow restriction unit in the outlet 127 shown in FIG. 8) downstream of the BFFM. The addition of a flow restriction eliminates the need to reduce the surface area of the BFFM, thereby increasing the total throughput of filtered blood or blood products without reducing the leukocyte removal rate of the filtered product. it can.

両面式BFFDであって、1つのインレットと、1つのアウトレットと、前記インレットと前記アウトレットとの間に画定された第1の流体流路と、前記インレットと前記アウトレットとの間に、且つ前記第1の流体流路を横断するように配置された第1のBFFMと、前記インレットと前記アウトレットとの間に画定された第2の流体流路と、前記インレットと前記アウトレットとの間に、且つ前記第2の流体流路を横断するように配置された第2のBFFMとを備える、隔壁のない両面式BFFDは、前記第1及び第2のBFFMの下流に流量制限部を追加することによって利益を得られる。例えば、そのような両面式BFFDが体液から白血球を分離するために使用される場合、BFFMを通過する体液の初期流量は、最初のうちは多く、前記BFFMが詰まるにつれて減少する。前記初期流量が多すぎる場合、前記BFFMの白血球除去能力は減少することがあり、その結果、濾過された体液の単位体積当たりの白血球は、前記BFFMの詰まりにより前記BFFMを通過する流量が減少した後よりも、初期の方が体液から除去される数が少なくなる。この場合、前記両BFFMの下流に制限部を用いて前記BFFDを通過する体液の流れを制限することにより、濾過サイクル全体を通して、前記BFFMを通過する流量がより均一になるようにし、それによって白血球除去率を向上させる。この場合、隔壁のない両面式BFFDは、1つのインレットと、1つのアウトレットと、前記インレットと前記アウトレットとの間に画定された第1の流体流路と、前記インレットと前記アウトレットとの間に、且つ前記第1の流体流路を横断するように配置された第1のBFFMと、前記インレットと前記アウトレットとの間に画定された第2の流体流路と、前記インレットと前記アウトレットとの間に、且つ前記第2の流体流路を横断するように配置された第2のBFFMと、第1及び第2のBFFMの両者の下流に配置された流量制限部とを有し、前記第1及び第2の流体流路は、前記流量制限部を通過する。   A double-sided BFFD, wherein one inlet, one outlet, a first fluid flow path defined between the inlet and the outlet, between the inlet and the outlet, and the first A first BFFM arranged to traverse one fluid flow path, a second fluid flow path defined between the inlet and the outlet, between the inlet and the outlet, and A double-sided BFFD without a partition, comprising a second BFFM arranged so as to cross the second fluid flow path, is obtained by adding a flow restrictor downstream of the first and second BFFMs. Profit. For example, when such a double-sided BFFD is used to separate white blood cells from bodily fluids, the initial flow rate of bodily fluid passing through the BFFM is initially high and decreases as the BFFM becomes clogged. If the initial flow rate is too high, the BFFM's ability to remove leukocytes may decrease, and as a result, the flow rate of leukocytes per unit volume of the filtered body fluid passes through the BFFM due to clogging of the BFFM. The initial number is removed from the body fluid less than later. In this case, by restricting the flow of bodily fluid passing through the BFFD using a restriction unit downstream of both BFFMs, the flow rate passing through the BFFM is made more uniform throughout the filtration cycle, whereby the leukocytes Improve the removal rate. In this case, the double-sided BFFD without a partition wall is provided between one inlet, one outlet, a first fluid flow path defined between the inlet and the outlet, and the inlet and the outlet. And a first BFFM arranged to traverse the first fluid flow path, a second fluid flow path defined between the inlet and the outlet, and the inlet and the outlet A second BFFM disposed between and across the second fluid flow path, and a flow restrictor disposed downstream of both the first and second BFFM, The first and second fluid flow paths pass through the flow rate limiting unit.

両面式BFFDであって、1つのインレットと、1つのアウトレットと、前記インレットと前記アウトレットとの間に画定された第1の流体流路と、前記インレットと前記アウトレットとの間に、且つ前記第1の流体流路を横断するように配置された第1のBFFMと、前記インレットと前記アウトレットとの間に画定された第2の流体流路と、前記インレットと前記アウトレットとの間に、且つ前記第2の流体流路を横断するように配置された第2のBFFMとを有する、隔壁を備える両面式BFFD(例えば、特許文献1及び特許文献2で開示されているもの)は、第1及び第2のBFFMの下流に流量制限部を追加することによって利益を得られる。例えば、そのような両面式BFFDが体液から白血球を分離するために使用される場合、BFFMを通過する体液の初期流量は、最初のうちは多く、BFFMが詰まるにつれて減少する。前記初期流量が多すぎる場合、前記BFFMの白血球除去能力は減少することがあり、その結果、濾過された体液の単位体積当たりの白血球は、前記BFFMの詰まりにより前記BFFMを通過する流量が減少した後よりも、初期の方が体液から除去される数が少なくなる。この場合、前記両BFFMの下流に制限部を用いて前記BFFDを通過する体液の流れを制限することにより、濾過サイクル全体を通して、前記BFFMを通過する流量がより均一になるようにし、それによって白血球除去率を向上させる。この場合、隔壁を備える両面式BFFDは、1つのインレットと、1つのアウトレットと、前記インレットと前記アウトレットとの間に画定された第1の流体流路と、前記インレットと前記アウトレットとの間に、且つ前記第1の流体流路を横断するように配置された第1のBFFMと、前記インレットと前記アウトレットとの間に画定された第2の流体流路と、前記インレットと前記アウトレットとの間に、且つ前記第2の流体流路を横断するように配置された第2のBFFMと、第1及び第2のBFFMの両者の下流に配置された流量制限部とを有し、前記第1及び第2の流体流路は、前記流量制限部を通過する。   A double-sided BFFD, wherein one inlet, one outlet, a first fluid flow path defined between the inlet and the outlet, between the inlet and the outlet, and the first A first BFFM arranged to traverse one fluid flow path, a second fluid flow path defined between the inlet and the outlet, between the inlet and the outlet, and A double-sided BFFD (e.g., disclosed in Patent Document 1 and Patent Document 2) having a partition wall and having a second BFFM arranged to cross the second fluid flow path is a first type. And by adding a flow restrictor downstream of the second BFFM. For example, when such a double-sided BFFD is used to separate white blood cells from bodily fluids, the initial fluid flow rate through the BFFM is initially high and decreases as the BFFM becomes clogged. If the initial flow rate is too high, the BFFM's ability to remove leukocytes may decrease, and as a result, the flow rate of leukocytes per unit volume of the filtered body fluid passes through the BFFM due to clogging of the BFFM. The initial number is removed from the body fluid less than later. In this case, by restricting the flow of bodily fluid passing through the BFFD using a restriction unit downstream of both BFFMs, the flow rate passing through the BFFM is made more uniform throughout the filtration cycle, whereby the leukocytes Improve the removal rate. In this case, the double-sided BFFD including a partition wall is provided between one inlet, one outlet, a first fluid flow path defined between the inlet and the outlet, and the inlet and the outlet. And a first BFFM arranged to traverse the first fluid flow path, a second fluid flow path defined between the inlet and the outlet, and the inlet and the outlet A second BFFM disposed between and across the second fluid flow path, and a flow restrictor disposed downstream of both the first and second BFFM, The first and second fluid flow paths pass through the flow rate limiting unit.

両面式BFFDであって、1つのインレットと、2つのアウトレットと、前記インレットと前記2つのアウトレットの内の第1のアウトレットとの間に画定された第1の流体流路と、前記インレットと前記第1のアウトレットとの間に、且つ前記第1の流体流路を横断するように配置された第1のBFFMと、前記インレットと前記2つのアウトレットの内の第2のアウトレットとの間に画定された第2の流体流路と、前記インレットと前記第2のアウトレットとの間に、且つ前記第2の流体流路を横断するように配置された第2のBFFMとを有する、隔壁を備える両面式BFFD(例えば、特許文献5で開示されているもの)は、第1及び第2のBFFMの下流に流量制限部を追加することによって利益が得られる。例えば、そのような両面式BFFDが体液から白血球を分離するために使用される場合、BFFMを通過する体液の初期流量は、最初のうちは多く、前記BFFMが詰まるにつれて減少する。前記初期流量が多すぎる場合、前記BFFMの白血球除去能力は減少することがあり、その結果、濾過された体液の単位体積当たりの白血球は、前記BFFMの詰まりにより前記BFFMを通過する流量が減少した後よりも、初期の方が体液から除去される数が少なくなる。この場合、前記両BFFMの下流に制限部を用いて前記BFFDを通過する体液の流れを制限することにより、濾過サイクル全体を通して、前記BFFMを通過する流量がより均一になるようにし、それによって白血球除去率を向上させる。この場合、隔壁を備える両面式BFFDは、1つのインレットと、第1及び第2のアウトレットと、前記インレットと前記第1のアウトレットとの間に画定された第1の流体流路と、前記インレットと前記第1のアウトレットとの間に、且つ前記第1の流体流路を横断するように配置された第1のBFFMと、前記インレットと前記第2のアウトレットとの間に画定された第2の流体流路と、前記インレットと前記第2のアウトレットとの間に、且つ前記第2の流体流路を横断するように配置された第2のBFFMと、第1及び第2のBFFMの両者の下流に配置された流量制限部とを有し、前記第1の流体流路は、前記第1の流量制限部を通過し、前記第2の流体流路は、前記第2の流量制限部を通過する。   A double-sided BFFD comprising: one inlet; two outlets; a first fluid flow path defined between the inlet and a first outlet of the two outlets; the inlet and the Defined between a first outlet and a first BFFM arranged to traverse the first fluid flow path and between the inlet and a second outlet of the two outlets. And a second BFFM disposed between the inlet and the second outlet and across the second fluid flow path. The double-sided BFFD (for example, disclosed in Patent Document 5) can benefit from the addition of a flow restriction unit downstream of the first and second BFFMs. For example, when such a double-sided BFFD is used to separate white blood cells from bodily fluids, the initial flow rate of bodily fluid passing through the BFFM is initially high and decreases as the BFFM becomes clogged. If the initial flow rate is too high, the BFFM's ability to remove leukocytes may decrease, and as a result, the flow rate of leukocytes per unit volume of the filtered body fluid passes through the BFFM due to clogging of the BFFM. The initial number is removed from the body fluid less than later. In this case, by restricting the flow of bodily fluid passing through the BFFD using a restriction unit downstream of both BFFMs, the flow rate passing through the BFFM is made more uniform throughout the filtration cycle, whereby the leukocytes Improve the removal rate. In this case, the double-sided BFFD including the partition wall includes one inlet, first and second outlets, a first fluid flow path defined between the inlet and the first outlet, and the inlet. And a first BFFM disposed between the first outlet and the first fluid flow path, and a second BFFM defined between the inlet and the second outlet. A second BFFM disposed between the inlet and the second outlet and across the second fluid channel, and both the first and second BFFMs. The first fluid flow path passes through the first flow restriction part, and the second fluid flow path passes through the second flow restriction part. Pass through.

両面式BFFDであって、2つのインレットと、1つのアウトレットと、前記2つのインレットの内の第1のインレットと前記アウトレットとの間に画定された第1の流体流路と、前記第1のインレットと前記アウトレットとの間に、且つ前記第1の流体流路を横断するように配置された第1のBFFMと、前記2つのインレットの内の第2のインレットと前記アウトレットとの間に画定された第2の流体流路と、前記第2のインレットと前記アウトレットとの間に、且つ前記第2の流体流路を横断するように配置された第2のBFFMとを有する、隔壁を備える両面式BFFD(例えば、特許文献5で開示されているもの)は、第1及び第2のBFFMの下流に流量制限部を追加することによって利益を得られる。例えば、そのような両面式BFFDが体液から白血球を分離するために使用される場合、BFFMを通過する体液の初期流量は、最初のうちは多く、前記BFFMが詰まるにつれて減少する。前記初期流量が多すぎる場合、前記BFFMの白血球除去能力は減少することがあり、その結果、濾過された体液の単位体積当たりの白血球は、前記BFFMの詰まりにより前記BFFMを通過する流量が減少した後よりも、初期の方が体液から除去される数が少なくなる。この場合、前記両BFFMの下流に制限部を用いて前記BFFDを通過する体液の流れを制限することにより、濾過サイクル全体を通して前記BFFMを通過する流量がより均一になるようにし、それによって白血球除去率を向上させる。この場合、隔壁を備える両面式BFFDは、2つのインレットと、1つのアウトレットと、前記2つのインレットの内の第1のインレットと前記アウトレットとの間に画定された第1の流体流路と、前記第1のインレットと前記アウトレットとの間に、且つ前記第1の流体流路を横断するように配置された第1のBFFMと、前記2つのインレットの内の第2のインレットと前記アウトレットとの間に画定された第2の流体流路と、前記第2のインレットと前記アウトレットとの間に、且つ前記第2の流体流路を横断するように配置された第2のBFFMと、前記第1及び第2のBFFMの両者の下流に配置された流量制限部とを有し、前記第1及び第2の流体流路は、前記流量制限部を通過する。或いは、前記BFFDは、前記第1のBFFMの下流側と前記アウトレットとの間に配置された第1の流量制限部と、前記第2のBFFMの下流側と前記アウトレットとの間に配置された第2の流量制限部とを備えることができる。   A double-sided BFFD comprising: two inlets; one outlet; a first fluid flow path defined between the first inlet and the outlet of the two inlets; Defined between a first BFFM arranged between the inlet and the outlet and across the first fluid flow path, and a second inlet of the two inlets and the outlet And a second BFFM disposed between the second inlet and the outlet and across the second fluid flow path. A double-sided BFFD (for example, one disclosed in Patent Document 5) can benefit from the addition of a flow restrictor downstream of the first and second BFFMs. For example, when such a double-sided BFFD is used to separate white blood cells from bodily fluids, the initial flow rate of bodily fluid passing through the BFFM is initially high and decreases as the BFFM becomes clogged. If the initial flow rate is too high, the BFFM's ability to remove leukocytes may decrease, and as a result, the flow rate of leukocytes per unit volume of the filtered body fluid passes through the BFFM due to clogging of the BFFM. The initial number is removed from the body fluid less than later. In this case, by restricting the flow of bodily fluid passing through the BFFD using a restriction unit downstream of the BFFM, the flow rate passing through the BFFM is made more uniform throughout the filtration cycle, thereby removing leukocytes. Improve the rate. In this case, the double-sided BFFD including a partition wall includes two inlets, one outlet, a first fluid flow path defined between the first inlet and the outlet of the two inlets, A first BFFM disposed between the first inlet and the outlet and across the first fluid flow path; a second inlet of the two inlets; and the outlet A second fluid flow path defined between, a second BFFM disposed between the second inlet and the outlet and across the second fluid flow path; and A flow restriction unit disposed downstream of both the first and second BFFMs, and the first and second fluid flow paths pass through the flow restriction unit. Alternatively, the BFFD is disposed between the first flow restricting unit disposed between the downstream side of the first BFFM and the outlet, and the downstream side of the second BFFM and the outlet. And a second flow restriction unit.

両面式BFFDであって、2つのインレットと、2つのアウトレットと、前記2つのインレットの内の第1のインレットと前記2つのアウトレットの内の第1のアウトレットとの間に画定された第1の流体流路と、前記第1のインレットと前記第1のアウトレットとの間に、且つ前記第1の流体流路を横断するように配置された第1のBFFMと、前記2つのインレットの内の第2のインレットと前記2つのアウトレットの内の第2のアウトレットとの間に画定された第2の流体流路と、前記第2のインレットと前記第2のアウトレットとの間に、且つ前記第2の流体流路を横断するように配置された第2のBFFMとを有し、且つ前記第1の流体流路と前記第2の流体流路とを互いに隔絶するような隔壁を備える両面式BFFD(例えば、特許文献2及び特許文献3で開示されているもの)は、前記第1のBFFMの下流に第1の流量制限部を追加し、第2のBFFMの下流に第2の流量制限部を追加することによって利益が得られる。例えば、そのような両面式BFFDが1つ或いは2つの独立した体液供給源からの体液から白血球を分離するために使用される場合、第1及び第2のBFFMを通過する1つ或いは複数の体液の初期流量は、最初のうちは多く、前記BFFMが詰まるにつれて減少する。前記BFFMのどちらかを通過する初期流量が多すぎる場合、前記BFFMの白血球除去能力は減少することがあり、その結果、どちらかの流体流路を通過する1つ或いは複数の濾過された体液の単位体積当たりの白血球は、前記BFFMの詰まりにより前記BFFMを通過する流量が減少した後よりも、初期の方が体液から除去される数が少ない。この場合、前記第1のBFFMの下流に第1の流量制限部を用い、前記第2のBFFMの下流に第2の流量制限部を用いて前記BFFDの前記第1及び第2の流路を通過する1つ或いは複数の体液の流れを制限することにより、濾過サイクル全体を通して、前記両BFFMを通過する流量がより均一になるようにし、それによって前記両BFFMの白血球除去率を向上させる。この場合、第1の流体流路と第2の流体流路とを互いに隔絶するような隔壁を備える両面式BFFDは、第1のインレットと、第1のアウトレットと、前記第1のインレットと前記第1のアウトレットとの間に画定された第1の流体流路と、前記第1のインレットと前記第1のアウトレットとの間に、且つ前記第1の流体流路を横断するように配置された第1のBFFMと、第2のインレットと第2のアウトレットとの間に画定された第2の流体流路と、前記第2のインレットと前記第2のアウトレットとの間に、且つ前記第2の流体流路を横断するように配置された第2のBFFMと、前記第1のBFFMの下流に配置された第1の流量制限部と、前記第2のBFFMの下流に配置された第2の流量制限部とを有し、前記第1の流体流路は、前記第1の流量制限部を通過し、前記第2の流体流路は、前記第2の流量制限部を通過する。   A double-sided BFFD, wherein a first defined between two inlets, two outlets, a first inlet of the two inlets, and a first outlet of the two outlets. A fluid flow path, a first BFFM disposed between the first inlet and the first outlet and across the first fluid flow path, and of the two inlets A second fluid flow path defined between a second inlet and a second outlet of the two outlets; between the second inlet and the second outlet; and And a second BFFM arranged so as to cross two fluid flow paths, and having a partition wall that separates the first fluid flow path and the second fluid flow path from each other BFFD (e.g., (Disclosed in Permitted Document 2 and Patent Document 3) adds a first flow restriction unit downstream of the first BFFM and adds a second flow restriction unit downstream of the second BFFM. Profits can be obtained. For example, if such a double-sided BFFD is used to separate white blood cells from body fluids from one or two independent body fluid sources, one or more body fluids passing through the first and second BFFMs The initial flow rate is initially high and decreases as the BFFM becomes clogged. If there is too much initial flow through either of the BFFMs, the BFFM's ability to remove leukocytes may be reduced, resulting in one or more filtered body fluids passing through either fluid flow path. The number of leukocytes per unit volume is removed from the body fluid in the initial stage is smaller than after the flow rate passing through the BFFM is decreased due to the clogging of the BFFM. In this case, the first flow rate restriction unit is used downstream of the first BFFM, and the second flow rate restriction unit is used downstream of the second BFFM. By limiting the flow of one or more body fluids through, the flow rate through the BFFMs is made more uniform throughout the filtration cycle, thereby improving the leukocyte removal rate of the BFFMs. In this case, the double-sided BFFD having a partition wall that separates the first fluid channel and the second fluid channel from each other includes a first inlet, a first outlet, the first inlet, and the A first fluid flow path defined between the first outlet; and between the first inlet and the first outlet and across the first fluid flow path. The first BFFM, a second fluid flow path defined between the second inlet and the second outlet, between the second inlet and the second outlet, and the second A second BFFM arranged to cross the two fluid flow paths, a first flow restricting unit arranged downstream of the first BFFM, and a first BFFM arranged downstream of the second BFFM. 2 flow restriction parts, and the first fluid flow path is Passing through said first flow restriction, said second fluid flow path passes through said second flow restriction.

両面式BFFDであって、1つのインレットと、1つのアウトレットと、前記インレットと前記アウトレットとの間に画定された第1の流体流路と、前記インレットと前記アウトレットとの間に、且つ前記第1の流体流路を横断するように配置された第1のBFFMと、前記インレットと前記アウトレットとの間に画定された第2の流体流路と、前記インレットと前記アウトレットとの間に、且つ前記第2の流体流路を横断するように配置された第2のBFFMとを有する両面式BFFDは、隔壁を有しているか否かに関係なく、図7で図示するように、前記アウトレットの下流に2つの流量制限部を追加することによって利益を得られる。図7を参照して、両面式BFFD200は、隔壁を備えていても良いし、備えていなくても良い。BFFD200のアウトレットは、チューブ82bを介してT字管70のインレットと流体連通している。T字管70のサイドアーム70aは、チューブ82cを介して血液受容バッグ99のインレットと流体連通し、T字管70のサイドアーム70bは、チューブ82dを介して血液受容バッグ99aのインレットと流体連通している。第1の制限部はサイドアーム70a内又はチューブ82c内に備えることができ、第2の制限部はサイドアーム70b内又はチューブ82d内に備えることができる。前記第1及び第2の制限部がチューブ82bから流れる体液に対して等しい背圧を加える場合、前記2つの血液受容バッグ内に流入する濾過された体液の量は等しい。さらに、上述の例では、前記2つの制限部が前記BFFDを通過する体液の流れを制限し、それによって濾過サイクル全体を通して、BFFMを通過する流量がより均一になるようにし、それによって白血球除去率を向上させる。   A double-sided BFFD, wherein one inlet, one outlet, a first fluid flow path defined between the inlet and the outlet, between the inlet and the outlet, and the first A first BFFM arranged to traverse one fluid flow path, a second fluid flow path defined between the inlet and the outlet, between the inlet and the outlet, and A double-sided BFFD having a second BFFM arranged so as to cross the second fluid flow path, regardless of whether it has a partition wall, as shown in FIG. Benefits can be gained by adding two flow restrictors downstream. Referring to FIG. 7, double-sided BFFD 200 may or may not include a partition wall. The outlet of BFFD 200 is in fluid communication with the inlet of T-tube 70 via tube 82b. The side arm 70a of the T-shaped tube 70 is in fluid communication with the inlet of the blood receiving bag 99 via the tube 82c, and the side arm 70b of the T-shaped tube 70 is in fluid communication with the inlet of the blood receiving bag 99a via the tube 82d. doing. The first restricting portion can be provided in the side arm 70a or the tube 82c, and the second restricting portion can be provided in the side arm 70b or the tube 82d. When the first and second restrictors apply equal back pressure to the body fluid flowing from the tube 82b, the amount of filtered body fluid flowing into the two blood receiving bags is equal. Furthermore, in the above example, the two restrictors restrict the flow of bodily fluids through the BFFD, thereby making the flow rate through the BFFM more uniform throughout the filtration cycle and thereby the leukocyte removal rate. To improve.

図5で図示する暗渠フィルタ構造が図1及び2で図示するBFFD100で使用されているが、BFFMに対して適切な支持を提供する任意の他の種類の暗渠フィルタ構造を使用することもできる。   Although the underdrain filter structure illustrated in FIG. 5 is used in the BFFD 100 illustrated in FIGS. 1 and 2, any other type of underdrain filter structure that provides adequate support for the BFFM can be used.

本発明を特定の好適な実施形態を用いて図示及び説明してきたが、当業者であれば本明細書中で開示及び教示される本発明の概念から逸脱することなく多様な変更又は変形をすることができることは明らかであろう。そのような変更及び変形は、本発明の概念の範囲内に含まれるものとする。上記説明した実施形態の様々な構造のあらゆる組み合わせは、本発明の概念の範囲内に含まれるものとする。   While the invention has been illustrated and described with specific preferred embodiments, those skilled in the art will make various modifications or variations without departing from the inventive concepts disclosed and taught herein. It will be clear that it can. Such modifications and variations are intended to be included within the scope of the inventive concept. Any combination of the various structures of the embodiments described above is intended to be within the scope of the inventive concept.

Claims (26)

体液濾過装置であって、
インレット、第1のアウトレット、第2のアウトレット、前記インレットと前記第1のアウトレットとの間に画定された第1の流体流路、及び前記インレットと前記第2のアウトレットとの間に画定された第2の流体流路を有し、且つ前記第1の流体流路と前記第2の流体流路とが隔壁により実質的に互いに隔絶されることのないハウジングと、
前記インレットと前記第1のアウトレットとの間に、且つ前記第1の流体流路を横断するように配置された、上流面及び下流面を有する第1の体液濾過媒体と、
前記インレットと前記第2のアウトレットとの間に、且つ前記第2の流体流路を横断するように配置された、上流面及び下流面を有する第2の体液濾過媒体と、
前記第1の体液濾過媒体と前記第2の体液濾過媒体との間に空間を形成し、且つ前記第1の体液濾過媒体の前記上流面と前記第2の体液濾過媒体の前記上流面とが互いに対向するように画定された上流チャンバとを含むことを特徴とする体液濾過装置。
A body fluid filtering device,
An inlet, a first outlet, a second outlet, a first fluid flow path defined between the inlet and the first outlet, and defined between the inlet and the second outlet A housing having a second fluid flow path and wherein the first fluid flow path and the second fluid flow path are not substantially isolated from each other by a partition;
A first body fluid filtration medium having an upstream surface and a downstream surface, disposed between the inlet and the first outlet and across the first fluid flow path;
A second body fluid filtration medium having an upstream surface and a downstream surface, disposed between the inlet and the second outlet and across the second fluid flow path;
A space is formed between the first body fluid filtration medium and the second body fluid filtration medium, and the upstream surface of the first body fluid filtration medium and the upstream surface of the second body fluid filtration medium are A bodily fluid filtration device comprising: an upstream chamber defined to face each other.
前記第1の体液濾過媒体及び前記第2の体液濾過媒体は、体液から白血球を分離することができることを特徴とする請求項1に記載の体液濾過装置。   The body fluid filtration device according to claim 1, wherein the first body fluid filtration medium and the second body fluid filtration medium are capable of separating white blood cells from the body fluid. 前記第1の体液濾過媒体の下流に第1の流量制限部が配置され、前記第2の体液濾過媒体の下流に第2の流量制限部が配置されていることを特徴とする請求項1に記載の体液濾過装置。   The first flow restriction unit is disposed downstream of the first body fluid filtration medium, and the second flow restriction unit is disposed downstream of the second body fluid filtration medium. The body fluid filtering device described. 前記第1の流量制限部が前記第1のアウトレット内に配置され、前記第2の流量制限部が前記第2のアウトレット内に配置されていることを特徴とする請求項3に記載の体液濾過装置。   The body fluid filtration according to claim 3, wherein the first flow restriction unit is disposed in the first outlet, and the second flow restriction unit is disposed in the second outlet. apparatus. 前記ハウジングは、前記上流チャンバ内に、且つ前記第1の体液濾過媒体と前記第2の体液濾過媒体との間に配置されたバッフルを含み、
前記バッフルは、少なくとも1つの開口を備え、前記開口の断面積は、前記上流チャンバを2つの別個に分離されたチャンバに隔絶させないような大きさであり、前記バッフルにより前記上流チャンバの容量を減少させることを特徴とする請求項1に記載の体液濾過装置。
The housing includes a baffle disposed in the upstream chamber and between the first body fluid filtration medium and the second body fluid filtration medium;
The baffle includes at least one opening, and the cross-sectional area of the opening is sized so as not to isolate the upstream chamber into two separate chambers, and the baffle reduces the capacity of the upstream chamber. The body fluid filtering device according to claim 1, wherein:
体液を処理するための方法であって、
体液をハウジングを備える濾過装置に流れ込ませるステップであって、前記ハウジングは、インレット、第1のアウトレット、第2のアウトレット、前記インレットと前記第1のアウトレットとの間に画定された第1の流体流路、及び前記インレットと前記第2のアウトレットとの間に画定された第2の流体流路を有し、且つ前記ハウジングは、前記第1の流体流路と前記第2の流体流路とが隔壁により実質的に互いに隔絶されることがない、該ステップと、
前記体液の一部を、上流面及び下流面を有する第1の体液濾過媒体を介して前記第1の流体流路に沿って流れさせるステップであって、前記第1の体液濾過媒体は、前記インレットと前記第1のアウトレットとの間に、且つ前記第1の流体流路を横断するように配置されている、該ステップと、
前記体液の別の一部を、上流面及び下流面を有する第2の体液濾過媒体を介して前記第2の流体流路に沿って流れさせるステップであって、前記第2の体液濾過媒体は、前記インレットと前記第2のアウトレットとの間に、且つ前記第2の流体流路を横断するように配置されている、該ステップとを含むことを特徴とする方法。
A method for treating bodily fluids, comprising:
Flowing bodily fluid into a filtration device comprising a housing, the housing comprising an inlet, a first outlet, a second outlet, a first fluid defined between the inlet and the first outlet; A flow path and a second fluid flow path defined between the inlet and the second outlet, and the housing includes the first fluid flow path and the second fluid flow path. The steps are not substantially isolated from one another by a septum;
Flowing a portion of the body fluid along the first fluid flow path through a first body fluid filtration medium having an upstream surface and a downstream surface, wherein the first body fluid filtration medium comprises Disposed between an inlet and the first outlet and across the first fluid flow path;
Allowing another part of the body fluid to flow along the second fluid flow path via a second body fluid filtering medium having an upstream surface and a downstream surface, wherein the second body fluid filtering medium comprises: And a step disposed between the inlet and the second outlet and across the second fluid flow path.
前記第1の体液濾過媒体及び前記第2の体液濾過媒体は、体液から白血球を分離することができることを特徴とする請求項6に記載の方法。   7. The method of claim 6, wherein the first body fluid filtration medium and the second body fluid filtration medium are capable of separating white blood cells from the body fluid. 前記第1の体液濾過媒体の下流に第1の流量制限部が配置され、前記第2の体液濾過媒体の下流に第2の流量制限部が配置されていることを特徴とする請求項6に記載の方法。   The first flow restriction unit is disposed downstream of the first body fluid filtration medium, and the second flow restriction unit is disposed downstream of the second body fluid filtration medium. The method described. 前記ハウジングは、前記上流チャンバ内に、且つ前記第1の体液濾過媒体と前記第2の体液濾過媒体との間に配置されたバッフルを含み、
前記バッフルは、少なくとも1つの開口を備え、前記開口の断面積は、前記上流チャンバを2つの別個に分離されたチャンバに隔絶させないような大きさであり、前記バッフルにより前記上流チャンバの容量を減少させることを特徴とする請求項6に記載の方法。
The housing includes a baffle disposed in the upstream chamber and between the first body fluid filtration medium and the second body fluid filtration medium;
The baffle includes at least one opening, and the cross-sectional area of the opening is sized so as not to isolate the upstream chamber into two separate chambers, and the baffle reduces the capacity of the upstream chamber. The method according to claim 6, wherein:
前記バッフルは、その第1の面に少なくとも1つのフィルタ支持リブを備え、その第2の面に少なくとも1つのフィルタ支持リブを備えていることを特徴とする請求項9に記載の方法。   The method of claim 9, wherein the baffle comprises at least one filter support rib on a first side thereof and at least one filter support rib on a second side thereof. 前記インレットの上流に自動排出装置が配置され、
前記自動排出装置は、前記第1及び第2の流体流路を通過する流れが止まった後に、前記第1及び第2の体液濾過媒体の上流の前記体液を自動的に排出させることを特徴とする請求項6に記載の方法。
An automatic discharge device is arranged upstream of the inlet,
The automatic discharge device automatically discharges the bodily fluid upstream of the first and second bodily fluid filtration media after the flow through the first and second fluid flow paths stops. The method according to claim 6.
体液濾過システムであって、
血液供給バッグと、
前記血液供給バッグの下流に配置された体液濾過装置であって、前記体液濾過装置は、インレット、アウトレット、前記インレットと前記アウトレットとの間に画定された流体流路、及び前記インレットと前記アウトレットとの間に、且つ前記流体流路を横断するように配置された、上流面及び下流面を有する体液濾過媒体を備える、該体液濾過装置と、
血液受容バッグと、
前記体液濾過装置の前記アウトレットと流体連通し、且つ前記血液受容バッグと流体連通する、或る長さのチューブと、
前記体液濾過媒体の下流に配置された流量制限部とを含むことを特徴とする体液濾過システム。
A body fluid filtration system comprising:
A blood supply bag;
A bodily fluid filtering device disposed downstream of the blood supply bag, wherein the bodily fluid filtering device includes an inlet, an outlet, a fluid flow path defined between the inlet and the outlet, and the inlet and the outlet. A bodily fluid filtration device comprising a bodily fluid filtration medium having an upstream surface and a downstream surface, disposed between and across the fluid flow path,
A blood receiving bag;
A length of tubing in fluid communication with the outlet of the bodily fluid filtration device and in fluid communication with the blood receiving bag;
A bodily fluid filtration system comprising: a flow restriction unit disposed downstream of the bodily fluid filtration medium.
前記流量制限部は、前記体液濾過装置内に配置されていることを特徴とする請求項12に記載の体液濾過システム。   The bodily fluid filtration system according to claim 12, wherein the flow restriction unit is disposed in the bodily fluid filtration device. 前記流量制限部は、前記体液濾過装置の前記アウトレットの下流、且つ前記血液受容バッグの上流に配置されていることを特徴とする請求項12に記載の体液濾過システム。   The body fluid filtration system according to claim 12, wherein the flow restriction unit is disposed downstream of the outlet of the body fluid filtration device and upstream of the blood receiving bag. 前記体液濾過装置は、
第2のアウトレットと、
前記インレットと前記第2のアウトレットとの間に画定された第2の流体流路と、
前記インレットと前記第2のアウトレットとの間に、且つ前記第2の流体流路を横断するように配置された、上流面及び下流面を有する第2の体液濾過媒体とを更に含み、
前記体液濾過システムは、
第2の血液受容バッグと、
前記体液濾過装置の前記第2のアウトレットと流体連通し、且つ前記第2の血液受容バッグと流体連通する、第2の長さのチューブと、
前記第2の体液濾過媒体の下流に配置された第2の流量制限部とを更に含むことを特徴とする請求項12に記載の体液濾過システム。
The body fluid filtering device is:
A second outlet;
A second fluid flow path defined between the inlet and the second outlet;
A second bodily fluid filtration medium having an upstream surface and a downstream surface, disposed between the inlet and the second outlet and across the second fluid flow path;
The body fluid filtration system includes:
A second blood receiving bag;
A second length of tubing in fluid communication with the second outlet of the bodily fluid filtration device and in fluid communication with the second blood receiving bag;
The bodily fluid filtration system according to claim 12, further comprising a second flow restriction unit disposed downstream of the second bodily fluid filtration medium.
前記体液濾過装置は、隔壁を更に含み、
前記隔壁は、前記隔壁の第1の側に配置された第1のアウトレットと、前記隔壁の第2の側に配置された第2のアウトレットとを備えていることを特徴とする請求項15に記載の体液濾過システム。
The body fluid filtering device further includes a partition wall,
The said partition is provided with the 1st outlet arrange | positioned at the 1st side of the said partition, and the 2nd outlet arrange | positioned at the 2nd side of the said partition. The body fluid filtration system described.
前記体液濾過装置は、前記第1の流体流路と前記第2の流体流路とを実質的に互いに隔絶させるような隔壁を有していないことを特徴とする請求項15に記載の体液濾過システム。   16. The bodily fluid filtration according to claim 15, wherein the bodily fluid filtering device does not have a partition wall that substantially isolates the first fluid channel and the second fluid channel from each other. system. 前記体液濾過装置は、
第2のインレットと、
第2のアウトレットと、
前記第2のインレットと前記第2のアウトレットとの間に画定された第2の流体流路と、
前記第2のインレットと前記第2のアウトレットとの間に、且つ前記第2の流体流路を横断するように配置された、上流面及び下流面を有する第2の体液濾過媒体とを更に含み、
前記体液濾過システムは、
第2の血液受容バッグと、
前記体液濾過装置の前記第2のアウトレットと流体連通し、且つ前記第2の血液受容バッグと流体連通する、第2の長さのチューブと、
前記第2の体液濾過媒体の下流に配置された第2の流量制限部とを更に含むことを特徴とする請求項12に記載の体液濾過システム。
The body fluid filtering device is:
A second inlet;
A second outlet;
A second fluid flow path defined between the second inlet and the second outlet;
A second bodily fluid filtration medium having an upstream surface and a downstream surface disposed between the second inlet and the second outlet and across the second fluid flow path; ,
The body fluid filtration system includes:
A second blood receiving bag;
A second length of tubing in fluid communication with the second outlet of the bodily fluid filtration device and in fluid communication with the second blood receiving bag;
The bodily fluid filtration system according to claim 12, further comprising a second flow restriction unit disposed downstream of the second bodily fluid filtration medium.
前記体液濾過装置は、前記第1の流体流路と前記第2の流体流路とを互いに隔絶させるような隔壁を更に含み、それによって前記第1の流体流路と前記第2の流体流路が独立するようにしたことを特徴とする請求項18に記載の体液濾過システム。   The bodily fluid filtering device further includes a partition that isolates the first fluid channel and the second fluid channel from each other, whereby the first fluid channel and the second fluid channel are provided. The body fluid filtration system according to claim 18, wherein the body fluid filtration system is independent. 前記体液濾過装置は、
第2のアウトレットと、
前記インレットと前記第2のアウトレットとの間に画定された第2の流体流路と、
前記インレットと前記第2のアウトレットとの間に、且つ前記第2の流体流路を横断するように配置された、上流面及び下流面を有する第2の体液濾過媒体と、
前記体液濾過装置の前記第2のアウトレットと流体連通し、且つ前記血液受容バッグと流体連通する、第2の長さのチューブと、
前記第2の体液濾過媒体の下流に配置された第2の流量制限部とを更に含むことを特徴とする請求項12に記載の体液濾過システム。
The body fluid filtering device is:
A second outlet;
A second fluid flow path defined between the inlet and the second outlet;
A second body fluid filtration medium having an upstream surface and a downstream surface, disposed between the inlet and the second outlet and across the second fluid flow path;
A second length of tubing in fluid communication with the second outlet of the bodily fluid filtration device and in fluid communication with the blood receiving bag;
The bodily fluid filtration system according to claim 12, further comprising a second flow restriction unit disposed downstream of the second bodily fluid filtration medium.
前記体液濾過装置は、隔壁を更に含み、
前記隔壁は、前記隔壁の第1の側に配置された第1のアウトレットと、前記隔壁の第2の側に配置された第2のアウトレットとを備えていることを特徴とする請求項20に記載の体液濾過システム。
The body fluid filtering device further includes a partition wall,
21. The partition includes a first outlet disposed on a first side of the partition and a second outlet disposed on a second side of the partition. The body fluid filtration system described.
前記体液濾過装置は、前記第1の流体流路と前記第2の流体流路とを実質的に互いに隔絶させるような隔壁を有していないことを特徴とする請求項20に記載の体液濾過システム。   21. The bodily fluid filtration according to claim 20, wherein the bodily fluid filtration device does not have a partition wall that substantially isolates the first fluid channel and the second fluid channel from each other. system. 前記体液濾過装置は、
第2のインレットと、
第2のアウトレットと、
前記第2のインレットと前記第2のアウトレットとの間に画定された第2の流体流路と、
前記第2のインレットと前記第2のアウトレットとの間に、且つ前記第2の流体流路を横断するように配置された、上流面及び下流面を有する第2の体液濾過媒体と、
前記体液濾過装置の前記第2のアウトレットと流体連通し、且つ前記血液受容バッグと流体連通する、第2の長さのチューブと、
前記第2の体液濾過媒体の下流に配置された第2の流量制限部とを更に含むことを特徴とする請求項12の体液濾過システム。
The body fluid filtering device is:
A second inlet;
A second outlet;
A second fluid flow path defined between the second inlet and the second outlet;
A second bodily fluid filtration medium having an upstream surface and a downstream surface disposed between the second inlet and the second outlet and across the second fluid flow path;
A second length of tubing in fluid communication with the second outlet of the bodily fluid filtration device and in fluid communication with the blood receiving bag;
The bodily fluid filtration system according to claim 12, further comprising a second flow restriction unit disposed downstream of the second bodily fluid filtration medium.
前記体液濾過装置は、前記第1の流体流路と前記第2の流体流路とを互いに隔絶させるような隔壁を更に含み、それによって前記第1の流体流路と前記第2の流体流路が独立するようにしたことを特徴とする請求項23に記載の体液濾過システム。   The bodily fluid filtering device further includes a partition that isolates the first fluid channel and the second fluid channel from each other, whereby the first fluid channel and the second fluid channel are provided. 24. The body fluid filtration system according to claim 23, wherein the body fluid filtration system is independent. 前記体液濾過装置は、
第2のインレットと、
前記第2のインレットと前記アウトレットとの間に画定された第2の流体流路と、
前記第2のインレットと前記アウトレットとの間に、且つ前記第2の流体流路を横断するように配置された、上流面及び下流面を有する第2の体液濾過媒体とを更に含み、
前記流量制限部は、前記第1及び第2の体液濾過媒体の両者の下流に配置されていることを特徴とする請求項12に記載の体液濾過システム。
The body fluid filtering device is:
A second inlet;
A second fluid flow path defined between the second inlet and the outlet;
A second bodily fluid filtration medium having an upstream surface and a downstream surface disposed between the second inlet and the outlet and across the second fluid flow path;
The body fluid filtration system according to claim 12, wherein the flow restriction unit is disposed downstream of both the first and second body fluid filtration media.
前記体液濾過装置は、
第2のインレットと、
前記第2のインレットと前記アウトレットとの間に画定された第2の流体流路と、
前記第2のインレットと前記アウトレットとの間に、且つ前記第2の流体流路を横断するように配置された、上流面及び下流面を有する第2の体液濾過媒体とを更に含み、
前記第1の流量制限部は、前記第1の体液濾過媒体の下流側と前記アウトレットとの間に配置され、第2の流量制限部は、前記第2の体液濾過媒体の下流側と前記アウトレットとの間に配置されていることを特徴とする請求項12に記載の体液濾過システム。
The body fluid filtering device is:
A second inlet;
A second fluid flow path defined between the second inlet and the outlet;
A second bodily fluid filtration medium having an upstream surface and a downstream surface disposed between the second inlet and the outlet and across the second fluid flow path;
The first flow restriction unit is disposed between the downstream side of the first body fluid filtration medium and the outlet, and the second flow restriction unit is disposed downstream of the second body fluid filtration medium and the outlet. The body fluid filtration system according to claim 12, wherein the body fluid filtration system is disposed between the two.
JP2012270989A 2012-12-12 2012-12-12 High-capacity body fluid filtration apparatus Pending JP2013048962A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012270989A JP2013048962A (en) 2012-12-12 2012-12-12 High-capacity body fluid filtration apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012270989A JP2013048962A (en) 2012-12-12 2012-12-12 High-capacity body fluid filtration apparatus

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009550852A Division JP5329437B2 (en) 2007-02-22 2007-02-22 Large volume body fluid filtration device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013048962A true JP2013048962A (en) 2013-03-14

Family

ID=48011505

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012270989A Pending JP2013048962A (en) 2012-12-12 2012-12-12 High-capacity body fluid filtration apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2013048962A (en)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001500053A (en) * 1996-07-09 2001-01-09 ポール・コーポレーション Multi-element filter
US20020008063A1 (en) * 2000-03-27 2002-01-24 Peter Zuk High capacity gravity feed filter for filtering blood and blood products
JP2004508170A (en) * 2000-09-05 2004-03-18 ミオックス コーポレーション Filtration permeable membrane and method for producing the same
US20050051486A1 (en) * 2003-09-05 2005-03-10 Peter Zuk Biological fluid filtration apparatus
JP2006503845A (en) * 2002-09-27 2006-02-02 グラクソ グループ リミテッド Pyridine derivatives as CB2 receptor modulators

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001500053A (en) * 1996-07-09 2001-01-09 ポール・コーポレーション Multi-element filter
US20020008063A1 (en) * 2000-03-27 2002-01-24 Peter Zuk High capacity gravity feed filter for filtering blood and blood products
JP2004508170A (en) * 2000-09-05 2004-03-18 ミオックス コーポレーション Filtration permeable membrane and method for producing the same
JP2006503845A (en) * 2002-09-27 2006-02-02 グラクソ グループ リミテッド Pyridine derivatives as CB2 receptor modulators
US20050051486A1 (en) * 2003-09-05 2005-03-10 Peter Zuk Biological fluid filtration apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5329437B2 (en) Large volume body fluid filtration device
US8337700B1 (en) High capacity biological fluid filtration apparatus
US8361320B2 (en) Biological fluid filtration apparatus
JP3915126B2 (en) Multi-element filter
JP5661804B2 (en) Blood treatment filter
US8763816B2 (en) Filter for processing blood
JP5680675B2 (en) Blood processing filter and method for priming blood processing filter
US9872945B2 (en) Blood treatment filter, blood circuit, and blood treatment method
CN103118717A (en) Blood treatment filter and method for manufacturing blood treatment filter
JP2008086352A (en) Blood processing filter
JP2013048962A (en) High-capacity body fluid filtration apparatus
JP2005237791A (en) Method and system for filtering blood
JP2007319542A (en) Apparatus and circuit for treatment of hemocyte preparation
JP5783852B2 (en) Blood treatment filter
WO2018174197A1 (en) Blood separation filter and method for separating blood component
JP2009101187A (en) Blood component sampling circuit

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121212

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121212

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20130204

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131210

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140310

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140313

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140410

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140415

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140512

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140515

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140805