JP2013048453A - Frequency offset compensation apparatus and method, and optical coherent receiver - Google Patents
Frequency offset compensation apparatus and method, and optical coherent receiver Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013048453A JP2013048453A JP2012223585A JP2012223585A JP2013048453A JP 2013048453 A JP2013048453 A JP 2013048453A JP 2012223585 A JP2012223585 A JP 2012223585A JP 2012223585 A JP2012223585 A JP 2012223585A JP 2013048453 A JP2013048453 A JP 2013048453A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- frequency offset
- phase
- output
- offset
- compensator
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B10/00—Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
- H04B10/60—Receivers
- H04B10/61—Coherent receivers
- H04B10/616—Details of the electronic signal processing in coherent optical receivers
- H04B10/6165—Estimation of the phase of the received optical signal, phase error estimation or phase error correction
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B10/00—Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
- H04B10/60—Receivers
- H04B10/61—Coherent receivers
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B10/00—Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
- H04B10/60—Receivers
- H04B10/61—Coherent receivers
- H04B10/613—Coherent receivers including phase diversity, e.g., having in-phase and quadrature branches, as in QPSK coherent receivers
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Optical Communication System (AREA)
- Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)
Abstract
Description
本発明は、光通信に関し、具体的に、光コヒーレント受信機に関する。 The present invention relates to optical communication, and more particularly to an optical coherent receiver.
光通信システムの容量と柔軟性への要求が次第に高まるにつれて、コヒーレント光通信技術が益々重要になっている。インコヒーレント技術(例えば、オンオフキーイング(On-off-keying:OOK))又はセルフコヒーレント技術(例えば、π/4 DQPSK変調(Differential Quadrature Phase Shift Keying))に比べ、コヒーレント技術は、3dBの光信号対雑音比(OSNR)利得を持ち、効率がより良い変調技術(例えば、直交振幅変調(QAM))を採用することにより伝送容量を高めることができ、電気等化技術を便利に採用することによりチャンネルの変化を対応することができ、コストを低減するなどの利点を有する。 As demand for capacity and flexibility of optical communication systems increases, coherent optical communication technology becomes more and more important. Compared to incoherent technology (eg, on-off-keying (OOK)) or self-coherent technology (eg, π / 4 DQPSK modulation (Differential Quadrature Phase Shift Keying)), coherent technology is a 3 dB optical signal pair. The transmission capacity can be increased by adopting modulation technology (for example, quadrature amplitude modulation (QAM)) with noise ratio (OSNR) gain and better efficiency, and the channel by adopting electrical equalization technology conveniently It is possible to cope with the change of the above, and there are advantages such as cost reduction.
コヒーレント受信は、ローカル振動の周波数及び位相と搬送波の位相とが完全に一致することを要し、即ち、ローカル発振器と搬送波との位相の差(位相オフセット)及び周波数の差(周波数オフセット)がゼロである。でなければ、ゼロでない位相オフセットと周波数オフセットは、受信されたベースバンド信号に現れる可能性があり、コヒーレント受信機の性能に大きな影響を与える。電気コヒーレント受信機において、位相オフセット及び周波数オフセットは、位相ロックループによりローカル発振器の位相及び周波数を精密に制御することによって除去される。しかし、光コヒーレント受信機にとっては、光装置に関する技術及び基準などの要因の限定の故に、位相ロックループによりローカル発振器の位相及び周波数を精密に制御することは非常に困難である。よって、光コヒーレント受信機において、ベースバンド信号の周波数オフセット及び位相オフセットによる受信機の性能への影響を解消する新たな技術が必要となっている。現在、ベースバンドにある位相オフセットの補償を実現できる技術が既に開発されているが、これら技術の正常動作の前提条件は、周波数オフセットが極めて小さい(MHzレベル)ことである。 The coherent reception requires that the frequency and phase of the local oscillation and the phase of the carrier wave completely coincide, that is, the phase difference between the local oscillator and the carrier wave (phase offset) and the frequency difference (frequency offset) are zero. It is. Otherwise, non-zero phase and frequency offsets can appear in the received baseband signal, greatly affecting the performance of the coherent receiver. In an electrocoherent receiver, the phase offset and frequency offset are removed by precisely controlling the phase and frequency of the local oscillator with a phase locked loop. However, for optical coherent receivers, it is very difficult to precisely control the phase and frequency of the local oscillator by the phase-locked loop due to limitations of factors such as technology and standards related to optical devices. Therefore, in the optical coherent receiver, a new technique for eliminating the influence on the performance of the receiver due to the frequency offset and the phase offset of the baseband signal is required. At present, technologies capable of realizing the compensation of the phase offset in the baseband have already been developed, but the precondition for normal operation of these technologies is that the frequency offset is extremely small (MHz level).
図1は、位相ロックループを用いる光コヒーレント受信機を示す。図中の位相オフセット検出器106、ループフィルター105及び制御器104は、位相ロックループを構成する。位相ロックループの出力111は、ローカル発振レーザー103を制御し、ローカル発振レーザー103の出力102の周波数及び位相を搬送波の周波数及び位相と一致させる。また、図1の光周波数混合器107及び光電変換器(PD)108と109を含む回路をフロントエンド回路と定義し、このフロントエンド回路は、入力された光信号101をベースバンド電気信号に変換するために用いられる。データ復元器110は、データ信号を復元するために用いられる。光装置に関する技術及び基準などの要因の限定の故に、図1に示す受信機を実現することは非常に困難である。よって、現在、ベースバンドデジタル信号を処理し位相オフセットを除去することを提案している技術がある。
FIG. 1 shows an optical coherent receiver using a phase-locked loop. The
図2は、デジタル位相復元技術を用いる光コヒーレント受信機を示す。図1に比べ、図2は、ローカル発振レーザー103を制御せず、その代わりに、デジタル位相復元器204を用いてローカル発振器と搬送波との間の位相オフセットを除去する。デジタル位相復元器204は、複数の連続したシンボルの位相オフセットを平均化することによりノイズを除去して実際の位相オフセットを求め、そして、この位相オフセットを用いてそれらシンボルの位相を修正して位相オフセットを除去する。図2において、光周波数混合器107、光電変換器108と109、及び、アナログデジタルコンバーター201と202を含むフロントエンド回路は、光信号をベースバンドデジタル電気信号203に変換するために用いられる。前述した説明によれば、デジタル位相復元器の動作原理は、複数の連続したシンボルの位相オフセットを常数と見なすことである。しかし、周波数オフセットはゼロでないときに、シンボルの位相オフセットは時間の変化に伴って変わる。よって、周波数オフセットは数十MHzより大きくなるときに、デジタル位相復元器は正常に動作することができない。一方、実際の光通信システムにおいて、温度などの要因による影響を受けるので、周波数オフセットは、数GHzまで及ぶ可能性がある。従って、周波数オフセット補償は、デジタル位相復元技術を用いる光コヒーレント受信機において不可欠的である。
FIG. 2 shows an optical coherent receiver using a digital phase recovery technique. Compared to FIG. 1, FIG. 2 does not control the
図2は、更に、従来のデジタル位相復元器の一実施例を示す。しかし、デジタル位相復元器は、その他の装置により実現されることもでき、つまり、デジタル位相を復元することさえ出来れば良い。図2の下部に示すように、このデジタル位相復元器の入力は、コヒーレント受信機の前端処理部から出力されたベースバンド電気信号203、即ち、I+jQ=exp(jθd+jθ)である。一般の場合に、ベースバンド電気信号203は、データ情報θdを含むのみならず、搬送波とローカル発振器との間の位相オフセットθも含む。まず、ベースバンド電気信号203を偏角計算器207に入力して偏角208を求め、そして、偏角208を減算器223と210にそれぞれ入力する。減算器210において偏角208からフィードバックされたN個のシンボル前の位相オフセットを引いてデータ位相を粗く求め、続いて、2πモジュロ演算器211及び商取得部212に入力させる。2πモジュロ演算器211は、信号を2πモジュロ演算して0ないし2πに限定する。商取得部212は、2πモジュロ演算器211により0ないし2πに限定された前記信号を所定値(例えば、π/2)で割って商の整数部を取得する。商取得部212の結果に基づいて信号203を位相オフセット複素数値取得部214、215、216又は217に入力させる。位相オフセット複素数値取得部は、例えば、図2に示す式により、複素数で表示される位相オフセット21/2exp(jθ)の実部w2と虚部w1を取得する。
FIG. 2 further shows an embodiment of a conventional digital phase restorer. However, the digital phase restorer can also be realized by other devices, that is, it only needs to restore the digital phase. As shown in the lower part of FIG. 2, the input of this digital phase restorer is a baseband
次に、ノイズ除去装置219により、推定された虚部と実部におけるノイズを除去する。ノイズ除去装置は、例えば、平均器により実現されても良い。平均器は、N個のシンボルを数学的に平均化する簡単な装置であり、ノイズを除去するために用いられても良い。続いて、偏角計算器221は、平均化後の復素数w2+jw1=21/2(cos(θ)+jsin(θ))=21/2exp(jθ)の偏角θを求めて出力し、即ち、位相オフセット222である。減算器223において信号208から位相オフセット222を引き、そして、その結果を復元されたデジタル位相として出力させる。同時に、位相オフセット222が更に遅延装置213を通過してN個のシンボルの遅延が生成された後に、減算器209に供給されて次回の使用に供される。
Next, the
説明の便宜上、減算器223を位相復元器と見なしても良く、その他の部品(即ち、偏角計算器207、減算器210、2πモジュロ演算器211、商取得部212、位相オフセット複素数値取得部214乃至217、ノイズ除去装置219及び偏角計算器221など)を位相オフセット計算部と見なしても良い。
For convenience of explanation, the
本発明の目的は、上記従来技術に鑑みて、上記従来技術の制約及び欠点による一つ又は複数の問題を解決するための周波数オフセット補償装置及び方法並びに光コヒーレント受信機を提供することにある。 In view of the above prior art, an object of the present invention is to provide a frequency offset compensating apparatus and method and an optical coherent receiver for solving one or more problems due to the limitations and disadvantages of the above prior art.
本発明の一側面によれば、光コヒーレント受信機の位相オフセット補償装置に内蔵される周波数オフセット補償装置が提供される。前記光コヒーレント受信機は、周波数オフセット推定装置を含み、前記周波数オフセット推定装置は、前記光コヒーレント受信機のベースバンドデジタル電気信号の、周波数オフセットによる位相オフセットの変化を推定する。前記周波数オフセット補償装置は、前記位相オフセットの変化を積分し、単一シンボル時間の前記位相オフセットの反数を獲得する第一積分ユニットと、前記位相オフセットの変化を、前記位相オフセット補償装置の平均長さと乗算する乗算器と、前記乗算器の出力を積分し、前記乗算器の出力の反数を獲得する第二積分ユニットと、を含む。 According to one aspect of the present invention, there is provided a frequency offset compensator built in a phase offset compensator of an optical coherent receiver. The optical coherent receiver includes a frequency offset estimation device, and the frequency offset estimation device estimates a change in phase offset due to a frequency offset of a baseband digital electric signal of the optical coherent receiver. The frequency offset compensator integrates a change in the phase offset to obtain a reciprocal of the phase offset in a single symbol time, and the change in the phase offset is an average of the phase offset compensator. A multiplier that multiplies the length, and a second integration unit that integrates an output of the multiplier and obtains a reciprocal of the output of the multiplier.
本発明は、周波数オフセット補償装置及び方法並びに光コヒーレント受信機を提供する。 The present invention provides a frequency offset compensation apparatus and method, and an optical coherent receiver.
次に、添付した図面を参照しながら本発明の好適な実施例を詳細に説明する。なお、これら実施例は、例示すぎず、本発明を限定するものでない。 Next, preferred embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings. In addition, these Examples are only illustrations and do not limit this invention.
図3は、本発明の第一実施例の周波数オフセット補償装置を示す。図3Aは、この装置の直列構成を示し、図3Bは、この装置の並列構成を示す。図3Aにおいて、入力203は、受信されたベースバンドデジタル信号である。周波数オフセットがあるときに、入力203は、I+jQ=exp(jφd+jφ+jkΔωT)で表示されても良く、ここで、φdはデータ情報であり、φはレーザーの線幅などによる位相オフセットであり、Δωは周波数オフセットであり、Tはシンボル周期であり、kはシンボル到着の時間シーケンスであり、kΔωTは周波数オフセットによる位相オフセットであり、jは虚数単位である。入力303は、周波数オフセット推定装置により推定された、一つのシンボル周期内に周波数オフセットによる位相オフセットの変化(即ち、ΔωT)である。乗算器304において入力303を−1と乗算し、入力303の反数305を取得する。図3Aの加算器306、2πモジュロ演算器307及びレジスター308が積分器を構成し、この積分器の出力310は、周波数オフセットによる位相オフセットの反数(即ち、θ=-kΔωT)である。出力310は、複素数乗算器311に供給される。複素数乗算器311は、出力310に基づいて複素数exp(jφ)を生成し、また入力203と乗算して出力304を得る。この複素数乗算は、下式で表示されることができる。
FIG. 3 shows a frequency offset compensator according to the first embodiment of the present invention. FIG. 3A shows the serial configuration of this device, and FIG. 3B shows the parallel configuration of this device. In FIG. 3A,
I′+jQ′=(I+jQ)exp(jQ)=exp(jφd+jφ+jkΔωT)×exp(-kΔωT)=exp(jφd+jφ)
上記式に示すように、出力304(即ち、I′+jQ′)の偏角に周波数オフセットによる位相オフセットはもう含まれていない。
I ′ + jQ ′ = (I + jQ) exp (jQ) = exp (jφ d + jφ + jkΔωT) × exp (-kΔωT) = exp (jφ d + jφ)
As shown in the above equation, the phase offset due to the frequency offset is no longer included in the deflection angle of the output 304 (ie, I ′ + jQ ′).
図3Bは、本発明の第一実施例の周波数オフセット補償装置の並列実現を示す。この並列の周波数オフセット補償装置312は、直並列変換器326、並直列変換器330、多出力積分器335及びM個の複素数乗算器を含む。Mは、並列に処理される回路の個数である。直並列変換器326は、入力された連続的なベースバンドデジタル信号をMブランチの並列出力に変換し、例えば、第一ブランチ336は最初のシンボルであり、第二ブランチ337は第二個目のシンボルである。このMブランチの出力は、それぞれ、M個の複素数乗算器、例えば、図中の複素数乗算器327、328、329などに供給される。入力303は、一つのシンボル周期内に周波数による位相オフセットの変化である。多出力積分器335は入力303に基づいて計算を行い、また各々のシンボルの位相の、周波数オフセットによる位相オフセットの反数を出力する。例えば、図示する出力332、321、324は、それぞれ、最初のシンボル、第二個目のシンボル及び第M個目のシンボルの、周波数オフセットによる位相オフセットの反数である。多出力積分器335のM個の出力も、それぞれ、M個の複素数乗算器に供給される。各複素数乗算器は、入力された位相オフセットに基づいて複素数exp(jQi)(iは1ないしM)を生成し、また入力されたシンボルと乗算させ、これにより、周波数オフセットのシンボルの位相への影響を補償する。各複素数乗算器の出力は、並直列変換器330を通過した後に、1ブランチの直列の連続的な出力に合成される。
FIG. 3B shows a parallel implementation of the frequency offset compensator of the first embodiment of the present invention. The parallel frequency offset
図4は、図3Bに示す多出力積分器の二つの実現方法を示す。図4Aに示すように、第一方法による多出力積分器は、加算器の縦列接続を採用する。具体的には、入力303を−1と乗算して信号314を求め、そして、信号314をN個の加算器、例えば、図示する加算器315、319、322などにそれぞれ供給する。第一加算器315は、信号314をレジスター316の出力318と加算し、信号331を得る。2πモジュロ演算器317は、信号331の値を[0, 2π]の区間に限定する。2πモジュロ演算器317の出力332(即ち、θ1)は、複素数乗算器327に供給されて最初のシンボルの周波数オフセットを補償する。同時に、出力332は第二個目の加算器319に供給され、加算器319は出力332を信号314と加算し、その和をモジュロ計算器320により2πモジュロ演算して信号321(θ2)を求め、そして、信号321は、複素数乗算器328に供給されて第二個目のシンボルの周波数オフセットを補償する。これから類推して、各加算器とモジュロ計算器の組合せにより各ブランチの、周波数オフセットによる位相オフセットの反数を取得し、また対応する複素数乗算器に入力する。最後のモジュロ計算器323の出力324は、第M個目のシンボルの周波数オフセットを補償するために用いられると同時に、出力324は、レジスター316に供給されて第M+1個目のシンボルを補償するために備えられる。各加算器とモジュロ計算器の組合せは、積分ユニットと称されても良い。
FIG. 4 shows two implementations of the multi-output integrator shown in FIG. 3B. As shown in FIG. 4A, the multi-output integrator according to the first method employs a cascade connection of adders. Specifically, the
図4Bに示すように、多出力積分器335の他の実現方法は、入力303をそれぞれ−1乃至−Mと乗算させる(或いは、入力303を−1と乗算した結果をそれぞれ1乃至Mと乗算させる)ことにより、第一ブランチから第Mブランチのシンボルの位相の、周波数オフセットによる、前回の第Mブランチのシンボルに対しての位相オフセットの変化を求め、また、乗算器の出力345、346、347などをそれぞれ加算器338、339、343などにより前回の第M個目のシンボルの位相オフセット(それは、レジスター351に保存される)と加算することにより、第一ブランチ乃至第Mブランチのシンボルの位相における、周波数オフセットによる位相オフセット348、349及び350などを求めることである。これら位相オフセットがそれぞれ2πモジュロ計算器340、341及び344などに入力され、それらの値の範囲が[0, 2π]の区間に限定される。これにより、周波数オフセットを補償するための信号332、321及び324などが得られる。
As shown in FIG. 4B, another implementation of
図3Aに示す周波数オフセット補償装置は、一つのシンボル周期内に図3Aにおける全ての演算を完成することを要し、これにより、ハードウェアの処理速度への要求が極めて高くなる。一方、図3Bに示す周波数オフセット補償装置の並列実現は、N個のシンボルへの処理をN個のハードウェアに割り当てて完成させ、また、各々のハードウェアは、N個のシンボル周期内にその処理を完成させることさえ出来れば良い。これにより、補償の性能に影響を与えない前提で、ハードウェアの処理速度への要求をN倍下げることができるので、前記周波数オフセット補償装置におけるハードウェアの実現が非常に便利になる。 The frequency offset compensator shown in FIG. 3A needs to complete all the operations in FIG. 3A within one symbol period, which greatly increases the demand for hardware processing speed. On the other hand, the parallel realization of the frequency offset compensator shown in FIG. 3B is completed by assigning the processing to N symbols to N hardware, and each hardware is within its N symbol periods. It only needs to complete the process. This makes it possible to reduce the hardware processing speed requirement N times on the premise that the performance of the compensation is not affected. This makes it very convenient to implement the hardware in the frequency offset compensator.
図5は、本発明の他の実施例に係る周波数オフセット補償装置を示す。図3に示す周波数オフセット補償装置は、位相復元装置の前に位置すべきであり、即ち、周波数オフセットを補償してから位相を復元することである。一方、図5の周波数オフセット補償装置は、デジタル位相復元装置内に集積され、位相を復元すると同時に、周波数オフセットの補償を実現する。図5のデジタル位相復元装置は、本発明の周波数オフセット補償装置407を集積したデジタル位相復元装置401である。この装置の動作原理を説明するために、次は、まず、周波数オフセットによる、図2に示すデジタル位相復元装置への影響について分析する。周波数をΔωとすれば、入力されたベースバンドデジタル信号は、(I+jQ)exp(jQ)=exp(jφd+jφ+jkΔωT)で表示されることができる。図2の偏角計算器207の出力208は、φd+φ+kΔωTである。また、推定される位相オフセット222は、下式で表示されることができる。
本発明のこの実施例に係る周波数オフセット補償装置407の入力303は、周波数オフセット推定装置の出力であり、即ち、一つのシンボルの周期内に周波数オフセットによる位相の変化(ΔωT)である。この入力303は、二つのブランチに供給され、一つのブランチは、加算器411、2πモジュロ計算器408及びレジスター410からなる積分器(第一積分器)であり、このブランチの出力403(第一積分出力)は、周波数によるシンボルの位相オフセット(即ち、kΔωT)である。もう一つのブランチは、乗算器412においてN(Nは、デジタル位相復元装置の平均長さであり、この平均長さは、デジタル位相復元装置の一つの制御パラメータである)で乗算し、そして、加算器414、レジスター417及び2πモジュロ計算器418からなる他の積分器(第二積分器)に入力させる。第二積分器の出力404(第二積分出力)は、周波数による位相オフセット推定値のオフセット(即ち、NΔωT)である。
The
図5のデジタル位相復元装置401は、周波数オフセット補償装置407を集積したデジタル位相復元装置である。偏角計算器207の出力から周波数オフセット補償装置407の一つの出力403を引くことにより、周波数オフセットによる位相オフセットを除去したシンボルの偏角405を求め、また、位相オフセット推定値222から周波数オフセット補償装置407のもう一つの出力404を引くことにより、周波数オフセットによる推定オフセットを除去し、位相オフセットの偏角406を獲得する。減算器223により偏角405と406に対して減算を行うことにより、データ情報φdを獲得する。
A digital
図2と図5を比較して分かるように、本発明は、従来のデジタル位相復元器に第一減算器402と第二減算器429を追加するだけで良い。減算器429は、周波数オフセット補償装置407の第二積分出力404を従来のデジタル位相オフセット復元器の位相オフセット計算結果から引き、この第二積分出力を引いた位相オフセットを位相オフセット計算装置にフィードバックし、また、位相復元器223の出力と減算して出力させる。減算器402は、周波数オフセット補償装置407の第一積分出力404を、偏角計算器207により計算された偏角から引き、また、位相復元器223に送信する。よって、これは、簡単に実現されることができる。この場合、減算器402と減算器409は、それぞれ、本発明の第一インターフェースと第二インターフェースとして用いられることができる。
As can be seen by comparing FIG. 2 and FIG. 5, the present invention only requires the addition of the
また、当業者が周知のように、図5に示す実施例は、例示にすぎず、本発明を限定するものでない。例えば、第二積分出力は、二つのブランチに分けられて、それぞれ、図示する遅延装置213と第二減算器223に直接入力されても良い。また、第一積分出力は、減算器223と減算器210にそれぞれ直接出力されても良い。このようにして、他の部品を追加する必要がない。この場合、周波数オフセット補償装置407の第一積分出力を受信するための減算器210のポート及び周波数オフセット補償装置407の第一積分出力を受信するための位相復元器223のポートを第一インターフェースと総称し、周波数オフセット補償装置407の第二積分出力を受信するための遅延装置213のポート及び周波数オフセット補償装置407の第二積分出力を受信するための位相復元器223のポートを第二インターフェースと総称しても良い。
Further, as is well known to those skilled in the art, the embodiment shown in FIG. 5 is merely illustrative and does not limit the present invention. For example, the second integration output may be divided into two branches and input directly to the
なお、図2と図5に示す従来技術の位相オフセット計算装置は、説明の便宜上に引用されるものであり、本発明を限定するためのものでない。また、当業者に知られている任意の周波数オフセット計算装置を採用しても良く、つまり、本発明の内蔵型周波数オフセット補償装置407の第一積分出力と第二積分出力の第一インターフェースと第二インターフェースを有するものでさえあれば良い。
2 and 5 are cited for convenience of explanation and are not intended to limit the present invention. In addition, any frequency offset calculation device known to those skilled in the art may be employed, that is, the first interface of the first integral output and the second integral output of the built-in frequency offset
図3に示す本発明の第一実施例の周波数オフセット補償装置に比べ、図5の周波数オフセット補償装置及び該装置を集積したデジタル位相復元装置は、複素数の乗算を要しないので、演算の複雑度を大幅に低減することができる。しかし、その欠点は、補償範囲がデジタル位相復元装置の平均長さに限定されることにある。伝送されるシンボルのレートをBrとし、平均長さをNとすれば、この装置の補償可能な周波数オフセット範囲は、[-Br/2N, Br/2N]であり、一方、図3に示す周波数オフセット補償装置は、任意周波数オフセットの補償を実現することができる。 Compared with the frequency offset compensator of the first embodiment of the present invention shown in FIG. 3, the frequency offset compensator of FIG. 5 and the digital phase restoration device in which the device is integrated do not require complex multiplication. Can be greatly reduced. However, the drawback is that the compensation range is limited to the average length of the digital phase restoration device. If the rate of symbols to be transmitted is Br and the average length is N, the frequency offset range that can be compensated by this apparatus is [−Br / 2N, Br / 2N], while the frequency shown in FIG. The offset compensator can realize compensation for an arbitrary frequency offset.
図6は、本発明の周波数オフセット補償装置を用いる光コヒーレント受信機を示す。図2に比べ、この受信機は、デジタル位相復元器204の前に周波数オフセット推定器501と周波数オフセット補償器502が追加される。周波数オフセット推定器501は、A. Levenらが2007年に提案した周波数オフセット推定装置(“Frequency Estimation in Intradyne Reception”, IEEE Photonics Technology Letters, Vol.19, No.6, March, 2007, pp366-368)により実現されても良い。また、周波数オフセット補償器502は、図3Aの周波数オフセット補償装置302又は図3Bの周波数オフセット補償装置312により実現されても良い。
FIG. 6 shows an optical coherent receiver using the frequency offset compensator of the present invention. Compared to FIG. 2, the receiver includes a frequency offset
図7は、本発明の周波数オフセット補償装置407のデジタル位相復元装置401を内蔵した光コヒーレント受信機を示す。この受信機は、図6の周波数オフセット推定装置501を採用し、周波数オフセット推定器501の出力は、周波数オフセット補償装置407を内蔵したデジタル位相復元装置401に送信される。デジタル位相復元装置401は、位相を復元すると同時に周波数オフセットを補償する。
FIG. 7 shows an optical coherent receiver incorporating the digital
図8は、本発明の周波数オフセット補償装置407及び該装置を内蔵したデジタル位相復元装置401を用いる他の光コヒーレント受信機を示す。図中の粗周波数オフセット監視装置703は、陶振寧らが提出した申請番号が200710139796.1である中国特許明細書に開示される周波数オフセット監視器により実現されても良い。この周波数オフセット監視器の出力の極性は、周波数オフセットの正負の変化と伴って変わるので、この周波数オフセット監視器の出力は、ローカル発振レーザーの周波数を制御するためのフィードバック信号と見なされても良い。また、この監視器は受信信号の波形歪み耐力が強いので、波長分散及び偏波モード分散が高く、送信/受信データにおけるクロックが同期でないなどの問題を許容することができる。しかし、この監視器の問題は、周波数オフセットが一定の範囲(例えば、1GHz)より小さくなると、この監視器は誤った監視信号を生成することにある。結果として、ベースバンドデジタル信号に残留の周波数オフセットが存在する恐れがある。よって、本発明の周波数オフセット補償装置407及び該装置を内蔵したデジタル位相復元装置401は、光コヒーレント受信機に応用され、粗周波数オフセット監視器703の誤差によりベースバンドデジタル信号に残留された周波数オフセットを補償する。デジタル位相復元装置401の二つの入力のうち一つは、ベースバンドデジタル信号である。この信号は、既にデジタル等化器701により処理された可能性があり、デジタル等化器701の機能は、信号における、チャンネル内の波長分散及び偏波モード分散などによる信号歪みを等化することである。デジタル等化器701は、従来技術(例えば、“Adaptive digital equalization in the presence of chromatic dispersion, PMD, and phase noise in coherent fiber optic system”, Crivelli, D.E et al., Global Telecommunications Conference, 2004, Page(s): 2545-2551 Vol.4)により実現されることができる。周波数オフセット推定器501は、ADCにより直接出力されたベースバンドデジタル信号203又はデジタル等化器701により出力された等化後のベースバンドデジタル信号506により、ベースバンド信号にある残留の周波数オフセット303を推定する。デジタル位相復元装置401は、入力302により、位相を復元すると同時に残留の周波数オフセットを補償する。図7に比べ、図8は、粗周波数監視器などからなるフィードバック制御ループにより周波数オフセットを初期制御することを追加し、これにより、デジタル位相復元装置401の補償範囲が限定されるとの欠点をメカニズム上で補うことができる。
FIG. 8 shows another optical coherent receiver using the frequency offset
なお、図8に示すのは周波数オフセット補償装置407及び該装置を内蔵したデジタル位相復元装置401であるとしても、位相オフセットと周波数オフセットの復元は、図3に示す周波数オフセット推定装置と従来技術の位相復元装置との組合せを採用しても良い。
Although FIG. 8 shows the frequency offset
図9は、本発明の周波数オフセット補償装置を用いる他の光コヒーレント受信機を示す。図中の周波数オフセット補償器801は、図3の周波数オフセット補償装置302又は312により実現されても良い。図9の周波数オフセット推定器501の入力は、周波数オフセット補償後の信号であり、即ち、周波数オフセット推定器501の出力806は、周波数オフセット補償後の残留の周波数オフセットであり、この出力806は積分器805に入力され、積分器805において加算器807によりレジスター808内における先に推定された周波数オフセットと加算され、新たな周波数オフセット803が得られる。この新たな周波数オフセット803は、周波数オフセット補償器801に供給されて補償される。このようにすると、図8の周波数オフセット補償器810、周波数オフセット推定器501及び積分器805は、周波数オフセット補償のフィードバックループを構成する。
FIG. 9 shows another optical coherent receiver using the frequency offset compensator of the present invention. The frequency offset
図10は、本発明の光コヒーレント受信機を用いる光通信システムを示す。このシステムは、送信機901、光ファイバーリンク906及び受信機905を含む。光ファイバーリンクは、一つ又は複数のノード902、光ファイバー903、増幅器904を含んでも良い。本発明の光コヒーレント受信機905以外の上記他の部品は、全て、従来技術により構成されても良い。例えば、“Optical Differential Quadrature Phase-Shift Key (oDQPSK) for High Capacity Optical Transmission”, R.A.Griffin et al., OFC 2002に開示されている送信機の技術を用いても良い。
FIG. 10 shows an optical communication system using the optical coherent receiver of the present invention. The system includes a
本発明の上記装置は、コンピュータプログラムにより実現されても良く、このコンピュータプログラムは、コンピュータ又は論理装置(例えば、現場プログラミング可能な論理装置)に、上記装置又は部品の機能を実現させ、或いは、コンピュータに、対応する方法のステップを実行させる。前記コンピュータは、例えば、CPU、ROM、IO装置、ハードディスク、RAMなどを含む汎用コンピュータであっても良いし、専用コンピュータであっても良い。また、前記コンピュータプログラムは、単一コンピュータプログラムであっても良いし、複数のコンピュータプログラムからなるプログラム組であっても良い。 The apparatus of the present invention may be realized by a computer program. The computer program causes a computer or a logic device (for example, a field-programmable logic device) to realize the functions of the device or components, or a computer. Cause the corresponding method steps to be executed. The computer may be a general-purpose computer including a CPU, a ROM, an IO device, a hard disk, a RAM, or the like, or may be a dedicated computer. The computer program may be a single computer program or a program set composed of a plurality of computer programs.
前記コンピュータプログラム又はコンピュータプログラム組は、コンピュータ可読の記憶媒体に保存されることができる。前記コンピュータ可読の記憶媒体は、例えば、CD、DVD、ソフトディスク、フラッシュメモリ、磁性テープなどの当業者が周知のあらゆる媒体であっても良い。 The computer program or computer program set can be stored in a computer-readable storage medium. The computer-readable storage medium may be any medium known to those skilled in the art, such as a CD, a DVD, a soft disk, a flash memory, and a magnetic tape.
また、上述の実施例を含む実施形態に関し、更に以下の付記を開示する。 Moreover, the following additional remarks are disclosed regarding the embodiment including the above-described examples.
(付記1)
光コヒーレント受信機に用いられる周波数オフセット補償装置であって、
前記光コヒーレント受信機は、フロントエンド回路と周波数オフセット推定装置を含み、前記フロントエンド回路は、入力された光信号をベースバンドデジタル電気信号に変換するために用いられ、前記周波数オフセット推定装置は、前記ベースバンドデジタル電気信号の、周波数オフセットによる位相オフセットの変化を推定し、
前記周波数オフセット補償装置は、
前記周波数オフセット推定装置により推定された、前記周波数オフセットによる位相オフセットの変化を積分し、前記周波数オフセットによる位相オフセットのM個の反数(反数とは、正負の符号が逆になった数であり、例えば、aに対して-aをaの反数という)を求め、Mは1より大きい整数であるM出力積分器と、
前記ベースバンドデジタル電気信号をM並列のベースバンドデジタル電気信号に変換する直並列変換装置と、
前記M出力積分器により出力された前記M個の反数のうち対応する反数を複素数にし、また、前記直並列変換装置により変換された前記M並列のベースバンドデジタル電気信号のうち対応する並列化されたベースバンドデジタル電気信号と乗算するM個の複素数乗算器と、
前記複素数乗算器により乗算された前記M並列のベースバンドデジタル電気信号を一つのベースバンド電気信号に変換する並直列変換器と、
を含む、周波数オフセット補償装置。
(Appendix 1)
A frequency offset compensator used in an optical coherent receiver,
The optical coherent receiver includes a front-end circuit and a frequency offset estimation device, and the front-end circuit is used to convert an input optical signal into a baseband digital electrical signal, and the frequency offset estimation device includes: Estimating a change in phase offset of the baseband digital electrical signal due to a frequency offset;
The frequency offset compensator is
The change of the phase offset due to the frequency offset estimated by the frequency offset estimation device is integrated, and M reciprocals of the phase offset due to the frequency offset (the reciprocal is a number obtained by reversing the positive and negative signs). M is an integer greater than 1, for example, and -a is called a reciprocal of a with respect to a),
A serial-parallel converter for converting the baseband digital electric signal into an M-parallel baseband digital electric signal;
The corresponding reciprocal number among the M reciprocal numbers output by the M output integrator is set to a complex number, and the corresponding parallel number among the M parallel baseband digital electric signals converted by the serial-parallel conversion device. M complex multipliers for multiplying the digitized baseband digital electrical signal;
A parallel-serial converter for converting the M parallel baseband digital electric signals multiplied by the complex multiplier into one baseband electric signal;
A frequency offset compensator.
(付記2)
付記1に記載の周波数オフセット補償装置であって、
前記M出力積分器は、乗算器、直列接続される複数の積分ユニット、及び、遅延ユニットを含み、
前記乗算器は、前記周波数オフセット推定装置により推定された、前記周波数オフセットによる位相オフセットの変化を−1と乗算し、前記周波数オフセットによる位相オフセットの変化の反数を求め、前記反数は、それぞれ、各積分ユニットに入力され、
前記直列接続されるM個の積分ユニットの各々は、入力された位相オフセットの変化を積分し、前記周波数オフセットによる位相オフセットを求め、
前記直列接続されるM個の積分ユニットのうち最後の積分ユニットの積分出力は、対応する前記複素数乗算器に入力されると同時に前記遅延ユニットに出力され、前記直列接続されるM個の積分ユニットのうち他の積分ユニットの積分出力は、対応する前記複素数乗算器に入力されると同時に次の積分ユニットに入力され、
前記直列接続されるM個の積分ユニットのうち最初の積分ユニットは、前記反数、及び、前記遅延ユニットにより一シンボル時間遅延された前記最後の積分ユニットの積分出力を積分する、周波数オフセット補償装置。
(Appendix 2)
The frequency offset compensator according to
The M output integrator includes a multiplier, a plurality of integration units connected in series, and a delay unit;
The multiplier multiplies the phase offset change due to the frequency offset estimated by the frequency offset estimation device by −1 to obtain a reciprocal of the phase offset change due to the frequency offset, and the reciprocals are respectively Are input to each integration unit,
Each of the M integration units connected in series integrates an input phase offset change to obtain a phase offset due to the frequency offset,
The integration output of the last integration unit among the M integration units connected in series is input to the corresponding complex multiplier and simultaneously output to the delay unit, and the M integration units connected in series. The integration outputs of the other integration units are input to the corresponding complex multiplier and simultaneously to the next integration unit,
A frequency offset compensator that integrates the reciprocal number and the integral output of the last integral unit delayed by one symbol time by the delay unit among the M integral units connected in series. .
(付記3)
付記2に記載の周波数オフセット補償装置であって、
前記各積分ユニットは、直列接続される加算器と2πモジュロ演算器を含み、前記直列接続されるM個の積分ユニットのうち最初の加算器は、前記反数を、前記遅延ユニットにより遅延された前記最後の積分ユニットの積分出力と加算し、前記2πモジュロ演算器は、前記加算器の加算結果を2πモジュロ演算し、
前記直列接続されるM個の積分ユニットのうち最初以外の積分ユニットの加算器は、前記反数を、前の積分ユニットの出力と加算し、前記2πモジュロ演算器は、前記加算器の加算結果を2πモジュロ演算する、周波数オフセット補償装置。
(Appendix 3)
The frequency offset compensator according to
Each integration unit includes an adder and a 2π modulo arithmetic unit connected in series, and the first adder among the M integration units connected in series has the reciprocal delayed by the delay unit. Adding the integration output of the last integration unit, and the 2π modulo calculator performs 2π modulo calculation on the addition result of the adder,
The adder of the integration unit other than the first of the M integration units connected in series adds the reciprocal to the output of the previous integration unit, and the 2π modulo arithmetic unit adds the addition result of the adder. Is a frequency offset compensator that performs 2π modulo operation.
(付記4)
付記1に記載の周波数オフセット補償装置であって、
前記M出力積分器は、M個の並列接続される積分ユニット及び遅延ユニットを含み、
前記遅延ユニットの出力は、前記M個の並列接続される積分ユニットの各々に入力され、
前記M個の並列接続される積分ユニットの各々は、入力された前記周波数オフセットによる位相オフセットの変化を積分し、前記周波数オフセットによる各シンボルの位相オフセット、即ち、積分出力をそれぞれ出力し、また、前記積分出力を対応する複素数乗算器にそれぞれ入力し、
前記M個の並列接続される積分ユニットのうち最後の積分ユニット、即ち第M個目の積分ユニットは、その積分出力を前記遅延ユニットに入力し、前記遅延ユニットは、前記積分出力を一シンボル時間遅延し、また、前記遅延ユニットの出力として前記各積分ユニットに入力する、周波数オフセット補償装置。
(Appendix 4)
The frequency offset compensator according to
The M output integrator includes M parallel connected integration and delay units;
The output of the delay unit is input to each of the M integration units connected in parallel,
Each of the M integration units connected in parallel integrates a change in the phase offset due to the input frequency offset, and outputs a phase offset of each symbol due to the frequency offset, that is, an integral output. Each of the integral outputs is input to a corresponding complex multiplier,
The last integration unit among the M integration units connected in parallel, that is, the Mth integration unit, inputs the integration output to the delay unit, and the delay unit outputs the integration output for one symbol time. A frequency offset compensator for delaying and inputting to each integrating unit as an output of the delay unit.
(付記5)
付記4に記載の周波数オフセット補償装置であって、
前記M個の並列接続される積分ユニットの各々は、乗算器、加算器及び2πモジュロ演算器を含み、前記各積分ユニットの乗算器は、−1ないし−Mと乗算し、
前記各積分ユニットの加算器は、前記乗算器の出力を、前記複数の並列接続される積分ユニットのうち最後の積分ユニットの出力と加算し、前記各積分ユニットの2πモジュロ演算器は、前記加算器の加算結果を2πモジュロ演算する、周波数オフセット補償装置。
(Appendix 5)
The frequency offset compensator according to appendix 4,
Each of the M integration units connected in parallel includes a multiplier, an adder, and a 2π modulo arithmetic unit. The multiplier of each integration unit multiplies by −1 to −M,
The adder of each integration unit adds the output of the multiplier to the output of the last integration unit among the plurality of integration units connected in parallel, and the 2π modulo arithmetic unit of each integration unit includes the addition A frequency offset compensator that performs 2π modulo operation on the addition result of the filter.
(付記6)
光コヒーレント受信機の位相オフセット補償装置に内蔵される周波数オフセット補償装置であって、
前記光コヒーレント受信機は、周波数オフセット推定装置を含み、前記周波数オフセット推定装置は、前記光コヒーレント受信機のベースバンドデジタル電気信号の、周波数オフセットによる位相オフセットの変化を推定し、
前記周波数オフセット補償装置は、
前記位相オフセットの変化を積分し、単一シンボルの前記位相オフセットの反数を獲得する第一積分ユニットと、
前記位相オフセットの変化を、前記位相オフセット補償装置の平均長さと乗算する乗算器と、
前記乗算器の出力を積分し、前記乗算器の出力の反数を獲得する第二積分ユニットと、を含む、周波数オフセット補償装置。
(Appendix 6)
A frequency offset compensator incorporated in a phase offset compensator of an optical coherent receiver,
The optical coherent receiver includes a frequency offset estimation device, and the frequency offset estimation device estimates a change in a phase offset due to a frequency offset of a baseband digital electric signal of the optical coherent receiver,
The frequency offset compensator is
A first integration unit that integrates a change in the phase offset to obtain a reciprocal of the phase offset of a single symbol;
A multiplier that multiplies the change in the phase offset by an average length of the phase offset compensator;
And a second integration unit that integrates an output of the multiplier and obtains a reciprocal of the output of the multiplier.
(付記7)
付記6に記載の周波数オフセット補償装置であって、
前記第一積分ユニットと前記第二積分ユニットは、それぞれ、直列接続されるループ状の加算器、2πモジュロ演算器及び遅延ユニットを含み、
前記位相オフセットの変化は、前記第一積分ユニットの前記加算器に入力され、前記乗算器の出力は、前記第二積分ユニットの前記加算器に入力され、
前記第一積分ユニットと前記第二積分ユニットの出力は、前記2πモジュロ演算器の出力であり、前記遅延ユニットは、前記2πモジュロ演算器の出力を一つのシンボル遅延する、周波数オフセット補償装置。
(Appendix 7)
The frequency offset compensator according to appendix 6,
The first integration unit and the second integration unit each include a loop adder, a 2π modulo arithmetic unit, and a delay unit connected in series,
The change in the phase offset is input to the adder of the first integration unit, the output of the multiplier is input to the adder of the second integration unit,
The output of the first integration unit and the second integration unit is an output of the 2π modulo calculator, and the delay unit delays the output of the 2π modulo calculator by one symbol.
(付記8)
位相復元器であって、
付記6又は7に記載の周波数オフセット補償装置と、
前記周波数オフセット補償装置の第一積分ユニットの出力を受信する第一インターフェースと、
前記周波数オフセット補償装置の第二積分ユニットの出力を受信する第二インターフェースと、
入力されたベースバンド電気信号及び前記第一積分ユニットの出力により位相オフセットを計算する位相オフセット計算ユニットと、
前記位相オフセットから前記第一積分ユニットの出力及び前記第二積分ユニットの出力を引いて前記ベースバンド電気信号におけるデータ位相を復元する位相復元ユニットと、を含む、位相復元器。
(Appendix 8)
A phase restorer,
The frequency offset compensator according to appendix 6 or 7,
A first interface for receiving an output of a first integration unit of the frequency offset compensator;
A second interface for receiving an output of a second integration unit of the frequency offset compensator;
A phase offset calculation unit for calculating a phase offset from the input baseband electrical signal and the output of the first integration unit;
A phase restoration unit comprising: a phase restoration unit for restoring the data phase in the baseband electrical signal by subtracting the output of the first integration unit and the output of the second integration unit from the phase offset.
(付記9)
光コヒーレント受信機であって、
入力された光信号をベースバンド電気信号に変換するフロントエンド回路と、前記ベースバンド電気信号における周波数オフセットを推定する周波数オフセット推定器と、を含み、
前記光コヒーレント受信機は、更に、前記周波数オフセット推定器により推定された周波数オフセットに基づいて、前記ベースバンド電気信号の、前記周波数オフセットによる位相オフセットを補償する付記1ないし7のいずれかに記載の周波数オフセット補償装置を含む、光コヒーレント受信機。
(Appendix 9)
An optical coherent receiver,
A front-end circuit that converts an input optical signal into a baseband electrical signal; and a frequency offset estimator that estimates a frequency offset in the baseband electrical signal;
The optical coherent receiver further compensates a phase offset due to the frequency offset of the baseband electrical signal based on the frequency offset estimated by the frequency offset estimator. An optical coherent receiver including a frequency offset compensator.
(付記10)
付記9に記載のコヒーレント受信機であって、
前記フロントエンド回路により出力されたベースバンド電気信号の周波数オフセットを粗調整するための粗調整周波数オフセット監視ユニットと、前記フロントエンド回路により出力されたベースバンド電気信号を等化するデジタル等化器と、更に、を含み、
前記周波数オフセット推定器は、前記ベースバンド電気信号における周波数オフセット、又は、前記デジタル等化器により等化された前記ベースバンド電気信号における周波数オフセットを推定する、光コヒーレント受信機が提供される。
(Appendix 10)
The coherent receiver according to appendix 9, wherein
A coarse adjustment frequency offset monitoring unit for coarsely adjusting the frequency offset of the baseband electrical signal output by the front end circuit; and a digital equalizer for equalizing the baseband electrical signal output by the front end circuit; Further including
An optical coherent receiver is provided that estimates the frequency offset in the baseband electrical signal or the frequency offset in the baseband electrical signal equalized by the digital equalizer.
(付記11)
付記9に記載の光コヒーレント受信機であって、
前記光コヒーレント受信機は、更に、デジタル等化器及び積分器を含み、
前記フロントエンド回路は、前記周波数オフセット補償装置と接続され、前記周波数オフセット補償装置は、前記デジタル等化器と接続され、
前記デジタル等化器は、前記周波数オフセット補償装置により補償されたベースバンド電気信号を等化し、また等化後の信号を前記周波数オフセット推定器に入力し、
前記周波数オフセット推定器は、前記デジタル等化器により出力された信号における周波数オフセットを推定し、また前記周波数オフセットを前記積分器に出力し、前記積分器は、前記周波数オフセットを積分し、また積分後の信号を前記周波数オフセット補償装置に出力する、光コヒーレント受信機。
(Appendix 11)
The optical coherent receiver according to appendix 9, wherein
The optical coherent receiver further includes a digital equalizer and an integrator,
The front end circuit is connected to the frequency offset compensator; the frequency offset compensator is connected to the digital equalizer;
The digital equalizer equalizes the baseband electrical signal compensated by the frequency offset compensator, and inputs the equalized signal to the frequency offset estimator;
The frequency offset estimator estimates a frequency offset in a signal output by the digital equalizer, and outputs the frequency offset to the integrator. The integrator integrates the frequency offset, and integrates the frequency offset. An optical coherent receiver that outputs a later signal to the frequency offset compensator.
以上、本発明の好ましい実施形態を説明したが、本発明はこの実施形態に限定されず、本発明の趣旨を離脱しない限り、本発明に対するあらゆる変更は本発明の範囲に属する。 The preferred embodiment of the present invention has been described above, but the present invention is not limited to this embodiment, and all modifications to the present invention are within the scope of the present invention unless departing from the spirit of the present invention.
101 光入力
103 ローカル発振レーザー
104 制御器
105 ループフィルター
106 位相オフセット検出器
107 光周波数混合器
108、109 PD
110 データ復元器
201、202 ADC
204 デジタル位相復元器
206 データ復元器
335 多出力積分器
326 直並変換
330 並直変換
303 周波数オフセット補償装置
401 周波数オフセット補償装置を有するデジタル位相復元装置
501 周波数オフセット推定器
502 周波数オフセット補償器
701 デジタル等化器
703 粗周波数オフセット監視装置
706 制御器
801 周波数オフセット補償器
805 積分器
901 送信機
902 ノード
903 光ファイバー
904 増幅器
905 コヒーレント受信機
101
110
204
Claims (6)
前記光コヒーレント受信機は、周波数オフセット推定装置を含み、前記周波数オフセット推定装置は、前記光コヒーレント受信機のベースバンドデジタル電気信号の、周波数オフセットによる位相オフセットの変化を推定し、
前記周波数オフセット補償装置は、
前記位相オフセットの変化を積分し、単一シンボル時間の前記位相オフセットの反数を獲得する第一積分ユニットと、
前記位相オフセットの変化を、前記位相オフセット補償装置の平均長さと乗算する乗算器と、
前記乗算器の出力を積分し、前記乗算器の出力の反数を獲得する第二積分ユニットと、
を含む、
周波数オフセット補償装置。 A frequency offset compensator incorporated in a phase offset compensator of an optical coherent receiver,
The optical coherent receiver includes a frequency offset estimation device, and the frequency offset estimation device estimates a change in a phase offset due to a frequency offset of a baseband digital electric signal of the optical coherent receiver,
The frequency offset compensator is
A first integration unit that integrates the change in the phase offset to obtain a reciprocal of the phase offset in a single symbol time;
A multiplier that multiplies the change in the phase offset by an average length of the phase offset compensator;
A second integration unit that integrates the output of the multiplier and obtains the inverse of the output of the multiplier;
including,
Frequency offset compensator.
前記位相オフセットの変化は、前記第一積分ユニットの前記加算器に入力され、前記乗算器の出力は、前記第二積分ユニットの前記加算器に入力され、
前記第一積分ユニットと前記第二積分ユニットの出力は、前記2πモジュロ演算器の出力であり、前記遅延ユニットは、前記2πモジュロ演算器の出力を一つのシンボル遅延する、
請求項1に記載の周波数オフセット補償装置。 The first integration unit and the second integration unit each include a loop adder, a 2π modulo arithmetic unit, and a delay unit connected in series,
The change in the phase offset is input to the adder of the first integration unit, the output of the multiplier is input to the adder of the second integration unit,
The outputs of the first integration unit and the second integration unit are outputs of the 2π modulo calculator, and the delay unit delays the output of the 2π modulo calculator by one symbol.
The frequency offset compensation apparatus according to claim 1.
請求項1又は2に記載の周波数オフセット補償装置と、
前記周波数オフセット補償装置の前記第一積分ユニットの出力を受信する第一インターフェースと、
前記周波数オフセット補償装置の前記第二積分ユニットの出力を受信する第二インターフェースと、
入力されたベースバンド電気信号及び前記第一積分ユニットの出力により位相オフセットを計算する位相オフセット計算ユニットと、
前記位相オフセットから前記第一積分ユニットの出力及び前記第二積分ユニットの出力を引いて前記ベースバンド電気信号におけるデータ位相を復元する位相復元ユニットと、
を含む、位相復元器。 A phase restorer,
The frequency offset compensation device according to claim 1 or 2,
A first interface for receiving an output of the first integration unit of the frequency offset compensator;
A second interface for receiving an output of the second integration unit of the frequency offset compensator;
A phase offset calculation unit for calculating a phase offset from the input baseband electrical signal and the output of the first integration unit;
A phase restoration unit that subtracts the output of the first integration unit and the output of the second integration unit from the phase offset to restore the data phase in the baseband electrical signal;
Including a phase restorer.
前記周波数オフセット推定器により推定された周波数オフセットに基づいて、前記ベースバンド電気信号の、前記周波数オフセットによる位相オフセットを補償する請求項1又は2に記載の周波数オフセット補償装置を更に含む、
光コヒーレント受信機。 An optical coherent receiver comprising: a front-end circuit that converts an input optical signal into a baseband electrical signal; and a frequency offset estimator that estimates a frequency offset in the baseband electrical signal,
The frequency offset compensator according to claim 1 or 2, further comprising: a phase offset due to the frequency offset of the baseband electrical signal is compensated based on the frequency offset estimated by the frequency offset estimator.
Optical coherent receiver.
請求項4に記載の光コヒーレント受信機。 A second frequency offset estimator that estimates a frequency offset of a baseband electrical signal output by the front end circuit, and adjusts an oscillator frequency using an output value of the second frequency offset estimator;
The optical coherent receiver according to claim 4.
前記フロントエンド回路は、前記周波数オフセット補償装置と接続され、前記周波数オフセット補償装置は、前記デジタル等化器と接続され、
前記デジタル等化器は、前記周波数オフセット補償装置により補償されたベースバンド電気信号を等化し、また等化後の信号を前記周波数オフセット推定器に入力し、
前記周波数オフセット推定器は、前記デジタル等化器により出力された信号における周波数オフセットを推定し、また前記周波数オフセットを前記積分器に出力し、前記積分器は、前記周波数オフセットを積分し、また積分後の信号を前記周波数オフセット補償装置に出力する、請求項4又は5に記載の光コヒーレント受信機 The optical coherent receiver further includes a digital equalizer and an integrator,
The front end circuit is connected to the frequency offset compensator; the frequency offset compensator is connected to the digital equalizer;
The digital equalizer equalizes the baseband electrical signal compensated by the frequency offset compensator, and inputs the equalized signal to the frequency offset estimator;
The frequency offset estimator estimates a frequency offset in a signal output by the digital equalizer, and outputs the frequency offset to the integrator. The integrator integrates the frequency offset, and integrates the frequency offset. The optical coherent receiver according to claim 4 or 5, wherein a subsequent signal is output to the frequency offset compensator.
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN200710196347.8 | 2007-11-30 | ||
CN200710196347.8A CN101453269B (en) | 2007-11-30 | 2007-11-30 | Frequency difference compensation apparatus and method, light coherent receiver |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008305524A Division JP5146285B2 (en) | 2007-11-30 | 2008-11-28 | Frequency offset compensation apparatus and method, and optical coherent receiver |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013048453A true JP2013048453A (en) | 2013-03-07 |
JP5590090B2 JP5590090B2 (en) | 2014-09-17 |
Family
ID=40675829
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008305524A Active JP5146285B2 (en) | 2007-11-30 | 2008-11-28 | Frequency offset compensation apparatus and method, and optical coherent receiver |
JP2012223585A Active JP5590090B2 (en) | 2007-11-30 | 2012-10-05 | Frequency offset compensation apparatus and method, and optical coherent receiver |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008305524A Active JP5146285B2 (en) | 2007-11-30 | 2008-11-28 | Frequency offset compensation apparatus and method, and optical coherent receiver |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8103176B2 (en) |
JP (2) | JP5146285B2 (en) |
CN (1) | CN101453269B (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2015072089A1 (en) * | 2013-11-15 | 2015-05-21 | 日本電気株式会社 | Frequency deviation compensation system and frequency deviation compensation method |
Families Citing this family (53)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN101359964B (en) * | 2007-07-31 | 2011-06-15 | 富士通株式会社 | Frequency bias monitoring apparatus and light coherent receiver |
US8155914B2 (en) * | 2007-11-13 | 2012-04-10 | Oewaves, Inc. | Measuring phase noise in radio frequency, microwave or millimeter signals based on photonic delay |
WO2010135868A1 (en) * | 2009-05-27 | 2010-12-02 | Fujitsu Limited | Filter coefficient control apparatus and method |
WO2010145075A1 (en) * | 2009-06-17 | 2010-12-23 | Huawei Technologies Co., Ltd. | Method for carrier frequency recovery and optical intradyne coherent receiver |
JP5444877B2 (en) * | 2009-06-24 | 2014-03-19 | 富士通株式会社 | Digital coherent receiver |
JP5407595B2 (en) * | 2009-06-30 | 2014-02-05 | 富士通株式会社 | Signal processing circuit, optical receiver, detector, and waveform distortion compensation method |
CA2772941C (en) * | 2009-09-23 | 2016-04-26 | Oewaves, Inc. | Measuring phase noise in radio frequency, microwave or millimeter signals based on photonic delay |
US8335438B2 (en) * | 2009-10-30 | 2012-12-18 | Fujitsu Limited | Estimating frequency offset using a feedback loop |
JP5370133B2 (en) * | 2009-12-22 | 2013-12-18 | 富士通株式会社 | Optical receiver and receiving method |
CN101800604B (en) * | 2010-01-11 | 2012-06-27 | 张胜利 | Light coherence receiving system and method thereof |
JP4821912B2 (en) * | 2010-01-14 | 2011-11-24 | 沖電気工業株式会社 | Optical homodyne receiver synchronization circuit and optical homodyne receiver |
JP5651990B2 (en) * | 2010-04-15 | 2015-01-14 | 富士通株式会社 | Digital coherent receiver and receiving method |
JP5516967B2 (en) * | 2010-05-31 | 2014-06-11 | ソニー株式会社 | Phase synchronization apparatus, phase synchronization method, and program |
CN102347923A (en) * | 2010-07-29 | 2012-02-08 | 富士通株式会社 | Cross-phase modulation damage compensation device and method thereof |
US8767575B2 (en) * | 2010-08-06 | 2014-07-01 | Futurewei Technologies, Inc. | Method and apparatus for broadband carrier frequency and phase recovery in coherent optical system |
US8908809B2 (en) * | 2010-12-15 | 2014-12-09 | At&T Intellectual Property I, L.P. | Complexity reduced feed forward carrier recovery methods for M-QAM modulation formats |
JP5601205B2 (en) | 2011-01-07 | 2014-10-08 | 富士通株式会社 | Optical receiver and optical communication system |
EP2502364B1 (en) | 2011-02-17 | 2018-11-21 | Huawei Technologies Co., Ltd. | Skew estimator, skew compensator and coherent receiver |
JP5327397B2 (en) | 2011-02-17 | 2013-10-30 | 日本電気株式会社 | Signal processing circuit, signal processing method, optical receiver, and optical communication system |
CN102655433B (en) | 2011-03-04 | 2016-03-30 | 富士通株式会社 | Nonlinear impairments compensation method and device |
US9042741B2 (en) * | 2011-03-15 | 2015-05-26 | At&T Intellectual Property I, L.P. | System and method for blind frequency recovery |
US20120265872A1 (en) * | 2011-04-18 | 2012-10-18 | Cox Communications, Inc. | Systems and Methods of Automatically Remediating Fault Conditions |
US20120269514A1 (en) * | 2011-04-25 | 2012-10-25 | Fujitsu Limited | High Speed IO with Coherent Detection |
US20120288286A1 (en) * | 2011-05-12 | 2012-11-15 | Alcatel-Lucent Usa Inc. | Optical receiver for amplitude-modulated signals |
CN103095374B (en) | 2011-10-28 | 2016-04-20 | 富士通株式会社 | The method and apparatus of the self-adaptation nonlinear equilibrium of palarization multiplexing optical communication system |
US20130170829A1 (en) * | 2011-12-30 | 2013-07-04 | Opnext Subsystems, Inc. | Optical Coherent Receiver Optimization |
US9112614B2 (en) * | 2012-03-02 | 2015-08-18 | Alcatel Lucent | Correction of a local-oscillator phase error in a coherent optical receiver |
JP6010955B2 (en) * | 2012-03-22 | 2016-10-19 | 日本電気株式会社 | Coherent optical receiver and optical receiving method |
US8786970B2 (en) * | 2012-03-26 | 2014-07-22 | Seagate Technology Llc | Determining inter-track coherence using output signals from first and second tracks |
WO2014097583A1 (en) | 2012-12-20 | 2014-06-26 | 日本電気株式会社 | Frequency offset compensation device and frequency offset compensation method |
US9077455B2 (en) | 2012-12-28 | 2015-07-07 | Alcatel Lucent | Optical receiver having a MIMO equalizer |
US9281915B2 (en) | 2013-01-17 | 2016-03-08 | Alcatel Lucent | Optical polarization demultiplexing for a coherent-detection scheme |
US9154231B2 (en) * | 2013-01-17 | 2015-10-06 | Alcatel Lucent | Generation of an optical local-oscillator signal for a coherent-detection scheme |
JP6024531B2 (en) | 2013-03-12 | 2016-11-16 | 富士通株式会社 | Frequency error estimating apparatus and method, frequency error compensating apparatus, and optical receiver |
JP6131659B2 (en) * | 2013-03-21 | 2017-05-24 | 富士通株式会社 | Optical receiver and frequency offset correction method |
US9479325B1 (en) | 2013-04-12 | 2016-10-25 | Maxim Integrated Products, Inc. | Reduced frequency backwards clock for isolated sigma-delta modulators |
US9306662B1 (en) * | 2013-04-12 | 2016-04-05 | Maxim Integrated Products, Inc. | Optical isolator life expander |
EP2849362A1 (en) * | 2013-09-11 | 2015-03-18 | Alcatel Lucent | Blind frequency offset estimation for pulse-shaped signals |
WO2015052874A1 (en) * | 2013-10-09 | 2015-04-16 | 日本電信電話株式会社 | Optical transmission system |
JP6295585B2 (en) * | 2013-10-09 | 2018-03-20 | 富士通株式会社 | Optical communication receiver and frequency offset compensation method |
JP6131831B2 (en) * | 2013-11-06 | 2017-05-24 | 富士通株式会社 | Optical receiver and optical receiving method |
JP6191416B2 (en) * | 2013-11-28 | 2017-09-06 | 富士通株式会社 | Frequency offset estimation circuit and frequency offset estimation method |
US9316534B1 (en) * | 2014-01-28 | 2016-04-19 | Lockheed Martin Coherent Technologies, Inc. | Reconfigurable photonic integrated circuit focal plane array |
US9337937B2 (en) * | 2014-03-10 | 2016-05-10 | Cisco Technology, Inc. | Common mode rejection ratio control for coherent optical receivers |
US9923270B1 (en) * | 2014-09-10 | 2018-03-20 | Raytheon Company | Beamsteering technique to minimize sidelobes due to phase quantization in a phased array antenna |
CN105591702B (en) * | 2014-10-24 | 2019-11-19 | 中兴通讯股份有限公司 | A kind of method, apparatus that frequency departure compensates automatically and relevant optical module |
US9258107B1 (en) * | 2014-12-23 | 2016-02-09 | Texas Instruments Incorporated | Local oscillator phase noise tracking for single carrier transmission |
CN105827319B (en) * | 2015-01-06 | 2019-08-20 | 中兴通讯股份有限公司 | Data processing method and device |
WO2016161638A1 (en) * | 2015-04-10 | 2016-10-13 | 华为技术有限公司 | Coherent receiver for frequency offset estimation and compensation of coherent light source, method and system |
CN106878206B (en) * | 2015-12-11 | 2020-07-28 | 富士通株式会社 | Method and device for measuring filtering characteristic, pre-equalizer and communication equipment |
CN105503711B (en) * | 2016-01-30 | 2017-10-17 | 山西大学 | A kind of pyridine urea bi-quaternary ammonium salt and its preparation method and application |
US11982552B2 (en) * | 2020-12-08 | 2024-05-14 | Nec Corporation | Vibration detection using phase recovered from an optical transponder with coherent detection |
KR102652388B1 (en) * | 2021-03-24 | 2024-03-29 | 한국전자통신연구원 | KRAMERS-KRONIG RECEPTION-BASED THz SIGNAL RECEPTION APPARATUS AND FREQUENCY OFFSET COMPENSATION METHOD USING THE SAME |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH098856A (en) * | 1995-06-15 | 1997-01-10 | Hitachi Ltd | Reception device |
JP2006129536A (en) * | 2002-03-11 | 2006-05-18 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Carrier-reproducing apparatus |
JP2006522573A (en) * | 2003-04-07 | 2006-09-28 | クゥアルコム・インコーポレイテッド | Phase-locked loop for OFDM systems |
US20110129230A1 (en) * | 2005-06-02 | 2011-06-02 | Raymond Zanoni | Optical transmission apparatuses, methods, and systems |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE60022464T2 (en) * | 2000-01-11 | 2006-06-14 | Lucent Technologies Inc | Correction of frequency offset in intersymbol interference |
US8073345B2 (en) * | 2006-12-22 | 2011-12-06 | Alcatel Lucent | Frequency estimation in an intradyne optical receiver |
-
2007
- 2007-11-30 CN CN200710196347.8A patent/CN101453269B/en active Active
-
2008
- 2008-09-30 US US12/285,234 patent/US8103176B2/en active Active
- 2008-11-28 JP JP2008305524A patent/JP5146285B2/en active Active
-
2012
- 2012-10-05 JP JP2012223585A patent/JP5590090B2/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH098856A (en) * | 1995-06-15 | 1997-01-10 | Hitachi Ltd | Reception device |
JP2006129536A (en) * | 2002-03-11 | 2006-05-18 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Carrier-reproducing apparatus |
JP2006522573A (en) * | 2003-04-07 | 2006-09-28 | クゥアルコム・インコーポレイテッド | Phase-locked loop for OFDM systems |
US20110129230A1 (en) * | 2005-06-02 | 2011-06-02 | Raymond Zanoni | Optical transmission apparatuses, methods, and systems |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2015072089A1 (en) * | 2013-11-15 | 2015-05-21 | 日本電気株式会社 | Frequency deviation compensation system and frequency deviation compensation method |
JPWO2015072089A1 (en) * | 2013-11-15 | 2017-03-16 | 日本電気株式会社 | Frequency deviation compensation method and frequency deviation compensation method |
US10218447B2 (en) | 2013-11-15 | 2019-02-26 | Nec Corporation | Frequency deviation compensation scheme and frequency deviation compensation method |
US10454590B2 (en) | 2013-11-15 | 2019-10-22 | Nec Corporation | Frequency deviation compensation scheme and frequency deviation compensation method |
US10615882B2 (en) | 2013-11-15 | 2020-04-07 | Nec Corporation | Frequency deviation compensation scheme and frequency deviation compensation method |
US10833771B2 (en) | 2013-11-15 | 2020-11-10 | Nec Corporation | Frequency deviation compensation scheme and frequency deviation compensation method |
US11233575B2 (en) | 2013-11-15 | 2022-01-25 | Nec Corporation | Frequency deviation compensation scheme and frequency deviation compensation method |
US11588558B2 (en) | 2013-11-15 | 2023-02-21 | Nec Corporation | Frequency deviation compensation scheme and frequency deviation compensation method |
US11750298B2 (en) | 2013-11-15 | 2023-09-05 | Nec Corporation | Frequency deviation compensation scheme and frequency deviation compensation method |
US12088350B2 (en) | 2013-11-15 | 2024-09-10 | Nec Corporation | Frequency deviation compensation scheme and frequency deviation compensation method |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN101453269B (en) | 2012-01-04 |
US20090142076A1 (en) | 2009-06-04 |
JP5146285B2 (en) | 2013-02-20 |
CN101453269A (en) | 2009-06-10 |
JP2009135930A (en) | 2009-06-18 |
US8103176B2 (en) | 2012-01-24 |
JP5590090B2 (en) | 2014-09-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5590090B2 (en) | Frequency offset compensation apparatus and method, and optical coherent receiver | |
US9281903B2 (en) | Method and arrangement for adaptive dispersion compensation | |
JP5444877B2 (en) | Digital coherent receiver | |
RU2557012C2 (en) | Misphasing estimation module, misphasing compensation module and coherent receiver | |
EP2221999B1 (en) | Signal processing device and optical receiving device | |
US8707138B2 (en) | Method and arrangement for blind demultiplexing a polarisation diversity multiplex signal | |
US8406635B2 (en) | Optical communication system and optical receiver | |
US8855501B2 (en) | Method for carrier frequency recovery and optical intradyne coherent receiver | |
US20170005733A1 (en) | Clock recovery for optical transmission systems | |
EP2583424B1 (en) | Method for phase and oscillator frequency estimation | |
US20170338895A1 (en) | Digital signal processor, digital optical receiver using the same, and digital signal processing method | |
CN107395287B (en) | Frequency offset estimation method and device | |
JP2023506565A (en) | Frequency domain equalization method, equalizer, optical receiver, and system | |
US10505641B2 (en) | Clock recovery for band-limited optical channels | |
US9042488B2 (en) | Phase offset compensator | |
JP5657168B2 (en) | Polarization estimator, polarization separator, optical receiver, polarization estimation method, and polarization separation method | |
JP6380403B2 (en) | Carrier frequency deviation estimation apparatus and carrier frequency deviation estimation method | |
US10530489B2 (en) | Optical signal reception apparatus, optical communication system, and method of generating compensation signal of optical signal reception apparatus | |
Pinto et al. | Real-time digital signal processing for coherent optical systems |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131011 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131022 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131220 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140128 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140331 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140701 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140714 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5590090 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |