JP2013046389A - Packet transmitter, packet transmission method and program - Google Patents

Packet transmitter, packet transmission method and program Download PDF

Info

Publication number
JP2013046389A
JP2013046389A JP2011185213A JP2011185213A JP2013046389A JP 2013046389 A JP2013046389 A JP 2013046389A JP 2011185213 A JP2011185213 A JP 2011185213A JP 2011185213 A JP2011185213 A JP 2011185213A JP 2013046389 A JP2013046389 A JP 2013046389A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
time
packet
transmission
real
class
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2011185213A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takahiro Naito
貴弘 内藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Saitama Ltd
Original Assignee
NEC Saitama Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Saitama Ltd filed Critical NEC Saitama Ltd
Priority to JP2011185213A priority Critical patent/JP2013046389A/en
Publication of JP2013046389A publication Critical patent/JP2013046389A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To reduce fluctuation regardless of the time of transmitting a real time packet.SOLUTION: A packet transmitter 10 includes a reception unit 40 for receiving packets and transferring the packets, a QoS classification section 61, and a transmission control section 64. The QoS classification section 61 classifies the packets transferred from the reception unit 40 into real time packets and non-real-time packets. The transmission control section 64 transmits the real time packets to a second transmission line 30 at a first time based on the time at which the real time packets are transferred by the reception unit 40. Also, the transmission control section 64 obtains a second time at which transmission of the non-real-time packets to the second transmission line 30 is completed beforehand. Then, the transmission control section 64 stops the transmission of the non-real-time packets when the second time is after the first time.

Description

本発明は、パケット送信装置、パケット送信方法及びプログラムに関する。   The present invention relates to a packet transmission device, a packet transmission method, and a program.

IP(Internet Protocol)電話や動画のストリーミング配信に代表される通信サービスでは、リアルタイムにパケットが送受信される必要がある。しかし、一般的にパケットは種々の機器を介して伝送されるため、この伝送にともなう遅延が発生する。そして、この遅延時間は、トラフィックの状況によって長くなったり短くなったりする。このように遅延時間の長さが変動することを、以下では単にゆらぎ(ジッタ)という。   In communication services represented by IP (Internet Protocol) telephone and streaming distribution of moving images, packets need to be transmitted and received in real time. However, since packets are generally transmitted via various devices, a delay is caused by this transmission. The delay time becomes longer or shorter depending on traffic conditions. Such fluctuation of the delay time is hereinafter simply referred to as fluctuation (jitter).

ゆらぎは、トラフィックが集中する伝送路インタフェースで発生することが多い。伝送路インタフェースでは、例えば、1個のパケットの送信が完了した後に、別のパケットが送信される。したがって、先に送信されるパケットのサイズが大きい場合には、後に送信されるパケットが比較的長い時間だけ待機することになる。このため、リアルタイム性を有する通信サービスにより送信されるパケット(以下、リアルタイムパケットという)が、先に送信されるパケットの影響を受け、結果としてゆらぎが発生する。   Fluctuations often occur at transmission line interfaces where traffic is concentrated. In the transmission path interface, for example, after transmission of one packet is completed, another packet is transmitted. Therefore, when the size of the packet transmitted earlier is large, the packet transmitted later waits for a relatively long time. For this reason, a packet transmitted by a communication service having real-time properties (hereinafter referred to as a real-time packet) is affected by a packet transmitted first, and as a result, fluctuation occurs.

一般的に、リアルタイムパケットのゆらぎは小さい方が望ましい。このため、ゆらぎの発生を抑える技術が提案されている(例えば、特許文献1参照)。特許文献1に開示された装置は、リアルタイム性を有しない通信サービスにより送信されるパケット(以下、非リアルタイムパケットという)を、リアルタイムパケットが送信される時刻に影響を及ぼさないサイズにあらかじめ分割する。これにより、リアルタイムパケットが所定の時刻に送信されるため、ゆらぎを低減することができる。   Generally, it is desirable that the fluctuation of the real-time packet is small. For this reason, the technique which suppresses generation | occurrence | production of fluctuation is proposed (for example, refer patent document 1). The apparatus disclosed in Patent Literature 1 previously divides a packet transmitted by a communication service that does not have real-time properties (hereinafter referred to as a non-real-time packet) into a size that does not affect the time at which the real-time packet is transmitted. Thereby, since a real-time packet is transmitted at a predetermined time, fluctuations can be reduced.

特開2002−016637号公報JP 2002-016637 A

ゆらぎの低減について、通信サービスによって異なる点が重視されることがある。例えばIP電話においては、ゆらぎや遅延の発生をある程度抑えながら、周期的にリアルタイムパケットを送信することが重視される。また、例えばPTP(Precision Time Protocol)においては、ある程度の遅延が許容される一方で、ゆらぎの発生を極力抑えることが重視される。なお、PTPは、端末間の伝送遅延をサブマイクロ秒オーダで精確に求めるためのプロトコルであって、IEEE(The Institute of Electrical and Electronics Engineers)1588に規定されている。   Different points may be emphasized for fluctuation reduction depending on the communication service. For example, in an IP telephone, it is important to periodically transmit real-time packets while suppressing the occurrence of fluctuations and delays to some extent. Also, for example, in PTP (Precision Time Protocol), while a certain amount of delay is allowed, it is important to suppress the occurrence of fluctuations as much as possible. Note that PTP is a protocol for accurately determining the transmission delay between terminals in the order of sub-microseconds, and is defined in IEEE (The Institute of Electrical and Electronics Engineers) 1588.

特許文献1に開示された装置は、1個のリアルタイムパケットが送信された時刻に基づいて、次のリアルタイムパケットが送信される時刻を求めていた。これにより、リアルタイムパケットが周期的に送信された。しかし、PTP等の通信サービスによってリアルタイムパケットが必ずしも周期的に送信されない場合、リアルタイムパケットのゆらぎを低減することが困難であった。   The device disclosed in Patent Document 1 has obtained the time at which the next real-time packet is transmitted based on the time at which one real-time packet is transmitted. As a result, real-time packets were periodically transmitted. However, when real-time packets are not necessarily transmitted periodically by communication services such as PTP, it has been difficult to reduce fluctuations in real-time packets.

本発明は、上述の事情に鑑みてなされたもので、リアルタイムパケットが送信される時刻によらずに、ゆらぎを低減することを目的とする。   The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object thereof is to reduce fluctuations regardless of the time at which a real-time packet is transmitted.

上記目的を達成するために、本発明の第1の観点に係るパケット送信装置は、
第1伝送路からパケットを受信して、該受信されたパケットを転送する受信手段と、
所定の通信サービスにより前記第1伝送路へ送信されたパケットが属するリアルタイムクラスと、該リアルタイムクラス以外の非リアルタイムクラスとに、前記転送されたパケットを類別する類別手段と、
前記リアルタイムクラスに属するパケットが前記受信手段によって転送された時刻に基づく第1時刻に、前記リアルタイムクラスに類別されたパケットの第2伝送路への送信を開始する第1送信手段と、
前記非リアルタイムクラスに類別されたパケットの前記第2伝送路への送信が終了する第2時刻をあらかじめ求め、前記第2時刻が前記第1時刻より後の場合には、前記非リアルタイムクラスに類別されたパケットの送信を停止する停止手段と、
を備える。
In order to achieve the above object, a packet transmission device according to the first aspect of the present invention provides:
Receiving means for receiving a packet from the first transmission path and transferring the received packet;
A classifying means for classifying the transferred packets into a real-time class to which a packet transmitted to the first transmission path by a predetermined communication service belongs, and a non-real-time class other than the real-time class;
First transmission means for starting transmission of packets classified into the real-time class to the second transmission path at a first time based on the time when the packet belonging to the real-time class is transferred by the reception means;
A second time at which transmission of packets classified into the non-real-time class to the second transmission line is completed is obtained in advance, and if the second time is later than the first time, the packet is classified into the non-real-time class. Stopping means for stopping transmission of the received packet;
Is provided.

上記目的を達成するために、本発明の第2の観点に係るパケット送信装置は、
第1伝送路からパケットを受信して、該受信されたパケットを転送する受信手段と、
所定の通信サービスにより前記第1伝送路へ送信されたパケットが属するリアルタイムクラスと、該リアルタイムクラス以外の非リアルタイムクラスとに、前記転送されたパケットを類別する類別手段と、
前記リアルタイムクラスに属するパケットが前記受信手段によって受信された時刻に基づく第1時刻に、前記リアルタイムクラスに類別されたパケットの第2伝送路への送信を開始する第1送信手段と、
前記非リアルタイムクラスに類別されたパケットの前記第2伝送路への送信が終了する第2時刻をあらかじめ求め、前記第2時刻が前記第1時刻より後の場合には、前記非リアルタイムクラスに類別されたパケットの送信を停止する停止手段と、
を備える。
In order to achieve the above object, a packet transmission device according to the second aspect of the present invention provides:
Receiving means for receiving a packet from the first transmission path and transferring the received packet;
A classifying means for classifying the transferred packets into a real-time class to which a packet transmitted to the first transmission path by a predetermined communication service belongs, and a non-real-time class other than the real-time class;
First transmission means for starting transmission of packets classified into the real-time class to a second transmission path at a first time based on the time when the packet belonging to the real-time class is received by the reception means;
A second time at which transmission of packets classified into the non-real-time class to the second transmission line is completed is obtained in advance, and if the second time is later than the first time, the packet is classified into the non-real-time class. Stopping means for stopping transmission of the received packet;
Is provided.

上記目的を達成するために、本発明の第3の観点に係るパケット送信方法は、
第1伝送路からパケットを受信して、該受信されたパケットを転送する受信ステップと、
所定の通信サービスにより前記第1伝送路へ送信されたパケットが属するリアルタイムクラスと、該リアルタイムクラス以外の非リアルタイムクラスとに、前記転送されたパケットを類別する類別ステップと、
前記リアルタイムクラスに属するパケットが前記受信ステップにおいて転送された時刻に基づく第1時刻に、前記リアルタイムクラスに類別されたパケットの第2伝送路への送信を開始する第1送信ステップと、
前記非リアルタイムクラスに類別されたパケットの前記第2伝送路への送信が終了する第2時刻をあらかじめ求め、前記第2時刻が前記第1時刻より後の場合には、前記非リアルタイムクラスに類別されたパケットの送信を停止する停止ステップと、
を含む。
In order to achieve the above object, a packet transmission method according to a third aspect of the present invention includes:
A receiving step of receiving a packet from the first transmission path and transferring the received packet;
A classification step for classifying the transferred packet into a real-time class to which a packet transmitted to the first transmission path by a predetermined communication service belongs, and a non-real-time class other than the real-time class;
A first transmission step of starting transmission of a packet classified into the real-time class to a second transmission path at a first time based on a time when the packet belonging to the real-time class is transferred in the reception step;
A second time at which transmission of packets classified into the non-real-time class to the second transmission line is completed is obtained in advance, and if the second time is later than the first time, the packet is classified into the non-real-time class. A stop step for stopping transmission of the received packet;
including.

上記目的を達成するために、本発明の第4の観点に係るプログラムは、
コンピュータを、
第1伝送路からパケットを受信して、該受信されたパケットを転送する受信手段、
所定の通信サービスにより前記第1伝送路へ送信されたパケットが属するリアルタイムクラスと、該リアルタイムクラス以外の非リアルタイムクラスとに、前記転送されたパケットを類別する類別手段、
前記リアルタイムクラスに属するパケットが前記受信手段によって転送された時刻に基づく第1時刻に、前記リアルタイムクラスに類別されたパケットの第2伝送路への送信を開始する第1送信手段、
前記非リアルタイムクラスに類別されたパケットの前記第2伝送路への送信が終了する第2時刻をあらかじめ求め、前記第2時刻が前記第1時刻より後の場合には、前記非リアルタイムクラスに類別されたパケットの送信を停止する停止手段、
として機能させる。
In order to achieve the above object, a program according to the fourth aspect of the present invention provides:
Computer
Receiving means for receiving a packet from the first transmission path and transferring the received packet;
A classifying means for classifying the transferred packet into a real-time class to which a packet transmitted to the first transmission path by a predetermined communication service belongs, and a non-real-time class other than the real-time class;
First transmission means for starting transmission of packets classified into the real-time class to the second transmission path at a first time based on the time when the packet belonging to the real-time class is transferred by the reception means;
A second time at which transmission of packets classified into the non-real-time class to the second transmission line is completed is obtained in advance, and if the second time is later than the first time, the packet is classified into the non-real-time class. Stop means for stopping transmission of received packets,
To function as.

本発明によれば、所定の通信サービスにより第1伝送路へ送信されたパケットが、所定の第1時刻に第2伝送路へ送信される。また、非リアルタイムクラスに類別されたパケットの第2伝送路への送信が終了する第2時刻が、第1時刻より後の場合には、非リアルタイムクラスに類別されたパケットの送信が停止される。これにより、リアルタイムパケットが送信される時刻によらずに、ゆらぎを低減することができる。   According to the present invention, a packet transmitted to a first transmission path by a predetermined communication service is transmitted to a second transmission path at a predetermined first time. In addition, when the second time when transmission of packets classified into the non-real-time class to the second transmission line ends is after the first time, transmission of packets classified into the non-real-time class is stopped. . Thereby, fluctuations can be reduced regardless of the time at which the real-time packet is transmitted.

実施形態に係るパケット送信装置の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the packet transmitter which concerns on embodiment. パラメータ設定部により実行される処理を示すフロー図である。It is a flowchart which shows the process performed by the parameter setting part. (A)は、受信ユニットによりパケットが転送される時刻を示す図である。(B)及び(C)は、送信制御部がパケットを受信する時刻を示す図である。(A) is a figure which shows the time when a packet is transferred by the receiving unit. (B) And (C) is a figure which shows the time when a transmission control part receives a packet. (A)は、受信ユニットによりパケットが転送される時刻を示す図である。(B)及び(C)は、送信制御部がパケットを受信する時刻を示す図である。(A) is a figure which shows the time when a packet is transferred by the receiving unit. (B) And (C) is a figure which shows the time when a transmission control part receives a packet. 送信制御部により実行される処理を示すフロー図である。It is a flowchart which shows the process performed by the transmission control part. パケットが優先度順に送信される処理を示すフロー図である。It is a flowchart which shows the process by which a packet is transmitted in order of priority. リアルタイムパケットの送信が開始される時刻と、非リアルタイムパケットの送信が終了する時刻との関係を示す図である。It is a figure which shows the relationship between the time when transmission of a real-time packet is started, and the time when transmission of a non-real-time packet is completed. リアルタイムパケットの送信が開始される時刻と、非リアルタイムパケットの送信が終了する時刻との関係を示す図である。It is a figure which shows the relationship between the time when transmission of a real-time packet is started, and the time when transmission of a non-real-time packet is completed. (A)は、受信ユニットによりパケットが転送される時刻を示す図である。(B)及び(C)は、送信制御部によりパケットが送信される時刻を示す図である。(A) is a figure which shows the time when a packet is transferred by the receiving unit. (B) And (C) is a figure which shows the time when a packet is transmitted by the transmission control part. 送信制御部によりパケットが送信される時刻を示す図である。It is a figure which shows the time when a packet is transmitted by a transmission control part. パケットのサイズ、伝送速度、及び送信時間の対応関係を示す図である。It is a figure which shows the correspondence of a packet size, transmission rate, and transmission time. パケット送信装置のハードウェア構成を示す図である。It is a figure which shows the hardware constitutions of a packet transmission apparatus.

以下、本発明の実施形態について図面を参照しながら詳細に説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

本実施形態に係るパケット送信装置10は、図1に示されるように、第1伝送路20からEtherパケットを受信して、第2伝送路30へ送信するインタフェース装置である。第1伝送路20は、例えばLAN(Local Area Network)を構成する伝送路である。また、第2伝送路30は、例えばWAN(Wide Area Network)を構成する伝送路である。パケット送信装置10は、受信ユニット40、スイッチ部50、パケット処理ユニット60、送信IF(Interface)部70、時刻管理部80、及びパラメータ設定部90を有している。   As shown in FIG. 1, the packet transmission device 10 according to the present embodiment is an interface device that receives an Ether packet from the first transmission path 20 and transmits it to the second transmission path 30. The first transmission path 20 is a transmission path that constitutes, for example, a LAN (Local Area Network). The second transmission path 30 is a transmission path that forms, for example, a WAN (Wide Area Network). The packet transmission device 10 includes a reception unit 40, a switch unit 50, a packet processing unit 60, a transmission IF (Interface) unit 70, a time management unit 80, and a parameter setting unit 90.

受信ユニット40は、第1受信部41〜第N受信部43を有している。第1受信部41〜第N受信部43は、第1伝送路20からパケットを受信する。例えば、第1受信部41〜第N受信部43それぞれは、第1伝送路20に接続された複数の端末それぞれからパケットを受信する。そして、第1受信部41〜第N受信部43は、このパケットをスイッチ部50へ転送する。   The receiving unit 40 includes a first receiving unit 41 to an Nth receiving unit 43. The first receiver 41 to the Nth receiver 43 receive a packet from the first transmission path 20. For example, each of the first reception unit 41 to the Nth reception unit 43 receives a packet from each of a plurality of terminals connected to the first transmission path 20. Then, the first receiving unit 41 to the Nth receiving unit 43 transfer this packet to the switch unit 50.

また、第1受信部41〜第N受信部43は、リアルタイムパケット判別回路を備えている。リアルタイムパケット判別回路は、リアルタイムパケットであることを示すデータがパケットに含まれる場合に、ハイレベルとなる信号を出力する。リアルタイムパケットであることを示すデータは、例えば、Etherパケットに含まれるIPパケットのTOS(Type of Service)フィールドの値である。受信ユニット40は、リアルタイムパケット判別回路から出力された信号及び時刻管理部80から通知された現在時刻に基づいて、リアルタイムパケットを識別するためのインデクスと、このリアルタイムパケットが第1受信部41〜第N受信部43から転送された時刻とを、パラメータ設定部90へ通知する。   Further, the first receiver 41 to the Nth receiver 43 include a real-time packet discrimination circuit. The real-time packet discriminating circuit outputs a high-level signal when data indicating a real-time packet is included in the packet. The data indicating that it is a real-time packet is, for example, the value of the TOS (Type of Service) field of the IP packet included in the Ether packet. The receiving unit 40 includes an index for identifying a real-time packet based on the signal output from the real-time packet discriminating circuit and the current time notified from the time management unit 80, and the real-time packet is transmitted from the first receiver 41 to the first receiver The parameter transfer unit 90 is notified of the time transferred from the N receiving unit 43.

スイッチ部50は、第1受信部41〜第N受信部43から転送されたパケットをルーティングする。例えば、スイッチ部50は、パケットのヘッダに含まれる宛先MAC(Media Access Control)アドレスを書き換える。そして、スイッチ部50は、パケット処理ユニット60へパケットを送信する。   The switch unit 50 routes the packets transferred from the first reception unit 41 to the Nth reception unit 43. For example, the switch unit 50 rewrites a destination MAC (Media Access Control) address included in the header of the packet. Then, the switch unit 50 transmits the packet to the packet processing unit 60.

パケット処理ユニット60は、スイッチ部50からパケットを受信して、このパケットをQoS(Quality of Service)に応じて類別したり分割したりする。本実施形態におけるQoSは、パケットを送信した通信サービスの優先度の高さである。例えば、リアルタイムパケットを送信する通信サービスの優先度はあらかじめ高く設定される。パケット処理ユニット60は、QoS類別部61、バッファユニット62、分割ユニット63、及び送信制御部64を有している。   The packet processing unit 60 receives a packet from the switch unit 50, and classifies or divides the packet according to QoS (Quality of Service). The QoS in this embodiment is a high priority of the communication service that transmitted the packet. For example, the priority of a communication service that transmits real-time packets is set high in advance. The packet processing unit 60 includes a QoS classification unit 61, a buffer unit 62, a division unit 63, and a transmission control unit 64.

QoS類別部61は、スイッチ部50から送信されたパケットのデータを読み込み、このパケットを送信した通信サービスを判別する。そして、QoS類別部61は、この通信サービスの優先度に基づいて、パケットを複数のクラスに類別する。本実施形態に係るQoS類別部61は、リアルタイムパケットを第1クラスに類別し、非リアルタイムパケットを第2〜第4クラスに類別する。また、非リアルタイムパケットは、さらに第2、第3及び第4クラスに類別される。なお、非リアルタイムパケットのうち優先度の高い通信サービスにより送信されたものが第2クラスに、優先度の低い通信サービスにより送信されたものが第4クラスにそれぞれ類別される。   The QoS classification unit 61 reads the data of the packet transmitted from the switch unit 50, and determines the communication service that transmitted this packet. Then, the QoS classification unit 61 classifies the packets into a plurality of classes based on the priority of the communication service. The QoS classification unit 61 according to the present embodiment classifies real-time packets into the first class, and classifies non-real-time packets into the second to fourth classes. Non-real-time packets are further classified into second, third, and fourth classes. Of the non-real-time packets, packets transmitted by a communication service with a high priority are classified into the second class, and packets transmitted by a communication service with a low priority are classified into a fourth class.

例えば、QoS類別部61は、パケットのTOSフィールド等を読み込む。そして、QoS類別部61は、PTPやVoIP(Voice over Internet Protocol)により送信されたパケットを第1クラスに、Telnetにより送信されたパケットを第2クラスに、FTP(File Transfer Protocol)により送信されたパケットを第3クラスに、HTTP(Hypertext Transfer Protocol)により送信されたパケットを第4クラスに、それぞれ類別する。   For example, the QoS classification unit 61 reads the TOS field and the like of the packet. The QoS classification unit 61 transmits the packet transmitted by PTP or VoIP (Voice over Internet Protocol) to the first class, the packet transmitted by Telnet to the second class, and transmitted by FTP (File Transfer Protocol). Packets are classified into a third class, and packets transmitted by HTTP (Hypertext Transfer Protocol) are classified into a fourth class.

そして、QoS類別部61は、第1〜第4クラスのパケットをバッファユニット62へ送信する。   Then, the QoS classification unit 61 transmits the first to fourth class packets to the buffer unit 62.

バッファユニット62は、第1バッファ621、第2バッファ622、第3バッファ623、及び第4バッファ624を有している。第1バッファ621〜第4バッファ624それぞれは、図1に示されるように、QoS類別部61から送信された第1〜第4クラスそれぞれのパケットを格納する。第1バッファ621〜第4バッファ624それぞれは、この格納されたパケットを分割ユニット63へ送信する。   The buffer unit 62 includes a first buffer 621, a second buffer 622, a third buffer 623, and a fourth buffer 624. Each of the first buffer 621 to the fourth buffer 624 stores the first to fourth class packets transmitted from the QoS classification unit 61, as shown in FIG. Each of the first buffer 621 to the fourth buffer 624 transmits the stored packet to the division unit 63.

また、バッファユニット62は、第1バッファ621〜第4バッファ624それぞれに格納されているパケットの状態を、パラメータ設定部90へ通知する。例えば、バッファユニット62は、第1バッファ621〜第4バッファ624それぞれにパケットが格納されているか否かを判別して、この判別の結果をパラメータ設定部90へ通知する。   In addition, the buffer unit 62 notifies the parameter setting unit 90 of the state of the packet stored in each of the first buffer 621 to the fourth buffer 624. For example, the buffer unit 62 determines whether or not a packet is stored in each of the first buffer 621 to the fourth buffer 624 and notifies the parameter setting unit 90 of the determination result.

分割ユニット63は、第1分割部631、第2分割部632、第3分割部633、及び第4分割部634を有している。第1分割部631〜第4分割部634それぞれは、第1バッファ621〜第4バッファ624それぞれに格納されたパケットを受信する。   The dividing unit 63 includes a first dividing unit 631, a second dividing unit 632, a third dividing unit 633, and a fourth dividing unit 634. Each of the first dividing unit 631 to the fourth dividing unit 634 receives the packets stored in the first buffer 621 to the fourth buffer 624, respectively.

また、分割ユニット63は、分割に関する指示をパラメータ設定部90から取得する。分割に関する指示は、例えば、第1分割部631〜第4分割部634それぞれによる分割後のパケットのサイズ(以下、フラグメントサイズという)である。例えば分割ユニット63は、第1分割部631のフラグメントサイズを9600バイトとする指示を取得する。フラグメントサイズは、あらかじめ規定される最小のサイズ以上、かつMTU(Maximum Transmission Unit)を超えない値である。   In addition, the division unit 63 acquires an instruction regarding division from the parameter setting unit 90. The instruction regarding the division is, for example, the size of the packet after division by each of the first division unit 631 to the fourth division unit 634 (hereinafter referred to as a fragment size). For example, the division unit 63 acquires an instruction to set the fragment size of the first division unit 631 to 9600 bytes. The fragment size is a value that is not less than a predetermined minimum size and does not exceed an MTU (Maximum Transmission Unit).

第1分割部631〜第4分割部634それぞれは、このフラグメントサイズよりも大きいサイズのパケットを分割して、複数のパケットを生成する。一方、第1分割部631〜第4分割部634それぞれは、フラグメントサイズ以下のサイズのパケットを分割しない。   Each of the first dividing unit 631 to the fourth dividing unit 634 divides a packet having a size larger than the fragment size to generate a plurality of packets. On the other hand, each of the first dividing unit 631 to the fourth dividing unit 634 does not divide a packet having a size equal to or smaller than the fragment size.

そして、第1分割部631〜第4分割部634それぞれは、パケットが分割された場合には、この分割により生成された複数のパケット(フラグメント)を送信制御部64へ送信する。また、第1分割部631〜第4分割部634それぞれは、パケットが分割されない場合には、パケットを送信制御部64へ送信する。   Each of the first dividing unit 631 to the fourth dividing unit 634 transmits a plurality of packets (fragments) generated by this division to the transmission control unit 64 when the packet is divided. Also, each of the first dividing unit 631 to the fourth dividing unit 634 transmits the packet to the transmission control unit 64 when the packet is not divided.

送信制御部64は、パケットを一時的に格納する第1キュー641、第2キュー642、第3キュー643、及び第4キュー644を有している。第1キュー641〜第4キュー644それぞれには、第1分割部631〜第4分割部634それぞれから送信されたパケットが格納される。   The transmission control unit 64 includes a first queue 641, a second queue 642, a third queue 643, and a fourth queue 644 that temporarily store packets. In each of the first queue 641 to the fourth queue 644, packets transmitted from the first dividing unit 631 to the fourth dividing unit 634 are stored.

また、送信制御部64は、現在時刻を時刻管理部80から取得するとともに、リアルタイムパケットが送信される時刻に関する情報を、パラメータ設定部90から取得する。この情報は、例えば、リアルタイムパケットを識別するためのインデクス、このインデクスに対応するリアルタイムパケットが受信ユニット40から転送された時刻、及び固定時間Dcを含む。固定時間Dcは、リアルタイムパケットが受信ユニット40により転送されてから、送信制御部64により送信されるまでの時間であって、例えば1マイクロ秒である。送信制御部64は、この情報に基づいて、第1キュー641に格納されたパケットのうちインデクスに対応するパケットを、所定の時刻に送信IF部70へ送信する。   In addition, the transmission control unit 64 acquires the current time from the time management unit 80 and acquires information about the time at which the real-time packet is transmitted from the parameter setting unit 90. This information includes, for example, an index for identifying a real-time packet, a time when the real-time packet corresponding to this index is transferred from the receiving unit 40, and a fixed time Dc. The fixed time Dc is a time from when the real-time packet is transferred by the receiving unit 40 until it is transmitted by the transmission control unit 64, and is, for example, 1 microsecond. Based on this information, the transmission control unit 64 transmits a packet corresponding to the index among the packets stored in the first queue 641 to the transmission IF unit 70 at a predetermined time.

また、送信制御部64は、第2伝送路30の伝送速度を送信IF部70から取得する。送信制御部64は、この伝送速度に基づいて、第2キュー642〜第4キュー644に格納されたパケットを送信IF部70へ送信する。この送信の際に、送信制御部64は、第2キュー642に格納されたパケットを優先し、第3キュー643に格納されたパケットを次に優先する。   In addition, the transmission control unit 64 acquires the transmission rate of the second transmission path 30 from the transmission IF unit 70. The transmission control unit 64 transmits the packets stored in the second queue 642 to the fourth queue 644 to the transmission IF unit 70 based on the transmission speed. At the time of this transmission, the transmission control unit 64 prioritizes the packet stored in the second queue 642 and then prioritizes the packet stored in the third queue 643.

送信IF部70は、送信制御部64から送信されたパケットを順に第2伝送路30へ送信するインタフェース回路である。また、送信IF部70は、第2伝送路30の伝送速度を送信制御部64へ通知する。第2伝送路30の伝送速度は、例えば、1000Mbpsである。   The transmission IF unit 70 is an interface circuit that sequentially transmits the packets transmitted from the transmission control unit 64 to the second transmission path 30. In addition, the transmission IF unit 70 notifies the transmission control unit 64 of the transmission speed of the second transmission path 30. The transmission speed of the second transmission path 30 is, for example, 1000 Mbps.

時刻管理部80は、受信ユニット40、パラメータ設定部90、及び送信制御部64へ現在時刻を通知する。   The time management unit 80 notifies the reception unit 40, the parameter setting unit 90, and the transmission control unit 64 of the current time.

パラメータ設定部90は、第1バッファ621〜第4バッファ624に格納されているパケットの状態を、バッファユニット62から取得する。パラメータ設定部90は、この状態に基づいて、分割に関する指示を分割ユニット63へ通知する。   The parameter setting unit 90 acquires the state of the packet stored in the first buffer 621 to the fourth buffer 624 from the buffer unit 62. The parameter setting unit 90 notifies the division unit 63 of an instruction regarding division based on this state.

また、パラメータ設定部90は、第1受信部41〜第N受信部43がリアルタイムパケットを転送した時刻と、このリアルタイムパケットのインデクスとを、受信ユニット40から取得する。また、パラメータ設定部90は、あらかじめ固定時間Dcを記憶している。パラメータ設定部90は、これらのインデクス、時刻、及び固定時間Dcを含む情報を送信制御部64へ通知する。   Further, the parameter setting unit 90 acquires the time at which the first reception unit 41 to the Nth reception unit 43 transferred the real-time packet and the index of the real-time packet from the reception unit 40. The parameter setting unit 90 stores a fixed time Dc in advance. The parameter setting unit 90 notifies the transmission control unit 64 of information including these indexes, time, and fixed time Dc.

続いて、以上の構成要素を有するパケット送信装置10の動作について説明する。   Next, the operation of the packet transmission device 10 having the above components will be described.

まず、バッファユニット62に格納されているパケットの状態に基づいて、分割に関する指示を分割ユニット63へ通知するパラメータ設定部90の動作について、図2を用いて説明する。   First, the operation of the parameter setting unit 90 that notifies the division unit 63 of an instruction related to division based on the state of the packet stored in the buffer unit 62 will be described with reference to FIG.

パラメータ設定部90は、第1バッファ621にパケットが格納されているか否かを判定する(ステップS101)。   The parameter setting unit 90 determines whether or not a packet is stored in the first buffer 621 (step S101).

第1バッファ621にパケットが格納されていると判定された場合(ステップS101;Yes)、パラメータ設定部90は、第2分割部632〜第4分割部634のフラグメントサイズを所定の小さな値に設定する(ステップS102)。この値は、例えば64バイトである。   When it is determined that the packet is stored in the first buffer 621 (step S101; Yes), the parameter setting unit 90 sets the fragment size of the second dividing unit 632 to the fourth dividing unit 634 to a predetermined small value. (Step S102). This value is, for example, 64 bytes.

パラメータ設定部90は、設定されたフラグメントサイズを分割ユニット63へ通知する(ステップS103)。   The parameter setting unit 90 notifies the set fragment size to the division unit 63 (step S103).

この通知を受けた分割ユニット63による分割について、図3に示される例を用いて説明する。図3(A)に示されるように、第1クラスのパケットP11が、受信ユニット40により時刻T1に転送される。また、第2クラスのパケットP20が時刻T2に、第1クラスのパケットP12が時刻T4に、それぞれ転送される。   The division by the division unit 63 that has received this notification will be described with reference to the example shown in FIG. As shown in FIG. 3A, the first class packet P11 is transferred by the receiving unit 40 at time T1. Further, the second class packet P20 is transferred at time T2, and the first class packet P12 is transferred at time T4.

分割ユニット63による分割が実行されない場合において、送信制御部64がこれら3個のパケットを受信する時刻は、図3(B)に示される。具体的には、パケットP11は、時刻T1から遅延時間D1だけ後の時刻T2に受信される。遅延時間D1は、スイッチ部50によるルーティングや、QoS類別部61による類別にかかる時間である。また、パケットP20は、時刻Taに受信される。パケットP12は、時刻T4から遅延時間D1及びゆらぎ量J1だけ後の時刻Tcに受信される。   The time when the transmission control unit 64 receives these three packets when the division by the division unit 63 is not executed is shown in FIG. Specifically, the packet P11 is received at time T2 after the delay time D1 from time T1. The delay time D1 is the time required for routing by the switch unit 50 and classification by the QoS classification unit 61. Packet P20 is received at time Ta. The packet P12 is received at time Tc after the delay time D1 and the fluctuation amount J1 from time T4.

分割ユニット63によりパケットP20が分割される場合において、送信制御部64がパケットを受信する時刻は、図3(C)に示される。具体的には、パケットP12は、時刻T4から遅延時間D1及びゆらぎ量J2だけ後の時刻Tbに受信される。このゆらぎ量J2は、ゆらぎ量J1よりも短い時間である。   When the packet P20 is divided by the division unit 63, the time when the transmission control unit 64 receives the packet is shown in FIG. Specifically, the packet P12 is received at time Tb after the delay time D1 and the fluctuation amount J2 from time T4. This fluctuation amount J2 is shorter than the fluctuation amount J1.

図2に戻り、パラメータ設定部90は、ステップS103の後にステップS101へ戻り、処理を繰り返す。   Returning to FIG. 2, the parameter setting unit 90 returns to step S101 after step S103, and repeats the process.

第1バッファ621にパケットが格納されていないと判定された場合(ステップS101;No)、パラメータ設定部90は、第2バッファ622にパケットが格納されているか否かを判定する(ステップS104)。   When it is determined that no packet is stored in the first buffer 621 (step S101; No), the parameter setting unit 90 determines whether a packet is stored in the second buffer 622 (step S104).

第2バッファ622にパケットが格納されていると判定された場合(ステップS104;Yes)、パラメータ設定部90は、第3分割部633及び第4分割部634のフラグメントサイズを所定の小さな値に設定する(ステップS105)。この値は、例えば64バイトである。   When it is determined that the packet is stored in the second buffer 622 (step S104; Yes), the parameter setting unit 90 sets the fragment sizes of the third dividing unit 633 and the fourth dividing unit 634 to a predetermined small value. (Step S105). This value is, for example, 64 bytes.

次に、パラメータ設定部90は、第2分割部632のフラグメントサイズを所定の大きな値に設定する(ステップS106)。この値は、例えば9600バイトである。そして、パラメータ設定部90は、ステップS103へ処理を移行する。   Next, the parameter setting unit 90 sets the fragment size of the second dividing unit 632 to a predetermined large value (step S106). This value is, for example, 9600 bytes. Then, the parameter setting unit 90 shifts the process to step S103.

ここで、ステップS105、S106にて設定されたフラグメントサイズを通知された分割ユニット63の分割について、図4に示される例を用いて説明する。図4(A)に示されるように、第3クラスのパケットP30が、受信ユニット40により時刻Tdに転送される。また、第2クラスのパケットP20が時刻Tfに転送される。   Here, the division of the division unit 63 notified of the fragment size set in steps S105 and S106 will be described using the example shown in FIG. As shown in FIG. 4A, the third class packet P30 is transferred by the receiving unit 40 at time Td. Also, the second class packet P20 is transferred at time Tf.

分割ユニット63による分割が実行されない場合において、送信制御部64がこれら2個のパケットを受信する時刻は、図3(B)に示される。具体的には、パケットP30は、時刻Tdから遅延時間D1だけ後の時刻Teに受信される。また、パケットP20は、時刻Tfから遅延時間D2だけ後の時刻Thに受信される。   FIG. 3B shows the time when the transmission control unit 64 receives these two packets when the division by the division unit 63 is not executed. Specifically, the packet P30 is received at a time Te after a delay time D1 from the time Td. The packet P20 is received at time Th, which is a delay time D2 after time Tf.

分割ユニット63によりパケットP30が分割される場合において、送信制御部64がパケットを受信する時刻は、図3(C)に示される。具体的には、パケットP20は、時刻Tfから遅延時間D3だけ後の時刻Tgに受信される。この遅延時間D3は、遅延時間D2よりも短い時間である。   When the packet P30 is divided by the dividing unit 63, the time when the transmission control unit 64 receives the packet is shown in FIG. Specifically, the packet P20 is received at time Tg after the delay time D3 from time Tf. This delay time D3 is shorter than the delay time D2.

図2に戻り、第2バッファ622にパケットが格納されていないと判定された場合(ステップS104;No)、パラメータ設定部90は、第3バッファ623にパケットが格納されているか否かを判定する(ステップS107)。   Returning to FIG. 2, when it is determined that the packet is not stored in the second buffer 622 (step S <b> 104; No), the parameter setting unit 90 determines whether the packet is stored in the third buffer 623. (Step S107).

第3バッファ623にパケットが格納されていると判定された場合(ステップS107;Yes)、パラメータ設定部90は、第4分割部634のフラグメントサイズを所定の小さな値に設定する(ステップS108)。この値は、例えば64バイトである。   When it is determined that the packet is stored in the third buffer 623 (step S107; Yes), the parameter setting unit 90 sets the fragment size of the fourth division unit 634 to a predetermined small value (step S108). This value is, for example, 64 bytes.

次に、パラメータ設定部90は、第3分割部633のフラグメントサイズを所定の大きな値に設定する(ステップS109)。この値は、例えば9600バイトである。そして、パラメータ設定部90は、ステップS103へ処理を移行する。   Next, the parameter setting unit 90 sets the fragment size of the third dividing unit 633 to a predetermined large value (step S109). This value is, for example, 9600 bytes. Then, the parameter setting unit 90 shifts the process to step S103.

第3バッファ623にパケットが格納されていないと判定された場合(ステップS107;No)、パラメータ設定部90は、第4バッファ624にパケットが格納されているか否かを判定する(ステップS110)。   When it is determined that no packet is stored in the third buffer 623 (step S107; No), the parameter setting unit 90 determines whether a packet is stored in the fourth buffer 624 (step S110).

第4バッファ624にパケットが格納されていると判定された場合(ステップS110;Yes)、パラメータ設定部90は、第4分割部634のフラグメントサイズを所定の大きな値に設定する(ステップS111)。この値は、例えば9600バイトである。そして、パラメータ設定部90は、ステップS103へ処理を移行する。   When it is determined that the packet is stored in the fourth buffer 624 (step S110; Yes), the parameter setting unit 90 sets the fragment size of the fourth division unit 634 to a predetermined large value (step S111). This value is, for example, 9600 bytes. Then, the parameter setting unit 90 shifts the process to step S103.

第4バッファ624にパケットが格納されていないと判定された場合(ステップS110;No)、パラメータ設定部90は、ステップS101に戻り、処理を繰り返す。   When it is determined that no packet is stored in the fourth buffer 624 (step S110; No), the parameter setting unit 90 returns to step S101 and repeats the process.

続いて、第1受信部41〜第N受信部43によりリアルタイムパケットが転送された時刻に基づいて、送信制御部64がパケットを所定の時刻に送信する処理について、図5を用いて説明する。   Next, a process in which the transmission control unit 64 transmits a packet at a predetermined time based on the time when the real-time packet is transferred by the first reception unit 41 to the Nth reception unit 43 will be described with reference to FIG.

まず、送信制御部64は、第1キュー641にパケットが格納されているか否かを判定する(ステップS201)。第1キュー641にパケットが格納されていないと判定された場合(ステップS201;No)、送信制御部64は、優先度順に送信処理を実行する(ステップS202)。この処理について、図6を用いて説明する。   First, the transmission control unit 64 determines whether or not a packet is stored in the first queue 641 (step S201). When it is determined that no packet is stored in the first queue 641 (step S201; No), the transmission control unit 64 executes transmission processing in order of priority (step S202). This process will be described with reference to FIG.

まず、送信制御部64は、第2キュー642にパケットが格納されているか否かを判定する(ステップS301)。第2キュー642にパケットが格納されていると判定された場合(ステップS301;Yes)、送信制御部64は、第2キュー642に格納されているパケットを送信する(ステップS302)。その後、送信制御部64は、処理を終了する。   First, the transmission control unit 64 determines whether or not a packet is stored in the second queue 642 (step S301). When it is determined that the packet is stored in the second queue 642 (step S301; Yes), the transmission control unit 64 transmits the packet stored in the second queue 642 (step S302). Thereafter, the transmission control unit 64 ends the process.

第2キュー642にパケットが格納されていないと判定された場合(ステップS301;No)、送信制御部64は、第3キュー643にパケットが格納されているか否かを判定する(ステップS303)。第3キュー643にパケットが格納されていると判定された場合(ステップS303;Yes)、送信制御部64は、第3キューに格納されているパケットを送信する(ステップS304)。その後、送信制御部64は、処理を終了する。   When it is determined that no packet is stored in the second queue 642 (step S301; No), the transmission control unit 64 determines whether a packet is stored in the third queue 643 (step S303). When it is determined that the packet is stored in the third queue 643 (step S303; Yes), the transmission control unit 64 transmits the packet stored in the third queue (step S304). Thereafter, the transmission control unit 64 ends the process.

第3キュー643にパケットが格納されていないと判定された場合(ステップS303;No)、送信制御部64は、第4キュー644にパケットが格納されているか否かを判定する(ステップS305)。第4キュー644にパケットが格納されていると判定された場合(ステップS305;Yes)、送信制御部64は、第4キュー644に格納されているパケットを送信する(ステップS306)。その後、送信制御部64は、処理を終了する。   When it is determined that no packet is stored in the third queue 643 (step S303; No), the transmission control unit 64 determines whether a packet is stored in the fourth queue 644 (step S305). When it is determined that the packet is stored in the fourth queue 644 (step S305; Yes), the transmission control unit 64 transmits the packet stored in the fourth queue 644 (step S306). Thereafter, the transmission control unit 64 ends the process.

第4キュー644にパケットが格納されていないと判定された場合(ステップS305;No)、送信制御部64は、処理を終了する。   When it is determined that no packet is stored in the fourth queue 644 (step S305; No), the transmission control unit 64 ends the process.

図5に戻り、優先度順に送信処理を完了した送信制御部64は、ステップS201に戻り、処理を繰り返す。   Returning to FIG. 5, the transmission control unit 64 that has completed the transmission processing in order of priority returns to Step S201 and repeats the processing.

ステップS201にて第1キューにパケットが格納されていると判定された場合(ステップS201;Yes)、送信制御部64は、第1キューに格納されているリアルタイムパケットが送信される時刻Tzを算出する(ステップS203)。具体的には、時刻Tzは、このリアルタイムパケットが受信ユニット40により転送された時刻Tyと、あらかじめ設定された固定時間Dcの和として算出される。   When it is determined in step S201 that the packet is stored in the first queue (step S201; Yes), the transmission control unit 64 calculates a time Tz at which the real-time packet stored in the first queue is transmitted. (Step S203). Specifically, the time Tz is calculated as the sum of the time Ty at which the real-time packet is transferred by the receiving unit 40 and a preset fixed time Dc.

次に、送信制御部64は、第2キュー642にパケットが格納されているか否かを判定する(ステップS204)。第2キュー642にパケットが格納されていると判定された場合(ステップS204;Yes)、送信制御部64は、第2キュー642に格納されているパケットを現在の時刻Tnから送信したときにかかる送信時間の終了時刻を算出する。そして、送信制御部64は、時刻Tzがこの終了時刻の前であるか否かを判定する(ステップS205)。   Next, the transmission control unit 64 determines whether or not a packet is stored in the second queue 642 (step S204). When it is determined that the packet is stored in the second queue 642 (step S204; Yes), the transmission control unit 64 starts when the packet stored in the second queue 642 is transmitted from the current time Tn. The end time of the transmission time is calculated. Then, the transmission control unit 64 determines whether or not the time Tz is before this end time (step S205).

ステップS205の判定について、図7及び図8に示される例を用いて説明する。図7及び図8に示される時刻Tnは、ステップS205の判定が実行される時刻である。また、パケットP1は、第1キュー641に格納されているパケットであり、パケットP2は、第2キュー642に格納されているパケットである。時刻Tzは、パケットP1の送信の開始が予定されている時刻である。   The determination in step S205 will be described using the examples shown in FIGS. The time Tn shown in FIGS. 7 and 8 is the time when the determination in step S205 is executed. Further, the packet P1 is a packet stored in the first queue 641, and the packet P2 is a packet stored in the second queue 642. Time Tz is a time at which transmission of the packet P1 is scheduled to start.

送信制御部64は、パケットP2が時刻Tnから送信された場合に、図7に示されるように時刻Tzよりも前にこの送信が終了するか、又は、図8に示されるように時刻Tzよりも後にこの送信が終了するかを判定する。具体的には、送信制御部64は、パケットP2のサイズS2、及び第2伝送路30の伝送速度Veに基づいて、式Tn+S2/Veを用いて算出される時刻と、時刻Tzとを比較する。   When the packet P2 is transmitted from the time Tn, the transmission control unit 64 ends the transmission before the time Tz as shown in FIG. 7, or from the time Tz as shown in FIG. After that, it is determined whether this transmission is finished. Specifically, the transmission control unit 64 compares the time calculated using the expression Tn + S2 / Ve with the time Tz based on the size S2 of the packet P2 and the transmission speed Ve of the second transmission path 30. .

図5に戻り、ステップS205の判定が否定された場合(ステップS205;No)、送信制御部64は、第2キュー642に格納されているパケットを送信する(ステップS206)。その後、送信制御部64は、ステップS203へ戻り、処理を繰り返す。   Returning to FIG. 5, if the determination in step S205 is negative (step S205; No), the transmission control unit 64 transmits the packet stored in the second queue 642 (step S206). Thereafter, the transmission control unit 64 returns to step S203 and repeats the process.

ステップS205の判定が肯定された場合(ステップS205;Yes)、送信制御部64は、パケットの送信を時刻Tzまで停止して待機状態になる(ステップS207)。そして、第1キュー641に格納されているパケットを時刻Tzに送信する(ステップS208)。その後、送信制御部64は、ステップS201に戻り、処理を繰り返す。   If the determination in step S205 is affirmative (step S205; Yes), the transmission control unit 64 stops transmitting the packet until time Tz and enters a standby state (step S207). Then, the packet stored in the first queue 641 is transmitted at time Tz (step S208). Thereafter, the transmission control unit 64 returns to step S201 and repeats the process.

第2キュー642にパケットが格納されていないと判定された場合(ステップS204;No)、送信制御部64は、第3キュー643にパケットが格納されているか否かを判定する(ステップS209)。第3キュー643にパケットが格納されていると判定された場合(ステップS209;Yes)、送信制御部64は、第3キュー643に格納されているパケットを現在の時刻Tnから送信したときにかかる送信時間の終了時刻を算出する。そして、送信制御部64は、時刻Tzがこの終了時刻の前であるか否かを判定する(ステップS210)。   When it is determined that no packet is stored in the second queue 642 (step S204; No), the transmission control unit 64 determines whether a packet is stored in the third queue 643 (step S209). When it is determined that the packet is stored in the third queue 643 (step S209; Yes), the transmission control unit 64 starts when the packet stored in the third queue 643 is transmitted from the current time Tn. The end time of the transmission time is calculated. Then, the transmission control unit 64 determines whether or not the time Tz is before this end time (step S210).

ステップS210の判定が否定された場合(ステップS210;No)、送信制御部64は、第3キュー643に格納されているパケットを送信する(ステップS211)。その後、送信制御部64は、ステップS203へ戻り、処理を繰り返す。   When the determination in step S210 is negative (step S210; No), the transmission control unit 64 transmits the packet stored in the third queue 643 (step S211). Thereafter, the transmission control unit 64 returns to step S203 and repeats the process.

ステップS210の判定が肯定された場合(ステップS210;Yes)、送信制御部64は、ステップS207へ移行する。   If the determination in step S210 is affirmative (step S210; Yes), the transmission control unit 64 proceeds to step S207.

第3キューにパケットが格納されていないと判定された場合(ステップS209;No)、送信制御部64は、第4キュー644にパケットが格納されているか否かを判定する(ステップS212)。第4キュー644にパケットが格納されていると判定された場合(ステップS212;Yes)、送信制御部64は、第4キュー644に格納されているパケットを現在の時刻Tnから送信したときにかかる送信時間の終了時刻を算出する。そして、送信制御部64は、時刻Tzがこの終了時刻の前であるか否かを判定する(ステップS213)。   When it is determined that no packet is stored in the third queue (step S209; No), the transmission control unit 64 determines whether a packet is stored in the fourth queue 644 (step S212). When it is determined that the packet is stored in the fourth queue 644 (step S212; Yes), the transmission control unit 64 starts when the packet stored in the fourth queue 644 is transmitted from the current time Tn. The end time of the transmission time is calculated. Then, the transmission control unit 64 determines whether or not the time Tz is before this end time (step S213).

ステップS213の判定が否定された場合(ステップS213;No)、送信制御部64は、第4キュー644に格納されているパケットを送信する(ステップS214)。その後、送信制御部64は、ステップS203へ戻り、処理を繰り返す。   When the determination in step S213 is negative (step S213; No), the transmission control unit 64 transmits the packet stored in the fourth queue 644 (step S214). Thereafter, the transmission control unit 64 returns to step S203 and repeats the process.

ステップS213の判定が肯定された場合(ステップS213;Yes)、送信制御部64は、ステップS207へ移行する。   If the determination in step S213 is affirmed (step S213; Yes), the transmission control unit 64 proceeds to step S207.

第4キュー644にパケットが格納されていないと判定された場合(ステップS212;No)、送信制御部64は、ステップS201に戻り、処理を繰り返す。   If it is determined that no packet is stored in the fourth queue 644 (step S212; No), the transmission control unit 64 returns to step S201 and repeats the process.

以上の処理を実行する送信制御部64によって、リアルタイムパケットが繰り返し送信される例について、図9を用いて説明する。   An example in which real-time packets are repeatedly transmitted by the transmission control unit 64 that executes the above processing will be described with reference to FIG.

図9(A)に示されるように、第1クラスのパケットP11が受信ユニット40により時刻T1に転送される。また、第1クラスのパケットP12が時刻T4に、第1クラスのパケットP13が時刻T7に、それぞれ転送される。また、第2クラスのパケットP21、第3クラスのパケットP31、P32、及び第4クラスのパケットP41が図9(A)に示される時刻に転送される。   As shown in FIG. 9A, the first class packet P11 is transferred by the receiving unit 40 at time T1. Further, the first class packet P12 is transferred at time T4, and the first class packet P13 is transferred at time T7. Also, the second class packet P21, the third class packets P31 and P32, and the fourth class packet P41 are transferred at the time shown in FIG.

図9(B)は、分割ユニット63による分割が実行されず、かつ、送信制御部64がリアルタイムパケットの送信される時刻を制御しない場合において、各パケットが送信制御部64から送信される時刻を示す。このとき、パケットP11は、時刻T1から遅延時間D1だけ後の時刻に送信される。パケットP12は、時刻T4から遅延時間D1及びゆらぎ量J3だけ後の時刻Tiに送信される。パケットP13は、時刻T7から遅延時間D1及びゆらぎ量J4だけ後の時刻T9に送信される。   FIG. 9B illustrates the time at which each packet is transmitted from the transmission control unit 64 when the division by the division unit 63 is not performed and the transmission control unit 64 does not control the time at which the real-time packet is transmitted. Show. At this time, the packet P11 is transmitted at a time after the delay time D1 from the time T1. The packet P12 is transmitted at the time Ti after the delay time D1 and the fluctuation amount J3 from the time T4. The packet P13 is transmitted at time T9 after the delay time D1 and the fluctuation amount J4 from time T7.

図9(C)は、分割ユニット63による分割が実行され、送信制御部64がリアルタイムパケットの送信される時刻を制御する場合において、各パケットが送信制御部64から送信される時刻を示す。このとき、パケットP11は、時刻T1から固定時間Dcだけ後の時刻T3に送信される。パケットP12は時刻T4から固定時間Dcだけ後の時刻T6に送信される。パケットP13は、時刻T7から固定時間Dcだけ後の時刻T9に送信される。すなわち、パケットP11、P12、P13はいずれも、受信ユニット40により転送された時刻Tyから固定時間Dcだけ後の時刻Tzに送信される。   FIG. 9C shows the time when each packet is transmitted from the transmission control unit 64 when the division by the division unit 63 is executed and the transmission control unit 64 controls the time when the real-time packet is transmitted. At this time, the packet P11 is transmitted at time T3, which is a fixed time Dc after time T1. The packet P12 is transmitted at time T6, which is a fixed time Dc after time T4. The packet P13 is transmitted at time T9, which is a fixed time Dc after time T7. That is, all of the packets P11, P12, and P13 are transmitted at a time Tz that is a fixed time Dc after the time Ty transferred by the receiving unit 40.

以上説明したように、本実施形態に係る送信制御部64は、第1受信部41〜第N受信部43によりリアルタイムパケットが転送された時刻Tyに基づく所定の時刻Tzに、このリアルタイムパケットを送信する。また、この所定の時刻Tzが非リアルタイムパケットの送信の終了前である場合に、送信制御部64は非リアルタイムパケットの送信を停止する。これにより、リアルタイムパケットを受信した時刻によらず、リアルタイムパケットが所定の時刻に送信される。ひいては、ゆらぎの発生を抑えることができる。   As described above, the transmission control unit 64 according to the present embodiment transmits the real-time packet at the predetermined time Tz based on the time Ty when the real-time packet is transferred by the first reception unit 41 to the N-th reception unit 43. To do. Further, when the predetermined time Tz is before the end of the transmission of the non-real time packet, the transmission control unit 64 stops the transmission of the non-real time packet. Thereby, the real-time packet is transmitted at a predetermined time regardless of the time when the real-time packet is received. As a result, the occurrence of fluctuation can be suppressed.

また、送信制御部64は、第1受信部41〜第N受信部43によりリアルタイムパケットが転送された時刻Tyよりも固定時間Dcだけ後の時刻Tzにリアルタイムパケットを送信する。これにより、スイッチ部50及びパケット処理ユニット60による処理にかかる時間とは独立に、リアルタイムパケットが所定の時刻に送信される。   The transmission control unit 64 transmits the real-time packet at a time Tz that is a fixed time Dc after the time Ty at which the real-time packet is transferred by the first reception unit 41 to the Nth reception unit 43. As a result, the real-time packet is transmitted at a predetermined time independently of the time required for processing by the switch unit 50 and the packet processing unit 60.

また、送信制御部64は、第2伝送路30の伝送速度とリアルタイムパケットのサイズとに基づいて、非リアルタイムパケットが送信される時間をあらかじめ算出する。これにより、パケット送信装置10は、ゆらぎを抑えながら種々の伝送速度を有する伝送路へパケットを送信することができる。   Further, the transmission control unit 64 calculates in advance the time during which the non-real time packet is transmitted based on the transmission rate of the second transmission path 30 and the size of the real time packet. Thereby, the packet transmission apparatus 10 can transmit packets to transmission paths having various transmission speeds while suppressing fluctuations.

また、送信制御部64は、優先度が設定された第2〜第4クラスの非リアルタイムパケットのうち、優先度の高い第2クラスに属するパケットから順に送信する。すなわち、パケット送信装置10は、所定の通信サービスにより送信されたパケットを優先的に第2伝送路へ送信する。例えば、パケット送信装置10は、HTTP等の即応性が低い通信サービスよりも、Telnet等の即応性が高い通信サービスのパケットを優先して送信することができる。これにより、パケット送信装置10は、種々の通信サービスの品質を向上させることができる。   Further, the transmission control unit 64 sequentially transmits packets from the second class having higher priority among the second to fourth class non-real-time packets to which the priority is set. That is, the packet transmission device 10 preferentially transmits a packet transmitted by a predetermined communication service to the second transmission path. For example, the packet transmission device 10 can preferentially transmit a packet of a communication service with high responsiveness such as Telnet, over a communication service with low responsiveness such as HTTP. Thereby, the packet transmission apparatus 10 can improve the quality of various communication services.

また、第1分割部631〜第4分割部634は、パラメータ設定部90から通知されたフラグメントサイズに基づいて、パケットを分割した。これにより、サイズの大きいパケットが送信されることにより発生する不都合を解消し、伝送効率が低下することを防ぐことができる。   The first dividing unit 631 to the fourth dividing unit 634 divided the packet based on the fragment size notified from the parameter setting unit 90. As a result, the inconvenience caused by the transmission of a large-sized packet can be solved and the transmission efficiency can be prevented from lowering.

例えば、パケットが分割されずに、送信制御部64がリアルタイムパケットの送信時刻を制御する場合において、各パケットが送信制御部64から送信される時刻は、図10に示される。図10に示されるように、サイズの大きいパケットP41及びパケットP32の送信が停止されるため、パケットが送信されない時間E5、E6が発生する。図9(C)に示されるように、パケットが分割される場合にも、パケットが送信されない時間E3、E4が発生する。この時間E3、E4は、時間E5、E6よりも短い。すなわち、パケットの分割により伝送効率を向上することができる。   For example, when the transmission control unit 64 controls the transmission time of the real-time packet without dividing the packet, the time when each packet is transmitted from the transmission control unit 64 is shown in FIG. As shown in FIG. 10, since transmission of the large-sized packet P41 and packet P32 is stopped, times E5 and E6 during which no packets are transmitted occur. As shown in FIG. 9C, when the packet is divided, times E3 and E4 during which the packet is not transmitted occur. These times E3 and E4 are shorter than the times E5 and E6. That is, the transmission efficiency can be improved by dividing the packet.

なお、分割により生成される複数のパケットそれぞれには、新しくヘッダが付加されるため、分割後のデータ容量は、分割前のデータ容量よりも大きい。このため、分割が不要な場合における過度の分割は、一般的に伝送効率を低下させる。しかし、パラメータ設定部90は、第1バッファ621〜第4バッファ624に格納されているパケットの状況に応じてフラグメントサイズを調整した。これにより、パケット送信装置10は、過度の分割によって伝送効率が低下することを防ぐことができる。   Note that since a new header is added to each of the plurality of packets generated by the division, the data capacity after the division is larger than the data capacity before the division. For this reason, excessive division when division is not necessary generally reduces transmission efficiency. However, the parameter setting unit 90 adjusts the fragment size according to the status of the packets stored in the first buffer 621 to the fourth buffer 624. Thereby, the packet transmission apparatus 10 can prevent that transmission efficiency falls by excessive division | segmentation.

以上、実施形態について説明したが、本発明は上述の実施形態に限定されるものではない。   Although the embodiment has been described above, the present invention is not limited to the above-described embodiment.

例えば、上記実施形態に係る受信ユニット40は、第1受信部41〜第N受信部43がリアルタイムパケットを転送した時刻を、パラメータ設定部90へ通知した。これに限られず、受信ユニット40は、第1受信部41〜第N受信部43がリアルタイムパケットを受信した時刻を、パラメータ設定部90へ通知してもよい。この場合、受信ユニット40による処理にかかる時間とは独立に、リアルタイムパケットが所定の時刻に第2伝送路30へ送信される。   For example, the receiving unit 40 according to the above embodiment notifies the parameter setting unit 90 of the time when the first receiving unit 41 to the Nth receiving unit 43 transferred the real-time packet. The receiving unit 40 may notify the parameter setting unit 90 of the time at which the first receiving unit 41 to the Nth receiving unit 43 received the real-time packet. In this case, the real-time packet is transmitted to the second transmission path 30 at a predetermined time independently of the time taken for the processing by the receiving unit 40.

また、上記実施形態に係る受信ユニット40は、リアルタイムパケットのインデクスをパラメータ設定部90へ通知したが、このインデクスを通知しない構成としてもよい。この場合、送信制御部64は、リアルタイムパケットを識別することなく、パラメータ設定部90から通知された情報に基づいて、第1キュー641に格納されているパケットを順次送信する。   In addition, although the receiving unit 40 according to the above-described embodiment notifies the parameter setting unit 90 of the index of the real-time packet, the receiving unit 40 may be configured not to notify this index. In this case, the transmission control unit 64 sequentially transmits the packets stored in the first queue 641 based on the information notified from the parameter setting unit 90 without identifying the real-time packet.

また、上記実施形態に係るQoS類別部61は、リアルタイムパケットが属する第1クラスと非リアルタイムパケットが属する第2〜第4クラスにパケットを類別したが、これには限られない。例えば、リアルタイムパケットが属する複数のクラスと、非リアルタイムパケットが属する4以上のクラスにパケットが類別されてもよい。   Moreover, although the QoS classification | category part 61 which concerns on the said embodiment classified the packet into the 1st class to which a real-time packet belongs, and the 2nd-4th class to which a non-real-time packet belongs, it is not restricted to this. For example, the packets may be classified into a plurality of classes to which real-time packets belong and four or more classes to which non-real-time packets belong.

また、上記実施形態では一例として、PTP及びVoIPのパケットが第1クラスに、Telnetのパケットが第2クラスに、FTPのパケットが第3クラスに、HTTPのパケットが第4クラスにそれぞれ類別されたが、これには限られない。例えば、FTPのパケットを第4クラスに類別させるように、QoS類別部61を構成してもよい。   In the above embodiment, as an example, PTP and VoIP packets are classified into the first class, Telnet packets are classified into the second class, FTP packets are classified into the third class, and HTTP packets are classified into the fourth class. However, it is not limited to this. For example, the QoS classification unit 61 may be configured to classify FTP packets into the fourth class.

また、上記実施形態に係るQoS類別部61は、通信サービスに基づいてパケットを類別したが、これには限られない。例えば、アプリケーション、プロセス、ユーザ、又はIPアドレスを含む端末のID等に基づいてパケットを類別してもよい。   Moreover, although the QoS classification | category part 61 which concerns on the said embodiment classified the packet based on the communication service, it is not restricted to this. For example, the packets may be classified based on an application, a process, a user, or a terminal ID including an IP address.

また、上記実施形態に係る送信制御部64は、ステップS205、ステップS210及びステップS213における判定が実行される現在時刻Tnに基づいて、非リアルタイムパケットの送信が終了する時刻を算出した。これに限られず、これらの判定の開始から非リアルタイムパケットが送信されるまでにかかる時間が考慮された現在時刻Tnを用いてもよい。   In addition, the transmission control unit 64 according to the above embodiment calculates the time at which the transmission of the non-real-time packet ends based on the current time Tn at which the determinations at step S205, step S210, and step S213 are executed. The present time is not limited to this, and the current time Tn that takes into account the time taken from the start of these determinations to the transmission of the non-real-time packet may be used.

また、上記実施形態に係る送信制御部64は、リアルタイムパケットが受信ユニット40により転送された時刻Tyよりも固定時間Dcだけ後の時刻Tzに、このリアルタイムパケットを送信した。これに限られず、送信制御部64は、時刻Tyとリアルタイムパケットが送信される時刻Tzとの間の時間Ddを適応的に変更してもよい。   In addition, the transmission control unit 64 according to the above-described embodiment transmits the real-time packet at the time Tz after the fixed time Dc after the time Ty when the real-time packet is transferred by the receiving unit 40. However, the transmission control unit 64 may adaptively change the time Dd between the time Ty and the time Tz at which the real-time packet is transmitted.

例えば、室温や気温により伝送路の伝送速度が変動する場合がある。この場合、送信制御部64は、室温等により長さが変わる時間Ddを算出し、時刻Tyよりもこの時間Ddだけ後の時刻にリアルタイムパケットを送信してもよい。   For example, the transmission speed of the transmission path may vary depending on room temperature or temperature. In this case, the transmission control unit 64 may calculate a time Dd whose length varies with room temperature or the like, and transmit a real-time packet at a time later than the time Ty by this time Dd.

また、パケット送信装置10へパケットを送信する複数の端末のうち、一部の端末から送信されるパケットの伝送遅延が、著しく大きい又は小さい場合がある。この場合には、リアルタイムパケットを送信した端末に基づいて時間Ddを調整し、端末間における伝送遅延の不均衡を解消してもよい。   In addition, among a plurality of terminals that transmit packets to the packet transmission device 10, there are cases where the transmission delay of packets transmitted from some terminals is significantly large or small. In this case, the time Dd may be adjusted based on the terminal that transmitted the real-time packet to eliminate the transmission delay imbalance between the terminals.

また、上記実施形態に係るパラメータ設定部90は、ステップS102、ステップS105、ステップS106、ステップS108、ステップS109、及びステップS111において、フラグメントサイズを所定の値に設定した。この値は、パケット送信装置10の管理者が任意に変更することができる構成としてもよい。   The parameter setting unit 90 according to the above embodiment sets the fragment size to a predetermined value in step S102, step S105, step S106, step S108, step S109, and step S111. This value may be configured so that the administrator of the packet transmission device 10 can arbitrarily change the value.

また、上記実施形態に係るパケット送信装置10は、第1伝送路から第2伝送路へ送信されるパケットの中継装置として機能したが、これには限られない。例えば、パケット送信装置10は、無線基地局装置を構成してもよい。また、ネットワークインタフェースとして他のネットワーク装置を構成してもよい。   Moreover, although the packet transmission apparatus 10 according to the above-described embodiment functions as a relay apparatus for packets transmitted from the first transmission path to the second transmission path, the present invention is not limited to this. For example, the packet transmission device 10 may constitute a radio base station device. Further, another network device may be configured as the network interface.

また、上記実施形態に係る送信制御部64は、第2伝送路30の伝送速度Veと非リアルタイムパケットのサイズS2に基づいて、この非リアルタイムパケットが送信される時間を算出したが、これには限られない。例えば、パケット送信装置10が備える記憶装置から伝送速度、パケットのサイズ、及び送信時間の関係を表すテーブルを読み込み、このテーブルに基づいて送信時間を見積もってもよい。   In addition, the transmission control unit 64 according to the above embodiment calculates the time during which the non-real-time packet is transmitted based on the transmission speed Ve of the second transmission path 30 and the size S2 of the non-real-time packet. Not limited. For example, a table representing the relationship between the transmission rate, the packet size, and the transmission time may be read from a storage device included in the packet transmission device 10 and the transmission time may be estimated based on this table.

例えば、第2伝送路30の伝送速度が1000Mbpsであり、パケットのサイズが256バイトである場合に、送信制御部64は、図11に示されるテーブルに基づいて、送信時間として2208nsを求めてもよい。なお、図11に示される時間は、12バイト相当の送信間隔、並びに8バイト相当の送信プリアンブル及びSFD(Start Frame Delimiter)の送信時間を含む。   For example, when the transmission speed of the second transmission path 30 is 1000 Mbps and the packet size is 256 bytes, the transmission control unit 64 may obtain 2208 ns as the transmission time based on the table shown in FIG. Good. Note that the time shown in FIG. 11 includes a transmission interval corresponding to 12 bytes, and a transmission preamble and SFD (Start Frame Delimiter) transmission time corresponding to 8 bytes.

また、上記実施形態に係る送信制御部64は、第2キュー642〜第4キュー644に格納されているパケットのうち、優先度が高いクラスに属するパケットから順に送信した。このような、いわゆるPQ(Priority Queuing)に限らず、送信制御部64は、CQ(Custom Queuing)やWFQ(Weighted Fair Queuing)による優先制御を実行してもよい。   In addition, the transmission control unit 64 according to the above embodiment transmits the packets stored in the second queue 642 to the fourth queue 644 in order from the packet belonging to the class having the higher priority. The transmission control unit 64 may execute priority control by CQ (Custom Queuing) or WFQ (Weighted Fair Queuing), not limited to so-called PQ (Priority Queuing).

図12は、上記実施形態に係るパケット送信装置10をコンピュータに実装する場合のハードウェア構成例を示すブロック図である。パケット送信装置10は、一般的なコンピュータ装置と同様のハードウェア構成によって実現することができる。パケット送信装置10は、プロセッサH1、主記憶部H2、補助記憶部H3、出力部H4、入力部H5及び送受信部H6を備える。主記憶部H2、補助記憶部H3、出力部H4、入力部H5及び送受信部H6はいずれも内部バスH7を介してプロセッサH1に接続されている。   FIG. 12 is a block diagram illustrating a hardware configuration example when the packet transmission device 10 according to the above embodiment is mounted on a computer. The packet transmission device 10 can be realized by a hardware configuration similar to that of a general computer device. The packet transmission device 10 includes a processor H1, a main storage unit H2, an auxiliary storage unit H3, an output unit H4, an input unit H5, and a transmission / reception unit H6. The main storage unit H2, the auxiliary storage unit H3, the output unit H4, the input unit H5, and the transmission / reception unit H6 are all connected to the processor H1 via the internal bus H7.

プロセッサH1は、CPU(Central Processing Unit)等から構成され、補助記憶部H3に記憶されるプログラムH8に従って、上記実施形態に係る送信制御部64及びパラメータ設定部90の処理を実行する。   The processor H1 includes a CPU (Central Processing Unit) and the like, and executes the processes of the transmission control unit 64 and the parameter setting unit 90 according to the above-described embodiment according to a program H8 stored in the auxiliary storage unit H3.

主記憶部H2は、RAM(Random-Access Memory)等から構成され、補助記憶部H3に記憶されるプログラムH8をロードし、プロセッサH1の作業領域として用いられる。   The main storage unit H2 includes a RAM (Random-Access Memory) or the like, loads a program H8 stored in the auxiliary storage unit H3, and is used as a work area for the processor H1.

補助記憶部H3は、フラッシュメモリ、ハードディスク、DVD−RAM(Digital Versatile Disc Random-Access Memory)、DVD−RW(Digital Versatile Disc ReWritable)等の不揮発性メモリから構成され、上述の処理をプロセッサH1に実行させるためのプログラムH8や通信内容のデータ等を記憶する。また、補助記憶部H3は、プロセッサH1の指示に従って、プログラムH8が記憶するデータをプロセッサH1に供給し、プロセッサH1から供給されたデータを記憶する。   The auxiliary storage unit H3 includes a nonvolatile memory such as a flash memory, a hard disk, a DVD-RAM (Digital Versatile Disc Random-Access Memory), and a DVD-RW (Digital Versatile Disc ReWritable), and executes the above-described processing on the processor H1. Program H8 for communication, data of communication contents, and the like are stored. Further, the auxiliary storage unit H3 supplies the data stored in the program H8 to the processor H1 according to the instruction from the processor H1, and stores the data supplied from the processor H1.

出力部H4は、LCD(Liquid Crystal Display)等から構成される表示装置、スピーカ等から構成される音響装置又は印刷装置等を有し、種々の情報をユーザに提供する。例えば、出力部H4は、トラフィックの状況をパケット送信装置10の管理者に表示する。   The output unit H4 includes a display device composed of an LCD (Liquid Crystal Display) or the like, an acoustic device or a printing device composed of a speaker or the like, and provides various information to the user. For example, the output unit H4 displays the traffic status to the administrator of the packet transmission device 10.

入力部H5は、キーボード及びマウス等のポインティングデバイス等と、キーボード及びポインティングデバイス等を内部バスH7に接続するインタフェース装置等から構成される。例えば、パケット送信装置10の使用者は、入力部H5を介して、フラグメントサイズ、類別される通信サービス、固定時間Dc等を設定する。   The input unit H5 includes a pointing device such as a keyboard and a mouse, and an interface device that connects the keyboard and pointing device to the internal bus H7. For example, the user of the packet transmission device 10 sets a fragment size, a classified communication service, a fixed time Dc, and the like via the input unit H5.

送受信部H6は、モデム又は網終端装置、及びそれらと接続するシリアルインタフェース又はLANインタフェース等から構成される。送受信部H6は、受信ユニット40及び送信IF部70を物理的に実現する。   The transmission / reception unit H6 includes a modem or network termination device, and a serial interface or LAN interface connected thereto. The transmission / reception unit H6 physically implements the reception unit 40 and the transmission IF unit 70.

図1に示されるパケット送信装置10の受信ユニット40、スイッチ部50、QoS類別部61、バッファユニット62、分割ユニット63、送信制御部64、時刻管理部80、及びパラメータ設定部90が実行する処理は、プログラムH8が、プロセッサH1、主記憶部H2、補助記憶部H3、出力部H4、入力部H5、送受信部H6等を資源として用いて処理することによって実行される。   Processing executed by the reception unit 40, the switch unit 50, the QoS classification unit 61, the buffer unit 62, the division unit 63, the transmission control unit 64, the time management unit 80, and the parameter setting unit 90 of the packet transmission device 10 illustrated in FIG. Is executed by processing the program H8 using the processor H1, the main storage unit H2, the auxiliary storage unit H3, the output unit H4, the input unit H5, the transmission / reception unit H6, and the like as resources.

上述の実施形態に係るパケット送信装置10の機能は、専用のハードウェアによっても、また、通常のコンピュータシステムによっても実現することができる。   The function of the packet transmission device 10 according to the above-described embodiment can be realized by dedicated hardware or by a normal computer system.

例えば、補助記憶部H3に記憶されているプログラムH8を、フレキシブルディスク、CD−ROM(Compact Disk Read-Only Memory)、DVD(Digital Versatile Disk)、MO(Magneto-Optical disk)等のコンピュータ読み取り可能な記録媒体に格納して配布し、そのプログラムH8をコンピュータにインストールすることにより、上述の処理を実行する装置を構成することができる。   For example, the program H8 stored in the auxiliary storage unit H3 can be read by a computer such as a flexible disk, CD-ROM (Compact Disk Read-Only Memory), DVD (Digital Versatile Disk), and MO (Magneto-Optical disk). By storing and distributing in a recording medium and installing the program H8 in a computer, an apparatus that executes the above-described processing can be configured.

また、プログラムH8をインターネット等の通信ネットワーク上の所定のサーバ装置が有するディスク装置等に格納しておき、例えば、搬送波に重畳させて、コンピュータにダウンロード等するようにしても良い。   Further, the program H8 may be stored in a disk device or the like included in a predetermined server device on a communication network such as the Internet, and may be downloaded onto a computer, for example, superimposed on a carrier wave.

また、通信ネットワークを介してプログラムH8を転送しながら起動実行することによっても、上述の処理を達成することができる。   The above-described processing can also be achieved by starting and executing the program H8 while transferring it through the communication network.

更に、プログラムH8の全部又は一部をサーバ装置上で実行させ、その処理に関する情報をコンピュータが通信ネットワークを介して送受信しながらプログラムH8を実行することによっても、上述の処理を達成することができる。   Further, the above-described processing can also be achieved by executing all or part of the program H8 on the server device and executing the program H8 while the computer transmits / receives information related to the processing via the communication network. .

なお、上述の機能を、OS(Operating System)が分担して実現する場合又はOSとアプリケーションとの協働により実現する場合等には、OS以外の部分のみを媒体に格納して配布してもよく、また、コンピュータにダウンロード等しても良い。   Note that when the above functions are realized by sharing an OS (Operating System) or when the functions are realized by cooperation between the OS and an application, only the part other than the OS may be stored in a medium and distributed. It may also be downloaded to a computer.

上述の実施形態の一部または全部は、以下の付記のようにも記載されうるが、以下には限られない。   A part or all of the above-described embodiment can be described as in the following supplementary notes, but is not limited thereto.

(付記1)
第1伝送路からパケットを受信して、該受信されたパケットを転送する受信手段と、
所定の通信サービスにより前記第1伝送路へ送信されたパケットが属するリアルタイムクラスと、該リアルタイムクラス以外の非リアルタイムクラスとに、前記転送されたパケットを類別する類別手段と、
前記リアルタイムクラスに属するパケットが前記受信手段によって転送された時刻に基づく第1時刻に、前記リアルタイムクラスに類別されたパケットの第2伝送路への送信を開始する第1送信手段と、
前記非リアルタイムクラスに類別されたパケットの前記第2伝送路への送信が終了する第2時刻をあらかじめ求め、前記第2時刻が前記第1時刻より後の場合には、前記非リアルタイムクラスに類別されたパケットの送信を停止する停止手段と、
を備えるパケット送信装置。
(Appendix 1)
Receiving means for receiving a packet from the first transmission path and transferring the received packet;
A classifying means for classifying the transferred packets into a real-time class to which a packet transmitted to the first transmission path by a predetermined communication service belongs, and a non-real-time class other than the real-time class;
First transmission means for starting transmission of packets classified into the real-time class to the second transmission path at a first time based on the time when the packet belonging to the real-time class is transferred by the reception means;
A second time at which transmission of packets classified into the non-real-time class to the second transmission line is completed is obtained in advance, and if the second time is later than the first time, the packet is classified into the non-real-time class. Stopping means for stopping transmission of the received packet;
A packet transmission apparatus comprising:

(付記2)
前記第1時刻は、
前記リアルタイムクラスに属するパケットが前記受信手段によって転送された時刻より所定の時間だけ後の時刻である、
付記1に記載のパケット送信装置。
(Appendix 2)
The first time is
A time after a predetermined time from the time when the packet belonging to the real-time class is transferred by the receiving means;
The packet transmission device according to attachment 1.

(付記3)
前記停止手段は、
現在の時刻、前記非リアルタイムクラスに類別されたパケットのサイズ、及び前記第2伝送路の伝送速度に基づいて前記第2時刻を求める、
付記1又は2に記載のパケット送信装置。
(Appendix 3)
The stopping means is
Obtaining the second time based on a current time, a size of the packet classified into the non-real-time class, and a transmission rate of the second transmission path;
The packet transmitter according to appendix 1 or 2.

(付記4)
前記第1送信手段とは別の第2送信手段を備え、
前記類別手段は、
前記リアルタイムクラスと、優先度が設定された複数の前記非リアルタイムクラスとに、前記転送されたパケットを類別し、
前記第2送信手段は、
優先度が高い前記非リアルタイムクラスに類別されたパケットを、優先的に前記第2伝送路へ送信する、
付記1乃至3のいずれか1つに記載のパケット送信装置。
(Appendix 4)
A second transmission means different from the first transmission means;
The classification means is
Classifying the forwarded packet into the real-time class and a plurality of non-real-time classes with priority set;
The second transmission means includes
Packets classified into the non-real-time class having a high priority are preferentially transmitted to the second transmission path.
The packet transmission device according to any one of supplementary notes 1 to 3.

(付記5)
前記複数の非リアルタイムクラスそれぞれに類別されたパケットを格納する複数の格納手段と、
前記複数の格納手段それぞれに格納されたパケットを分割する複数の分割手段と、
前記複数の格納手段それぞれに格納されたパケットの状態に基づいて、分割により生成されるパケットのサイズを、前記複数の分割手段それぞれに通知する通知手段と、
を備え、
前記第2送信手段は、
優先度が高い前記非リアルタイムクラスに対応する前記分割手段から出力されたパケットを優先的に前記第2伝送路へ送信する、
付記4に記載のパケット送信装置。
(Appendix 5)
A plurality of storage means for storing packets classified into each of the plurality of non-real-time classes;
A plurality of dividing means for dividing a packet stored in each of the plurality of storage means;
Notification means for notifying each of the plurality of division means of the size of the packet generated by the division based on the state of the packet stored in each of the plurality of storage means;
With
The second transmission means includes
A packet output from the dividing unit corresponding to the non-real-time class having a high priority is preferentially transmitted to the second transmission path;
The packet transmitter according to appendix 4.

(付記6)
第1伝送路からパケットを受信して、該受信されたパケットを転送する受信手段と、
所定の通信サービスにより前記第1伝送路へ送信されたパケットが属するリアルタイムクラスと、該リアルタイムクラス以外の非リアルタイムクラスとに、前記転送されたパケットを類別する類別手段と、
前記リアルタイムクラスに属するパケットが前記受信手段によって受信された時刻に基づく第1時刻に、前記リアルタイムクラスに類別されたパケットの第2伝送路への送信を開始する第1送信手段と、
前記非リアルタイムクラスに類別されたパケットの前記第2伝送路への送信が終了する第2時刻をあらかじめ求め、前記第2時刻が前記第1時刻より後の場合には、前記非リアルタイムクラスに類別されたパケットの送信を停止する停止手段と、
を備えるパケット送信装置。
(Appendix 6)
Receiving means for receiving a packet from the first transmission path and transferring the received packet;
A classifying means for classifying the transferred packets into a real-time class to which a packet transmitted to the first transmission path by a predetermined communication service belongs, and a non-real-time class other than the real-time class;
First transmission means for starting transmission of packets classified into the real-time class to a second transmission path at a first time based on the time when the packet belonging to the real-time class is received by the reception means;
A second time at which transmission of packets classified into the non-real-time class to the second transmission line is completed is obtained in advance, and if the second time is later than the first time, the packet is classified into the non-real-time class. Stopping means for stopping transmission of the received packet;
A packet transmission apparatus comprising:

(付記7)
第1伝送路からパケットを受信して、該受信されたパケットを転送する受信ステップと、
所定の通信サービスにより前記第1伝送路へ送信されたパケットが属するリアルタイムクラスと、該リアルタイムクラス以外の非リアルタイムクラスとに、前記転送されたパケットを類別する類別ステップと、
前記リアルタイムクラスに属するパケットが前記受信ステップにおいて転送された時刻に基づく第1時刻に、前記リアルタイムクラスに類別されたパケットの第2伝送路への送信を開始する第1送信ステップと、
前記非リアルタイムクラスに類別されたパケットの前記第2伝送路への送信が終了する第2時刻をあらかじめ求め、前記第2時刻が前記第1時刻より後の場合には、前記非リアルタイムクラスに類別されたパケットの送信を停止する停止ステップと、
を含むパケット送信方法。
(Appendix 7)
A receiving step of receiving a packet from the first transmission path and transferring the received packet;
A classification step for classifying the transferred packet into a real-time class to which a packet transmitted to the first transmission path by a predetermined communication service belongs, and a non-real-time class other than the real-time class;
A first transmission step of starting transmission of a packet classified into the real-time class to a second transmission path at a first time based on a time when the packet belonging to the real-time class is transferred in the reception step;
A second time at which transmission of packets classified into the non-real-time class to the second transmission line is completed is obtained in advance, and if the second time is later than the first time, the packet is classified into the non-real-time class. A stop step for stopping transmission of the received packet;
Packet transmission method including:

(付記8)
コンピュータを、
第1伝送路からパケットを受信して、該受信されたパケットを転送する受信手段、
所定の通信サービスにより前記第1伝送路へ送信されたパケットが属するリアルタイムクラスと、該リアルタイムクラス以外の非リアルタイムクラスとに、前記転送されたパケットを類別する類別手段、
前記リアルタイムクラスに属するパケットが前記受信手段によって転送された時刻に基づく第1時刻に、前記リアルタイムクラスに類別されたパケットの第2伝送路への送信を開始する第1送信手段、
前記非リアルタイムクラスに類別されたパケットの前記第2伝送路への送信が終了する第2時刻をあらかじめ求め、前記第2時刻が前記第1時刻より後の場合には、前記非リアルタイムクラスに類別されたパケットの送信を停止する停止手段、
として機能させるプログラム。
(Appendix 8)
Computer
Receiving means for receiving a packet from the first transmission path and transferring the received packet;
A classifying means for classifying the transferred packet into a real-time class to which a packet transmitted to the first transmission path by a predetermined communication service belongs, and a non-real-time class other than the real-time class;
First transmission means for starting transmission of packets classified into the real-time class to the second transmission path at a first time based on the time when the packet belonging to the real-time class is transferred by the reception means;
A second time at which transmission of packets classified into the non-real-time class to the second transmission line is completed is obtained in advance, and if the second time is later than the first time, the packet is classified into the non-real-time class. Stop means for stopping transmission of received packets,
Program to function as.

10 パケット送信装置
20 第1伝送路
30 第2伝送路
40 受信ユニット
41 第1受信部
42 第2受信部
43 第N受信部
50 スイッチ部
60 パケット処理ユニット
61 QoS類別部
62 バッファユニット
621 第1バッファ
622 第2バッファ
623 第3バッファ
624 第4バッファ
63 分割ユニット
631 第1分割部
632 第2分割部
633 第3分割部
634 第4分割部
64 送信制御部
641 第1キュー
642 第2キュー
643 第3キュー
644 第4キュー
70 送信IF部
80 時刻管理部
90 パラメータ設定部
P1、P2、P11、P12、P13、P20、P21、P30、P31、P32、P41 パケット
S2 サイズ
T1、T2、T3、T4、T5、T6、T7、T8、T9、Ta、Tb、Tc、Td、Te、Tf、Tg、Th、Ti、Tj、Tn、Ty、Tz 時刻
Ve 伝送速度
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Packet transmitter 20 1st transmission path 30 2nd transmission path 40 Reception unit 41 1st receiving part 42 2nd receiving part 43 Nth receiving part 50 Switch part 60 Packet processing unit 61 QoS classification part 62 Buffer unit 621 1st buffer 622 2nd buffer 623 3rd buffer 624 4th buffer 63 Dividing unit 631 1st dividing unit 632 2nd dividing unit 633 3rd dividing unit 634 4th dividing unit 64 Transmission control unit 641 1st queue 642 2nd queue 643 3rd Queue 644 Fourth queue 70 Transmission IF unit 80 Time management unit 90 Parameter setting unit P1, P2, P11, P12, P13, P20, P21, P30, P31, P32, P41 Packet S2 Size T1, T2, T3, T4, T5 , T6, T7, T8, T9, Ta, Tb, T , Td, Te, Tf, Tg, Th, Ti, Tj, Tn, Ty, Tz time Ve transmission rate

Claims (8)

第1伝送路からパケットを受信して、該受信されたパケットを転送する受信手段と、
所定の通信サービスにより前記第1伝送路へ送信されたパケットが属するリアルタイムクラスと、該リアルタイムクラス以外の非リアルタイムクラスとに、前記転送されたパケットを類別する類別手段と、
前記リアルタイムクラスに属するパケットが前記受信手段によって転送された時刻に基づく第1時刻に、前記リアルタイムクラスに類別されたパケットの第2伝送路への送信を開始する第1送信手段と、
前記非リアルタイムクラスに類別されたパケットの前記第2伝送路への送信が終了する第2時刻をあらかじめ求め、前記第2時刻が前記第1時刻より後の場合には、前記非リアルタイムクラスに類別されたパケットの送信を停止する停止手段と、
を備えるパケット送信装置。
Receiving means for receiving a packet from the first transmission path and transferring the received packet;
A classifying means for classifying the transferred packets into a real-time class to which a packet transmitted to the first transmission path by a predetermined communication service belongs, and a non-real-time class other than the real-time class;
First transmission means for starting transmission of packets classified into the real-time class to the second transmission path at a first time based on the time when the packet belonging to the real-time class is transferred by the reception means;
A second time at which transmission of packets classified into the non-real-time class to the second transmission line is completed is obtained in advance, and if the second time is later than the first time, the packet is classified into the non-real-time class. Stopping means for stopping transmission of the received packet;
A packet transmission apparatus comprising:
前記第1時刻は、
前記リアルタイムクラスに属するパケットが前記受信手段によって転送された時刻より所定の時間だけ後の時刻である、
請求項1に記載のパケット送信装置。
The first time is
A time after a predetermined time from the time when the packet belonging to the real-time class is transferred by the receiving means;
The packet transmission device according to claim 1.
前記停止手段は、
現在の時刻、前記非リアルタイムクラスに類別されたパケットのサイズ、及び前記第2伝送路の伝送速度に基づいて前記第2時刻を求める、
請求項1又は2に記載のパケット送信装置。
The stopping means is
Obtaining the second time based on a current time, a size of the packet classified into the non-real-time class, and a transmission rate of the second transmission path;
The packet transmission device according to claim 1 or 2.
前記第1送信手段とは別の第2送信手段を備え、
前記類別手段は、
前記リアルタイムクラスと、優先度が設定された複数の前記非リアルタイムクラスとに、前記転送されたパケットを類別し、
前記第2送信手段は、
優先度が高い前記非リアルタイムクラスに類別されたパケットを、優先的に前記第2伝送路へ送信する、
請求項1乃至3のいずれか1項に記載のパケット送信装置。
A second transmission means different from the first transmission means;
The classification means is
Classifying the forwarded packet into the real-time class and a plurality of non-real-time classes with priority set;
The second transmission means includes
Packets classified into the non-real-time class having a high priority are preferentially transmitted to the second transmission path.
The packet transmission device according to any one of claims 1 to 3.
前記複数の非リアルタイムクラスそれぞれに類別されたパケットを格納する複数の格納手段と、
前記複数の格納手段それぞれに格納されたパケットを分割する複数の分割手段と、
前記複数の格納手段それぞれに格納されたパケットの状態に基づいて、分割により生成されるパケットのサイズを、前記複数の分割手段それぞれに通知する通知手段と、
を備え、
前記第2送信手段は、
優先度が高い前記非リアルタイムクラスに対応する前記分割手段から出力されたパケットを優先的に前記第2伝送路へ送信する、
請求項4に記載のパケット送信装置。
A plurality of storage means for storing packets classified into each of the plurality of non-real-time classes;
A plurality of dividing means for dividing a packet stored in each of the plurality of storage means;
Notification means for notifying each of the plurality of division means of the size of the packet generated by the division based on the state of the packet stored in each of the plurality of storage means;
With
The second transmission means includes
A packet output from the dividing unit corresponding to the non-real-time class having a high priority is preferentially transmitted to the second transmission path;
The packet transmission device according to claim 4.
第1伝送路からパケットを受信して、該受信されたパケットを転送する受信手段と、
所定の通信サービスにより前記第1伝送路へ送信されたパケットが属するリアルタイムクラスと、該リアルタイムクラス以外の非リアルタイムクラスとに、前記転送されたパケットを類別する類別手段と、
前記リアルタイムクラスに属するパケットが前記受信手段によって受信された時刻に基づく第1時刻に、前記リアルタイムクラスに類別されたパケットの第2伝送路への送信を開始する第1送信手段と、
前記非リアルタイムクラスに類別されたパケットの前記第2伝送路への送信が終了する第2時刻をあらかじめ求め、前記第2時刻が前記第1時刻より後の場合には、前記非リアルタイムクラスに類別されたパケットの送信を停止する停止手段と、
を備えるパケット送信装置。
Receiving means for receiving a packet from the first transmission path and transferring the received packet;
A classifying means for classifying the transferred packets into a real-time class to which a packet transmitted to the first transmission path by a predetermined communication service belongs, and a non-real-time class other than the real-time class;
First transmission means for starting transmission of packets classified into the real-time class to a second transmission path at a first time based on the time when the packet belonging to the real-time class is received by the reception means;
A second time at which transmission of packets classified into the non-real-time class to the second transmission line is completed is obtained in advance, and if the second time is later than the first time, the packet is classified into the non-real-time class. Stopping means for stopping transmission of the received packet;
A packet transmission apparatus comprising:
第1伝送路からパケットを受信して、該受信されたパケットを転送する受信ステップと、
所定の通信サービスにより前記第1伝送路へ送信されたパケットが属するリアルタイムクラスと、該リアルタイムクラス以外の非リアルタイムクラスとに、前記転送されたパケットを類別する類別ステップと、
前記リアルタイムクラスに属するパケットが前記受信ステップにおいて転送された時刻に基づく第1時刻に、前記リアルタイムクラスに類別されたパケットの第2伝送路への送信を開始する第1送信ステップと、
前記非リアルタイムクラスに類別されたパケットの前記第2伝送路への送信が終了する第2時刻をあらかじめ求め、前記第2時刻が前記第1時刻より後の場合には、前記非リアルタイムクラスに類別されたパケットの送信を停止する停止ステップと、
を含むパケット送信方法。
A receiving step of receiving a packet from the first transmission path and transferring the received packet;
A classification step for classifying the transferred packet into a real-time class to which a packet transmitted to the first transmission path by a predetermined communication service belongs, and a non-real-time class other than the real-time class;
A first transmission step of starting transmission of a packet classified into the real-time class to a second transmission path at a first time based on a time when the packet belonging to the real-time class is transferred in the reception step;
A second time at which transmission of packets classified into the non-real-time class to the second transmission line is completed is obtained in advance. If the second time is later than the first time, the packet is classified into the non-real-time class A stop step for stopping transmission of the received packet;
Packet transmission method including:
コンピュータを、
第1伝送路からパケットを受信して、該受信されたパケットを転送する受信手段、
所定の通信サービスにより前記第1伝送路へ送信されたパケットが属するリアルタイムクラスと、該リアルタイムクラス以外の非リアルタイムクラスとに、前記転送されたパケットを類別する類別手段、
前記リアルタイムクラスに属するパケットが前記受信手段によって転送された時刻に基づく第1時刻に、前記リアルタイムクラスに類別されたパケットの第2伝送路への送信を開始する第1送信手段、
前記非リアルタイムクラスに類別されたパケットの前記第2伝送路への送信が終了する第2時刻をあらかじめ求め、前記第2時刻が前記第1時刻より後の場合には、前記非リアルタイムクラスに類別されたパケットの送信を停止する停止手段、
として機能させるプログラム。
Computer
Receiving means for receiving a packet from the first transmission path and transferring the received packet;
A classifying means for classifying the transferred packet into a real-time class to which a packet transmitted to the first transmission path by a predetermined communication service belongs, and a non-real-time class other than the real-time class;
First transmission means for starting transmission of packets classified into the real-time class to the second transmission path at a first time based on the time when the packet belonging to the real-time class is transferred by the reception means;
A second time at which transmission of packets classified into the non-real-time class to the second transmission line is completed is obtained in advance, and if the second time is later than the first time, the packet is classified into the non-real-time class. Stop means for stopping transmission of received packets,
Program to function as.
JP2011185213A 2011-08-26 2011-08-26 Packet transmitter, packet transmission method and program Withdrawn JP2013046389A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011185213A JP2013046389A (en) 2011-08-26 2011-08-26 Packet transmitter, packet transmission method and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011185213A JP2013046389A (en) 2011-08-26 2011-08-26 Packet transmitter, packet transmission method and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013046389A true JP2013046389A (en) 2013-03-04

Family

ID=48009911

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011185213A Withdrawn JP2013046389A (en) 2011-08-26 2011-08-26 Packet transmitter, packet transmission method and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2013046389A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014176021A (en) * 2013-03-12 2014-09-22 Toshiba Corp Communication device and communication control program
JP2016225929A (en) * 2015-06-03 2016-12-28 株式会社日立製作所 Communication control device
JP2017050815A (en) * 2015-09-04 2017-03-09 Kddi株式会社 Relay device, communication system and relay method
JP2017532870A (en) * 2015-02-13 2017-11-02 ミツビシ・エレクトリック・アールアンドディー・センター・ヨーロッパ・ビーヴィMitsubishi Electric R&D Centre Europe B.V. Data frame traffic shaping method in network, device and computer program product

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014176021A (en) * 2013-03-12 2014-09-22 Toshiba Corp Communication device and communication control program
JP2017532870A (en) * 2015-02-13 2017-11-02 ミツビシ・エレクトリック・アールアンドディー・センター・ヨーロッパ・ビーヴィMitsubishi Electric R&D Centre Europe B.V. Data frame traffic shaping method in network, device and computer program product
JP2016225929A (en) * 2015-06-03 2016-12-28 株式会社日立製作所 Communication control device
JP2017050815A (en) * 2015-09-04 2017-03-09 Kddi株式会社 Relay device, communication system and relay method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10772081B2 (en) Airtime-based packet scheduling for wireless networks
US11316795B2 (en) Network flow control method and network device
CN113395210B (en) Method for calculating forwarding path and network equipment
WO2019157978A1 (en) Method for scheduling packet, first network device, and computer readable storage medium
EP1705845A1 (en) Load distributing method
EP3588880B1 (en) Method, device, and computer program for predicting packet lifetime in a computing device
US11362959B2 (en) Latency based forwarding of packets with destination policies
JP2006518953A (en) Flow control in packet data communication system
CN111935031B (en) NDN architecture-based traffic optimization method and system
WO2020191014A1 (en) Latency based forwarding of packets with dynamic priority destination policies
EP4199461A1 (en) Methods and devices for forwarding messages and issuing forwarding instruction information and notification messages
JP2013046389A (en) Packet transmitter, packet transmission method and program
CN108702336A (en) Dynamic optimization queue in data routing
JP2024502118A (en) Data transmission methods, devices, electronic devices, and storage media
WO2020029779A1 (en) Method and device for determining rate of packet dequeuing
Sathya Priya et al. Enhancing TCP fairness in wireless networks using dual queue approach with optimal queue selection
CN108696455B (en) Method and device for processing service flow
WO2023241063A1 (en) Packet processing method, device and system, and storage medium
WO2021101610A1 (en) Latency guarantee for data packets in a network
US9059917B2 (en) Technique for processing flows in a communications network
Hanai et al. TCP Fairness Evaluation with Modified Controlled Delay in the Practical Networks
Zhong et al. Performance analysis of application-based QoS control in software-defined wireless networks
Nasri New Approach of QoS Metric Modeling on Network on Chip.
WO2023241053A1 (en) Information processing method, and device and storage medium
WO2024001733A1 (en) Packet transmission method, apparatus, and system

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20141104